最終更新日:2023/3/29

サントリーフーズ沖縄(株)【サントリーグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
3,000万円
売上高
91億円(2021年度)
従業員
80名(2022年12月)
募集人数
若干名

【4/13・4/19・4/25会社説明会開催】サントリーの清涼飲料を通じて沖縄の皆様に感動やほっとする瞬間をお届けします!

  • My Career Box利用中

【4/13・4/19・4/25】毎回違う先輩と会える座談会開催!#複数回参加可 (2023/03/29更新)

毎回違う先輩が登壇!
年齢や部署もさまざまな先輩社員が参加します。
たくさんの先輩とお話することで、普段の説明会だけでは知ることのできない
会社の雰囲気を知ることができます!

★今まで説明会に参加したことのない方
★説明会に参加したことのある方

誰でも大歓迎です!

学生の皆様に会えるのを楽しみにしています♪
説明会・セミナー画面よりお申込みください。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
サントリーの創業者精神「やってみなはれ」精神に共感できる、チャレンジ精神旺盛な方をお待ちしております。

 

PHOTO

代表取締役社長            相原俊司

サントリーフーズ沖縄はサントリーグループの一員として沖縄の皆様にサントリーの清涼飲料、「サントリー天然水」・「BOSS」・「伊右衛門」・「ペプシ」やトクホ健康飲料の「特茶」・「胡麻麦茶」など幅広い商品をお届けしています。

きめ細かいマーケティング活動と地元に密着した営業活動によりコンビニエンスストア・量販店の店頭や自動販売機・ディスペンサーなどの機材を通じて当社商品を手にとっていただいた全ての方に感動やほっとする瞬間をお届け出来るように従業員全員で努力しております。

加えて、サントリーグループ一丸となって重要性を増すサステナビリティ活動にも注力することで、沖縄の地元企業として地域社会に貢献し信頼される企業であり続けたいと考えております。

会社データ

プロフィール

私たちは、沖縄の地元企業として、お客様のニーズに寄り添い、より自然で、健康で、便利で、豊かな飲料文化をつくり、地域社会に貢献し信頼される企業であるよう、日々チャレンジしています。

飲料業界NO.1を目指し、大きな目標に一緒にチャレンジできる方、なにごとも自分事として考動でき、やりがいに繋げられる方を求めています。

サントリーグループの一員として、沖縄の地元企業として。
皆さん1人1人の可能性が未来のサントリーフーズ沖縄の成長につながります。
ぜひ当社で可能性の幅を広げ、沖縄県民に愛される商品を育てていきましょう!

事業内容
沖縄県内でのコンビニエンスストア・量販店、自動販売機・ディスペンサー等によるサントリーの清涼飲料販売

PHOTO

本社郵便番号 901-2223
本社所在地 沖縄県宜野湾市大山7-5-2
本社電話番号 098-897-5181
開業年月日 1997年12月10日
資本金 3,000万円
従業員 80名(2022年12月)
売上高 91億円(2021年度)
事業所 本社:〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-5-2
那覇営業所:〒900-0003 沖縄県那覇市安謝628
北部営業所:〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町字金武10392番5

代表者 代表取締役社長 相原 俊司
平均年齢 42.23歳 ※2022年11月現在
人材育成 個人のスキルアップのための研修を幅広く用意しています!
◆新入社員研修
 社会人のマナーとサントリーグループ社員としての心構えを、全国のグループ同期社員と交流しながら学びます。
◆年代別研修
 20代後半・30代・40代・50代、それぞれの年代別の課題やライフプランを交えながら解決に導く研修です。
◆資格別研修
 マネージャー研修など資格に応じた研修を実施しています。
◆サントリー大学
 「大学」と名前はついていますが、門や校舎があるわけではなく、サントリーグループがグローバルに発展していくための人材育成プログラムの総称です。全てのプログラムがWeb受講可能、プログラムも「経営理念」「業務スキル」から「語学」「サステナブル」「アート」と幅広く学ぶ機会を提供しています。
◆通信講座
 キャリアに合わせたプログラムを用意しています。
◆工場研修
 全国にあるサントリー商品を製造している工場の視察研修です。
商品知識を深めるとともに、他部署の社員と交流を深める機会です。
◆寺子屋
 お仕事に役立つ情報、お酒の知識や自己啓発に繋がる情報(語学、社会貢献、アート、海外社員の情報共有など)気軽に参加できるWeb講座です。
◆各種セミナー
 ウイスキーセミナー、伊右衛門セミナー、コーヒーマイスターなど
沿革
  • 1954年4月
    • 「株式会社与那城ベバレッジカンパニー」設立
  • 1979年4月
    • 「琉球ペプシコーラボトリング株式会社」設立
  • 1994年1月
    • 「沖縄ペプシコーラ社」設立(ペプシコインク直営)
  • 1997年12月
    • 「沖縄ペプシコーラ販売株式会社」設立
  • 1998年1月
    • サントリー・ペプシコ 業務提携
  • 2000年1月
    • 「沖縄ペプシビバレッジ株式会社」へ社名変更
  • 2005年6月
    • 本社営業所を現在地へ移転
      ISO14001認証取得(本社・那覇営業所)
  • 2011年5月
    • ISO14001(EMS510961)認証取得(ペプシ販社統一版)
  • 2015年4月
    • 「サントリーフーズ沖縄株式会社」へ社名変更
  • 2017年5月
    • 「北部営業所」の開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.0年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 3名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援
メンター制度 制度あり
入社1年目はコーチャー制度で先輩社員のサポートがあるので、
社会人として成長する中での不安や悩みを相談できます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、琉球大学、名桜大学、沖縄大学、神奈川大学、北九州市立大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年(予)
------------------------------------------------------
大卒   2名   2名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 2 2
    2020年 2 0 2
    2019年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 2
    2020年 2
    2019年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp261445/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

サントリーフーズ沖縄(株)【サントリーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
サントリーフーズ沖縄(株)【サントリーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. サントリーフーズ沖縄(株)【サントリーグループ】の会社概要