最終更新日:2023/3/9

ミサワホームグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
各グループ会社によって異なります。
連結売上高
3982億円(2022年3月期)
連結従業員
8,198名(2022年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

単なる器としての家(HOUSE)ではなく、家族のふれあいが感じられるような、暮らし方までトータルに考えられた住まい(HOME)を提供します。

★★★ミサワで新たな住価値を創造しよう!★★★ 【ミサワホーム】 (2023/03/02更新)

PHOTO

皆さん、初めまして!
ミサワホーム人財開発課の高田・鈴木と申します。
この度は、アクセス頂きありがとうございます!

長いようで短い就職活動の中で、自分にぴったりの会社を見つけて下さい!
まずは、エントリーお待ちしています!

■■■ミサワホームグループとは??■■■
私たちミサワホームグループは、全国各地で地域密着の
販売・設計・施工・アフターメンテナンスを行う「ディーラー」、
環境保全も目指す「工場」、
お客様の声を大切にし、そのニーズに即した商品開発・プロモーションを行い、
かつ、グループのまとめ役をつとめる「メーカー」が
一体となって、お客様に新しい生活の提案を行っています。

ミサワホームグループ

会社紹介記事

PHOTO
新しいことへのチャレンジはミサワのDNA。これからのダイナミックな変化の待つ未来に向けて、ミサワホームは常識を疑い、変わり続けようと思います。
PHOTO
こちらの二枚のイラストは、常識を疑うミサワホームの社風に合わせてイラストレーターの沼田ゾンビさんに描き下ろしていただきました!

お客様の夢をカタチに。世界で一つだけの住まいづくりに取り組む。

PHOTO

ミサワホームは、「住まいを通じて生涯のおつきあい」という理念のもと、良質の住まいを提供し豊かな社会づくりをめざしています。この仕事の一番の魅力は、何もないところから、お客様のご要望を一つひとつカタチにしていき、世界で一つだけの住まいを作り上げること。そのために、お客様との窓口になる営業(ホームエンジニア)をはじめ、プランや間取りを設計する設計担当、実際に家を建てる工務担当、カーテンや壁紙などをデザインするインテリアデザイナーなど4~5人のチームで対応し、それぞれが専門知識を生かしながらお客様の夢を具体化していきます。建築地が決まっている場合は、営業と設計がまず土地を見に行き、その土地に合ったプランをご提案するという業務を担当します。お客様に気に入っていただければ契約に進み、細かな打ち合わせを経て実際の建設作業に移っていきます。営業担当とともに各担当者がお客様宅をうかがって説明するなど、細かくコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めていくのですが、複数の人間が関わることで、さまざまな視点からお客様のためになる提案ができ、意見交換によってよりよい住まいを提案できると思っています。
当社およびグループ会社は創業以来、環境に配慮した住まいづくりを追求してきました。「耐震+制震」を実現した構造や性能、31年連続グッドデザイン賞受賞などに証明されるデザイン力、そして住まいづくりだけではなく、生活を快適・便利にするさまざまなサービスの提供…お客様のさまざまな要求に応えてきましたが、それだけでは足りないと思っています。たとえば20年後、さらには50年後にお客様がどんな住まい方をされているのかまで考慮したり、子どもの人格形成の場としての住まいのあり方を考えたり。お客様が望まれている以上のものを提供できて初めて、満足していただけると思いますし、そんなお客様の笑顔に会えるのが我々にとっても一番の喜びですね。お客様に満足いただける、最高の住まいを提供したい。到達点のないこの目標に向かって、これからも知識・技術を積み重ねていきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

1967年の創立以来、保証制度や南極への取り組み、ゼロエネルギー住宅といった業界初、世界初の取り組みを行っている、住宅業界のパイオニア。
「住まいを通じて生涯のお付き合い」を企業理念とし、技術やデザインにこだわった巣まいづくりを地域密着型で提供しています。
50周年迎え「戸建住宅事業」においてはIOTやロボット等の提案を盛り込んだ付加価値の高い住宅を開発・提供し、今後さらに「資産活用事業」や「リフォーム事業」の既存事業を拡大、「まちづくり事業」や「海外事業」を展開しています。
今後も時代の変化に対応し、住宅メーカーという枠を超えて新しい事業やサービスを提供し、生活をデザインする企業グループを目指します。

【応募可能な企業一覧】
1.ミサワホーム(株)
2.ミサワホーム北越(株)
3.ミサワホームMJ(株)
4.北陸ミサワホーム(株)
5.ミサワリフォーム(株)
6.ミサワリフォーム中部(株)
7.ミサワホーム建設(株)
8.ミサワホーム不動産(株)
9.ミサワリフォーム関東(株)

事業内容
<ミサワホーム5つの事業>
(1)戸建住宅事業(注文住宅、分譲住宅等の販売、設計)
(2)リフォーム事業(戸建住宅、マンション、オフィス、店舗等)
(3)資産活用事業(賃貸住宅、店舗開発、医療介護建築)
(4)まちづくり事業
(5)海外事業
その他、環境事業、新素材開発等
本社郵便番号 163-0833
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル16F
本社電話番号 03-3349-8341
資本金 各グループ会社によって異なります。
連結従業員 8,198名(2022年3月時点)
連結売上高 3982億円(2022年3月期)
代表者 ミサワホーム(株)      代表取締役社長 作尾 徹也
ミサワホーム北越(株)    代表取締役社長 南谷 和秀
ミサワホーム近畿(株)     代表取締役社長 下山 隆
ミサワリフォーム(株)    代表取締役社長 下村秀樹
ミサワリフォーム中部(株)  代表取締役社長 肥後 裕之
ミサワホーム建設(株)    代表取締役社長 高橋 吉教
ミサワホーム不動産(株)   代表取締役社長 岡村 康晴
ウィズガーデン(株)     代表取締役社長 田中 広志
ミサワホームMJ(株)    代表取締役社長 古屋 保巳
事業所 全国にあるミサワホームグループ各社の事業所
企業理念 「住まいを通じて生涯のおつきあい」

…創業以来、ハードとしての「家=ハウス」ではなく、家族の幸せのために大切なソフトを含めた「ホーム」を作るという考えのもと、住まいづくりのお手伝いをしてまいりました。おかげさまで「Gマーク」でおなじみのグッドデザイン賞を33年連続で受賞、「100年住宅」の認定1号、業界初の「CS大賞」受賞など、技術力・先進性において、常に市場をリードする提案を続け、戸建住宅では業界一の実績を誇っています。

そして住宅業界もストック時代となった今、少子高齢化・国際関係の変化等、世の中の潮流を捉えた、新しい時代の住まいの在り方=スタンダードを創り上げること、住まいの資産価値を変えることで、社会の在り方をも創り上げるべく提案を続けています。
募集会社名 1.ミサワホーム(株)
2.ミサワホーム北越(株)
3.ミサワホーム近畿(株)
4.ミサワリフォーム(株)
5.ミサワリフォーム中部(株)
6.ミサワホーム建設(株)
7.ミサワホーム不動産(株)
8.ウィズガーデン株式会社
9.ミサワホームMJ(株)
ミサワホーム(株) 【事業内容】
(1)戸建住宅事業(注文住宅、分譲住宅等の販売、設計)
(2)リフォーム事業(戸建住宅、マンション、オフィス、店舗等)
(3)資産活用事業(賃貸住宅、店舗開発、医療介護建築)
(4)まちづくり事業
(5)海外事業
その他、環境事業、新素材開発等

■ 設立/1967(昭和42)年10月1日
■ 資本金/118億9,275万円(2020年4月現在)
■ 本社所在地/〒163-0833 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号
■ 社員数/2,501名(2020年3月時点)
■ 売上高/1,833億円(2020年3月期)
■ 代表者/代表取締役社長 作尾 徹也
■ 事業所/本社(東京都新宿区)、本館(東京都杉並区)他
ミサワホーム北越(株) 【事業内容】
戸建住宅事業、リフォーム事業、資産活用事業、不動産・まちづくり事業

■設立 1982年5月10日
■資本金 1億円
■本社所在地 新潟県新潟市中央区関新2-1-53
■社員数 251名
■売上高 137億円(2022年3月期)
■代表者 代表取締役 南谷 和秀
■事業所 本社(新潟市)、新発田市、燕市、長岡市、上越市、富山市
■平均年齢 46.2歳
■女性比率 27.7%
■年間休日・有給取得率 123日・100%
■初任給額 大学卒:186,400円
      院卒:188,000円
   賞与 4.2か月分/年
■残業時間(月平均) 24時間
■有給消化率 62.7%
■採用実績校(過去三年間)
2023卒:新潟大学、新潟国際情報大学、新潟医療福祉大学、長岡造形大学、日本体育大学
2022卒:拓殖大学、専修大学、長岡造形大学、新潟工科専門学校
2021卒:新潟大学、東洋大学
■女性管理職比 0%
■中途採用比率 59%

【選考ルート】
会社説明会→グループ面談→一次面接・SPI適性検査→先輩社員面談→最終面接
ミサワホーム近畿(株) 【事業内容】
・建築工事、土木工事、外構工事、造園工事、電気工事及び水道工事の設計、施工、監理及び請負
・キッチン及びバス等の住宅設備機器、各種機械装置、家具及び室内装飾品の設計、製造、施工及び販売
・土地の開発及び造成並びにそれらの請負
・損害保険の代理業及び生命保険の募集に関する業務
・前各号に付帯する一切の事業

■設立 昭和55年12月16日
■資本金 1億円
■本社所在地 大阪市北区堂島2丁目2番2号
■社員数 326名
(20代:46 30代:50 40代:85 50代:122 60代:23)
■売上高 202億円(2022年3月期実績)
■代表者 代表取締役 下山 隆
■事業所 
本社:〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル13階
京滋支店:〒604-0022 京都市中京区室町通御池上る御池之町323番地 ミサワ京都ビル
奈良支店:〒630-8115 奈良市大宮町2丁目4番25号 MY奈良大宮ビル
大阪支店:〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル13階
兵庫支店:〒651-0086 神戸市中央区磯上通8丁目2番6号 第一南ビル
和歌山支店:〒640-8155 和歌山市九番丁15番地 九番丁MGビル
資産活用事業部:〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル13階
不動産事業部:〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル13階
■平均年齢 45.8才
■女性比率 21.5%
■年間休日・有給取得率 122日
■初任給額 大学卒:200,000円
      院卒:204,000円
   賞与 3.7ヶ月分(2022年度)
■残業時間(月平均)11.8時間
■有給消化率 55.3%
■採用実績校(過去三年間)
2023卒:大阪産業大学、龍谷大学、京都女子大学、畿央大学
2022卒:近畿大学、龍谷大学、京都女子大学
2021卒:就実大学
■女性管理職比 3.50%
■中途採用比率 57.1%

【選考ルート】
企業説明会→エントリーシート→一次面接→SPI適性検査→二次面接→役員面接→内々定
ミサワリフォーム(株) 【事業内容】
戸建住宅・マンション・商業施設・医療施設・オフィス等のリフォーム・リノベーション、中古住宅の買取・リフォーム・再販、太陽光発電設置等

■設立/1998年12月
■資本金/1億円
■本社所在地/〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2丁目4番5号
■社員数/462名(2023年2月現在)
(20代:67名 30代:61名 40代:138名 50代:178名 60代:18名)
■売上高/183億円(2022年3月期)
     178億円(2021年3月期)※分社後 売上高(東京・神奈川エリア)
■代表者/代表取締役社長 下村秀樹
■事業所/東京・神奈川
■平均年齢/45.1歳(2023年2月現在)
■女性比率/37.7%(2023年2月現在)
■年間休日・有給取得率/123日・50%
■初任給額 短大・専門学校・高専卒:210,400円
      大学卒:214,000円
      院卒:217,700円
   賞与 2.3か月分(2022年12月実績)
■平均年収/631万円
■残業時間(月平均)/31.8時間
■有給消化率/46%
■採用実績校(過去三年間)
2023卒:学習院大学、立教大学、東京理科大学、日本大学、駒澤大学、國學院大學、玉川大学、帝京大学、東海大学、文化学園大学、文教大学、大妻女子大学、桜美林大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、中京大学、岐阜女子大学、近畿大学、神戸芸術工科大学、京都建築大学校、安田女子大学
2022卒:東洋大学、明治学院大学、創価大学
2021卒:新卒採用実績無し
■女性管理職比/13.3%
■中途採用比率/59.8%

【選考ルート】
書類選考→一次面接→適性検査→最終面接

ミサワリフォーム中部(株) 【事業内容】
 戸建住宅・マンション等のメンテナンス・リフォーム

■設立 2020年4月1日
■資本金 3000万
■本社所在地 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄二丁目19番6号
■社員数 90名
(20代:7名 30代:9名 40代:29名 50代:32名 60代:13名)
■売上高 非公開
■代表者 代表取締役社長 細田剛史
■事業所
名古屋営業所:名古屋市中区新栄2丁目19番6号
岡崎営業オフィス:愛知県岡崎市岡町字中野15-1
春日井営業所:愛知県春日井市高森台1-19-1
岐阜営業オフィス:岐阜県岐阜市宇佐三丁目番9号
中南勢営業所:三重県津市久居新町3006 ポルタひさい2階
北勢営業オフィス:三重県四日市市赤堀2丁目6-19
桑名営業オフィス:三重県桑名市新西方3丁目39 ヒルズ西方ビル1階
■平均年齢 47歳5カ月
■女性比率 21%
■年間休日・有給取得率 121日 46.42%
■初任給額 大学卒:19万900円
      ※別途諸手当支給
   賞与 2.35か月分/回(4.70か月分/年)
■平均年収 750万円
■残業時間(月平均)22時間
■有給消化率 46.42%
■採用実績校(過去三年間)
2023卒:4名
※2023卒から新卒採用を始めました
■中途採用比率 16%

【選考ルート】
会社説明会(WEB)→エントリーシート・一次面接・適性検査→二次面接→最終面接→内々定
ミサワホーム建設(株) 【事業内容】
・新築住宅・集合住宅事業 ・ビル・マンション・商業施設建設事業
・外構工事事業 ・設備工事事業 ・リフォーム事業

■設立 平成11年7月15日
■資本金 50,000,000円
■本社所在地 〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2-4-5
■社員数 199名(令和4年4月時点)
(20代:30名 30代:31名 40代:75名 50代:50名 60代:4名)
■売上高 11,400百万円(令和4年3月末実績)
■代表者 代表取締役社長 高橋 吉教
■事業所 本社・川崎事業所・千葉事業所・横浜事務所・川口事務所・高崎事務所・水戸事務所
■平均年齢 42歳
■女性比率 12%
■年間休日122日(2023年度)
・有給取得率 11日
■初任給額 四年制大学卒(2024年4月予定):198,000円
      短大・専門学校・高専卒(2024年4月予定):185,000円 
   賞与 年2回/1回あたり2.25か月分(2022年度実績) (例2.55か月分)
■平均年収 5,595千円
■残業時間(月平均)15時間
■有給消化率52%
■採用実績校(過去三年間)
2023卒:東京電機大学・サレジオ工業高等専門学校

【選考ルート】
エントリーシート→会社説明会→一次面接→SPI適性検査→二次面接→最終選考 →内々定
ミサワホーム不動産(株) 【事業内容】
1. 賃貸管理事業
 ・アパート・マンションの経営サポート(長期経営をサポートする安心サービス)
 ・オーナーの資産運用コンサルティング 
 ・快適入居をサポートするサービス
2. 不動産事業・不動産開発
 ・優良な投資物件・事業用物件・宅地の売買・仲介・買取・再生・販売
 ・不動産特定共同事業
 ・調査・企画・コンサルティング

■設立:1993年12月3日
■資本金:1億円
■本社所在地:
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目22番2号 新宿サンエービル15階
■社員数:171名
(20代:33名 30代:24名 40代:45名 50代:49名 60代:20名)
■売上高:239億6,000万円(2021年3月期)
■代表者:代表取締役社長 岡村 康晴
■事業所:東京(新宿・世田谷)・神奈川・埼玉・千葉・群馬
■平均年齢:43.8歳
■女性比率:3割
■年間休日・有給取得率:126日(2023年度)、51%(2021年度)
■初任給額:大学卒:217,000円
■賞与:2.5ヶ月 (例2.55か月分)
■平均年収:640万円
■残業時間(月平均):11.9時間(2021年度)
■有給消化率:51%(2021年度)
■採用実績校(過去三年間)
・2023卒:横浜国立大学、東京農工大学、立教大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、國學院大學、松山大学
・2022卒:法政大学、東洋大学、専修大学、國學院大學、武蔵野大学
・2021卒:日本大学、東京経済大学
■女性管理職比:11% ※課長代理以上
■中途採用比率:27%

【選考ルート】
会社説明会(WEB or対面)→エントリーシート提出→書類選考→一次面接(WEB・グループ)→SPI適性検査→二次面接(対面・グループ)→最終面接(対面・個別)→内々定
ウィズガーデン(株) 【事業内容】
1.Mウッド2製品の企画・開発・販売
2.建築物の調査、設計、並びに施工
3.外構・造園工事の設計、施工並びに管理
4.土木工事の設計、並びに施工
5.遊具・ベンチ・休憩所の公園施設の設計、製作並びに施工
6.木材及び木材製品の輸入並びに販売
7.前各号に付帯関連する一切の事業

■設立 平成5年7月2日
■資本金 1億円
■本社所在地 東京都杉並区高井戸東2-4-12
■社員数 80名  
(20代:2名 30代:7名 40代:30名 50代:35名 60代:6名)
■売上高 4457万円
■代表者 田中広志
■事業所 首都圏(杉並、吉祥寺、立川、横浜、大宮、高崎、千葉、船橋、柏、つくば、水戸)
     東海圏(名古屋、津)
■平均年齢 49歳
■女性比率 3割
■年間休日・有給取得率 122日(2022年度実績:121日) 
■初任給額 大学院卒:204,100円
      大学卒:200,900円
   賞与 2.2か月分/回
■平均年収 大学院卒:3,347,000円   
      大学卒:3,294,000円
■残業時間(月平均) 36時間
■有給消化率 49.8%
■女性管理職比 4%
■中途採用比率 9割
ミサワホームMJ(株) ■設立 2003年10月1日
■資本金 1億円
■本社所在地 東京都杉並区高井戸東2-4-5
■社員数 114名
(20代:16 30代:14 40代:25 50代:44 60代:15)
■売上高 54億円
■代表者 代表取締役 専務執行役員 林 浩平
■事業所 高井戸本社 静岡事業所
■平均年齢 47歳
■女性比率 22%
■年間休日・有給取得率 125日 
■初任給額 高卒・専門卒:188,000
      大学卒:192,000 院卒:196,000
   賞与 3.6か月
■平均年収 560万円
■残業時間(月平均) 14時間30分
■有給消化率 35%
■採用実績校(過去三年間)
2023卒:0人
2022卒:5人
2021卒:2人
■正社員に占める中途割合 35%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.4年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.2時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前宅建教育(費用負担なし)、入社前通信教育、新入社員導入研修、MG on Boarding Program、階層別研修制度、職場実習、社員試験制度、通信教育講座、宅建主任者受験講習会、新卒新入社員フォローコース、中堅社員研修ほか
※グループ各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
合格祝金支給、資格手当、一部通学費補助、一部通信教育費補助、e-learning 等
※ミサワホーム株式会社のみ
メンター制度 制度あり
・配属から1年間専属のメンターが付きます
※グループ各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一度「自己申告書」を提出し、会社に対し自身のキャリアについての考え方や、異動希望について申告。人事担当による面談を実施しています。
※グループ各社共通
社内検定制度 制度あり
社内試験制度(1.2.3次試験)、デザイナー試験、

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知教育大学、愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、相模女子大学、島根大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、北海道大学、三重大学、宮城大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【ミサワホームグループ】
2021年 43名
2020年 72名
2019年 69名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 26 17 43
    2020年 42 30 72
    2019年 40 29 69
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 43
    2020年 72
    2019年 69

取材情報

住宅メーカーだからこそ、できるまちづくりがある
戸建住宅建築・販売のノウハウ、経験が未来のまちづくりにいきる
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp1479/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ミサワホームグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ミサワホームグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ミサワホームグループの会社概要