スレッド

新しいツイートを表示

会話

ワイは日本の治安の良さはマジで終わると思ってるよ。 イギリスも昭和40年代まではすごく治安が良くて、地方は鍵なんてかけなかったし子供は歩いて学校行ってた。近所は皆知っていたし引っ越しも珍しかった。これは家人や義母や他の年寄りの証言。 しかし人手不足とコスト抑えるために移民激増させ、産業構造を変えて金がある奴が儲かる仕組みにしたから世の中が激変した。
416.7万
件の表示
返信先: さん
都市部は途上国移民が90%みたいな地区が珍しくないし、交通ルールめちゃくちゃ、金さえ入ればなんでもいいみたいな感覚が蔓延して、薬物も大量に入るようになった。 そら入国自由化して不特定多数のヤバい奴を適当な犯罪チェックで入れるから当たり前だわな。
8
6,110
金がある奴がいるから売人が湧く。 日本は今丁度イギリスの40-50年前状態なんだわ。 今や日本の移民規制はゆるゆるで先進国で1番緩い。外国だから反社チェック、犯罪チェックなんて無理なんだよ。コストがかかりすぎる。だから母国でアレな奴もじゃんじゃん入国する。結果はわかるわな。
6
6,401
だからイギリスは都市部は道なんかマジでゴミだらけだし、トイレはどっかの途上国の衛生レベルで床に放尿する奴とかいるから。綺麗なのは金持ちしか来ないレストランとか会員制のサロンなんかだけだよ。不潔すぎて吐くレベルだから。使う奴も掃除する奴も衛生感覚メタクソ
4
4,582
さらにさ、学校が外人だらけなんだな。途上国の。私立も公立も。母国のマナーだの衛生概念持ち込むから、土足現金無視とか、学校で他の生徒の文房具を鞄開けて掠奪とか靴やら体操着盗むとかなんでもあり。給食は食ってる横から掠奪。うちの子供やられたから。だから食べるの早いよ。盗まれんから。
6
4,579
だからうちの子供は日本で外食してると本当に心が休まるんだと。 普段学校で給食を他のガキに横から掠奪されんだもん。そら当たり前だわな。 だから日本で行きたいのが温泉にマッサージ。 小学校低学年なのにさ。もう疲れ果てたってさ。 日本もそうなるんだよ。不特定多数を外から入れるとね。
5
5,723
そんでうちの子供はワイが免許更新で警察署行くにも大喜びでついていた なぜかというと、ドラマやドキュメンタリーで日本の警察署の緩さを知ってるから。イギリスみたいに犯罪者だらけな修羅場じゃないからね。穏やかで緩い日本の警察署がみたいの。
11
3,876
そんでさ、イギリスって窃盗犯とかヤクの売人とか不起訴がめちゃくちゃ多いし、警察は捜査さえしない。手がまわんないんだよね。それ口コミで知ってるから外国からプロがじゃんじゃんきて組織的に強盗や空き巣やる。地元じゃないからまず殺したり殴って取るのが当たり前。ルフィ一味のやり方が当たり前
15
4,288
だからまあ、ワイがTwitterやら自分の本でイギリスはじめ外国の治安についてネチネチ書いてるの、これ警告なんだよ。ワイには日本の行く末が見えてしまうから。似たような政策をイギリスがかつてやって取り返しがつかないことになってる。
14
5,398
返信先: さん
日本は移民をと言ってもアジア圏からだから、少しはマシかもしれん。あと日本の同調圧力が凄すぎです大抵の外国人は“日本人化“するし、またアニメ好きな平和主義が来日する傾向もある
86
289
返信先: さん
治安の悪さにまではまだ至ってませんけど、パンピーレベルの「モラル」はかなり低くなってきてると思います さらに大陸の人間たちの素行の悪さは目立ちますし、頭の悪い人たちはそれにつられてるような印象ですね 結果治安の悪さに行き着くと思います
1
771
返信先: さん
田舎だからかな。人手不足。 新聞の慶弔欄の おめでた・結婚欄に 外国人の名前をちょくちょく 見かけるようになりました。 今現在、風車作っているのだけど技術者は西欧人が多い。 その前のメガソーラーは 南米。
112
返信先: さん
最近はイオンモールのソファに飲食禁止の張り紙です。コンビニの前で500のビール飲むおじさん、町のショッピングセンターで見る酔っ払い。治安悪化してますよ。
3
94
返信先: さん
特定野党がLGBT法案で「差別反対」を盛り込むよう粘ってましたが、彼らは「差別だ!」と言えば無双できる勢力を作りたい。当事者の苦しみなどどうでもいい。 台湾有事が現実になったら多くの避難民が発生し、工作員も紛れても現状スクリーニングは不可能。 国会の体たらくを見てると胸が悪くなります
1
292
返信先: さん
日本の人口からすると移民は必要ないです。時給を高くするか非正規雇用を無くせば人手は集まります。日本だけここ三十年以上賃金が上がってません。
2
343
返信先: さん
twitter.com/May_Roma/statu 🇬🇧はじめ🇪🇺の移民政策が劇的に失敗した原因はハッキリしていて、皇民化政策=同化政策費用をケチって失敗したからだと断言出来ます👀 どの國も自然増程度の移民はずっと入っていたハズですが、それらは移民先を第二の祖国として同化に積極的だったから社会問題にはならなかった
引用ツイート
May_Roma めいろま 谷本真由美
@May_Roma
ワイは日本の治安の良さはマジで終わると思ってるよ。 イギリスも昭和40年代まではすごく治安が良くて、地方は鍵なんてかけなかったし子供は歩いて学校行ってた。近所は皆知っていたし引っ越しも珍しかった。これは家人や義母や他の年寄りの証言。… さらに表示
このスレッドを表示
2
88
返信先: さん
豊田市や名古屋の底辺地区がそんな感じだったが。リーマンショック、311津波地震を経てDQNブラジル人が本国に送還された。人種がベトナムや中華系に入れ替わっていった。コンビニレジにインド系が多いけどあれは謎やな。
1
65
返信先: さん
オーストラリアに移住してきたイギリス人を知ってます。自国なのに国旗🇬🇧を揚げると、苦情を言われるような国はウンザリだと言ってた。日本もそうなる、というかもうそうなっている。
854
返信先: さん
どうすれば防げるのかねぇ、、入国審査厳しくは絶対しなきゃいけないけど、、
返信先: さん
移民を入れようとしてる人たちは、移民と隣り合わせに住むことがない階層の人たちだと思う。 住まい、学校、商売、市井に生きてる人にとっては、今までの常識が通用しない厳しい世界だ
2
372
返信先: さん
南アのヨハネスブルグに行った時の様子を、しげ旅さんがツベでアップしてます。想像を超える危険地帯でした。昔日本とブラジルのJVしてる会社にいました。リオやベレンへの出張者は、腕時計は超安物をわざわざ買い、仕事後はスーツから古いTシャツに着替えて街に出てました。 日本の良さを壊さないで〜
1
97
返信先: さん
池袋なんてもう日本語通じないし、まともな日本人は誰も住みたがりません。終わりの始まりです。
返信先: さん
個人情報を扱う仕事の友人の話。夫婦とも中国出身なのに片方が日本国籍取得済みで日本名(中国を意識させない名前)。もう片方が永住許可取得済み。 住宅ローン組んでる(働いてるだけマシ?)
29
返信先: さん
俺が知ってる30年前のロンドンはもう無いのかぁ。ハトイドパークあたりも綺麗だったけど。飯もソーホーの中華は美味しかったな。本読もうと。
返信先: さん
ああ、実現してほしくないけど、そうなってしまうだろうなと納得のツイートですね。めいろまさんの予言怖いけどそうよねと思えてしまう...
返信先: さん
わたしももう終わりだと思っています。田舎はまだましかもしれないが もう高齢者が一軒家に住んでも大丈夫な時代は終わらせられた。 ひとけの少なくなる時間帯の女性のひとり歩きは危険 それが今の日本
1
61
返信先: さん
最近電車に乗ってるとベトナム人ホンマに多い。この前なんて駅前通ったらバス待ち全員外国人やった。。それもまぁまぁ郊外。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
鍵垢貫通
3,619件のツイート
日本のトレンド
飛鳥ちゃん
3,576件のツイート
音楽 · トレンド
久しぶりのソロ曲
トレンドトピック: ヴィル様#あなたを美少年化
ゲームのジャンル · トレンド
不正ツール
4,996件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ディズニーとコラボ
1,935件のツイート