[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3608人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680771208936.jpg-(10036 B)
10036 B23/04/06(木)17:53:28No.1044246686+ 19:19頃消えます
https://twitter.com/takaminacalpis/status/1643892437478428672?s=46&t=N0AM_5c-9XVlNi0-2JNSGQ [link]
やっぱり今から曇らせる気満々じゃん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/06(木)17:54:15No.1044246911そうだねx8
この設定で曇らないわけないし…
223/04/06(木)17:54:35No.1044247013そうだねx12
>世界を照らす者は、己の身を焼かねばならない
>byヴィクトール・E・フランクル
323/04/06(木)17:57:44No.1044247933+
一回邪悪の王やるんだろうなくらいのことはみんな予想してるだろう
423/04/06(木)17:58:40No.1044248227+
ギラレクイエムでもするのか
523/04/06(木)17:59:28No.1044248461+
比較的明るい戦隊が続いたので曇りに曇ってほしい
623/04/06(木)17:59:43No.1044248554そうだねx4
>やっぱり今から曇らせる気バリ満々じゃん!
723/04/06(木)18:01:09No.1044249021+
ごめんねえ…はビクトールか
823/04/06(木)18:01:46No.1044249204そうだねx14
ルールを守らせようとする人は嫌われる発言が賢くて良い子だなってなった
923/04/06(木)18:02:56No.1044249552+
演技してるせいでバカっぽく見えるけど地頭めっちゃ良いよね
1023/04/06(木)18:09:49No.1044251643そうだねx4
>演技してるせいでバカっぽく見えるけど地頭めっちゃ良いよね
王の血筋は伊達じゃないな
1123/04/06(木)18:11:00No.1044252058そうだねx2
ンコソパはそういう国か!
民もいない畑を守るのはお前しかいない!
はーっはっはっはっこれが罰か!
なんて洞察力なんだ
1223/04/06(木)18:11:53No.1044252369+
地頭が良いって褒められ方する子は大体普段はアホなのでは
1323/04/06(木)18:12:49No.1044252664+
>地頭が良いって褒められ方する子は大体普段はアホなのでは
アホってより世間知らずだけど教養は高いみたいな変な感じになってる
1423/04/06(木)18:14:49No.1044253290そうだねx6
意外と謎が多い主人公よな
1523/04/06(木)18:16:12No.1044253719そうだねx6
兄が自分のこと殺そうとしてたとか今の時点で曇ってもいい境遇じゃねぇか…
1623/04/06(木)18:16:20No.1044253766そうだねx2
罵倒の語彙が少なすぎるの好き
1723/04/06(木)18:16:57No.1044253963そうだねx2
歴代でもトップクラスに平均IQが高い戦隊
1823/04/06(木)18:17:34No.1044254156+
演技してる状態がずっと続いてるからなぁ
1923/04/06(木)18:18:30No.1044254472+
>比較的明るい戦隊が続いたので曇りに曇ってほしい
ゼンカイは両親失踪してたりドンブラもタロウ周りの設定は割と重いはずなんだがな…
2023/04/06(木)18:18:56No.1044254612+
兄弟揃って人たらしの才能はあるからな
ラクレスの外交方針がアレでさえなければ他4国王もわりと協力してくれてたとは思う
2123/04/06(木)18:19:22No.1044254727そうだねx1
>演技してる状態がずっと続いてるからなぁ
雪だるまからずっと素では
2223/04/06(木)18:19:36No.1044254810そうだねx1
本当に邪悪の王になって五王国敵に回すとかはありそうよね
2323/04/06(木)18:20:13No.1044255010そうだねx4
ラクレスが兄と判明した時点でその関係だけでどれだけでも曇らせることができそうだ
2423/04/06(木)18:21:10No.1044255348そうだねx1
やっと味方紹介パート終わってここからだよね本番は
戦闘パートのためだけに存在してたバグナラクさんたちがやっとマトモに話に関わらせてもらえるのかな
2523/04/06(木)18:21:20No.1044255421+
>本当に邪悪の王になって五王国敵に回すとかはありそうよね
ですが邪悪の王よ!私にはその仮面の下に涙が見えますぞ!!!
2623/04/06(木)18:21:47No.1044255570+
ラスボスになってもいい
2723/04/06(木)18:22:19No.1044255755そうだねx1
>ラクレスが兄と判明した時点でその関係だけでどれだけでも曇らせることができそうだ
民を見捨てて自分を殺そうとしてる最低最悪の王が実兄とかもう既に限界キングでしょ
2823/04/06(木)18:22:42No.1044255895+
>やっと味方紹介パート終わってここからだよね本番は
>戦闘パートのためだけに存在してたバグナラクさんたちがやっとマトモに話に関わらせてもらえるのかな
まだシュゴッダム周りの話片付けて今後の活動方針と五人の協調体制に至ってないからまだプロローグかな
2923/04/06(木)18:23:07No.1044256025そうだねx1
今週来週の展開ですら戦隊だと早いと感じるし
本当にどうなるかわからんね
3023/04/06(木)18:24:05No.1044256320そうだねx1
>今週来週の展開ですら戦隊だと早いと感じるし
>本当にどうなるかわからんね
1クール終わる前にレジェンドキングオージャーが復活しそうな勢いだしな
3123/04/06(木)18:24:05No.1044256326+
後半本当に邪悪の王になる展開あるかもしれん
3223/04/06(木)18:24:41No.1044256526+
アルバムヘビロテしてる
今までの戦隊ではあまりない曲調が多くて楽しい
3323/04/06(木)18:24:41No.1044256530+
>後半本当に邪悪の王になる展開あるかもしれん
帰ってこい!するやつだ
3423/04/06(木)18:24:52No.1044256585そうだねx2
敵首領がずっと前線に出てくる…
3523/04/06(木)18:25:25No.1044256776そうだねx1
ラクレスとの話は結構早いこと解決しそうな感じもある
3623/04/06(木)18:25:30No.1044256812そうだねx3
>敵首領がずっと前線に出てくる…
人類も王が揃って前線に出てる
3723/04/06(木)18:25:36No.1044256842+
ラクレスが乗っ取ったと予想してたからまさか普通に兄弟で血縁だとは思わなかった
こうなるとラクレス豹変とギラの追放と記憶が無い事の理由が気になる
特に何故殺したり幽閉したりせずに孤児院へやったのか辺り
3823/04/06(木)18:25:41No.1044256870そうだねx1
まだ次で6話なんだよな…
3923/04/06(木)18:25:56No.1044256941そうだねx1
あっ……ドラマ終わりました?そろそろ戦闘に入ってもいいでしょうか…?みたいに空気読んでやってくるよね敵の人たち
4023/04/06(木)18:26:19No.1044257055+
側近の一人の手癖がミキシンと同じとか色々出てるしどうなるやら
4123/04/06(木)18:26:33No.1044257124+
おかしな敵怪人に変な目に遭わされる王も見たいけど
焦らなくても一年あるしな
4223/04/06(木)18:26:42No.1044257179そうだねx3
>まだ次で6話なんだよな…
何もかも調べ尽くして公表にこぎつけたリタ殿はまこと優秀ですなぁ
4323/04/06(木)18:28:08No.1044257686+
>おかしな敵怪人に変な目に遭わされる王も見たいけど
>焦らなくても一年あるしな
万力に挟まれるヤンマガ総長…
4423/04/06(木)18:28:12No.1044257700そうだねx1
くだらんつまらん気に食わん!
が語呂良くて好き
infernoの歌詞はヤバイね…
4523/04/06(木)18:28:23No.1044257751そうだねx2
>>まだ次で6話なんだよな…
>何もかも調べ尽くして公表にこぎつけたリタ殿はまこと優秀ですなぁ
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
4623/04/06(木)18:29:31No.1044258106+
一話の邪悪の王を名乗り始めてクワゴンに気に入った!
するまでのBGMインフェルノなんだね見直して気づいた
一話から見返すと発見色々多いな
4723/04/06(木)18:33:35No.1044259536+
そんなことより!とか
必ずお渡しします!とか
顔でインターセプトするの多い殿
4823/04/06(木)18:34:27No.1044259822+
>本当に邪悪の王になって五王国敵に回すとかはありそうよね
ラクレスがそれやってるパターンじゃない?
4923/04/06(木)18:34:33No.1044259865+
ずっと夜が明けねばいいのになはヒーローの歌詞じゃないよカブラギ…
5023/04/06(木)18:36:00No.1044260370そうだねx4
ノー鏑木
イエス神楽木
5123/04/06(木)18:36:25No.1044260493+
>ラクレスが乗っ取ったと予想してたからまさか普通に兄弟で血縁だとは思わなかった
>こうなるとラクレス豹変とギラの追放と記憶が無い事の理由が気になる
>特に何故殺したり幽閉したりせずに孤児院へやったのか辺り
おそらく何らかの形でクワゴンのソウル持たされてるし王宮がヤバいから逃がされてるんだと思われる
5223/04/06(木)18:36:36No.1044260553そうだねx2
>ずっと夜が明けねばいいのになはヒーローの歌詞じゃないよカブラギ…
なんてウソウソウソウソ嘘八百!
5323/04/06(木)18:36:47No.1044260613そうだねx4
>ずっと夜が明けねばいいのになはヒーローの歌詞じゃないよカブラギ…
まあセレブロはそう思ってそうだが…
5423/04/06(木)18:37:27No.1044260864+
だってこんな素直で良い子が無理して邪悪の王とか言うんだぜそら曇らせるわ
5523/04/06(木)18:39:35No.1044261607+
>だってこんな素直で良い子が無理して邪悪の王とか言うんだぜそら曇らせるわ
ゲイのサディストでいらっしゃる?
5623/04/06(木)18:39:36No.1044261612+
このペースだったら多分2クール目にはバグナラクとの問題解決して3クール目にはバグナラク含めた6王国同盟組んで地球外から来る敵と戦いだすぞ
5723/04/06(木)18:42:32No.1044262599+
>このペースだったら多分2クール目にはバグナラクとの問題解決して3クール目にはバグナラク含めた6王国同盟組んで地球外から来る敵と戦いだすぞ
バグナラクは二千年前に攻めてきた異星人らしいしあり得るな
5823/04/06(木)18:42:35No.1044262618そうだねx1
チキュー!
チキューです!
地球ではなく!
…ってことになってるけど実は文明崩壊した後の地球だったパターンも考えられるから困る
5923/04/06(木)18:42:49No.1044262702+
そもそも話の中ですら自分が犠牲になってラクレスと相打ちになる気満々だし
6023/04/06(木)18:43:23No.1044262895+
>このペースだったら多分2クール目にはバグナラクとの問題解決して3クール目にはバグナラク含めた6王国同盟組んで地球外から来る敵と戦いだすぞ
側近が2クール目にバグナラク3クール目は地球外の敵陣営に動いて毎回死んでるんだよね
そして第4クールで黒幕だと判明する側近
6123/04/06(木)18:44:18No.1044263237そうだねx3
素でやられて記憶取られたラスボスの話はやめろ
6223/04/06(木)18:44:29No.1044263305+
リタのキャラソンどんなのだろと思ったらゲームみたいな挿入歌でこれだったのか…ってなった
6323/04/06(木)18:44:40No.1044263375+
バグナラクと戦ってたのも正義の虫=シュゴッドたちであって人類は無関係か虫に支配されてた側だったのかもしれないんだよな
三大秘宝が人間を嫌っていたりするし
6423/04/06(木)18:45:02No.1044263505そうだねx4
>このペースだったら多分2クール目にはバグナラクとの問題解決して3クール目にはバグナラク含めた6王国同盟組んで地球外から来る敵と戦いだすぞ
>地球外から来る敵
ドンキラーとドンキラーキラーか…
6523/04/06(木)18:45:23No.1044263640そうだねx1
>三大秘宝が人間を嫌っていたりするし
現状この話って本当なのかなってなるよね…
6623/04/06(木)18:45:52No.1044263812+
>…ってことになってるけど実は文明崩壊した後の地球だったパターンも考えられるから困る
最終回でこれは我々の地球の○○億年前の物語…とかナレーションがサラッと言いそう
6723/04/06(木)18:46:16No.1044263938+
>>このペースだったら多分2クール目にはバグナラクとの問題解決して3クール目にはバグナラク含めた6王国同盟組んで地球外から来る敵と戦いだすぞ
>>地球外から来る敵
>ドンキラーとドンキラーキラーか…
地球からチキューまで戦いながら到達したのか……
6823/04/06(木)18:46:57No.1044264181そうだねx1
くだらんつまらん気に食わん!好き
6923/04/06(木)18:47:15No.1044264271そうだねx1
何とか8世前線出すぎでしょ
このままだと1クールボスになりそうな勢い
7023/04/06(木)18:47:58No.1044264518+
後3話でラクレスの思惑の全容が明かされる感じかな
7123/04/06(木)18:48:25No.1044264663そうだねx1
毎回放送数日前に完成したぞー!ってツイートが出るからそんなギリギリまで編集してるの!?ってなる…
7223/04/06(木)18:48:47No.1044264808そうだねx1
カツカツ過ぎる
7323/04/06(木)18:48:58No.1044264874そうだねx1
ラクレスに関してはスピンオフドラマ決まってるからそっちで補完だろうね
7423/04/06(木)18:49:10No.1044264940+
ラクレスが良いやつなのか悪いやつなのか…
7523/04/06(木)18:49:32No.1044265073そうだねx1
きっちりアポ取りして要件伝えて約束どおりにくるデズナラク
7623/04/06(木)18:49:48No.1044265175+
ギラの役者さんすげえいい人そう
7723/04/06(木)18:49:54No.1044265205そうだねx1
とりあえずラクレスの特技?は古代文字の解読だと判明したぞ
地味だ…
7823/04/06(木)18:50:02No.1044265265そうだねx1
>ラクレスが良いやつなのか悪いやつなのか…
洗脳か寄生虫に身体乗っ取られてるか……
7923/04/06(木)18:50:43No.1044265523そうだねx2
>とりあえずラクレスの特技?は古代文字の解読だと判明したぞ
>地味だ…
過去のヤバい真実知って狂った可能性までお出しするな
8023/04/06(木)18:50:44No.1044265533そうだねx2
>とりあえずラクレスの特技?は古代文字の解読だと判明したぞ
>地味だ…
ラクレスだけ過去の真実を知ってるやつじゃん!
8123/04/06(木)18:50:48No.1044265549+
東映特撮アクションクラブでリタ・ハチスカさんまだ現役ですげえってなった
8223/04/06(木)18:51:01No.1044265642+
>きっちりアポ取りして要件伝えて約束どおりにくるデズナラク
ゴッドカブトの受け渡しって話で裏かいて村襲っても意味ないからな…
ゴッカンは襲った
8323/04/06(木)18:51:11No.1044265702そうだねx1
バグナラク以上の危機を察知してて同盟とかぬるいこと言ってる場合じゃねえ!ってなったのかも知れんし
8423/04/06(木)18:51:20No.1044265741+
ラクレスが庇ったギラの頭を撫でながら死ぬとかしたら脳を焼かれる
8623/04/06(木)18:51:55No.1044265953そうだねx2
どんな理由があったとしても目の前に苦しんでる国民がいるのに高みの見物していい理由にはならねぇ…
8723/04/06(木)18:52:01No.1044266003そうだねx1
回想だと仲良し兄弟みたいだったのに何があったんだ
8823/04/06(木)18:52:01No.1044266005+
美しい…ブンッ
美しい…ブンッ
8923/04/06(木)18:52:08No.1044266039+
>後3話でラクレスの思惑の全容が明かされる感じかな
明かされた瞬間後ろからグサッ
が不安だよ俺
9023/04/06(木)18:52:27No.1044266172+
ラクレスがギラを庇ってヘラクロスに樹液吸われて死ぬとかしたら脳を焼かれるかもしれん
9123/04/06(木)18:52:37No.1044266240+
>東映特撮アクションクラブでリタ・ハチスカさんまだ現役ですげえってなった
あの大開脚見て俺が見て育ったあの女戦士の人だ…!ってなったから凄い
9223/04/06(木)18:53:04No.1044266398+
成長後のギラを顔で判別できなかったっぽいからラクレスとしては死に別れたと思うレベルの事件があったのかも
9323/04/06(木)18:53:06No.1044266411+
ラクレスが一番気になるキャラになってるわ…
9423/04/06(木)18:53:08No.1044266424そうだねx1
>回想だと仲良し兄弟みたいだったのに何があったんだ
そもそもギラくん側にすらその記憶が無いっぽいのが
9523/04/06(木)18:54:02No.1044266737+
1話のあの時点だとクワゴン動かないしキングオージャー抜きでバグナラクかそれ以上の敵と戦うとなると強引にでも五国統一して武力強化するのはたしかに一つの手ではあるんだが……それでもオオクワガタオージャーになれるなら初手で戦っておくべきなんだよな
微妙に意図が読みきれん……
9623/04/06(木)18:54:17No.1044266816+
一番ありそうなのがバグナラクの手がシュゴッダムに回ってるの知って
市街にギラのがして反逆の希望にして
自分は傀儡のフリしてサポートって線だけど
そこそこ異質な戦隊だからそんな下手な予想通りに来るかって点はある
9723/04/06(木)18:54:41No.1044266978+
一応ラクレスはギラのことは知ってた上で殺そうとしてたから怖いね
9823/04/06(木)18:54:41No.1044266982+
ヤンマがいい兄貴分だから
ラクレスが死ぬときギラを任せるのはヤンマがいい
9923/04/06(木)18:54:46No.1044267015+
異世界メインで新モチーフだとジュウレンジャー感がある
ラクレスとギラの赤兄弟も含めて
10023/04/06(木)18:54:54No.1044267071そうだねx7
>>東映特撮アクションクラブでリタ・ハチスカさんまだ現役ですげえってなった
>あの大開脚見て俺が見て育ったあの女戦士の人だ…!ってなったから凄い
やーいお前がシコった女戦士女幹部蜂須賀さん!
10123/04/06(木)18:55:29No.1044267274+
まだオオクワガタが正義の戦士とも限らん
剣がゴールドなのに体シルバーだし
ウルザード的な形態かもわからん
10223/04/06(木)18:55:33No.1044267302+
>異世界メインで新モチーフだとジュウレンジャー感がある
>ラクレスとギラの赤兄弟も含めて
異世界物だったのかあれ…
10323/04/06(木)18:55:52No.1044267405+
>一応ラクレスはギラのことは知ってた上で殺そうとしてたから怖いね
部下の目があるからあの場面だとそう言うしかなかったのかも
10423/04/06(木)18:56:28No.1044267622そうだねx4
反逆者どもの子供よ
10523/04/06(木)18:57:10No.1044267859+
>まだオオクワガタが正義の戦士とも限らん
>剣がゴールドなのに体シルバーだし
>ウルザード的な形態かもわからん
ウルザード様ルートなら改心生存あり得るけどどうなるか
10623/04/06(木)18:57:41No.1044268054+
実は全員バグナラクの人たちみたいな怪人態があるとかだといいよね
10723/04/06(木)18:58:04No.1044268206+
回想で兄弟がいるシーン微笑ましく見てたボシマールは何初めて弟がいるの知ったみたいな表情してんだよか
10823/04/06(木)18:58:29No.1044268363+
どうでもいい話だけどギラの中の人が生まれたのギンガマンと同じ年なんだな
10923/04/06(木)18:58:35No.1044268401そうだねx3
>回想で兄弟がいるシーン微笑ましく見てたボシマールは何初めて弟がいるの知ったみたいな表情してんだよか
昔のボシマールと今のボシマールは果たして同じ人間なのかな…
11023/04/06(木)18:58:51No.1044268517そうだねx1
>回想で兄弟がいるシーン微笑ましく見てたボシマールは何初めて弟がいるの知ったみたいな表情してんだよか
やはり成り代わられてるのか
11123/04/06(木)18:58:53No.1044268533+
>どうでもいい話だけどギラの中の人が生まれたのギンガマンと同じ年なんだな
リタ様はガオレンジャーだぞギンガマンがなんだ
11223/04/06(木)18:58:58No.1044268559そうだねx2
敵が虫で味方の守護神も虫ってそういうことだろうか…
11323/04/06(木)18:58:58No.1044268560+
表では綺麗なこと言うけど本音はこう!じゃなくて裏ではクソがよって思ってるけど表ではなーんてうそうそ(笑 踊って騒げや!って言ってると聞いて大殿様やべえ…ってなった
11423/04/06(木)18:59:02No.1044268577そうだねx1
>ラクレスに関してはスピンオフドラマ決まってるからそっちで補完だろうね
東映特撮ファンクラブじゃなくYouTubeだからわりと重要そうなのやりそう
11523/04/06(木)18:59:05No.1044268596+
>どうでもいい話だけどギラの中の人が生まれたのギンガマンと同じ年なんだな
ギンガマンは10年前のはず…
11623/04/06(木)18:59:17No.1044268657+
>どうでもいい話だけどギラの中の人が生まれたのギンガマンと同じ年なんだな
俺とあまり変わらないな…
11723/04/06(木)18:59:29No.1044268727+
>どうでもいい話だけどギラの中の人が生まれたのギンガマンと同じ年なんだな
若くない?
11823/04/06(木)18:59:50No.1044268867+
ギラってそういう…
11923/04/06(木)18:59:55No.1044268904+
>リタ様はガオレンジャーだぞギンガマンがなんだ
>若くない?
12023/04/06(木)19:00:14No.1044269019そうだねx1
レインボージュルリラを食べるギラと仲良く過ごしていたラクレス
そしてそれを見ていたボシマール

皇帝がお呼びです
で現状こうなってるてどういうことだよ!!!
過去のボシマールは本人で今のボシマールは別人とかそういうやつなん???
12123/04/06(木)19:00:28No.1044269115+
>ギラってそういう…
ギンガの様にギラギラしてるからギラなんだ…
12223/04/06(木)19:00:45No.1044269224そうだねx3
>過去のボシマールは本人で今のボシマールは別人とかそういうやつなん???
中身カメジムとかでも驚かない
12323/04/06(木)19:00:47No.1044269238そうだねx2
>やはり成り代わられてるのか
サソリソウルの場所解読した!ってシュゴッダム陣営が言ってる次の瞬間何故かゴッカン攻めてるカメムシいいよね
12423/04/06(木)19:01:04No.1044269366+
ボシマールも記憶消されてるのかもしれん
12523/04/06(木)19:01:06No.1044269383そうだねx2
>ギンガマンは10年前のはず…
10年前はゴーバスだぞ!
12623/04/06(木)19:01:58No.1044269689そうだねx1
今のところすげえワクワクするからこのまま突っ走って欲しい…
12723/04/06(木)19:02:02No.1044269710+
バッタはンコソパにあるんだよな
総長が出し惜しみするとは思えないけどどこにあるのか
12823/04/06(木)19:02:10No.1044269762+
まだ実の兄だって飲み込めてないのかもだけど兄だとしても依然悪王ラクレスを打倒する気満々なギラ君なんかがおかしい気がする…なんというか精神が高潔すぎる
12923/04/06(木)19:02:29No.1044269902そうだねx1
虫が題材なら寄生虫は取り扱ってもおかしくないだろうしなぁ
13023/04/06(木)19:03:01No.1044270113+
>バッタはンコソパにあるんだよな
>総長が出し惜しみするとは思えないけどどこにあるのか
というか総長そもそも知ってるのか…?
13123/04/06(木)19:03:02No.1044270125+
レインボージュルリラ絶対ヤバいもんだと思う
13223/04/06(木)19:03:12No.1044270197+
怖いのはバグナラク側も寄生虫に乗っ取られるルートかな
13323/04/06(木)19:03:14No.1044270210そうだねx1
戦隊関係なく異世界ファンタジーな貴種流離譚で見応えある
王様ばかりだから大河ドラマ感すらある
13423/04/06(木)19:03:20No.1044270247+
>虫が題材なら寄生虫は取り扱ってもおかしくないだろうしなぁ
卵産み付けるんだ…
13523/04/06(木)19:03:26No.1044270284+
>というか総長そもそも知ってるのか…?
リタ様は知らなかったっぽいんだよなスコーピオン眠ってるの
13623/04/06(木)19:03:59No.1044270495+
>どんな理由があったとしても目の前に苦しんでる国民がいるのに高みの見物していい理由にはならねぇ…
カリバーはソウルをギラが持ってるから使えないだろうし兵士いなかったから兵士は動かしてるだろうし出来ることがない
13723/04/06(木)19:04:08No.1044270545+
次の話ではギラを歓迎するラクレスがいるしマジ分からん…情緒どうなってんだろ
13823/04/06(木)19:04:35No.1044270743+
>>バッタはンコソパにあるんだよな
>>総長が出し惜しみするとは思えないけどどこにあるのか
>というか総長そもそも知ってるのか…?
スラムのガキからの成り上がりだから古くから伝わる系は疎いのかめかもしれない
13923/04/06(木)19:04:38No.1044270772+
2話でンコソパに攻めてきたの当てずっぽうじゃなかったんだ…
大丈夫?総長留守にしてる間えらい事になってない?
14023/04/06(木)19:04:47No.1044270840+
>カリバーはソウルをギラが持ってるから使えないだろうし兵士いなかったから兵士は動かしてるだろうし出来ることがない
たぶんオオクワガタオージャーにはなれるんだろうしやっぱり故意に動いてないよラクレス
14123/04/06(木)19:05:16No.1044271029+
デズナラク様は絶対側近に後ろから刺されるか捨て駒にされるだろ
14223/04/06(木)19:05:18No.1044271040そうだねx1
>次の話ではギラを歓迎するラクレスがいるしマジ分からん…情緒どうなってんだろ
まあ公には王子の凱旋ってことになったからそりゃ表ではいい顔するよ
14323/04/06(木)19:05:27No.1044271101そうだねx2
>怖いのはバグナラク側も寄生虫に乗っ取られるルートかな
バグナラクの真の皇帝というか黒幕が「寄生虫」とかありそうだよね
14423/04/06(木)19:05:40No.1044271174+
今年の戦隊結構話題になってるけど今の所そんな面白いのか…
14523/04/06(木)19:06:44No.1044271631そうだねx2
>今年の戦隊結構話題になってるけど今の所そんな面白いのか…
youtubeで3話とかまで公開されてるから見よう!
14623/04/06(木)19:06:46No.1044271643そうだねx1
>>怖いのはバグナラク側も寄生虫に乗っ取られるルートかな
>バグナラクの真の皇帝というか黒幕が「寄生虫」とかありそうだよね
本性は弱っちいやつが力を得て大物ぶっているやつか…
14723/04/06(木)19:07:01No.1044271749そうだねx1
>今年の戦隊結構話題になってるけど今の所そんな面白いのか…
ここ数年はずっと面白いぞ
14823/04/06(木)19:07:01No.1044271752+
>今年の戦隊結構話題になってるけど今の所そんな面白いのか…
面白いよ
俺はロボ来月買う
14923/04/06(木)19:07:15No.1044271850そうだねx1
>本性は弱っちいやつが力を得て大物ぶっているやつか…
バリどっかで聞いた話じゃん?
15023/04/06(木)19:07:20No.1044271878そうだねx2
今プロローグが終わったって感じ
アマプラで全話見れるから追いかけろなう!
15123/04/06(木)19:07:21No.1044271889そうだねx1
>今年の戦隊結構話題になってるけど今の所そんな面白いのか…
ストーリーに関してはここ数年ハズレないよ
15223/04/06(木)19:07:59No.1044272152+
>ここ数年はずっと面白いぞ
売り上げがその分吊り合ってなかったのがネックだったから何とかなりつつあって良かった…
15323/04/06(木)19:08:00No.1044272153そうだねx2
すごい大河ドラマ感ある
大河俳優出てたわ
15423/04/06(木)19:08:11No.1044272250+
1話の時点で制作費を心配されたくらいに出来がいい
15523/04/06(木)19:08:26No.1044272357そうだねx1
>>本性は弱っちいやつが力を得て大物ぶっているやつか…
>バリどっかで聞いた話じゃん?
正体がなんであれ私はメーバ様のことをお慕いしております!!
15623/04/06(木)19:08:46No.1044272467+
>ここ数年はずっと面白いぞ
強いて言えばリュウソウやゼンカイとドンブラに挟まれてるキラメイが若干地味に見える位か
15723/04/06(木)19:08:46No.1044272468+
わざわざ8世って出してるということは
先代か後継が出ますよって言ってるようなもんだしな…
15823/04/06(木)19:09:06No.1044272597+
>>>本性は弱っちいやつが力を得て大物ぶっているやつか…
>>バリどっかで聞いた話じゃん?
>正体がなんであれ私はメーバ様のことをお慕いしております!!
(下に見られた……)
15923/04/06(木)19:09:14No.1044272661+
>たぶんオオクワガタオージャーにはなれるんだろうしやっぱり故意に動いてないよラクレス
多分だけどやりすぎると死ぬタイプの変身装置だよカリバーZERO
16023/04/06(木)19:09:16No.1044272681そうだねx1
>すごい大河ドラマ感ある
>大河俳優出てたわ
殿の曲者食わせ者っぷりはマジで大河のキャラだよな
16123/04/06(木)19:09:21No.1044272728そうだねx3
>>>本性は弱っちいやつが力を得て大物ぶっているやつか…
>>バリどっかで聞いた話じゃん?
>正体がなんであれ私はメーバ様のことをお慕いしております!!
けおおおお!!!
16223/04/06(木)19:09:34No.1044272820+
>レインボージュルリラ絶対ヤバいもんだと思う
おそらく粉々にしたクワガタゴッドソウルなんだろうけどロイヤルゼリーネタも含まれてる気がする
略すとどっちもRJだし
16323/04/06(木)19:09:38No.1044272840そうだねx3
>>ここ数年はずっと面白いぞ
>強いて言えばリュウソウやゼンカイとドンブラに挟まれてるキラメイが若干地味に見える位か
それにしたって「」の大好きな叔父上強制闇堕ちとかあったからな…
16423/04/06(木)19:09:45No.1044272889+
レインボージュルリラ聞いてゲッて顔してるからやっぱり覚えてる上で念入りに死刑にしようとしとる…
16523/04/06(木)19:11:10No.1044273455そうだねx2
ラクレスはギラを守ろうとしているくさいんだよなぁ
16623/04/06(木)19:11:27No.1044273549+
キラメイは杉田がいた位しか知らない…
16723/04/06(木)19:11:39No.1044273621そうだねx2
側近二人の前でラクレスがゴッカンに秘宝がある話をする

速攻でバグナラクがゴッカンに攻め込む(カメジム曰く虫の知らせ)
明らかに側近二人のどっちか(もしくは両方)が裏切ってる…
16823/04/06(木)19:11:48No.1044273689+
一話でギラが乗り込んできたシーンも
傍若無人なのか来たか…って感じの笑みなのか判断しかねる
総長もヒメノのほんとヤ!発言の後に目線やってたり細かい演技が光っている
16923/04/06(木)19:11:52No.1044273711そうだねx2
キラメイは良い作品だったけどコロナの直撃受けたのがね…
17023/04/06(木)19:11:52No.1044273717+
>キラメイは杉田がいた位しか知らない…
あとVシネで変身すらしてないマベちゃんにボコられてた
17123/04/06(木)19:12:00No.1044273776そうだねx1
>ラクレスはギラを守ろうとしているくさいんだよなぁ
そうかなぁ…
普通に軍事力まで使って死罪にしようとしてるぞ今の所
17223/04/06(木)19:12:18No.1044273874+
>キラメイは良い作品だったけどコロナの直撃受けたのがね…
セイバーもだしそう考えると結構不憫だな…
17323/04/06(木)19:12:23No.1044273902そうだねx1
>キラメイは良い作品だったけどコロナの直撃受けたのがね…
キラトーク!!
17423/04/06(木)19:12:31No.1044273947+
>あとVシネで変身すらしてないマベちゃんにボコられてた
マーベラスが強いだけじゃん!
17523/04/06(木)19:12:34No.1044273967+
>キラメイは良い作品だったけどコロナの直撃受けたのがね…
めちゃめちゃ丁寧な作りだったけど
諸事情も含めて最終的にちょっとこじんまりしちゃったかなというのは感じる
17623/04/06(木)19:12:44No.1044274026+
>あとVシネで変身すらしてないマベちゃんにボコられてた
それはマーベラスがおかしいだけなのでは…
17723/04/06(木)19:13:09No.1044274217+
他の司法に任せて死刑念押しは殺そうとしてるムーブにしか見えないけどなあ
17823/04/06(木)19:13:27No.1044274337+
マベちゃん変身してなくてもかなり場数踏んでるから雑魚敵程度なら普通に倒せるし…
17923/04/06(木)19:13:27No.1044274340+
裁判が終わってすぐバグナラクが来て王達が迎撃してる間に秘宝取られてるからな…
でも各国の従者達の中に他に裏切り者がいてもおかしくなさそうなんだよな…
18023/04/06(木)19:13:30No.1044274352+
バスコかと思ったけどマーベラスの方か…
18123/04/06(木)19:13:33No.1044274371+
キングオージャーの要であるクワガタソウルを弟に取り込ませた事による何やかんやで対バグナラクの切り札としてどうのこうの
がすんなり考えた場合ありそうだけど
所詮素人考えだからもっと違うものがお出しされるんだろう
18223/04/06(木)19:14:10No.1044274595+
>普通に軍事力まで使って死罪にしようとしてるぞ今の所
しようとしてるってところがポイントだろ
実際に兵力動かして殺しには来てないんだし
18323/04/06(木)19:14:13No.1044274615そうだねx2
何にせよ毎週楽しみなのは良いことだ
18423/04/06(木)19:14:37No.1044274772+
>マーベラスが強いだけじゃん!
宇宙海賊だから強くないとやっていけないんだ
悔しいけど仕方ないんだ
18523/04/06(木)19:15:00No.1044274908そうだねx3
他の登場人物に比べてラクレスが知ってる情報量が多いくさいのは感じる
18623/04/06(木)19:15:24No.1044275058+
リッタンオガエリィ
18723/04/06(木)19:15:45No.1044275184+
>実際に兵力動かして殺しには来てないんだし
いやカグラギにゴッドカブトまで使わせてるしリタにも圧力掛けてたでしょ…
聴衆の前で反逆者として報じたりもしてるし
18823/04/06(木)19:16:07No.1044275321+
早速モッフンが商品化されててダメだった
転売禁止のロゴで追撃してくる
18923/04/06(木)19:16:18No.1044275384+
最近の日曜はコレを見てコレの事を考えてたら終わる……
19023/04/06(木)19:16:23No.1044275413+
ラクレスがギラと同じように邪悪の王を演じてるのならそれはそれで美しさはあるけどね…でもそのまま悪の可能性が高いと思う
19123/04/06(木)19:16:33No.1044275472+
>何にせよ毎週楽しみなのは良いことだ
プリキュアも戦隊も今年は面白くて嬉しい
19223/04/06(木)19:16:38No.1044275512+
ギラを守ろうとしてるかどうかは知らないが
ンコソパに攻め込もうとしていたのは言い訳できないぞラクレス!!
19323/04/06(木)19:16:47No.1044275556+
>プリキュアも戦隊も今年は面白くて嬉しい
ライダーも見ろよ!
19423/04/06(木)19:16:56No.1044275630+
なぜラクレスがチキューを統一しようとしだしたのか
そこが23日の番外編で語られると良いな
19523/04/06(木)19:16:57No.1044275639+
>いやカグラギにゴッドカブトまで使わせてるしリタにも圧力掛けてたでしょ…
それはカグラギとリタの性質を知ってて
ギラを殺さないのわかってるから安心して悪役できるってことでもある
19623/04/06(木)19:16:58No.1044275646+
>プリキュアも戦隊も今年は面白くて嬉しい
ギーツは?
19723/04/06(木)19:17:06No.1044275695+
>早速モッフンが商品化されててダメだった
>転売禁止のロゴで追撃してくる
買おうと思ってページ開いた
…なんかでかくね?
19823/04/06(木)19:17:26No.1044275808+
血縁なのは確かだから洗脳か寄生虫か二千年前真実で発狂したか……
19923/04/06(木)19:17:38No.1044275887+
ギーツも最近めっちゃ面白いからニチアサは幸せだよ
20023/04/06(木)19:17:42No.1044275923+
>ライダーも見ろよ!
キャラ結構多いから覚えるのがね…
20123/04/06(木)19:17:44No.1044275937+
>最近の日曜はコレを見てコレの事を考えてたら終わる……
プリキュアの画像集めとコレの考察で午前が終わる
何で充実した日曜日なんだ…
20223/04/06(木)19:17:52No.1044276004+
ギラの出自誰も知らないのは不気味よね
20323/04/06(木)19:18:25No.1044276221+
心配しないでもいまネオンゥ!で大盛り上がりだよ
20423/04/06(木)19:18:29No.1044276253+
>>早速モッフンが商品化されててダメだった
>>転売禁止のロゴで追撃してくる
>買おうと思ってページ開いた
>…なんかでかくね?
大中小用意してあります!!
20523/04/06(木)19:18:36No.1044276297+
バングレイになって待機しとくわ
20623/04/06(木)19:18:47No.1044276371+
>大中小用意してあります!!
小ですらでけぇ!

[トップページへ] [DL]