[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680700058504.png-(666015 B)
666015 B無念Nameとしあき23/04/05(水)22:07:38No.1083838067そうだねx12 06:33頃消えます
シン仮面ライダーをフラットに語るスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/05(水)22:08:07No.1083838269そうだねx10
わかった
2無念Nameとしあき23/04/05(水)22:09:16No.1083838730そうだねx33
普通だったね
3無念Nameとしあき23/04/05(水)22:09:22No.1083838770+
この人映画のプロデューサーか何か?
4無念Nameとしあき23/04/05(水)22:09:32No.1083838835そうだねx22
TV公開された部分見て終わりでいいかな
5無念Nameとしあき23/04/05(水)22:09:47No.1083838948+
任せろ
6無念Nameとしあき23/04/05(水)22:09:48No.1083838959そうだねx5
コケたのはコロナのせいだよ
みんな感染が怖くて映画館なんか行かない
7無念Nameとしあき23/04/05(水)22:09:52No.1083838987+
>この人映画のプロデューサーか何か?
シン・ライダーファン
8無念Nameとしあき23/04/05(水)22:10:20No.1083839179そうだねx64
ネガティブ駄目でフラット推奨って
どういうことだってばよ
9無念Nameとしあき23/04/05(水)22:10:21No.1083839184そうだねx17
樋口作品好きじゃないんだが樋口は必要なんだなって思い知った
10無念Nameとしあき23/04/05(水)22:11:14No.1083839572そうだねx20
>ネガティブ駄目でフラット推奨って
>どういうことだってばよ
空気読んで絶賛だけしとけってことだよ
11無念Nameとしあき23/04/05(水)22:11:45No.1083839788そうだねx11
ハチオーグの女優さんが意外と年いってて興奮した
12無念Nameとしあき23/04/05(水)22:11:56No.1083839857+
「普通に語れるスレ」みたいなことじゃないの
13無念Nameとしあき23/04/05(水)22:12:20No.1083840017そうだねx6
スレ画のリプ欄なかなか香ばしいな
14無念Nameとしあき23/04/05(水)22:12:29No.1083840082そうだねx1
>>この人映画のプロデューサーか何か?
>シン・ライダーファン
関係者じゃなく一般人??
15無念Nameとしあき23/04/05(水)22:12:30No.1083840090そうだねx19
映画よりNHKの方がよほど面白いという
16無念Nameとしあき23/04/05(水)22:12:48No.1083840236そうだねx31
正直あんなドキュメンタリーなきゃ変な映画で止まってたのに
制作現場や実情があんなのだと不満噴出するよ
17無念Nameとしあき23/04/05(水)22:13:28No.1083840512そうだねx5
スレ画それで立ててるなら普通に語る気ないだろ
18無念Nameとしあき23/04/05(水)22:13:42No.1083840625そうだねx3
>映画よりNHKの方がよほど面白いという
仮面ライダー爆死事件 解決編
19無念Nameとしあき23/04/05(水)22:13:48No.1083840671そうだねx2
>映画よりNHKの方がよほど面白いという
受信料じゃなくて番組ごとへの投げ銭方式にしてくれ
20無念Nameとしあき23/04/05(水)22:14:56No.1083841126そうだねx8
大人向けライダーってアマゾンズがちょうどいいバランスだったんだな
21無念Nameとしあき23/04/05(水)22:15:14No.1083841263そうだねx40
SNSで素直な感想言う事も許さないの?
つまらんかったらつまらんって言うし面白かったら面白かったって言うだろ
フラットな気持ちって何だよ
22無念Nameとしあき23/04/05(水)22:15:23No.1083841310そうだねx34
NHK見て思ったのはプロフェッショナルは庵野じゃなくて池松だったなと
23無念Nameとしあき23/04/05(水)22:15:24No.1083841320そうだねx22
シンエヴァに関してはカラーっていう信者組織相手だったからあんな応対でもまぁそうだよねって思えた
完全なゲスト先で同じことやるくらい社会性ないんだなと思ってしまった
25無念Nameとしあき23/04/05(水)22:16:22No.1083841716そうだねx26
フラットというならポジティブな意見もフラットでなくないっすか?
26無念Nameとしあき23/04/05(水)22:16:57No.1083841985+
>つまらんかったらつまらんって言うし面白かったら面白かったって言うだろ
>フラットな気持ちって何だよ
君自身の目で確かみてくれ!ってことだろ
興行収入に貢献してねと
27無念Nameとしあき23/04/05(水)22:16:59No.1083841993そうだねx4
親父さんの威光使ってライダーかくあるべしと語る割には
TV版の「本郷猛を殺させない」よりも漫画版の「死んだけど魂は生きてる」を選んだ映画を庇うんだな
28無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:01No.1083842004そうだねx5
割と真面目に見てた最後のライダーが
555
見たり見なかったりが電王
清水富美加目的でみてたのがオーズ
そして今回久々にシン仮面ライダーみたけど
面白かった
29無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:06No.1083842048そうだねx2
>映画よりNHKの方がよほど面白いという
シンエヴァのときも同じこと言われてたな
30無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:11No.1083842081そうだねx45
    1680700631846.jpg-(342972 B)
342972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:26No.1083842192そうだねx8
>>>この人映画のプロデューサーか何か?
>>シン・ライダーファン
>関係者じゃなく一般人??
初代のプロデューサーの平山亨の息子さんらしい
この人自身がどう関係あるのかは知らない
32無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:51No.1083842358+
一文字の紹介PVで満足
33無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:56No.1083842395そうだねx7
>>映画よりNHKの方がよほど面白いという
>シンエヴァのときも同じこと言われてたな
シンエヴァはほんとクソつまらんかったからなあ
34無念Nameとしあき23/04/05(水)22:17:57No.1083842405そうだねx5
何でそこまで不評なのか興味ある
早くアマプラでやらないかな
35無念Nameとしあき23/04/05(水)22:18:15No.1083842513そうだねx6
>No.1083838067
あっちのスレでID出てるじゃんお前
36無念Nameとしあき23/04/05(水)22:18:20No.1083842551そうだねx3
OK:0点・1点
NG:-1点
加点しか起きない巧妙な作戦やな?
37無念Nameとしあき23/04/05(水)22:18:40No.1083842700そうだねx4
>何でそこまで不評なのか興味ある
一番マシなのがノーカット放送された部分ってところでお察し
38無念Nameとしあき23/04/05(水)22:18:45No.1083842740そうだねx8
>君自身の目で確かみてくれ!ってことだろ
>興行収入に貢献してねと
金払って劇場行って自身の目で確かめて感想言ってるんだが…
39無念Nameとしあき23/04/05(水)22:18:49No.1083842768+
>親父さんの威光使ってライダーかくあるべしと語る割には
>TV版の「本郷猛を殺させない」よりも漫画版の「死んだけど魂は生きてる」を選んだ映画を庇うんだな
そういえば映画キャプテンハーロックも福井晴敏は最後ハーロックを殺すつもりだったけど
松本零士が猛反発して最後のシーンだけ取ってつけたよう死んだと思われた主要キャラが復活するんだよな
40無念Nameとしあき23/04/05(水)22:19:11No.1083842921+
    1680700751514.jpg-(899725 B)
899725 B
>No.1083838067
41無念Nameとしあき23/04/05(水)22:19:14No.1083842938そうだねx12
>>No.1083838067
>あっちのスレでID出てるじゃんお前
スレあきに出てないじゃん
42無念Nameとしあき23/04/05(水)22:19:17No.1083842964そうだねx1
ここまで自演
43無念Nameとしあき23/04/05(水)22:19:36No.1083843124そうだねx6
クモオーグ編しか見てないけどフラットに語ると
漫研とか映研が好きな特撮のコピー作って喜んでるようなアクションシーンで
現代の技術でより洗練された昔できなかったことをやる映像っぽさはなかった
44無念Nameとしあき23/04/05(水)22:19:39No.1083843146そうだねx22
ウルトラ…私の好きな言葉です
ライダー…どうせやり直しでしょ?
45無念Nameとしあき23/04/05(水)22:19:50No.1083843229+
気になるなら映画館で見ろよ
他に特に見るものもないだろう
46無念Nameとしあき23/04/05(水)22:20:04No.1083843309そうだねx1
本日何本目かの岩瀬和好スレ
47無念Nameとしあき23/04/05(水)22:20:07No.1083843333+
>>君自身の目で確かみてくれ!ってことだろ
>>興行収入に貢献してねと
>金払って劇場行って自身の目で確かめて感想言ってるんだが…
ネガられまくるとまだ観てない人まで映画館行かなくなる可能性があるからやめてほしいなってことかも
48無念Nameとしあき23/04/05(水)22:20:48No.1083843630+
http://may.2chan.net/b/res/1083842574.htm [link]
49無念Nameとしあき23/04/05(水)22:20:50No.1083843650そうだねx2
    1680700850365.mp4-(6801417 B)
6801417 B
四日市FI決勝の嘉永浅井ラインのほうがはるかに見応えありはるかに場内声援あってこんなことできるのかって思ったんだよ(嘉永浅井は前日決定の速成ライン)
50無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:01No.1083843712そうだねx11
ショッカー首領「フッフッフッ・・・仮面ライダーネガティブ作戦はうまくいってるようだな・・・」
地獄大使「ハッ!首領。愚民どもは何も考えずにSNSの情報を信じ切っているようです」
庵野「待てぃ!ショッカー!このドキュメンタリーを見よ!」
視聴者「うわぁ・・・」
51無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:04No.1083843724そうだねx8
>気になるなら映画館で見ろよ
>他に特に見るものもないだろう
わた婚とドラえもん
52無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:06No.1083843742そうだねx24
微妙だったなぁって軽い不満さえ
粘着扱いしてる輩がここにもいるから
フラットな意見なんて無理
53無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:12No.1083843779そうだねx6
そんなことわざわざ言わなきゃいけないとか情けない
54無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:20No.1083843830そうだねx5
池松さん役者発表された時はうーん…だったけど
今はとても失礼なことを思ったと反省してる
これからも頑張って欲しい!
55無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:20No.1083843836そうだねx10
シンゴジ 面白い
シンウルトラマン 一気に下げてきたな
シンライダー もうええわ
って感想だ 次はキューティハニーレベルがお出しされそう
56無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:27No.1083843891そうだねx4
    1680700887991.jpg-(1480891 B)
1480891 B
今後は強制切り替えで前の特典は貰えないらしい
57無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:35No.1083843938そうだねx1
撮影期間は4ヶ月と再撮影が合わせて1ヶ月くらいだったらしい
照明さんの話だとシンウルトラマンより撮影はさっさと進む
いろいろと話が違うなこれ

https://youtu.be/sve5TAXmFkI [link]
58無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:48No.1083844028そうだねx2
>スレ画それで立ててるなら普通に語る気ないだろ
ネガティブな書き込みは控えてフラットな気持ちで見る
フラットに語るというスレで普通に語れないと説く
普通とはなんぞや
今その定義が測られようとしている
59無念Nameとしあき23/04/05(水)22:21:51No.1083844043そうだねx6
わたこんなにげに面白そうなんだよね
週末レイト終わってなかったらみようかな
60無念Nameとしあき23/04/05(水)22:22:06No.1083844135そうだねx8
>ショッカー首領「フッフッフッ・・・仮面ライダーネガティブ作戦はうまくいってるようだな・・・」
>地獄大使「ハッ!首領。愚民どもは何も考えずにSNSの情報を信じ切っているようです」
>庵野「待てぃ!ショッカー!このドキュメンタリーを見よ!」
>視聴者「うわぁ・・・」
オウンゴールかよ
61無念Nameとしあき23/04/05(水)22:22:25No.1083844265+
次はシン・スーパー戦隊だ!
62無念Nameとしあき23/04/05(水)22:22:45No.1083844389そうだねx2
>気になるなら映画館で見ろよ
>他に特に見るものもないだろう
昼食の足しにしたほうがいいかなって
63無念Nameとしあき23/04/05(水)22:22:59No.1083844482そうだねx6
シンエヴァドキュメンタリーのときも庵野が苦悩してる場面ばかりだったけど
エヴァファンからすればさっさと畳めよ…ってなる
64無念Nameとしあき23/04/05(水)22:23:12No.1083844574そうだねx15
フラットに見ろってんならあの庵野監督作品ですよってのも旧1号オマージュですよってのもその他諸々も取っ払わないとな
そうなるとただの謎演出意味不明映画だな
65無念Nameとしあき23/04/05(水)22:23:19No.1083844614+
スレのおかげで私婚を知ることが出来た
ありがとう
66無念Nameとしあき23/04/05(水)22:23:52No.1083844801そうだねx1
>次はシン・スーパー戦隊だ!
愛國戰隊大日本か
67無念Nameとしあき23/04/05(水)22:23:57No.1083844825そうだねx9
>シンエヴァドキュメンタリーのときも庵野が苦悩してる場面ばかりだったけど
>エヴァファンからすればさっさと畳めよ…ってなる
いや苦悩してるのスタッフでしょ
68無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:08No.1083844902そうだねx4
>気になるなら映画館で見ろよ
>他に特に見るものもないだろう
金出してくれるの?
69無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:17No.1083844961そうだねx6
>スレのおかげで私婚を知ることが出来た
>ありがとう
なぜか緑川光で再生された
70無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:26No.1083845019+
今週は、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』(東宝)が前週の1位返り咲きから2週連続でその座をキープ。
動員28万6000人、興収3億2600万円。累計成績は動員が277万人突破、興収が33億円間近となっている。
2位は前週と変わらず『わたしの幸せな結婚』(東宝)が続き、累計成績は動員137万6000人、興収18億1000万円。
新作では3位に広瀬すず、櫻井翔のW主演ドラマのその後を描く『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』(ワーナー)が初登場。
4位に、刀剣育成シミュレーションゲームを実写化した第2弾『映画刀剣乱舞‐黎明‐』(東宝)。
5位は庵野秀明監督の『シン・仮面ライダー』(東映)。今週は3億5600万円の興収となった。
6位は『THE FIRST SLAM DUNK』(東映)が18週目ながらも堅持。
7位に『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(東和ピクチャーズ)が初登場。全米では興収48億円で初週1位を記録。
8位は『グリッドマンユニバース』(東宝映像事業部)。
9位は『ロストケア』(東京テアトル/日活)。
10位は初登場、「エスター」の前日譚を描いたホラー『エスター ファースト・キル』(ハピネットファントム・スタジオ)。
71無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:32No.1083845050+
>No.1083838067
https://may.2chan.net/b/res/1083795970.htm [link]
72無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:39No.1083845095そうだねx3
10年前に84歳で死んだ平山亨の息子ってことはもう相当な歳だろうに
73無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:47No.1083845156+
ネガティブなレスはお控え頂きたい
74無念Nameとしあき23/04/05(水)22:24:57No.1083845203+
>No.1083838067
https://may.2chan.net/b/res/1083806259.htm [link]
75無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:06No.1083845262そうだねx8
俺は面白かったよ
76無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:08No.1083845271そうだねx2
今度の日曜の舞台挨拶がどんな事態になるか超楽しみ
77無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:10No.1083845298そうだねx1
オタクの人が作った映画って感じで普通だった
78無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:17No.1083845346+
>No.1083838067
https://may.2chan.net/b/res/1083781255.htm [link]
79無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:20No.1083845374そうだねx1
>No.1083845019
スラダンまだやってんだ
時間あったら行くか
80無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:27No.1083845422+
多分お父さんの関わった作品のリメイクみたいな作品だから
あんまり厳しい意見見たくないんじゃないか?
81無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:35No.1083845473+
壁打ちスレか
82無念Nameとしあき23/04/05(水)22:25:36No.1083845482そうだねx1
>フラット
貧血ですね…
83無念Nameとしあき23/04/05(水)22:26:05No.1083845663+
>今度の日曜の舞台挨拶がどんな事態になるか超楽しみ
絶対見に行く
庵野と池松くんが一緒にいるだけでたまらん
84無念Nameとしあき23/04/05(水)22:26:07No.1083845686そうだねx29
スレ画みたいな事関係筋が言うのアンチよりよっぽどネガキャンしてると思う
85無念Nameとしあき23/04/05(水)22:26:11No.1083845725+
燃料が尽きて世界が平和になりますように
86無念Nameとしあき23/04/05(水)22:26:18No.1083845778そうだねx4
>オタクの人が作った映画って感じで普通だった
ジャンプのポーズ間違いも指摘できない程度のオタクだからなぁ
87無念Nameとしあき23/04/05(水)22:26:35No.1083845881+
きっと興収1000億はいける
88無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:03No.1083846055そうだねx1
アクションの方針はドキュメンタリーで理解したけどそれにしたってカメラワークが糞すぎるわ
89無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:05No.1083846074+
仮面ライダーって1作目のリメークやリブートって定期的にやってるイメージある
90無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:07No.1083846094+
    1680701227073.jpg-(340646 B)
340646 B
4行って老人用スマホで拡大表示固定か?
91無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:08No.1083846101そうだねx1
ゴジラとウルトラへの愛よりライダーへの愛が薄い(というか古い)んだろうなぁ
92無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:29No.1083846235そうだねx6
この出来でネガティブはダメって
言論統制かよ
93無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:53No.1083846393+
フラットな感想だとコウモリおじさんはフラっとコンビニ行きたいなって思った時に人に戻れるのだろうかって思いました
94無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:12No.1083846516+
>この出来でネガティブはダメって
>言論統制かよ
お控えいただきたい!
どうかフラットな気持ちで…
95無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:15No.1083846534そうだねx1
>今後は強制切り替えで前の特典は貰えないらしい
どうして…どうして…
96無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:28No.1083846633+
>4行って老人用スマホで拡大表示固定か?
これにはフラットなメッセージが隠されているはず
97無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:34No.1083846667そうだねx2
ドキュメント見たけど庵野が意図したような感情は映画見てた時に全く湧かなかったわ
98無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:34No.1083846668+
>ゴジラとウルトラへの愛よりライダーへの愛が薄い(というか古い)んだろうなぁ
ウルトラマンも大概だったけどな
99無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:39No.1083846694+
300円くらいなら観てもいいんだが
100無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:40No.1083846703そうだねx7
    1680701320853.jpg-(118464 B)
118464 B
>ゴジラとウルトラへの愛よりライダーへの愛が薄い(というか古い)んだろうなぁ
ゴジラも別に愛着ないから…
101無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:43No.1083846717そうだねx6
そもそも誰?
102無念Nameとしあき23/04/05(水)22:29:21No.1083846961そうだねx8
大半が微妙だと思ってるのにネガティブも糞もねーだろ
103無念Nameとしあき23/04/05(水)22:29:32No.1083847048+
庵野ってクウガだかファイズは好きって言ってなかった?
それでさえ20年前だが
104無念Nameとしあき23/04/05(水)22:29:45No.1083847130そうだねx1
見に行ったんなら何言ってもええんちゃうか?
楽しめた人に憎しみ向けるのは訳わからんが
ジャニオタ映画楽しんでたらほっとくだろって言う
105無念Nameとしあき23/04/05(水)22:29:52No.1083847178+
>そもそも誰?
>初代のプロデューサーの平山亨の息子さんらしい
>この人自身がどう関係あるのかは知らない
106無念Nameとしあき23/04/05(水)22:30:05No.1083847261+
NHKの放送から号令かけたように庵野や映画のバッシングは組織的なもの感じるよ
園子温とかあの界隈も同調してるし怪しい
107無念Nameとしあき23/04/05(水)22:30:06No.1083847281そうだねx3
肉友とかで湧いてたゆでたまごを思い出すやり取りしてるんだなその人
108無念Nameとしあき23/04/05(水)22:30:27No.1083847400+
タケル…君はそのままでいい
それに比べて鎧武!!!!!
109無念Nameとしあき23/04/05(水)22:30:35No.1083847462そうだねx32
>NHKの放送から号令かけたように庵野や映画のバッシングは組織的なもの感じるよ
>園子温とかあの界隈も同調してるし怪しい
アルミホイルいる?
110無念Nameとしあき23/04/05(水)22:30:39No.1083847493+
>300円くらいなら観てもいいんだが
移動時間と拘束時間も考えたら高いかも
111無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:22No.1083847807そうだねx3
>アマプラ特典くらいなら観てもいいんだが
112無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:23No.1083847813そうだねx2
>ゴジラとウルトラへの愛よりライダーへの愛が薄い(というか古い)んだろうなぁ
むしろ逆なのでは
本人のこだわりに執着し過ぎてたのでは
113無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:29No.1083847862そうだねx15
>NHKの放送から号令かけたように庵野や映画のバッシングは組織的なもの感じるよ
>園子温とかあの界隈も同調してるし怪しい
庵野が叩かれると陰謀論まで飛び出すのか
Qアンノってか?
114無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:39No.1083847936+
>NHKの放送から号令かけたように庵野や映画のバッシングは組織的なもの感じるよ
>園子温とかあの界隈も同調してるし怪しい
実写映画をオタクに取られるのが嫌なのかな?
アニメは100億超連発だから邦画死んでたのがさらに死ぬと
115無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:44No.1083847986+
>庵野ってクウガだかファイズは好きって言ってなかった?
>それでさえ20年前だが
ファイズとカブト
116無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:47No.1083848011+
>4行って老人用スマホで拡大表示固定か?
目を省略してるだけだろ
117無念Nameとしあき23/04/05(水)22:32:05No.1083848137そうだねx4
ヒではまだまだ好評だろ
関係者は何焦ってるんだよ
118無念Nameとしあき23/04/05(水)22:32:07No.1083848154そうだねx3
外様引き入れてしっちゃかめっちゃかって他の特撮だとあんま聞かないよね…
なんかライダーばっかそういうの見る
119無念Nameとしあき23/04/05(水)22:32:46No.1083848428そうだねx1
文句を言ってるのはごく一部の人間だからね!
120無念Nameとしあき23/04/05(水)22:32:58No.1083848502そうだねx1
>>NHKの放送から号令かけたように庵野や映画のバッシングは組織的なもの感じるよ
>>園子温とかあの界隈も同調してるし怪しい
>庵野が叩かれると陰謀論まで飛び出すのか
>Qアンノってか?
評価する
でもさあ政府に人間と一緒に戦うのが気に入らないって言われるの違和感あるよ
121無念Nameとしあき23/04/05(水)22:33:08No.1083848565そうだねx1
>仮面ライダーって1作目のリメークやリブートって定期的にやってるイメージある
まあそこはウルトラマンも結構やってる
今回に差がついたのはクオリティだな
122無念Nameとしあき23/04/05(水)22:33:16No.1083848613+
>アマプラ特典くらいなら観てもいいんだが
むしろアマプラなら観なかったかも
そういう意味では映画館で観てよかったかな
123無念Nameとしあき23/04/05(水)22:33:49No.1083848853+
>文句を言ってるのはごく一部の人間だからね!
ノイジーマイノリティなんだろうけど見てないアホが拡声器になってるよね
124無念Nameとしあき23/04/05(水)22:33:56No.1083848895そうだねx3
見た後スゲースッキリとした気分になれる映画だよね
125無念Nameとしあき23/04/05(水)22:33:58No.1083848919+
ここで連日庵野叩きのスレ立ててるのはアフィだろうね
126無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:26No.1083849098そうだねx15
美味しく食べてる人の「横」では言ってないだろう…
127無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:47No.1083849248+
関係者じゃないから叩かれても困らんし
128無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:48No.1083849256そうだねx5
>見た後スゲースッキリとした気分になれる映画だよね
お、おう
129無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:58No.1083849311+
>ヒではまだまだ好評だろ
>関係者は何焦ってるんだよ
ふたばmay観察してたら焦るよな
はよ開示請求すれば良いのに
130無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:11No.1083849397そうだねx10
Twitterって使う側の日記帳で
そんな日記書くんじゃねえ!って言える権利は無い
131無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:16No.1083849429そうだねx4
    1680701716352.jpg-(394950 B)
394950 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:36No.1083849553+
>タケル…君はそのままでいい
>それに比べて鎧武!!!!!
翔一くんにも優しかったのに…
133無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:47No.1083849615+
>>見た後スゲースッキリとした気分になれる映画だよね
>お、おう
いいフラットだ
134無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:50No.1083849628+
>ゴジラも別に愛着ないから…
ゴジラ自体には愛着ないけどゴジラに出てくる兵器やギミックには愛着があるって状態だから新しいゴジラを作れたんだろうな
今回は逆方向に働いちゃったけど庵野ブランドのおかげでクソみたいな老害も黙らざるを得なかった
135無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:54No.1083849655そうだねx2
17日初日にフラットな…先入観なく見たけど結構微妙だったし
いっそ叩かれた状態でハードル下げて見てもらった方が言われてるほどひどく無いって思われる
136無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:07No.1083849734そうだねx1
虹裏には特撮が人生そのものな人が多い
137無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:10No.1083849758そうだねx1
NHKの放送が偏向報道すぎるし
庵野に邦画界でいいようにやられるのが気に入らない連中が暴れてるんだろうな
138無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:27No.1083849871+
ウルトラマンは最後の方見る為だけに来た甲斐があったってレベルで盛り上がったけどなー
139無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:33No.1083849896そうだねx16
スレ画の人今関係者が1番やっちゃいかんムーブしとるやんけ
わざとか?
140無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:45No.1083849969そうだねx1
なんか微妙な感じになるからやはりフラットになれる映画って事だよ
141無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:52No.1083850008そうだねx2
色々言われてるけど結局、ネトフリのカウボーイビバップがコケたのと同じベクトル失敗のように思うなぁ
142無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:55No.1083850025そうだねx2
>今回は逆方向に働いちゃったけど庵野ブランドのおかげでクソみたいな老害も黙らざるを得なかった
クソみたいな老害のほうがブランド信仰で持ち上げてないか?
143無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:59No.1083850042そうだねx1
>スレ画の人今関係者が1番やっちゃいかんムーブしとるやんけ
>わざとか?
関係者じゃないからセーフ
144無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:04No.1083850073そうだねx1
>>見た後スゲースッキリとした気分になれる映画だよね
>お、おう
言いたいことは声に出して言いなさい
145無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:05No.1083850085+
>スレ画の人今関係者が1番やっちゃいかんムーブしとるやんけ
>わざとか?
そもそも関係者なのか?
146無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:07No.1083850090そうだねx13
>NHKの放送が偏向報道すぎるし
>庵野に邦画界でいいようにやられるのが気に入らない連中が暴れてるんだろうな
新作作る度に特集組んであげてるのに
147無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:07No.1083850094そうだねx1
庵野以上の監督が出てこないだろ邦画界隈
148無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:23No.1083850204そうだねx3
>NHKの放送が偏向報道すぎるし
>庵野に邦画界でいいようにやられるのが気に入らない連中が暴れてるんだろうな
面白ければ誰も言わんけどゴジラ以外面白くもないのにシンシリーズで調子乗られたらそりゃそうもなるんじゃないの
149無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:28No.1083850230そうだねx11
>NHKの放送が偏向報道すぎるし
許可を得た上で撮影して許可を得た上で放送した番組が偏向報道…?
150無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:43No.1083850318+
俺たちの闘いはこれからだ
151無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:45No.1083850337+
としあきの殆どが観てないよね
152無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:59No.1083850424そうだねx3
微妙過ぎて途中から見てて感情がフラットになったぞ
153無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:11No.1083850499そうだねx1
ネガティヴはやめろ!
フラットな気持ちになれ…(洗脳)
154無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:12No.1083850507+
そうだよなあの内容を許可して放送させたんだよな庵野
本当にあれが当たり前になってたんだ…
155無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:13No.1083850515そうだねx1
終わった終わったやっとこのクソ映画から解放されたという意味でスッキリした気分だったよ
156無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:14No.1083850526そうだねx2
関係者じゃないけど無関係じゃないみたいなのが1番タチ悪いな
157無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:18No.1083850551+
ここから特典使って観客動員数も倍増して評価も上がるからドーンと構えていれば良いのに…
158無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:19No.1083850553そうだねx7
>NHKの放送が偏向報道すぎるし
>庵野に邦画界でいいようにやられるのが気に入らない連中が暴れてるんだろうな
トシゾーだけじゃ誤魔化せなくなったの?
159無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:21No.1083850575そうだねx1
>としあきの殆どが観てないよね
なら見ている人がいるところに語りに行けばいいのでは?
160無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:21No.1083850577そうだねx4
NHKが撮影して編集した映像を
庵野側の人間も間違いなくチェックしてると思います~
161無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:22No.1083850584そうだねx1
不味い手料理を出して来た彼女に
美味しいと嘘を吐くか
不味いと素直に話すか
162無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:35No.1083850657そうだねx1
>としあきの殆どが観てないよね
時間取れなくてさ
来月くらい行けると思うよ
163無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:35No.1083850660そうだねx1
あなたも同じオーグメントなのに
この映画の良さが何故分からんのです!!
164無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:36No.1083850665そうだねx9
>ウルトラマンは最後の方見る為だけに来た甲斐があったってレベルで盛り上がったけどなー
CGクソ雑だしそもそも原典がウルトラマンに頼らず人類の手で地球を守ろうなのに
シンでは最後の最後までウルトラマン頼りでなにこれ…ってなったわ
165無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:40No.1083850692そうだねx3
フラットな感想言うとトンネル入ってから仮面レスリングまでひたすら見辛くて目が疲れた
戦闘が良かったの蜘蛛オーグまでだな
166無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:46No.1083850730+
庵野自身も映画に満足してなさそう
167無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:09No.1083850885そうだねx3
>シンゴジ 面白い
>シンウルトラマン 一気に下げてきたな
俺は逆だわ
ゴジラ大したことなかったけどウルトラマンは面白かった
168無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:10No.1083850902+
>>としあきの殆どが観てないよね
>時間取れなくてさ
>アマプラにでも来たら見ると思うよ
169無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:18No.1083850945+
>ウルトラマンは最後の方見る為だけに来た甲斐があったってレベルで盛り上がったけどなー
最初の銀一色なのが降りてきたのもよかった
170無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:19No.1083850953そうだねx1
ドキュメンタリーで興味持って見に行く人もいるみたいだから
宣伝としては良いよね
自分も舞台挨拶行こうとしちゃってるし
15日のドキュメンタリー地上波放送も楽しみでしかないわ
171無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:24No.1083850986そうだねx1
>庵野自身も映画に満足してなさそう
永遠に満たされることはないと思うよ
172無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:30No.1083851022+
パンツレスリングとか言われてたからシン日暮里って事で解釈が一致した
173無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:40No.1083851094+
>シンでは最後の最後までウルトラマン頼りでなにこれ…ってなったわ
それは前日譚なんだから当たり前だろ
174無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:48No.1083851152+
「公安に協力するのが問題だってパヨクかよプギャー」って言うけどさ
問題は公安云々じゃなくて「本作の公安は民間人の犠牲を厭わないどちらかといえば悪寄りの組織」ってとこじゃないかなぁ?みたいな
巨災対や禍特対みたいな倫理を持ったプロの集団なら誰も文句言わんかったよ
175無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:49No.1083851162+
平山の息子って昔一般人なのに関係者気取ってネットで叩かれてたのに相変わらずなのな
176無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:02No.1083851247+
>NHKの放送が偏向報道すぎるし
>庵野に邦画界でいいようにやられるのが気に入らない連中が暴れてるんだろうな
先に取材班に喧嘩売ったの庵野じゃん…
177無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:03No.1083851252+
>庵野自身も映画に満足してなさそう
満足したからオーケー出したんだろ
178無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:05No.1083851264+
>パンツレスリングとか言われてたからシン日暮里って事で解釈が一致した
取ろうとしてるのはマスクだけどな
179無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:18No.1083851346+
シン仮面面白かった
180無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:19No.1083851350+
ゴジラとウルトラマンに比べて
ライダーは幼稚だから、一般人から見て
映画の興行成績が悪いのは仕方ないよ
181無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:23No.1083851381+
>パンツレスリングとか言われてたからシン日暮里って事で解釈が一致した
最近どうなん?
182無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:30No.1083851428そうだねx1
しまりました!
言論統制できないSNS上では私の方が不利
183無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:31No.1083851430+
まずエヴァからずっとCGはクソだよね
184無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:46No.1083851541そうだねx1
外部の人間に批判されたくないなら内輪向けの自主映画にすればいい
185無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:47No.1083851550そうだねx1
とりあえず是非は別にして、作った人に「なぜそうしようと思ったんです?」と聞きたくなる作品だった
186無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:01No.1083851643そうだねx5
>しまりました!
>言論統制できないSNS上では私の方が不利ぃ~~~
187無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:03No.1083851655そうだねx1
ウルトラマンは成田亨のデザインそのままなのが見てよかったなと思ったよ
188無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:08No.1083851690+
>シンでは最後の最後までウルトラマン頼りでなにこれ…ってなったわ
完全にハヤタじゃなくてウルトラマンが入ってるから
自分から守りたいって言ってるのを邪魔したら悪いだろ
189無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:17No.1083851740そうだねx1
ニュースサイトに大好評とか記事頼んでバンバン上げて貰えば効果出るよ
190無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:19No.1083851756+
>許可を得た上で撮影して許可を得た上で放送した番組が偏向報道…?
シンエヴァンゲリオンの時に最初だけしか取材来なかった話知らないの?
仮面ライダーの回なら揉めてるとこだけ映して庵野に問題あるように印象っける報道は偏向以外何者でもないよ
191無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:36No.1083851867+
フラットになれないならディスコードネガティブサーバーに籠もっててください!
192無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:40No.1083851896+
>としあきの殆どが観てないよね
わた婚とグリッドマンと生きる見たので今週は多分行けそう
193無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:43No.1083851909そうだねx8
>>しまりました!
>>言論統制できないSNS上では私の方が不利ぃ~~~
お前どこなら有利なんだよ
194無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:53No.1083851976そうだねx6
>俺は逆だわ
>ゴジラ大したことなかったけどウルトラマンは面白かった
俺もウルトラマンのほうが好き
ヒーローが見たいから
195無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:59No.1083852020+
>それは前日譚なんだから当たり前だろ
どうして本編で理由を書かないんです?
エヴァの頃から全く成長しないのな
196無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:14No.1083852108そうだねx1
>仮面ライダーの回なら揉めてるとこだけ映して庵野に問題あるように印象っける報道は偏向以外何者でもないよ
印象っける報道がどんな報道か知らんけど
これドキュメンタリー番組で報道じゃないし庵野も許可して流したものだよ
197無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:19No.1083852138+
>「公安に協力するのが問題だってパヨクかよプギャー」って言うけどさ
>問題は公安云々じゃなくて「本作の公安は民間人の犠牲を厭わないどちらかといえば悪寄りの組織」ってとこじゃないかなぁ?みたいな
>巨災対や禍特対みたいな倫理を持ったプロの集団なら誰も文句言わんかったよ
任務に忠実なんだからプロなんじゃないの?
解決後の命の保証しないところ、るり子も評価してたじゃん
198無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:26No.1083852200+
なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
199無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:30No.1083852231そうだねx3
>平山の息子って昔一般人なのに関係者気取ってネットで叩かれてたのに相変わらずなのな
白倉みたいに黙ってればいいのに
200無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:30No.1083852234+
>どうして本編で理由を書かないんです?
>エヴァの頃から全く成長しないのな
エヴァと同じで続編出るだろそのうち
201無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:31No.1083852246そうだねx11
>平山の息子って昔一般人なのに関係者気取ってネットで叩かれてたのに相変わらずなのな
ガチの関係者に余計なことすんなって思われてそう
202無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:38No.1083852297そうだねx2
同じ仮面のヒーローのイーロン・マスクに頼んでツイート制限して貰ったらいいのに
203無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:52No.1083852401+
まあ偏向報道って決めつけられた方も黙ってはないわな
NHKから苦情いってツイート消したんじゃないの
204無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:52No.1083852407+
>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
東映でも本気だよ?
205無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:00No.1083852461そうだねx8
>>スレ画の人今関係者が1番やっちゃいかんムーブしとるやんけ
>>わざとか?
>関係者じゃないからセーフ
もっと悪いわ
206無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:01No.1083852467+
>先に取材班に喧嘩売ったの庵野じゃん…
それすら切り取りというのを考えられない?
207無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:08No.1083852504そうだねx1
>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
逆だぞ
仮面ライダーが一番本気だ
208無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:16No.1083852571そうだねx3
>1680701227073.jpg
誰もが自由に発信できるけど見るも見ないも自由なSNSで肯定的意見しか言うなってか?
209無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:22No.1083852610+
>>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
>逆だぞ
>仮面ライダーが一番本気だ
まぁこうなるよね
210無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:24No.1083852634+
両親にシンシリーズは仮面ライダー以外は見せたけども
オカンはエヴァにドはまりしてオトンはゴジラにドはまりしたからシン系でも個人差は大きいと思う
211無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:31No.1083852668+
>>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
>東映でも本気だよ?
むしろ東映が本気な気がする
212無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:44No.1083852767そうだねx3
なんでこんな出来なんだ…?って思ってたところにあのドキュメンタリーのおかげで納得できて良かったよ
213無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:51No.1083852814そうだねx1
>仮面ライダーが一番本気だ
一番力入れたのがスカるのはクリエイターあるあるだからのう…
214無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:51No.1083852820そうだねx2
>>平山の息子って昔一般人なのに関係者気取ってネットで叩かれてたのに相変わらずなのな
>白倉みたいに黙ってればいいのに
今回で沈黙は仕方ないなとなって白倉の評価が上がった
215無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:53No.1083852826+
>これドキュメンタリー番組で報道じゃないし庵野も許可して流したものだよ
内容まではチェックしてないから
216無念Nameとしあき23/04/05(水)22:44:13No.1083852961そうだねx1
仮面ライダーで1番厄介な感じになって撮影の足引っ張った
217無念Nameとしあき23/04/05(水)22:44:19No.1083852998そうだねx1
ずっと大騒ぎしてるから逆に気になってきたわ仮面ライダー
218無念Nameとしあき23/04/05(水)22:44:20No.1083853001そうだねx1
じゃあこうしましょう
偏向報道だったなら再放送は中止
偏向報道がなかったら予定通り放送
219無念Nameとしあき23/04/05(水)22:44:27No.1083853058+
>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
本気も何もシンゴジもシンウルも庵野は監督じゃないし
自分で撮ったらシンカメみたいなのになった、それだけの話だ
220無念Nameとしあき23/04/05(水)22:44:46No.1083853192そうだねx1
盛り上がりもなくフラットってか
221無念Nameとしあき23/04/05(水)22:44:55No.1083853267そうだねx3
>ずっと大騒ぎしてるから逆に気になってきたわ仮面ライダー
乗り遅れるなよ
わた婚に
222無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:00No.1083853311+
庵野を上手く使えるのはハヤオくらいだろ
223無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:03No.1083853333+
>内容まではチェックしてないから
NHKが庵野に内容を見せもせずに放送したってこと!?
大問題じゃないか
庵野は今すぐ訴えるべきだよ
224無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:04No.1083853340+
日本のマスコミに偏向報道じゃない報道なんてあるの?
ましてNHKだよ?
225無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:07No.1083853369+
>仮面ライダーで1番厄介な感じになって撮影の足引っ張った

ところがぎっちょん
照明さんの話だとシンウルトラマンより撮影はさっさと進むってさ
いろいろと話が違うなこれ

https://youtu.be/sve5TAXmFkI [link]
226無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:07No.1083853372+
>ずっと大騒ぎしてるから逆に気になってきたわ仮面ライダー
いいんでね?
別に見て時間が無駄になるほどの駄作とは思わんし
227無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:12No.1083853405+
庵野監督自身で製作したドキュメンタリーやれば解決するから
228無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:14No.1083853411そうだねx1
樋口監督の作品に色んなオマージュを入れるのは上手いんだけど
自分がメインの作品では…
229無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:18No.1083853436そうだねx1
アクション俳優でも無い人に何やらせてんの
230無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:26No.1083853483+
>乗り遅れるなよ
>わた婚に
それは妹が大騒ぎしてるからそのうちアマプラかなんかで観る
231無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:28No.1083853491そうだねx9
>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
監督やったのは今作だけだ
つまりこれが本来の実力だ
232無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:30No.1083853515そうだねx2
>とりあえず是非は別にして、作った人に「なぜそうしようと思ったんです?」と聞きたくなる作品だった
そこまでワケわかんねぇとこ多く無い素直な映画だったろ
ん?って感じたのはロボット刑事とコウモリオーグのCGとサソリオーグと
ビデオメッセージがちょい長いのとラストバトルの泥試合が微妙だったとこくらい
233無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:34No.1083853533そうだねx1
>ずっと大騒ぎしてるから逆に気になってきたわ仮面ライダー
気になってきたなら見ろや
なんで騒がれてるのに興行収入落ちてんだよ
234無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:40No.1083853576そうだねx2
>>内容まではチェックしてないから
>NHKが庵野に内容を見せもせずに放送したってこと!?
>大問題じゃないか
>庵野は今すぐ訴えるべきだよ
実際のところカラーは何してんだって話になるもんな
235無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:12No.1083853777+
ライダーの戦闘は毎週TVでやってるライダーの方が良いな
236無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:12No.1083853781そうだねx1
普段パヨクとか日本のテレビ叩いてるくせに
嫌いな庵野の報道だけは偏向じゃないんだーとか笑うからやめろ😅
237無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:14No.1083853800そうだねx9
>ところがぎっちょん
全然流行らない
238無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:23No.1083853865そうだねx2
ハチで撤退
蝶で撤退これだけはダメすぎる
239無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:24No.1083853871そうだねx4
    1680702384237.jpg-(49645 B)
49645 B
大丈夫?
こんな事言って発言洗われちゃわない?
240無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:24No.1083853874+
>>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
>監督やったのは今作だけだ
>つまりこれが本来の実力だ
シンウルトラマンのときは脚本だけだしな
241無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:46No.1083854004+
>ライダーの戦闘は毎週TVでやってるライダーの方が良いな
ギーツは令和ライダーで5本の指に入る出来だから
242無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:51No.1083854037+
シンシン仮面ライダー製作決定
243無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:09No.1083854152そうだねx1
>>とりあえず是非は別にして、作った人に「なぜそうしようと思ったんです?」と聞きたくなる作品だった
>そこまでワケわかんねぇとこ多く無い素直な映画だったろ
>ん?って感じたのはロボット刑事とコウモリオーグのCGとサソリオーグと
>ビデオメッセージがちょい長いのとラストバトルの泥試合が微妙だったとこくらい
大体同じ感想
頭小学生にして見たらスッゲーって言って2時間過ぎてる
244無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:10No.1083854162そうだねx3
>>>なんで庵野は東宝円谷の時だけ本気出した?
>>監督やったのは今作だけだ
>>つまりこれが本来の実力だ
>シンウルトラマンのときは脚本だけだしな
シンゴジは神山だしな
245無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:17No.1083854218そうだねx7
人類補完計画しか引き出しないのかコイツって感じだった
246無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:18No.1083854221そうだねx1
>>ライダーの戦闘は毎週TVでやってるライダーの方が良いな
>ギーツは令和ライダーで5本の指に入る出来だから
相当な実力者だな
247無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:18No.1083854222+
>照明さんの話だとシンウルトラマンより撮影はさっさと進むってさ
>いろいろと話が違うなこれ
野外とか照明要らないとこで時間かけたんじゃないの
全部一旦スーツで撮ってクモ以外全没でしょ
248無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:24No.1083854254そうだねx2
>ギーツは令和ライダーで5本の指に入る出来だから
そらそうだ
249無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:29No.1083854288そうだねx6
    1680702449635.jpg-(29758 B)
29758 B
>>ところがぎっちょん
>全然流行らない
250無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:31No.1083854308+
実際庵野からしても満を持して自分が監督やったのが群を抜いて不評ってのは痛かろうな
251無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:05No.1083854519+
舞台挨拶で逆転するよ
252無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:08No.1083854546+
でもテレビだと1年かけて蝶オーグ倒してただろうことを2時間でまとめてくれたのは流石って思えば見やすいのでは?
253無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:14No.1083854579+
>No.1083854288
そいつがドリフのギャグをパクっただけだぞ…
254無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:23No.1083854631そうだねx1
アニメの監督であって実写の監督じゃないんだから
それで興行収入15億突破してるのはむしろ褒められるべきでは
255無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:40No.1083854741そうだねx1
NHKの番組はそんなに酷かったのか
256無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:44No.1083854767そうだねx3
    1680702524208.jpg-(33128 B)
33128 B
>実際庵野からしても満を持して自分が監督やったのが群を抜いて不評ってのは痛かろうな
257無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:54No.1083854832そうだねx3
>実際庵野からしても満を持して自分が監督やったのが群を抜いて不評ってのは痛かろうな
監督に撮りたいビジュアルもなく出されたものに○✕言うだけだからとしあきでも出来るよ
258無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:01No.1083854885そうだねx1
>>照明さんの話だとシンウルトラマンより撮影はさっさと進むってさ
>>いろいろと話が違うなこれ
>野外とか照明要らないとこで時間かけたんじゃないの
>全部一旦スーツで撮ってクモ以外全没でしょ
野外でも照明使うでしょ?
いくら素人でもいいかげんにしろよ?
259無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:04No.1083854904そうだねx4
>いろいろと話が違うなこれ
そりゃ天下のNHKでも撮れ高ある場面使いたいだろうし切り取ってくるからな
映画が大好評なら現場が真剣だからここまでの作品になってたんだ!って受け入れられてただろう
260無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:08No.1083854936+
>でもテレビだと1年かけて蝶オーグ倒してただろうことを2時間でまとめてくれたのは流石って思えば見やすいのでは?
蝶はラスボスじゃないんや
261無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:10No.1083854953+
コウモリオーグがスーツなしで怪人してたの見ると
クモもKKも蜂もサソリもスーツいらねーだろって思うわ
262無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:11No.1083854961そうだねx1
トンネルが暗かったのはなんなのアレ
CGがショボいから誤魔化してたのかな
あと画がアップばかりで超見辛かったんだけどアレも拘りなのカ
263無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:16No.1083854992+
20は超えるだろうしそこまでひどいかって話だな
264無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:20No.1083855025+
特撮のオマージュをアニメでやってたのに特撮をやったらまぁね
266無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:39No.1083855163そうだねx4
>大丈夫?
>こんな事言って発言洗われちゃわない?
いや何で知らん人の独自ルールに合わせなきゃいけないの…
267無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:47No.1083855208+
>トンネルが暗かったのはなんなのアレ
>CGがショボいから誤魔化してたのかな
>あと画がアップばかりで超見辛かったんだけどアレも拘りなのカ
ドルビーシネマで見ろ
ちゃんと見えるよ
268無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:54No.1083855257そうだねx10
なんかさっきからお客様っぽいレス見かけるが
ひょっとしてヒに引き続きネガティブな感想を封殺するために
外注でもしたのかな?
269無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:58No.1083855285そうだねx4
>NHKの番組はそんなに酷かったのか
個人的にはアレで面白いもの出してたなら擁護してた
お出しされたものがアレなので全く擁護する気にならん
270無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:58No.1083855290そうだねx1
現場に丸投げしてダメ出ししてるだけなのはエヴァでもだったけど空気悪くしてるだけなんだよな
そんな職場で物作りなんてできんぞ
271無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:59No.1083855297+
>>実際庵野からしても満を持して自分が監督やったのが群を抜いて不評ってのは痛かろうな
>監督に撮りたいビジュアルもなく出されたものに○✕言うだけだからとしあきでも出来るよ
まあ東映も庵野の名前で寄ってくる客が欲しかったからWin-Win
想定より少なくても泣かない
272無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:10No.1083855371+
>舞台挨拶で逆転するよ
庵野「来週から新編集版の上映します」
273無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:20No.1083855431そうだねx1
ダメだよちゃんとフラットな意見言わなきゃ
274無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:24No.1083855457そうだねx6
言っちゃなんだが最近のライダーへの期待は
相当ハードル下げられてるからこの時点でもうフラットになるわけないじゃん
その下がったハードルでネガティブ食らうなら本来は相当のもんだぞ
275無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:27No.1083855480そうだねx6
平山満のツイッター見てるけどこう言っちゃなんだがかなりいい歳だろうに父親の話ばっかりで自分は何やってるって話が全然ない…
276無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:45No.1083855602そうだねx1
偏向報道確定でいいの?
277無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:45No.1083855603+
>庵野「来週から新編集版の上映します」
うおおおおおおおおお
278無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:53No.1083855653そうだねx4
>ドルビーシネマで見ろ
>ちゃんと見えるよ
嘘くせー
アマプラ落ちしてからでいいわ
279無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:56No.1083855669+
庵野の名前使って集めた金なんだから好きに作らせろってんだ
280無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:57No.1083855679そうだねx2
>とりあえず是非は別にして、作った人に「なぜそうしようと思ったんです?」と聞きたくなる作品だった
オマージュのコラージュがやりたいだけの人ですし…
281無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:58No.1083855682そうだねx7
>映画が大好評なら現場が真剣だからここまでの作品になってたんだ!って受け入れられてただろう
まあ結局これよな
出来上がったもののクオリティの問題
282無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:09No.1083855767+
>>舞台挨拶で逆転するよ
>庵野「来週から新編集版の上映します」
うーんこれは100億は固いな
283無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:11No.1083855790+
>お出しされたものがアレなので全く擁護する気にならん
ならNHKの意図どうりやん
284無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:17No.1083855830+
>偏向報道確定でいいの?
庵野が面白く作らないと文句言うから…
285無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:19No.1083855844そうだねx11
NHKは長い特番組んでくれた一番の味方だろ
286無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:44No.1083855997そうだねx5
関係者?が口コミすんじゃねえってすごいな
やっぱ予算使いすぎて興収ヤバいんかな
287無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:52No.1083856044+
>どうり
288無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:54No.1083856057+
でもiPhoneのカメラたくさん並べていろんなアングルの絵を撮るのは庵野監督くらいなのでは?
289無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:54No.1083856060そうだねx12
こういうのって「あぁ…このコンテンツってネット上で不評なんだろうなぁ…」って察しちゃうから悪手中の悪手だよね
291無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:20No.1083856212+
>やっぱ予算使いすぎて興収ヤバいんかな
まあそこらじゅうで見るから宣伝費はすごいだろうな
中身はクソだが
292無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:25No.1083856232+
>>ドルビーシネマで見ろ
>>ちゃんと見えるよ
>嘘くせー
>アマプラ落ちしてからでいいわ
本当よ?
Youtubeで見てる感じ
もったいないなぁ
293無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:31No.1083856284+
しかし平山Pの息子さんって何しているの?
お父さんは偉大だったけども
294無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:33No.1083856299そうだねx1
>でもiPhoneのカメラたくさん並べていろんなアングルの絵を撮るのは庵野監督くらいなのでは?
カメラをたくさん用意して撮影ってもうカビが生えてるくらい使われ倒した手法じゃないかな…
295無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:38No.1083856339そうだねx3
>こういうのって「あぁ…このコンテンツってネット上で不評なんだろうなぁ…」って察しちゃうから悪手中の悪手だよね
言い方がアレだが「効いてる効いてる」というやつだろうか
296無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:42No.1083856359+
IDや画像チョイスがいかにも関係者めいていて勘違いを誘発させる
297無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:46No.1083856380+
ライダーから卒業しましょう!
298無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:46No.1083856387+
>園子温とかあの界隈も同調してるし怪しい
園子温は他人を攻撃してる場合か
299無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:54No.1083856431+
>現場に丸投げしてダメ出ししてるだけなのはエヴァでもだったけど空気悪くしてるだけなんだよな
>そんな職場で物作りなんてできんぞ
それが切り取りの偏向報道なんだよ
どんな現場でも荒れたり揉めたりするし
そこだけ切り抜いたらどんな監督も印象悪くなる
最初から悪意をもって取材してた可能性もある
300無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:02No.1083856481+
見てる途中から何故かキャシャーンを強く思い出した
301無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:09No.1083856524そうだねx18
別にNHKのせいで観客伸び悩んでるわけじゃないだろ
302無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:11No.1083856536そうだねx5
>でもiPhoneのカメラたくさん並べていろんなアングルの絵を撮るのは庵野監督くらいなのでは?
金のある洋画ではカメラでやってることをiPhoneでやってるだけだから…
303無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:12No.1083856543+
>でもiPhoneのカメラたくさん並べていろんなアングルの絵を撮るのは庵野監督くらいなのでは?
思ったより良い絵が撮れませんでした
おわり
304無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:19No.1083856589そうだねx6
>>>お出しされたものがアレなので全く擁護する気にならん
>昔の撮影現場知らないちびっ子かな
>どこでもこんなもんだったぞ
今令和だぞ
305無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:24No.1083856626そうだねx4
>ドルビーシネマで見ろ
>ちゃんと見えるよ
ちゃんとというほどではなかったろ
個人的にはもう少しくっきり見せてほしかった
306無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:27No.1083856643+
>昔の撮影現場知らないちびっ子かな
そら彼らには撮影現場がどうとか関係なく映画の出来で寄ってくるからね
少ないってことは興味を惹かれなかったんだろう
307無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:30No.1083856657+
フラットか
序盤はかなりいいんじゃない?
序盤は
308無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:34No.1083856678そうだねx3
2週目で冒頭30分公開したといいほんと焦ってるんだろうなあ
でもドキュメント放送が完全に息の根を止めたよね
309無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:36No.1083856694+
>別にNHKのせいで観客伸び悩んでるわけじゃないだろ
むしろ増えてる
310無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:44No.1083856743+
>ライダーから卒業しましょう!
ここ最近順調に卒業してるから成果が出てるな
311無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:48No.1083856766+
過去の栄光に浸るしか逃避の手段がないのかエヴァスレ乱立されてて笑う
312無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:50No.1083856772そうだねx1
>見てる途中から何故かキャシャーンを強く思い出した
あれはやりたい事は分かるから
313無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:01No.1083856839そうだねx1
庵野が普通の映画作ってたら変だろ
314無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:01No.1083856843そうだねx14
    1680702841887.jpg-(150770 B)
150770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:09No.1083856876+
これは想像でしかないけども
石ノ森のかかわったリメイクを出したい意向の東映が
だいぶん内容に口出ししてないか
Kもだしズバットとかイナズマンとか
316無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:11No.1083856889+
数年寝かしてから落ち着いた頃にでも仮面ライダー新劇場版・序とか作ればいいと思うよ
317無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:15No.1083856925+
スレ画の名前ググったら無関係のサックス奏者出てきたんだけどその人に迷惑かけるじゃないか
319無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:28No.1083857003+
>No.1083856843
本当はこんな事言ってない
偏向報道
320無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:40No.1083857074そうだねx1
NHKがなかったらひっそりしてただけかもな
321無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:44No.1083857098+
>別にNHKのせいで観客伸び悩んでるわけじゃないだろ
そうだよ
あれだけ見たのならむしろ見に行ってみるかとなる
しかしそうでないのはネットにネガな感想が出回ってるからだから
322無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:48No.1083857114そうだねx3
暗さ改善してもやたら寄りの画が多くて見辛いのは変わらんからなぁ…
ガチムチライダーレスリングのときはやたら画面揺れるし
323無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:55No.1083857146そうだねx1
>偏向報道確定でいいの?
つべの方が後だし関係者が事実無根って言い出してツイート消した事案あるしこれも火消しの可能性はある
324無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:58No.1083857159+
次はシン・GAROやろう
325無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:02No.1083857177そうだねx1
ネットでは何故か不評だからこそフラット化して意見をコントロールしようと頑張ってるのに
心無い人たちはわざと不評な理由を説明したりして理論の面からも追い詰めてくる
326無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:04No.1083857192そうだねx2
>これは想像でしかないけども
>石ノ森のかかわったリメイクを出したい意向の東映が
>だいぶん内容に口出ししてないか
>Kもだしズバットとかイナズマンとか
そういうのは妄想って言うんで訴えられても知らんぞ
328無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:11No.1083857235+
あのドキュメントも実は全部CGの作り物かもしれないしな
329無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:12No.1083857239そうだねx2
こういうのまで広まりだしたらそれこそ一般人も敬遠しだしてもう終わりだって思わないのかなぁ
想像力足りないんじゃないの
330無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:14No.1083857256そうだねx1
>完全なゲスト先で同じことやるくらい社会性ないんだなと思ってしまった
いややるでしょ
シンエヴァだけあんな撮影方法の訳ないよねとは思うし
331無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:16No.1083857265そうだねx2
>本当はこんな事言ってない
>偏向報道
言ってないなら偏向どころか捏造やん
332無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:17No.1083857273そうだねx1
面白い部分もあった
333無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:22No.1083857299そうだねx1
どうせやり直しでしょ?
いいねぇ
私は用意周到なの
どうせやり直しでしょ?
334無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:24No.1083857313そうだねx1
スレ画誰だよ
335無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:34No.1083857372そうだねx2
NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
336無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:38No.1083857400そうだねx1
そもそもライダーいっぱいやってるのに庵野リメイクそんな見たいか?っていう
337無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:40No.1083857421+
>暗さ改善してもやたら寄りの画が多くて見辛いのは変わらんからなぁ…
>ガチムチライダーレスリングのときはやたら画面揺れるし
最近だらしねぇな
338無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:44No.1083857440そうだねx3
>>No.1083856843
>本当はこんな事言ってない
>偏向報道
いや言ってるよ
池松くんほんとお疲れ様だわ
舞台挨拶見に行くよー
339無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:45No.1083857448+
>スレ画の名前ググったら無関係のサックス奏者出てきたんだけどその人に迷惑かけるじゃないか
プロフィールの本は自著かと思ったらお父さんの自伝だったりして
本当に何者なんだろう…
340無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:45No.1083857452そうだねx14
島本がスルーして近づいてこない程度の出来
341無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:49No.1083857475+
もっとコート着て戦ってほしかった
342無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:57No.1083857534+
ドキュメンタリー見て思ったがやっぱ庵野ってコミュ力ないなって特に水たまりはCG処理云々の部分
343無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:59No.1083857547そうだねx9
>次はシン・GAROやろう
やめてくれ
庵野に汚されたくない
344無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:17No.1083857639+
>この出来でネガティブはダメって
まあ政治絡めて話す糞がいるしなぁ
公安の手下とか
345無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:20No.1083857652+
>スレ画誰だよ
初代ライダープロデューサー平山亨の息子
なお別に東映の人間でもライダーのPでも何でもないらしい
346無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:24No.1083857682そうだねx1
>マフィアがスルーして近づいてこない程度の出来
347無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:32No.1083857742そうだねx7
偏向偏向というが庵野が監督したGAMERA1999こそ偏向ドキュメンタリーだろ
普通に金子監督に対する侮辱だぞあれ
348無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:34No.1083857755+
>次はシン・GAROやろう
パチマネー全盛期の頃に予算もらいまくって豪華な映画作っていたから新鮮味ないな
349無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:36No.1083857763+
>NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
でもNHKに直接文句言うだけの度胸はない
なぜなら捏造だの偏向報道だのといった妄想が崩壊してしまうからだ
350無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:40No.1083857789+
>でもiPhoneのカメラたくさん並べていろんなアングルの絵を撮るのは庵野監督くらいなのでは?
貧乏マトリックスというスタッフの呼称は皮肉なのだろうか…
351無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:47No.1083857828そうだねx3
映画としては微妙だったけど、ブルーレイに没カット全部入りの特典ディスクが付いてたら絶対買う
352無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:52No.1083857871+
>>マフィアがスルーして近づいてこない程度の出来
つべで感想配信やってたけど?
353無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:57No.1083857910+
>やめてくれ
>庵野に汚されたくない
ほんとにな
もう庵野とかどうでもいいただ俺の好きな作品には一切関わらないで頂きたい
354無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:58No.1083857915+
>>次はシン・GAROやろう
>やめてくれ
>庵野に汚されたくない
GAROがパチ以外で有名になるチャンスだぞ
355無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:59No.1083857920そうだねx2
>2週目で冒頭30分公開したといいほんと焦ってるんだろうなあ
>でもドキュメント放送が完全に息の根を止めたよね
むしろ冒頭30分はこのクオリティとアクションで2時間見れると期待させるわけだからありだろ
356無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:01No.1083857932そうだねx9
結局のところシン仮面ライダーが面白ければネット上はポジティブな書き込みで溢れてるしドキュメンタリー放映したNHKも感謝されてたはずなんだよな
「フラットな気持ち」を強制してNHKを偏向報道と叩く現状はまあそういう事だよ
357無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:02No.1083857937+
>>マフィアがスルーして近づいてこない程度の出来
ラジオか何かで語ってたらしいじゃん
聞いてないけど
358無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:10No.1083857984そうだねx2
まああのドキュメント以降
二次裏で手のひら返しが行われたのは感じるよ
それまでは否定的なスレがもれなく隔離されてたし
管理しますという注付きのipスレがぱたりと消えたし
359無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:11No.1083857990そうだねx4
>NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
シンエヴァドキュメンタリーの時も庵野が面白く作れって指導してたから
今回は最高の出来のドキュメンタリーになってる
360無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:11No.1083857991+
シン旧約聖書
362無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:14No.1083858007+
>4行って老人用スマホで拡大表示固定か?
60歳越えてるのか?
363無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:15No.1083858020そうだねx1
>No.1083842081
肝心の引用した発言者の名前を隠す辺り本人かしら
364無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:15No.1083858022+
>監督に撮りたいビジュアルもなく出されたものに○✕言うだけだからとしあきでも出来るよ
下手すりゃとしあきの方が周りに意見聞いたり相談できるんじゃねえかな
365無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:19No.1083858060そうだねx4
>偏向偏向というが庵野が監督したGAMERA1999こそ偏向ドキュメンタリーだろ
>普通に金子監督に対する侮辱だぞあれ
偏向報道だ!って言ってる擁護に20年越しのブーメラン飛んでくるの芸術的だよな
366無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:20No.1083858066+
>No.1083857192
想像でしかないと書いてあるだろ
367無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:26No.1083858106+
>映画としては微妙だったけど、ブルーレイに没カット全部入りの特典ディスクが付いてたら絶対買う
ああそれなら欲しいわ
東映さん売りたいならこれですよ
368無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:28No.1083858114そうだねx1
    1680703048357.jpg-(367525 B)
367525 B
>もっとコート着て戦ってほしかった
ベルトより第2号が着てたコートが
欲しくなってしまった
369無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:31No.1083858129+
>そもそもライダーいっぱいやってるのに庵野リメイクそんな見たいか?っていう
面白ければ
最近のライダー調子悪いから期待していたし
思ったほどではなかった
370無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:39No.1083858178+
>映画としては微妙だったけど、ブルーレイに没カット全部入りの特典ディスクが付いてたら絶対買う
池松の頑張りを見たいわもっと
371無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:39No.1083858181+
グロNGで優しいシンガロ
372無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:45No.1083858209そうだねx4
>まあ東映も庵野の名前で寄ってくる客が欲しかったからWin-Win
>想定より少なくても泣かない
東映のライダー関連は令和に入ってからなんかずっと低空飛行してる気がする…
373無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:46No.1083858212そうだねx8
一連の騒動はめちゃくちゃ面白いですね
374無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:50No.1083858248そうだねx1
面白さ自体はシンウルとどっこいだったけど
シンウル冒頭のQとか銀リピアみたいに「!?」ってなる要素は正直無かったなシンライダー
一応0号がそれなのかもしれないけど
ダブルタイフーンって事はラスボスV3モチーフなの?でも名前は0号?いろいろとなんで?って「?」の方が大きかった
375無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:53No.1083858262そうだねx1
>マフィアがスルーして近づいてこない程度の出来
完走ライブ配信してたぞ
376無念Nameとしあき23/04/05(水)22:57:56No.1083858281そうだねx8
    1680703076381.jpg-(82445 B)
82445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:08No.1083858358+
>島本がスルーして近づいてこない程度の出来
とんでもない大傑作すぎてまだ感想練れてないらしいぞ
378無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:13No.1083858397そうだねx1
>>No.1083856843
>本当はこんな事言ってない
>偏向報道
ならBPO辺りに投書しよう
主演俳優からアクション方面のスタッフまでNHKの偏向的な演出に従った結果庵野監督の名誉を著しく毀損したって書くといい
379無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:19No.1083858433+
生きてりゃ今年94歳の平山亨の息子だから
この満って人も普通に働いてれば定年退職ぐらいの年齢の可能性は高い
いいおっさんどころかおじいちゃん
380無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:21No.1083858443+
フラットに見ると宣伝のわりになんかしょぼいですねになる
ドキュメントをフラットに見るとこの監督邪魔しかしてないなってなる
381無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:24No.1083858465そうだねx1
>>もっとコート着て戦ってほしかった
>ベルトより第2号が着てたコートが
>欲しくなってしまった
20万円くらいするんじゃなかったっけ?
買えないなぁ
382無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:36No.1083858539そうだねx1
>>マフィアがスルーして近づいてこない程度の出来
あちこちでチョロチョロしてるアレが触れないわけないだろ
383無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:40No.1083858566+
>>NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
>シンエヴァドキュメンタリーの時も庵野が面白く作れって指導してたから
>今回は最高の出来のドキュメンタリーになってる
NHK「前回放送で俺ばっか撮っても意味ないでしょ(笑)と監督からご指摘いただいたので他のスタッフにもフォーカスを当ててみました」
385無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:59No.1083858673+
フラットに見たら子供向け番組でここまでするの凄いですねって感想になる
386無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:01No.1083858689そうだねx10
>結局のところシン仮面ライダーが面白ければネット上はポジティブな書き込みで溢れてるし
スラムダンクなんて公開前の炎上っぷりは何だったのって感じになってるもんな…
387無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:09No.1083858727+
シンのファンは「あいつやりやがった!」画像でエモエモしてるよ
まあ別の意味でやりやがったな
388無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:14No.1083858756そうだねx4
>まああのドキュメント以降
>二次裏で手のひら返しが行われたのは感じるよ
>それまでは否定的なスレがもれなく隔離されてたし
>管理しますという注付きのipスレがぱたりと消えたし
単にIPスレの管理しますさんが泡になって消えただけじゃね
389無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:21No.1083858790そうだねx3
>>>NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
>>シンエヴァドキュメンタリーの時も庵野が面白く作れって指導してたから
>>今回は最高の出来のドキュメンタリーになってる
>NHK「前回放送で俺ばっか撮っても意味ないでしょ(笑)と監督からご指摘いただいたので他のスタッフにもフォーカスを当ててみました」
舌を巻く出来のドキュメンタリーだよ
面白すぎる
390無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:22No.1083858796そうだねx1
    1680703162570.jpg-(131081 B)
131081 B
庵野の後に実写キューティーハニー作られてたんだな
391無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:23No.1083858802そうだねx2
>No.1083856843
フラットな顔してる
392無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:29No.1083858837+
>1680703076381.jpg
それはそう
内容自体は真っ当なドキュメンタリーなんだよね
393無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:33No.1083858854+
ハチオーグのところ居酒屋ゆうれい思い出した
394無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:41No.1083858913そうだねx7
関係者を装うようなこの垢がまずフラットでない
395無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:43No.1083858923+
>No.1083858281
ひゅ~
396無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:44No.1083858929そうだねx3
ブラックサンとかオーズのおかげで
そもそもフラットじゃなくてしかもポジティブ寄りスタートなんだが
397無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:47No.1083858943そうだねx9
>>結局のところシン仮面ライダーが面白ければネット上はポジティブな書き込みで溢れてるし
>スラムダンクなんて公開前の炎上っぷりは何だったのって感じになってるもんな…
結局面白ければアンチや騒ぎたいだけの連中は消え去るんだよな
398無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:49No.1083858965+
>>>マフィアがスルーして近づいてこない程度の出来
>あちこちでチョロチョロしてるアレが触れないわけないだろ
正直仮面ライダーに詳しくないと言ってたし触れないと思ってたよ
399無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:00No.1083859016そうだねx5
ナイーブな正義マンが暴れ過ぎてる
400無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:12No.1083859075そうだねx4
>>結局のところシン仮面ライダーが面白ければネット上はポジティブな書き込みで溢れてるし
>スラムダンクなんて公開前の炎上っぷりは何だったのって感じになってるもんな…
本当に良かったら黙らせる事が出来るのを証明したな
401無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:18No.1083859111+
モビルスーツフラットはダサい
402無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:19No.1083859115+
クモオーグ相手のライダーキックの時の背中の羽根模様の描写が
昔のKEYとのコラボ作品に出て来た仮面ライダーAirの20年越しの実写化みたいな感じで個人的には良かった
あっちは変身するたびに模様が薄くなっていってプラーナ使い切ると死ぬという感じだったけど
404無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:32No.1083859200そうだねx2
>NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
あれライダーファンこそ敵にすべきだろう
これまでのライダーにあった流れる様な殺陣をダンスにしか見えなくさせたんだし
405無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:35No.1083859212そうだねx4
スラムダンクって上映前にあれだけネガキャンされてたのにクオリティで全部粉砕したよな
406無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:36No.1083859223そうだねx9
>まああのドキュメント以降
>二次裏で手のひら返しが行われたのは感じるよ
>それまでは否定的なスレがもれなく隔離されてたし
>管理しますという注付きのipスレがぱたりと消えたし
プルプルオーグってワードが誕生した瞬間に立ち会えた時はクソ笑った
407無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:38No.1083859236+
序盤の改造人間としての力を使う事で異形化する素顔を隠すための仮面、とかの導入まったくそれ以降の本編の中で活かされてないじゃないかと思った
408無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:50No.1083859317そうだねx2
>>>結局のところシン仮面ライダーが面白ければネット上はポジティブな書き込みで溢れてるし
>>スラムダンクなんて公開前の炎上っぷりは何だったのって感じになってるもんな…
>本当に良かったら黙らせる事が出来るのを証明したな
よりにもよって東映アニメで証明している皮肉
409無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:25No.1083859547+
>ライダーに限らず東映は何作っても爆死する
おいおいアニメは大当たりだぜ!
410無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:31No.1083859569そうだねx6
>1680703076381.jpg
偏向報道あきはこれ見てどう思うんですか?
フラットに教えてください
411無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:47No.1083859671+
>>本当はこんな事言ってない
>>偏向報道
>ならBPO辺りに投書しよう
>主演俳優からアクション方面のスタッフまでNHKの偏向的な演出に従った結果庵野監督の名誉を著しく毀損したって書くといい
NHKに対してライダーの周りをグルグルしながら一向に手を出せない戦闘員みたいなムーブしてる庵野信者
412無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:56No.1083859719+
そういえば最近プルプルオーグのスレ見ないな
413無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:03No.1083859773+
SLAM DUNKは良かったな…
原作に無い沖縄パートはまあつまらんかったけど
試合のクオリティがめっちゃ凄いし沢北好き
414無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:17No.1083859845そうだねx2
>>ライダーに限らず東映は何作っても爆死する
>おいおいアニメは大当たりだぜ!
東映と東映アニメーションは別会社だし
415無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:18No.1083859848+
    1680703338792.jpg-(57915 B)
57915 B
>内容自体は真っ当なドキュメンタリーなんだよね
416無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:30No.1083859930そうだねx5
スレ画みたいな物言いする家畜増えすぎやろ
417無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:47No.1083860020+
>そういえば最近プルプルオーグのスレ見ないな
時々こっち来てはスクショ連貼りしたりコピペ連投で自演したり荒らしの個人名出したりして暴れてるよ
418無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:52No.1083860046そうだねx2
スレ画の人はなんの面識もない人のところに行きなり押し掛けて
平山亨の息子ですって枕を前置きに自説をリプしだすんで
正直関わりたくはないタイプ
419無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:56No.1083860070そうだねx4
当たり前だけどドキュメンタリーは
放送前にカラーと各俳優陣に承諾を得ないシーンは使えないわけで
「どうせ使わないでしょ」もパワハラ庵野も承諾を得てるという
420無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:57No.1083860081そうだねx12
>No.1083859848
ブラック企業自慢にしか見えないんだが
421無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:03No.1083860119そうだねx15
>1680703338792.jpg
>>内容自体は真っ当なドキュメンタリーなんだよね
なんでツイ消ししちゃったんです?
422無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:12No.1083860164+
エゴサして見たくない物ばっかり出て来たらこうもなろう
423無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:19No.1083860204+
>>内容自体は真っ当なドキュメンタリーなんだよね
おかしいなぁそんなツイートどこにも見つからないよ?なんでだろうね
424無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:29No.1083860260+
どうみても心折れてたように見えるけど…
425無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:37No.1083860299+
ブラックサン・シン1号ときたら次はクウガリブートだな
426無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:38No.1083860311そうだねx10
>>No.1083859848
>ブラック企業自慢にしか見えないんだが
THE・洗脳済みって感じで哀れ
427無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:49No.1083860376+
>1680703338792.jpg
これ擁護でなく背中撃っていない?
428無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:55No.1083860406そうだねx3
>>そういえば最近プルプルオーグのスレ見ないな
>時々こっち来てはスクショ連貼りしたりコピペ連投で自演したり荒らしの個人名出したりして暴れてるよ
ギーツスレ荒らしてるバッファみたいだなそいつ
429無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:00No.1083860439+
NHKにキレるのはやっぱりアカンかったか
430無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:01No.1083860446そうだねx7
今回のライダーが公安の犬って呼ばれるのに信者が怒ってるけど
これまでのライダーだってFBIの捜査官や警察部署とタッグ組んだことはあれどあんな衣食住に武器まで貰ったことはねーぞ
しかも基本公安の指示で現場向かってるし
431無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:01No.1083860451そうだねx7
>なんでツイ消ししちゃったんです?
ブラック自慢だって気づいたんだろうなぁ
432無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:12No.1083860512そうだねx1
>スレ画の人はなんの面識もない人のところに行きなり押し掛けて
>平山亨の息子ですって枕を前置きに自説をリプしだすんで
>正直関わりたくはないタイプ
プロデューサーのすごさって作品の内容が好きって人にはあんまり関係ない気がするんだけどどうなんだろう
433無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:16No.1083860528+
今までのシンシリーズ以上に入場者特典でテコ入れしてるのはやっぱり出来の問題だよね
434無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:35No.1083860624そうだねx2
シン仮面ライダーの評判が悪くなるのは構わんが
池松くんをはじめとした演者やスタッフの評判が悪くなるのはやるせ無くなる
435無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:39No.1083860647そうだねx2
>>まああのドキュメント以降
>>二次裏で手のひら返しが行われたのは感じるよ
>>それまでは否定的なスレがもれなく隔離されてたし
>>管理しますという注付きのipスレがぱたりと消えたし
>プルプルオーグってワードが誕生した瞬間に立ち会えた時はクソ笑った
凄かったよね
https://megalodon.jp/2023-0402-0404-11/may.2chan.net/b/res/1082577930.htm [link]
436無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:40No.1083860653そうだねx4
駄サイクルの見本みたいな援護射撃で味わいある
437無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:40No.1083860656+
東映はヒ使うの下手だな
438無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:49No.1083860708そうだねx4
ひとつ疑問なんだけど
フラットな気持ちで映画館行くことってあるかしら
子供の頃から期待や不安にドキドキするのが楽しいんだけど
439無念Nameとしあき23/04/05(水)23:04:56No.1083860750+
>スレ画みたいな物言いする家畜増えすぎやろ
なんか批判とかやめて皆ヘラヘラしてようよってある意味特撮の悪の組織な出てきそう
440無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:02No.1083860778そうだねx1
>ハチオーグのところ居酒屋ゆうれい思い出した
あの曲はトルコの行進曲ジェッディン・デデンだね
https://youtu.be/UukiDpOTju0 [link]
441無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:03No.1083860787+
>今までのシンシリーズ以上に入場者特典でテコ入れしてるのはやっぱり出来の問題だよね
樋口監督作よりダダ下がりだから必死感あるわ
442無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:04No.1083860790+
舞台挨拶に来て盛り上げるくらいのことしろよ
443無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:11No.1083860828そうだねx2
>>なんでツイ消ししちゃったんです?
>ブラック自慢だって気づいたんだろうなぁ
フラットになっちゃった
444無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:17No.1083860873そうだねx5
>これまでのライダーだってFBIの捜査官や警察部署とタッグ組んだことはあれどあんな衣食住に武器まで貰ったことはねーぞ
>しかも基本公安の指示で現場向かってるし
その辺はクウガで上手いことやっていたしな
445無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:22No.1083860890+
>時々こっち来てはスクショ連貼りしたりコピペ連投で自演したり荒らしの個人名出したりして暴れてるよ
ショッカーみたいな奴で吹いた
446無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:30No.1083860945そうだねx1
むしろ判定だだ甘まである条件でこの評価になってるんだけどな
447無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:44No.1083861015そうだねx1
>東映はヒ使うの下手だな
東映がどうのとかいう話でもない気がする
448無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:49No.1083861043そうだねx2
>当たり前だけどドキュメンタリーは
>放送前にカラーと各俳優陣に承諾を得ないシーンは使えないわけで
>「どうせ使わないでしょ」もパワハラ庵野も承諾を得てるという
使われなかったシーンがこのドキュメンタリーで流れるのもok出してるんだよね
見るシーン見るシーン使われてないのが一番ショッキング
勘違いしてる人もいるけど残ったクモオーグ戦もほぼほぼカットされてるという地獄
449無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:57No.1083861089そうだねx2
>フラットになっちゃった
流行りそうなフレーズ
450無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:58No.1083861102+
>子供の頃から期待や不安にドキドキするのが楽しいんだけど
それはフラットではありません
よくない事です
451無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:04No.1083861131+
>>1680703338792.jpg
>>>内容自体は真っ当なドキュメンタリーなんだよね
>なんでツイ消ししちゃったんです?
庵野「スタッフとキャスト可哀想の同情票で興行成績伸ばしたいから消しといて」
452無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:12No.1083861173+
>池松くんをはじめとした演者
少なくとも俺の中じゃ良かったよ
こんな真摯に頑張ってくれてたんだなって
453無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:16No.1083861197そうだねx5
池松くんは好感度下がるというより
同情が集まる
454無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:16No.1083861203そうだねx2
>>NHKを一番の敵に認定してるのが笑う
>あれライダーファンこそ敵にすべきだろう
>これまでのライダーにあった流れる様な殺陣をダンスにしか見えなくさせたんだし
流石にライダーファンは真っ当に怒ってんじゃないの?
ドキュメンタリーから擁護は庵野は庵野はと庵野信者ばっかりだし
455無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:31No.1083861269+
>シン仮面ライダーの評判が悪くなるのは構わんが
>池松くんをはじめとした演者やスタッフの評判が悪くなるのはやるせ無くなる
評判悪いのは監督だけだから問題ない
456無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:36No.1083861289そうだねx7
予算を出さない東映が悪い→庵野を売れさせない仮面ライダーというブランドが悪い→偏向報道をするNHKが悪い
うーん次はどうしようかな
457無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:39No.1083861300そうだねx4
>>フラットになっちゃった
>流行りそうなフレーズ
本編より面白いワードが飛び交うのは反則だろ
458無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:48No.1083861354+
動いてるショッカーライダーが見られる貴重な映像
460無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:51No.1083861376そうだねx7
フラットになる
私の好きな言葉です
461無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:06No.1083861454+
今年のネット流行語にノミネートされてほしいフラット
462無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:25No.1083861564そうだねx1
>あの曲はトルコの行進曲ジェッディン・デデンだね
> https://youtu.be/UukiDpOTju0 [link]
日本では向田邦子の「阿修羅のごとく」のBGMとして親しまれているね
463無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:26No.1083861567+
重い荷物を枕にしたら深呼吸
フラットになる
464無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:37No.1083861617+
>インパクト ブラックサン以下
それだけはやめろ
465無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:38No.1083861622+
予告観てフラットになったら観に行く気にならんやろ
466無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:38No.1083861624+
予算増えてたらCGによる爆発とか煌めきがプラスされるんですかね
467無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:43No.1083861658+
作品が良ければ美談だった
468無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:45No.1083861668そうだねx3
>ナイーブな正義マンが暴れ過ぎてる
ここだけじゃなくてヒでも暴れてるんだなとスレ画を見て思った
逆効果なんだけどなぁ
469無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:45No.1083861676そうだねx2
>予算を出さない東映が悪い→庵野を売れさせない仮面ライダーというブランドが悪い→偏向報道をするNHKが悪い
>うーん次はどうしようかな
あとはもう繰り返し見に行かないファンが悪いくらいしかなくない?
470無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:51No.1083861718そうだねx1
>>>結局のところシン仮面ライダーが面白ければネット上はポジティブな書き込みで溢れてるし
>>スラムダンクなんて公開前の炎上っぷりは何だったのって感じになってるもんな…
>本当に良かったら黙らせる事が出来るのを証明したな
そもそもの話だがスラダンのメイン顧客ってオタクじゃないからオタクが騒いだところで何のダメージも無い
471無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:57No.1083861755+
コブラオーグは強かった
473無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:00No.1083861778+
>>インパクト ブラックサン以下
>それだけはやめろ
テレレレー!
474無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:23No.1083861891+
>予算増えてたらCGによる爆発とか煌めきがプラスされるんですかね
トンネルのシーンの光量が増えるぞ
475無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:30No.1083861935+
アクションはブラック・サンよりかっこよかったよ
第0号戦を除いて
476無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:31No.1083861945そうだねx1
>>シン仮面ライダーの評判が悪くなるのは構わんが
>>池松くんをはじめとした演者やスタッフの評判が悪くなるのはやるせ無くなる
>評判悪いのは監督だけだから問題ない
プルプルとか酷いよなあいつら
庵野が二つ撮ってプルプルしたカットばっかり選んでるだけの可能性あるの辛い
477無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:35No.1083861966そうだねx4
>凄かったよね
> https://megalodon.jp/2023-0402-0404-11/may.2chan.net/b/res/1082577930.htm [link]
歴史が変わる瞬間だな
478無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:36No.1083861970そうだねx8
どうせ批判されてもブラックサンとか令和ライダーをこき下ろして持ち上げるんだろと思ってけどドキュメンタリーでひっくり返りすぎだろ
479無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:06No.1083862133そうだねx3
>アクションはブラック・サンよりかっこよかったよ
>第0号戦を除いて
ライダー同士のCG対決も…?
480無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:07No.1083862141そうだねx6
ブラックサンのほうが露悪的だけど新しいことやろうって気概とやりたいこと伝わってくる分マシだよ
マジで
481無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:09No.1083862149そうだねx2
池松さんが過呼吸になる程頑張ったアクションを劇場で観てみたかった
482無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:11No.1083862159そうだねx2
>いやそれは元々批判されてただろ
具体的に誰かどこで批判してたん?
483無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:20No.1083862197そうだねx3
>任務に忠実なんだからプロなんじゃないの?
>解決後の命の保証しないところ、るり子も評価してたじゃん
ぶっちゃけノリがネルフなんだよ今回の公安
484無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:23No.1083862214そうだねx1
島本何も言ってないのか
485無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:24No.1083862223そうだねx5
>作品が良ければ美談だった
そもそもパワハラ紛いとか作品が良ければ美談になるのもそれはそれでおかしくはあるけどね
486無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:27No.1083862234+
>どうせ批判されてもブラックサンとか令和ライダーをこき下ろして持ち上げるんだろと思ってけどドキュメンタリーでひっくり返りすぎだろ
ドキュメンタリーが地上波とプライムで放送されてもっと有名になるねこれは
487無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:31No.1083862262+
スレ画の人って結局シン仮面ライダーとなんの関係も無いの?
まるで要職の人のコメントみたいに扱われてるけど
488無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:42No.1083862312+
物語って見る人の感情揺さぶる為に作るものなんじゃないの…?前代未聞過ぎる
489無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:42No.1083862317+
庵野秀明映画館に行かない説
モニターで見るだけならiPhone撮影のガビガビ画質もそこまで気にならないのかもしれない…
490無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:42No.1083862318+
>いやそれは元々批判されてただろ
>イケメンがラジオ体操めいた大げさポーズでオモチャがっつり見せる
>こればっかだぞここ10年
平成ライダーで殺陣といえばどれが挙がるだろう…
491無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:46No.1083862343+
今回はこんなだったし、今後も色々な人がライダーをリブートすれば良いと思うの
492無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:47No.1083862349+
>いやそれは元々批判されてただろ
>イケメンがラジオ体操めいた大げさポーズでオモチャがっつり見せる
>こればっかだぞここ10年
それ批判していたの君だろ?
主語をデカくするなよ
493無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:49No.1083862365+
どうせフラットでしょ?
494無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:50No.1083862371+
>どうせ批判されてもブラックサンとか令和ライダーをこき下ろして持ち上げるんだろと思ってけどドキュメンタリーでひっくり返りすぎだろ
なんか評価変わったのか?
想像通りだったが
(ボツシーンの多さは度肝抜いたけど)
495無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:05No.1083862453そうだねx4
>シン仮面ライダーの評判が悪くなるのは構わんが
>池松くんをはじめとした演者やスタッフの評判が悪くなるのはやるせ無くなる
池松くんはドキュメンタリーで評価爆上がりしたな
496無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:06No.1083862462+
「妹とは寝たのか」
「そうだ!先生ともだ!!次は貴方の番だ!!」
497無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:18No.1083862524そうだねx10
>ぶっちゃけノリがネルフなんだよ今回の公安
この作風しか作れないんだろうなと
498無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:19No.1083862530そうだねx4
>ライダー同士のCG対決も…?
あそこも別に悪いと思わない
499無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:40No.1083862646+
>庵野秀明映画館に行かない説
>モニターで見るだけならiPhone撮影のガビガビ画質もそこまで気にならないのかもしれない…
マーベル発言で最近の映画見てない説まで出てきてるぜ
500無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:40No.1083862648そうだねx2
映画は流行らなかったけど
プルプルとフラットが流行れば一矢報いたことになりませんか?
501無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:51No.1083862712+
>ドキュメンタリーが地上波とプライムで放送されてもっと有名になるねこれは
爆弾がまた全国で放送される地獄
正直オタクはまあ庵野だからなとなるけどよく知らずにチャンネル回していた人はなんだこのおっさん!?となるだけだよな
502無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:52No.1083862715+
庵野は変わらないなあ
503無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:54No.1083862727+
>第0号戦を除いて
ドキュメンタリーで庵野の意図は理解したけど上手くいったとは思わなかった
504無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:59No.1083862753そうだねx10
    1680703859888.jpg-(247929 B)
247929 B
>島本何も言ってないのか
絶賛してたぞ グリッドマンユニバースを
505無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:09No.1083862810+
家に帰って内容反芻してみたらコミュ症の童貞チョロいって内容だったな
506無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:12No.1083862823+
>ブラックサンのほうが露悪的だけど新しいことやろうって気概とやりたいこと伝わってくる分マシだよ
>マジで
原作ブラックのオマージュばっかりぶち込まれたらすごいブレブレな話になってたと思う
508無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:30No.1083862919+
>ぶっちゃけノリがネルフなんだよ今回の公安
正直あんなスターシステムだけな連中が橘と滝なのは納得がいかないよ
509無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:32No.1083862925そうだねx1
スーツやノートPCで現代的にシステマチックな組織描写ってのも三作目になるとさすがに食傷気味
510無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:34No.1083862933+
>この作風しか作れないんだろうなと
~だけの~世界を作って人類~計画とか、親との確執だってあるやろが
511無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:37No.1083862945そうだねx2
>映画は流行らなかったけど
>プルプルとフラットが流行れば一矢報いたことになりませんか?
うわ定着するまでずっと言ってそう
512無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:39No.1083862958そうだねx2
リアリティどころかアニメっぽいノリが散見された印象がある
513無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:53No.1083863033そうだねx2
>この作風しか作れないんだろうなと
アニメ特撮だけで引き出し少ないのに増やそうとしないから…
歳取ってる禿とかのほうがよっぽど勉強してる
514無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:56No.1083863043そうだねx8
>>映画は流行らなかったけど
>>プルプルとフラットが流行れば一矢報いたことになりませんか?
>うわ定着するまでずっと言ってそう
そんなにプルプルするなよ
515無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:58No.1083863065+
>正直あんなスターシステムだけな連中が橘と滝なのは納得がいかないよ
最後に名前言われるまでは割とどうでもいい存在だしな
516無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:58No.1083863067そうだねx1
>今回はこんなだったし、今後も色々な人がライダーをリブートすれば良いと思うの
実際ニチアサ以外のスタッフにライダーやらせる流れは今後もやり続けてはほしい
517無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:12No.1083863152+
>家に帰って内容反芻してみたらコミュ症の童貞チョロいって内容だったな
エヴァみたいに10代の少年なら許せるけど大の大人がアレだとキツすぎた
518無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:16No.1083863185そうだねx2
庵野がダメ出ししたアクションシーンをとりあえず見せてほしい
長すぎだろうとその道のプロがつけたものだから余計気になる
519無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:17No.1083863192+
「フラット」がもうフラットな意味を失ってきてないか
520無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:20No.1083863214そうだねx2
>プルプルとフラットが流行れば一矢報いたことになりませんか?
無理
何いってんだお前
521無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:22No.1083863222そうだねx4
今回株上げたのは樋口
間違いなく
522無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:25No.1083863240そうだねx6
>うわ定着するまでずっと言ってそう
再生怪人プルプルオーグ登場
523無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:27No.1083863244+
>島本何も言ってないのか
こいつがお友達のこと悪く言うわけねぇ
524無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:31No.1083863267そうだねx3
まぁ素でピリピリしてるのは分かるフラット発言
525無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:36No.1083863284+
>それ批判していたの君だろ?
>主語をデカくするなよ
現実見ろよこどおじ
526無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:38No.1083863298そうだねx1
>今回はこんなだったし、今後も色々な人がライダーをリブートすれば良いと思うの
原点回帰はもういいよ…何回やるんだよ…
527無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:45No.1083863335そうだねx8
>>>映画は流行らなかったけど
>>>プルプルとフラットが流行れば一矢報いたことになりませんか?
>>うわ定着するまでずっと言ってそう
>そんなにプルプルするなよ
フラットに行こうぜ!
528無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:46No.1083863344そうだねx1
>舞台挨拶に来て盛り上げるくらいのことしろよ
週末来るよ、楽しみだな行こうぜ!
529無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:47No.1083863345そうだねx4
プルプルオーグ「しまりました!
アンチだらけのこのスレ上では私の方が不利ぃぃぃぃ!」
530無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:48No.1083863353そうだねx2
>1680703859888.jpg
島本で笑ったの初めてかもしれん
531無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:49No.1083863366そうだねx2
1号が「庵野組にはいない」さんで
2号が「フラットな気持ちで」さん
3号は誰が来るんだろう
期待で胸が♯しちゃう
532無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:58No.1083863417そうだねx1
今回の公安がネルフでしかないなら本当にライダーとルリ子はエヴァパイロットでしかないわな
本当に引き出しないのな庵野
533無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:59No.1083863423+
>スーツやノートPCで現代的にシステマチックな組織描写ってのも三作目になるとさすがに食傷気味
もう62歳のおじいちゃんだからなあ
あまり無茶を言ってはいけない
534無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:02No.1083863437+
石ノ森章太郎版の1号が脳だけになり2号にその声が伝わるシーンは入れるというのは絶対に入れるというのはあったんだろうけど、確かに良かったなと思えたのはその最後のシーンだけだった
535無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:03No.1083863444そうだねx4
>>>>プルプルとフラットが流行れば一矢報いたことになりませんか?
>>>うわ定着するまでずっと言ってそう
>>そんなにプルプルするなよ
>フラットに行こうぜ!
うーん便利だなこれ
536無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:10No.1083863474そうだねx3
>>この作風しか作れないんだろうなと
>アニメ特撮だけで引き出し少ないのに増やそうとしないから…
>歳取ってる禿とかのほうがよっぽど勉強してる
正直評判良いシンゴジラの時点で台詞回しは実写作品としてはおかしかったからなあ
537無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:11No.1083863486+
>>今回はこんなだったし、今後も色々な人がライダーをリブートすれば良いと思うの
>実際ニチアサ以外のスタッフにライダーやらせる流れは今後もやり続けてはほしい
失敗してもいい訳じゃないけど失敗しても挑戦は続けて欲しい
538無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:17No.1083863516そうだねx5
>>そんなにプルプルするなよ
>フラットに行こうぜ!
完璧な流れだ
539無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:18No.1083863524+
>>それ批判していたの君だろ?
>>主語をデカくするなよ
>現実見ろよこどおじ
怒った?
540無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:18No.1083863526そうだねx7
NHKのおかげでバズりワード出来たのはよかったんじゃないの
どうせやり直しでしょ?
541無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:33No.1083863617そうだねx1
>>島本何も言ってないのか
>こいつがお友達のこと悪く言うわけねぇ
お友達じゃない江川達也がやらかした時はめちゃくちゃキレてたしな
542無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:46No.1083863691そうだねx4
ブラックサンの方がマシなわけねーだろ
くっせぇ思想を垂れ流しながらバイクで徐行してるゴミじゃん
543無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:48No.1083863702そうだねx1
強制的に0にするフラットスキル強すぎるだろ
544無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:50No.1083863714+
舞台挨拶なんかでフラットな気持ちで観てくださいって言えば完璧やん
545無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:52No.1083863730そうだねx2
よっしゃ!プルプルしてきたー
546無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:58No.1083863748そうだねx4
プルプルオーグはあんま無理してレスバするなよ
泡になっちゃうぞ
547無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:10No.1083863830+
>NHKのおかげでバズりワード出来たのはよかったんじゃないの
>どうせやり直しでしょ?
#どうせやり直しでしょ?
548無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:11No.1083863837そうだねx4
フラットな気持ちなら当然批判だけじゃなくて賛同意見もだめだよな
549無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:16No.1083863857そうだねx3
>正直評判良いシンゴジラの時点で台詞回しは実写作品としてはおかしかったからなあ
台詞回し変なのはアニメゲーム界の人が実写に来るとみんなそう
虚淵の鎧武もだいぶ変だった
550無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:18No.1083863873そうだねx2
>>>それ批判していたの君だろ?
>>>主語をデカくするなよ
>>現実見ろよこどおじ
>怒った?
フラットになれないんだよな
551無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:21No.1083863884そうだねx4
>プルプルオーグ「しまりました!
>アンチだらけのこのスレ上では私の方が不利ぃぃぃぃ!」
作中の蜘蛛オーグの台詞はプルプルオーグ君がIPスレで必死に流行らせコラ!してたけど流行らなかったな…
552無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:21No.1083863886そうだねx4
>ブラックサンの方がマシなわけねーだろ
>くっせぇ思想を垂れ流しながらバイクで徐行してるゴミじゃん
でも役者を苦しめなかったからセーフ
553無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:22No.1083863889そうだねx1
>リアリティどころかアニメっぽいノリが散見された印象がある
クモのアクションシーンは好きだけど喋り過ぎでリアリティ台無しだったわ
554無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:36No.1083863966そうだねx1
>プルプルオーグはあんま無理してレスバするなよ
>泡になっちゃうぞ
再生怪人だから何度でも蘇るよ
555無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:36No.1083863967+
テレレレーみたいな名曲欲しい
556無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:45No.1083864008+
ネガティブな感情を抱かなければ人間は幸福になれる
557無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:57No.1083864076+
30分も配信で見せておいてフラットな気持ちになれとは
558無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:02No.1083864099そうだねx4
無能な味方が後ろから撃ってきた感じに近い
559無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:03No.1083864102そうだねx1
>>プルプルオーグはあんま無理してレスバするなよ
>>泡になっちゃうぞ
>再生怪人だから何度でも蘇るよ
だから弱いんだな
いや最初から雑魚だったか…
560無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:04No.1083864109+
シンエヴァとか言う糞映画の百倍面白かったが
561無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:06No.1083864118そうだねx4
D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
562無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:08No.1083864131そうだねx6
>ブラックサンの方がマシなわけねーだろ
>くっせぇ思想を垂れ流しながらバイクで徐行してるゴミじゃん
プルプルするなよ
フラットになれフラットに
563無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:12No.1083864152そうだねx1
>>文句を言ってるのはごく一部の人間だからね!
>ノイジーマイノリティなんだろうけど見てないアホが拡声器になってるよね
無理だよ諦めろ
564無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:16No.1083864175+
プルプルとフラットでバランス調整する公式の手腕に感心
565無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:17No.1083864185+
    1680704117543.jpg-(51635 B)
51635 B
>お友達じゃない江川達也がやらかした時はめちゃくちゃキレてたしな
庵野と江川はどういう間柄なんだろう
566無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:21No.1083864212そうだねx1
    1680704121490.jpg-(296418 B)
296418 B
単純にドキュメンタリー否定すると超パワハラ現場だって内外にバレるからそりゃツイート消すしかないよね
実際に事故起こしてるシーンもバッチリ映ってるし
567無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:22No.1083864220+
>でも役者を苦しめなかったからセーフ
「撮ったシーン使わないで全部CGにしました」
568無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:26No.1083864246そうだねx4
>無能な味方が後ろから撃ってきた感じに近い
正直ちょっと面白い
569無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:27No.1083864251そうだねx4
>フラットな気持ちなら当然批判だけじゃなくて賛同意見もだめだよな
スレ画の人のフラットってネガティブやめろだから…
570無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:32No.1083864273+
>プルプルとフラットでバランス調整する公式の手腕に感心
公式じゃないんだよなあ
571無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:38No.1083864306+
>D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
また見たい映画が増えてしまった
572無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:44No.1083864333+
シンゴジはバズり台詞ないの?
573無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:46No.1083864344そうだねx2
宣伝が足りないだけじゃないかなぁ
普通に面白かったわ
DBみたいな空中戦や安っぽい血のりドバァなスプラッターがチープで良かった
574無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:47No.1083864350そうだねx1
>でも役者を苦しめなかったからセーフ
見る側は苦しんだと思うけどね
575無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:50No.1083864369そうだねx1
>>今回はこんなだったし、今後も色々な人がライダーをリブートすれば良いと思うの
>原点回帰はもういいよ…何回やるんだよ…
ハリウッドだってクモやコウモリやスーパーを何度もリメイクしてるし、良いんじゃない?
576無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:51No.1083864375そうだねx3
>台詞回し変なのはアニメゲーム界の人が実写に来るとみんなそう
>虚淵の鎧武もだいぶ変だった
虚淵は鎧武の時は現場から台詞長すぎだろとか俳優が喋ること考えろとクレーム入ってバトったと本人が言ってたし監督も言ってたからな
577無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:52No.1083864383そうだねx2
>池松くんは好感度下がるというより
>同情が集まる
うーん…
578無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:57No.1083864403+
ふらっと出かけて観に行くの?
579無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:59No.1083864409+
むしろブラックサンこそだれか止められる人を監督につけたほうが良かったと思う
580無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:04No.1083864437そうだねx2
>リアリティどころかアニメっぽいノリが散見された印象がある
リアリティ求めた結果がドラゴンボールみたいな空中殴り合いだし
581無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:09No.1083864471+
>D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
気になるみたいけどDDの知識なくて楽しめないの怖いな
582無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:21No.1083864529+
だんだんあんの君の周りから優秀な人が離れていくのもよくわかるね…
583無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:24No.1083864550+
>庵野と江川はどういう間柄なんだろう
オネアミスで原画やったりして何か繋がりあったよね
584無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:25No.1083864552+
>>プルプルとフラットでバランス調整する公式の手腕に感心
>公式じゃないんだよなあ
マジかよフラッと現れた謎のヒーローかよ
585無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:34No.1083864598+
>>>うわ定着するまでずっと言ってそう
>>そんなにプルプルするなよ
>フラットに行こうぜ!
笑うからやめろ
586無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:37No.1083864620そうだねx3
>池松くんは好感度下がるというより
>同情が集まる
シンカメは応援したくならないので他の作品で頑張って欲しいと思った
587無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:41No.1083864638そうだねx5
>>池松くんは好感度下がるというより
>>同情が集まる
>うーん…
どうせやり直しでしょ?
588無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:51No.1083864680+
>気になるみたいけどDDの知識なくて楽しめないの怖いな
必ずこの手のしつこく出てくるけど何なん?
そんなにフラットになれないの?
589無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:51No.1083864682+
>>リアリティどころかアニメっぽいノリが散見された印象がある
>リアリティ求めた結果がドラゴンボールみたいな空中殴り合いだし
フラットなアクションでしたね…
590無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:56No.1083864703そうだねx2
フラットって心電図の波形か?
591無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:01No.1083864727そうだねx1
    1680704221316.jpg-(207089 B)
207089 B
>原点回帰はもういいよ…何回やるんだよ…
贅沢言わないから新SPIRITSの本郷×一文字を劇場アニメ化してくれれば良いよ
592無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:02No.1083864730+
どうせやり直しでしょ?
ってなろう系主人公かよ
593無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:03No.1083864737そうだねx4
>>D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
>気になるみたいけどDDの知識なくて楽しめないの怖いな
フラットな知識で見ても十分面白いから
594無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:04No.1083864740そうだねx6
YouTubeでBLACKHOLEのシン仮面ライダーお便り回の配信見たけどハリウッドでもあんな好き勝手できる現場は無いって言っててそりゃそうだよなあってなった
595無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:06No.1083864753+
役者を苦しめた末に解放して幸福を味わせる事が目的
596無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:17No.1083864809+
>リアリティ求めた結果がドラゴンボールみたいな空中殴り合いだし
やっぱりアニメの人は実写行っちゃいけないな
アニメ仮面ライダーなら受け入れられた
597無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:23No.1083864836+
>D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
シン仮面ライダーの時に番宣流れたけどふざけてて面白そうに見えなかったけど評判良いのか
598無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:28No.1083864866そうだねx13
    1680704248002.jpg-(1077474 B)
1077474 B
主演に嫌味言われるオタク監督
599無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:39No.1083864922そうだねx7
    1680704259895.mp4-(1640445 B)
1640445 B
ブラックサンはまだネタにできるからな
600無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:39No.1083864923そうだねx1
>贅沢言わないから新SPIRITSの本郷×一文字を劇場アニメ化してくれれば良いよ
こいつはさっさと連載まとめろ
601無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:56No.1083865001+
でもスレ画のおかげで庵野の話題は少し遠ざかった気がしないでもない
602無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:56No.1083865006そうだねx2
>贅沢言わないから新SPIRITSの本郷×一文字を劇場アニメ化してくれれば良いよ
ライスピは映像化しないってルールがあるから…
603無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:57No.1083865009+
>D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
ヤバそうな感じに見えたけどそんなことないのかあれ
604無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:03No.1083865032+
>>気になるみたいけどDDの知識なくて楽しめないの怖いな
>必ずこの手のしつこく出てくるけど何なん?
>そんなにフラットになれないの?
桜島1号も知らなくてシン仮面ライダーつまんないとか言い出す輩みたいになりたくないじゃん?
605無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:04No.1083865039そうだねx3
>どうせやり直しでしょ?
>ってなろう系主人公かよ
こいつ…何度過去を繰り返せばこんな目に…
606無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:08No.1083865062+
フラットってそんな意味だっけ?
607無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:11No.1083865077そうだねx1
ドキュメンタリー放送後に映画監督たるものかくあるべしみたいな論調の擁護をちらほら見かけたが
制作現場がギスギスしてる事そのものを評価してて笑ってしまった
608無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:11No.1083865079そうだねx2
>主演に嫌味言われるオタク監督
しらそん
609無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:13No.1083865092そうだねx1
>でもスレ画のおかげで庵野の話題は少し遠ざかった気がしないでもない
再放送でまた叩かれるぞ
610無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:18No.1083865123そうだねx2
>YouTubeでBLACKHOLEのシン仮面ライダーお便り回の配信見たけどハリウッドでもあんな好き勝手できる現場は無いって言っててそりゃそうだよなあってなった
ハリウッドであれやったら職務放棄+パラハラのダブルライダーキック訴訟を受けて監督が降板するわ
611無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:23No.1083865143そうだねx5
>主演に嫌味言われるオタク監督
これは流石に正論すぎて何も言い返せないだろうな
612無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:41No.1083865239+
いっそいつぞやかのキン肉マンみたいに感想言うの禁止って言えばまだ潔かったのに
何でよりによって公式がネガティブ禁止のフラット云々とかひねくれた事言い出すんだよ…
613無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:42No.1083865246そうだねx2
>ドキュメンタリー放送後に映画監督たるものかくあるべしみたいな論調の擁護をちらほら見かけたが
>制作現場がギスギスしてる事そのものを評価してて笑ってしまった
昭和のおっさんかよ
614無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:46No.1083865272+
>YouTubeでBLACKHOLEのシン仮面ライダーお便り回の配信見たけどハリウッドでもあんな好き勝手できる現場は無いって言っててそりゃそうだよなあってなった
セクハラまみれだったハリウッドがどの口で言うのやら
615無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:47No.1083865275そうだねx4
どうせやり直しでしょ?で始まる異世界生活
616無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:51No.1083865304+
シンシリーズも流石に3作目になると目新しさもなくなってなぁ
617無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:57No.1083865327そうだねx6
>ブラックサンはまだネタにできるからな
というか西島さん自身がもっと参加したかったとまで言ってたからね
主演にウンザリされてるどこぞの現場とは違う
618無念Nameとしあき23/04/05(水)23:19:10No.1083865391+
スレ画の人って公式の人なの?
619無念Nameとしあき23/04/05(水)23:19:23No.1083865443+
    1680704363371.webp-(60360 B)
60360 B
庵野は早くシン・ウルトラセブンを作れ
620無念Nameとしあき23/04/05(水)23:19:29No.1083865464そうだねx5
>いっそいつぞやかのキン肉マンみたいに感想言うの禁止って言えばまだ潔かったのに
>何でよりによって公式がネガティブ禁止のフラット云々とかひねくれた事言い出すんだよ…
そもそもキン肉マンは理屈はまだ分からんでもなかったからな
これは単なるワガママだ
621無念Nameとしあき23/04/05(水)23:19:33No.1083865487そうだねx1
>スレ画の人って公式の人なの?
いえ
622無念Nameとしあき23/04/05(水)23:19:43No.1083865532そうだねx4
>シンシリーズも流石に3作目になると目新しさもなくなってなぁ
80億→40億→推計20億
と順調に目減りしてるしなー
623無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:01No.1083865630+
池松よく見てるせいか結構カッコ良く見えてきた
でもどうせやり直しでしょ?
624無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:03No.1083865637+
シン・デビルマン作ろうぜ
625無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:05No.1083865643+
あんまドキュメンタリーもそのまんま受け取るなよ
他の番組じゃ庵野と田渕和気藹々と談笑してるし
626無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:07No.1083865658そうだねx7
>スレ画の人って公式の人なの?
フラットな立場の人
627無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:10No.1083865672+
>>スレ画の人って公式の人なの?
>いえ
え?
じゃあ誰なの
628無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:13No.1083865687+
フラットとは言うがドキュメンタリーや元々の庵野補正を抜いたら
50周年なのにコレ…?ってならないか?
629無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:16No.1083865707+
>ネガティブ駄目でフラット推奨って
>どういうことだってばよ
なにも可笑しくないぞ
フラットだぞ?
630無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:18No.1083865717+
>というか西島さん自身がもっと参加したかったとまで言ってたからね
>主演にウンザリされてるどこぞの現場とは違う
そもそも西島自体が白石だからのルートで流れてきたパターンだしな
631無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:19No.1083865722+
マンよりこっちの方が本命だと思ってたらそんなことはなかった
632無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:22No.1083865735そうだねx7
キン肉マンの件は最新話をスクショペタペタすんなって話なのに
話の通じないオタクが「感想潰された、萎えた」って話捻じ曲げただけじゃん
633無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:30No.1083865772そうだねx3
池松は劇中よりドキュメンタリーのが格好良く見えた
634無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:31No.1083865780+
>ドキュメンタリー放送後に映画監督たるものかくあるべしみたいな論調の擁護をちらほら見かけたが
>制作現場がギスギスしてる事そのものを評価してて笑ってしまった
もはや世間の非常識を持ち上げるくらいしか手がないんだな…
635無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:31No.1083865786そうだねx1
    1680704431533.jpg-(50599 B)
50599 B
>庵野は早くシン・ウルトラセブンを作れ
特撮とゴルフは何か関係があるんだろうか…
636無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:34No.1083865799+
>シン・デビルマン作ろうぜ
正直それは観てみたい
637無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:36No.1083865812そうだねx6
>庵野は早くシン・ウルトラセブンを作れ
庵野ノータッチで樋口オンリーなら観てみたいな
638無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:44No.1083865857+
シンゴジもゴジラの全面熱線放射以外見どころなかったじゃん
あのシーンしか個人的に評価してない
639無念Nameとしあき23/04/05(水)23:20:52No.1083865908+
>庵野は早くシン・ウルトラセブンを作れ
セブンはテレビシリーズかなんかで誰かにやらせろ(自分はやりたくない)で
あんの君がやりたいのは帰マンだよ
企画書でも先に帰ってくる
640無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:01No.1083865966+
>フラットとは言うがドキュメンタリーや元々の庵野補正を抜いたら
>50周年なのにコレ…?ってならないか?
45周年は藤岡弘の宗教映画だったから…
641無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:04No.1083865979そうだねx6
>>シンシリーズも流石に3作目になると目新しさもなくなってなぁ
>80億→40億→推計20億
>と順調に目減りしてるしなー
フラットになっているな
642無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:05No.1083865981そうだねx5
>キン肉マンの件は最新話をスクショペタペタすんなって話なのに
>話の通じないオタクが「感想潰された、萎えた」って話捻じ曲げただけじゃん
五分で消費するなネタバレやめろって論調だったじゃない
捻じ曲げてるのはどっちなの
643無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:10No.1083866008+
>D&Dめちゃくちゃ評判いいよな
原作の知識全く無いけどファンタジーものとしてめっちゃ面白かったぞ
644無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:11No.1083866010+
>>庵野は早くシン・ウルトラセブンを作れ
>特撮とゴルフは何か関係があるんだろうか…
年齢…
645無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:12No.1083866023+
>あんまドキュメンタリーもそのまんま受け取るなよ
>他の番組じゃ庵野と田渕和気藹々と談笑してるし
それこそ脚色してあんなネガティヴキャンペーン映像作んなよ
646無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:13No.1083866033そうだねx2
>特撮とゴルフは何か関係があるんだろうか…
他にもいっぱいコラボ商品あって大ヒット前提だったんやろなあって虚しい気分になるよねこれ
647無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:14No.1083866035そうだねx6
>キン肉マンの件は最新話をスクショペタペタすんなって話なのに
>話の通じないオタクが「感想潰された、萎えた」って話捻じ曲げただけじゃん
感想も3日禁止されたぞ
648無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:15No.1083866037+
個人的には話の繋がりをもう少し丁寧にして欲しかったのと説明不足の意味を履き違えてなければそれ以外はたのしかったよ
話まとめるのが下手なのは昔からわかってたので
動くシンライダーは想像以上にかっこよかった
649無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:18No.1083866057そうだねx3
関係者でもないオッサンがネガティブな事言うなと喚き散らすのこそネガキャンなんじゃなかろうか
650無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:18No.1083866063+
>何でよりによって公式がネガティブ禁止のフラット云々とかひねくれた事言い出すんだよ…
この人公式の人じゃないんだよ
ものすごく間口を広げてようやく初めて関係者枠に入れるか入れないかレベルの人
651無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:19No.1083866065そうだねx1
リスペクトのないただの独りよがりのパクリ映画とかもう良いから
652無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:23No.1083866088そうだねx4
>主演にウンザリされてるどこぞの現場とは違う
ドキュメンタリーの
0~2号で集まってみんな死んだ目になってたのは笑った
653無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:31No.1083866124そうだねx2
>主演に嫌味言われるオタク監督
時にオタクじゃない人の方が鋭くなることってよくあるよね
654無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:37No.1083866152そうだねx1
    1680704497095.jpg-(57830 B)
57830 B
>シン・デビルマン作ろうぜ
こっちのシレーヌVSデビルマンの空中戦の方が
1号VS2号の空中戦より迫力あったんですけど!?
655無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:57No.1083866239+
ギスギスしてるのが正解とは思わないけど
庵野は周りのスタッフを追い込んで追い込んで全て出しく尽くさせて上澄みだけ掬ってMADにする職人だし
その方法でエヴァやシンゴジをヒットさせてきたんだからその手法まで否定するつもりはないかな
今回たまたまスベっただけで今まではそれで莫大な利益生んできたんだしね
656無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:57No.1083866240そうだねx5
転生したらプルプルしていた件
657無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:59No.1083866249+
ぶっちゃけ出来が良ければドキュメンタリーがクソでも情熱と捉えられたけど
作品の出来が悪かったから悪いようにしか見えなかったって事でええのかな
658無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:09No.1083866295+
>動くシンライダーは想像以上にかっこよかった
コウモリ戦のサイクロンの飛翔シーン大好き
659無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:15No.1083866325+
>>池松くんは好感度下がるというより
>>同情が集まる
>シンカメは応援したくならないので他の作品で頑張って欲しいと思った
アクション監督もだけどシン仮面ライダーで見せた頑張りを評価されないと次に繋がらないんだけどね
下手をすると干されて次の作品で頑張れないかもしれんし
660無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:18No.1083866339そうだねx5
>関係者でもないオッサンがネガティブな事言うなと喚き散らすのこそネガキャンなんじゃなかろうか
アホだから気付いてないよ
庵野くんの味方はこんなのばっかだよ(準監督とかも)
頼れる仲間はみんなグリッドマン観に行っちゃったよ
661無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:19No.1083866347そうだねx6
役者の演出できません
アクションの完成形見えてません
監督未満だよ!
662無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:19No.1083866352そうだねx1
>関係者でもないオッサンがネガティブな事言うなと喚き散らすのこそネガキャンなんじゃなかろうか
それはそう
663無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:26No.1083866402そうだねx5
    1680704546848.jpg-(119863 B)
119863 B
>>リアリティ求めた結果がドラゴンボールみたいな空中殴り合いだし
>やっぱりアニメの人は実写行っちゃいけないな
>アニメ仮面ライダーなら受け入れられた
過去にそれで失敗してたんですけどね
またやっちゃった
664無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:31No.1083866425そうだねx2
>>フラットとは言うがドキュメンタリーや元々の庵野補正を抜いたら
>>50周年なのにコレ…?ってならないか?
>45周年は藤岡弘の宗教映画だったから…
藤岡弘がパパ活する貴重なシーンがある
映画だから見る価値あるよ
665無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:32No.1083866431+
>主演に嫌味言われるオタク監督
これの何が嫌味なの
気づいたから撮り直したんじゃないの
666無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:32No.1083866436そうだねx1
>こっちのシレーヌVSデビルマンの空中戦の方が
>1号VS2号の空中戦より迫力あったんですけど!?
ねーよカス
667無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:44No.1083866486+
    1680704564434.jpg-(206444 B)
206444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
668無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:45No.1083866492そうだねx6
ギスギスしてる=緊迫感のある職場ってなんだか違うと思うの
669無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:47No.1083866503+
今度からスレ立てる時フラット以外禁止にすればいい
670無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:49No.1083866517+
とりあえず、脚本は別の人が書いた方が良いのでは? と思ったな
671無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:51No.1083866527そうだねx2
>今回たまたまスベっただけで今まではそれで莫大な利益生んできたんだしね
なんで滑ったかというと緩衝材になる人がいないのに同じ事をやったからだ
672無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:55No.1083866547そうだねx2
>あんまドキュメンタリーもそのまんま受け取るなよ
>他の番組じゃ庵野と田渕和気藹々と談笑してるし
面白いドキュメンタリーに作ったんだな
NHKのディレクターが庵野に褒められてそうで草
673無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:05No.1083866599そうだねx1
>シン・デビルマン作ろうぜ
もう実写映画であるじゃないですか…メチャクチャ酷評されてたのが
674無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:07No.1083866613+
>他にもいっぱいコラボ商品あって大ヒット前提だったんやろなあって虚しい気分になるよねこれ
あのなんともいえないSDのベルトスクロールっぽいゲームはどうだったんだろう…
675無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:08No.1083866616+
>>主演に嫌味言われるオタク監督
>これは流石に正論すぎて何も言い返せないだろうな
初代を撮影したときに確固とした演出意図や哲学をもって手の向きを決めてシンでもそれを踏襲したというならわかるが
ただ似せてるだけなら全く意味ないよな
676無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:12No.1083866636+
>80億→40億→推計20億
80億→100億→40億→20億な
677無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:14No.1083866646+
>これまでのライダーだってFBIの捜査官や警察部署とタッグ組んだことはあれどあんな衣食住に武器まで貰ったことはねーぞ
クウガ「え?」
というか利害関係一致と手下は別
678無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:16No.1083866662+
ドキュメンタリーでアクションに対する拘りは何となく伝わってきたけど
おそらく庵野がやりたいアクションって普通の俳優じゃ無理だと思うんだよね
似たようなコンセプトでやってたドラマあったけどあれも格闘技経験者を集めてようやく何とかってレベルなんで
679無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:19No.1083866680+
>>こっちのシレーヌVSデビルマンの空中戦の方が
>>1号VS2号の空中戦より迫力あったんですけど!?
>ねーよカス
残念ながら…
680無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:22No.1083866692+
>関係者でもないオッサンがネガティブな事言うなと喚き散らすのこそネガキャンなんじゃなかろうか
なんの権限も無いからここの書き込みと同じレベル
681無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:26No.1083866711+
>No.1083866486
(まただよ…)みたいな空気
682無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:27No.1083866718そうだねx4
シン・〇〇が一時期は天才監督の庵野秀明ブランドとして売る側も「売れるんだから持ち上げとけ」と乗っかりまくったけど見る側はちゃんと正しく飽きてきているんじゃないかな
683無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:29No.1083866727そうだねx3
>ギスギスしてる=緊迫感のある職場ってなんだか違うと思うの
別の方向にしか意識が向いてないからいい作品になるわけないんだよね
口コミで週跨ぐたびに半減してるのはそういうこと
684無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:33No.1083866747そうだねx2
>>>池松くんは好感度下がるというより
>>>同情が集まる
>>シンカメは応援したくならないので他の作品で頑張って欲しいと思った
>アクション監督もだけどシン仮面ライダーで見せた頑張りを評価されないと次に繋がらないんだけどね
>下手をすると干されて次の作品で頑張れないかもしれんし
そういう意味ではドキュメンタリーあって本当に良かったね
685無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:33No.1083866750+
フラットだから誉めてもいけないんだよね
どういう妥協なんだ
686無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:34No.1083866753そうだねx6
    1680704614069.jpg-(66304 B)
66304 B
シンシリーズもいいけど個人的にはこっちのデザイン路線のXやストロンガーが見たかった
687無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:34No.1083866756+
>1680704564434.jpg
童話感あって好き
688無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:36No.1083866764そうだねx3
20億でも十分凄いことを忘れてはいけない
689無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:40No.1083866794そうだねx1
>あんまドキュメンタリーもそのまんま受け取るなよ
>他の番組じゃ庵野と田渕和気藹々と談笑してるし
実際に出てきたもの見たら答え合わせにしかなってないのに
そのまま受け取るなとか言われても無理ですわ
690無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:51No.1083866836+
デビルマンCGだけはそこそこ良かったから…
691無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:54No.1083866857そうだねx4
>藤岡弘がパパ活する貴重なシーンがある
>映画だから見る価値あるよ
藤岡弘の解釈では本郷は日雇い工事するキャラなのかとか唐突に高校で授業する本郷とかメチャクチャ笑えるからな
692無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:55No.1083866864そうだねx1
>>>リアリティ求めた結果がドラゴンボールみたいな空中殴り合いだし
>>やっぱりアニメの人は実写行っちゃいけないな
>>アニメ仮面ライダーなら受け入れられた
>過去にそれで失敗してたんですけどね
>またやっちゃった
俺はシン・キューティーハニー好きやぞ
693無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:03No.1083866902そうだねx3
>>今回たまたまスベっただけで今まではそれで莫大な利益生んできたんだしね
>なんで滑ったかというと緩衝材になる人がいないのに同じ事をやったからだ
参加してない樋口の評価が爆上がりしてて笑うわ
694無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:04No.1083866905+
木曜日のフラット
695無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:22No.1083866994+
庵野が興味あるものしかシン化してくれないだろ
逆に言えば庵野が好きな作品ならシン化の可能性ある
696無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:31No.1083867033そうだねx1
>こっちのシレーヌVSデビルマンの空中戦の方が
>1号VS2号の空中戦より迫力あったんですけど!?
当時基準ならCGはそんなに悪くないんだけどシン仮面ライダーの方が流石に綺麗
デビルマンは動きが早いからそういう印象になりやすいとは思うけど
697無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:35No.1083867052そうだねx2
>>1680704564434.jpg
>童話感あって好き
お爺さんは山へ芝刈りにみたいな…
698無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:39No.1083867072そうだねx4
>庵野は周りのスタッフを追い込んで追い込んで全て出しく尽くさせて上澄みだけ掬ってMADにする職人だし
スタッフが出してきたものに○✕言うだけなら優秀なのはスタッフであって別に庵野要らないよね
699無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:40No.1083867081+
>>ぶっちゃけノリがネルフなんだよ今回の公安
>この作風しか作れないんだろうなと
良くも悪くもエヴァが引き出しの全部なんだろうなって思える
700無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:44No.1083867108+
ネガキャンに惑わされる事なく
庵野を信じて映画館に行きましょう
701無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:48No.1083867126そうだねx8
最近のライダーでよく見る駄目な方の盛り上がり方してるから安定してるよ本当に
702無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:56No.1083867163+
>なんの権限も無いからここの書き込みと同じレベル
そんなしょうもないものを全世界に発信してるんだよね凄くない?
703無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:58No.1083867171+
>木曜日のフラット
じゃあ…シン仮面ライダーを
704無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:59No.1083867173+
>逆に言えば庵野が好きな作品ならシン化の可能性ある
罰ゲームかよ
705無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:06No.1083867204+
>>80億→40億→推計20億
>80億→100億→40億→20億な
最初の80億ってなに?シン・エヴァ?
706無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:08No.1083867213そうだねx1
空中でグルグル回転して遠心力でシュポーンってなるの好きなの?
わかったからQでもウルトラマンでもライダーでもそう何度もやんなくていいんだけど…
707無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:11No.1083867229+
怪獣とかウルトラマンみたいな
人間の理解出来ない存在の方が相性が良かったんかね庵野さん
708無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:21No.1083867276そうだねx1
段取りは嫌だって段取りの結晶みたいな映画制作の現場で言われてもみんな困っちゃうよ
709無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:21No.1083867278そうだねx4
庵野のイメージを再現できない現場スタッフが無能みたいな擁護も見なくなった
710無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:22No.1083867281+
フラットな気持ちで観ろっていうことは
つまり過剰な期待もするなよという意味だからな
これ以上ないフォローだろ
711無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:23No.1083867289そうだねx1
>ネガキャンに惑わされる事なく
>庵野を信じて映画館に行きましょう
庵野に信じるだけのモノが無いので映画館行きません
712無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:26No.1083867307+
>20億でも十分凄いことを忘れてはいけない
シンゴジ80億とシンエヴァ100億もな
としあきいわく監督失格の男が叩き出した数字だよ
713無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:28No.1083867325そうだねx1
    1680704728115.jpg-(346314 B)
346314 B
>ドキュメンタリー放送後に映画監督たるものかくあるべしみたいな論調の擁護をちらほら見かけたが
>制作現場がギスギスしてる事そのものを評価してて笑ってしまった
こんな地獄みたいな現場、映画関係なくクソだよ…
なんで他の人間に指示しなきゃいけないやつが全員置いてどった行ってんだよ…
714無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:37No.1083867369+
>最近のライダーでよく見る駄目な方の盛り上がり方してるから安定してるよ本当に
庵野が悪い以前に庵野でさえ結局こうなるのか…と思うところがある
715無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:42No.1083867399そうだねx1
>シン・〇〇が一時期は天才監督の庵野秀明ブランドとして売る側も「売れるんだから持ち上げとけ」と乗っかりまくったけど見る側はちゃんと正しく飽きてきているんじゃないかな
ぶっちゃけシンの名前の特撮は成績だけ見ると綺麗なくらい毎回半減が続いているからもう今回が限界だと思う
シンセブンとかやってもシンウルは超えられないんじゃねえかな
716無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:45No.1083867416そうだねx1
>最初の80億ってなに?シン・エヴァ?
ゴジラ
717無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:46No.1083867418そうだねx1
>>これまでのライダーだってFBIの捜査官や警察部署とタッグ組んだことはあれどあんな衣食住に武器まで貰ったことはねーぞ
>クウガ「え?」
>というか利害関係一致と手下は別
クウガってバイクに銃にいろいろ警察からもらってたし
警察無線で連絡とって一緒に未確認生命体倒してたなぁ
718無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:49No.1083867435そうだねx3
    1680704749268.jpg-(45526 B)
45526 B
>じゃあ…シン仮面ライダーを
719無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:50No.1083867436+
>庵野が興味あるものしかシン化してくれないだろ
>逆に言えば庵野が好きな作品ならシン化の可能性ある
じゃあシンVガンダムで
720無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:50No.1083867439+
>>>ぶっちゃけノリがネルフなんだよ今回の公安
>>この作風しか作れないんだろうなと
>良くも悪くもエヴァが引き出しの全部なんだろうなって思える
エヴァよりもナディアかな
721無念Nameとしあき23/04/05(水)23:25:56No.1083867470+
令和ライダーの呪い
722無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:12No.1083867555+
樋口も平成ガメラシリーズで大赤字出してるけどな
723無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:23No.1083867616そうだねx1
スタント必須のアクションの多い撮影で段取り否定って
事故起こしたらお前責任取るんだろうな?って話
724無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:27No.1083867637+
    1680704787494.jpg-(304753 B)
304753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
725無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:34No.1083867670+
    1680704794858.jpg-(409055 B)
409055 B
>シンシリーズもいいけど個人的にはこっちのデザイン路線のXやストロンガーが見たかった
打ち切りになっちゃったから
ディケイドの映画で
ライダーマンが出たんだっけ
726無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:43No.1083867710そうだねx8
>樋口も平成ガメラシリーズで大赤字出してるけどな
困ったらDD論だな
727無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:56No.1083867778+
>樋口も平成ガメラシリーズで大赤字出してるけどな
何がダメだったんだろう
作品としては好きなんだが収益ダメだったん?
728無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:57No.1083867782+
20億なら日アサライダーの最高興行の19億円を超えられるよ!ヤッタネ!
729無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:01No.1083867810+
褒められもせず
嫌われもせず
そういう無の心で臨めば凡作になるのです
730無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:05No.1083867828+
>>こっちのシレーヌVSデビルマンの空中戦の方が
>>1号VS2号の空中戦より迫力あったんですけど!?
>当時基準ならCGはそんなに悪くないんだけどシン仮面ライダーの方が流石に綺麗
>デビルマンは動きが早いからそういう印象になりやすいとは思うけど
つまりデビルマンの方が見せ方は良いってことなんだよな
731無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:06No.1083867840+
ちなみに実写デビルマンは一度企画が没になったのに急遽復活して地獄のスケジュールで作らされた物で
監督は色々と不満はあったがこれも監督の責任として生前はそれらを表に出さなかった
732無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:11No.1083867859そうだねx1
>藤岡弘の解釈では本郷は日雇い工事するキャラなのかとか唐突に高校で授業する本郷とかメチャクチャ笑えるからな
ヒかどっかで「アレを藤岡弘まんまだと思ったことはない。あれこ今を生きる本郷猛の姿だと思う」みたいなことを力説してる人がいて
世の中いろんな人がいるんだなあと思った
733無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:12No.1083867866そうだねx1
ロケハンは事前にやっといた方が良くない?
734無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:15No.1083867883そうだねx5
スレ画は賛否両論に本当に理解を示してるのならネガティブな感想もきちんと受け止めて
それ以上のポジティブな感想で対抗するかそれが無理なら素直に批評を受け入れるべきです
それにもう半月以上経った上でネガは控えて欲しいってそれ賛否両論の応酬すら起きてないのでは…
735無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:16No.1083867889そうだねx4
庵野監督でも老害化するんだなみたいな意見あったけど過去にキューティーハニーの時からそうだったから今回ドキュメンタリーがあったせいでアレな部分が外にも露見しただけだよねって…
736無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:16No.1083867891+
>令和ライダーの呪い
呪いとか言ってるから庵野はこんなんになったんだぞ
737無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:16No.1083867892+
最高の出来だった
738無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:18No.1083867906+
庵野監督の通訳者が居なかったのが原因
739無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:24No.1083867937+
>シンシリーズもいいけど個人的にはこっちのデザイン路線のXやストロンガーが見たかった
歴代の興行収入にも話題が挙がらない位の爆死映画だから続編は作らずディケイドでその片鱗を見せるに留めたんだね
740無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:25No.1083867941+
ライダーブランドがフラットになれば平和になるよ
741無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:43No.1083868016そうだねx1
庵野の名前が無いとここまで売れなかった
これもまた事実
742無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:43No.1083868019+
>YouTubeでBLACKHOLEのシン仮面ライダーお便り回の配信見たけどハリウッドでもあんな好き勝手できる現場は無いって言っててそりゃそうだよなあってなった
3人が割とあのドキュメンタリー見て引いててダメだった
743無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:43No.1083868023+
金も時間も好きなだけ使っていいからってヨイショすると永遠に完成しない&金が底を尽きるを制作側は黒澤明や高畑勲で経験してるはずなんだけど何故か学習しない
かと言って実績や権威の低い監督相手だと完全に舐めきって予算も日程もカツカツでやらさせるからそれで仕上げる監督が重宝されて勘違いを産む
744無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:44No.1083868028+
映画って媒体は先払いシステムだから
フラっと入ってもらって後の事はネガティブに話すな!が徹底されれば無限に稼ぎ逃げ出来るシステムだもんね
そりゃそうさせたいよね関係者は
745無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:47No.1083868049そうだねx2
>困ったらDD論だな
樋口のこと何にも知らずに持ち上げてるだけの情弱やん
746無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:51No.1083868066+
普段はフェミっぽい意見に反発する方なんだけど
女の描き方がおじさん臭すぎてきっついてのは当たってると思う
747無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:58No.1083868091+
>シン・〇〇が一時期は天才監督の庵野秀明ブランドとして売る側も「売れるんだから持ち上げとけ」と乗っかりまくったけど見る側はちゃんと正しく飽きてきているんじゃないかな
正直エヴァで一世風靡したアニメ畑の庵野が実写特撮やったら思いのほか良かった程度で
そのあと矢継ぎ早にウルトラマンと仮面ライダーと新たなキャラ像じゃなくて
初代のイメージに没案混ぜて再構築程度のを連発して見せられても目新しさは消え失せて飽きるだけだよねと
748無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:06No.1083868132+
自分がこう作りたいってものがきちんと無いのに作るのもアレだが
せめて前もって僕の作り方はこうですとか説明くらいは出来ないものなの?
749無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:07No.1083868144+
>打ち切りになっちゃったから
>ディケイドの映画で
>ライダーマンが出たんだっけ
X以降が没った影響はディケイドのアポロとか十面鬼とかこれとか色々使われたね
というかクウガの没ボスまでいて割と色々やってたんだな
750無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:11No.1083868163そうだねx2
なんか収入でしか語らない人いるが
3000億突破してるアバターが面白いとは俺には思えん
751無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:12No.1083868165+
50年に一度の出来
752無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:17No.1083868197そうだねx1
>当時基準ならCGはそんなに悪くないんだけどシン仮面ライダーの方が流石に綺麗
>デビルマンは動きが早いからそういう印象になりやすいとは思うけど
いやいや羽がある者同士
空中で錐揉みしたりビルにたたきつけられたり
迫力のある映像だったぞ
1号VS2号はヒキの画面でひたすらペシパシ殴り合うのをお見せされるだけで
しかも安いCGをスピードで誤魔化してるだけだからあまりにも迫力が無かった
あれをドラゴンボールと言うのはさすがにドラゴンボールに失礼
753無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:17No.1083868200そうだねx3
>最低の出来だった
754無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:18No.1083868205+
初代仮面ライダー人気なんてないしな
ガンダムと違って
755無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:23No.1083868229+
    1680704903147.jpg-(113706 B)
113706 B
昭和の撮影現場を再現したんだよね
756無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:24No.1083868230+
>ヒかどっかで「アレを藤岡弘まんまだと思ったことはない。あれこ今を生きる本郷猛の姿だと思う」みたいなことを力説してる人がいて
>世の中いろんな人がいるんだなあと思った
まあ言ったらなんだが本郷猛は正直藤岡にもう完全に吸収されてるからあながち間違った解釈じゃないと思う
757無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:26No.1083868237そうだねx1
>庵野監督でも老害化するんだなみたいな意見あったけど過去にキューティーハニーの時からそうだったから今回ドキュメンタリーがあったせいでアレな部分が外にも露見しただけだよねって…
まあ伝聞と実際に現場を見るのとでは大違いだからな…
758無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:31No.1083868262+
    1680704911822.jpg-(114655 B)
114655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
759無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:39No.1083868299+
>庵野監督でも老害化するんだなみたいな意見あったけど過去にキューティーハニーの時からそうだったから今回ドキュメンタリーがあったせいでアレな部分が外にも露見しただけだよねって…
シンエヴァのドキュメンタリーと違いを感じないけど何か違って見えるのか?
いつもの庵野じゃん
760無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:42No.1083868312そうだねx10
何度も言われてるだろうけど「ネガティブな意見は控えろ」と「フラットな気持ちで観ろ」が同じ文章内にあるの本当に何なの
761無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:00No.1083868393+
>スレ画は賛否両論に本当に理解を示してるのならネガティブな感想もきちんと受け止めて
>それ以上のポジティブな感想で対抗するかそれが無理なら素直に批評を受け入れるべきです
>それにもう半月以上経った上でネガは控えて欲しいってそれ賛否両論の応酬すら起きてないのでは…
フラットの境地に達しろよ
762無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:00No.1083868396+
>庵野の名前が無いとここまで売れなかった
>これもまた事実
推定予算10分の1ぐらいのディケイドにも負けそうやん
763無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:08No.1083868435そうだねx11
シンカメは露骨にSNSで流行らせようとしてるセリフ多くて萎えた
自然に誕生した「プルプル」「フラット」がやっぱり好き
764無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:14No.1083868466そうだねx1
>昭和の撮影現場を再現したんだよね
こんだけ頑張ったのに報われなくて可哀想
765無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:33No.1083868572+
シンブラックサン撮れや
766無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:36No.1083868591そうだねx3
プルプルとフラット
私の好きな言葉です
767無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:36No.1083868592+
>庵野監督でも老害化するんだなみたいな意見あったけど過去にキューティーハニーの時からそうだったから今回ドキュメンタリーがあったせいでアレな部分が外にも露見しただけだよねって…
ガイナの時にリテイク?を泣きながらロッカー殴って認めさせたと前ここで聞いたし昔からでしょ
768無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:41No.1083868607+
>打ち切りになっちゃったから
>ディケイドの映画で
>ライダーマンが出たんだっけ
しらそん
769無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:56No.1083868683そうだねx2
>何度も言われてるだろうけど「ネガティブな意見は控えろ」と「フラットな気持ちで観ろ」が同じ文章内にあるの本当に何なの
全ての感情を殺して見ろ
770無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:58No.1083868694そうだねx1
そんな毎回毎回シン・◯◯をヒットさせろって無理があるでしょ
出した映画が全部ヒットしてる映画監督なんているの?
771無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:59No.1083868703そうだねx2
>普段はフェミっぽい意見に反発する方なんだけど
>女の描き方がおじさん臭すぎてきっついてのは当たってると思う
と~こ~ろがギッチョン
772無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:02No.1083868717そうだねx1
過去の興行収益もサポート―してた人たちが優秀だったんじゃね?
今回のシンライダーはサポートの樋口がいなかったからこの有様
773無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:06No.1083868737そうだねx1
>昭和の撮影現場を再現したんだよね
ここで演者のこと心配してるのアクション監督なのマジでかわいそうになる
ワンカット長回し終わった後も池松の身体のこと気遣ってるのアクション監督の人で…
当の庵野監督は現場無視
774無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:07No.1083868748そうだねx2
>X以降が没った影響はディケイドのアポロとか十面鬼とかこれとか色々使われたね
>というかクウガの没ボスまでいて割と色々やってたんだな
ディケイドは平成一期でやれなかったネタの集大成だからな
明確にクウガの世界観が入り込んでるアギトとか響鬼の継承展開とか
775無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:08No.1083868753そうだねx1
公式が一般人の褒めツイートばかり回してて吹く
776無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:12No.1083868767+
>>庵野の名前が無いとここまで売れなかった
>>これもまた事実
>推定予算10分の1ぐらいのディケイドにも負けそうやん
アレはTVの続きを映画でやっちゃったから
半年TVCMやってたと考えると実績に妥当感あるよ
777無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:19No.1083868809そうだねx4
公開前の時間が一番楽しい映画だった
あの時に戻りたい
778無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:19No.1083868812そうだねx5
どうせ使わないんでしょ?
私の好きな言葉です
779無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:27No.1083868853そうだねx3
そもそもフラットな意見ってなんだよ
時間だけじゃなく言論の自由まで奪う気か
780無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:34No.1083868888そうだねx2
>私の好きな言葉です
好きなのかよ!
781無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:34No.1083868892+
>そんな毎回毎回シン・◯◯をヒットさせろって無理があるでしょ
>出した映画が全部ヒットしてる映画監督なんているの?
20億はヒットだけど
782無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:42No.1083868937そうだねx6
人類フラット計画
783無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:47No.1083868955そうだねx1
>なんか収入でしか語らない人いるが
>3000億突破してるアバターが面白いとは俺には思えん
それはそう
784無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:54No.1083868997そうだねx1
昭和の撮影を重視したいなら着ぐるみアクションと火薬爆破で
CG使う要素ないんだけど?
785無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:03No.1083869041そうだねx1
>そもそもフラットな意見ってなんだよ
>時間だけじゃなく言論の自由まで奪う気か
IPスレでやってきた事
786無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:03No.1083869044+
20億いくかな?
787無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:13No.1083869098そうだねx1
>3000億突破してるアバターが面白いとは俺には思えん
よくぞ言ってくれた
788無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:18No.1083869128そうだねx4
中途半端に特撮と石ノ森漫画の印象混ぜてるくせに
本郷の印象がそのどちらでもなくてそのうえダサ…頼りない陰キャでねぇ
789無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:22No.1083869144そうだねx1
>>ヒかどっかで「アレを藤岡弘まんまだと思ったことはない。あれこ今を生きる本郷猛の姿だと思う」みたいなことを力説してる人がいて
>>世の中いろんな人がいるんだなあと思った
>まあ言ったらなんだが本郷猛は正直藤岡にもう完全に吸収されてるからあながち間違った解釈じゃないと思う
それはいいとして本郷だけがプルプルしてるコミュ障で
それを取り巻くキャラは一文字まで含めて全員アニメキャラみたいなキャラ付けされてんのは
全然リアリティ出てないし俳優を使ったお人形さん遊びにすら見える
790無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:23No.1083869147そうだねx1
プルプルオブジェクトでフラットインパクトを起こす
791無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:29No.1083869171そうだねx1
>ちなみに実写デビルマンは一度企画が没になったのに急遽復活して地獄のスケジュールで作らされた物で
>監督は色々と不満はあったがこれも監督の責任として生前はそれらを表に出さなかった
伊崎兄弟をチョイスした時点で同情はしない
792無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:34No.1083869198そうだねx2
FirstNextはデザインだけで語ったらマジで一番かっこよかった
793無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:38No.1083869214そうだねx3
シンエヴァでエヴァ卒業しろよって言った監督本人が
手ぐせでエヴァネタ多用したシン仮面ライダーとは
794無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:43No.1083869244+
>>何度も言われてるだろうけど「ネガティブな意見は控えろ」と「フラットな気持ちで観ろ」が同じ文章内にあるの本当に何なの
>全ての感情を殺して見ろ
それだと褒め言葉も出てこなくない…?
795無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:46No.1083869257+
クモのセリフ全然聞き取れなかったの俺だけかな
796無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:52No.1083869298+
あらら
797無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:00No.1083869336+
>そもそもフラットな意見ってなんだよ
>時間だけじゃなく言論の自由まで奪う気か
どうせ使わないんでしょ?
マニアが大勢居るのに撮る前に気づけよ
この二つがフラットな意見だよ
798無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:01No.1083869342そうだねx3
    1680705121820.jpg-(79279 B)
79279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
799無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:10No.1083869395そうだねx2
>シンエヴァでエヴァ卒業しろよって言った監督本人が
>手ぐせでエヴァネタ多用したシン仮面ライダーとは
庵野の引き出しのなさが露呈した
それだけよ
800無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:16No.1083869423そうだねx2
>なんか収入でしか語らない人いるが
>3000億突破してるアバターが面白いとは俺には思えん
まあ日本人には実際ウケてない
801無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:23No.1083869463+
>映画って媒体は先払いシステムだから
>フラっと入ってもらって後の事はネガティブに話すな!が徹底されれば無限に稼ぎ逃げ出来るシステムだもんね
>そりゃそうさせたいよね関係者は
関係者じゃないらしいな
802無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:29No.1083869489そうだねx3
>中途半端に特撮と石ノ森漫画の印象混ぜてるくせに
>本郷の印象がそのどちらでもなくてそのうえダサ…頼りない陰キャでねぇ
今回の本郷って庵野本人の割合多すぎてこの本郷も本郷らしくねーんだよな
803無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:29No.1083869490そうだねx7
でも3000億超えてるアバターは今の世界最前線の超クオリティ映像を見せてくれたよ
804無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:31No.1083869503そうだねx2
少年よフラットになれ
805無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:35No.1083869518そうだねx4
ウェイ・オブ・ウォーターはあんまりおもしろくなかったけど金払った分の凄いものは見れた
シンかめは得るものが何もなかった
806無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:44No.1083869554+
>今後は強制切り替えで前の特典は貰えないらしい
全部くれたら行ったのに
807無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:50No.1083869592+
>クモのセリフ全然聞き取れなかったの俺だけかな
流石にそれはなかったな
808無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:50No.1083869596+
>20億でも十分凄いことを忘れてはいけない
キムタク信長20億以上稼いでるけど予算の件で叩かれてますね
809無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:16No.1083869721+
じゃあなんですか面白くないのを見にいかせるブランドパワーすらもうなかったってことですか
810無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:24No.1083869763+
>>>ヒかどっかで「アレを藤岡弘まんまだと思ったことはない。あれこ今を生きる本郷猛の姿だと思う」みたいなことを力説してる人がいて
>>>世の中いろんな人がいるんだなあと思った
>>まあ言ったらなんだが本郷猛は正直藤岡にもう完全に吸収されてるからあながち間違った解釈じゃないと思う
>それはいいとして本郷だけがプルプルしてるコミュ障で
>それを取り巻くキャラは一文字まで含めて全員アニメキャラみたいなキャラ付けされてんのは
>全然リアリティ出てないし俳優を使ったお人形さん遊びにすら見える
他のライダー作品の演技やシナリオがそんなに良いとは思わないし
オリジナルに敬意を払ってるんだからこれで良いんじゃないの?って思ったけどなぁ
自然な演技ならクウガで完成してるし
811無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:28No.1083869783そうだねx2
正直さシンエヴァと並行でウルトラもライダーもやって全部適当に作ってない?と思い始めた
特にライダー
812無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:30No.1083869794+
思うんだけど
島本君みたいな本郷にすればよかったんじゃないか
813無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:31No.1083869800そうだねx1
>FirstNextはデザインだけで語ったらマジで一番かっこよかった
アクションも全然イケるぜ!
814無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:31No.1083869802そうだねx2
フラットマンユニバース
815無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:33No.1083869809そうだねx4
>シンカメは露骨にSNSで流行らせようとしてるセリフ多くて萎えた
>自然に誕生した「プルプル」「フラット」がやっぱり好き
リバイスの風林火山に
BLACK SUNのテレレレーとか狙って
流行らせようとしたわけじゃないもんね
816無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:56No.1083869915+
シン仮面ライダーは作品自体はそんな悪いものじゃないと思うけどね
817無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:59No.1083869940そうだねx2
>>それはいいとして本郷だけがプルプルしてるコミュ障で
>>それを取り巻くキャラは一文字まで含めて全員アニメキャラみたいなキャラ付けされてんのは
>>全然リアリティ出てないし俳優を使ったお人形さん遊びにすら見える
>他のライダー作品の演技やシナリオがそんなに良いとは思わないし
>オリジナルに敬意を払ってるんだからこれで良いんじゃないの?って思ったけどなぁ
他のライダー関係なくない?シン仮面ライダー1作品の中でおかしなことになってるんだから
818無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:00No.1083869946+
>庵野監督でも老害化するんだな
ナディアのCDのブックレットですでに労咳の権化を感じたぞ
819無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:07No.1083869980+
これまでのライダー熱って全部内輪だけのノリだから
今回それが外側にまで飛んだことは大成功なんじゃね
820無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:15No.1083870013そうだねx2
>今回の本郷って庵野本人の割合多すぎてこの本郷も本郷らしくねーんだよな
本郷はイケメンで頭脳明晰でスポーツマンのモテ男だろ
なんでコミュ障拗らせたプルプルマン見せられなきゃダメなんだよってなるのも至極当然
821無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:33No.1083870111そうだねx3
>最高の出来だった
フラットな感想とは言えないな
822無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:37No.1083870132+
>1680704911822.jpg
松葉杖ついて制作発表出てたけどそりゃそうなるわと思った
823無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:41No.1083870157そうだねx1
    1680705281707.webp-(168974 B)
168974 B
シン・ナディア作ったらみんな見るん?
824無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:41No.1083870159+
>>ちなみに実写デビルマンは一度企画が没になったのに急遽復活して地獄のスケジュールで作らされた物で
>>監督は色々と不満はあったがこれも監督の責任として生前はそれらを表に出さなかった
>伊崎兄弟をチョイスした時点で同情はしない
過去には素人同然の仲村トオルを見出しててデビルマンの時もしっかり演技指導させるはずが上述のスケジュール破綻のせいでできなくなった
825無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:45No.1083870181+
>>>それはいいとして本郷だけがプルプルしてるコミュ障で
>>>それを取り巻くキャラは一文字まで含めて全員アニメキャラみたいなキャラ付けされてんのは
>>>全然リアリティ出てないし俳優を使ったお人形さん遊びにすら見える
>>他のライダー作品の演技やシナリオがそんなに良いとは思わないし
>>オリジナルに敬意を払ってるんだからこれで良いんじゃないの?って思ったけどなぁ
>他のライダー関係なくない?シン仮面ライダー1作品の中でおかしなことになってるんだから
だから初作のイメージ崩せないでしょ?
826無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:49No.1083870201そうだねx4
作品において権利もない人の発言がバズるの良いよね
827無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:51No.1083870213そうだねx1
>シン仮面ライダーは作品自体はそんな悪いものじゃないと思うけどね
ぶっちゃけドキュメンタリーさえなければ良くも悪くも落ち着いてはいただろうからな
828無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:55No.1083870247そうだねx2
トシゾーってほんと語彙力がないんだな
829無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:57No.1083870259そうだねx2
>>今回の本郷って庵野本人の割合多すぎてこの本郷も本郷らしくねーんだよな
>本郷はイケメンで頭脳明晰でスポーツマンのモテ男だろ
>なんでコミュ障拗らせたプルプルマン見せられなきゃダメなんだよってなるのも至極当然
いろんな設定を浅く掬って来ただけでマンガ版ですらないんだよな
830無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:59No.1083870275+
シン・ジョーズとどっちがおもろいん?
831無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:06No.1083870302そうだねx3
>オリジナルに敬意を払ってるんだからこれで良いんじゃないの?って思ったけどなぁ
本郷のキャラ付けのどこにオリジナルに対する敬意が存在するのか?
全然別物の上に自己投影したアバターじゃないか
832無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:09No.1083870325そうだねx2
    1680705309101.jpg-(223131 B)
223131 B
なんでこいつが
833無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:13No.1083870345+
>>1680704911822.jpg
>松葉杖ついて制作発表出てたけどそりゃそうなるわと思った
松葉杖は稽古の時のケガでは?
834無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:17No.1083870364そうだねx4
CG戦闘って点なら十数年前のビルから落ちながら揉みくちゃやり合う牙狼vs絶狼の方がよっぽどCGの利点もアクションの真新しさもあった
835無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:20No.1083870385そうだねx1
貯めたレスコピペしてるだけのスレだった
836無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:22No.1083870390+
>そんな毎回毎回シン・◯◯をヒットさせろって無理があるでしょ
>出した映画が全部ヒットしてる映画監督なんているの?
そもそもライダーは庵野が持ち込んだ企画なんだけど?
837無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:23No.1083870398+
>>シン仮面ライダーは作品自体はそんな悪いものじゃないと思うけどね
>ぶっちゃけドキュメンタリーさえなければ良くも悪くも落ち着いてはいただろうからな
おかげで観客動員増えててニンマリじゃね
838無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:28No.1083870417+
>これまでのライダー熱って全部内輪だけのノリだから
>今回それが外側にまで飛んだことは大成功なんじゃね
20億だと普段の客層とほぼ同じなんですけど…
839無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:30No.1083870433+
>シン・ジョーンズとどっちがおもろいん?
840無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:32No.1083870438そうだねx12
>トシゾーってほんと語彙力がないんだな
語彙力無いのはお前や!
841無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:43No.1083870504そうだねx1
会話ごっこスレ
842無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:49No.1083870548そうだねx1
>いろんな設定を浅く掬って来ただけでマンガ版ですらないんだよな
やっぱりこれは庵野の仮面ライダーごっこ映像だよね
ダイコン帰マンのノリのまま
843無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:52No.1083870557そうだねx2
特撮は序盤だけであとは低クオリティのCG地獄ってのが答えよな
つまりもう実写でとる金銭的、時間的な都合がなかったってことだろ?
844無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:54No.1083870569そうだねx1
プルプルするなよフラットにいこう
845無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:55No.1083870575そうだねx1
    1680705355720.jpg-(128820 B)
128820 B
「ネガティブな意見許すまじ」
846無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:00No.1083870607そうだねx7
    1680705360720.jpg-(37562 B)
37562 B
>トシゾーってほんと語彙力がないんだな
847無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:01No.1083870609+
そもそも平成ライダーは独自の組織があるからな
剣は人類基盤云々の設備盗用(黙認)
響鬼の平安時代から存在する猛士
ウィザードの国家安全局0課
848無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:04No.1083870623そうだねx5
>庵野のイメージを再現できない現場スタッフが無能みたいな擁護も見なくなった
庵野自身にイメージがなかったからな…
849無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:06No.1083870628そうだねx1
いや映画として発表されたら感想言うやろ
850無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:08No.1083870633そうだねx1
>語彙力無いのはお前や!
鸚鵡返しつまらんよ
851無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:13No.1083870669そうだねx2
本物の泥臭さを感じないっつってリテイク出すのはいいとして最終的に出てきたのがあのしょっぱいCGバトルなのはどういうわけだ
あれが監督の理想なのか
852無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:15No.1083870675+
>CG戦闘って点なら十数年前のビルから落ちながら揉みくちゃやり合う牙狼vs絶狼の方がよっぽどCGの利点もアクションの真新しさもあった
あれはCGだけじゃなくて庵野が大嫌いなワイヤーも織り交ぜてるからな
アクターは半日釣られたまんまでしんどかったとか
853無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:25No.1083870739+
昭和ライダーやるなら無理やりな継ぎ接ぎアクションシーンも再現して
854無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:26No.1083870749そうだねx1
>シン・ナディア作ったらみんな見るん?
予算を全部使い切った状態で外注に投げよう
855無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:34No.1083870785+
最高にフラットでプルプルしっぱなしな映画だった
856無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:36No.1083870798そうだねx7
>トシゾーってほんと語彙力がないんだな
>貯めたレスコピペしてるだけのスレだった
>会話ごっこスレ
プルプルすんなよもっとフラットになっていけ
857無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:39No.1083870809そうだねx2
予算が足りないからビルに触んないように慎重に戦うウルトラマンとか
終始制作側の事情ばっかり察せさせられてお祭り感とか皆無だったんだよなあシンマンシンライダー
858無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:41No.1083870820そうだねx6
    1680705401209.jpg-(75037 B)
75037 B
正直辛い(全部カットでCGにされた)
859無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:42No.1083870830そうだねx3
>トシゾーってほんと語彙力がないんだな
としあきに構ってもらいたいか知らんけど邪魔だからdelするね
860無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:48No.1083870853そうだねx4
あーついにこういう批判意見するなみたいなのが出てくるといよいよ周りに変なのしか残ってないんかな感出てくるな
861無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:52No.1083870865+
>>シン仮面ライダーは作品自体はそんな悪いものじゃないと思うけどね
>ぶっちゃけドキュメンタリーさえなければ良くも悪くも落ち着いてはいただろうからな
賛否あって絶賛してる人も否の部分もわかるよって楽しんでたけどドキュメンタリーのせいで上手く擁護できなくなってる
862無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:55No.1083870889+
>シン・ナディア作ったらみんな見るん?
今回の件なくても当時のオタクしか興味示さなそう
一般の人はタイトルすら知らんでしょ
863無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:57No.1083870903+
>松葉杖は稽古の時のケガでは?
松葉杖は撮影開始前のアクション練習の怪我だね
ここの長回しのシーンは直ってる体裁でやってたけどやっぱり足痛そうだった
864無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:59No.1083870907そうだねx1
>特撮は序盤だけであとは低クオリティのCG地獄ってのが答えよな
>つまりもう実写でとる金銭的、時間的な都合がなかったってことだろ?
どうして無くなったんだと思います?
865無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:59No.1083870908そうだねx6
>シン仮面ライダーは作品自体はそんな悪いものじゃないと思うけどね
俺は相当悪いと思った
説明シーンとアクションシーンを交互に繰り返すだけの単調な構成
説明セリフだらけで人工的過ぎるシーンと爽快感のかけらもないアクションを延々見せられて控えめに言って地獄だった
866無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:03No.1083870924そうだねx9
不満意見言ってる奴は全て一人の荒らしってことにする方が無茶苦茶だろ
867無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:09No.1083870955+
>>これまでのライダー熱って全部内輪だけのノリだから
>>今回それが外側にまで飛んだことは大成功なんじゃね
>20億だと普段の客層とほぼ同じなんですけど…
俺は他のライダー映画見ないよ
カップルで見に来てた人も多かったから
いつもの平成ライダーオタ(ベルト大好き)じゃない人が大半じゃないかな
868無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:16No.1083871000そうだねx3
今日はスクショオーグ来てないの?
869無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:18No.1083871006+
>アクターは半日釣られたまんまでしんどかったとか
そんなに…
870無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:32No.1083871078+
作品を発表したら良し悪しを評価されるのは当たり前なんだよな 
871無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:35No.1083871092+
この独り言ブツブツ言ってる人怖いけどなんなの…
仮面ライダーとか好きそう…
872無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:37No.1083871099+
    1680705457360.jpg-(85461 B)
85461 B
>「ネガティブな意見許すまじ」
シュガー?
873無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:42No.1083871110そうだねx2
>20億だと普段の客層とほぼ同じなんですけど…
いつもは3億前後だ
874無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:44No.1083871119そうだねx2
>トシゾーってほんと語彙力がないんだな
プルプルオーグさんお待ちしておりました
875無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:48No.1083871145+
>今日はスクショオーグ来てないの?
すでにいるが
召喚呪文唱えるのはやめろ
876無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:55No.1083871173そうだねx1
>3000億突破してるアバターが面白いとは俺には思えん
面白い面白くないは別にして撮影技術の差を圧倒的に感じる
877無念Nameとしあき23/04/05(水)23:37:59No.1083871192そうだねx2
    1680705479411.jpg-(279642 B)
279642 B
>(全部カットでCGにされた)
878無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:05No.1083871215そうだねx3
>本物の泥臭さを感じないっつってリテイク出すのはいいとして最終的に出てきたのがあのしょっぱいCGバトルなのはどういうわけだ
>あれが監督の理想なのか
CG使わなかったら評価できたのに
879無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:06No.1083871225そうだねx1
>>「ネガティブな意見許すまじ」
>シュガー?
妖精かな
880無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:17No.1083871280そうだねx1
>>庵野の名前が無いとここまで売れなかった
>>これもまた事実
>推定予算10分の1ぐらいのディケイドにも負けそうやん
ところがディケイドは宣伝にかなり金を掛けてるのよ
何せスピンオフショートムービーだけで30本近く作ってたりする
881無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:21No.1083871302+
そもそも本郷って高スペックすぎるからこいつ素体にして怪人作ったら強いの出来るんじゃね?
って目をつけられた被害者なのに
シンの本郷にその価値が全く見当たらないんですが
882無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:25No.1083871316そうだねx1
>今日はスクショオーグ来てないの?
改造手術によって
プルプルオーグと合成されたんじゃね
883無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:41No.1083871387そうだねx2
>説明シーンとアクションシーンを交互に繰り返すだけの単調な構成
エヴァじゃん
884無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:49No.1083871435+
ってかネットの感想なんて割とフラットで面白かったら面白いって言うしつまらないならつまらないって言う人が大多数だと思うけど
信者じゃない限り監督に忖度なんてしないよ
885無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:51No.1083871446そうだねx2
ツイの映画評論家、不満は分からなくは無いんだけど親でも殺されたのかってぐらいキレてる連中が多すぎるんだよ。たかが映画なのに
886無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:53No.1083871456そうだねx2
ワイヤーアクションがあんまり…ってあんの君の意見はまぁ分かるけど
この人は何かビジョンがあって言ってるんじゃなくて単に分かりやすく否定できる要素で挙げただけだったから共感は出来なかった
じゃあ代わりにどんなのやるの?ってなると口閉ざすし
887無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:54No.1083871466+
>そもそも本郷って高スペックすぎるからこいつ素体にして怪人作ったら強いの出来るんじゃね?
>って目をつけられた被害者なのに
>シンの本郷にその価値が全く見当たらないんですが
なんか君パワー欲しがってたよね!
娘をよろしく!!
888無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:55No.1083871470+
>>今日はスクショオーグ来てないの?
>改造手術によって
>プルプルオーグと合成されたんじゃね
SPオーグか
889無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:55No.1083871471+
>不満意見言ってる奴は全て一人の荒らしってことにする方が無茶苦茶だろ
圧倒的に好評ってわりに映画サイトとかSNSとかどこ見ても絶賛の声で埋まってる界隈がないんだよね…
890無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:57No.1083871484+
>予算が足りないからビルに触んないように慎重に戦うウルトラマンとか
>終始制作側の事情ばっかり察せさせられてお祭り感とか皆無だったんだよなあシンマンシンライダー
もう予算が少ないのかメチャクチャ言うから予算が水の泡になった末路なのかわかんねえなこれ
891無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:58No.1083871486+
アバター2は末っ子ちゃんがシコれるからそれだけで価値があるんだよなぁ…
892無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:58No.1083871488+
平山さんの息子はプロデューサーなの?
ヒのアカウントでプロデューサー名乗っているような
893無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:00No.1083871496そうだねx2
「泥臭い」ってワードを重要視してコンテンツが作られて成功した例があれば教えて欲しい
894無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:01No.1083871501そうだねx1
私は常に用意プルプルなの
895無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:03No.1083871512そうだねx5
>ところがディケイドは宣伝にかなり金を掛けてるのよ
>何せスピンオフショートムービーだけで30本近く作ってたりする
片手間に撮ったコントじゃん…
896無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:12No.1083871548そうだねx2
>「ネガティブな意見許すまじ」
ラーメン屋で例えるならラーメン屋出た後であのラーメン不味かったって語ってる客に噛みついてるようなもんだろこいつ
店の人間なの?ってしかならない
897無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:13No.1083871556そうだねx4
友人の島本和彦が褒めてない時点でまあ…
898無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:17No.1083871579そうだねx2
>何度も言われてるだろうけど「ネガティブな意見は控えろ」と「フラットな気持ちで観ろ」が同じ文章内にあるの本当に何なの
脳死でただ誉め称えろ
899無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:23No.1083871611そうだねx3
>>20億だと普段の客層とほぼ同じなんですけど…
>いつもは3億前後だ
オールライダー越えてからいばれよ
いつものを越えられてねえんだよ
900無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:24No.1083871616+
>ってかネットの感想なんて割とフラットで面白かったら面白いって言うしつまらないならつまらないって言う人が大多数だと思うけど
>信者じゃない限り監督に忖度なんてしないよ
俺は面白いと思ったよシン仮面ライダー
901無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:56No.1083871776+
>そもそも本郷って高スペックすぎるからこいつ素体にして怪人作ったら強いの出来るんじゃね?
>って目をつけられた被害者なのに
>シンの本郷にその価値が全く見当たらないんですが
ソロキャンが趣味みたいな陰キャライダーなので
コイツ改造してもまあええやろみたいな精神
902無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:05No.1083871819+
>何度も言われてるだろうけど「ネガティブな意見は控えろ」と「フラットな気持ちで観ろ」が同じ文章内にあるの本当に何なの
フラットな気持ちで見た結果出てきた感想が「クソ映画」だった場合はどうなるんですかね?って
903無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:06No.1083871825+
>友人の島本和彦が褒めてない時点でまあ…
応援メッセージ送ってたよ!!
904無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:15No.1083871883+
今までにない新しいものみたいな事言ってる割にまたこのパターンかってとこが
多々見受けられるのはちょっと…
905無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:15No.1083871884そうだねx4
>>庵野のイメージを再現できない現場スタッフが無能みたいな擁護も見なくなった
>庵野自身にイメージがなかったからな…
そういう意味では特番で責任の所在はっきりさせといてよかったな
906無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:18No.1083871894そうだねx6
>ワイヤーアクションがあんまり…ってあんの君の意見はまぁ分かるけど
ドキュメントの最初の方でワイヤーはあんまり言ってるのに
最後の撮影シーンがワイヤーシーンだったのはもう狙ってるだろとしか思えなかった
907無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:28No.1083871945そうだねx1
1つ分かったのは実写映画では樋口とセットにしなきゃ一般ウケはしないという事
908無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:30No.1083871951+
オールドファン的にはシンライダーの評価どうなの?
909無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:31No.1083871953+
>>>庵野の名前が無いとここまで売れなかった
>>>これもまた事実
>>推定予算10分の1ぐらいのディケイドにも負けそうやん
>ところがディケイドは宣伝にかなり金を掛けてるのよ
>何せスピンオフショートムービーだけで30本近く作ってたりする
TVのラストが映画だから半年宣伝やってたようなもんでしょ?
910無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:41No.1083872008+
>>何度も言われてるだろうけど「ネガティブな意見は控えろ」と「フラットな気持ちで観ろ」が同じ文章内にあるの本当に何なの
>フラットな気持ちで見た結果出てきた感想が「クソ映画」だった場合はどうなるんですかね?って
それはフラットではないので絶賛意見が出てくるまで視聴をリテイクしろって意味なんじゃね?
911無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:48No.1083872042そうだねx2
感想としてはホント普通
クモオーグでジェットコースターの頂点まで最高速で登っていって
あとは少し起伏はある(一文字隼人、ショッカーライダー戦はすき)けどクモオーグ超えはできなかったかな
ただ見ていて不快になることはなかった
(どこぞのエピソード8とかがそう)
912無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:57No.1083872083そうだねx1
オールライダーの興行収入はライダー映画の中でトップだから
いつも20億稼いでるわけじゃないんだよ?
913無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:03No.1083872117+
>今日はスクショオーグ来てないの?
スクショオーグは何号までいるんですかね
914無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:04No.1083872121+
>そもそも本郷って高スペックすぎるからこいつ素体にして怪人作ったら強いの出来るんじゃね?
>って目をつけられた被害者なのに
>シンの本郷にその価値が全く見当たらないんですが
シンは怪人各々が個人的幸福を求めてる
本郷は強力な力が欲しかったので適正人物だったのだ
915無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:05No.1083872125+
ウルトラマンの質感とか飛び人形ぐるぐるキックを陣地を超えた異質の存在感ってハゲ宇多丸が褒めてたけどそれは同意
ライダーだとそこら辺誤魔化せなかったのがキツイよなぁと思う
916無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:11No.1083872165+
平山Pの息子ってなんかやばい人だった気がする
917無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:16No.1083872183そうだねx4
>>>20億だと普段の客層とほぼ同じなんですけど…
>>いつもは3億前後だ
>オールライダー越えてからいばれよ
>いつものを越えられてねえんだよ
令和ライダー映画…
918無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:22No.1083872211そうだねx1
>>20億でも十分凄いことを忘れてはいけない
>キムタク信長20億以上稼いでるけど予算の件で叩かれてますね
制作費が20億以上だからな…
919無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:40No.1083872309そうだねx1
面白かったし変な映画なんだけど
あんな風に裏側見せられるとただただ冷めた
どんどん粗が気になってくる
920無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:46No.1083872338+
    1680705706827.jpg-(77280 B)
77280 B
盟友樋口真嗣からも応援の言葉が
921無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:51No.1083872363そうだねx1
>制作費が20億以上だからな…
宣伝費もかかってるからな…
922無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:52No.1083872366+
忘れがちだけどシンゴジも今でこそ傑作扱いだけど公開当時はありえないぐらい叩かれてたからライダーも後年どう評価で落ち着くのかな...
923無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:58No.1083872403そうだねx1
>オールライダーの興行収入はライダー映画の中でトップだから
>いつも20億稼いでるわけじゃないんだよ?
初めてのオールライダーだから客入っただけでその後は落ちていくだけだったな
924無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:00No.1083872417+
>そういう意味では特番で責任の所在はっきりさせといてよかったな
まぁでもそれでシンゴジ80億シンエヴァ100億なんだから一概に間違ってるとは言えないんじゃ?
925無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:02No.1083872429そうだねx1
>1つ分かったのは実写映画では樋口とセットにしなきゃ一般ウケはしないという事
樋口が必須とは言わないけど
庵野単体だと実写撮る能力が圧倒的に足りてないから誰かが補助どころか
実写として耐えうる作品に補強してやらんとダメだってのはキューティーハニーで十分わかっていただろうにのう
926無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:10No.1083872458そうだねx1
キムタクは公開前の時点で実写映画業界は
これくらいの仕事作らないと衰退していくみたいなドキュメンタリーやってたから
赤字でも意義はあるんだろ
927無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:12No.1083872472そうだねx5
たとえつまらなくても庵野が真摯に作品に取り組んでればここまでいじられなかったろうよ
実態は職務放棄&他人にぶん投げだもんそらボロ糞言われるわ
928無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:18No.1083872504+
俺は暗い予告のせいでつまんなそうと思ってたから
予想より馬鹿映画で面白かったぞ
929無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:20No.1083872516そうだねx1
    1680705740619.jpg-(1843518 B)
1843518 B
ショッカーが日本政府とイコールだと勘違いしてた大塚英志が仮面ライダーを語ります
930無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:23No.1083872532+
正直魂うんぬんの流れはもう飽きた
931無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:25No.1083872535そうだねx1
>面白かったし変な映画なんだけど
>あんな風に裏側見せられるとただただ冷めた
>どんどん粗が気になってくる
裏側は見たくなかったよ
932無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:27No.1083872546そうだねx3
    1680705747655.mp4-(1299923 B)
1299923 B
カッコいいのに…どうして…
933無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:37No.1083872606そうだねx1
>盟友樋口真嗣からも応援の言葉が
本音が聞きたい
庵野の介護楽しいの?
934無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:42No.1083872629そうだねx1
>オールライダーの興行収入はライダー映画の中でトップだから
>いつも20億稼いでるわけじゃないんだよ?
不調な令和ライダーの中で威張りてえならそれで構わないけどそんな底辺と競わせて庵野に失礼だと思わないのか?
お前は庵野アンチか?
935無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:00No.1083872721+
>盟友樋口真嗣からも応援の言葉が
左下に何か変な文字が…?
936無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:00No.1083872726そうだねx1
>クウガってバイクに銃にいろいろ警察からもらってたし
>警察無線で連絡とって一緒に未確認生命体倒してたなぁ
まあその後のG3がね
937無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:03No.1083872740+
>ドキュメントの最初の方でワイヤーはあんまり言ってるのに
>最後の撮影シーンがワイヤーシーンだったのはもう狙ってるだろとしか思えなかった
NHKの編集優秀過ぎる…
しかも公開三ヶ月前の追加撮影っていう…
938無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:10No.1083872778そうだねx5
>TVのラストが映画だから半年宣伝やってたようなもんでしょ?
20億行ったのは完結編じゃなくて大ショッカーの方だよ
939無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:11No.1083872786+
>庵野単体だと実写撮る能力が圧倒的に足りてないから
庵野単体で生み出された作品とか存在するのだろうか…
940無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:15No.1083872801そうだねx1
>忘れがちだけどシンゴジも今でこそ傑作扱いだけど公開当時はありえないぐらい叩かれてたからライダーも後年どう評価で落ち着くのかな...
エヴァQくらいの立ち位置で庵野やりやがったゲラゲラ作品
謎の強烈なアンチがいるのは変わんない
941無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:16No.1083872809+
>1680705740619.jpg
大塚英志ってまだ仕事してたのか
942無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:20No.1083872833そうだねx5
CGショボいね
943無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:35No.1083872908そうだねx2
フラットな気持ちってつまり「庵野が関わったシンシリーズの仮面ライダー」って情報抜きで見りゃいいんだろ
………スーパーヒーロー大戦Zぐらい?は面白かった気がするよ?
944無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:39No.1083872928そうだねx2
>カッコいいのに…どうして…
ドラゴンボールみたいな空中戦
ってこんな軽い空中戦を言ってたのか…?
945無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:46No.1083872965+
>平山Pの息子ってなんかやばい人だった気がする
ツイート遡れる範囲で遡ったら
親父さんの後輩にあたる吉川Pの功績についてまとめたネットニュースを引用して
「嘘ばっかり書く提灯記事だ」みたいなこと書いてるのが何となくだがヤバいなあと思った
946無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:55No.1083873005そうだねx3
>カッコいいのに…どうして…
マジな話コレと追告は公開前に出したほうが絶対良かった
947無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:56No.1083873008+
>>盟友樋口真嗣からも応援の言葉が
>左下に何か変な文字が…?
映画のタイトルが写ってるだけやん
948無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:56No.1083873011+
令和最初のゼロワンが興行9億だからなんと倍も入ってるんだ!
949無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:05No.1083873043+
>>制作費が20億以上だからな…
>宣伝費もかかってるからな…
シンライダーもドキュメンタリー見たら製作費結構かかってそうに見えたな
宣伝もかなりしてるし
950無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:16No.1083873093+
だいぶドラゴンボールにも失礼だよな
実写版ドラゴンボールならまだしも
いやあれでもバトルシーンはそこそこ頑張ってたか
951無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:26No.1083873147そうだねx2
    1680705866187.jpg-(207859 B)
207859 B
速攻で突っ込まれる「樋口は?」
952無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:30No.1083873168そうだねx2
>>そういう意味では特番で責任の所在はっきりさせといてよかったな
>まぁでもそれでシンゴジ80億シンエヴァ100億なんだから一概に間違ってるとは言えないんじゃ?
その2つは庵野単独じゃないのでは?ウケるには単独ではだめって判断材料にしかならないのでは
953無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:32No.1083873180そうだねx1
>令和最初のゼロワンが興行9億だからなんと倍も入ってるんだ!
ゼロワンの頃はまだそんなに入ってたのか
令和で凋落しすぎだろ
954無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:38No.1083873219そうだねx3
ゴジラ
ウルトラマン
仮面ライダー

エヴァンゲリオン
いつ見ても場違い感が凄まじいわ
戦隊じゃ駄目だったのか
955無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:39No.1083873229そうだねx5
>カッコいいのに…どうして…
動きが全部軽くてカッコよさがゼロなんですがそれは…
956無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:58No.1083873322+
庵野はウルトラマンに比べライダーにあまりこだわりが無いだけでは
957無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:01No.1083873338そうだねx4
    1680705901282.jpg-(513493 B)
513493 B
河野太郎が勝手に
ショッカーの一味にされて
可哀想
958無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:02No.1083873343そうだねx2
>カッコいいのに…どうして…
カッコいいよ
後半のたたみかけ好き
959無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:16No.1083873397そうだねx1
マスクの下でモゴモゴ
960無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:21No.1083873423そうだねx2
>ゴジラ
>ウルトラマン
>仮面ライダー
>に
>エヴァンゲリオン
>いつ見ても場違い感が凄まじいわ
>戦隊じゃ駄目だったのか
その4体をヒーロー扱いしてるのが今の売り方だから
浮いてるのはゴジラだろ
961無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:26No.1083873450そうだねx9
>河野太郎が勝手に
>ショッカーの一味にされて
>可哀想
返してきなさい
962無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:28No.1083873454そうだねx1
>庵野はウルトラマンに比べライダーにあまりこだわりが無いだけでは
拘りが強いからむしろ殺陣を否定し出して殺し合いしろとか言い出したのでは
963無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:30No.1083873459そうだねx2
この手のジジイ監督はノーと言える人間いないと腐るんだよ
富野だって全部自分でやったGレコあんだけ大コケしたし
964無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:34No.1083873478そうだねx2
    1680705934244.jpg-(834844 B)
834844 B
ちなみに海外の制作費20億映画
965無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:45No.1083873545そうだねx3
オールライダーとか言ってたくさん出してモブみたくなって雑に撃墜されるスカイライダーとか
好きな人が見たらどう思うんだろうなアレ
966無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:45No.1083873546+
キューティーハニーで底上げ役してたミッチー出せばよかったのに
967無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:45No.1083873548そうだねx1
面白くなりそうな要素を監督が念入りに全部潰していくってのが斬新すぎるわ
最初すげー盛り上がってたのに最後のほうはお通夜だもんな
968無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:53No.1083873584そうだねx1
一文字の良い意味で野暮ったいキャスティングは好きよ
969無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:54No.1083873594+
>>カッコいいのに…どうして…
>ドラゴンボールみたいな空中戦
>ってこんな軽い空中戦を言ってたのか…?
ほんの数秒なのでいちいち取り上げる話題でもないよ
970無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:00No.1083873616そうだねx2
>ちなみに海外の制作費20億映画
俺の知ってる実写バイオじゃない…
971無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:01No.1083873620そうだねx2
>盟友樋口真嗣からも応援の言葉が
左下隠さなくても芸術点が高いだろこのタイミングだと
972無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:06No.1083873638+
>庵野はウルトラマンに比べライダーにあまりこだわりが無いだけでは
急いで初代の何話かを視聴して没含めた設定資料集めて
マニアっぽい要素で再構築しました的な薄っぺらさすら感じる
973無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:07No.1083873648そうだねx7
パヤオがナウシカに参加した庵野にお前は人が描けないねって
言ってたけどホントそのまま今まで来た感じ
974無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:08No.1083873650+
今の平成ライダーに馴染んでる層からは良くないと言われてるが
石ノ森直撃世代の60代には刺さる内容だったと母親の感想
ただ色々とカットし過ぎなのと最後の方はいつもの庵野の悪いところが出てたとも
あと何回も初代仮面ライダーはリファインされて擦られ過ぎてるから真新しさを出すのは難しいんだなって
975無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:08No.1083873654そうだねx3
>1680705866187.jpg
羨ましいのとその出来上がったそれが作品として面白いかはまた別だろうに…
976無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:17No.1083873687そうだねx1
>ほんの数秒なのでいちいち取り上げる話題でもないよ
でもわざわざそこを切り取ってCMしてるんだ
977無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:18No.1083873692そうだねx3
ライダーと空中戦って相性悪い気が
978無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:24No.1083873718+
>1680705747655.mp4
声くぐもってるのは狙ってやってるの?
979無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:31No.1083873751そうだねx3
>>>カッコいいのに…どうして…
>>ドラゴンボールみたいな空中戦
>>ってこんな軽い空中戦を言ってたのか…?
>ほんの数秒なのでいちいち取り上げる話題でもないよ
わりと尺取ってなかったっけ…
980無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:31No.1083873753そうだねx1
そろそろプルプルオーグ君が1000狙いで連投始める頃合い
981無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:32No.1083873755そうだねx2
>この手のジジイ監督はノーと言える人間いないと腐るんだよ
>富野だって全部自分でやったGレコあんだけ大コケしたし
爺のレコンギスタとか言われてて吹いたわ
982無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:35No.1083873772+
>オールライダーとか言ってたくさん出してモブみたくなって雑に撃墜されるスカイライダーとか
>好きな人が見たらどう思うんだろうなアレ
出してやっただけありがたく思え!!
が主流意見だったよ
983無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:38No.1083873783そうだねx4
>>ちなみに海外の制作費20億映画
>俺の知ってる実写バイオじゃない…
まあ知らなくていいやつだよ
984無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:48No.1083873837そうだねx1
信者でもコピペライダー誰も褒めないのが勝ち目ないの自覚してて好き
985無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:02No.1083873889そうだねx5
だって石ノ森章太郎愛は島本和彦の方が強いだろうからね…
986無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:06No.1083873909+
>速攻で突っ込まれる「樋口は?」
撮りたくて業界入った人沢山いそう
でも好きに作れるのはそういないか
987無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:14No.1083873958+
そろそろカラーからお気持ち表明出そう
988無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:18No.1083873978+
>急いで初代の何話かを視聴して没含めた設定資料集めて
>マニアっぽい要素で再構築しました的な薄っぺらさすら感じる
というか一時期は1号時期だけ褒めて2号貶してた人だから…
989無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:19No.1083873985そうだねx2
>カッコいいのに…どうして…
映像より台詞回しがクソ寒いのが気になる…
990無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:23No.1083874001そうだねx1
>オールライダーとか言ってたくさん出してモブみたくなって雑に撃墜されるスカイライダーとか
>好きな人が見たらどう思うんだろうなアレ
俺のファーストライダーになんてことを!ってなるな
戦隊とかウルトラマンみたいな敬意がないから平成ライダーオタもこんなことになっちゃうんだろな
991無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:35No.1083874051そうだねx1
>出してやっただけありがたく思え!!
>が主流意見だったよ
それは好きな人の意見じゃなくて平成信者の意見だな
992無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:35No.1083874052そうだねx1
>そろそろカラーからお気持ち表明出そう
てっきりスレ画がそうかと思ったが
シンエヴァのときの例を見るにやりかねんな
993無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:38No.1083874065そうだねx5
>この手のジジイ監督はノーと言える人間いないと腐るんだよ
>富野だって全部自分でやったGレコあんだけ大コケしたし
大コケしてるのに再構成した映画何話もやらせてもらえるんですね
994無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:40No.1083874073そうだねx2
ディケイドの頃はマジで盛り上がってたのは事実
白けたのも事実
995無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:40No.1083874077+
>そろそろカラーからお気持ち表明出そう
庵野に対して?
996無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:55No.1083874158そうだねx2
当の島本和彦もシン仮面ライダーには触れないのが流石だよな
あれだけ石ノ森先生とライダー好きなのに
997無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:58No.1083874181+
おっとサモンライドの悪口はそこまでだ
998無念Nameとしあき23/04/05(水)23:48:00No.1083874193+
>オールライダーとか言ってたくさん出してモブみたくなって雑に撃墜されるスカイライダーとか
>好きな人が見たらどう思うんだろうなアレ
それ完結編
999無念Nameとしあき23/04/05(水)23:48:04No.1083874216そうだねx3
>>この手のジジイ監督はノーと言える人間いないと腐るんだよ
>>富野だって全部自分でやったGレコあんだけ大コケしたし
>大コケしてるのに再構成した映画何話もやらせてもらえるんですね
鉄血よりコケてるぞ
1000無念Nameとしあき23/04/05(水)23:48:12No.1083874245そうだねx2
来週末以降はコナンに押し潰されそう

[トップページへ] [DL]