固定されたツイートつりがねむし@Tsurigane_mushi·2022年12月20日現在noteにて執筆している2つのシリーズ「こんな害悪男オタクにならないように」と「傷つかずに男害オタへの有効なカウンターをするために」の各記事へのリンクをまとめました このまとめから各シリーズのあらゆる記事に飛ぶことができますmin.togetter.comnoteで執筆中の「こんな害悪男オタクにならないように」「傷つかずに男害オタへの有効なカウンターをするために」の各記事へのリンクまとめ現在noteにて執筆している2つのシリーズ「こんな害悪男オタクにならないように」と「傷つかずに男害オタへの有効なカウンターをするために」の各記事へのリンクをまとめました このまとめから各シリーズの..2028469.3万
つりがねむしさんがリツイートしましたJPN-KGS-SS-00000001@Dno4H7C77hkDbHV·2月28日返信先: @Dno4H7C77hkDbHVさん, @wildgeese00011さん, @satoshi_hamadaさん浜田議員。 NHK党の政党交付金の支出表を見てたのですけど、 5,60万円のスーツ買ったりしてますよね。 これっていいんですか? 他にも、党員個人の借入金や、利息の支払いに使われていたり、また、一律に同額の資産を持ってるのはどういうことですか?15101,419
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月6日男ってほんと「女は俺達男から性欲を向けられるのを喜んでる」て勘違いをしてるよな そこから湧いてくる気持ち悪い発想の一つがこういう場面で出てくる「オ/ヾサンが若い子に嫉妬」なんだろうけど 男は女性が「若い女性に男が性欲を向けている図」を見ていて「気の毒」だと思ってることを理解すべき引用ツイート青鹿ユウ@5y【2冊共重版出来アトピー性皮膚炎のケアほむほむ先生の小児アレルギー教室@buruban·4月5日高校卒業後すぐ入社し、部の歓迎会で年配男性社員に腿をなでられてビックリして固まってしまっていたら「いける」と思われ さらにグイグイこられたその瞬間、先輩の女性社員がまさにこんな感じでやんわり間に入ってくれて死ぬほど感謝したなぁ そして案の定「若い子に嫉妬w」て部内で言われてて twitter.com/nokolover/stat…このスレッドを表示2501685,560
つりがねむしさんがリツイートしました弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)@basadayobengosh·4月6日昨今はまた、温泉むすめを燃やしたからColaboはその報いを受けたのだとか、フェミニストがオタクと対話しなかったから攻撃されたのだとか言っている方が多いみたいですね。 要するに、萌え絵を批判したら現実で襲われるんだぞ分かったか!という脅迫めいた主張ですよ。言ってて理解してないのかな。引用ツイートボビー・ブラウン@po_jama_people·4月6日いやー、なんかねぇ。暇尊師単体でみるとそんなでもないんですけど、Colaboに凸している界隈とか見てると、なんか最近見てると本当に反社の影がちらついてるんですよ。んでね、バスカフェ中止になってるの喜んでる連中の中にね、普通に仲間とかいるんだと思うんですよね……。このスレッドを表示145711,14212.3万このスレッドを表示
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月6日男オタは漫画アニメからは影響を受けるのか受けないのかはっきりしろよな こんなにベッタリ影響受けまくったり、漫画アニメの“名言”にはかぶれまくったりするのに、ネガティブな影響の話になると「俺達オタクはアニメから影響受けません!二次元と三次元の区別がつきます」とコロコロ変わりやがる423672,464
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月6日こんなク○ツイがネタという名目で定着していて、しかも万単位でいいねが集まるの、いかに日本の男が性暴力を軽く見ていて真面目に考えてないか、さらには児×への性暴力すらも軽く見ているか、ということを如実に表している 日本の男の性暴力・性加害への認識は根っこから腐っているとしか言えないわ255722,63611.3万
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月6日「対立してるのだから両方に原因がある!当然(被害者だろうが)仁藤にも原因がある!」と言いたいのだろうが、普通の集団は批判によって対立が生じてもデマや集団名誉毀損や郵便物の送り付けや偽注文や現場に突撃して活動を妨害するとかしないんだよ その男オタの異常な加害性から目を逸らすんじゃない引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·4月5日colaboへの業務妨害やデマは許されないし、そうした不当な攻撃は仁藤さんの「責任」じゃない。攻撃をしている人間が一方的に悪い。でも、そこまで憎悪と分断が深まる「原因」を作ったのは、仁藤さんのこの温泉むすめへのバッシングをはじめ、無思慮で不当な表現物への攻撃を繰り返したことが発端です。 twitter.com/akegata_67_/st…このスレッドを表示839653.1万
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月5日青識は相変わらず「炎上を呼び込んだフェミニストが悪い」としか言わないが、本質はこれまでにも指摘されなかった一切改善することがなく、それどころか悪化の一途を辿った「害悪男オタクの悪質さ」だろう そしてその製造者責任を負うべき一人がこの他人事のように語る青識亜論本人ではないか1044875,856このスレッドを表示
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月5日「ネット世論が逆転していたのでフェミニストが燃やされた」のではなく、「害悪オタクの害悪度が著しく増していたから、彼らに目をつけられた層がネットリンチ・集団名誉毀損・凸などによる業務妨害に遭った」のだろう 被害者のフェミニストのせいにせずに、目の前の害オタの悪質化を直視しろよ引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·4月4日申し訳ないですけど、宇崎ちゃん献血ポスター炎上の頃ぐらいに、ネット世論は完全に逆転していたので、フェミニストが燃やされる未来は見えてたんですよね。だから、何度も何度も私は対話路線に切り替えないと、弱者やマイノリティといった、本当に守るべき人々が燃やされる日が来る、と警告してきた。このスレッドを表示201062453.9万このスレッドを表示
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月5日もともと倫理の低い害オタやアンフェがデマや陰謀論を振り回すのは良くも悪くも想定の範囲内ではあるが、そうした質の低い論は本来は社会が門前払いすべきだった こんな低湿なデマや陰謀論で都や社会などが少なからず動いてしまっているのは、残念ながら社会が機能性を失いつつあると言うほかない219602,061
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日男オタ、インセル、自称弱者男性あたりは今や単なるalt-rightの一種だから、どれだけ中道リベラル政党が尻尾を振ってもついてくることはない むしろできるだけ早い段階で「今の時代における社会の敵」と見なして厳しい視線を送っていくほうが大事 Colabo問題がわかりやすく答えをくれたんだから112372,006
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日別に自民がオタク向け政策してるわけでもなく、単に表自園児がもともと「自民党を支持したがり」なだけ だからインボイスでガン無視されても平気だし、核がミソジニー男の集団だからレドマツの性犯罪厳罰化反対で喜んじゃう 栗下じゃ他党だから同じことをやっても相手にされない、ただそれだけ引用ツイート山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer·4月3日自民党はオタク心をつかむのがどんどん上手くなっている。利権を要求せず、単に「表現の自由に干渉しない、規制しない」だけで簡単に掴める票田を、敵に回す立民などとは大違いである。 twitter.com/yamadataro43/s…249804,921
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日男害オタがおかしくなったのもそこにある 「表現の自由」を謳いながらいつまでたっても「批判もまた表現」だと理解をせず、「オタクへの批判を封×するために批判者にありとあらゆる嫌がらせを行うのが表現の自由運動」と勘違いした それなれの果てが現在だが、所詮は青識も暇な人もその申し子445781.4万このスレッドを表示
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日どんな創作物にも批判する権利がある 「批判をして申し訳ない」と言って回るなど、「批判するという表現」を抑圧する、仮にも「表現の自由」を語っているなら絶対に提案してはならぬこと あんたはこの瞬間、自分が本当に根幹は表現の自由ではなく「オタクだけが批判から逃れる特権」だと明らかにした引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·4月4日会計問題を片づけたあとで、温泉むすめプロジェクトに難癖つけた件について、温泉地を巡って謝罪行脚をするのがいい気がしますよね、これ。暇空さん一派はもう止まらないでしょうけど、少なくとも、問題の背景となっている感情的分断の治癒にはなる気がします。 twitter.com/king21_sz/stat…13821792.1万このスレッドを表示
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日むしろその住民監査請求の監査請求者の主張がことごとく退けられ、一件の「不当」(「不正」ではない)しかなかったにもかかわらず、まるで不正だらけであったかのように騒ぎ続けてる人達に弁護士として言うことはないのか そちらのほうが遥かに社会に悪影響を与え続けているのは明らかなのだが引用ツイート山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer·4月4日Colaboもそのサポーターも、住民監査請求が通ったという事実は謙虚に受け止めるべき。 twitter.com/hollyhockpetal…346774,132
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日「この世にはLGBTも普通にいるのだから、創作物でもできるだけ同じように世界を構築してください」と言われただけで「押し付けだ!」と感じ、「LGBTは俺達好みのステレオタイプ満載の創作を作るうえでは邪魔だから排除したい!」と言えば、それは立派な差別主義だと判断されるのはやむをえないだろう引用ツイート超左嫌人極右@RX_105XI·4月1日LGBT問題、これに尽きる 反発者の多くは性癖の押し付けに疲弊してるんですよ、特にオタクコンテンツ系は際立って酷いこのスレッドを表示731716413.9万
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日「ツイフェミ」=「ポッと出の新興宗教」と言いたいのだろうが、twitterのフェミニズムの思想基盤は萌え趣味より遥か昔からあるフェミニズムだが 実際フェミニズム側の理論がそうした古くからのフェミニズムを基盤にしているのに対し、表自園児の主張はダブスタだらけで思想にすらなってないじゃないか引用ツイート諏訪太郎頼正@Yorimasa_S·2022年1月17日返信先: @reirei_potさんポッと出の新興宗教とオタク趣味を一緒にされたら色んな人が物申したい顔すると思うけどね4311,585
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日この男「ゴムつけたくない」って熱弁してるけど、それによる女性の妊娠のリスクの話がないのが怖い 「ゴムつけなくなって感触悪くなってレスになった女の責任」って連呼してるだけ そこまで避妊を避しない男など、女性からしたら「力寄りたくない」一択でしかないだろ リスクは全て女性が背負うのに引用ツイートしめじ@mame_of_hiyoko·3月31日ゴムの違和感ってめちゃくちゃ気になるんだけど女性からしたら大したことないもの扱いなんだろうなぁ、ゴムつけるくらいならセックスしたくないって男性も結構いるんだけどな。手袋つけてトランプ遊びさせられるようなものだし、じゃあトランプ遊びしたくないって思うのは変じゃないでしょ。 twitter.com/__aoi123/statu…このスレッドを表示512791万
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日「スカートめくりや夜這いなどの性加害を肯定するな」が批判を超える妨害なの? オタクの受ける批判に対してはずいぶんと過敏なもんだな 一方Colaboに対するデマだらけの名誉毀損や現場への突撃、郵便物の送り付けなどのあからさまな嫌がらせはスルーなんだ 実に男害オタは自分達の行為には大甘だな https://twitter.com/sinensannoecchi/status/1642755276783915008…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら643863,440
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日男害オタが勘違いしてるのは「ネタと称すれば何でも許されるはずだ」という盛大な勘違い しかし実際には「ネタだからと言って許されるわけではない」という領域があるし、今回のことだってそのことで怒られている いい加減害オタは「ネタと言えば何でも許されてしかるべき」という意識から脱するべき引用ツイートぶれなー@7brenner·4月1日茅原実里と白キャンが燃え 高野麻里佳と高木友梨香が燃え うたプリが燃えたエイプリルフール 「ネタとして捉えられない人はインターネット向いてないからスマホ見ない方がいい」という側の意見なんですが、目くじら立てて物申す人が増えると今後はネタをやらないに限るという判断になるでしょうね。8612008,029
つりがねむし@Tsurigane_mushi·4月4日「高齢者全体を悪人に見せるため、高齢者を使って高齢者ヘイトプロパガンダ」を作ることと、普通のドラマを作るために「高齢者役を高齢者を要する事務所に派遣を依頼するのと」では全く異なる あなたがやったのは前者のプロパガンダかつ高齢者へのヘイトスピーチであり、後者と同一視はできない引用ツイートたかまつなな/笑下村塾 代表@nanatakamatsu·4月2日本田さん、たかまつななです。映画やCM、コント、落語で悪役を演じる事ありますよね。キャスティング会社を通して行っています。何が問題だとお考えでしょうか。 twitter.com/hahaguma/statu…6101,371