[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1665人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2077022.jpg[見る]


画像ファイル名:1680711061722.jpg-(131641 B)
131641 B23/04/06(木)01:11:01No.1044076877そうだねx6 06:59頃消えます
本編で婚約してて公式からも異常なほど過剰な供給が続いてるのに
それでも熱狂的なファンですらこのふたりがちゃんとくっつくか不安視してるのちょっとガンダムの呪い強力すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/06(木)01:12:42No.1044077328+
オリジナルアニメってそういうもんだろ
223/04/06(木)01:12:56No.1044077390そうだねx21
くっつくかどうかだけで言えば最悪でも残った片腕を抱きしめて終われるだろうとは思ってるけど…
323/04/06(木)01:14:28No.1044077871+
絶対くっつくと思っていても100%じゃない限り不安にはなるだろ?
423/04/06(木)01:15:17No.1044078094そうだねx7
ただ流石にくっつくか死別だとは思う
流石にこれからどんな展開あってもこの二人が他の男や新キャラに流れる気がしない
523/04/06(木)01:15:27No.1044078132そうだねx10
ガンダムのというか大河内の呪いの方が強い気がする
623/04/06(木)01:15:55No.1044078262+
油断は命取りだから気を引き締める
723/04/06(木)01:15:59No.1044078285+
>ガンダムのというか大河内の呪いの方が強い気がする
割と百合方面のカップリングには優しいイメージあるよ
823/04/06(木)01:15:59No.1044078286そうだねx2
>ただ流石にくっつくか死別だとは思う
>流石にこれからどんな展開あってもこの二人が他の男や新キャラに流れる気がしない
平和に解決してそれぞれの道へ進むパターンもある
923/04/06(木)01:16:24No.1044078433そうだねx2
>>ただ流石にくっつくか死別だとは思う
>>流石にこれからどんな展開あってもこの二人が他の男や新キャラに流れる気がしない
>平和に解決してそれぞれの道へ進むパターンもある
いうてもう二人の目指す道は同じ道じゃない?
1023/04/06(木)01:16:39No.1044078501+
>ガンダムのというか大河内の呪いの方が強い気がする
同性の主役バディを基本的に試練与えて双方を痛めつけるからな
1123/04/06(木)01:17:29No.1044078742そうだねx9
くっつくかばかり不安視されてスレッタの殺人への倫理観がちゃんと元に戻るかは誰も心配してない…
1223/04/06(木)01:17:33No.1044078760+
真面目な話結婚やそれに近いことさせないならわざわざ女同士でこれやる?みたいなところもあるからくっつくとは思うぞ
1323/04/06(木)01:17:53No.1044078849そうだねx5
>くっつくかばかり不安視されてスレッタの殺人への倫理観がちゃんと元に戻るかは誰も心配してない…
ミオリネさんお願いします!
1423/04/06(木)01:18:35No.1044079047+
だって1期の終わりがあれだぞ?
1523/04/06(木)01:18:39No.1044079066そうだねx2
>くっつくかばかり不安視されてスレッタの殺人への倫理観がちゃんと元に戻るかは誰も心配してない…
そうなの?
くっつくとかよりそっちのが主題だと思ってるけど
いわゆるヒとかそういうので他者の主張とか見てないからな…
1623/04/06(木)01:18:49No.1044079113そうだねx6
>くっつくかばかり不安視されてスレッタの殺人への倫理観がちゃんと元に戻るかは誰も心配してない…
くっつくって事はその辺の問題解決も前提になってるからわざわざ言わないだけでは
1723/04/06(木)01:19:28No.1044079310そうだねx4
なんならスレッタラスボスルートもありえるからな…
1823/04/06(木)01:19:42No.1044079359+
グエルは…?
1923/04/06(木)01:19:59No.1044079449そうだねx2
別の男ができて終わるとかは無いだろうけどどっちかが死亡するオチは普通にありそう
2023/04/06(木)01:19:59No.1044079451+
>なんならスレッタラスボスルートもありえるからな…
主題歌のイラスト怖い…
2123/04/06(木)01:20:27No.1044079585+
>なんならスレッタラスボスルートもありえるからな…
むしろスレッタって最終的に親に捨てられそうと言うかハシゴ外されそうじゃない?
エアリアルもミオリネもなんもかんも親に没収されたところで再起する話もやりそう
2223/04/06(木)01:20:34No.1044079615+
とりあえず12話のエアリアルの描写はこの世に存在させ続けたらいけない魔物的なやつ
2323/04/06(木)01:20:50No.1044079684+
新婚旅行企画のおかげで12話で受けた傷はいくらか和らいだよ
2423/04/06(木)01:21:00No.1044079728+
>エアリアルもミオリネもなんもかんも親に没収されたところで再起する話もやりそう
果たしてその時にスレッタの人格は無事なのかとかそんな方面でさぁ…
2523/04/06(木)01:21:28No.1044079847+
>新婚旅行企画のおかげで12話で受けた傷はいくらか和らいだよ
13話で致命傷受けそうで怖い…
2623/04/06(木)01:21:55 ID:aHWr3zscNo.1044079955そうだねx1
>グエルは…?
ソフィがいるから
2723/04/06(木)01:22:05No.1044079995そうだねx8
スレッタの倫理観が視聴者に納得できるものに矯正できなかったら物語の主題が解決されてないことになるからな…
2823/04/06(木)01:23:19No.1044080322+
まあドーンと表示されてる問題だから解決はするんじゃねえかな?
その時ミオリネがどうなってるかは知らないけど
2923/04/06(木)01:23:23No.1044080340+
こんな明るい作品で死ぬことはないだろう
3023/04/06(木)01:23:26No.1044080357+
スレミオからガンダム入ったんだけど主人公が悪者倒してドッカーンみたいにならないの
宇宙を舞台に巨大ロボットが戦うやつくらいのイメージしかなかった
3123/04/06(木)01:23:49No.1044080455+
ぶっちゃけ最後ちゃんとくっつく保証も安心感もなくて円盤買えない人いっぱいいそう
3223/04/06(木)01:24:00No.1044080505そうだねx3
公式で何度も言われてることだけど水星の魔女はスレッタとミオリネの物語だからそれ以外は脇役と思って見ている
3323/04/06(木)01:24:04No.1044080517+
>スレッタの倫理観が視聴者に納得できるものに矯正できなかったら物語の主題が解決されてないことになるからな…
そういうズレ方するタイプの作品って最初から視聴者を篩にかけ続けるような倫理判定で進行する印象が強い
3423/04/06(木)01:24:05 ID:aHWr3zscNo.1044080519そうだねx1
キービジュを素直に受け止めたら最終的に皆がミオリネを助ける形になりそうだが
3523/04/06(木)01:24:32No.1044080622そうだねx1
>こんな明るい作品で死ぬことはないだろう
たぬきパパ、4号「…」
3623/04/06(木)01:24:33 ID:aHWr3zscNo.1044080634+
>巨大ロボット
にわかは帰りな
3723/04/06(木)01:24:45No.1044080679+
各地の縁結びスポットから抗議がきちまう~!
3823/04/06(木)01:24:54No.1044080718そうだねx3
今の新婚旅行が「最終的にはこうなるから楽しみにしとけよ!」なのか「今後こうなることはもうないから今の内に楽しんどけよ!」なのかわからない!
3923/04/06(木)01:25:10No.1044080777+
ガンダムの呪いと言うか日5枠で主人公がマジで百合婚するとは完全に信じきれてないって事じゃないか
4023/04/06(木)01:25:33No.1044080865+
>ぶっちゃけ最後ちゃんとくっつく保証も安心感もなくて円盤買えない人いっぱいいそう
俺だ…
ちゃんとくっついたら全巻2枚買うから許して…
4123/04/06(木)01:25:39No.1044080899そうだねx2
>今の新婚旅行が「最終的にはこうなるから楽しみにしとけよ!」なのか「今後こうなることはもうないから今の内に楽しんどけよ!」なのかわからない!
12話の直前にヒで公式が公開したのはラブラブスレミオシーンだらけのPVでしたね!
4223/04/06(木)01:25:49No.1044080944+
>ガンダムの呪いと言うか日5枠で主人公がマジで百合婚するとは完全に信じきれてないって事じゃないか
する気ないなら元々スレッタ男の子でやるでしょ
4323/04/06(木)01:26:23No.1044081091そうだねx4
最後の終わる瞬間まで一瞬たりとも油断できないよ…!
4423/04/06(木)01:26:27No.1044081108+
>ガンダムの呪いと言うか日5枠で主人公がマジで百合婚するとは完全に信じきれてないって事じゃないか
水星ってお堅いのね
4523/04/06(木)01:26:33 ID:aHWr3zscNo.1044081141そうだねx3
>>ガンダムの呪いと言うか日5枠で主人公がマジで百合婚するとは完全に信じきれてないって事じゃないか
>する気ないなら元々スレッタ男の子でやるでしょ
お前に製作サイドの何がわかんの?
4623/04/06(木)01:27:23No.1044081315+
2期始まる直前に発売されるMSがACっぽいの2機なのちょっと噴く
4723/04/06(木)01:27:58No.1044081460+
スレッタの殺人に対する意識が有耶無耶のまま終わったら「うーん…」って言われつつ良いところもあったよね…な作品になってしまう
4823/04/06(木)01:28:12No.1044081520+
まぁでもここまでやっておいて死別とかさせたらむちゃくちゃ炎上するだろうな…
4923/04/06(木)01:28:16No.1044081540そうだねx5
別にして百合やる為に女の子主人公にしたのですとも
スレッタとミオリネのみの物語ですとも
公式は言ってないのになぜか確定されたことになってるホラー
5023/04/06(木)01:28:43No.1044081650+
お母さんに言われれば殺しもやる子ってはっきり描かれたんだからそこら辺の清算もちゃんとやるでしょ
5123/04/06(木)01:30:00No.1044081882+
話数を増すごとに不穏さが滲み出てるから 死別もあるんじゃないかって話でしょ
5223/04/06(木)01:30:01No.1044081888そうだねx6
>スレッタとミオリネのみの物語ですとも
>公式は言ってないのになぜか確定されたことになってるホラー
これは近いこと言ってるぞ何度も
5323/04/06(木)01:30:02No.1044081894+
株ガンのあの微笑ましいお歌が流れながら12話どころではないエアリアルの大暴れはやることに全財産ベットするぜ
5423/04/06(木)01:30:04No.1044081905そうだねx5
今は同性婚とかに神経質な時代だから
思わせぶりにした後に結婚しませんは危険が大きい
5523/04/06(木)01:30:55 ID:aHWr3zscNo.1044082090そうだねx3
つか公式公式言うなら一期の時点ではミオリネに結婚する意思ないって中の人にディレクション出てんだけどな
5623/04/06(木)01:30:59No.1044082111そうだねx1
貧困層の人権もまともにない子供の犠牲者がもう既に出てる流れで主人公達だけほわほわ幸せには無理じゃね
5723/04/06(木)01:31:03No.1044082127+
スレッタとミオリネの物語だからアーシアンとかスペーシアンの対立とか正直解決しなくてもいいと思ってる
5823/04/06(木)01:31:31No.1044082237+
>つか公式公式言うなら一期の時点ではミオリネに結婚する意思ないって中の人にディレクション出てんだけどな
ミオリネの人ずっとテンションは普通で冷静に見てるよな
5923/04/06(木)01:31:33No.1044082245+
>つか公式公式言うなら一期の時点ではミオリネに結婚する意思ないって中の人にディレクション出てんだけどな
流石にもう逆張りは無理でしょ…
6023/04/06(木)01:31:41 ID:aHWr3zscNo.1044082280+
(脳内公式の近いことだから大分歪曲してンだろうな…)
6123/04/06(木)01:31:52No.1044082318+
11話くらい真面目に見ろよ
6223/04/06(木)01:32:09No.1044082396そうだねx7
>つか公式公式言うなら一期の時点ではミオリネに結婚する意思ないって中の人にディレクション出てんだけどな
ラブコメの文法だよね
偽の関係が本物になるのって
6323/04/06(木)01:32:12No.1044082409+
>貧困層の人権もまともにない子供の犠牲者がもう既に出てる流れで主人公達だけほわほわ幸せには無理じゃね
そんな所まで気にし始めたら殆どの物語で主人公幸せになっちゃダメになるだろ…
6423/04/06(木)01:32:22No.1044082454+
まあグエルとかこのままなんも見せ場なくて終わっても不思議じゃないと思うぞ
6523/04/06(木)01:32:41 ID:aHWr3zscNo.1044082524そうだねx2
>>つか公式公式言うなら一期の時点ではミオリネに結婚する意思ないって中の人にディレクション出てんだけどな
>流石にもう逆張りは無理でしょ…
公式公式言うわりに一向に公式のソース明示しない方とどっちが逆張りかな
ちなみに上の発言はウェブラジオ
6623/04/06(木)01:32:58No.1044082605そうだねx7
>別にして百合やる為に女の子主人公にしたのですとも
>スレッタとミオリネのみの物語ですとも
>公式は言ってないのになぜか確定されたことになってるホラー
そうかな…そうかな…?
fu2077022.jpg[見る]
6823/04/06(木)01:33:21 ID:aHWr3zscNo.1044082707+
>まあグエルとかこのままなんも見せ場なくて終わっても不思議じゃないと思うぞ
二期PVに一切出なかったからな
6923/04/06(木)01:33:25No.1044082731そうだねx7
>別にして百合やる為に女の子主人公にしたのですとも
>スレッタとミオリネのみの物語ですとも
>公式は言ってないのになぜか確定されたことになってるホラー
少なくとも下はデカデカとアニメ雑誌の煽り文になってましたね
7023/04/06(木)01:33:55No.1044082861そうだねx2
もういい加減逆張りするの諦めなって
7123/04/06(木)01:34:09No.1044082928+
12話であんな事した奴をどう信じろと
11話であそこまでやってくれた人を信じたい
7223/04/06(木)01:34:23No.1044082966そうだねx3
>そうかな…そうかな…?
>fu2077022.jpg[見る]
いや百合とは言ってないでしょ
7323/04/06(木)01:34:27No.1044082989+
これだから「」ーシアンは…
7423/04/06(木)01:34:32No.1044083007そうだねx2
>12話であんな事した奴をどう信じろと
>11話であそこまでやってくれた人を信じたい
…誰と誰のことだよ!?
7523/04/06(木)01:34:43 ID:aHWr3zscNo.1044083042+
>fu2077022.jpg[見る]
まともな画像貼りなよ
7623/04/06(木)01:34:45No.1044083051そうだねx1
そもそも中の人の発言なんてさ…
あ、ちなみにスレッタの中の人的にグエルなんて眼中にないっていうか存在忘れてるみたいですよ
7723/04/06(木)01:35:36 ID:aHWr3zscNo.1044083274そうだねx3
監督の演技指導を個人の考え扱いしだしたよあの子
7823/04/06(木)01:35:58 ID:aHWr3zscNo.1044083347+
>、
7923/04/06(木)01:35:59No.1044083361+
>そもそも中の人の発言なんてさ…
>あ、ちなみにスレッタの中の人的にグエルなんて眼中にないっていうか存在忘れてるみたいですよ
エラン推しの面食いだもんな
8023/04/06(木)01:36:19No.1044083450+
ミオリネが本気で結婚を意識したのは株式会社ガンダムのあたりと俺は考えるがどうだろう?
8123/04/06(木)01:36:20No.1044083455+
御三家の声優陣も少なくともスレッタとミオリネはねーわって言ってるしな…
8223/04/06(木)01:36:27 sageNo.1044083484そうだねx10
スレミオくっつくかな!?どうかな!?って話したかっただけだからあんまり百合がどうこうとか過激な書き込みは消しますね…
8323/04/06(木)01:36:34No.1044083526そうだねx4
流石にこの逆張りは無理あるって!
8423/04/06(木)01:36:35 ID:aHWr3zscNo.1044083535そうだねx1
あー…
なんだただのグエスレアンチか
mayにいけば好きなだけ構ってもらえるよ
8523/04/06(木)01:36:38No.1044083551+
もうすぐ始まって答え合わせはくるんだからあせるな焦るな
8623/04/06(木)01:36:47No.1044083595そうだねx1
>ミオリネが本気で結婚を意識したのは株式会社ガンダムのあたりと俺は考えるがどうだろう?
結婚しないで終わると思う
8723/04/06(木)01:36:53No.1044083614そうだねx3
ガンダムはホモカミングアウトも既にやってるしただの同性愛者止まりじゃ進歩がない
8823/04/06(木)01:37:19No.1044083711そうだねx3
シリーズ構成がちゃぶ台返しをやる奴だから最後まで確定しないのは当然でガンダムは関係ない
8923/04/06(木)01:37:22No.1044083725そうだねx6
>スレミオくっつくかな!?どうかな!?って話したかっただけだからあんまり百合がどうこうとか過激な書き込みは消しますね…
おつかれ
9023/04/06(木)01:37:35No.1044083777そうだねx6
百合嫌いさんは十年くらいここにいる妖怪みたいなもんだからな…
世間的に百合がプチブームで妬ましいんだろう
9123/04/06(木)01:37:38 ID:aHWr3zscNo.1044083783+
ちなみにくっつくっていうのはどのレベル?
そういう仲になるのがゴール?親友ぐらいの距離感でもOK?
9223/04/06(木)01:38:05No.1044083916そうだねx5
>ちなみにくっつくっていうのはどのレベル?
>そういう仲になるのがゴール?親友ぐらいの距離感でもOK?
まあ結婚題材にしてるんだから本当に結ばれて欲しいところはある
9323/04/06(木)01:38:07No.1044083926そうだねx7
>ちなみにくっつくっていうのはどのレベル?
>そういう仲になるのがゴール?親友ぐらいの距離感でもOK?
ダメ
結婚してほしい
9423/04/06(木)01:38:34No.1044084032+
オープニング映像は一気ほどこの2人の世界…みたいでなくなってるのは分かる
9623/04/06(木)01:38:57No.1044084108そうだねx8
同性婚に誰も疑問を持たない世界観に頭を合わせろ
9723/04/06(木)01:39:23No.1044084188そうだねx4
女の子同士の相棒関係なら親友エンドも全然アリなんだけど結婚云々の話だからせっかくなら結婚して欲しいよ
9823/04/06(木)01:39:25 ID:aHWr3zscNo.1044084192そうだねx3
スレ「」が止めに入ってるのにまだ続けてるやつはパーメットきめてんのか
10023/04/06(木)01:39:54No.1044084312+
時系列的にどこまで進むかわからないけど結婚に準じた関係にはなると思ってる
10123/04/06(木)01:40:42No.1044084461そうだねx4
脚本がね…悪い意味で信用できない
10223/04/06(木)01:41:17No.1044084568そうだねx4
これでもし親友みたいな枠の中で収めるなら主人公にグロ殺害させるくせに同性愛同性婚はさせない腰抜けと罵ってしまうかもしれない
10323/04/06(木)01:41:18No.1044084569そうだねx1
まあ絶対結婚までのゴールのミオリネの誕生日にはどでかいイベント起こるよね
10423/04/06(木)01:41:36 ID:aHWr3zscNo.1044084627+
それぞれ父親と母親がいないけど互いの父親・母親ムーブしてるのが面白いなって
ミオリネはスレッタの尻叩いてくれるしスレッタはミオリネを受け止めるし
個人的解釈だから演出的には違うのかもしれんが
10523/04/06(木)01:41:48No.1044084671+
>これでもし親友みたいな枠の中で収めるなら主人公にグロ殺害させるくせに同性愛同性婚はさせない腰抜けと罵ってしまうかもしれない
既に親友は超えていると思う
お互いに
10623/04/06(木)01:41:52No.1044084686+
というか最近の海外の流れを受け取って展開していきます!ってインタビューだかで言ってたと思うし
そういったLGBT的な要素も少なからずあるだろ
10723/04/06(木)01:42:04No.1044084735+
>脚本がね…悪い意味で信用できない
スレッタかミオリネ消してから本番とかやらないよな?
10823/04/06(木)01:42:08No.1044084749+
経済発展目覚ましい株ガンでガンガン働きまくるミオリネさんがクタクタになって家に帰るとそこにはスレッタがいておかえりなさーい!ミオリネさんが好きなご飯作っておきましたよ!って迎えてくれる終わり方がいいです
10923/04/06(木)01:42:23No.1044084798そうだねx3
>スレッタの倫理観が視聴者に納得できるものに矯正できなかったら物語の主題が解決されてないことになるからな…
スレッタの倫理基準が母親からミオリネに移る展開は1話の女同士もありって知らなかった知識を得ることが未来を示唆してると思う
11023/04/06(木)01:42:39No.1044084854そうだねx1
12話があったとはいえ11話では両思いになれたんだから俺はそれを信じたいけどな…
11123/04/06(木)01:42:46No.1044084880そうだねx6
脚本ガー脚本ガーいつも言う人はどんだけ脚本家がPや監督を上回る権力握ってると思ってるんだろう…
11223/04/06(木)01:43:16No.1044084981+
ミオリネがスレッタのためを思って婚約破棄してそっからいろいろあって吹っ切れたスレッタが逆にミオリネにプロポーズする感じで頼む
11323/04/06(木)01:43:16 ID:aHWr3zscNo.1044084983+
>経済発展目覚ましい株ガンでガンガン働きまくるミオリネさんがクタクタになって家に帰るとそこにはスレッタがいておかえりなさーい!ミオリネさんが好きなご飯作っておきましたよ!って迎えてくれる終わり方がいいです
貴重なパイロットなんだから働けよ!
ていうかあんたが旦那でしょ!
11423/04/06(木)01:43:23No.1044085022そうだねx2
1クール目で本当に全部視聴者の予想を裏切ってきてるから良くも悪くもあんまり期待しない方がいいよ
11523/04/06(木)01:44:03No.1044085177そうだねx2
>貴重なパイロットなんだから働けよ!
平和な世界だから有事以外は家にいるんです!
>ていうかあんたが旦那でしょ!
お堅いのね
11623/04/06(木)01:44:04 ID:aHWr3zscNo.1044085184+
いーや期待はする!
外れたら残念でしたってなるだけだ
11723/04/06(木)01:44:05No.1044085188+
脚本は監督の補佐でしかないよ…
11823/04/06(木)01:44:07No.1044085196+
>まあ絶対結婚までのゴールのミオリネの誕生日にはどでかいイベント起こるよね
花婿花嫁ってワード推してるんだからその辺やり切るだろうってのは疑ってないけどそれ以外の困難が大き過ぎて不安ってのはある
11923/04/06(木)01:44:09No.1044085200+
逆にミオリネがプロスペラ堕ちしそうなフラグがそこそこあるのが怖い
スレッタはむしろプロスペラの洗脳解除は確定でしょ
12023/04/06(木)01:44:50No.1044085343そうだねx7
>いーや期待はする!
>外れたら残念でしたってなるだけだ
…いや残念でしたじゃすまないな…
多分何年か引きずる…
12123/04/06(木)01:44:56No.1044085371そうだねx1
とりあえずBD2巻の深見真脚本特典CDは抜群に期待している
12223/04/06(木)01:45:01 ID:aHWr3zscNo.1044085382+
少なくとも二期でミオリネに誕生日までホルダー維持しろと言われるのは確定してるし関係性が修復できない訳じゃないよね…?
12323/04/06(木)01:45:09No.1044085408+
俺はもう正解するカドみたいなのはこりごりなんだ
12423/04/06(木)01:45:34No.1044085472そうだねx3
くっつかなかったら10年はネチネチ言う妖怪になってしまいそうだ…
12523/04/06(木)01:46:35No.1044085691+
>少なくとも二期でミオリネに誕生日までホルダー維持しろと言われるのは確定してるし関係性が修復できない訳じゃないよね…?
今週末放送のはとりあえずミオミオはずっと親父のとこでいて会ってないから
胃を引き締めていこう…
12623/04/06(木)01:46:47 ID:aHWr3zscNo.1044085744そうだねx3
>くっつかなかったら10年はネチネチ言う妖怪になってしまいそうだ…
勝手に腐ってろ過ぎる…
12723/04/06(木)01:47:06No.1044085809そうだねx1
>少なくとも二期でミオリネに誕生日までホルダー維持しろと言われるのは確定してるし関係性が修復できない訳じゃないよね…?
二人が仲直りするのが序盤の山場で3話くらいは使うと思う
12823/04/06(木)01:47:27No.1044085879そうだねx6
ティザーを見る限りミオリネが駄目になりそうな予感はしない
強え女だ
12923/04/06(木)01:47:28No.1044085883そうだねx2
各地の縁結びスポット達に泥を塗る訳にはいかない
13023/04/06(木)01:47:36 ID:aHWr3zscNo.1044085903+
とりあえずOPが楽しみだ
明日明後日くらいちょい見せとかねぇかな
13123/04/06(木)01:47:52No.1044085959そうだねx3
ここまで起きた問題を速攻で解決してきてるからそんな時間かからないと思うけどね
13223/04/06(木)01:48:03No.1044085994+
俺はビターエンド死別エンドも好物だからそれはそれでなんだけどこれだけ結婚関連を強く意識させるなら親友エンドはないだろうなって感じ
13323/04/06(木)01:48:04No.1044085996+
>ティザーを見る限りミオリネが駄目になりそうな予感はしない
>強え女だ
むしろ強すぎて全部自分一人で抱え込んで…みたいになるんじゃないかな?
13423/04/06(木)01:48:27 ID:aHWr3zscNo.1044086070+
>二人が仲直りするのが序盤の山場で3話くらいは使うと思う
尺の都合もあるし11話みたいにあっさり和解してほしい…
胃が持たねぇ
13523/04/06(木)01:48:33No.1044086088+
ミオリネ死んじゃったら㈱ガンどうするの問題あるからなぁ
13623/04/06(木)01:48:44No.1044086119+
>ここまで起きた問題を速攻で解決してきてるからそんな時間かからないと思うけどね
流石に公式で埋まらない溝とまで言われたことが1話とかで解決したらちょっと…ってなる
3~6話くらいはかけそう
13723/04/06(木)01:48:50No.1044086138そうだねx1
片方が死ぬ確率は多分5割くらいだと思われる
13823/04/06(木)01:49:43No.1044086300+
>ミオリネ死んじゃったら㈱ガンどうするの問題あるからなぁ
クソ親父も危篤だしベネリットグループがガッタガタになってしまう
13923/04/06(木)01:49:47 ID:aHWr3zscNo.1044086314+
>片方が死ぬ確率は多分5割くらいだと思われる
なんだ1/4で両生存じゃん
14023/04/06(木)01:50:10No.1044086393+
つかスレミオがギクシャクしてなかったらエラン5号とか挟まる隙ねえしな
エランとペイルの話も絡めて6話くらいまで仲直りしないんじゃねえかな?
14123/04/06(木)01:50:20 ID:aHWr3zscNo.1044086435+
ジェタークなんて妾の子がトップやってるぞ
14223/04/06(木)01:50:41 ID:aHWr3zscNo.1044086509そうだねx1
五号いらねぇ…四号返して…
14323/04/06(木)01:50:42No.1044086510+
1期10話あたりからあーやっぱ大河内か…みたいな展開続いてるからくっつくくっつかないよりもちゃんと話を畳んでくれることを祈ってる
14423/04/06(木)01:50:42No.1044086513+
これ見てる殆どのファンがスレミオが幸せになってくれるのを望んでるのに
敢えてそこを裏切る必要ないよな!
14523/04/06(木)01:50:45No.1044086521そうだねx4
くっつかないカップルのデート企画を1ヶ月やるとか狂気すぎるから
14623/04/06(木)01:50:47No.1044086525+
>ミオリネ死んじゃったら㈱ガンどうするの問題あるからなぁ
存続させちゃいけないんじゃないかな…
医療推しのはずが看板ロボが相手ボコボコに最強やってる決闘が宣伝になってる兵器止まりだから今
14723/04/06(木)01:50:54No.1044086540+
割と後半まで仲直りしないと思うわ
かなり大きめな節目で仲直りしそう
14823/04/06(木)01:51:23No.1044086635+
>五号いらねぇ…四号返して…
キズナイーバーの監督だから初恋のフォローもそれなりにやるじゃろ
14923/04/06(木)01:51:41No.1044086716+
>割と後半まで仲直りしないと思うわ
>かなり大きめな節目で仲直りしそう
ひとごろし…の件は割と早めに飲み込みそうだけど今度はプロスペラアンチのミオリネとプロスペラ信者のスレッタでの対立があるからな
15023/04/06(木)01:51:42No.1044086724そうだねx3
>ミオリネ死んじゃったら㈱ガンどうするの問題あるからなぁ
正直あんなに失敗する前振りしてた学生企業が潰れない方がビックリだし…
15123/04/06(木)01:52:06No.1044086790+
時間経過は少なそうだし3期(仮)も学園で続けられるような最後な気がする
15223/04/06(木)01:52:16 ID:aHWr3zscNo.1044086820そうだねx1
>これ見てる殆どのファンがスレミオが幸せになってくれるのを望んでるのに
>敢えてそこを裏切る必要ないよな!
まぁあくまでファン目線の意見だからな
15323/04/06(木)01:52:23No.1044086846+
ベネリットグループは潰れてなんぼなのでは
あの世界の宇宙他の議会みたいなのちゃんとあるんだろたしか
15423/04/06(木)01:52:33No.1044086892そうだねx1
>>ミオリネ死んじゃったら?ガンどうするの問題あるからなぁ
>正直あんなに失敗する前振りしてた学生企業が潰れない方がビックリだし…
ヴァナディースの理念を受け継いで本当の意味のガンド医療が広まったらそれこそ呪いは解けたってことにならんか?
15523/04/06(木)01:53:13No.1044087071そうだねx2
>ヴァナディースの理念を受け継いで本当の意味のガンド医療が広まったらそれこそ呪いは解けたってことにならんか?
だとしても一度虐殺して潰した親父の元でその力を頼って広めるよりぶっ壊してからだな…
15623/04/06(木)01:53:16No.1044087076+
株ガンはむしろ最終的に大成功するんじゃねえの?
しないならガンドもガンダムも呪われたクソ技術ですねって話になっちゃう
15723/04/06(木)01:53:27No.1044087115そうだねx1
>>>ミオリネ死んじゃったら㈱ガンどうするの問題あるからなぁ
>>正直あんなに失敗する前振りしてた学生企業が潰れない方がビックリだし…
>ヴァナディースの理念を受け継いで本当の意味のガンド医療が広まったらそれこそ呪いは解けたってことにならんか?
まず何の事情も知らないままヴァナディースの理念を受け継いじゃったこと自体が死亡フラグというか…
15823/04/06(木)01:53:50No.1044087183そうだねx2
>株ガンはむしろ最終的に大成功するんじゃねえの?
>しないならガンドもガンダムも呪われたクソ技術ですねって話になっちゃう
実際その通りだからな今の所
15923/04/06(木)01:54:10No.1044087243+
親父がその種を摘み取った事ミオミオってどの辺まで知ってんだっけ…
16023/04/06(木)01:54:42No.1044087358そうだねx3
ヴァナディースの理念自体は別に悪くはないだろ!?
明らかに不穏な方面に技術が流れてたりするのはまあはい
16123/04/06(木)01:54:56No.1044087400+
株ガンダムがあるから学生を終えても繋がりを持できる居場所になるんじゃないか
16223/04/06(木)01:54:58No.1044087407そうだねx1
明らかに厄ネタ仕込まれてるスレッタがガンダムは安心安全です!とか言ってるだけでガンダムはどう見ても呪われたクソ技術だろ今の所
肝心の(株)ガンもガンダム名乗ってる会社の割にガンダムについて何にも知らないし
16323/04/06(木)01:55:35No.1044087528+
大河内って見るからにメインの2人分かれさせたりしない気もする
死別はあるけど
16423/04/06(木)01:55:43No.1044087562そうだねx1
>ヴァナディースの理念自体は別に悪くはないだろ!?
>明らかに不穏な方面に技術が流れてたりするのはまあはい
カルドだかカルネだかのおばさんが言ってたことはまともだけどスレッタのパパさんあんな危険なモビルスーツ売り捌いててウチの製品にケチつける云々言ってたのがマジでサイコすぎる
16523/04/06(木)01:55:56No.1044087603+
実戦用じゃないはずの武器であの威力だからな…学校の子供達はともかく
武器商人してる大人達は医療なんて目で見れるはずもなく
16623/04/06(木)01:56:18No.1044087669+
>明らかに厄ネタ仕込まれてるスレッタがガンダムは安心安全です!とか言ってるだけでガンダムはどう見ても呪われたクソ技術だろ今の所
>肝心の(株)ガンもガンダム名乗ってる会社の割にガンダムについて何にも知らないし
まあ最終的にはミオリネがなんかいい感じに意思を継ぎそう
16723/04/06(木)01:56:19No.1044087671+
見ている限りエアリアルは安全
16823/04/06(木)01:56:21No.1044087679そうだねx3
つまるところ不安材料は二人の関係よりも周りの厄ネタなんだよな…
16923/04/06(木)01:56:29No.1044087703+
(株)ガンに関してもスレミオの関係に関しても破綻要素は割と目一杯散りばめられてるんだけど大河内だからその辺ほったらかしで終わってもおかしくない
17023/04/06(木)01:57:03No.1044087797そうだねx3
>つまるところ不安材料は二人の関係よりも周りの厄ネタなんだよな…
いやだってあの二人11話の時点で相思相愛じゃん…
17123/04/06(木)01:57:26No.1044087852+
>つまるところ不安材料は二人の関係よりも周りの厄ネタなんだよな…
まあその厄ネタがスレッタにかなり根深く引っ付いてるんだが…
17223/04/06(木)01:57:27No.1044087858+
>つまるところ不安材料は二人の関係よりも周りの厄ネタなんだよな…
それを1期分ではちっとも主役2人が核心に触れつつ…もしないで尺が終わったから大丈夫!?てなるんだよなぁ
17323/04/06(木)01:57:57No.1044087948+
くっつくと喜ぶ層にアピールはしつつ本編では特にくっつかないのが大体だからこれも多分そうだろうな…と思ってしまう
17423/04/06(木)01:57:58No.1044087951+
ラストは嫁vs姑
17523/04/06(木)01:58:13No.1044087987+
あの子供2人が背負うにはあまりにでけぇんだよな
味方の大人もベルメリアで掌真っ黒やし
17623/04/06(木)01:58:20No.1044088003+
1期はスレッタの謎なんもわかってなくね?と言われるが
実はミオリネの過去や母親関連の話もほぼ全く判明してない
17723/04/06(木)01:58:51No.1044088089+
むしろベルさんは何味方面しようとしてるんだ
自分のやったことの自覚ないのか
17823/04/06(木)01:58:52No.1044088091+
まじで2人が笑って幸せそうにしてるエンディングだといいなぁ
17923/04/06(木)01:58:52No.1044088095+
どんな理由があってもプロスペラをミオリネが殺しちゃったりしたらすげえやばいと思う
18023/04/06(木)01:59:10No.1044088144+
>むしろベルさんは何味方面しようとしてるんだ
>自分のやったことの自覚ないのか
ニカねえはどう思う?
18123/04/06(木)01:59:25No.1044088180+
>実はミオリネの過去や母親関連の話もほぼ全く判明してない
増えてる~!
18223/04/06(木)01:59:35No.1044088212+
ベルメリアさんとニカはスパイ
スレッタも無自覚なスパイ
18323/04/06(木)01:59:58No.1044088271+
ヴァナディース機関の人達って何処となくサイコだよねみんな
ガンドは人類に必要なのよ!と言いながら人体実験で半身不随のパイロット量産してた博士もそうだし
18423/04/06(木)02:00:04No.1044088286+
ガンダム関連に限らず何にも判明してなかったわ
18523/04/06(木)02:00:30No.1044088358そうだねx1
最終的にはミオリネこそが特別な子供でスレッタは最悪代わりのきくパーツみたいなもんとかだったら良いかもしれない
18623/04/06(木)02:00:31No.1044088360そうだねx1
>むしろベルさんは何味方面しようとしてるんだ
>自分のやったことの自覚ないのか
あれはその心のダメージを癒す自分のための行為だと思う
18723/04/06(木)02:00:47No.1044088404+
1期で判明したことなんてシャディクはミオリネ狙いだったことくらいだよ
18823/04/06(木)02:00:52No.1044088421+
ガンド技術が本当に使ってヤバい代物なら色々知ってるであろうデリングはそもそも融資許さないんじゃね
少なく無い金が動いてミオリネが会社を立ち上げて色々PR活動して数ヶ月経営してもデリングは特に何も言わずにいる程度には安全なんだと思う
18923/04/06(木)02:01:04No.1044088460+
>ベルメリアさんとニカはスパイ
>スレッタも無自覚なスパイ
それぞれのママとクソ親父の真意もよくわからんしミオミオに奮闘してもらうしかない…
19023/04/06(木)02:01:20No.1044088511+
ベルさん自分のこと棚に上げてのと仮面を軽蔑非難の目で見るの面白すぎる
19123/04/06(木)02:01:24No.1044088520そうだねx1
まあ大河内だし視聴者が釈然としない感じになるかもしれないけどハッピーエンドにはなるだろう
多分
19223/04/06(木)02:01:33No.1044088550+
頼むぞフェルシーちゃん一号二号
君たちが癒しだ
19323/04/06(木)02:01:54No.1044088609+
物語の探偵役やるキャラが不足してんな…
19423/04/06(木)02:02:05No.1044088639+
>ガンド技術が本当に使ってヤバい代物なら色々知ってるであろうデリングはそもそも融資許さないんじゃね
>少なく無い金が動いてミオリネが会社を立ち上げて色々PR活動して数ヶ月経営してもデリングは特に何も言わずにいる程度には安全なんだと思う
義手とか義足とかならむしろすげえ便利なんじゃねえかな?
ガンダムがいけないわけであって
つかあの親父も過去ほどガンダムアレルギーあるようにも見えない
19523/04/06(木)02:02:07No.1044088647そうだねx5
俺は弱いオタクだからめちゃくちゃ強引な方法で無理やり本編の問題解決したとしてもふたりが幸せに結婚してくれるなら満足するよ
19623/04/06(木)02:02:16No.1044088672+
2期で終わるの?
19723/04/06(木)02:03:22No.1044088875+
>ガンド技術が本当に使ってヤバい代物なら色々知ってるであろうデリングはそもそも融資許さないんじゃね
そう言い切れるほどダブクソ親父がどんな性格なのか知らねえな…プロローグだけならそうしそうな苛烈な正義感持ってそうだったけどママンと結託してた辺り目的のために暗躍してそうだし…
19823/04/06(木)02:03:58No.1044088965+
>1期はスレッタの謎なんもわかってなくね?と言われるが
>実はミオリネの過去や母親関連の話もほぼ全く判明してない
小説でミオリネがスレッタにかけた言葉がカルド博士がエルノラにかけた言葉と全く同じだからちょっと何かしらの縁を感じてしまう
19923/04/06(木)02:03:59No.1044088969+
>2期で終わるの?
制作延期してOVAで完結とかはあるかもしれん
20023/04/06(木)02:04:24No.1044089034+
あとこんなメタ読みめいたこと言いたくないけど鉄血があのエンドなんだから流石に二作同じくW主人公死別はないだろって思う
20123/04/06(木)02:04:48No.1044089098+
>物語の探偵役やるキャラが不足してんな…
ミオリネがその辺ガンガンいくタイプかと思ったらお仕事たのしーモードに入っちゃったからな…
20223/04/06(木)02:04:51No.1044089106+
>あとこんなメタ読みめいたこと言いたくないけど鉄血があのエンドなんだから流石に二作同じくW主人公死別はないだろって思う
そっち死別どころかどっちも共倒れだから…
20323/04/06(木)02:05:13No.1044089166+
>>1期はスレッタの謎なんもわかってなくね?と言われるが
>>実はミオリネの過去や母親関連の話もほぼ全く判明してない
>小説でミオリネがスレッタにかけた言葉がカルド博士がエルノラにかけた言葉と全く同じだからちょっと何かしらの縁を感じてしまう
博士の娘がノートレットで復讐のためにデリングに擦り寄ったらそのままお互いに惚れてしまったとか思いついた
20423/04/06(木)02:05:14No.1044089173そうだねx2
>あとこんなメタ読みめいたこと言いたくないけど鉄血があのエンドなんだから流石に二作同じくW主人公死別はないだろって思う
鉄血はどっちも死んでるんだが…
20523/04/06(木)02:05:16No.1044089176そうだねx1
>あとこんなメタ読みめいたこと言いたくないけど鉄血があのエンドなんだから流石に二作同じくW主人公死別はないだろって思う
鉄血は両方死んだから死別エンドじゃないだろ
20623/04/06(木)02:05:42No.1044089249そうだねx3
水星のスタジオはハサウェイも控えてるし
コアスタッフのスケジュール再び抑えようとしても2年くらいは空いてないんじゃねぇかな
20723/04/06(木)02:06:36No.1044089393+
技術的に困難なところは実はもうプロスペラが解決してるんじゃないかな?
話が進んだところで他に優秀な技術者がいないし
20823/04/06(木)02:06:54No.1044089436+
正直スレミオの溝よりエランというかペイル社の存在意義をどうやって作るのかが心配
20923/04/06(木)02:07:13No.1044089489そうだねx4
鉄血はまぁやってきた事考えたら死ぬのも仕方ないかなってなるけど
スレミオはただただ悲惨な運命に巻き込まれてるだけだから死ぬには可哀想すぎるだろ…
21023/04/06(木)02:07:31No.1044089538+
でも魔女といえば火炙りですよね!
21123/04/06(木)02:07:45No.1044089582+
>正直スレミオの溝よりエランというかペイル社の存在意義をどうやって作るのかが心配
5号がスレミオにちょっかいかけてなんやかんやで痛い目見て死に際に4号のことゲロってなんやかんやあって巻き込まれてペイル倒産とかありそう
21223/04/06(木)02:08:26No.1044089672+
鉄血は少年兵の話だしなぁ
21323/04/06(木)02:08:34No.1044089688そうだねx2
なんかCEO死んだらショック受けそう
21423/04/06(木)02:08:46No.1044089713+
5号が軽い男みたいに描かれてるのは絶対死に際にペイルに不利になることゲロるフラグだよね
21523/04/06(木)02:09:01No.1044089751+
>なんかCEO死んだらショック受けそう
普通に寝込むわ
21623/04/06(木)02:09:06No.1044089760+
「むざむざ死ぬのはごめんだよ」なのでおそらくスレッタのハートゲット&エアリアルもゲット作戦は順調ではなさそう
21723/04/06(木)02:10:15No.1044089921+
>5号が軽い男みたいに描かれてるのは絶対死に際にペイルに不利になることゲロるフラグだよね
1~4の無念晴らすくらい暴れても許される立ち位置だと思う
21823/04/06(木)02:10:50No.1044090013+
5号からはしれっと㈱ガンの仲間入りしてそうなしたたかさを感じる
21923/04/06(木)02:11:33No.1044090115+
>5号からはしれっと?ガンの仲間入りしてそうなしたたかさを感じる
ペイルに捨てられて処分されそうになったところをミオリネに救われて真の仲間に…
って路線は何%くらいある?
22023/04/06(木)02:11:36No.1044090121+
ベルメリアさんはどっかで禊として死にそうだけどそうなると株ガンダム側に味方してくれる大人が本当にゼロになるからなあ…
22123/04/06(木)02:11:41No.1044090131そうだねx1
今更ながら父親や慕ってた博士を虐殺された主人公が虐殺した男が作った学園に潜入!そこで男の娘と出会う!みたいなあらすじがロミジュリみたいで美味しいよねみたいな話を放送前にしてたの中々に笑えるな
ミスリードさせてたとはいえ虐殺された奴らスレッタに何の関係もねえじゃん
22223/04/06(木)02:12:13No.1044090211+
作中情報でもメタ読みでもどう転ぶかさっぱりわからないから2期楽しみだわ
22323/04/06(木)02:12:34No.1044090259+
>ベルメリアさんはどっかで禊として死にそうだけどそうなると株ガンダム側に味方してくれる大人が本当にゼロになるからなあ…
だからあんなに子供達で代表なミオリネを手助けするぞ!みたいなポスターなのだろう
22423/04/06(木)02:13:23No.1044090375そうだねx3
エラン様には花江の最低な情けない声で死に晒すとこを出してもらわないと困る
22523/04/06(木)02:13:28No.1044090389+
よく考えたらせっかく虐殺の主犯とその被害者の陣営に別れてるのに復讐相手の子供と恋仲に~みたいな美味しい展開ドブに捨てられてるのか
22623/04/06(木)02:13:53No.1044090442+
>エラン様には花江の最低な情けない声で死に晒すとこを出してもらわないと困る
でも花江くんは死亡率100%だけは嫌だって…
22723/04/06(木)02:14:15No.1044090498そうだねx2
5号は正直百合に挟まる男には死を!みたいなキャラよりもなんやかんやでおもしれーやつとか可哀想なやつって評価になるキャラだったら嬉しい
22823/04/06(木)02:14:15No.1044090499そうだねx1
>でも花江くんは死亡率100%だけは嫌だって…
5がしぶとく生き延びればセーフや
22923/04/06(木)02:14:24No.1044090521そうだねx2
結婚するのかしないのか濁されて終わったら最悪
23023/04/06(木)02:14:42No.1044090571+
そもそも復讐しようとしてるプロスペラ自体が復讐対象のデリングと組んでるからな
何に対して何の件に関する復讐するつもりなんだろう…
23123/04/06(木)02:15:13No.1044090652+
ミオリネのママさんがルルーシュのママみたいだったらどうしよう
23223/04/06(木)02:15:20No.1044090668そうだねx1
プロスペラもまだ邪悪で終わるかわからんし早く続き見たい
23323/04/06(木)02:15:33No.1044090700そうだねx1
>結婚するのかしないのか濁されて終わったら最悪
そこだけははっきり答えだしてほしいよね
23423/04/06(木)02:16:35No.1044090871そうだねx4
一期範囲だとありとあらゆる陣営が好きなところに落とせる状態でふわふわ浮いたまま終わったからスレミオだけじゃなくこの作品自体がどんな落とし所目指してるのか全く分からんところはある
23523/04/06(木)02:16:43No.1044090888+
今こそがんばれドモンくんみたいなコテコテ4コマの需要がありそうなのに何勝手に死んでんだボンボンは
23623/04/06(木)02:17:52No.1044091046+
学園の話では終わらないと思うけど学園から出るつもりはないらしいしベネリットグループを解体するだけしてあとは俺たちの戦いはこれからだ!エンドかな…
子供大統領ルートはやめてくれ
23723/04/06(木)02:18:06No.1044091096そうだねx2
監督がとか脚本がとかはよくわからないが
全国の恋愛スポットを裏切るような真似はしないだろうというのが一番信じて縋れる根拠
23823/04/06(木)02:18:46No.1044091188+
天使様が宇宙に行ったのにガンダムが宇宙に行かなくてどうする
23923/04/06(木)02:19:16No.1044091255そうだねx2
>監督がとか脚本がとかはよくわからないが
>全国の恋愛スポットを裏切るような真似はしないだろうというのが一番信じて縋れる根拠
別に巡ってたのは恋愛スポットではないが…
24023/04/06(木)02:19:23No.1044091274+
>全国の恋愛スポットを裏切るような真似はしないだろうというのが一番信じて縋れる根拠
あんま全部見れてないけど恋人同士で渡ったら別れるとことか
不倫男の逸話の場所とかねーか?あのスポット
スレミオは全部かわいいけども
24123/04/06(木)02:19:43No.1044091322+
今のままだと戦う理由がないんだよね
後半はじまったら前半と同じように周りが因縁を吹っ掛けてきて決闘する流れになると思うけど
24223/04/06(木)02:19:55No.1044091349+
ところで女同士ってその…どうやるんだい…?
24323/04/06(木)02:20:16No.1044091399+
>後半はじまったら前半と同じように周りが因縁を吹っ掛けてきて決闘する流れになると思うけど
あのエアリアルとガチ戦やる生徒の顔は見てみたいが…
24423/04/06(木)02:20:35No.1044091447+
>ところで女同士ってその…どうやるんだい…?
何のためのガンド技術だよ
24523/04/06(木)02:20:48No.1044091484そうだねx6
>監督がとか脚本がとかはよくわからないが
>全国の恋愛スポットを裏切るような真似はしないだろうというのが一番信じて縋れる根拠
「結ばれなかったら関係各所に失礼になる」とか「全国の縁結びスポットの信頼が損なわれかねない」とか言われるの前代未聞過ぎる
24623/04/06(木)02:21:34No.1044091600+
ママンが本性表すこともなくデリングすら死亡せずかと言って何か説明するでもなく意識不明の重体で1期終了だからストーリーの進行自体が動…かない!動…かない!みたいにブレーキかけられてる感覚になる
24723/04/06(木)02:22:19No.1044091714そうだねx1
>>監督がとか脚本がとかはよくわからないが
>>全国の恋愛スポットを裏切るような真似はしないだろうというのが一番信じて縋れる根拠
>「結ばれなかったら関係各所に失礼になる」とか「全国の縁結びスポットの信頼が損なわれかねない」とか言われるの前代未聞過ぎる
そしてそもそも巡ってたのは別に縁結びスポットでもないっていう
24823/04/06(木)02:22:30No.1044091742+
>ママンが本性表すこともなくデリングすら死亡せずかと言って何か説明するでもなく意識不明の重体で1期終了だからストーリーの進行自体が動…かない!動…かない!みたいにブレーキかけられてる感覚になる
エリクト?っぽいのはじめて触れた4号も消してストップかかるし
わざとやってんだろうことは分かるがその尺で…?とモヤモヤする
24923/04/06(木)02:22:35No.1044091760そうだねx1
結ばれるかどうかはともかく
どっちか死んじゃったら全国に飾られてるあれが全部遺影になっちゃうわけだしそれだけは絶対にないと思う
25023/04/06(木)02:22:36No.1044091762+
>>ところで女同士ってその…どうやるんだい…?
>何のためのガンド技術だよ
お前はガンド技術を何だと思ってんだよ
25123/04/06(木)02:23:02No.1044091818そうだねx5
>「結ばれなかったら関係各所に失礼になる」とか「全国の縁結びスポットの信頼が損なわれかねない」とか言われるの前代未聞過ぎる
まず架空のキャラクター二人が日替わりで全国の観光スポットをイラストとボイス付きでデートみたいに巡る企画なんて見たことねぇな…
25223/04/06(木)02:23:26No.1044091874そうだねx5
>結ばれるかどうかはともかく
>どっちか死んじゃったら全国に飾られてるあれが全部遺影になっちゃうわけだしそれだけは絶対にないと思う
煉獄さんや派手柱なんて死んでからの方が看板増えてるんだから良いだろう
25323/04/06(木)02:23:27No.1044091876+
>>ところで女同士ってその…どうやるんだい…?
>何のためのガンド技術だよ
目から鱗
25423/04/06(木)02:23:46No.1044091926そうだねx1
ワンピースも死んだエースアホみたいに飾られてるしな…
25523/04/06(木)02:24:08No.1044091982+
>>>ところで女同士ってその…どうやるんだい…?
>>何のためのガンド技術だよ
>お前はガンド技術を何だと思ってんだよ
チンポを喪った人用のガンドチンポがあるかもしれないじゃん?
それを利用すれば色々できそうじゃん?
25623/04/06(木)02:24:47No.1044092069+
クローン作るとかより遥かに楽だぜ同性子作り
25723/04/06(木)02:30:36No.1044092769+
>クローン作るとかより遥かに楽だぜ同性子作り
たしかips細胞で男の卵子作ったってこの間ニュースになってたような
男のではなかったかもしれんが
25823/04/06(木)02:32:56No.1044093005+


25923/04/06(木)02:35:37No.1044093271+
>>>つか公式公式言うなら一期の時点ではミオリネに結婚する意思ないって中の人にディレクション出てんだけどな
>>流石にもう逆張りは無理でしょ…
>公式公式言うわりに一向に公式のソース明示しない方とどっちが逆張りかな
>ちなみに上の発言はウェブラジオ
ウェブラジオのいつの回にした発言なん?
普通に気になるわ
26023/04/06(木)02:35:58No.1044093304そうだねx1
>お前はガンド技術を何だと思ってんだよ
自分の手足をMSのそれと繋げることが出来るなら
女性器を擬似男性器と繋げることだって可能なはず…!
26123/04/06(木)02:39:30No.1044093620そうだねx2
>煉獄さんや派手柱なんて死んでからの方が看板増えてるんだから良いだろう
派手柱しんでなくねぇ!?
26223/04/06(木)02:39:56No.1044093669+
あらゆる意味で時間経ちすぎて実はお前が惚れてたエランはあの日に死んでたんだよ~!とかバラされても特に何のイベントも起きなさそうな気がするしグエルは親父殺した上でまだ逃亡するあたり本当に何したいのかわからないしでどうなるのかのワクワクより何がしたいのかわからない不安感の方が強い
26323/04/06(木)02:42:14No.1044093864+
スレッタ≠エリクトのギミックとか視聴者がな…何だってー!?ってなるだけで作中の登場人物的にはエリクト…?誰…?でしかないけどネタバラシするんだろうか
26423/04/06(木)02:48:37No.1044094460+
>ウェブラジオのいつの回にした発言なん?
>普通に気になるわ
1期を通して
つまり11話も含めてミオリネには結婚の意志はありませんなんてディレクションがあったなんて話は聞いたことないな…
26523/04/06(木)02:51:48No.1044094725+
>ID:aHWr3zsc[25]
レスしまくる前にウェブラジオのどこでどう言ってたか正確なソース持ってきてくれ
大切なことだから
26623/04/06(木)02:54:54No.1044094972+
ルルーシュとスザクとかハルトとエルエルフとか参考にするならその辺かな
26723/04/06(木)02:55:33No.1044095019+
>スレッタ≠エリクトのギミックとか視聴者がな…何だってー!?ってなるだけで作中の登場人物的にはエリクト…?誰…?でしかないけどネタバラシするんだろうか
作中視点でそこを繋げられるのはベルおばになるかな
26823/04/06(木)02:57:56No.1044095205+
4号5号の身の上話は恋愛抜きにしても友人がドブぬめりクソ野郎の影武者として生きて死んだと知ったら思うところはあるだろうしスレッタの出生と合わせて何かあるんじゃないかな
26923/04/06(木)02:58:06No.1044095215+
脳内ラジオで聴いたんだろう
27023/04/06(木)03:02:11No.1044095513+
>4号5号の身の上話は恋愛抜きにしても友人がドブぬめりクソ野郎の影武者として生きて死んだと知ったら思うところはあるだろうしスレッタの出生と合わせて何かあるんじゃないかな
5号は地球の魔女とも絡みそうだし
地球の魔女はスレッタとの関わり匂わせてるからその辺から繋がりそうね
27123/04/06(木)03:03:37No.1044095599+
>ルルーシュとスザクとかハルトとエルエルフとか参考にするならその辺かな
ギアスならルルーシュとCCだろ
27223/04/06(木)03:07:00No.1044095809+
中の人で言うなら市ノ瀬さんはスレミオを友情ではなく結婚をちゃんと望んでくれてるんだよな
27323/04/06(木)03:18:32No.1044096545+
>スレッタ≠エリクトのギミックとか視聴者がな…何だってー!?ってなるだけで作中の登場人物的にはエリクト…?誰…?でしかないけどネタバラシするんだろうか
エリクトの謎解明されたらミオリネと親父の確執がもう修復不可能になるかもだしガンド技術自体の不信感がもう払拭出来なくなるかも地球寮のみんな手を引きかねない
27423/04/06(木)03:22:39No.1044096789+
今更他のキャラとくっつくとかは無さそうだけど
作中でガッツリ2人がくっつくのかは分からん感じがする
これは将来的にそうなるな…!!ぐらいの描写で終わらせそう
27523/04/06(木)03:35:19No.1044097445+
女手2人で子供育てて終わりでいいよ
鉄血で出来たんだから行ける行ける
27623/04/06(木)03:37:57No.1044097562+
>今更他のキャラとくっつくとかは無さそうだけど
>作中でガッツリ2人がくっつくのかは分からん感じがする
>これは将来的にそうなるな…!!ぐらいの描写で終わらせそう
婚約関係やっといてその着地ならだいぶがっかりだな
27723/04/06(木)03:38:27No.1044097580+
>>ウェブラジオのいつの回にした発言なん?
>>普通に気になるわ
>1期を通して
>つまり11話も含めてミオリネには結婚の意志はありませんなんてディレクションがあったなんて話は聞いたことないな…
俺ラジオ全部聞いてるけどそんなディレクションあったって聞いたことないから嘘
27823/04/06(木)03:41:19No.1044097695+
ガンドは感覚もフィードバックされるし理論上はガンドちんぽもまあ可能なんだろうけど…
27923/04/06(木)03:43:12No.1044097788+
3期に続く!とか映画に続く!とかなるのが一番怖い
もうこんなやきもきした気持ちを抱えてまた暫く過ごすとか絶対に耐えられない
28023/04/06(木)03:44:03No.1044097814+
スレッタはまだかっこいいとこあんまりないから逆に後半すげーかっこよくなるフラグだと思ってるしそこまで心配してないわ
ミオリネは…まあこいつはなんとかするだろという安心感ある。けど後半スレッタ覚醒のためにピンチにはなりそう
28123/04/06(木)03:46:22No.1044097910そうだねx1
くっつくかくっつかないかでいうと他の男にくっつける要素がないっていうか
この2人常にお互いを救ってるのお互いだから話の積み重ね的にもこの2人以外ねえだろって感じではある
28223/04/06(木)03:47:42No.1044097960+
学生たちは死なないんじゃねえかなってキービジュアル見てると思うけど
エラン様はあそこ入ってないあたり大人側なんかな
28323/04/06(木)03:57:22No.1044098364+
地球寮の子らは死なないでほしいが他の勢力はヤバそうだな…
28423/04/06(木)04:03:30No.1044098633+
この間出たガイドブックのインタビューでも清々しい終わり方になるよって言ってるからスレッタ死んだりとかみたいなバッドエンドではないだろうと思う
28523/04/06(木)04:15:59No.1044099149+
女のために戦うガンダム主人公の生存率は割と高いからスレッタも大丈夫じゃねえかなというメタ読みしてる
28623/04/06(木)04:17:10No.1044099199+
最終的に何をラスボスとするかによって各勢力のキャラの生存率が変わるけど
それとは無関係にグエルはストーリーテラーとして生き残されそう
28723/04/06(木)04:17:52No.1044099218+
公式が擁護するファンを背中から撃ってくるからな
28823/04/06(木)04:21:30No.1044099353+
28923/04/06(木)04:34:51No.1044099784+
ラスボスはまあプロスペラなんじゃね?
あくまでもミクロな話になりそうだし
29023/04/06(木)04:42:38No.1044100048+
地球・宇宙巻き込んでの全面戦争にはまだならなそうだしね
のと仮面とデリングの企み(クワイエット?)がどういうものかによるけど
29123/04/06(木)04:43:45No.1044100089そうだねx1
>ラスボスはまあプロスペラなんじゃね?
>あくまでもミクロな話になりそうだし
これで更に風呂敷拡げられても困る…絶対とっ散らかってろくなことにならん
29223/04/06(木)04:58:26No.1044100539+
グエルのファンが可哀想とは思わないのかよ
29323/04/06(木)05:03:02No.1044100695+
流石に二作続けて鉄血みたいなクソエンドだったらドン引き
29423/04/06(木)05:03:17No.1044100705+
全面戦争というか戦争が起こる前に(株)ガンダム中心に子供達だ止める話になりそう
29523/04/06(木)05:04:59No.1044100760そうだねx3
ネタ抜きでマジでくっつくと思ってるの?
29623/04/06(木)05:24:05No.1044101374そうだねx2
>ネタ抜きでマジでくっつくと思ってるの?
個人的にはくっついてほしいと思ってる
現状だと本編内外で色々やってるしくっつかなかったら逆張りが過ぎるとも思う
29723/04/06(木)05:25:59No.1044101438そうだねx1
>グエルのファンが可哀想とは思わないのかよ
酷い目に会ってはいるけど死んだ訳じゃないし二期でも出番多そうだしそんな悲観してるか?グエスレ好きだった人はちょっと可哀想かもしれんけど
29823/04/06(木)05:47:59No.1044102235そうだねx1
ラストで式をあげるとかじゃなく
これからも宜しくねスレッタとかだろな
29923/04/06(木)06:05:17No.1044103085+
別に結婚しなかったとしても他の男が来る事はないとは思うけど
30023/04/06(木)06:05:22No.1044103089+
もっと爪痕を残していけ
30123/04/06(木)06:13:32No.1044103549+
グエルなんてカスすきなやつはまーんさんぐらいだろwww
30223/04/06(木)06:13:53No.1044103567+
グエルもシャディクも無様に死んで欲しい
30323/04/06(木)06:14:20No.1044103582+
レス乞食
30423/04/06(木)06:14:31No.1044103595+
肩赤にはまだ早いぞ
30523/04/06(木)06:18:54No.1044103837+
グエルは公式が悪ノリしないかだけが心配
30623/04/06(木)06:20:46No.1044103942+
1期も突然メスガキ二匹生えてきたからあの枠はあるかも
30723/04/06(木)06:21:24No.1044103975そうだねx2
こう言うカスけおるの楽しいからみんなハッピーエンドだといいな!
まぁ真エラン様とシャディクは本当に怪しいから困るが
30823/04/06(木)06:25:56No.1044104249+
シャディクとグエルは放送後のイベントにも呼ばれてるし死なない気がする
30923/04/06(木)06:26:09No.1044104270+
>そもそも復讐しようとしてるプロスペラ自体が復讐対象のデリングと組んでるからな
>何に対して何の件に関する復讐するつもりなんだろう…
まあそこはゆりかごで娘が仇を取ってくれるって言ってるから素直にプロローグの件で良いんじゃないかと思うが
31023/04/06(木)06:44:18No.1044105514+
ゆりかご設定はシレッと無かったことにされそうと睨んでる
31123/04/06(木)06:51:55No.1044106184+
>ネタ抜きでマジでくっつくと思ってるの?
精神的にはもうくっついたようなもんだろあれ
31223/04/06(木)06:53:21No.1044106287+
グエルは過剰にヒーロー的な期待しなけりゃそこそこ出番多いし死にもしないと思うが
31323/04/06(木)06:53:35No.1044106301+
大河内がとか言われてるけどあくまでメインの脚本なだけだろ?
監督もかなり関わってるっぽいのにそこばかり言うのがよく解らん
31423/04/06(木)06:55:07No.1044106439+
監督の方が影響強いだろこういうのはって思うけど監督の方はあまり話題にならんよな何故か

[トップページへ] [DL]