[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680677637963.webp-(36144 B)
36144 B無念Nameとしあき23/04/05(水)15:53:57No.1083710713そうだねx4 20:16頃消えます
シンライダースレ
Kは何のために出たの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/05(水)15:56:33No.1083711293そうだねx63
特に意味は無いです
2無念Nameとしあき23/04/05(水)15:56:39No.1083711306そうだねx2
ミスリード
3無念Nameとしあき23/04/05(水)15:57:05No.1083711407そうだねx3
わざとらしくウィーンウィーンて鳴るマン
4無念Nameとしあき23/04/05(水)15:57:23No.1083711469そうだねx25
    1680677843736.mp4-(4201363 B)
4201363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/04/05(水)15:57:58No.1083711598そうだねx1
チョウオーグはイナズマン+シャドームーンって感じか
7無念Nameとしあき23/04/05(水)15:58:04No.1083711618そうだねx10
>ミスリード
どうミスリードさせたかったんだよ!?
8無念Nameとしあき23/04/05(水)15:58:12No.1083711653+
直接問い合わせして聞いたらいい
9無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:05No.1083712319そうだねx5
    1680678065445.jpg-(64007 B)
64007 B
こいつも何の意味もなかった映画泥棒
10無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:20No.1083712369そうだねx4
>直接問い合わせして聞いたらいい
どこに?
11無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:25No.1083712388+
行く先々に出没するのは端末が何個もあるのか先回りをしてるのか
12無念Nameとしあき23/04/05(水)16:05:51No.1083713313そうだねx2
>こいつも何の意味もなかった映画泥棒
撃たれたら頭の引き出しが開いて機能停止するのは何かのオマージュなのか?
13無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:07No.1083713901+
>>直接問い合わせして聞いたらいい
>どこに?
ぐぐれ
14無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:41No.1083714056そうだねx27
原作ネタです!石ノ森ネタです!
君それ何がおもろいんや
15無念Nameとしあき23/04/05(水)16:09:02No.1083714136+
>行く先々に出没するのは端末が何個もあるのか先回りをしてるのか
先回りしてる
16無念Nameとしあき23/04/05(水)16:09:14No.1083714173そうだねx7
IだのJだのKだのだからIchiroと聞いた瞬間にそういうことか!と思ったが全然関係なかった
17無念Nameとしあき23/04/05(水)16:10:48No.1083714547+
創設者はなんで自殺したの
18無念Nameとしあき23/04/05(水)16:11:16No.1083714653+
漫画の方だとKがイチローの面倒を見てるから無関係ってわけでもない
19無念Nameとしあき23/04/05(水)16:14:24No.1083715464+
>創設者はなんで自殺したの
話の邪魔だから
20無念Nameとしあき23/04/05(水)16:14:58No.1083715583そうだねx1
Jの設定いる?
21無念Nameとしあき23/04/05(水)16:15:02No.1083715593+
>原作ネタです!石ノ森ネタです!
>君それ何がおもろいんや
シンウルのパロネタは知らなくても問題なかったけど
こっちはガッツリ本編だからなぁ
22無念Nameとしあき23/04/05(水)16:15:34No.1083715705+
オマージュが発散していった感じがするな
23無念Nameとしあき23/04/05(水)16:16:22No.1083715903そうだねx8
    1680678982311.jpg-(195874 B)
195874 B
漫画の保護者キャラ
24無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:04No.1083716079そうだねx30
    1680679024282.png-(1051080 B)
1051080 B
SNSで批判するなってこと?
25無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:26No.1083716167そうだねx5
>漫画の保護者キャラ
映画だと生まれた時からあなたがcreatorですか?ってネイティブ発音してたね
26無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:50No.1083716295そうだねx30
>SNSで批判するなってこと?
どの立場から言ってるのこの人
27無念Nameとしあき23/04/05(水)16:18:42No.1083716503そうだねx31
>SNSで批判するなってこと?
言論統制か?
28無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:14No.1083716609そうだねx9
>SNSで批判するなってこと?
あんたもあんたで親父さんの後輩にあたる吉川Pとかのことディスってなかったか
29無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:24No.1083716652そうだねx16
>SNSで批判するなってこと?
そんなこと言われてもハイそうですかわかりましたってなるわけないのは周知の事実なのに
30無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:25No.1083716658そうだねx24
>SNSで批判するなってこと?
ってことだろうね
フラットな気持ちって言いつつ良いこと以外言うなってことだし
31無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:59No.1083716806+
>>SNSで批判するなってこと?
>どの立場から言ってるのこの人
平山Pの息子
32無念Nameとしあき23/04/05(水)16:20:24No.1083716906そうだねx12
>平山Pの息子
知らんな
33無念Nameとしあき23/04/05(水)16:20:50No.1083717005そうだねx3
円谷のウルトラマンは好きだが
東映のライダーより石ノ森のライダーが好きなんだろうなって
34無念Nameとしあき23/04/05(水)16:21:03No.1083717063そうだねx4
平成ライダーの映画にイナズマンとかキョーダインが出たのと同じノリ
35無念Nameとしあき23/04/05(水)16:21:09No.1083717086そうだねx2
>Jの設定いる?
キカイダー出したかったし…
36無念Nameとしあき23/04/05(水)16:22:32No.1083717463そうだねx22
>SNSで批判するなってこと?
真っ当な批判をネガティブな意見と切り捨てるから駄作ばっか量産するんだよ
37無念Nameとしあき23/04/05(水)16:23:19No.1083717644そうだねx4
>創設者はなんで自殺したの
人を越えた神や調停者のような存在を作って時代を導こうとした
でもそうなると「人を導く神のごときAI」に命令し操れる人間が存在するという矛盾が生まれる
その解消にアイに指示を与えた後自分が死ねばアイは完全に独立した神となる
38無念Nameとしあき23/04/05(水)16:23:30No.1083717694そうだねx3
ハゲにc3po呼ばわりされてたな
39無念Nameとしあき23/04/05(水)16:24:53No.1083718000+
    1680679493481.jpg-(48501 B)
48501 B
>Jの設定いる?
40無念Nameとしあき23/04/05(水)16:25:06No.1083718047そうだねx9
オリジナルのショッカーより厄介な組織にはなったな
宗教みたいなもんだし誰か倒せば解決する問題じゃなくなった
41無念Nameとしあき23/04/05(水)16:25:27No.1083718129そうだねx2
マジで誰だよ…
42無念Nameとしあき23/04/05(水)16:25:32No.1083718146そうだねx2
>Jの設定いる?
漫画版だと最終回で本郷がアンドロイドボディで復活するんでその展開やるための伏線なのではと考察する向きも有る
43無念Nameとしあき23/04/05(水)16:25:39No.1083718176そうだねx8
>平成ライダーの映画にイナズマンとかキョーダインが出たのと同じノリ
ちゃんと敵として倒されるか、改心して味方になったあっちのほうが傍観者気取りで終わったKよりはるかにマシだわ
44無念Nameとしあき23/04/05(水)16:26:38No.1083718407+
「アイ」が旧作の首領にあたるってこと?
45無念Nameとしあき23/04/05(水)16:27:44No.1083718661+
本郷の身体になるなら意味あるけど
一作で終わりの企画よね今回?
いや後編やるっつうなら見たいけどさぁ
46無念Nameとしあき23/04/05(水)16:28:00No.1083718731そうだねx2
    1680679680464.jpg-(24656 B)
24656 B
>「アイ」が旧作の首領にあたるってこと?
AIとeyeをかけた超面白いやーつ
47無念Nameとしあき23/04/05(水)16:28:03No.1083718753そうだねx3
>オリジナルのショッカーより厄介な組織にはなったな
>宗教みたいなもんだし誰か倒せば解決する問題じゃなくなった
世界征服って同一の目的に向かって動いてるわけじゃなくそれぞれが幸せになる為に動いてるからアイを潰しても新たなキチガイは生まれなくなるけどもういっぱいいる構成員は止まらないっていう
48無念Nameとしあき23/04/05(水)16:29:04No.1083718977そうだねx3
    1680679744740.jpg-(3660 B)
3660 B
>「アイ」が旧作の首領にあたるってこと?
EYEとAIとついでに愛もかけてそうだけど
その前に存在感がないのでなんとも
49無念Nameとしあき23/04/05(水)16:29:08No.1083718988そうだねx13
>SNSで批判するなってこと?
そう遠くない内にツイ消ししそう
50無念Nameとしあき23/04/05(水)16:30:01No.1083719195そうだねx4
誰かもツイ消ししてましたね~
51無念Nameとしあき23/04/05(水)16:30:55No.1083719422そうだねx1
>1680678982311.jpg
サソリさんいいよね
52無念Nameとしあき23/04/05(水)16:31:12No.1083719471そうだねx1
    1680679872164.png-(683649 B)
683649 B
>EYEとAIとついでに愛もかけてそうだけど
はい
53無念Nameとしあき23/04/05(水)16:34:08No.1083720164そうだねx1
ホバのパクリじゃねーか
54無念Nameとしあき23/04/05(水)16:34:45No.1083720304+
埋め込み式改造技術の電算知識を用いて持続可能な幸福を追求する組織
略してショッカー
55無念Nameとしあき23/04/05(水)16:36:31No.1083720721+
>>SNSで批判するなってこと?
>そう遠くない内にツイ消ししそう
ツイ消ししたらとしあき達の
話しのネタになってしまうな
56無念Nameとしあき23/04/05(水)16:36:46No.1083720790+
>「アイ」が旧作の首領にあたるってこと?
効果音が例のあれだったしまあそういうことなんでしょう
57無念Nameとしあき23/04/05(水)16:37:27No.1083720942そうだねx3
個人的にはシンの漫画は映画公開後にやった方が良かったと思うわ
まさかあんなガッツリ関わってると思ってなかったからサプライズ要素を大分潰された気分
良し悪しは別としてスレ画も映画で初めて存在を知った方がまだ驚きがあったと思う
58無念Nameとしあき23/04/05(水)16:38:50No.1083721258そうだねx6
庵野は意味もなくこういうのをぶち込む悪癖がある
59無念Nameとしあき23/04/05(水)16:39:21No.1083721366そうだねx1
漫画で機械タイプの改造人間がバトルやってたんで
Kに戦えるだけの耐久力あるかは分からないけど新たに戦う為のボディを作る事自体は可能なんだよな
復帰した本郷が描かれるであろう続編が出るかはともかく
60無念Nameとしあき23/04/05(水)16:39:25No.1083721385そうだねx3
イチロー兄さんのゆらゆらアクションは良かったよ
0号が途中から泥試合になったのはプラーナ切れ起こした?
61無念Nameとしあき23/04/05(水)16:40:28No.1083721647そうだねx1
>0号が途中から泥試合になったのはプラーナ切れ起こした?
サイクロン号の尊い犠牲で供給元の玉座をぶち壊されてしまったので
62無念Nameとしあき23/04/05(水)16:41:29No.1083721890そうだねx5
ルリ子が死んだ後の泣き演技は凄かった
63無念Nameとしあき23/04/05(水)16:42:50No.1083722248+
アマプラに来たらみるかーくらいだったけど映画オリジナルのよくわからん設定をチラ見するたびにちょっと見に行きたくなるから困る
64無念Nameとしあき23/04/05(水)16:43:03No.1083722319+
電池切れで泥仕合自体は悪くないんだけどサイクロン投入のタイミングが悪くて兄さんバカみたいなのが…
65無念Nameとしあき23/04/05(水)16:43:20No.1083722395そうだねx3
    1680680600383.jpg-(28095 B)
28095 B
スレ画はこれと同種の存在だと思う
66無念Nameとしあき23/04/05(水)16:43:51No.1083722551そうだねx1
作戦決まってるならマスク被る前に対処しろ!
67無念Nameとしあき23/04/05(水)16:44:39No.1083722716そうだねx9
>アマプラに来たらみるかーくらいだったけど映画オリジナルのよくわからん設定をチラ見するたびにちょっと見に行きたくなるから困る
別に見る価値無しな駄作ってわけじゃないから見るといいよ
68無念Nameとしあき23/04/05(水)16:45:22No.1083722901そうだねx8
>アマプラに来たらみるかーくらいだったけど映画オリジナルのよくわからん設定をチラ見するたびにちょっと見に行きたくなるから困る
実際等身大ヒーローもの好きなら正統派で全然悪くないよ
69無念Nameとしあき23/04/05(水)16:45:28No.1083722926そうだねx3
今なら特典たくさん貰えるしな
70無念Nameとしあき23/04/05(水)16:45:38No.1083722963+
いろいろと思うところはあるけど
劇場で見て楽しかった部分もあったからな
東映まんが祭りでも見るかーのハードルで行けば楽しいと思うぜ
71無念Nameとしあき23/04/05(水)16:47:52No.1083723516そうだねx9
賛否両論だけど面白かった
最後の本郷とイチローの会話は普通に名シーン
72無念Nameとしあき23/04/05(水)16:51:20No.1083724369そうだねx7
色々言われてる悪い部分に特に異論は無い
でも続きが見たい自分がいる
73無念Nameとしあき23/04/05(水)16:52:12No.1083724613そうだねx4
アクションは新しさよりもクオリティ優先でお願いします
74無念Nameとしあき23/04/05(水)16:52:59No.1083724843+
オーグ達のキャラは全員良かったと思う
蝙蝠だけちょっと弱いかな
75無念Nameとしあき23/04/05(水)16:53:23No.1083724958そうだねx2
>でも続きが見たい自分がいる
あのラストで終わってるから美しいとも思うし
もっと一文字の活躍を見たいとも思う
76無念Nameとしあき23/04/05(水)16:53:44No.1083725058+
task!!!
77無念Nameとしあき23/04/05(水)16:53:50No.1083725077そうだねx6
蝙蝠のくだりはダルくて早く次行かねーかなって思ってた
疫病はみんなを不幸にする!とかそういうのいいから
78無念Nameとしあき23/04/05(水)16:54:27No.1083725273そうだねx5
ラストの本郷と一文字の会話
ああいうのに弱い
泣いちゃった
79無念Nameとしあき23/04/05(水)16:54:27No.1083725275そうだねx2
>色々言われてる悪い部分に特に異論は無い
>でも続きが見たい自分がいる
色々言われちゃったんで続編の可能性は潰えました
残念ですが二度と観ることは叶いません残念ですが
80無念Nameとしあき23/04/05(水)16:54:58No.1083725420+
    1680681298715.png-(246376 B)
246376 B
ドキュメントやっと見たよ・・・
81無念Nameとしあき23/04/05(水)16:55:27No.1083725557+
>今なら特典たくさん貰えるしな
できれば今週末からが丁度良いな
ドッグタグは普通に日常使いできそうで良い特典だわ
車のキーにでも付けようかなとか思ってる
82無念Nameとしあき23/04/05(水)16:55:31No.1083725573そうだねx2
採算微妙っぽいし続編は難しいかもな
83無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:05No.1083725713そうだねx1
>採算微妙っぽいし続編は難しいかもな
まだ最終興行収入出てないだろ!?
84無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:27No.1083725809そうだねx5
    1680681387263.jpg-(364183 B)
364183 B
続編ならこっちの方がよっぽどヤれそう
85無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:37No.1083725861+
>1680681298715.png
おま
いう
86無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:41No.1083725881+
>まだ最終興行収入出てないだろ!?
いやでもドックタグの数とか見るとさ…
87無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:49No.1083725923そうだねx4
1日にIMAX見に行ったら色紙2枚とIMAXのポスターとカードとたくさん渡されて困った
88無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:00No.1083725973そうだねx6
>いろいろと思うところはあるけど
>劇場で見て楽しかった部分もあったからな
>東映まんが祭りでも見るかーのハードルで行けば楽しいと思うぜ
割と見たかったものをお出しされた感じはする
スーパー石ノ森大戦みたいな
ただそれは別としてコンテ切れ庵野
89無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:49No.1083726213+
近所の劇場はまだカード配布してたな
貰ったのが全部ダブリだったが
90無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:58No.1083726260+
>続編ならこっちの方がよっぽどヤれそう
アマゾンズもseason2あって
原作のBLACKも続編的な
BLACK RXがあるからか?
91無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:30No.1083726425+
今川ジャイアントロボみたいなことしたかったんだろうな
92無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:33No.1083726442+
コウモリオーグのサインカード出た
ならサイン無しで他のが良かったわ
93無念Nameとしあき23/04/05(水)16:59:37No.1083726743+
>アマゾンズもseason2あって
>原作のBLACKも続編的な
>BLACK RXがあるからか?
どっちも純然たる「東映スタッフによる『仮面ライダー』」だからな
94無念Nameとしあき23/04/05(水)17:00:25No.1083726950+
>今川ジャイアントロボみたいなことしたかったんだろうな
スピンオフでルリルリが変身!しちゃうんですね?!
95無念Nameとしあき23/04/05(水)17:00:31No.1083726983そうだねx2
俺だってもし後で続編作らされるかもしれないと思ったら後で拾えるよう本筋に一見無関係な物をたくさん置いておくよ
96無念Nameとしあき23/04/05(水)17:01:12No.1083727149そうだねx3
蜘蛛オーグ戦の「空中では、私の方が不利ぃ~!」でこの映画は良くも悪くも金かけたパロディとして見るべきだと判断した
97無念Nameとしあき23/04/05(水)17:01:24No.1083727189そうだねx11
>続編ならこっちの方がよっぽどヤれそう
いらないすぎる
98無念Nameとしあき23/04/05(水)17:01:28No.1083727204そうだねx1
しまりました!
99無念Nameとしあき23/04/05(水)17:01:41No.1083727247+
>スピンオフでルリルリが変身!しちゃうんですね?!
多分マザー(巨大ロボ)になるんじゃねぇかな?
100無念Nameとしあき23/04/05(水)17:03:09No.1083727607+
    1680681789438.jpg-(18232 B)
18232 B
>>続編ならこっちの方がよっぽどヤれそう
>いらないすぎる
向き合ってないなぁ
向き合おうぜ?
101無念Nameとしあき23/04/05(水)17:04:05No.1083727839+
大元のオーグ生み出してるのは誰なんだっけ
お兄ちゃんも作れたみたいだけど
死神派というのもあるっぽいが
102無念Nameとしあき23/04/05(水)17:04:18No.1083727912そうだねx6
>向き合ってないなぁ
>向き合おうぜ?
原典と向き合って…
103無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:06No.1083728111+
>蜘蛛オーグ戦の「空中では、私の方が不利ぃ~!」でこの映画は良くも悪くも金かけたパロディとして見るべきだと判断した
そもそも仮面ライダー初登場の流れからしてその
104無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:19No.1083728148そうだねx1
>大元のオーグ生み出してるのは誰なんだっけ
>お兄ちゃんも作れたみたいだけど
>死神派というのもあるっぽいが
死神博士ことイワンがオーグメント技術の第一人者
そこに緑川のプラーナテクノロジーも混ざって大変な事に
105無念Nameとしあき23/04/05(水)17:06:41No.1083728500+
ルリ子と一緒に落ちたと思ってたから
ライダー登場シーンは
上に居たんかいってなった
106無念Nameとしあき23/04/05(水)17:06:42No.1083728509+
>原典と向き合って…
その原典たる萬画版と向き合ったのがシン・仮面ライダーでしょうに
107無念Nameとしあき23/04/05(水)17:06:47No.1083728526+
>1680681789438.jpg
これだけのクリエイターが集まって何であんなことに……
108無念Nameとしあき23/04/05(水)17:07:08No.1083728596そうだねx2
漫画を読むと緑川博士のプラーナ技術のせいで戦闘員が誕生してて思ったよりこいつあんなあっさり死んじゃだめじゃないか?ってなった
109無念Nameとしあき23/04/05(水)17:07:43No.1083728727+
>SNSで批判するなってこと?
フラットでいいのかよ
110無念Nameとしあき23/04/05(水)17:07:47No.1083728743そうだねx9
>SNSで批判するなってこと?
フラットな気持ちで見せたいならポジティブな投稿も批判しろ
111無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:13No.1083728866+
特典目当てって基本的にリピーター狙いだが…いるかな?
112無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:29No.1083728921そうだねx4
>フラットな気持ちで見せたいならポジティブな投稿も批判しろ
SNSは中傷するためのデバイスじゃないんですが
113無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:37No.1083728954そうだねx1
    1680682117085.jpg-(24517 B)
24517 B
ライダーの敵はライダーなのはイイとして
もうちっと厳ついのがよかった
114無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:18No.1083729111+
冒頭で崖落ちする直前ってルリ子さん何て言ってたの?
115無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:34No.1083729191そうだねx3
>漫画を読むと緑川博士のプラーナ技術のせいで戦闘員が誕生してて思ったよりこいつあんなあっさり死んじゃだめじゃないか?ってなった
技術データは組織に浸透したからな・・・
116無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:56No.1083729271+
観てないけど楽しいよ!おいで!
117無念Nameとしあき23/04/05(水)17:10:00No.1083729292そうだねx3
    1680682200319.jpg-(121758 B)
121758 B
コブラオーグ予想図
118無念Nameとしあき23/04/05(水)17:10:19No.1083729378そうだねx2
>原作ネタです!石ノ森ネタです!
スターシステムだったの?
119無念Nameとしあき23/04/05(水)17:10:31No.1083729426そうだねx2
最初に落ちる崖がめっちゃ高くてお嬢さんも強化されてんのかなって思った
120無念Nameとしあき23/04/05(水)17:10:37No.1083729451+
>冒頭で崖落ちする直前ってルリ子さん何て言ってたの?
影を受けて
その後仮面を

だったかな
そんな感じの変身方法を叫んでたはず
121無念Nameとしあき23/04/05(水)17:11:05No.1083729572+
さようなら全ての本郷猛
122無念Nameとしあき23/04/05(水)17:11:15No.1083729619+
>>1680681789438.jpg
>これだけのクリエイターが集まって何であんなことに……
ともやくん♡がいるってことは電通のひも付きだってことだからだろう
123無念Nameとしあき23/04/05(水)17:11:21No.1083729651そうだねx14
>SNSは中傷するためのデバイスじゃないんですが
批判を中傷と捉えるならもう話出来ないね
124無念Nameとしあき23/04/05(水)17:11:30No.1083729690そうだねx2
>冒頭で崖落ちする直前ってルリ子さん何て言ってたの?
風を受けて!後はマスクを!!
125無念Nameとしあき23/04/05(水)17:12:33No.1083729965そうだねx3
>コブラオーグ予想図
やっぱ格好良い
126無念Nameとしあき23/04/05(水)17:13:00No.1083730072そうだねx2
    1680682380461.jpg-(59849 B)
59849 B
>影を受けて
>その後仮面を
>だったかな
>そんな感じの変身方法を叫んでたはず
「風を受けて!」でしょ
影を受けたらこっちになっちまう
石ノ森じゃなくなっちゃうよ
127無念Nameとしあき23/04/05(水)17:15:33No.1083730684+
こういう幹部より下手に出る最強キャラが
あると引き締まるじゃん
128無念Nameとしあき23/04/05(水)17:16:02No.1083730797そうだねx5
    1680682562394.jpg-(934242 B)
934242 B
>さようなら全ての本郷猛
129無念Nameとしあき23/04/05(水)17:17:26No.1083731141そうだねx5
>No.1083730797
黄川田本郷は漫画版に似てるな
130無念Nameとしあき23/04/05(水)17:19:05No.1083731581そうだねx3
ネガティブな感想はやめてじゃ観に行った後吐き出せない可能性あって余計客の足遠のかせちゃわないか
131無念Nameとしあき23/04/05(水)17:19:16No.1083731646そうだねx6
>蜘蛛オーグ戦の「空中では、私の方が不利ぃ~!」でこの映画は良くも悪くも金かけたパロディとして見るべきだと判断した
俺はそこでコミカルにエンターテイメントしたのに
最後までライダーキックって必殺技名言わないとか
0号とのグダグダやショッカーライダーとの何してるのかわからない描写
どうしてこうなった…だった
132無念Nameとしあき23/04/05(水)17:19:50No.1083731800そうだねx8
>ネガティブな感想はやめてじゃ観に行った後吐き出せない可能性あって余計客の足遠のかせちゃわないか
わざわざそんなこと言わなきゃいけないほどネガティブな意見多いのかって思われちゃうかも
133無念Nameとしあき23/04/05(水)17:20:00No.1083731843+
そういやハチオーグにきりもみシュートやってた?
134無念Nameとしあき23/04/05(水)17:20:22No.1083731923そうだねx6
>>さようなら全ての本郷猛
藤岡の息子もスタイルいいな
135無念Nameとしあき23/04/05(水)17:22:30No.1083732482そうだねx1
ゴジラもウルトラマンも必殺技は無言だけど
ライダーはやっぱりライダーキックって叫んでトドメ刺して欲しい
上映中ずっと焦らされて0号相手に出す
そう期待していました
136無念Nameとしあき23/04/05(水)17:22:42No.1083732522そうだねx8
フラットだったらそもそも感想禁止にしないとな
137無念Nameとしあき23/04/05(水)17:22:57No.1083732581そうだねx5
    1680682977753.jpg-(18272 B)
18272 B
>ネガティブな感想はやめてじゃ観に行った後吐き出せない可能性あって余計客の足遠のかせちゃわないか
フラットな気持ちで見てくれって言ってるんだし
ドキュメンタリー後から溢れてる監督への人格批判とか
そういうのに対しての言なんじゃね
138無念Nameとしあき23/04/05(水)17:23:13No.1083732633+
KKオーグはすげーアニメっぽいキャラで逆に新鮮だった
139無念Nameとしあき23/04/05(水)17:23:59No.1083732826そうだねx1
キックされた相手ごと滑空して壁なり地面なりに叩きつけるパターンばっかりじゃなくて旧来通りのも見たかった
140無念Nameとしあき23/04/05(水)17:24:57No.1083733051+
藤岡弘どっかで出るかと思ったが出なかった
141無念Nameとしあき23/04/05(水)17:25:09No.1083733099+
ぶっちゃけ今更ネガやめろって広まりきってるしもう遅くね
142無念Nameとしあき23/04/05(水)17:25:56No.1083733311そうだねx3
一文字好きだなあ
143無念Nameとしあき23/04/05(水)17:26:19No.1083733393そうだねx1
>藤岡弘どっかで出るかと思ったが出なかった
本郷猛が本郷猛以外の役で出るわけないし…
144無念Nameとしあき23/04/05(水)17:26:32No.1083733460そうだねx6
    1680683192284.jpg-(13227 B)
13227 B
だが私は謝らない
君が戦ってくれると信じているからな
145無念Nameとしあき23/04/05(水)17:26:48No.1083733534そうだねx4
    1680683208464.jpg-(56075 B)
56075 B
>藤岡弘どっかで出るかと思ったが出なかった
スーパーヒーロー戦記で
出演してるしまぁ
146無念Nameとしあき23/04/05(水)17:29:01No.1083734106そうだねx4
「貴方も同じオーグメントなのに何故分からんのです!?」
いや本郷くん無断で改造されたんすよ………そりゃ嫌だろ
147無念Nameとしあき23/04/05(水)17:29:23No.1083734215そうだねx4
>フラットだったらそもそも感想禁止にしないとな
…でも公式アカウントは好意的な意見RTするしなあ
148無念Nameとしあき23/04/05(水)17:29:28No.1083734234そうだねx1
>だが私は謝らない
>君が戦ってくれると信じているからな
力欲しがってたしいいよね?っていい事したくらいの気持ちで満足げに死んでませんでしたか
149無念Nameとしあき23/04/05(水)17:29:42No.1083734296そうだねx8
平山Pの息子はまず自分の行動改めるべきだな
150無念Nameとしあき23/04/05(水)17:30:40No.1083734534そうだねx1
正直そこまでネガる程の作品でもないが東映のイキりとかそういうので見る目が厳しくなってるような気もする
151無念Nameとしあき23/04/05(水)17:30:43No.1083734536そうだねx3
>だが私は謝らない
>君が戦ってくれると信じているからな
本郷はこいつぶん殴っていい
152無念Nameとしあき23/04/05(水)17:30:45No.1083734547+
    1680683445505.jpg-(200898 B)
200898 B
こういう終わりだったらそれはそれで批判されたろう
153無念Nameとしあき23/04/05(水)17:30:56No.1083734595そうだねx8
>…でも公式アカウントは好意的な意見RTするしなあ
必死すぎて悲しくなったわ
154無念Nameとしあき23/04/05(水)17:31:06No.1083734634そうだねx8
    1680683466002.jpg-(341288 B)
341288 B
>だが私は謝らない
>君が戦ってくれると信じているからな
155無念Nameとしあき23/04/05(水)17:31:47No.1083734785そうだねx2
    1680683507415.mp4-(1177711 B)
1177711 B
味覚は戦闘に不要だから削除したよ本郷君!
156無念Nameとしあき23/04/05(水)17:33:00No.1083735084そうだねx3
ダサかっこいい感じを狙いにいったんだろうけどダサいが勝ちすぎてる感じというかなんというか
もっとカッコよくできたんじゃないかなあって
157無念Nameとしあき23/04/05(水)17:33:10No.1083735120+
>力欲しがってたしいいよね?っていい事したくらいの気持ちで満足げに死んでませんでしたか
悪の組織のマッドサイエンティストなんだが?
158無念Nameとしあき23/04/05(水)17:33:13No.1083735138+
サラセニアン出なかったけどヒロミお付きの男がそうだったのかな
159無念Nameとしあき23/04/05(水)17:33:53No.1083735307+
>こういう終わりだったらそれはそれで批判されたろう
いっそのことこの方向に振り切ってくれた方が良かった
160無念Nameとしあき23/04/05(水)17:34:01No.1083735340+
    1680683641060.jpg-(218429 B)
218429 B
妹とは寝たのか
161無念Nameとしあき23/04/05(水)17:34:27No.1083735448そうだねx4
    1680683667293.jpg-(161815 B)
161815 B
チョウオーグ絶妙にキモくていいよね
明るい所で見たら更にアーツ欲しくなった
162無念Nameとしあき23/04/05(水)17:36:46No.1083736009+
>平山Pの息子はまず自分の行動改めるべきだな
そもそも漫画版の展開ありきとはいえ親父さんの考え方(ヒーローは殺しちゃならない)と真逆の展開で終わったシンに
なんでこの人がここまで肩入れしてるのかがわからん
163無念Nameとしあき23/04/05(水)17:37:35No.1083736195そうだねx1
今日やっと見てきた
評判悪いから不安だったが俺は続編欲しいと思うくらい気に入った
それだけに本郷が肉体を失ったとこだけ残念に感じたな
164無念Nameとしあき23/04/05(水)17:39:06No.1083736601そうだねx8
>平山Pの息子はまず自分の行動改めるべきだな
上の発言以外にも親父の威光振り回しててうん…ってなる
165無念Nameとしあき23/04/05(水)17:39:22No.1083736674+
    1680683962386.jpg-(77228 B)
77228 B
箱上限まで入れてるがこの先伸びるかね?
166無念Nameとしあき23/04/05(水)17:39:33No.1083736732そうだねx3
>それだけに本郷が肉体を失ったとこだけ残念に感じたな
Kみたいなロボットを作る技術がある
本郷の心は残っている
つまり
167無念Nameとしあき23/04/05(水)17:40:11No.1083736914+
>つまり
ロボライダー!!!
168無念Nameとしあき23/04/05(水)17:40:21No.1083736956+
期待して見に行くとそんなだなってなるけど
逆に期待しないで見に行くとボロクソ言われる程か?ってなる
そんな作品
169無念Nameとしあき23/04/05(水)17:40:40No.1083737057そうだねx3
公式に近い立場の人の感想も大体「賛否はあるけど俺にとっては最高だった!」って感じのばっかりなのがね…
170無念Nameとしあき23/04/05(水)17:41:26No.1083737273そうだねx2
>>平山Pの息子
>知らんな
無知晒して恥ずかしくないのか?
171無念Nameとしあき23/04/05(水)17:41:29No.1083737289そうだねx1
>それだけに本郷が肉体を失ったとこだけ残念に感じたな
そこはなんかロボットの身体が放置されてるみたいな話あったし
もし仮に続編作るならそれにプラーナ移すんだろ
172無念Nameとしあき23/04/05(水)17:42:14No.1083737488そうだねx14
>無知晒して恥ずかしくないのか?
恥ずかしくない
173無念Nameとしあき23/04/05(水)17:42:14No.1083737491+
>>だが私は謝らない
>>君が戦ってくれると信じているからな
この爺は脳内に居着いてるんだよなぁ
174無念Nameとしあき23/04/05(水)17:42:21No.1083737522そうだねx3
>公式に近い立場の人の感想も大体「賛否はあるけど俺にとっては最高だった!」って感じのばっかりなのがね…
言うて賛否が多いのは事実だし面白いって刺さったならそうなるんじゃないの?
175無念Nameとしあき23/04/05(水)17:42:29No.1083737568そうだねx2
>そこはなんかロボットの身体が放置されてるみたいな話あったし
あったか?
176無念Nameとしあき23/04/05(水)17:42:53No.1083737687+
>期待して見に行くとそんなだなってなるけど
>逆に期待しないで見に行くとボロクソ言われる程か?ってなる
>そんな作品
まあ最低限映画として観れる作品にはなってると思う
それはそれとして絵作りとか台詞回しとかはアレだね…
177無念Nameとしあき23/04/05(水)17:43:26No.1083737838+
>Kみたいなロボットを作る技術がある
>本郷の心は残っている
>つまり
政府の技術で自由にプラーナ移動させられるみたいだからボディ用意出来れば戦闘に復帰は出来るんだよなぁ
178無念Nameとしあき23/04/05(水)17:43:44No.1083737925そうだねx13
>無知晒して恥ずかしくないのか?
ライダーオタク基準だと恥ずかしいことなのかな?
179無念Nameとしあき23/04/05(水)17:43:44No.1083737926+
まさかTVで流れたOPが映画には無いとは思わなかったぜとしあき君!
180無念Nameとしあき23/04/05(水)17:43:46No.1083737938+
1stNEXT楽しめた俺ならこれ楽しめる?
181無念Nameとしあき23/04/05(水)17:43:53No.1083737978+
俺は期待しないで映画を観たことがないからなんとも言えん…
わざわざチケット買って映画館で見るからいつだって最高を求めてる
182無念Nameとしあき23/04/05(水)17:44:41No.1083738187そうだねx1
>1stNEXT楽しめた俺ならこれ楽しめる?
ハードルそこそこ高いな…
過去の良作と比べずにシン仮面ライダーだけの良さを探してみて
183無念Nameとしあき23/04/05(水)17:45:23No.1083738396そうだねx10
    1680684323226.gif-(7427753 B)
7427753 B
ここは満点
184無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:09No.1083738599+
台詞回しでうーんって思ったのはところがぎっちょんくらいかな
コウモリおじさん自体エピソード的にいらなかったけど
ハチと計画が若干被ってるし
185無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:10No.1083738600そうだねx2
>俺は期待しないで映画を観たことがないからなんとも言えん…
>わざわざチケット買って映画館で見るからいつだって最高を求めてる
そりゃ恵まれてるな
自分はVシネバルバルで明らか地雷なのに前編の滅亡迅雷見たから見に行かないわけにも…って消化試合の気持ちで行ったな
予想下回ってきたけど
186無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:23No.1083738660+
くっせえのばかりで草生えるわwwwwwwwwwwwww
187無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:26No.1083738674+
009も出すべき
188無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:41No.1083738758+
復活の本郷猛やるか…
189無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:52No.1083738822+
コウモリに消された量産型ルリ子さんみたいなのは量産型ルリ子さんなの?
190無念Nameとしあき23/04/05(水)17:47:19No.1083738946そうだねx5
>コウモリに消された量産型ルリ子さんみたいなのは量産型ルリ子さんなの?
なんで同じ服着てたんだろうな…
191無念Nameとしあき23/04/05(水)17:47:24No.1083738977そうだねx2
>復活の本郷猛やるか…
シンの本郷猛はアウトサイダーズ行きで良いよ
192無念Nameとしあき23/04/05(水)17:47:28 ID:T7Nxtn5QNo.1083738993+
はっきりいって酷い映画だったと思うし絶対褒めたくないんだけどついつい思い出して考えてしまう
クソ男と別れられない女の人の気持ち
193無念Nameとしあき23/04/05(水)17:47:41No.1083739042+
>箱上限まで入れてるがこの先伸びるかね?
春休み中でも平日弱いと厳しいよね 行って21億かな
194無念Nameとしあき23/04/05(水)17:48:48No.1083739409+
Kはなんかついでみたいに出したがる人が多いね何なんだろう
195無念Nameとしあき23/04/05(水)17:48:49No.1083739415そうだねx5
希望的観測で500億はいける
196無念Nameとしあき23/04/05(水)17:49:45No.1083739653+
Kに意味なんてないよ
だって最期にも出てこなかったろ
197無念Nameとしあき23/04/05(水)17:50:05No.1083739739+
K出しといて見てるだけってなんやねん
198無念Nameとしあき23/04/05(水)17:52:14No.1083740316そうだねx2
>ここは満点
トランスフォーマーみたいなヌルヌルガチャガチャ動く3D日本も作れたんだって感心した
199無念Nameとしあき23/04/05(水)17:53:00No.1083740502そうだねx2
>Kに意味なんてないよ
>だって最期にも出てこなかったろ
消滅を免れた本郷のメットをあえて見逃すってシーンがあっただろ
200無念Nameとしあき23/04/05(水)17:53:46No.1083740703そうだねx4
もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
201無念Nameとしあき23/04/05(水)17:54:12No.1083740831そうだねx1
VR一号メットは出たらちょっと欲しい
202無念Nameとしあき23/04/05(水)17:54:39No.1083740964+
>K出しといて見てるだけってなんやねん
面白いだろ?
という監督の爆笑ジョーク
203無念Nameとしあき23/04/05(水)17:54:51No.1083741019+
>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
そういうシーンは一文字君の担当だから…
204無念Nameとしあき23/04/05(水)17:55:09No.1083741116そうだねx2
>>Kに意味なんてないよ
>>だって最期にも出てこなかったろ
>消滅を免れた本郷のメットをあえて見逃すってシーンがあっただろ

意味が分からん
Kは第三者であって戦う相手じゃないぞ?
勘違いしてないか
205無念Nameとしあき23/04/05(水)17:56:33No.1083741538そうだねx7
>正直そこまでネガる程の作品でもないが東映のイキりとかそういうので見る目が厳しくなってるような気もする
現行テレビシリーズの体たらくとか積年の白倉伸一郎の煽りムーヴとか痛いライダーオタのネット上の言動とか諸々溜まってきたものが一気に堰を切って噴出してる感がなくもない
206無念Nameとしあき23/04/05(水)17:56:43No.1083741592+
そういやなんでマフラーは泡にならないんだ?
207無念Nameとしあき23/04/05(水)17:57:25No.1083741795+
Kはショッカーに所属してるけど人を幸せにする事にしか興味無くてただただ見守っててくれるから…
208無念Nameとしあき23/04/05(水)17:57:35No.1083741844+
ヒーロー映画は2本目が本番の法則が昔あったんじゃよ
機会があっても本人やる気ないだろうし庵野から引き継ぐ気合のあるやつはおるかのう
209無念Nameとしあき23/04/05(水)17:58:26No.1083742106そうだねx3
>消滅を免れた本郷のメットをあえて見逃すってシーンがあっただろ
Kはただの「観測者」ですよ
210無念Nameとしあき23/04/05(水)17:59:19No.1083742381そうだねx1
ショッカー自体別に裏切り者を殺せって指令出してるわけじゃないからな
劇中のオーグも大半がライダー側から倒しに行ってるだけだし
例外のKKも仇うちでクモは真面目なだけ
211無念Nameとしあき23/04/05(水)17:59:22No.1083742399そうだねx1
アンチショッカーから一般市民を助けるヒーローになった時にマフラーつけてほしかった
その時に仮面ライダーを名乗ってほしかった
212無念Nameとしあき23/04/05(水)17:59:35No.1083742465+
>そういやなんでマフラーは泡にならないんだ?
ルリ子からの手渡しだからかなぁ?
違うかもしれんが
213無念Nameとしあき23/04/05(水)17:59:42No.1083742499そうだねx2
ラストの揉み合いはマジの大人が素手で殺し合ったらこんな感じだろうな…って思いながら見たけど
後々考えると別にそんな演出にする必要ないよなとも思った
改造された超人同士なんだから
214無念Nameとしあき23/04/05(水)17:59:54No.1083742565+
>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
シンシリーズって一般市民視点が極めて少ないけどゴジラやウルトラマンはまだ政府関係者のモブが多いことで第三者的な視点も感じられたんだが
ライダーって登場人物がよりクローズドな関係者だけなんで一層内輪だけでやってる感じが強かったな
215無念Nameとしあき23/04/05(水)18:00:33No.1083742731そうだねx8
>SNSで批判するなってこと?
准監督の尾上といいシンライダーにおける庵野さんの味方って何でこんなに無能なの…
216無念Nameとしあき23/04/05(水)18:00:38No.1083742755そうだねx2
>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
一般人どころか社会状況の描写すらないのはすごいと思う
なんという閉ざされた世界
217無念Nameとしあき23/04/05(水)18:00:42No.1083742769そうだねx2
>Kはショッカーに所属してるけど人を幸せにする事にしか興味無くてただただ見守っててくれるから…
仮面ライダー本郷の人々の幸せを守るって生き様もショッカーの理想の体現のひとつだからな
その辺はほんと中立でだからこそ人の手を離れた存在で不気味
218無念Nameとしあき23/04/05(水)18:01:04No.1083742866そうだねx2
ラストこそVFXバリバリのライダーキックが見たかった気もする
219無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:06No.1083743179そうだねx1
>改造された超人同士なんだから
改造された超人達どっちも電池切れかけ壊れかけっていう
220無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:09No.1083743191そうだねx2
都合よく2人同時にメット脱げるとこ強引で笑っちゃった
221無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:17No.1083743234+
>続編ならこっちの方がよっぽどヤれそう
光太郎砂になったんだけど!
222無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:23No.1083743262+
段取り感の無い泥臭い殴り合いでももうちょっと見やすく撮れると思うんだけどな…
223無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:24No.1083743266+
>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
幼稚園バスジャックやってほしかったよ
224無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:34No.1083743334そうだねx1
>都合よく2人同時にメット脱げるとこ強引で笑っちゃった
ファイズ味あるよな
225無念Nameとしあき23/04/05(水)18:02:44No.1083743384そうだねx3
>アンチショッカーから一般市民を助けるヒーローになった時にマフラーつけてほしかった
>その時に仮面ライダーを名乗ってほしかった
だなー
あとやっぱ映画のザファーストもこれも只ライダーが怪人を倒すシチュエーションばっかで全然「正義の味方」に見えないのがな
そこも良くないと思う
226無念Nameとしあき23/04/05(水)18:03:19No.1083743551そうだねx2
>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
>幼稚園バスジャックやってほしかったよ
しん仮面ライダーの方でやりました!
227無念Nameとしあき23/04/05(水)18:03:28No.1083743597そうだねx2
>こういう終わりだったらそれはそれで批判されたろう
誰もしないと思う...
228無念Nameとしあき23/04/05(水)18:04:18No.1083743852+
BLACKSUNこそ原作まんまやっときゃ良かったのに
229無念Nameとしあき23/04/05(水)18:04:51No.1083744002そうだねx2
>>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
>一般人どころか社会状況の描写すらないのはすごいと思う
>なんという閉ざされた世界
人間社会そのものの破壊者なゴジラや来訪者かつ巨大なスケール感で戦うウルトラマンと違ってより市井の人間に交じってその目線で戦うってのが仮面ライダーだったはずなんだけどな
昭和ライダーへのオマージュとリスペクトに溢れる作品のはずなのにどうもオリジナルと違う無機質な肌触りなのは多分そこなんだろう
230無念Nameとしあき23/04/05(水)18:05:38No.1083744241そうだねx5
見てきたけど酷いもんだな
必要なドラマを全部ルリ子が持ってって本郷はただの人形だろこれ
231無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:08No.1083744376そうだねx1
>Kはショッカーに所属してるけど人を幸せにする事にしか興味無くてただただ見守っててくれるから…
あんなもん見守ったところで何がわかるんだよ
232無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:25No.1083744464そうだねx2
言うて一般人襲われて助けてとか毎回やってたらただでさえ尺ギチギチなのに滅茶苦茶になるだろ
233無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:34No.1083744507+
一般人どころか組織もガレージ使うだけの安上がりだったな
東映はよほどカネをケチったのか
234無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:45No.1083744567そうだねx1
>あとやっぱ映画のザファーストもこれも只ライダーが怪人を倒すシチュエーションばっかで全然「正義の味方」に見えないのがな
>そこも良くないと思う
そういう市民を守る分かりやすい「正義の味方」はこの後の一文字の活躍からってことなんだと思う
本作は新生仮面ライダー一文字隼人誕生までの前日譚
エピソード0って思えば良いんじゃないかな
235無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:50No.1083744589+
ただ見守るだけのキャラになんでKを配役したんだ
236無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:51No.1083744593そうだねx2
>>もっと一般市民を助ける場面があって欲しかったな
>一般人どころか社会状況の描写すらないのはすごいと思う
>なんという閉ざされた世界
社会とか人間の絶望だの幸福がどうだとか言われてもあんまりピンとこないんだよな
237無念Nameとしあき23/04/05(水)18:07:37No.1083744847+
ガレージで椅子座ってるイナズマンとゴロゴロ転がって
いきなり家族愛で消えた
なんだこれは
238無念Nameとしあき23/04/05(水)18:07:38No.1083744857そうだねx4
>ラストの揉み合いはマジの大人が素手で殺し合ったらこんな感じだろうな…って思いながら見たけど
>後々考えると別にそんな演出にする必要ないよなとも思った
>改造された超人同士なんだから
「殺すことが目的じゃないからショボい戦いでいいんだよ」と擁護されてたのに庵野は殺し合いのつもりで撮ってたの笑える
239無念Nameとしあき23/04/05(水)18:07:43No.1083744880そうだねx1
>言うて一般人襲われて助けてとか毎回やってたらただでさえ尺ギチギチなのに滅茶苦茶になるだろ
単品で何戦か連戦してるだけだし尺が滅茶苦茶とか別に思わんけど
なんならこれは抜いちゃいけないってほどの戦いはあんまない
240無念Nameとしあき23/04/05(水)18:07:44No.1083744883+
完全に緑川家の物語だから仮面ライダーの活躍期待してると娘さんの用心棒で終わるから肩透かし食らうのはうん
漫画も兄さんが主役だし
241無念Nameとしあき23/04/05(水)18:07:58No.1083744950+
無意味な他石ノ森ヒーローオマージュとかラスボスがオリジナルのダークライダーとかちょくちょく春映画臭がするのは東映の横槍なんだろうか
242無念Nameとしあき23/04/05(水)18:08:07No.1083745002+
一般人はせいぜいハチに操られてた人達くらいか
243無念Nameとしあき23/04/05(水)18:08:14No.1083745043そうだねx2
だって主人公含む全てのキャラが淡々としててだーれも
怒らないし泣かないし喚かないし
そんなゲームみたいなロードムービーを垂れ流しで見せられても何も感じないよ
まだ回想の緑川の母ちゃんだけがちゃんと生きてる人間に見える
それ以外はみんなロボットみたい
244無念Nameとしあき23/04/05(水)18:08:48No.1083745205そうだねx1
>見てきたけど酷いもんだな
>必要なドラマを全部ルリ子が持ってって本郷はただの人形だろこれ
はい
感動するとこ1つもない
245無念Nameとしあき23/04/05(水)18:08:56No.1083745243そうだねx2
緑川家の物語とか言われても
兄さんが急に軟化しただけで意味分からん
246無念Nameとしあき23/04/05(水)18:08:59No.1083745257そうだねx2
>だって主人公含む全てのキャラが淡々としててだーれも
ルリ子さんは泣いてたしグズってたじゃん
本郷も一文字も泣いてたし
247無念Nameとしあき23/04/05(水)18:09:06No.1083745296+
>ただ見守るだけのキャラになんでKを配役したんだ
完全オリジナルキャラ考えるより楽じゃん
248無念Nameとしあき23/04/05(水)18:09:28No.1083745406そうだねx2
>だって主人公含む全てのキャラが淡々としててだーれも
>怒らないし泣かないし喚かないし
本郷も一文字も泣いたろ
まあ正直淡々としてるしキャラ付け以上のものは登場人物に何もないけど
249無念Nameとしあき23/04/05(水)18:09:37No.1083745455+
>無意味な他石ノ森ヒーローオマージュとかラスボスがオリジナルのダークライダーとかちょくちょく春映画臭がするのは東映の横槍なんだろうか
プレバンで第0号のベルト出すんじゃね
250無念Nameとしあき23/04/05(水)18:09:43No.1083745492そうだねx1
>「殺すことが目的じゃないからショボい戦いでいいんだよ」と擁護されてたのに庵野は殺し合いのつもりで撮ってたの笑える
殺すくらいの気合を見せろってのは別のアクションシーンでの指示じゃないのか?
251無念Nameとしあき23/04/05(水)18:09:45No.1083745505+
どーせあれだろ
Iイチロー
Jジロー

ってアホな設定考えてんだろ
252無念Nameとしあき23/04/05(水)18:09:50No.1083745529+
>幼稚園バスジャックやってほしかったよ
最近は知らんが昭和時代のショッカーって幼稚園バス襲った事あった?
シャドームーンが元カノ洗脳してやらせてた覚えはあるけど
253無念Nameとしあき23/04/05(水)18:10:05No.1083745599+
>言うて一般人襲われて助けてとか毎回やってたらただでさえ尺ギチギチなのに滅茶苦茶になるだろ
それが仮面ライダーだよ
254無念Nameとしあき23/04/05(水)18:10:27No.1083745714+
>必要なドラマを全部ルリ子が持ってって本郷はただの人形だろこれ
父さんは残されたものの気持ちを~
って言ってたけど結局お前も死ぬんかーいってなった
255無念Nameとしあき23/04/05(水)18:10:39No.1083745766そうだねx1
一文字と戦ってるあたりでもう結構退屈してた…
256無念Nameとしあき23/04/05(水)18:11:01No.1083745874+
いいねぇ~👍
257無念Nameとしあき23/04/05(水)18:11:17No.1083745956+
>最近は知らんが昭和時代のショッカーって幼稚園バス襲った事あった?
ショッカーは幼稚園バスジャックはやってない
路線バスを毒ガスの人体実験場にはしたが
258無念Nameとしあき23/04/05(水)18:11:31No.1083746031+
あのピョンピョンバババの下らん殺陣はやめろ
259無念Nameとしあき23/04/05(水)18:11:43No.1083746091+
>>だって主人公含む全てのキャラが淡々としててだーれも
>ルリ子さんは泣いてたしグズってたじゃん
>本郷も一文字も泣いてたし
泣いてた理由は?
俺は何も分からなかった
急に泣き出したから
260無念Nameとしあき23/04/05(水)18:12:15No.1083746254そうだねx7
見たてほやほやの率直な感想だが
これ褒める奴はバカだろって思った
261無念Nameとしあき23/04/05(水)18:12:31No.1083746334そうだねx2
>泣いてた理由は?
>俺は何も分からなかった
>急に泣き出したから
一文字は記憶がもどったショックで本郷はルリ子が死んだから
そんな今更泣くほどか?とは少し思った
262無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:13No.1083746554そうだねx4
役者に棒読みさせてたのはどんな意図があったのか教えてほしい
263無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:17No.1083746576そうだねx2
イチローくん今どき人類補完計画か?と思った
264無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:19No.1083746587そうだねx1
ショッカーの犠牲者の一般人はライダーの知らない所でいっぱい死ぬシーンが印象的だったので映画でやるとくどいかなって
265無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:25No.1083746626そうだねx3
>泣いてた理由は?
>俺は何も分からなかった
>急に泣き出したから
心が無いのはあなたの方ですね
266無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:47No.1083746723そうだねx2
本郷ほんとに死ぬんかーいってなった
なんやかんやで助かる流れに見えた
267無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:51No.1083746745そうだねx4
>役者に棒読みさせてたのはどんな意図があったのか教えてほしい
コミュ障が頑張ってたくさん喋ってる
268無念Nameとしあき23/04/05(水)18:13:52No.1083746747+
おっと思ったのは立花と滝の名前のとこだけで
それ以外はひたすら空虚というか
269無念Nameとしあき23/04/05(水)18:14:21No.1083746875+
>おっと思ったのは立花と滝の名前のとこだけで
あの二人に名乗らせてもなんかな………とはなる
270無念Nameとしあき23/04/05(水)18:14:32No.1083746934そうだねx3
本郷のキャラが完全に庵野だね
コミュ障でも優しいから褒めてってことか
271無念Nameとしあき23/04/05(水)18:14:32No.1083746935そうだねx3
>泣いてた理由は?
>俺は何も分からなかった
>急に泣き出したから
それ単純に読解力無いだけでは…
シンシリーズってキャラの心理描写はかなりシンプルで分かりやすいだろ
272無念Nameとしあき23/04/05(水)18:14:45No.1083746991+
サソリ弱すぎん?蜘蛛とかコウモリも実はスワットでやれた?
273無念Nameとしあき23/04/05(水)18:14:46No.1083747002そうだねx2
>>泣いてた理由は?
>>俺は何も分からなかった
>>急に泣き出したから
>心が無いのはあなたの方ですね
Kのレス
274無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:00No.1083747071そうだねx3
>本郷のキャラが完全に庵野だね
庵野はあんなに素直に犬みたいになれないでしょ………
275無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:14No.1083747138+
>おっと思ったのは立花と滝の名前のとこだけで
>それ以外はひたすら空虚というか
空虚まで行かないけどギミック含めてダークナイトライジング見たあとの気分に似てる
276無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:19No.1083747162そうだねx3
ハチ娘かわいい
277無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:21No.1083747172+
俺は一人がいい
って言ってから5分もたたない間に合流って
なにがしたいんだ
278無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:42No.1083747266そうだねx3
>見たてほやほやの率直な感想だが
>これ褒める奴はバカだろって思った
中傷ではなく批判だってお題目捨ててそんなコメントで良いのか?
279無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:53No.1083747321そうだねx1
博士とルリ子の願いを叶えて死んだ本郷
願望器かな
280無念Nameとしあき23/04/05(水)18:15:53No.1083747322そうだねx2
>1680679024282.png
語りかける相手が違うよ
SNS見ないで観に行ってくださいとこれから観る人に言うべきだ
281無念Nameとしあき23/04/05(水)18:16:10No.1083747402そうだねx1
>サソリ弱すぎん?蜘蛛とかコウモリも実はスワットでやれた?
コウモリおじさんは戦う為にオーグ化したわけじゃないから細菌使われなければサソリより楽勝かもしれない
282無念Nameとしあき23/04/05(水)18:16:11No.1083747410そうだねx7
>東映はよほどカネをケチったのか
脇役に豪華俳優陣そしてスーツいくつも作る
撮了して1度は解散したチーム再集結させてロケと役者のスケジュール調整してセット1から組み直して撮り直しを下手すると複数回実行
撮った特撮パートの幾分かを全カットしCGで新たに作成
これだけのムーブに対応出来るから東映にしては珍しく金を出してくれた部類に入る
283無念Nameとしあき23/04/05(水)18:16:24No.1083747462そうだねx1
>>泣いてた理由は?
>>俺は何も分からなかった
>>急に泣き出したから
>それ単純に読解力無いだけでは…
>シンシリーズってキャラの心理描写はかなりシンプルで分かりやすいだろ
いや全然分かんねーよ
なんで急に泣くんだよ
特に一文字
284無念Nameとしあき23/04/05(水)18:16:31No.1083747494+
>ハチ娘かわいい
ハチオーグとヒロインの俳優は美人で良かったね
285無念Nameとしあき23/04/05(水)18:16:58No.1083747620そうだねx1
>ハチオーグとヒロインとサソリの俳優は美人で良かったね
286無念Nameとしあき23/04/05(水)18:17:02No.1083747640+
変な口調でcharacterを立てようとするのは安易じゃなか?
287無念Nameとしあき23/04/05(水)18:17:37No.1083747786+
コウモリおじさんはサンプル全員にルリ子のコスプレさせてたのなんなの?
紛れ込ませるとかもせずに殺すし
288無念Nameとしあき23/04/05(水)18:17:40No.1083747805そうだねx2
>いや全然分かんねーよ
>なんで急に泣くんだよ
>特に一文字
ルリ子に洗脳解かれた時のことだよね?
あそこ劇中で説明まであっただろ
289無念Nameとしあき23/04/05(水)18:17:54No.1083747861そうだねx2
>中傷ではなく批判だってお題目捨ててそんなコメントで良いのか?
良いも悪いもないけど普通に感想言うか
特撮がチープで驚きも格好良さも感じなかった
女キャラがまたこれかって手癖の塊だった
あと髪の毛はみ出しは思いのほかダサかった
290無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:10No.1083747947そうだねx2
>いや全然分かんねーよ
>なんで急に泣くんだよ
>特に一文字
わざわざ口頭で説明してくれたろ
291無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:15No.1083747971+
>ショッカーは幼稚園バスジャックはやってない
>路線バスを毒ガスの人体実験場にはしたが
日本特撮史上初めて幼稚園バスを襲ったのは『ロボット刑事』のバドーロボット・モグルマン
「バスジャック」を初めて行ったのは『イナズマンF』のデスパー怪人・ハンマーデスパー
292無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:17No.1083747988+
本郷は殺したり蜂女死んだりの辺りでずっと泣きそうだったもんがルリ子の死で爆発したのかなー程度に思った
一文字は知らん
293無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:20No.1083748003そうだねx5
>なんで急に泣くんだよ
>特に一文字
洗脳で忘れてた人生の不幸や絶望を全部思い出したらしいぞ
早口長台詞で全部説明してたけど何が泣くほど絶望的だったのかは一文字にしかわからん
294無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:29No.1083748045+
>>いや全然分かんねーよ
>>なんで急に泣くんだよ
>>特に一文字
>ルリ子に洗脳解かれた時のことだよね?
>あそこ劇中で説明まであっただろ
いやあんな説目で分かれってか?庵野かよ
295無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:37No.1083748084そうだねx3
アンチ調子のってんな
296無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:40No.1083748095そうだねx3
>いや全然分かんねーよ
>なんで急に泣くんだよ
>特に一文字
過去のトラウマの記憶を封印して洗脳されててそれをルリ子が気合いで解除しちゃったから
トラウマの詳細?なんだろうね…
297無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:56No.1083748169+
>変な口調でcharacterを立てようとするのは安易じゃなか?
平成イケメンライダー全否定ですか?
298無念Nameとしあき23/04/05(水)18:18:59No.1083748178+
>1680683192284.jpg
君が(無言で)望むなら
ワシはつよくそれに答えたのだ!
今は全てに恐れるな!
299無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:08No.1083748214+
>役者に棒読みさせてたのはどんな意図があったのか教えてほしい
コミュ障の演技!コミュ障の演技なんです!
300無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:27No.1083748324+
>サソリ弱すぎん?蜘蛛とかコウモリも実はスワットでやれた?
昭和でもただの犬にビビって逃げたコブラ男とか朝トレ中のボクサー如きに負けそうになったヤモゲラスとかいるから…
301無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:29No.1083748333+
他のライダー映像作品と比べて5番手よりちょい下って感じくらいですねもっと下かも
個人的にはアレやアレのほうが好きだな
302無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:38No.1083748365そうだねx1
>コウモリおじさんは戦う為にオーグ化したわけじゃないから細菌使われなければサソリより楽勝かもしれない
そもそもなんでオーグ化したんだっけあいつ
303無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:41No.1083748379そうだねx1
>いやあんな説目で分かれってか?庵野かよ
オチツイテ
304無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:50No.1083748424+
>Kのレス
Kなら
心がMissingしてるのはあなたの方ですね
って言うよ
305無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:55No.1083748452そうだねx3
正直コート着てたのダサい・・・
306無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:10No.1083748529そうだねx3
>Kなら
>心がMissingしてるのはあなたの方ですね
>って言うよ
発音がやたらいいルー大柴
307無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:14No.1083748549+
説明台詞多いのはいつものことだけどシチュエーション的に長々説明するのがあんまり合ってなかった感じはあるな今回
308無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:15No.1083748550+
>説目
落ち着け
309無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:32No.1083748637+
カタリーナ・デボンみたいなこと言った後普通に射殺されてたサソリ
310無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:40No.1083748678+
>いやあんな説目で分かれってか?庵野かよ
そんなひねくれてるお前の方が庵野
311無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:50No.1083748723+
もう俺はこの臭い服を脱ぐこともできない…シクシク
可哀想な本郷ってやるのかと思ったら普通に脱げた
312無念Nameとしあき23/04/05(水)18:20:54No.1083748744そうだねx1
>そもそもなんでオーグ化したんだっけあいつ
寝ないで研究続ける為
313無念Nameとしあき23/04/05(水)18:21:11No.1083748834+
一文字の洗脳解除はせめて改造されたトラウマとか
自身の嫌な過去とか映像で見せてくれたら分かる
ただ口頭で言われても一文字は分かるたろうが視聴者には分かんない
314無念Nameとしあき23/04/05(水)18:21:16No.1083748858+
ヒロインは満点
315無念Nameとしあき23/04/05(水)18:21:20No.1083748875そうだねx2
>説明台詞多いのはいつものことだけどシチュエーション的に長々説明するのがあんまり合ってなかった感じはあるな今回
場面ごとに話し切り替わってその度に説明するからあんまり盛り上がらないというか
話が進んでる感じがなかったからかもしれん
316無念Nameとしあき23/04/05(水)18:21:43No.1083748978そうだねx1
>いやあんな説目で分かれってか?庵野かよ
わかるってばよ・・・
悲しみ云々言ってたけど
その悲しものもとについての描写が一切なかったからな・・・
317無念Nameとしあき23/04/05(水)18:22:12No.1083749117+
>もう俺はこの臭い服を脱ぐこともできない…シクシク
>可哀想な本郷ってやるのかと思ったら普通に脱げた
臭いで言うなら血の付いた拳の時点でだめじゃねーの?って見てて思った
318無念Nameとしあき23/04/05(水)18:22:15No.1083749130+
>もう俺はこの臭い服を脱ぐこともできない…シクシク
>可哀想な本郷ってやるのかと思ったら普通に脱げた
あのスーツ洗うの大変そう…
319無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:09No.1083749413+
血に染まった手を見てショックを受ける1号って描写あったけど衣装が黒くて血がついてるのが解りづらいのはどうなの?
320無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:11No.1083749428+
何でもかんでもしゃべったら伝わると思ってんだろ
だからこの興行成績
321無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:15No.1083749458+
>コウモリおじさんは戦う為にオーグ化したわけじゃないから細菌使われなければサソリより楽勝かもしれない
警察や自衛隊が犠牲覚悟の物量で来たら大半が倒せそうなのはオーグが裏でこそこそやる理由付けにもなるのよな
322無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:34No.1083749552+
一文字洗脳解除のシーンは役者の頑張りで悪いシーンとは思わなかったけど
登場から解除まで早すぎキャラ説明ほとんどなしで離脱から合流早すぎで展開がダサい
323無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:34No.1083749553そうだねx1
ハビタットなんたらもそうなんだけどピンとこない単語をセリフだけで説明されてもイメージ湧かないんだよね…
324無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:59No.1083749668そうだねx3
    1680686639047.jpg-(246486 B)
246486 B
ハチオーグかわいいよね
ルリ子もかわいいよね
325無念Nameとしあき23/04/05(水)18:24:03No.1083749692そうだねx3
ショッカーライダーの戦いが暗すぎて何してるか分からないんだけど
326無念Nameとしあき23/04/05(水)18:24:04No.1083749702そうだねx1
一文字すげー便利キャラだよね
言われたこと大体やってくれるし言われなくてもサポートするしで
327無念Nameとしあき23/04/05(水)18:24:17No.1083749780+
>>いやあんな説目で分かれってか?庵野かよ
>わかるってばよ・・・
>悲しみ云々言ってたけど
>その悲しものもとについての描写が一切なかったからな・・・
ナルトみたく分かりやすければ良かったのにね
328無念Nameとしあき23/04/05(水)18:24:33No.1083749863+
旅立った世界
329無念Nameとしあき23/04/05(水)18:24:45No.1083749936+
>ハチオーグかわいいよね
>ルリ子もかわいいよね
敵としてはものたんねーなと思った
あと参る!がダサい
330無念Nameとしあき23/04/05(水)18:25:05No.1083750048そうだねx2
>一文字すげー便利キャラだよね
>言われたこと大体やってくれるし言われなくてもサポートするしで
本郷が作戦伝えてなかったからキレるシーンすき
331無念Nameとしあき23/04/05(水)18:25:22No.1083750141そうだねx5
>見たてほやほやの率直な感想だが
>これ褒める奴はバカだろって思った
俺もこういう書き方しかできないヤツに同じこと思ったよ
332無念Nameとしあき23/04/05(水)18:25:26No.1083750173+
>ショッカーライダーの戦いが暗すぎて何してるか分からないんだけど
怪物化した顔も暗い上に一瞬でよく見えないんだよなあ
333無念Nameとしあき23/04/05(水)18:25:42No.1083750259+
    1680686742484.jpg-(94172 B)
94172 B
>旅立った世界
334無念Nameとしあき23/04/05(水)18:25:58No.1083750345+
>>一文字すげー便利キャラだよね
>>言われたこと大体やってくれるし言われなくてもサポートするしで
>本郷が作戦伝えてなかったからキレるシーンすき
ここのビショビショ本郷が一瞬藤岡弘っぽく見えた
335無念Nameとしあき23/04/05(水)18:25:59No.1083750351+
>血に染まった手を見てショックを受ける1号って描写あったけど衣装が黒くて血がついてるのが解りづらいのはどうなの?
いやわかりづらくしたんだろあれ
あまり血飛沫とか赤色が目立たないようにしてたし
336無念Nameとしあき23/04/05(水)18:26:12No.1083750422そうだねx2
多分大多数の視聴者は
ライダーッ変身ッ!ってやってライダーに変身してライダーッキック!する仮面ライダーを求めてたと思うよ
シン・ウルトラマンはちゃんとやりつつシン要素も取り込めてたからちゃんと売れたんだと思うよ
337無念Nameとしあき23/04/05(水)18:26:26No.1083750512そうだねx1
>本郷が作戦伝えてなかったからキレるシーンすき
(なんでアイツがヘルメットゆっくりかぶるの黙ってみてたんだ…!?)わかった!何が何でもだな!
338無念Nameとしあき23/04/05(水)18:26:36No.1083750556そうだねx1
>ショッカーライダーの戦いが暗すぎて何してるか分からないんだけど
あそこに関しては賛の人も否の人も全く同じこといってるよね
シンライダー良かった側の自分もあれはどうにかしてほしかったって思った
339無念Nameとしあき23/04/05(水)18:26:46No.1083750605そうだねx5
俺は1人でやるぜバイバイからのやっぱり助けに来てくれた!は週1の連続シリーズなら良いけど短いスパンでやるとちょっと変だね
340無念Nameとしあき23/04/05(水)18:26:55No.1083750662+
変身もライダーキックも叫ばないのは原作通りなのかな?
341無念Nameとしあき23/04/05(水)18:27:03No.1083750708そうだねx1
    1680686823535.jpg-(92162 B)
92162 B
>発音がやたらいいルー大柴
つくづく足引っ張ってんなと
342無念Nameとしあき23/04/05(水)18:27:18No.1083750782+
>ハチオーグかわいいよね
>ルリ子もかわいいよね
辛いという字に一文字連れて来よう
343無念Nameとしあき23/04/05(水)18:27:50No.1083750963そうだねx2
本郷はライダーキック!とか自分から言い出しそうにないけど一文字ならこういうのは叫んだ方が良いとか言いそう
344無念Nameとしあき23/04/05(水)18:28:29No.1083751176+
>変身もライダーキックも叫ばないのは原作通りなのかな?
「変身」は何回も言ってますけど
あと戦闘中に「らいだぁーきぃーっく♪」とか言ってる余裕あると思う?
345無念Nameとしあき23/04/05(水)18:28:58No.1083751352+
プラーナは魂パリファライズは気合いって置き換えて勝手に理解したつもりになる
346無念Nameとしあき23/04/05(水)18:29:14No.1083751445+
>多分大多数の視聴者は
>ライダーッ変身ッ!ってやってライダーに変身してライダーッキック!する仮面ライダーを求めてたと思うよ
>シン・ウルトラマンはちゃんとやりつつシン要素も取り込めてたからちゃんと売れたんだと思うよ
そういえば本郷だけ変身を言わないんだよな
悲しい
347無念Nameとしあき23/04/05(水)18:29:35No.1083751576そうだねx7
>あと戦闘中に「らいだぁーきぃーっく♪」とか言ってる余裕あると思う?
割とあるだろ
ボソボソ喋る暇はあったし
348無念Nameとしあき23/04/05(水)18:29:40No.1083751602そうだねx5
>>変身もライダーキックも叫ばないのは原作通りなのかな?
>「変身」は何回も言ってますけど
>あと戦闘中に「らいだぁーきぃーっく♪」とか言ってる余裕あると思う?
いってほしかった
仮面ライダーだもん
349無念Nameとしあき23/04/05(水)18:29:44No.1083751624そうだねx1
>本郷はライダーキック!とか自分から言い出しそうにないけど一文字ならこういうのは叫んだ方が良いとか言いそう
令和ライダーですらアイテムに喋らせて自身で叫ぶ事なんて希なのにそういう事だけ庵野にヤらせようとするんだ
350無念Nameとしあき23/04/05(水)18:30:18No.1083751801+
>そういえば本郷だけ変身を言わないんだよな
>悲しい
本郷『みんな変身って言ってる‥‥‥俺も言った方が良いのかなな‥‥‥(無言)』
351無念Nameとしあき23/04/05(水)18:30:20No.1083751817+
>俺は1人でやるぜバイバイからのやっぱり助けに来てくれた!は週1の連続シリーズなら良いけど短いスパンでやるとちょっと変だね
コウモリ戦削ってその辺の一文字の心の動きにあてた方が良かったかなとも思う
352無念Nameとしあき23/04/05(水)18:30:27No.1083751858そうだねx2
>令和ライダーですらアイテムに喋らせて自身で叫ぶ事なんて希なのにそういう事だけ庵野にヤらせようとするんだ
だって元は昭和ライダーだろ
353無念Nameとしあき23/04/05(水)18:30:34No.1083751891+
>いってほしかった
>仮面ライダーだもん
そんなだからいつまで経ってもMCUに勝てないんだよ
アメコミヒーローはいちいち必殺技叫ばないでしょ?
354無念Nameとしあき23/04/05(水)18:30:59No.1083752048そうだねx1
本郷君初期仕様だから変身ポーズ無いし…
355無念Nameとしあき23/04/05(水)18:31:10No.1083752117そうだねx3
>妹とは寝たのか
意外とみみっちい
356無念Nameとしあき23/04/05(水)18:31:22No.1083752177+
>俺は1人でやるぜバイバイからのやっぱり助けに来てくれた!は週1の連続シリーズなら良いけど短いスパンでやるとちょっと変だね
ケジメつけるって一文字が一言えばそうなんだろうと思えるくらいの万能キャラだし
最初から二人で突撃で良くないすかとは思う
俺たちは一人じゃない!させるためにやったんだろうけど普通に上手くない
357無念Nameとしあき23/04/05(水)18:31:30No.1083752217+
一文字の変身ポーズは特にそうしなきゃいけないわけでもなくて好きでやってるのかな
358無念Nameとしあき23/04/05(水)18:31:41No.1083752276そうだねx8
あと仮面ライダー状態の声仮面のせいでくぐもって聞き取りづらいんだよ
リアリティは大事だけどリアルにしたからって面白くなるわけじゃねぇんだぞ
359無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:00No.1083752414そうだねx4
>あと戦闘中に「らいだぁーきぃーっく♪」とか言ってる余裕あると思う?
蜘蛛なんか一人でペラペラ喋ってたしサソリもずっと笑ってたろ
360無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:19No.1083752500+
>俺たちは一人じゃない!させるためにやったんだろうけど普通に上手くない
劇中本郷が一人にならねーのがさ
361無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:23No.1083752521そうだねx2
    1680687143288.jpg-(39176 B)
39176 B
>>「アイ」が旧作の首領にあたるってこと?
>EYEとAIとついでに愛もかけてそうだけど
>その前に存在感がないのでなんとも
アイが一郎でJは二郎のキカイダーも入れとこう
何でKが入るかはSICだった気がする
362無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:27No.1083752539そうだねx4
>あと仮面ライダー状態の声仮面のせいでくぐもって聞き取りづらいんだよ
>リアリティは大事だけどリアルにしたからって面白くなるわけじゃねぇんだぞ
敵オーグのマスクはマイクとスピーカー付いてそうなのにね
363無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:28No.1083752544+
>>妹とは寝たのか
>意外とみみっちい
なんで突然そんなこと言わせたの?ってなるセリフだけど
無いと寂しいし代案も浮かばない困ったセリフだ
364無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:32No.1083752573+
演技のつもりかしらんけどボソボソ声はただ聞き辛いだけなんよ
365無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:34No.1083752590+
>>本郷はライダーキック!とか自分から言い出しそうにないけど一文字ならこういうのは叫んだ方が良いとか言いそう
>令和ライダーですらアイテムに喋らせて自身で叫ぶ事なんて希なのにそういう事だけ庵野にヤらせようとするんだ
初代ライダー目指したならそこも再現しようぜ
366無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:42No.1083752625+
>アメコミヒーローはいちいち必殺技叫ばないでしょ?
ハルク「……」
367無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:45No.1083752643そうだねx1
>あと仮面ライダー状態の声仮面のせいでくぐもって聞き取りづらいんだよ
>リアリティは大事だけどリアルにしたからって面白くなるわけじゃねぇんだぞ
他のマスクちゃんと音声出てるから本郷と一文字だけあの仕様っぽい
可哀想だった
368無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:52No.1083752686+
だいたい「変身!」と叫べば変身のタイミングをショッカーに知らせる事になるし
「ライダぁ~~~キぃッ~ク♪」て叫ぶとかテレフォンパンチもいいとこじゃないのか
369無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:59No.1083752738+
>令和ライダーですらアイテムに喋らせて自身で叫ぶ事なんて希なのにそういう事だけ庵野にヤらせようとするんだ
てか自分で叫ぶのなんて平成以降だと主人公が毎回アイテムとは別の必殺技名言ってたセイバーくらいでは
370無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:14No.1083752818+
MCUでもソーは雷召還する時技名叫んでた気がする
371無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:15No.1083752830+
>>妹とは寝たのか
>意外とみみっちい
実は結構みみっちくて俗っぽいのがニーサンで
それを白日に晒すためのパンツレスリングなんだ
372無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:17No.1083752834+
    1680687197970.jpg-(18730 B)
18730 B
そもそもパリファライズって何?
373無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:17No.1083752838そうだねx4
サソリのアニメキャラみたいな無理した喋り方からはリアルさの欠片も感じない
374無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:26No.1083752880+
>あと仮面ライダー状態の声仮面のせいでくぐもって聞き取りづらいんだよ
ダークナイトライジングのベインやバットマンに似てる
375無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:39No.1083752948+
50年くらい前の放送でまだ生まれて無かったんで今まで忘れてたけど
ゼロワン最終回でハカイダーとかが戦闘中にあんまり何回も元気に復活してくるんで
敵陣にある復活装置を壊してから片づけてたな
376無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:54No.1083753027そうだねx3
>実は結構みみっちくて俗っぽいのがニーサンで
>それを白日に晒すためのパンツレスリングなんだ
オーグの中だと一番人間らしさ残ってるよね
377無念Nameとしあき23/04/05(水)18:33:58No.1083753055そうだねx1
変形機能つけるなら会話機能もつけとけよと
378無念Nameとしあき23/04/05(水)18:34:30No.1083753204+
>サソリのアニメキャラみたいな無理した喋り方からはリアルさの欠片も感じない
まあリアル目指してるかって言うと分からんけどあれはそもそもなんで入れたのかわからない
379無念Nameとしあき23/04/05(水)18:34:46No.1083753304そうだねx1
>あと仮面ライダー状態の声仮面のせいでくぐもって聞き取りづらいんだよ
仮面かぶってるのに声がクリアじゃ変過ぎるだろ
また柳田理科雄がナンクセつけてくるだろうが
380無念Nameとしあき23/04/05(水)18:34:55No.1083753353そうだねx2
>サソリのアニメキャラみたいな無理した喋り方からはリアルさの欠片も感じない
けど俺は好き
381無念Nameとしあき23/04/05(水)18:34:56No.1083753357そうだねx1
>変形機能つけるなら会話機能もつけとけよと
会話をしたくないと君は望んでいたのを私は知っている!
382無念Nameとしあき23/04/05(水)18:35:02No.1083753384そうだねx1
人を超えたはずのオーグなのに発声機能も何もない単なるマスクとかそっちの方がリアリティねえよ
383無念Nameとしあき23/04/05(水)18:35:08No.1083753416そうだねx1
>変形機能つけるなら会話機能もつけとけよと
なぜならそれは君に不要だからだ
384無念Nameとしあき23/04/05(水)18:35:11No.1083753429そうだねx6
>仮面かぶってるのに声がクリアじゃ変過ぎるだろ
敵の方はクリアでしたよ
385無念Nameとしあき23/04/05(水)18:35:30No.1083753546そうだねx1
>変形機能つけるなら会話機能もつけとけよと
だって緑川博士やぞ!
386無念Nameとしあき23/04/05(水)18:35:48No.1083753646+
>変身もライダーキックも叫ばないのは原作通りなのかな?
萬画じゃ変身は終始言わないが技名は叫ぶ
TV版は変身の掛け声は2号篇からで技名は第2話から普通に叫ぶ
387無念Nameとしあき23/04/05(水)18:35:57No.1083753694+
>>変形機能つけるなら会話機能もつけとけよと
>なぜならそれは君に不要だからだ
博士そういうとこある~
388無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:06No.1083753742そうだねx4
>仮面かぶってるのに声がクリアじゃ変過ぎるだろ
キモい喋りの蠍が普通に負けて死んだりCGでエセドラゴンボールみたいなバトルしたりしてる作品で今更だろ
389無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:12No.1083753771+
>だって緑川博士やぞ!
第2号でそこも改善してくれよお兄さん
390無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:14No.1083753789そうだねx2
>なぜならそれは君に不要だからだ
コミュ症だから相手と喋らんやろと思ったのだろうか
391無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:16No.1083753797+
最初だけカッチリ作って話がどんどんネジれていくようなのがやりたいって学生の自主映画かよ
392無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:33No.1083753889そうだねx1
>だって緑川博士やぞ!
大体これで解決できるのに視聴者は細かいぜ
393無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:48No.1083753958そうだねx1
>サソリのアニメキャラみたいな無理した喋り方からはリアルさの欠片も感じない
でも長澤まさみなので許す
394無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:48No.1083753959+
>敵の方はクリアでしたよ
仮面してるとはいえ会話すらまともに出来ないようじゃ低レベルすぎるだろ
395無念Nameとしあき23/04/05(水)18:36:52No.1083753978+
ルリ子さん3回くらい気絶してたよね
コウモリのときは演技だったけど
396無念Nameとしあき23/04/05(水)18:37:13No.1083754088+
>ゼロワン最終回でハカイダーとかが戦闘中にあんまり何回も元気に復活してくるんで
>敵陣にある復活装置を壊してから片づけてたな
ウソつくなや
事前に光明寺博士が30回復活したら自爆する様に細工してたんだよ
キカイダー達の最強必殺技で撃破されたハカイダーがちょうどその30回めで装置ごとシャドウ基地大爆発
397無念Nameとしあき23/04/05(水)18:37:14No.1083754096+
そういうのは自分の好みで調節するんじゃないの
398無念Nameとしあき23/04/05(水)18:37:27No.1083754166そうだねx2
コウモリもマスク欲しかった
399無念Nameとしあき23/04/05(水)18:37:55No.1083754325+
>>だって緑川博士やぞ!
>第2号でそこも改善してくれよお兄さん
イチロー 一文字は声色がシャッキリしてるので聞き取れるから良いか!
400無念Nameとしあき23/04/05(水)18:38:09No.1083754402+
>>仮面かぶってるのに声がクリアじゃ変過ぎるだろ
>敵の方はクリアでしたよ
いやクモもハチもチョウもちゃんとくぐもってたよ
401無念Nameとしあき23/04/05(水)18:38:35No.1083754551そうだねx2
>でも長澤まさみなので許す
許すとか許さない以前にキャスト欄見てあれそうだったんだ……とかようやくなるレベル
402無念Nameとしあき23/04/05(水)18:38:38No.1083754562+
役者の声が悪すぎてなんかクリアに聞こえなかった可能性もある
403無念Nameとしあき23/04/05(水)18:39:21No.1083754810そうだねx2
>コウモリもマスク欲しかった
何となくコウモリとサソリは技術的に旧世代な気がする
クモ先輩も同世代だけども
404無念Nameとしあき23/04/05(水)18:39:45No.1083754934そうだねx2
>いやクモもハチもチョウもちゃんとくぐもってたよ
クモとかは普通にマイクで処理されてる声だったけど
だってマスクつけてるのアクターだもん
405無念Nameとしあき23/04/05(水)18:39:53No.1083754985+
>>コウモリもマスク欲しかった
>何となくコウモリとサソリは技術的に旧世代な気がする
>クモ先輩も同世代だけども
プラーナ非対応だしな
406無念Nameとしあき23/04/05(水)18:40:10No.1083755075そうだねx6
Twitterのもしもし大作戦サムいからもうやめてほしい
407無念Nameとしあき23/04/05(水)18:40:11No.1083755079そうだねx3
>いやクモもハチもチョウもちゃんとくぐもってたよ
観てないのに適当なこと言うのやめない?
408無念Nameとしあき23/04/05(水)18:40:38No.1083755231そうだねx1
>コウモリもマスク欲しかった
でも専用帽子があるし‥‥‥
(被ってすぐ脱ぐ)
409無念Nameとしあき23/04/05(水)18:40:49No.1083755279+
コウモリはマスクつけてない理由わかるけどサソリはなんでなんだろうな
410無念Nameとしあき23/04/05(水)18:40:53No.1083755305そうだねx1
>あとやっぱ映画のザファーストもこれも只ライダーが怪人を倒すシチュエーションばっかで全然「正義の味方」に見えないのがな
>そこも良くないと思う
初代ナレーションから「仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」ですよ
これは正義と言いたくない市川森一先生の想いのこもった願いの言葉です
411無念Nameとしあき23/04/05(水)18:41:49No.1083755611+
>コウモリはマスクつけてない理由わかるけどサソリはなんでなんだろうな
自分の美しい顔を隠したくないから
412無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:00No.1083755680+
    1680687720762.mp4-(6493262 B)
6493262 B
クモ先輩の声参考
413無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:22No.1083755815+
>コウモリはマスクつけてない理由わかるけどサソリはなんでなんだろうな
マンガ版で今後明かされるのかもしれない
明かされないかもしれない
414無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:29No.1083755854そうだねx1
>初代ナレーションから「仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」ですよ
>これは正義と言いたくない市川森一先生の想いのこもった願いの言葉です
仮面ライダー正義のマスク♪
415無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:32No.1083755868+
もしかしたら5,6年前の100回目死んだら本当に死ぬライダーの設定ってハカイダーが元ネタだったのだろうか
416無念Nameとしあき23/04/05(水)18:43:08No.1083756066そうだねx2
>初代ナレーションから「仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」ですよ
>これは正義と言いたくない市川森一先生の想いのこもった願いの言葉です
ショッカーとは戦ってるけど一番大事な
人間の自由のために戦ってる描写が薄いって意味だぜ
417無念Nameとしあき23/04/05(水)18:43:21No.1083756176+
>ルリ子さん3回くらい気絶してたよね
>コウモリのときは演技だったけど
ヒロインあるあるだったな
418無念Nameとしあき23/04/05(水)18:43:49No.1083756321そうだねx2
明らかにウルトラ超える前提というかウルトラ以下になる事関係者全員想定してないの良いよね
419無念Nameとしあき23/04/05(水)18:43:54No.1083756355+
人間の自由とかどうでもいいだろ
メタルマンの博士みたいなノリで人を改造してくるような連中だ
420無念Nameとしあき23/04/05(水)18:44:38No.1083756617+
>こいつも何の意味もなかった映画泥棒
感染させたやついくらでも操れるのに機械侍らせとく意味あったんだろうか
421無念Nameとしあき23/04/05(水)18:45:22No.1083756829そうだねx8
>明らかにウルトラ超える前提というかウルトラ以下になる事関係者全員想定してないの良いよね
あっちと違ってこっちは庵野監督しっかり関わってるんで!
422無念Nameとしあき23/04/05(水)18:46:06No.1083757048そうだねx1
>こいつも何の意味もなかった映画泥棒
>感染させたやついくらでも操れるのに機械侍らせとく意味あったんだろうか
本当につい最近出来たんじゃないのかあれ
423無念Nameとしあき23/04/05(水)18:46:07No.1083757054+
    1680687967634.png-(1156697 B)
1156697 B
この頃の余裕はどこへ…
424無念Nameとしあき23/04/05(水)18:46:20No.1083757133そうだねx5
>だいたい「変身!」と叫べば変身のタイミングをショッカーに知らせる事になるし
>「ライダぁ~~~キぃッ~ク♪」て叫ぶとかテレフォンパンチも
それ言うたら戦闘シーンも昭和の再現なんてせず現代的にしてほしい
マニアは少し違うとイラつくなんて言うくせに盛り上がるところは真似しないのが終わってる
425無念Nameとしあき23/04/05(水)18:46:28No.1083757170そうだねx6
0号戦の暗黒盆踊りだけはどうにかならんかったんか?
なんで2VS1でまともに戦う熱いシチュエーションで0号が一人ドアップで踊ってるシーンばっかにするの?
しかもバトル内容も死ぬほど地味
426無念Nameとしあき23/04/05(水)18:46:53No.1083757322+
>クモ先輩の声参考
しまりました
って日本語的に合ってるの?
なんか好きだけど
427無念Nameとしあき23/04/05(水)18:46:56No.1083757334そうだねx2
ショッカーの目的は深い絶望を抱えた人間に「力」を与えて幸福を掴み取らせて人類全体の幸福度を上げる事
オーグメント化の際にプラーナによる洗脳をする事で絶望を消し去って欲望に忠実になる様にしている
オーグメントの対象に選ばれてる時点で一文字も深い絶望を抱えている
ジャーナリストが号泣するほどの絶望
そして洗脳されているのに妙に正々堂々としている
一文字が求めていたものって「正義」だったのではないか
428無念Nameとしあき23/04/05(水)18:47:00No.1083757364+
>この頃の余裕はどこへ…
ここから世界を獲るんだよ
429無念Nameとしあき23/04/05(水)18:47:13No.1083757434そうだねx1
改造人間作るような技術力あってマスクで声こもるのおかしくない?
430無念Nameとしあき23/04/05(水)18:47:14No.1083757444そうだねx1
>初代ナレーションから「仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」ですよ
>これは正義と言いたくない市川森一先生の想いのこもった願いの言葉です
本作も正義と悪の二元論は避けてるような感じだね
オーグ達も絶望の果てに道を誤ってしまった人間でそれを止めるための戦い
無辜の市民が襲われてそれを助けるみたいなシーンを排除してるのも
こいつは悪党だって単純化したくなかったからなのかもね
431無念Nameとしあき23/04/05(水)18:47:24No.1083757510そうだねx8
関係者全員ウルトラかませにする気満々だったしそこだけはぶっちゃけざまあと思った
432無念Nameとしあき23/04/05(水)18:47:47No.1083757639+
プラーナ枯れてない時の0号もエネルギー掌底ばっかりだったしあんまり面白くなかった
433無念Nameとしあき23/04/05(水)18:48:16No.1083757791そうだねx1
>この頃の余裕はどこへ…
なんか企業が金儲けでやってる感出すぎていやーん
金儲けなのは当たり前なんだけどさ
434無念Nameとしあき23/04/05(水)18:48:36No.1083757914そうだねx4
>改造人間作るような技術力あってマスクで声こもるのおかしくない?
できないのとやらないのは違う
緑川博士は声の聞きやすさは重視してなかったんでしょうね
435無念Nameとしあき23/04/05(水)18:48:58No.1083758039+
>一文字が求めていたものって「正義」だったのではないか
孤独の話をするなら仲間とかのほうがきれいに締まった気がするんだが
436無念Nameとしあき23/04/05(水)18:49:11No.1083758099+
>0号戦の暗黒盆踊りだけはどうにかならんかったんか?
リアルにしたかったんだ
でないとこの映画は失敗するんだ
437無念Nameとしあき23/04/05(水)18:49:36No.1083758247そうだねx6
>この頃の余裕はどこへ…
白倉のコメントが寒すぎる
なにがライダーマンだよライダーマン知らないはずない癖に
438無念Nameとしあき23/04/05(水)18:49:46No.1083758313そうだねx1
>0号戦の暗黒盆踊りだけはどうにかならんかったんか?
これはオリンピックのやつや!
439無念Nameとしあき23/04/05(水)18:49:46No.1083758314+
>リアルにしたかったんだ
プラーナダンスの方を言われてるのではなかろうか
440無念Nameとしあき23/04/05(水)18:50:06No.1083758420そうだねx3
それこそ一文字君がメインの続編があれば堂々とライダーキックって言ってくれると思う
本郷君はそういうタイプじゃないし…仮面ライダーと名乗ったけど…
441無念Nameとしあき23/04/05(水)18:50:11No.1083758451+
>これはオリンピックのやつや!
イチローのカッコウがそれっぽいのも悪い
ワカメつけるか
442無念Nameとしあき23/04/05(水)18:50:39No.1083758592そうだねx2
>できないのとやらないのは違う
いや娘の護衛頼むのに会話能力アレは最悪だろう
443無念Nameとしあき23/04/05(水)18:50:42No.1083758615+
>しまりました
>って日本語的に合ってるの?
全ての発言を丁寧語で言う中学のお爺さん先生がいたんだけど
しまった!という状況がもしあったらしまっただと丁寧語にならないから
「しまったです」か「しまりました」になってたと思う
444無念Nameとしあき23/04/05(水)18:50:46No.1083758642そうだねx3
オマージュにぶらさがった妥協まみれの映画なんて誰も嬉しくないねん
445無念Nameとしあき23/04/05(水)18:51:09No.1083758779+
>プラーナダンスの方を言われてるのではなかろうか
そっちか・・・そっちはなんだったんだろうね
446無念Nameとしあき23/04/05(水)18:52:07No.1083759079+
>>この頃の余裕はどこへ…
>白倉のコメントが寒すぎる
>なにがライダーマンだよライダーマン知らないはずない癖に
昔からこういう人で変わらんからなあ
447無念Nameとしあき23/04/05(水)18:52:13No.1083759109そうだねx3
    1680688333671.png-(1503968 B)
1503968 B
でもこれみんな昔持ち上げてたよね
ライダーは正義とか言わないみたいなこと言われてた記憶がない
448無念Nameとしあき23/04/05(水)18:53:06No.1083759434+
映画冒頭にOP流すのは難しそうだったけど最後に第2号+1号で2号OP再現とかあっても嬉しかったかな
再現自体予定外だった様だし時間も無かったか
449無念Nameとしあき23/04/05(水)18:53:15No.1083759486そうだねx5
>ライダーは正義とか言わないみたいなこと言われてた記憶がない
ライダーは正義のヒーローだろ
主題歌でも作中でも
450無念Nameとしあき23/04/05(水)18:53:20No.1083759511+
ヒに劇中の映像けっこう出すんだね
451無念Nameとしあき23/04/05(水)18:53:26No.1083759540そうだねx2
プラーナマックスの0号の戦闘がカッコよければエネルギー切れでダサい戦闘になってもまだいい感じになったと思うのよね
452無念Nameとしあき23/04/05(水)18:54:03No.1083759765そうだねx2
こう・・・怪人たちに意志や思想人間関係持たせたのにそれの描写をまともにしなかったせいで
子供向けのバトルシーンだけ集めた総集編ビデオみたいな作品になってたんだけど・・・
453無念Nameとしあき23/04/05(水)18:54:15No.1083759823+
シンゴジやシンウルとの最大の違いはオチが典型的な俺達の戦いはこれからだ!エンドな事じゃないか?
454無念Nameとしあき23/04/05(水)18:54:47No.1083760009そうだねx3
>でもこれみんな昔持ち上げてたよね
>ライダーは正義とか言わないみたいなこと言われてた記憶がない
仮面ライダーのうたの歌詞にも正義ってあるしストロンガーも名乗ってるしね
そもそも近年の正義という言葉への疑念に合わせてやたら自由の戦士と言ってるイメージだな
自由の戦士って言っていいのイナズマンだけ
455無念Nameとしあき23/04/05(水)18:55:02No.1083760097そうだねx1
止めようとしてるハビタット世界に人類全員連れてくって話もルリ子が「地獄よ…」って言葉で言ってるだけだから(言うほど地獄か…?)って感じだった
要するにATフィールドが溶けて無くなって全人類が1つになるいつもの人類補完計画でしょ…?
456無念Nameとしあき23/04/05(水)18:55:10No.1083760148+
>しまりました
>って日本語的に合ってるの?
では『しまってしまいました!』
457無念Nameとしあき23/04/05(水)18:56:03No.1083760444そうだねx2
>仮面ライダーのうたの歌詞にも正義ってあるしストロンガーも名乗ってるしね
>そもそも近年の正義という言葉への疑念に合わせてやたら自由の戦士と言ってるイメージだな
>自由の戦士って言っていいのイナズマンだけ
「改造人間の悲哀」と「正義じゃなくて自由」は二大初代ライダーにわか発言だと思ってるわ
割と公式も言うけど
458無念Nameとしあき23/04/05(水)18:56:29No.1083760589+
>0号戦の暗黒盆踊りだけはどうにかならんかったんか?
>なんで2VS1でまともに戦う熱いシチュエーションで0号が一人ドアップで踊ってるシーンばっかにするの?
>しかもバトル内容も死ぬほど地味
監督もなんも指示しないから役者3人で頭捻って生み出した苦肉のバトルシーンだぞ!…いやなんでだよ
459無念Nameとしあき23/04/05(水)18:56:36No.1083760630そうだねx3
>ルリ子さん3回くらい気絶してたよね
>コウモリのときは演技だったけど
俺もそれ思ったわ
1つの映画でるり子カクーン3回も必要か?って
脚本として不細工すぎる
460無念Nameとしあき23/04/05(水)18:56:37No.1083760634+
新しいショッカーみたいなレスがあるけど財団Xってそんな感じじゃね?
461無念Nameとしあき23/04/05(水)18:56:46No.1083760671そうだねx3
どうせレッツゴー流すならラストカットでイントロ流してせまる~のタイミングでエンドロールが良かった
462無念Nameとしあき23/04/05(水)18:57:08No.1083760801+
>ライダーは正義とか言わないみたいなこと言われてた記憶がない
>ライダーは正義のヒーローだろ
>主題歌でも作中でも
作り手の一人のこだわりと番組全体をごっちゃにされても困るんですよね
463無念Nameとしあき23/04/05(水)18:57:34No.1083760957そうだねx3
>ヒに劇中の映像けっこう出すんだね
蜘蛛オーグ戦とかいう作中の一番いいところだけ見せて期待して見に行ったら暗闇のショッカーライダー戦とプラーナダンス見せられるのクソだろ
464無念Nameとしあき23/04/05(水)18:57:35No.1083760961+
>止めようとしてるハビタット世界に人類全員連れてくって話もルリ子が「地獄よ…」って言葉で言ってるだけだから(言うほど地獄か…?)って感じだった
としあき「としあき…僕とひとつになろう…それはとてもとても気持ちの良いことなの」
465無念Nameとしあき23/04/05(水)18:57:46No.1083761027+
ライダーあんまり詳しくないけど改造人間の悲哀とか孤独とか言われても配信見ても普通に理解者いっぱいいるじゃんとしか思わなかったぞ
466無念Nameとしあき23/04/05(水)18:58:01No.1083761113そうだねx1
    1680688681986.png-(919934 B)
919934 B
シンウルトラマンの現場は割と役者楽しんでた感じするけどシン仮面ライダーは若干殺伐とした緊張感がありそうで
467無念Nameとしあき23/04/05(水)18:58:01No.1083761114+
>サソリさんいいよね
何故映画であんな意味不明なキャラに
468無念Nameとしあき23/04/05(水)18:58:10No.1083761160そうだねx2
>ライダーあんまり詳しくないけど改造人間の悲哀とか孤独とか言われても配信見ても普通に理解者いっぱいいるじゃんとしか思わなかったぞ
割とみんな普通だよ
469無念Nameとしあき23/04/05(水)18:58:36No.1083761305そうだねx1
>止めようとしてるハビタット世界に人類全員連れてくって話もルリ子が「地獄よ…」って言葉で言ってるだけだから(言うほど地獄か…?)って感じだった
>要するにATフィールドが溶けて無くなって全人類が1つになるいつもの人類補完計画でしょ…?
いまどきその計画古いし流行んないっすよと思う
470無念Nameとしあき23/04/05(水)18:58:53No.1083761388そうだねx3
>止めようとしてるハビタット世界に人類全員連れてくって話もルリ子が「地獄よ…」って言葉で言ってるだけだから(言うほど地獄か…?)って感じだった
いや人間には無理でしょ
休みの日に会社の親睦会に出る以上の苦痛だぞ
471無念Nameとしあき23/04/05(水)18:58:57No.1083761413+
絶賛以外の感想を書き込むな
472無念Nameとしあき23/04/05(水)18:59:00No.1083761429+
一応改造された悲哀は全く無いわけじゃないけと秒で乗り越えて頭切り替えていくからな
473無念Nameとしあき23/04/05(水)18:59:14No.1083761498そうだねx1
>絶賛以外の感想を書き込むな
絶賛しか出来ねえじゃんそれ
474無念Nameとしあき23/04/05(水)18:59:26No.1083761573+
>では『しまってしまいました!』
もう「しくじりました!」でいいよ!
475無念Nameとしあき23/04/05(水)18:59:58No.1083761752そうだねx4
>休みの日に会社の親睦会に出る以上の苦痛だぞ
地獄かよ
476無念Nameとしあき23/04/05(水)19:00:40No.1083761991そうだねx6
>>止めようとしてるハビタット世界に人類全員連れてくって話もルリ子が「地獄よ…」って言葉で言ってるだけだから(言うほど地獄か…?)って感じだった
>としあき「としあき…僕とひとつになろう…それはとてもとても気持ちの良いことなの」
こりゃ地獄やぁ……
477無念Nameとしあき23/04/05(水)19:00:44No.1083762017+
>クモ先輩の声参考
自分が蹴り飛ばすタイプのキックの方が好きだからなんだろうけど正直このライダーキックそこまで良くない
まあ蹴り抜ける昨今のよりは良いけど押し込むのでは迫力が足りない気がする
478無念Nameとしあき23/04/05(水)19:01:05No.1083762141そうだねx2
>絶賛以外の感想を書き込むな
す…すいません!
479無念Nameとしあき23/04/05(水)19:01:16No.1083762222+
>一応改造された悲哀は全く無いわけじゃないけと秒で乗り越えて頭切り替えていくからな
若い可愛い女の子たちと自分達を慕う子供たちと楽しくワイワイやってます
480無念Nameとしあき23/04/05(水)19:01:23No.1083762257+
>>では『しまってしまいました!』
>もう「しくじりました!」でいいよ!
では折衷案で『これはしくりました!』
481無念Nameとしあき23/04/05(水)19:03:05No.1083762841そうだねx2
>一応改造された悲哀は全く無いわけじゃないけと秒で乗り越えて頭切り替えていくからな
>若い可愛い女の子たちと自分達を慕う子供たちと楽しくワイワイやってます
ぶっちゃけ定期的にくよくよされても困るからな…
子供はかっこいいとこ見たいし
482無念Nameとしあき23/04/05(水)19:03:26No.1083762967+
一文字語禄も日本語気にしたら切りが無い
心ガッカリだよ
483無念Nameとしあき23/04/05(水)19:03:44No.1083763081+
>一応改造された悲哀は全く無いわけじゃないけと秒で乗り越えて頭切り替えていくからな
おっ!?改造人間にされた悲哀をメインにするんかな・・・!?
・・・なんかコイツ速攻で悩みとか捨てたな・・・
改造人間の悲哀とかねぇなこれ・・・
ヒロイン死ぬんだ・・・
妹が信じた相手を信じてみよう・・・これで死にかけの本郷にプラーナを与えて一体化するパターンか・・・?
死ぬんかーい!
ここまでやって俺たたエンドかよ・・・
金返せ・・・
484無念Nameとしあき23/04/05(水)19:04:16No.1083763267+
>絶賛以外の感想を書き込むな
我々は意思を持つ人間である以上それは無理
君がそのように管理するしかない
485無念Nameとしあき23/04/05(水)19:04:28No.1083763343そうだねx4
細けえことはいいんだよ
ライダーが充分カッコよかったから俺は満足してる
486無念Nameとしあき23/04/05(水)19:05:58No.1083763890そうだねx1
久しぶりにベルト買った
音はこんなんだっけ?って全然印象に無いけどモーターの振動が良い
487無念Nameとしあき23/04/05(水)19:06:09No.1083763950そうだねx3
サイクロンに乗って走る仮面ライダーがかっこいいから100点
488無念Nameとしあき23/04/05(水)19:06:38No.1083764109+
>ここまでやって俺たたエンドかよ・・・
>金返せ・・・
もう一回見たら存外スッキリするかもよ
489無念Nameとしあき23/04/05(水)19:07:16No.1083764349+
ルリ子さんでチンチンスッキリしたい
490無念Nameとしあき23/04/05(水)19:07:17No.1083764354そうだねx2
>細けえことはいいんだよ
>ライダーが充分カッコよかったから俺は満足してる
俺はいいって人と俺はよくねぇ人が殴り合うんだから終わりは無い
491無念Nameとしあき23/04/05(水)19:07:41No.1083764484+
ベルト山積みになってるの見かけたけどバンダイも小売もめっちゃ期待してたんだろうな
というかあの量だと子供需要ないと捌けないだろうに
492無念Nameとしあき23/04/05(水)19:08:39No.1083764819+
    1680689319883.gif-(8043464 B)
8043464 B
これを一回見せたらもう充分とするところに
庵野監督ってさぁってなったけどね
493無念Nameとしあき23/04/05(水)19:09:18No.1083765044+
>シンウルトラマンの現場は割と役者楽しんでた感じするけどシン仮面ライダーは若干殺伐とした緊張感がありそうで
西島さんはシンウルトラマンはオファーふたつ返事で引き受けて仕事だけど毎日現場行くのが本当に楽しかったって言ってるからな
494無念Nameとしあき23/04/05(水)19:09:36No.1083765155+
>もう一回見たら存外スッキリするかもよ
あともう一回見たいと思えない作りなのも興行収入低い原因なんじゃない?
シン仮面にもっかい金出してみるくらいならちょっと待ってコナン見に行くよ
495無念Nameとしあき23/04/05(水)19:10:56No.1083765600そうだねx1
>これを一回見せたらもう充分とするところに
>庵野監督ってさぁってなったけどね
ライダーキック全部このパターンじゃなかった?
こういうのもいいけど蹴られてグエーって吹っ飛ぶのも欲しかった
496無念Nameとしあき23/04/05(水)19:10:57No.1083765605そうだねx3
エンドにかかったメドレーで
今後の展開は察してくれって感じだったが
あの続きで一文字編本郷復活編観たいわ
497無念Nameとしあき23/04/05(水)19:11:25No.1083765780そうだねx2
>ベルト山積みになってるの見かけたけどバンダイも小売もめっちゃ期待してたんだろうな
>というかあの量だと子供需要ないと捌けないだろうに
関係者全員マジで100億狙ってたと思うよ
498無念Nameとしあき23/04/05(水)19:11:34No.1083765829そうだねx3
>シン仮面にもっかい金出してみるくらいならちょっと待ってコナン見に行くよ
それも自由さ
499無念Nameとしあき23/04/05(水)19:12:19No.1083766088+
>これを一回見せたらもう充分とするところに
>庵野監督ってさぁってなったけどね
背中に推進装置でも背負ってないとあのキックは無理だろ
ってのに推進装置付けた素直さはマジで好きだったんだが
蜘蛛戦がピーク過ぎてその後が
特に2号出てきてからは全部ひどい
500無念Nameとしあき23/04/05(水)19:12:23No.1083766109+
シン仮面ライダーもグリッドもどっちも見たし良かったよ
501無念Nameとしあき23/04/05(水)19:12:24No.1083766115そうだねx5
最低50億は行く算段だったんだろうな
502無念Nameとしあき23/04/05(水)19:12:42No.1083766227+
>エンドにかかったメドレーで
>今後の展開は察してくれって感じだったが
>あの続きで一文字編本郷復活編観たいわ
かえってくる仮面ライダーって本郷のことなのか
それとも
503無念Nameとしあき23/04/05(水)19:13:04No.1083766342そうだねx3
俺明日3回目行くけどな
まあ合わん人には合わんのはしゃあない
504無念Nameとしあき23/04/05(水)19:13:47No.1083766559そうだねx1
>こういうのもいいけど蹴られてグエーって吹っ飛ぶのも欲しかった
KK君はそういうパターンだったね
結構無造作に蹴ったぽいのにコンテナなぎ倒して叩き付けられるのが
2号のスペックの異常さ感じられて好き
505無念Nameとしあき23/04/05(水)19:14:18No.1083766734+
演出も脚本もお世辞にも出来がよろしいとは言えない映画だと思う
でも好きか嫌いかと言われれば大好き
506無念Nameとしあき23/04/05(水)19:14:39No.1083766838そうだねx1
>俺明日3回目行くけどな
>まあ合わん人には合わんのはしゃあない
特典とか無視して四回見たあとで舞台挨拶や新特典色々決まるの巻
507無念Nameとしあき23/04/05(水)19:15:51No.1083767225そうだねx2
本郷との戦いも余裕感じたし
兄貴が強化改良したというだけはあるなと
508無念Nameとしあき23/04/05(水)19:15:54No.1083767247+
>俺明日3回目行くけどな
俺は七日のドッグタグもらえるようになってからもう一度だけ行くかな
509無念Nameとしあき23/04/05(水)19:15:56No.1083767254+
最初の特典のカードはもう切れたっぽい?
510無念Nameとしあき23/04/05(水)19:16:23No.1083767419+
ファミリーマートのコラボ
クリアファイルやステッカーに仮面ライダーだけでなく
ハチオーグやクモオーグ、戦闘員とか採用してるけど
見事にライダーしかはけてない
誰だよあのチョイスしたの…ウケると思ったのか
511無念Nameとしあき23/04/05(水)19:16:25No.1083767433+
>最初の特典のカードはもう切れたっぽい?
一昨日行ったらまだあった
512無念Nameとしあき23/04/05(水)19:16:27No.1083767444+
>俺明日3回目行くけどな
>まあ合わん人には合わんのはしゃあない
新特典は週末からだからもう数日待った方が良いのでは
513無念Nameとしあき23/04/05(水)19:16:34No.1083767481+
    1680689794615.jpg-(209340 B)
209340 B
白倉の自身がコメントしたツイートが3月17日の公開日で止まってるのが笑える
その後は蜘蛛オーグ編とドンブラの戦隊レストランについての告知をリツイートしただけなんだよな
514無念Nameとしあき23/04/05(水)19:17:23No.1083767787そうだねx1
>白倉の自身がコメントしたツイートが3月17日の公開日で止まってるのが笑える
>その後は蜘蛛オーグ編とドンブラの戦隊レストランについての告知をリツイートしただけなんだよな
意気揚々とツイートすればいいのに
515無念Nameとしあき23/04/05(水)19:18:00No.1083768002そうだねx1
>>白倉の自身がコメントしたツイートが3月17日の公開日で止まってるのが笑える
>>その後は蜘蛛オーグ編とドンブラの戦隊レストランについての告知をリツイートしただけなんだよな
>意気揚々とツイートすればいいのに
社内じゃどうなってるんだろうな…
516無念Nameとしあき23/04/05(水)19:18:04No.1083768016+
>ベルト山積みになってるの見かけたけどバンダイも小売もめっちゃ期待してたんだろうな
>というかあの量だと子供需要ないと捌けないだろうに
玩具のライダーベルトは子供用のウエストにしか対応してない
延長ベルトはコンビニ限定に入ってる
大人だと二つ買わないといけない糞仕様だしね
517無念Nameとしあき23/04/05(水)19:18:18No.1083768096そうだねx1
ネコオーグかわいい
518無念Nameとしあき23/04/05(水)19:18:26No.1083768146+
>最初の特典のカードはもう切れたっぽい?
特典カードもすごい強気だったよな
1回で2枚しかもらえないのに実質20種なんだからな・・・
519無念Nameとしあき23/04/05(水)19:18:29No.1083768163+
>誰だよあのチョイスしたの…ウケると思ったのか
大正義鬼滅ですら岩柱余らせてヤジられたし
グッズ商売はしゃーない
520無念Nameとしあき23/04/05(水)19:19:09No.1083768395+
大人はCSM待ちなのでは
521無念Nameとしあき23/04/05(水)19:19:14No.1083768431+
>>最初の特典のカードはもう切れたっぽい?
>一昨日行ったらまだあった
ハズレが多過ぎてコンプするやつ出なかったのか
522無念Nameとしあき23/04/05(水)19:19:18No.1083768457そうだねx4
正直ホントはもっとクソつまらない作品になると思ってたので
Pの皮算用は普通にアホとしか思えん
3回も見たのはそのハードルを越えて面白かったからだけどさ
523無念Nameとしあき23/04/05(水)19:19:34No.1083768558そうだねx1
>白倉の自身がコメントしたツイートが3月17日の公開日で止まってるのが笑える
>その後は蜘蛛オーグ編とドンブラの戦隊レストランについての告知をリツイートしただけなんだよな
下手な事言ったら無能な味方3号になるし沈黙は得策
524無念Nameとしあき23/04/05(水)19:19:47No.1083768643+
コウモリおじさん編からこの映画ダメかも感が出てきた
525無念Nameとしあき23/04/05(水)19:20:20No.1083768814そうだねx3
ショッカーライダー戦はあの明るさでokだしたの正気か…?
526無念Nameとしあき23/04/05(水)19:20:40No.1083768940+
>コウモリおじさん編からこの映画ダメかも感が出てきた
要らんかったよなコウモリ編
527無念Nameとしあき23/04/05(水)19:20:41No.1083768950+
>1回で2枚しかもらえないのに実質20種なんだからな・・・
直筆サイン入りとか数少ないだろうし実質10種なのでは
528無念Nameとしあき23/04/05(水)19:21:10No.1083769113そうだねx3
>コウモリおじさん編からこの映画ダメかも感が出てきた
手塚とおるファンな俺には良かった
あとルリ子の銃さばきがカッコいい
529無念Nameとしあき23/04/05(水)19:21:31No.1083769231+
>ショッカーライダー戦はあの明るさでokだしたの正気か…?
CGの粗を暗所にして誤魔化すのまじやめて
530無念Nameとしあき23/04/05(水)19:21:36No.1083769257そうだねx2
コウモリおじさんのキャラは嫌いじゃないんだけどコウモリおじさんのエピソードそんなにいらないからこれこそ全カットして一文字君の出番増やした方がよかったと思う
531無念Nameとしあき23/04/05(水)19:21:38No.1083769274そうだねx1
>ショッカーライダー戦はあの明るさでokだしたの正気か…?
CG誤魔化したいくらいなら
あの意味不明なバイクアクション捨てて良かったと思う
532無念Nameとしあき23/04/05(水)19:21:42No.1083769300+
>>1回で2枚しかもらえないのに実質20種なんだからな・・・
>直筆サイン入りとか数少ないだろうし実質10種なのでは
コンプ勢にとってはサイン入りと無し両方欲しいんだから実質20種だろ
533無念Nameとしあき23/04/05(水)19:22:15No.1083769488そうだねx1
導入部分の凄いアレな雰囲気考慮するとこれでもかなり面白くまとまったと思うんだけどな…
緑川博士が凄い意味不明な理由で君を改造しました!は何だこの映画ふざけんてるのかて思ったもん
534無念Nameとしあき23/04/05(水)19:22:32No.1083769566+
100億云々は流石にリップサービスだろうけどそれこそ最初の10日で25億ぐらいは行くつもりだったんだろうなあと
535無念Nameとしあき23/04/05(水)19:22:45No.1083769615そうだねx2
>あとルリ子の銃さばきがカッコいい
カッコ可愛いくていいよね
536無念Nameとしあき23/04/05(水)19:23:39No.1083769884+
>あとルリ子の銃さばきがカッコいい
ところがギッチョンって言うシーンどう思った?
537無念Nameとしあき23/04/05(水)19:23:52No.1083769958そうだねx2
役者が全国行脚するのも
全くと言っていいほど告知不足で
ガラガラの観客と記念撮影する役者が可哀想だった
538無念Nameとしあき23/04/05(水)19:24:02No.1083770021+
>ショッカーライダー戦はあの明るさでokだしたの正気か…?
池松さんがショッカーライダーを勢い余って殴ってしまってアニメに勝るもの、庵野が求めるものの実感を得たのでカットして暗所のCGにした
539無念Nameとしあき23/04/05(水)19:24:05No.1083770035そうだねx4
>ところがギッチョンって言うシーンどう思った?
かわいい
540無念Nameとしあき23/04/05(水)19:24:13No.1083770077そうだねx2
何度でも言うがウルトラ以下になる事関係者全員想定してなかっただろ
541無念Nameとしあき23/04/05(水)19:24:35No.1083770182そうだねx1
>>ショッカーライダー戦はあの明るさでokだしたの正気か…?
>CG誤魔化したいくらいなら
>あの意味不明なバイクアクション捨てて良かったと思う
俺は群生バッタオーグアクション好きよ
暗いは暗いがCGじゃなきゃできないのは間違いない
542無念Nameとしあき23/04/05(水)19:24:46No.1083770247+
金属タグ配布で5億は積むだろ?
543無念Nameとしあき23/04/05(水)19:25:09No.1083770389そうだねx1
>>ところがギッチョンって言うシーンどう思った?
>かわいい
古臭い言葉遣いはお父さんの影響なんだろうなと
544無念Nameとしあき23/04/05(水)19:25:23No.1083770473そうだねx2
>>あとルリ子の銃さばきがカッコいい
>ところがギッチョンって言うシーンどう思った?
古っ!だけど庵野君がそうやって女の子に古臭いこと言わせたがるのマリで散々分かってるしな
545無念Nameとしあき23/04/05(水)19:25:36No.1083770558そうだねx1
>>あとルリ子の銃さばきがカッコいい
>カッコ可愛いくていいよね
今時のタクティコ~な動きしてたね
546無念Nameとしあき23/04/05(水)19:25:37No.1083770565そうだねx4
    1680690337816.png-(120138 B)
120138 B
>見たてほやほやの率直な感想だが
>これ褒める奴はバカだろって思った
自分には面白く感じられなかったとか自分には合わなかったという感想ならともかく面白いと言ってる人に人格攻撃するのは良くないね
547無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:02No.1083770729+
>導入部分の凄いアレな雰囲気考慮するとこれでもかなり面白くまとまったと思うんだけどな…
>緑川博士が凄い意味不明な理由で君を改造しました!は何だこの映画ふざけんてるのかて思ったもん
俺はサソリをライダーの協力なしの人海戦術で倒すとこでキレそうになったぞ
548無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:11No.1083770783そうだねx1
クソの役にも立たない警備ロボットは何なんだよ
549無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:18No.1083770827+
>ところがギッチョンって言うシーンどう思った?
では他にあそこで何と言えば?
550無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:24No.1083770872+
>金属タグ配布で5億は積むだろ?
素材にもよるけどドッグタグが映画特典て中々太っ腹感ある
552無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:37No.1083770956+
>見たてほやほやの率直な感想だが
>これ褒める奴はバカだろって思った
賢い振りするよりバカに正直に生きた方が世の中楽しいぞ
553無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:39No.1083770971+
>見たてほやほやの率直な感想だが
>これ褒める奴はバカだろって思った
そうかね私は面白かったよ
554無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:41No.1083770987そうだねx1
>では他にあそこで何と言えば?
ところがどっこい!!
555無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:48No.1083771031+
    1680690408588.jpg-(413498 B)
413498 B
ファミマのファイルは開始二日目に慌てて回って何とかライター二種は手に入れたな
ダブルライダーのは入手出来なかった
556無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:52No.1083771050そうだねx1
>クソの役にも立たない警備ロボットは何なんだよ
クソの役にも立たない警備ロボットなんだよ
557無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:54No.1083771060そうだねx1
令和ライダーの呪いって凄いねここまでまともなライダーがないとは思わなかったわ
558無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:59No.1083771099+
>クソの役にも立たない警備ロボットは何なんだよ
クソの役にも立たない警備ロボット
559無念Nameとしあき23/04/05(水)19:27:15No.1083771195+
>クソの役にも立たない警備ロボットは何なんだよ
人間を信じてないから機械に警備させたんだぞ
560無念Nameとしあき23/04/05(水)19:27:16No.1083771204+
>金属タグ配布で5億は積むだろ?
特典ばら撒けば客は来るっていう程簡単な話でも無いと思う
561無念Nameとしあき23/04/05(水)19:27:17No.1083771207そうだねx1
>では他にあそこで何と言えば?
そうはイカのキンタマよ
562無念Nameとしあき23/04/05(水)19:27:18No.1083771213+
>>では他にあそこで何と言えば?
>ところがどっこい!!
可愛ければOKなのだ
563無念Nameとしあき23/04/05(水)19:27:23No.1083771249+
>金属タグ配布で5億は積むだろ?
全10種で仮面ライダーのバッタオーグ以外はハズレ枠なのに
無理やろ…
製作陣はなんでショッカーに魅力があるって過信しているの?
と聞きたい
564無念Nameとしあき23/04/05(水)19:27:55No.1083771452+
>>誰だよあのチョイスしたの…ウケると思ったのか
>大正義鬼滅ですら岩柱余らせてヤジられたし
>グッズ商売はしゃーない
岩柱の代わりに銀時にしとけば良かったのに
565無念Nameとしあき23/04/05(水)19:28:00No.1083771484そうだねx1
>>見たてほやほやの率直な感想だが
>>これ褒める奴はバカだろって思った
>自分には面白く感じられなかったとか自分には合わなかったという感想ならともかく面白いと言ってる人に人格攻撃するのは良くないね
俺としてはバカというよかこの映画もエヴァの焼き直しにしか見えなくてつまんないとしか思えなかったな
566無念Nameとしあき23/04/05(水)19:28:04No.1083771511+
ドックタグが50万個でステンレス製で両面印刷or刻印なら大量発注で単価抑えても1個50円ぐらいで2500万
他のライダーカードから5週間来場者プレゼント攻勢してるけどそれだけで1億以上使ってると思う
567無念Nameとしあき23/04/05(水)19:28:14No.1083771581+
>ファミマのファイルは開始二日目に慌てて回って何とかライター二種は手に入れたな
>ダブルライダーのは入手出来なかった
ハチオーグとクモオーグも確保してあげて
568無念Nameとしあき23/04/05(水)19:28:54No.1083771850+
>ライダーあんまり詳しくないけど改造人間の悲哀とか孤独とか言われても配信見ても普通に理解者いっぱいいるじゃんとしか思わなかったぞ
むしろよくネタにされる東映スパイダーマンとかのほうがよっぽど孤独
569無念Nameとしあき23/04/05(水)19:29:20No.1083772010そうだねx1
>全10種で仮面ライダーのバッタオーグ以外はハズレ枠なのに
>無理やろ…
>製作陣はなんでショッカーに魅力があるって過信しているの?
は?ハチ狙いなんだが
570無念Nameとしあき23/04/05(水)19:29:31No.1083772060+
タグのシークレットはショッカーライダーやろうし…
571無念Nameとしあき23/04/05(水)19:30:00No.1083772250+
>クソの役にも立たない警備ロボットは何なんだよ
コウモリおじさんショボい奴て前振り
572無念Nameとしあき23/04/05(水)19:30:01No.1083772257そうだねx3
>俺としてはバカというよかこの映画もエヴァの焼き直しにしか見えなくてつまんないとしか思えなかったな
良いところも一杯あるんだけど
「えっ 今どき人類補完計画ッスか!?」って気持ちがあったのは否定できないわ
573無念Nameとしあき23/04/05(水)19:30:21No.1083772370+
>>全10種で仮面ライダーのバッタオーグ以外はハズレ枠なのに
>>無理やろ…
>>製作陣はなんでショッカーに魅力があるって過信しているの?
>は?ハチ狙いなんだが
それはすまなかった
確かにハチオーグの劇中描写にはピッタリだった
574無念Nameとしあき23/04/05(水)19:30:21No.1083772375+
その辺はロンリー仮面ライダーの影響が強すぎるのかもなあ
575無念Nameとしあき23/04/05(水)19:30:47No.1083772573+
K破壊してもIに影響あるとは思わんし
普通にKの予備か新型が起動してショッカーは普通に継続されるんだろうが
Kブッ壊して欲しかったな
576無念Nameとしあき23/04/05(水)19:30:53No.1083772613+
ジュースとパンフ持ってる状態でペラペラ色紙2枚とライダーカード一気に渡されてちょっと焦った俺
577無念Nameとしあき23/04/05(水)19:31:28No.1083772839そうだねx4
    1680690688544.png-(4540548 B)
4540548 B
>製作陣はなんでショッカーに魅力があるって過信しているの?
>と聞きたい
なんでやろな…
いや漫画自体はわりと楽しんでるんだけど…
578無念Nameとしあき23/04/05(水)19:31:29No.1083772845+
    1680690689525.jpg-(315256 B)
315256 B
蝙蝠と戦闘員以外のグッズは欲しいぞ漫画効果で
579無念Nameとしあき23/04/05(水)19:31:36No.1083772892そうだねx1
シンウルトラマンにミラーマン出すようなもんって例えがしっくり来た
580無念Nameとしあき23/04/05(水)19:32:08No.1083773103+
改造人間の孤独と悲哀描写なんて蛇口壊したり力の加減が出来なくて子供に泣かれるくらいだぞ
581無念Nameとしあき23/04/05(水)19:32:27No.1083773229+
正直シン・仮面ライダーで一番ダサいのあの出来で売れると思い込んで1週目から全力の特典商法やりに来た制作陣が一番ダサいだろ
582無念Nameとしあき23/04/05(水)19:32:35No.1083773274+
観てきたよ
プラーナは生命エネルギーと解釈したので変なシーンもジョジョみたいなものとして流した
兄さんのルリ子と寝たのかって質問はハイと答えてたら家族判定受けて戦闘回避できたんじゃないか?
583無念Nameとしあき23/04/05(水)19:32:35No.1083773278+
もう少し立ったらドッグダグと色紙2枚もらえるんじゃないか?そうなったら是非観にいきたいです!
584無念Nameとしあき23/04/05(水)19:33:12No.1083773487+
>良いところも一杯あるんだけど
>「えっ 今どき人類補完計画ッスか!?」って気持ちがあったのは否定できないわ
あれはなあ…
何であんな繰り返しやっちゃったんだろうね
ゴジラやウルトラだと新しい視点でストーリー作ってたのに
585無念Nameとしあき23/04/05(水)19:33:16No.1083773510そうだねx2
>今時のタクティコ~な動きしてたね
動いちゃいるけど馴れてない感じも可愛い
知識だけは持ってる感じ
586無念Nameとしあき23/04/05(水)19:33:23No.1083773550そうだねx1
>蝙蝠と戦闘員以外のグッズは欲しいぞ漫画効果で
このお姉さんがあの最期なんはちょっと納得し難いかな
587無念Nameとしあき23/04/05(水)19:33:36No.1083773633+
>俺としてはバカというよかこの映画もエヴァの焼き直しにしか見えなくてつまんないとしか思えなかったな
ハビタット計画ですぐエヴァと思う人は
観客の中でも訓練された人だけだから問題無いと思ったのかもね
588無念Nameとしあき23/04/05(水)19:34:02No.1083773794そうだねx2
>正直シン・仮面ライダーで一番ダサいのあの出来で売れると思い込んで1週目から全力の特典商法やりに来た制作陣が一番ダサいだろ
特典商法はムビチケから始まってたよ
チケット単品ないし劇場で売らないからヒで苦情書いてる人結構いた
589無念Nameとしあき23/04/05(水)19:34:17No.1083773891そうだねx2
パリハライズって造語?
590無念Nameとしあき23/04/05(水)19:34:23No.1083773930+
>力の加減が出来なくて子供に泣かれるくらいだぞ
グシャッ
591無念Nameとしあき23/04/05(水)19:34:51No.1083774109+
>シンウルトラマンにミラーマン出すようなもんって例えがしっくり来た
ミラーマンっぽい人は出してたよ
592無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:03No.1083774193+
>改造人間の孤独と悲哀描写なんて蛇口壊したり力の加減が出来なくて子供に泣かれるくらいだぞ
蛇口ねじ切るシーンは欲しかったな
593無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:12No.1083774248そうだねx1
>なんでやろな…
>いや漫画自体はわりと楽しんでるんだけど…
うむ
しかしイチローとクモとサソリの授業風景みたいなのこそ実写化するべきじゃねえか?
長澤まさみに制服を着せるんだよ 制服を
594無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:17No.1083774281そうだねx3
>ミラーマンっぽい人は出してたよ
名前だけじゃん
595無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:41No.1083774437+
入場特典
ライダーカード2枚
イラスト
イラスト
タグ
でタグで巻き返しできなかったらヤバいやろ
1番金がかかってる
596無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:48No.1083774480そうだねx2
>このお姉さんがあの最期なんはちょっと納得し難いかな
ああいう悪ノリみたいなのが悉く合ってない
597無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:54No.1083774514そうだねx2
やっぱりトシゾー監督が良かったってのがとしあきらの総意かな?
598無念Nameとしあき23/04/05(水)19:36:04No.1083774559そうだねx2
晩飯中にハチの傀儡に見つかってキチンと片付けてから移動するシーン好き
599無念Nameとしあき23/04/05(水)19:36:11No.1083774611そうだねx6
    1680690971442.jpg-(286721 B)
286721 B
ショッカーを原作に沿ってやったら凄いタイムリーな映画になってたのに
600無念Nameとしあき23/04/05(水)19:36:48No.1083774865+
>>正直シン・仮面ライダーで一番ダサいのあの出来で売れると思い込んで1週目から全力の特典商法やりに来た制作陣が一番ダサいだろ
>特典商法はムビチケから始まってたよ
>チケット単品ないし劇場で売らないからヒで苦情書いてる人結構いた
俺はベルト付きの購入したよ
箱が小さくて驚いた
601無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:15No.1083775054そうだねx2
ロボット刑事が出て来た時はこれからどうなるんだとめっちゃ期待した俺がバカだった
602無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:24No.1083775107そうだねx1
>長澤まさみに制服を着せるんだよ 制服を
オイヤメロ
着ろと言ったら着るぞあの女優!
603無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:32No.1083775174そうだねx4
>やっぱりトシゾー監督が良かったってのがとしあきらの総意かな?
誰だよそいつ
604無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:40No.1083775231そうだねx4
良いシーンはある
悪いシーンもある
…悪いシーンの比率の方が多くて悲しいが良いシーンは好き!
そんな映画
605無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:41No.1083775239そうだねx2
>晩飯中にハチの傀儡に見つかってキチンと片付けてから移動するシーン好き
本郷「キャンプの撤収は設営前より綺麗にするのがルールだ」
606無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:54No.1083775336そうだねx7
>>やっぱりトシゾー監督が良かったってのがとしあきらの総意かな?
>誰だよそいつ
触るな
607無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:59No.1083775360+
>正直シン・仮面ライダーで一番ダサいのあの出来で売れると思い込んで1週目から全力の特典商法やりに来た制作陣が一番ダサいだろ
シンエヴァは公開中期と終盤に2回特典やってシンウルトラマンは4週目にメフィラス名刺を特典につけてシンゴジラは特典なし
最後発のシン仮面ライダーだけ本当他が売れるなら自分達はもっと売れるって思ってだんだろうね
608無念Nameとしあき23/04/05(水)19:38:06No.1083775421そうだねx1
ガクッ
609無念Nameとしあき23/04/05(水)19:38:20No.1083775491そうだねx1
>ショッカーを原作に沿ってやったら凄いタイムリーな映画になってたのに
マイナンバー抜きにしてもこの怪人が登場しなかったのは意外だった
610無念Nameとしあき23/04/05(水)19:38:48No.1083775673そうだねx4
>ショッカーを原作に沿ってやったら凄いタイムリーな映画になってたのに
ショッカーポイント二万円分貰えそう
611無念Nameとしあき23/04/05(水)19:39:11No.1083775830そうだねx6
>>長澤まさみに制服を着せるんだよ 制服を
>オイヤメロ
>着ろと言ったら着るぞあの女優!
うわきっつ(最高じゃん!)
612無念Nameとしあき23/04/05(水)19:39:40No.1083776007そうだねx1
>入場特典
>ライダーカード2枚
>イラスト
>イラスト
>タグ
>でタグで巻き返しできなかったらヤバいやろ
>1番金がかかってる
言うてタグ欲しいか?
あらかた語り尽くした時期にもう1回行こう!ってブーストになるかな
カードをこのタイミングにした方がよっぽどブーストにならねえかな
613無念Nameとしあき23/04/05(水)19:39:41No.1083776016+
一文字隼人はクソカッコ良くて好きだったんで
早々に出して洗脳解除してダブルライダーで暴れた方が良かったとは思う
614無念Nameとしあき23/04/05(水)19:39:46No.1083776045そうだねx3
>SNSで批判するなってこと?
そのネガティブな意見を書いてる人たちが一番フラットな感情で見に行ってるだろと思う
615無念Nameとしあき23/04/05(水)19:39:52No.1083776085+
やっぱショッカーと決着つけなかったのが評価点さげてるんか?
616無念Nameとしあき23/04/05(水)19:40:12No.1083776218そうだねx3
>賛否両論だけど面白かった
>最後の本郷とイチローの会話は普通に名シーン
そのあとの森山さんの演技がすごすぎる
誰かを失うのはこれ以上ごめんだってとこ
617無念Nameとしあき23/04/05(水)19:40:27No.1083776320そうだねx4
>言うてタグ欲しいか?
ごめんちょっと欲しい
618無念Nameとしあき23/04/05(水)19:40:28No.1083776325そうだねx4
誤解を恐れずに言うとゴジラFWと同じ部類だと思う
シンシリーズのトリだとかライダー50周年企画の目玉っていう背景が無ければ全然観れるレベルなんだよ
ただ、今はそういう背景がどうしても頭をよぎるから観る側はハードルを高く設定しちゃうんだと思う
619無念Nameとしあき23/04/05(水)19:40:36No.1083776380そうだねx1
正直キャラの掘り下げにあと30分は欲しかった
でも庵野監督に30分与えると怪人入れてきそうなので難しい
620無念Nameとしあき23/04/05(水)19:40:43No.1083776418+
>最後発のシン仮面ライダーだけ本当他が売れるなら自分達はもっと売れるって思ってだんだろうね
グッズ販売ではライダーに一日の長があるからな
621無念Nameとしあき23/04/05(水)19:40:43No.1083776421そうだねx1
>>SNSで批判するなってこと?
>そのネガティブな意見を書いてる人たちが一番フラットな感情で見に行ってるだろと思う
どんな理屈??
622無念Nameとしあき23/04/05(水)19:41:20No.1083776666+
>言うてタグ欲しいか?
何だかんだ欲しい
けどカードも欲しい
4連続ダブりはキツい
623無念Nameとしあき23/04/05(水)19:41:29No.1083776732そうだねx2
>>>SNSで批判するなってこと?
>>そのネガティブな意見を書いてる人たちが一番フラットな感情で見に行ってるだろと思う
>どんな理屈??
荒らしの理屈そのもので笑うわ
624無念Nameとしあき23/04/05(水)19:41:32No.1083776750そうだねx1
確かにゴジラfwも最終作とか煽ってあのバカノリだったからもう死ぬほどガッカリしたけどバカ映画としては悪くなかったよな
625無念Nameとしあき23/04/05(水)19:41:40No.1083776793+
マジでノイズ以外の何者でもなかったなこいつ
続編でもやりたかったのか?
626無念Nameとしあき23/04/05(水)19:42:01No.1083776944+
    1680691321604.jpg-(40633 B)
40633 B
Kもリブートするの?
627無念Nameとしあき23/04/05(水)19:42:05No.1083776965そうだねx2
>>言うてタグ欲しいか?
>ごめんちょっと欲しい
紙系の特典は映画の好みに関係なくいらないんだけど今回ちょっと惹かれてる
628無念Nameとしあき23/04/05(水)19:42:12No.1083777008そうだねx2
    1680691332916.jpg-(400105 B)
400105 B
クモ先輩ほしい
629無念Nameとしあき23/04/05(水)19:42:45No.1083777198+
>SNSで批判するなってこと?
超絶大ヒットで高評価の口コミでも同じことが言えるかな
630無念Nameとしあき23/04/05(水)19:42:46No.1083777205+
>正直キャラの掘り下げにあと30分は欲しかった
>でも庵野監督に30分与えると怪人入れてきそうなので難しい
撮影だけで4ヶ月増えるぞ
631無念Nameとしあき23/04/05(水)19:42:59No.1083777304+
>誤解を恐れずに言うとゴジラFWと同じ部類だと思う
>シンシリーズのトリだとかライダー50周年企画の目玉っていう背景が無ければ全然観れるレベルなんだよ
>ただ、今はそういう背景がどうしても頭をよぎるから観る側はハードルを高く設定しちゃうんだと思う
つまりシンシリーズが増えれば評価上がるな!
632無念Nameとしあき23/04/05(水)19:43:04No.1083777334+
>誤解を恐れずに言うとゴジラFWと同じ部類だと思う
>シンシリーズのトリだとかライダー50周年企画の目玉っていう背景が無ければ全然観れるレベルなんだよ
>ただ、今はそういう背景がどうしても頭をよぎるから観る側はハードルを高く設定しちゃうんだと思う
そもそも初動からして中身云々関係なく一般層の人達に観に行こうとすら思われてないっぽいからなぁ
633無念Nameとしあき23/04/05(水)19:43:35No.1083777520+
イチロー兄さんくらいならまだよかったのにKはど直球だったからな
あれだけ匂わせて何も無しは流石にひどい
634無念Nameとしあき23/04/05(水)19:43:45No.1083777588+
今思うと特典無しのゴジラと終盤にのみ特典出したウルトラは潔かったな
635無念Nameとしあき23/04/05(水)19:44:00No.1083777686そうだねx2
>誤解を恐れずに言うとゴジラFWと同じ部類だと思う
>シンシリーズのトリだとかライダー50周年企画の目玉っていう背景が無ければ全然観れるレベルなんだよ
>ただ、今はそういう背景がどうしても頭をよぎるから観る側はハードルを高く設定しちゃうんだと思う
いや一般人はそこら辺の背景は気にしないと思うよ
636無念Nameとしあき23/04/05(水)19:44:01No.1083777691そうだねx1
バトル(蜘蛛、蝙蝠、(蠍)、蜂、2号、KK、群生、0号)がしたかったのかドラマが描きたかったのかどっちなのかわからない中途半端さが作品の評価を下げている
こんだけ怪人出すならバトルに振り切ればよかったのに…
637無念Nameとしあき23/04/05(水)19:44:44No.1083777965そうだねx3
>>本郷のキャラが完全に庵野だね
>庵野はあんなに素直に犬みたいになれないでしょ………
陰キャイコール庵野ってのもなんだかなあ
638無念Nameとしあき23/04/05(水)19:44:50No.1083778012そうだねx4
>やっぱショッカーと決着つけなかったのが評価点さげてるんか?
ショッカーが元の悪の秘密結社よりタチ悪くなってて決着つけるには尺がどう考えても映画一本じゃ足りないからなぁ
639無念Nameとしあき23/04/05(水)19:44:50No.1083778017+
>>誤解を恐れずに言うとゴジラFWと同じ部類だと思う
>>シンシリーズのトリだとかライダー50周年企画の目玉っていう背景が無ければ全然観れるレベルなんだよ
>>ただ、今はそういう背景がどうしても頭をよぎるから観る側はハードルを高く設定しちゃうんだと思う
>つまりシンシリーズが増えれば評価上がるな!
あっちはゴジラ無双っていう唯一無二の長所があるし一概に同じには出来んだろう
640無念Nameとしあき23/04/05(水)19:44:55No.1083778050そうだねx1
ただのパンチやキックであんだけ血がドバドバ出るなら
ライダーキックはもう原型残らんくらいグチャグチャにならんとおかしいやろ
641無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:05No.1083778108+
>マイナンバー抜きにしてもこの怪人が登場しなかったのは意外だった
段階踏まえると次回作でやる予定があったのかも知れない
642無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:05No.1083778110+
    1680691505965.png-(209386 B)
209386 B
>SNSで批判するなってこと?
こういう書き方するヤツもいるからな~~
643無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:14No.1083778173+
握手会みたいに順番に処してく作りはちょっとソードマスター入ってた
644無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:28No.1083778267+
>バトル(蜘蛛、蝙蝠、(蠍)、蜂、2号、KK、群生、0号)がしたかったのかドラマが描きたかったのかどっちなのかわからない中途半端さが作品の評価を下げている
>こんだけ怪人出すならバトルに振り切ればよかったのに…
正直ドラマは描かない方が良いと思う
少なくとも実写では無理
645無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:29No.1083778273+
>正直キャラの掘り下げにあと30分は欲しかった
>でも庵野監督に30分与えると怪人入れてきそうなので難しい
長いテレビシリーズならコツコツ怪人を倒しつつ掘り下げとかできたのかなと思う
映画の匂わせでも分かるっちゃ分かるけど
646無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:43No.1083778364そうだねx2
    1680691543719.jpg-(57056 B)
57056 B
>>ごめんちょっと欲しい
>紙系の特典は映画の好みに関係なくいらないんだけど今回ちょっと惹かれてる
直球でキャラ絵プリントされてない普段使いできそうなアクセサリーって普通に魅力的よね
647無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:47No.1083778387そうだねx1
散々言われてることだけど
賛否両論て大半が否の場合以外使われなくない?
648無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:55No.1083778445そうだねx1
ラスボスショボいしポッと出の怪人がでて死ぬだけだし
色々忖度しなきゃとても見れたもんじゃないよ
あとこれは庵野のせいじゃないけどCGというか特撮自体が低レベルだった
特に空中戦
649無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:57No.1083778456そうだねx3
>ただのパンチやキックであんだけ血がドバドバ出るなら
>ライダーキックはもう原型残らんくらいグチャグチャにならんとおかしいやろ
相手が戦闘員ならな
650無念Nameとしあき23/04/05(水)19:46:14No.1083778564+
>握手会みたいに順番に処してく作りはちょっとソードマスター入ってた
シンウルトラも一人ずつ順番に倒してるんだけどこっちはあんまり鼻につかなかったんだよな
やはり見せ方の問題なんだろうか
651無念Nameとしあき23/04/05(水)19:46:53No.1083778786+
平山亨さんて人がライダーの生みの親なの?石ノ森先生じゃないの?
652無念Nameとしあき23/04/05(水)19:47:16No.1083778948そうだねx2
シンウルは敵キャラとして出てきてる宇宙人2人しかいないんだよねだからスッキリしてたと思う
やっぱライダーの方も出てくるキャラ減らしてほしかったな
653無念Nameとしあき23/04/05(水)19:47:16No.1083778949+
>平山亨さんて人がライダーの生みの親なの?石ノ森先生じゃないの?
ぐぐれ
654無念Nameとしあき23/04/05(水)19:47:16No.1083778954+
>直球でキャラ絵プリントされてない普段使いできそうなアクセサリーって普通に魅力的よね
シンプルに欲しい
655無念Nameとしあき23/04/05(水)19:47:42No.1083779134+
本郷が孤独じゃない
656無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:22No.1083779387+
KKオーグは二作目のネタとして取っておいても良かったと思う…
けど監督は二作目やるとは思ってないから出し惜しみしなかったんだろうな
657無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:22No.1083779392+
政府はなんでバッタオーグのスーツとサイクロン号作れるの?
658無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:27No.1083779420+
スレ画どこ消えた
659無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:49No.1083779569+
>本郷が孤独じゃない
ルリ子が死んで一文字とコンビになるのはいいけど
最後だけ半端に漫画そのまんまにしたもんだから
おまえらそんな関係だっけ?ってなる
660無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:55No.1083779607そうだねx1
>政府はなんでバッタオーグのスーツとサイクロン号作れるの?
ノーコメント(良い声)
661無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:57No.1083779617+
>やっぱショッカーと決着つけなかったのが評価点さげてるんか?
そういう問題じゃ無い
ぶっちゃけで言えばアクションが後半微妙だったことが1番影響がデカい
もう一つはストーリーやキャラクター性が作品にマッチしてない
662無念Nameとしあき23/04/05(水)19:48:59No.1083779630+
ウルトラは元のエピソードがちゃんとドラマがあったからオマージュしても見られるものになったけどライダーはドラマ性薄いからな
663無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:12No.1083779717+
>政府はなんでバッタオーグのスーツとサイクロン号作れるの?
もう政府が直接倒せよってなるやつ
664無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:13No.1083779731そうだねx5
>本郷が孤独じゃない
元の仮面ライダーからしてそんなに孤独じゃない定期
665無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:33No.1083779881+
>政府はなんでバッタオーグのスーツとサイクロン号作れるの?
ショッカーの技術力もおかしいはおかしいけどそんなに超常的な技術じゃないんだろうなと思う事にした
サソリ自力で倒せてるし
666無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:33No.1083779885+
ガレージでゴロゴロ転がるのがラストバトル
667無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:49No.1083779979+
>元の仮面ライダーからしてそんなに孤独じゃない定期
なのにやたら孤独感出すんだよね
668無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:57No.1083780037+
>>政府はなんでバッタオーグのスーツとサイクロン号作れるの?
>もう政府が直接倒せよってなるやつ
それでサソリは倒せたけど犠牲者めっちゃ出たでしょ
669無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:04No.1083780079+
イナズマンはなんで急に精神世界で態度軟化したの?
670無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:07No.1083780105+
>古っ!だけど庵野君がそうやって女の子に古臭いこと言わせたがるのマリで散々分かってるしな
マリは女の子が古いこと言ってるんじゃ無かったような
671無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:15No.1083780152+
>シンウルトラも一人ずつ順番に倒してるんだけどこっちはあんまり鼻につかなかったんだよな
>やはり見せ方の問題なんだろうか
知性や理性のない怪獣2体の後に確固とした目的と戦略を練ってきた宇宙人戦2回と最終兵器だからじゃない?
ライダー全員知性や理性のある怪人なのにそれぞれほとんど策略を練るわけでも作戦を考えるわけでもなく待ち構えてたからRPG感あるんじゃない?
ウルトラマンの方は侵略者であり挑戦者でもあったからRPG感感じなかったんだと思う
672無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:17No.1083780167+
>クモ先輩の声参考
おい!おもしろそーじゃん 否定意見は俺を見せないための計略だなその手は食わんぞ明日かナイトショー探すわ
673無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:25No.1083780217+
>最後だけ半端に漫画そのまんまにしたもんだから
>おまえらそんな関係だっけ?ってなる
まぁ漫画の二人も似たようなもんだし…
674無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:39No.1083780307+
>本郷が孤独じゃない
でも黒いコート着てボートの波止場で黄昏てたし‥‥‥きっと孤独層なんだよ
675無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:42No.1083780317+
一回イチローのところに乗り込んだけど撤退するシーンは正直要る?って思った
あそこのせいでイチローがマヌケに見える
676無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:50No.1083780367+
>マリは女の子が古いこと言ってるんじゃ無かったような
あれは元々古い人間だっていう示唆だよな
678無念Nameとしあき23/04/05(水)19:51:13No.1083780516そうだねx1
>政府はなんでバッタオーグのスーツとサイクロン号作れるの?
何気に政府もショッカーの技術を押収して使えてるの怖いよね
679無念Nameとしあき23/04/05(水)19:51:30No.1083780623そうだねx3
>一回イチローのところに乗り込んだけど撤退するシーンは正直要る?って思った
>あそこのせいでイチローがマヌケに見える
そのすぐ前にハチのお店から撤退してるからまたかよってなる
680無念Nameとしあき23/04/05(水)19:51:34No.1083780663+
>本郷が孤独じゃない
本当に孤独だった(or孤独になった)ライダーの方が少ない
681無念Nameとしあき23/04/05(水)19:51:38No.1083780688+
>ショッカーの技術力もおかしいはおかしいけどそんなに超常的な技術じゃないんだろうなと思う事にした
>サソリ自力で倒せてるし
>れでサソリは倒せたけど犠牲者めっちゃ出たでしょ
でもサソリ倒してプラーナ特攻の毒手に入れたじゃん
682無念Nameとしあき23/04/05(水)19:51:42No.1083780717+
>イナズマンはなんで急に精神世界で態度軟化したの?
マスク被った瞬間パリパパポイズしたんだよ
683無念Nameとしあき23/04/05(水)19:52:11No.1083780939+
>>握手会みたいに順番に処してく作りはちょっとソードマスター入ってた
>シンウルトラも一人ずつ順番に倒してるんだけどこっちはあんまり鼻につかなかったんだよな
>やはり見せ方の問題なんだろうか
ネロンガ戦はウルトラマンの圧倒的な力を見せて次のガボラで人類の味方として身体を張って頑張る姿をを見せて次のザラブで外星人の圧倒的な科学力を見せた上でメフィラスが人類がベーターシステム適応種族であり不平等条約結ばせにくるってちゃんと筋は通ってるからな
684無念Nameとしあき23/04/05(水)19:52:12No.1083780942+
>あとこれは庵野のせいじゃないけどCGというか特撮自体が低レベルだった
>特に空中戦
でもあのCGはアクション撮影したけど納得いかず作ったものだから庵野的には満足なんじゃないかな
685無念Nameとしあき23/04/05(水)19:52:22No.1083781013そうだねx1
>一回イチローのところに乗り込んだけど撤退するシーンは正直要る?って思った
>あそこのせいでイチローがマヌケに見える
アジトは出入り自由なんだよ
ハチの時もやったし
686無念Nameとしあき23/04/05(水)19:52:53No.1083781219そうだねx1
>シンウルトラも一人ずつ順番に倒してるんだけどこっちはあんまり鼻につかなかったんだよな
>やはり見せ方の問題なんだろうか
自分は逆にウルトラマンの方は「利権獲得目的で政府と交渉しに来た宇宙人」で被ってたから
ちょっとダレたかなって思ってパターン差別化できてたライダーの方が好きなんだよね
この辺は人それぞれなんだな
687無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:07No.1083781318+
    1680691987456.jpg-(20177 B)
20177 B
「仮面ライダー0号…あぁスカルマンか!」
「いやV3とイナズマンとシャドームーンです」
688無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:08No.1083781324+
再現したいのかしたくないのかよく分かんないんだよな
ショボいCG使ってきたかと思えば昔の特撮みたいな変な暗さで映像撮ったり
689無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:15No.1083781371+
式日思い出した
690無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:26No.1083781447+
一文字くんの元の人となり知らないのにあの人はイケそうってなるのよくわからん
691無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:28No.1083781460+
公式Tik Tokにコウモリオーグ戦見所
見せちゃっていいの?ってなるなこれ
692無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:34No.1083781484+
>>特に空中戦
>でもあのCGはアクション撮影したけど納得いかず作ったものだから庵野的には満足なんじゃないかな
トンネルはともかく
第二バッタオーグとの空中戦は脚本的に当初から空中戦でCG前提だった気がするんだけどな……知らないけど
693無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:39No.1083781522+
>SNSで批判するなってこと?
批判するなとは言ってない
感想言うなってだけ
694無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:49No.1083781585+
ゴジラウルトラマン仮面ライダー
全部面白くなかった
695無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:57No.1083781635そうだねx1
肯定派の意見で庵野のライダーへの愛を感じるって言ってる人多いけど雑な漫画オマージュとかスレ画を入れる意味の無さとか個人的には一番元への愛を感じなかった
それこそ思い入れがないとされるシン・ゴジラの方がまだ新しいゴジラを作ろうという気概があったと思う
696無念Nameとしあき23/04/05(水)19:54:12No.1083781736+
一文字と飛んでバババって殴り合うところ
なんか東映アニメの省力作画みたいだった
697無念Nameとしあき23/04/05(水)19:54:35No.1083781901+
愛って言うなら自己愛だろ
698無念Nameとしあき23/04/05(水)19:54:48No.1083781972+
    1680692088802.png-(4475198 B)
4475198 B
>「仮面ライダー0号…あぁスカルマンか!」
クロスファイアはやりました
699無念Nameとしあき23/04/05(水)19:54:57No.1083782029+
すげえな面白くないっていうのがネガキャンとか無敵じゃん
不細工に不細工って言えない今っぽくてイイネ!
700無念Nameとしあき23/04/05(水)19:55:01No.1083782047+
>自分は逆にウルトラマンの方は「利権獲得目的で政府と交渉しに来た宇宙人」で被ってたから
>ちょっとダレたかなって思ってパターン差別化できてたライダーの方が好きなんだよね
ウルトラマンとこの日本政府の学ばなさ!!
竹ノ内豊は苦労しそうや
701無念Nameとしあき23/04/05(水)19:55:06No.1083782076そうだねx1
>肯定派の意見で庵野のライダーへの愛を感じるって言ってる人多いけど雑な漫画オマージュとかスレ画を入れる意味の無さとか個人的には一番元への愛を感じなかった
>それこそ思い入れがないとされるシン・ゴジラの方がまだ新しいゴジラを作ろうという気概があったと思う
わかる
ただの雑なオマージュ突っ込むので良いならブラックサンだって原作愛を感じるって話になる
実際はアレは原作をバカにして雑に扱っただけ
702無念Nameとしあき23/04/05(水)19:55:11No.1083782111そうだねx1
エンディングで子門真人の曲流されて逆に腹立った
流すような内容かよ
703無念Nameとしあき23/04/05(水)19:55:16No.1083782139そうだねx2
チョウオーグ戦が作品で一番盛り上がる戦いになるだけでも全然違ってくるよな
704無念Nameとしあき23/04/05(水)19:56:07No.1083782449そうだねx3
>>あそこ劇中で説明まであっただろ
>いやあんな説目で分かれってか?庵野かよ
まあ見てない奴の苦し紛れの言いがかりなのは解るよ
705無念Nameとしあき23/04/05(水)19:56:10No.1083782465+
>おい!おもしろそーじゃん 否定意見は俺を見せないための計略だなその手は食わんぞ明日かナイトショー探すわ
でもそこがピークなんですよ
706無念Nameとしあき23/04/05(水)19:56:18No.1083782516+
劇場でおよげ!たいやきくんが!
707無念Nameとしあき23/04/05(水)19:56:47No.1083782701+
>エンディングで子門真人の曲流されて逆に腹立った
>流すような内容かよ
そういうの最近有ったなって思い出したらブラックサン最終回だった
708無念Nameとしあき23/04/05(水)19:57:30No.1083782966+
    1680692250874.jpg-(34754 B)
34754 B
>ゴジラウルトラマン仮面ライダー
全部面白くなかった
そんなあなたに
709無念Nameとしあき23/04/05(水)19:57:35No.1083782988そうだねx3
一文字が涙流す意味が分からんってマジ?
あんなもん粗でもなんでも無いわ1から10まで全部説明しないと分からん自分の読解力の低さを嘆け
もっとどうしようもない粗が幾らでもあるだろ叩くならそっち叩けよ
710無念Nameとしあき23/04/05(水)19:57:37No.1083783010そうだねx2
シンウルトラマンみたいに玄米元帥に1曲作らせるだけでもイメージ違ったよな
711無念Nameとしあき23/04/05(水)19:57:51No.1083783092そうだねx1
>>マリは女の子が古いこと言ってるんじゃ無かったような
>あれは元々古い人間だっていう示唆だよな
そういうキャラ設定の描写なんだよっていうなら
ルリ子も研究所内の狭い世界でしか生きてこなかったっていう示唆でしょ
文化レベルのインプットなんて緑川博士のおっさん知識しか無いんだよ古っ!!
712無念Nameとしあき23/04/05(水)19:58:07No.1083783187+
>チョウオーグ戦が作品で一番盛り上がる戦いになるだけでも全然違ってくるよな
ショッカーライダー戦は盛り上げられるかもしれんけど
チョウオーグ戦は脚本段階から変えないと大して変わらないイメージ
713無念Nameとしあき23/04/05(水)19:58:16No.1083783264そうだねx1
>一文字と飛んでバババって殴り合うところ
>なんか東映アニメの省力作画みたいだった
あれは東映さんへのリスペクトです
…冗談はさておきバッタ同士の争いだからピョンピョン跳ねちゃうわな
714無念Nameとしあき23/04/05(水)19:58:19No.1083783286+
チョウオーグだから蝶のように舞うをやりたかったんだろうけど鱗粉や空中戦みたいなこれまでの復習みたいなバトルでも良かったと思う
715無念Nameとしあき23/04/05(水)19:58:30No.1083783354そうだねx2
>シンウルトラマンみたいに玄米元帥に1曲作らせるだけでもイメージ違ったよな
エヴァも宇多田ヒカルの歌は何だかんだで成功だったと思うわ
劇場で聞くと沁み入るものがある
716無念Nameとしあき23/04/05(水)19:58:56No.1083783533そうだねx3
>自分は逆にウルトラマンの方は「利権獲得目的で政府と交渉しに来た宇宙人」で被ってたから
ザラブは交渉に見せかけた混乱狙いの工作でそれを踏まえた敵性外星人の存在の周知を利用したメフィラスの交渉だからちゃんと違うよ
717無念Nameとしあき23/04/05(水)19:59:04No.1083783589そうだねx3
正直クモオーグがピークとか抜かすやつは観てないと思う
718無念Nameとしあき23/04/05(水)19:59:12No.1083783654そうだねx1
>>>マリは女の子が古いこと言ってるんじゃ無かったような
>>あれは元々古い人間だっていう示唆だよな
>そういうキャラ設定の描写なんだよっていうなら
>ルリ子も研究所内の狭い世界でしか生きてこなかったっていう示唆でしょ
>文化レベルのインプットなんて緑川博士のおっさん知識しか無いんだよ古っ!!
いや言葉のチョイスっていうより
蝙蝠オーグの犠牲者数百人が自殺させられた直後にあのセリフだから状況に合ってない
しかもずっと操られたフリしてた訳だし普通に一部始終目撃してたのに
719無念Nameとしあき23/04/05(水)19:59:50No.1083783894+
クモ戦はライダーキックが案外大したことなかった
コウモリはまあどうでもいいや逃げるだけのジジイだし
サソリは勝手に死んだ
蜂はデザイン好きだけどフィールド狭い
一文字戦は印象にない
カマレオンカマキリはバトル自体はいいけど短い
ショッカーライダーは暗くて全然分からん
チョウはジタバタゴロゴロなにやっとん
720無念Nameとしあき23/04/05(水)19:59:50No.1083783895そうだねx1
>>自分は逆にウルトラマンの方は「利権獲得目的で政府と交渉しに来た宇宙人」で被ってたから
>>ちょっとダレたかなって思ってパターン差別化できてたライダーの方が好きなんだよね
>ウルトラマンとこの日本政府の学ばなさ!!
>竹ノ内豊は苦労しそうや
いつでも洗脳出来るしベーターシステムはお前らじゃ傷ひとつ付けられないけど如何します?拒否するなら他所の国と交渉するね!
これどうやって対策取れと?
721無念Nameとしあき23/04/05(水)19:59:56No.1083783928そうだねx2
>一文字くんの元の人となり知らないのにあの人はイケそうってなるのよくわからん
一号倒してねって言われたのに倒すの待ってくれる=洗脳に対抗できる人間
722無念Nameとしあき23/04/05(水)19:59:59No.1083783960そうだねx5
リピアと禍特対がいつの間にか絆MAXになってたのよりは一文字が泣くのことの方が理解できるわ
723無念Nameとしあき23/04/05(水)20:00:13No.1083784059そうだねx1
ルリ子さんが死んだ後よく分からない場所で本郷君が一人でVR体験するとこ結構好きだよ
724無念Nameとしあき23/04/05(水)20:00:54No.1083784352そうだねx1
虫と合成するのが凄いんだぜって言った直後がコウモリ怪人で???ってなった
725無念Nameとしあき23/04/05(水)20:01:08No.1083784447そうだねx1
エバは最後の映画のボイジャー良かったよな 批判が本当かいや 意味わからんしお金既に見に行くわ明日スレ有れば意見参加します見た者として
726無念Nameとしあき23/04/05(水)20:01:16No.1083784515+
プロレスのマスクマンだったら負けた後に他人のマスクをかぶらせられるとか
死にも勝る屈辱のはず
727無念Nameとしあき23/04/05(水)20:01:22No.1083784557+
>>ウルトラマンとこの日本政府の学ばなさ!!
>>竹ノ内豊は苦労しそうや
>いつでも洗脳出来るしベーターシステムはお前らじゃ傷ひとつ付けられないけど如何します?拒否するなら他所の国と交渉するね!
>これどうやって対策取れと?
ムリだぁ!(額の汗ふき)
728無念Nameとしあき23/04/05(水)20:01:22No.1083784558そうだねx1
>正直クモオーグがピークとか抜かすやつは観てないと思う
観たけどやっぱりそこのアクションシーンがピークだと思う
2号戦もショッカーライダー戦もCGのショボさがどうしても気になるしイチロー戦は相手のスタミナ切れの早さが勢いを削ぎ過ぎる
729無念Nameとしあき23/04/05(水)20:01:43No.1083784708+
>エバは最後の映画のボイジャー良かったよな 批判が本当かいや 意味わからんしお金既に見に行くわ明日スレ有れば意見参加します見た者として
さっきから狂ったAIが書き込んでる?
730無念Nameとしあき23/04/05(水)20:01:47No.1083784730そうだねx1
本郷の脱ぎたてくっさいマスクを被せられるお兄さん
731無念Nameとしあき23/04/05(水)20:02:01No.1083784819そうだねx4
>正直クモオーグがピークとか抜かすやつは観てないと思う
どうかフラットな気持ちでご覧ください。の精神を忘れるな
ピークがあれだったって思う人も居るんだ
732無念Nameとしあき23/04/05(水)20:02:17No.1083784916そうだねx1
>正直クモオーグがピークとか抜かすやつは観てないと思う
勝手なこと言わんでください実際に見てそう思ったんですよ
733無念Nameとしあき23/04/05(水)20:02:29No.1083785002+
庵野って案外カメラワーク下手なんだね
なにやってんのこれってシーンがかなり多かった
それともガチャガチャさせて画面誤魔化してんのかな
734無念Nameとしあき23/04/05(水)20:02:52No.1083785174+
お兄さんって呼び方なんなの?
昭和の人はそう呼んでたの?
735無念Nameとしあき23/04/05(水)20:03:05No.1083785263+
>本郷の脱ぎたてくっさいマスクを被せられるお兄さん
一文字「これが策だったのか!」
736無念Nameとしあき23/04/05(水)20:03:08No.1083785287+
>虫と合成するのが凄いんだぜって言った直後がコウモリ怪人で???ってなった
コウモリはルリ子のパパにライバル意識持ってたみたいだけど虫はパパ発案だっけ?
737無念Nameとしあき23/04/05(水)20:03:18No.1083785351+
ピークはアレだろ
キモくて弱いサソリだろ
738無念Nameとしあき23/04/05(水)20:03:24No.1083785403+
>庵野って案外カメラワーク下手なんだね
>なにやってんのこれってシーンがかなり多かった
>それともガチャガチャさせて画面誤魔化してんのかな
庵野風に撮った樋口監督のが庵野の良さがあった気がする
739無念Nameとしあき23/04/05(水)20:03:36No.1083785485+
予算ないならエバ再上映で稼げなかったのかな
740無念Nameとしあき23/04/05(水)20:03:59No.1083785656+
これシン仮面ライダーじゃなくてシン緑川ルリ子じゃね?ってのが感想
741無念Nameとしあき23/04/05(水)20:04:02No.1083785670+
>1stNEXT楽しめた俺ならこれ楽しめる?
ライダーの魅力は格好いいキャラとアクション!他はどうでもいいって人には向かないかも
742無念Nameとしあき23/04/05(水)20:04:05No.1083785694+
予算はあったけど無駄遣いした
743無念Nameとしあき23/04/05(水)20:04:18No.1083785800そうだねx1
>虫と合成するのが凄いんだぜって言った直後がコウモリ怪人で???ってなった
コウモリ怪人だけは戦闘用じゃないんだよ
寝ずに研究できる体力欲しさに自らオーグになった研究員だから
744無念Nameとしあき23/04/05(水)20:05:15No.1083786200そうだねx1
>蝙蝠オーグの犠牲者数百人が自殺させられた直後にあのセリフだから状況に合ってない
>しかもずっと操られたフリしてた訳だし普通に一部始終目撃してたのに
まあそこは冷酷で覚悟を決めた女ってことでしょ
ヒロミだって私情を捨て抹殺するつもりだったんだし
なお
745無念Nameとしあき23/04/05(水)20:05:18No.1083786224+
零号がいつものライダー映画の大物ゲストライダー枠と同じかそれ以下にしか見えんかった
746無念Nameとしあき23/04/05(水)20:05:40No.1083786383そうだねx2
ドラゴンボール世代じゃ無いやつがドラゴンボール戦闘するとこうなるんだ…って感じの空中戦だったね…
747無念Nameとしあき23/04/05(水)20:05:41No.1083786392+
戦闘用じゃなくて銃をブッぱされただけで逃げる奴が
なんであんな町中で表札まで出して研究してんだ
748無念Nameとしあき23/04/05(水)20:05:55No.1083786494+
>これシン仮面ライダーじゃなくてシン緑川ルリ子じゃね?ってのが感想
完全にお家騒動だから合ってる
749無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:10No.1083786588+
>リピアと禍特対がいつの間にか絆MAXになってたのよりは一文字が泣くのことの方が理解できるわ
メフィラスの陰謀一緒に止めたじゃん
750無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:18No.1083786651そうだねx5
>ピークはアレだろ
>キモくて弱いサソリだろ
あのシーンマジで糞
あんなんならセリフだけで「サソリオーグはこちらの強襲部隊で処理した…犠牲は多かったが」みたいな感じで政府の人間にサラッと言わせるだけで良かった
751無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:32No.1083786757+
CGもしょぼい
752無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:34No.1083786770そうだねx1
>予算はあったけど無駄遣いした
ドキュメンタリーでせっかく撮ったシーンほぼ無駄にしてCGにして予算ドブに捨てたこと見せちゃったしな
753無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:47No.1083786861そうだねx3
>一文字が涙流す意味が分からんってマジ?
>あんなもん粗でもなんでも無いわ1から10まで全部説明しないと分からん自分の読解力の低さを嘆け
普通にわかるしあそこの描写はあれで十分だよな
むしろ変に回想とか入れなかったのが良い
754無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:51No.1083786892そうだねx2
>あんなんならセリフだけで「サソリオーグはこちらの強襲部隊で処理した…犠牲は多かったが」みたいな感じで政府の人間にサラッと言わせるだけで良かった
それじゃエロくないじゃん!
庵野くんのフェチを満たせない
755無念Nameとしあき23/04/05(水)20:06:54No.1083786917+
>>蝙蝠オーグの犠牲者数百人が自殺させられた直後にあのセリフだから状況に合ってない
>>しかもずっと操られたフリしてた訳だし普通に一部始終目撃してたのに
>まあそこは冷酷で覚悟を決めた女ってことでしょ
>ヒロミだって私情を捨て抹殺するつもりだったんだし
>なお
冷酷で覚悟を決めた女が得意満面でギャグ台詞かますなよ
756無念Nameとしあき23/04/05(水)20:07:18No.1083787060+
>本郷の脱ぎたてくっさいマスクを被せられるお兄さん
ライダー生活は野宿が基本だ
僕の場合
意味*(風呂なんて入らないよ)
757無念Nameとしあき23/04/05(水)20:07:42No.1083787226+
>>庵野って案外カメラワーク下手なんだね
>>なにやってんのこれってシーンがかなり多かった
>>それともガチャガチャさせて画面誤魔化してんのかな
>庵野風に撮った樋口監督のが庵野の良さがあった気がする
庵野作品でもトップの頃からここ1番の戦闘シーンのコンテは樋口監督書いてるからね
758無念Nameとしあき23/04/05(水)20:07:46No.1083787267+
なんで自分で作ったのにヴィルースはオーグに効かないって知らないの?
759無念Nameとしあき23/04/05(水)20:07:48No.1083787282+
>>予算はあったけど無駄遣いした
>ドキュメンタリーでせっかく撮ったシーンほぼ無駄にしてCGにして予算ドブに捨てたこと見せちゃったしな
せっかく大枚叩いて撮ったのに捨てるとかあるんか
ましてショッカーライダー戦なんて一番無駄遣いしちゃダメなとこだろ
760無念Nameとしあき23/04/05(水)20:07:51No.1083787298そうだねx2
>予算ないならエバ再上映で稼げなかったのかな
1年3ヶ月ずっとダラダラと撮影してたわけでもあるまいし1回撮了してチーム解散してから追加撮影でチーム再集結でセットやらロケのスケジュール調整やら1からやり直し
脇役に豪華俳優陣
撮影した特撮シーン一部は全カットでCGに差し替え
これで予算無いわけないじゃん
761無念Nameとしあき23/04/05(水)20:07:59No.1083787351そうだねx1
>リピアと禍特対がいつの間にか絆MAXになってたのよりは一文字が泣くのことの方が理解できるわ
ガボラ戦で明らかに人類を守って戦ってくれてるの見たらそりゃ最前線にいる禍特隊は絆されるやろ
762無念Nameとしあき23/04/05(水)20:08:14No.1083787448+
>あのシーンマジで糞
>あんなんならセリフだけで「サソリオーグはこちらの強襲部隊で処理した…犠牲は多かったが」みたいな感じで政府の人間にサラッと言わせるだけで良かった
シンウルトラマンならこっちで済ませてくれてた気がする
763無念Nameとしあき23/04/05(水)20:08:17No.1083787464+
ショッカーライダーってもっとマシな戦いできなかったのかな
764無念Nameとしあき23/04/05(水)20:08:33No.1083787576+
>>一文字が涙流す意味が分からんってマジ?
>>あんなもん粗でもなんでも無いわ1から10まで全部説明しないと分からん自分の読解力の低さを嘆け
>普通にわかるしあそこの描写はあれで十分だよな
>むしろ変に回想とか入れなかったのが良い
まあ見ないで叩いてる奴にはあの程度の言いがかりしか出来ない証左でもあるしな
765無念Nameとしあき23/04/05(水)20:08:38No.1083787607+
シンウルはなんでリピアーが人間に惚れ込んだかもわからんくらいドラマはなかったからな
766無念Nameとしあき23/04/05(水)20:08:48No.1083787677そうだねx1
ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
767無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:00No.1083787748+
>ショッカーライダーってもっとマシな戦いできなかったのかな
できたけどカントクくんが意味不明なこだわりで没にした
768無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:16No.1083787861そうだねx2
>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
今日見てきたばっかだけど暗くて全く分からんかった
769無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:16No.1083787862+
>ショッカーライダーってもっとマシな戦いできなかったのかな
ドキュメンタリー見る限りはしてたっぽいけど全カットした
770無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:24No.1083787923+
CGのショボさは気にならなかったけどハチオーグ戦の高速移動と瞬間移動回避がアニメみたいで違和感すごかった
たぶんシンウルのメフィラス戦にあたるから雰囲気が違うのだろうけど浮いてた
771無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:28No.1083787952+
>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
ウソ
772無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:54No.1083788128そうだねx1
>シンウルはなんでリピアーが人間に惚れ込んだかもわからんくらいドラマはなかったからな
下手したら作中唯一まともに説明してるとこなんだけどそれでもわからんのか…
773無念Nameとしあき23/04/05(水)20:09:59No.1083788163そうだねx1
>シンウルはなんでリピアーが人間に惚れ込んだかもわからんくらいドラマはなかったからな
本人も分からん言うてたやん
分からないからこそ知りたいって
774無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:03No.1083788189+
>>リピアと禍特対がいつの間にか絆MAXになってたのよりは一文字が泣くのことの方が理解できるわ
>ガボラ戦で明らかに人類を守って戦ってくれてるの見たらそりゃ最前線にいる禍特隊は絆されるやろ
そしてウルトラマンの正体が自分達の近くにいた神永だったって知るしその後にメフィラスの作戦を一緒に阻止するわけでイベントとしては十分だと思う
775無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:11No.1083788245+
サソリは女戦闘員盾にしてる間に政府の部隊捌ききれないの笑った
776無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:19No.1083788313+
>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
そんなことやってたらもっと話題になってただろうな…
777無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:24No.1083788340そうだねx1
>>予算ないならエバ再上映で稼げなかったのかな
>1年3ヶ月ずっとダラダラと撮影してたわけでもあるまいし1回撮了してチーム解散してから追加撮影でチーム再集結でセットやらロケのスケジュール調整やら1からやり直し
>脇役に豪華俳優陣
>撮影した特撮シーン一部は全カットでCGに差し替え
>これで予算無いわけないじゃん
偉そうに話すが具体的な金額は言えないというね
所詮妄想による難癖の域を出ない
778無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:30No.1083788384+
いやシンのショッカー自体はI本体見付け出して壊せば終わるでしょ
それこそ力業でショッカー壊滅させられるまでは出来た
ショッカーが発展させたテクノロジーが野放しになった後で更に酷いことになるだろうけども
779無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:35No.1083788422そうだねx1
>シンウルはなんでリピアーが人間に惚れ込んだかもわからんくらいドラマはなかったからな
途中から寝てたんならその感想でも仕方ないな
780無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:49No.1083788513+
>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
嘘に決まってんだろ
そんな簡単に明度調整してそれによって出てくるCGの粗修正して各劇場に納品なんか出来るわけ無いだろ
781無念Nameとしあき23/04/05(水)20:10:57No.1083788570+
>なんで自分で作ったのにヴィルースはオーグに効かないって知らないの?
プラーナ技術は緑川派の専売だから
自分の終生の作品がライバル博士の技術で簡単に無力化されちゃったんだから酷い尊厳破壊だよ
782無念Nameとしあき23/04/05(水)20:11:09No.1083788642+
>>製作陣はなんでショッカーに魅力があるって過信しているの?
>>と聞きたい
>なんでやろな…
>いや漫画自体はわりと楽しんでるんだけど…
これだと表紙でKが主人公
783無念Nameとしあき23/04/05(水)20:11:21No.1083788717そうだねx1
>>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
>今日見てきたばっかだけど暗くて全く分からんかった
今日初めて見たなら違いなんて判らんだろ
784無念Nameとしあき23/04/05(水)20:11:30No.1083788789+
>>自分は逆にウルトラマンの方は「利権獲得目的で政府と交渉しに来た宇宙人」で被ってたから
>>ちょっとダレたかなって思ってパターン差別化できてたライダーの方が好きなんだよね
>ウルトラマンとこの日本政府の学ばなさ!!
>竹ノ内豊は苦労しそうや
それで長澤まさみはあんなことに…
785無念Nameとしあき23/04/05(水)20:11:31No.1083788803そうだねx3
>いやシンのショッカー自体はI本体見付け出して壊せば終わるでしょ
別にアイがなんか指示してるわけじゃないしなんも終わらん…
786無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:04No.1083789025そうだねx1
>>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
>ウソ
何でそんな嘘が出回ってるんだよ…
787無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:05No.1083789036そうだねx3
一文字君の洗脳解除も助けに来るのも1本の映画にねじ込むには不自然なんだ
788無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:22No.1083789164+
>CGのショボさは気にならなかったけどハチオーグ戦の高速移動と瞬間移動回避がアニメみたいで違和感すごかった
あれキューティーハニーでやってたことの応用みたいなもんよ
キューティーハニーの時より効果的じゃなかったけど
789無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:35No.1083789256そうだねx1
>>ショッカーライダーってもっとマシな戦いできなかったのかな
>できたけどカントクくんが意味不明なこだわりで没にした
こだわんのは良いけどその結果よりひどいもんお出しするんじゃ世話ないよな…
790無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:41No.1083789299+
>>>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
>>ウソ
>何でそんな嘘が出回ってるんだよ…
映画館の明度調整次第だからよ
791無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:53No.1083789384+
>これだと表紙でKが主人公
イチローを見守り教育してる保父AIなんだよなぁ
792無念Nameとしあき23/04/05(水)20:12:55No.1083789404そうだねx5
>所詮妄想による難癖の域を出ない
予算ないのも妄想だろ
793無念Nameとしあき23/04/05(水)20:13:40No.1083789680+
>偉そうに話すが具体的な金額は言えないというね
>所詮妄想による難癖の域を出ない
なら次は低予算の妄想にもかみつけよ
具体的な予算出せない難癖は同じでしょう?
794無念Nameとしあき23/04/05(水)20:13:43No.1083789704+
>偉そうに話すが具体的な金額は言えないというね
>所詮妄想による難癖の域を出ない
難癖?
庵野が全力出したのに低予算だから仕方ないとかそっちの方が難癖だろ
庵野に失礼だ
795無念Nameとしあき23/04/05(水)20:13:50No.1083789747+
ロボット~その名は~ケイーケイーただのロボットケィイー♪
796無念Nameとしあき23/04/05(水)20:13:53No.1083789771+
>予算ないのも妄想だろ
庵野くんは予算さえあればもっと良いもの作れたに決まってる
797無念Nameとしあき23/04/05(水)20:13:59No.1083789813+
>>所詮妄想による難癖の域を出ない
>予算ないのも妄想だろ
でもとしあきは「オールライダー対大ショッカーより予算少ないかも知れないだろ!」って言ってたし…
798無念Nameとしあき23/04/05(水)20:14:02No.1083789830+
>Kもリブートするの?
寝かせてやれ
799無念Nameとしあき23/04/05(水)20:14:47No.1083790128そうだねx1
意外と荒れないからって終わる寸前に話題をシフトせんでも…
800無念Nameとしあき23/04/05(水)20:14:55No.1083790191+
>>所詮妄想による難癖の域を出ない
>予算ないのも妄想だろ
逆に予算たっぷり渡してると思うか?
渡してたらキムタク映画みたく予算のアナウンスしてるだろう
801無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:09No.1083790286+
>>>ショッカーライダーの戦闘、初日と比べて明るく改善されてるってのマジ?
>>ウソ
>何でそんな嘘が出回ってるんだよ…
ショッカーの仕業だよ
802無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:21No.1083790362+
>>予算ないのも妄想だろ
>庵野くんは予算さえあればもっと良いもの作れたに決まってる
予算あればカメラアングルガチャか、俳優がもっと良いアクションシーン考えられるスケジュール抑えられて、ガチャ回せてSSR戦闘出せた可能性あるもんね、予算さえあればなぁ~
803無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:26No.1083790399+
>>予算ないのも妄想だろ
>庵野くんは予算さえあればもっと良いもの作れたに決まってる
没にしたショッカーライダー戦ちゃんと作ってから言え
804無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:28No.1083790416+
1本完結の映画なのにクリエイターって鬱やシリアス入れたがるんだよね
求めるのは東映漫画祭り
グリッドマンユニバース見た後は皆笑顔だし
805無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:32No.1083790444+
>せっかく大枚叩いて撮ったのに捨てるとかあるんか
>ましてショッカーライダー戦なんて一番無駄遣いしちゃダメなとこだろ
撮ったシーンが全ボツなんてこれに限らず映画制作じゃ普通にある話だぞ?
問題は代わりのシーンが暗くてなんかイマイチだったことだ
806無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:33No.1083790451+
でもドキュメンタリー中の殺陣は普通にしょぼかったよな
807無念Nameとしあき23/04/05(水)20:15:40No.1083790502+
>>>所詮妄想による難癖の域を出ない
>>予算ないのも妄想だろ
>でもとしあきは「オールライダー対大ショッカーより予算少ないかも知れないだろ!」って言ってたし…
初めて聞いたなそんな話

[トップページへ] [DL]