[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2492人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680825259672.png-(211085 B)
211085 B23/04/07(金)08:54:19No.1044461195そうだねx26 11:53頃消えます
俺が嫌いなのはこれでさ光が死んだ夏なんてBL臭いのをオトコ編の1位にするなよ
いや光が死んだ夏に罪はないよ
どう考えても女票で1位になってるじゃねえか
女に選ばせるなオトコ編を
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/07(金)08:55:40No.1044461404そうだねx11
何で今更ワンピース入ってるの!?
223/04/07(金)09:00:50No.1044462148+
スレ画黒文字と青文字の違いは何?
323/04/07(金)09:01:55No.1044462316そうだねx2
ヤニ吸うって女性向けだと思っていた…
423/04/07(金)09:03:38No.1044462591そうだねx30
売りたい漫画ランキングじゃないのこれ
523/04/07(金)09:04:27No.1044462711そうだねx1
俺もホモ臭すぎて読むの止めちゃったけど描写は好きだったよ光死
623/04/07(金)09:05:17No.1044462844+
>俺もホモ臭すぎて読むの止めちゃったけど描写は好きだったよ光死
セミの鳴き声めっちゃ使ったりとかこういうアニメありそうだな…って思いながら読んでいた
723/04/07(金)09:06:01No.1044462983+
ブスが走るエンドロールに見えた
823/04/07(金)09:07:01No.1044463131+
ブスよりも しい星
923/04/07(金)09:07:41No.1044463235+
ジャードゥーガルってどこで読まれてるんだ
1023/04/07(金)09:08:59No.1044463410そうだねx10
>売りたい漫画ランキングじゃないのこれ
売りたい漫画の中に既に大ヒットした漫画混ぜといて
この作品よりランキング上なの!?で読ませようとするやり方と言うか…
1123/04/07(金)09:11:05No.1044463765+
光が死んだ夏読んでみたけど騒ぐような作品でもなかった
1223/04/07(金)09:15:22No.1044464428+
>ジャードゥーガルってどこで読まれてるんだ
作家のトマトスープがダンピアの人で
史実もの好きな人に人気あるのと
https://souffle.life/author/tenmaku-no-ja-dougal/ [link]
スーフルはweb無料なので雑誌買わなくていいのと
レーベルであるボニータは割と最近女性誌の中ではアニメ化とかしてちゃんと売ろうとしてる女性向けなのよ
1323/04/07(金)09:17:24No.1044464763そうだねx5
トマトスープ作品は漫画の形をした論文みたいなもんで最後の参考文献の羅列を見ると畏怖の念を覚える
1423/04/07(金)09:17:40No.1044464815そうだねx2
ブスなんて言わないではこの手の漫画の中では筋が通ってて好き
1523/04/07(金)09:22:36No.1044465656そうだねx4
>光が死んだ夏読んでみたけど騒ぐような作品でもなかった
オトコ編のラインナップで男票が割れてる中で
女票が一作に集中したら1位になるシステムマジでアホ
1623/04/07(金)09:29:11No.1044466755そうだねx3
掲載誌で男編と女編分けてるのか?
1723/04/07(金)09:33:31No.1044467483そうだねx1
ジャンプとかの有名原作
Twitterでバズっただけの小ネタ漫画
なんかありそうな空気感だけの雰囲気だけ漫画
女主人公が他と違うアタシすごいやるだけのバカ女向け漫画

こいつらは載せないでいいよ
1823/04/07(金)09:36:14No.1044467981+
少年漫画はとうの昔に女子のものでしょ男子がしゃしゃりでないでよ
1923/04/07(金)09:38:39No.1044468446そうだねx4
何よ!アタシだって女の子わよ!!
2023/04/07(金)09:39:45No.1044468616+
アンケートや投票は女の方が真面目にやるから仕方ないんだ
2123/04/07(金)09:45:36No.1044469669+
毎年だいたい女編のほうがアベレージ高い印象
2223/04/07(金)09:46:03No.1044469758そうだねx2
このマンガがすごいって性別で分けないでごった煮でランキングしてるのかと思ってたわ
2323/04/07(金)09:47:40No.1044470046+
光が死んだ夏タイトルだけは聞いてたけどこんなホモ臭いサマータイムレンダみたいな話だったのか
2423/04/07(金)09:49:32No.1044470457+
少し見たけどかなりホモホモしてた…
2523/04/07(金)09:49:36No.1044470469そうだねx1
こういう大賞系もコンテンツの終焉みたいに面白くない人がわっと集まって攻略法とか編み出されるんだろうな
2623/04/07(金)09:52:33No.1044471015そうだねx2
>こういう大賞系もコンテンツの終焉みたいに面白くない人がわっと集まって攻略法とか編み出されるんだろうな
コネでは?
2723/04/07(金)09:52:53No.1044471076+
男が二人いるだけでホモって言うのもなって思ってちょっと読んだらめちゃくちゃホモ空間だったので私もBL漫画認定します
2823/04/07(金)09:53:56No.1044471256そうだねx5
ジャードゥーガルはめっちゃ面白い
2923/04/07(金)09:53:59No.1044471266+
まぁ雑誌で区切るくらいしか男女分けるのは難しそうだからレギュレーションの限界だろう
3023/04/07(金)09:55:15No.1044471503そうだねx1
投票者の性別選ばせようよ!
大抵の人は嘘つかないから!
3123/04/07(金)09:57:19No.1044471845+
あんな底辺漫画が…?
と思ったらヤニ猫だったわ
3223/04/07(金)10:00:29No.1044472326+
どこかの女オタクのコミュニケーションサイトでオトコ編漫画ランキングでBL漫画一位にして泣かせてオタクやろうぜってやったのかと思ったよ
3323/04/07(金)10:04:56No.1044473045+
元ステラの娘最終的に身体中の穴という穴を縫い付けられて川に放り込まれる運命だけど漫画にできるのか
3423/04/07(金)10:09:07No.1044473723+
男の友情をすぐホモだホモだって言う人がすごく嫌いなんだけどこれはホモ寄りの何かだと思う
3523/04/07(金)10:09:16No.1044473748+
この漫画がすごいは一般投票じゃないからな
ウェブ投票方式の漫画賞だともっとわかりやすい売れてる漫画に偏る
3623/04/07(金)10:15:28No.1044474754+
天幕は打ち切りにならない程度に売れてほしい
3723/04/07(金)10:19:09No.1044475310+
スレ「」もそうだねしてる人も根本的な勘違いしてるけど
「掲載されてる雑誌が少年誌か少女誌か」というのがオトコ編オンナ編の根拠であって投票者の性別じゃない
たとえば少女漫画の人気投票に女しか投票しちゃ駄目な理屈ないだろ
3823/04/07(金)10:20:51No.1044475558そうだねx7
>スレ「」もそうだねしてる人も根本的な勘違いしてるけど
>「掲載されてる雑誌が少年誌か少女誌か」というのがオトコ編オンナ編の根拠であって投票者の性別じゃない
>たとえば少女漫画の人気投票に女しか投票しちゃ駄目な理屈ないだろ
そもそも掲載雑誌で分けてるのにオトコ編オンナ編としてる事がナンセンスなのだ
3923/04/07(金)10:21:41No.1044475698+
無料でほとんど読めるっぽいから読んだけど確かにちょいホラーのホモ漫画って感じだった
4023/04/07(金)10:22:29No.1044475812+
結局は雑誌の規模の問題になるので「オトコ編」には大ヒット作品が入って
「オンナ編」にはマイナー作品が入る
4123/04/07(金)10:24:09No.1044476101そうだねx6
いまどきオトコとオンナで分けてる時点でアレでしょ
4223/04/07(金)10:24:18No.1044476127そうだねx1
>ウェブ投票方式の漫画賞だともっとわかりやすい売れてる漫画に偏る
売れてる漫画がより周知されるのも正しいことだからいい賞だな
4323/04/07(金)10:24:50No.1044476215そうだねx5
オトコオンナで分ける意味もうないだろって文句ならわかるけど
オトコ編を女に選ばせるなっていうのは明らかに間違い
4423/04/07(金)10:27:07No.1044476594そうだねx2
>ジャンプとかの有名原作
>Twitterでバズっただけの小ネタ漫画
>なんかありそうな空気感だけの雰囲気だけ漫画
>女主人公が他と違うアタシすごいやるだけのバカ女向け漫画
>こいつらは載せないでいいよ
全部当てはまらない漫画ある?
4523/04/07(金)10:27:10No.1044476607そうだねx7
>オトコ編を女に選ばせるなっていうのは明らかに間違い
なんで?
4623/04/07(金)10:27:20No.1044476628そうだねx6
>スレ「」もそうだねしてる人も根本的な勘違いしてるけど
>「掲載されてる雑誌が少年誌か少女誌か」というのがオトコ編オンナ編の根拠であって投票者の性別じゃない
>たとえば少女漫画の人気投票に女しか投票しちゃ駄目な理屈ないだろ
だからそのシステムのせいで少年・青年誌から選ぶオトコ編なのに女票で女好きのする作品が1位になることが変だし嫌いって話だろ
何が勘違いだ賢しげなツラしやがってマヌケが
4723/04/07(金)10:27:41No.1044476690+
王様のブランチでこのランキング特集やって天幕のジャードゥーガルは数秒映っただけだったのでガチ凹みしたトマトスープ先生に悲しき現在…
4823/04/07(金)10:27:46No.1044476700そうだねx7
>いまどきオトコとオンナで分けてる時点でアレでしょ
いや分けられるならぶっちゃけ分けてほしい
4923/04/07(金)10:30:40No.1044477166そうだねx3
>オトコ編を女に選ばせるなっていうのは明らかに間違い
男編なのに女が選んだらおかしいだろ
5023/04/07(金)10:30:55No.1044477203+
そういう形式の賞作ればいいんじゃない?
5123/04/07(金)10:31:11No.1044477241そうだねx7
>オトコ編を女に選ばせるなっていうのは明らかに間違い
そのせいでオトコ編の1位が男向けじゃなくなってんだから間違いでもなんでもねーんだよ
5223/04/07(金)10:33:40No.1044477618+
オトコらしい漫画読もうぜ
スクライドとか
5323/04/07(金)10:33:44No.1044477628+
一位のやつ男子が二人っきりだからホモ!とかじゃなくてマジでBLしてるな…
それにホラーや異形要素を加えてだらだら謎引っ張り続けるやつか
5423/04/07(金)10:34:37No.1044477769+
この中だと正反対な君と僕とあかね噺とヤニネコしか読んでないわ
5523/04/07(金)10:34:47No.1044477796+
>>いまどきオトコとオンナで分けてる時点でアレでしょ
>いや分けられるならぶっちゃけ分けてほしい
分けてる側いわく
売り上げとか2倍以上違うので
分けないと女性向けから名作ピックできないって理屈
5623/04/07(金)10:35:57No.1044477973+
要するに掲載誌で分けてるので男と女にそれぞれ人気であるかのように誤認しやすいネーミングやめろや頃すぞ
ってことでいいの?
5723/04/07(金)10:35:57No.1044477977そうだねx3
>分けないと女性向けから名作ピックできないって理屈
ピックしなくていいよそんなもん…
売れてないことを誇るなよバカなの…
5823/04/07(金)10:38:35No.1044478397+
こういうの見ないとと読む漫画探せない方も悪いと思う
5923/04/07(金)10:38:45No.1044478422そうだねx3
男性誌部門と女性誌部門を分けることはまあいいんだけど
片方の性別の票が集中してランキングがいびつになるのは糺したほうがいいだろう
ぶっちゃけオンナ編だってジャードゥーガルしか読んだことない男票が集まって1位になってるだろ
6023/04/07(金)10:44:09No.1044479281そうだねx2
掲載誌で分けてるならオトコ編オンナ編じゃなくて男性誌編女性誌編とかにしてほしい
6123/04/07(金)10:44:29No.1044479347+
光が死んだ夏は一位取るような漫画ではないな…
6223/04/07(金)10:46:22No.1044479661+
>掲載誌で分けてるならオトコ編オンナ編じゃなくて男性誌編女性誌編とかにしてほしい
まあそうしたところで男性誌編の1位が光死だったら
なんだそりゃーにはなるからなぁやっぱり
6323/04/07(金)10:47:13No.1044479803+
ホモっぽいを通り越してガチBLに見えるんだが
6423/04/07(金)10:47:15No.1044479810そうだねx1
これ描いて死ねが一位だった気がするけどオトコオンナ合わせての一位とかじゃにのかこの順位だと
6523/04/07(金)10:47:56No.1044479903そうだねx3
男性誌編と女性誌編のそれぞれに
男票ランキングと女票ランキングと統合ランキングを出しゃいいんだよ
それくらいのことFANZAだってやってるぞサボるな
6623/04/07(金)10:47:57No.1044479908+
「少年・青年誌を男女ともに読んでる」ってのがそもそもの大前提なので
>だからそのシステムのせいで少年・青年誌から選ぶオトコ編なのに女票で女好きのする作品が1位になることが変だし嫌いって話だろ
この文句にしても重ねて言うけど根本的な勘違いから生まれてる
6723/04/07(金)10:49:45No.1044480188+
恋愛のれの字も無いしモンゴル帝国の暴虐と内部のギスギスを描いて主人公はその綻びからほぼ一人でモンゴル帝国滅ぼそうとしてる漫画が本当に女性ウケだけで一位何でしょうか?多分に男にもウケてるんじゃないでしょうか?
6823/04/07(金)10:50:04No.1044480233+
光が死んだ夏はグダグダになっててもうすごい作品と言える部分どこだよってなる
6923/04/07(金)10:50:14No.1044480261+
>光が死んだ夏は一位取るような漫画ではないな…
もうちょっとホラー・ミステリーに寄ってたら結構好きなんだけどたぶん作者が描きたいのはそれをダシにしたBLなんだろうなって
7023/04/07(金)10:51:04No.1044480399+
確かにノミネート期間から順位決定まで作品の熱量が失速してること珍しく無いよね
7123/04/07(金)10:51:13No.1044480421+
東京リベンジャーズとかブルーロックとかが
女が買うからって理由で大ヒット作になってるのに
投票企画のときだけ少年誌の人気作品が女票で選ばれるのはおかしいって騒いでも
あまりにも無意味だろ
7223/04/07(金)10:51:50No.1044480523+
男女で分けずジャンルで分けるべきだった
しかしそうすると興味無いジャンルには目もくれないので新規読者獲得には繋がらず意味がない
7323/04/07(金)10:52:13No.1044480568そうだねx1
>この文句にしても重ねて言うけど根本的な勘違いから生まれてる
女票で意味わからんBLモノが一位になってるのが気に食わんって話のどこに勘違いがあるんだ…?
7423/04/07(金)10:52:22No.1044480591+
もしも「男性はオンナ編の作品を読むな」とか云われ始めたら猛反対するけれど
「男性はオンナ編の作品を選考するな」とか云われてもそうだね
男女逆オトコオンナ逆でも然り
7523/04/07(金)10:52:23No.1044480596+
>東京リベンジャーズとかブルーロックとかが
>女が買うからって理由で大ヒット作になってるのに
>投票企画のときだけ少年誌の人気作品が女票で選ばれるのはおかしいって騒いでも
>あまりにも無意味だろ
だからオトコ編オンナ編というくくりの問題だろ
7623/04/07(金)10:52:42No.1044480647+
光が死んだ夏の需要はなホラーが読みたいけどガチホラーは怖くて読めない層なんだ
光自体が化け物だろというのは置いといて主人公に絶対的な好意のある超パワー持ちに守護されてる状態でホラー的怪異を摘まみたいんだ
最近流行りの読んでる方も呪われる的な文法のホラーとか読めない人
7723/04/07(金)10:53:33No.1044480767+
どっちサイドも女しか投票してないのでは
7823/04/07(金)10:55:10No.1044481041+
>だからそのシステムのせいで少年・青年誌から選ぶオトコ編なのに女票で女好きのする作品が1位になることが変だし嫌いって話だろ
>何が勘違いだ賢しげなツラしやがってマヌケが
だからそもそもオトコ編ってのは男が選ぶ人気作品って意味じゃないんだって言ってるのに
何でまた「オトコ編1位が女が好きな作品なのは変」って間違った文句を繰り返すんだ
勘違いしてるんじゃなくて馬鹿なのか
7923/04/07(金)10:55:17No.1044481068+
>どっちサイドも女しか投票してないのでは
ジャードゥーガルは男も読んでる奴多いし票が集まるのは納得
8023/04/07(金)10:55:36No.1044481120+
>これ描いて死ねが一位だった気がするけどオトコオンナ合わせての一位とかじゃにのかこの順位だと
それはマンガ大賞
あれは常に男女両方の票が集まらないと1位にはならないから逆にスッキリしている
8123/04/07(金)10:56:36No.1044481287そうだねx2
とりあえずオトコオンナはやめて男性誌女性誌に分けろってことねウンウン
8223/04/07(金)10:56:40No.1044481298そうだねx1
知らん漫画ばっかりだなと思ったらワンピース入ってたなんで?
8323/04/07(金)10:56:43No.1044481307+
なんかポリティカルな話になってきたな…って思ったら最初からそうだった
8423/04/07(金)10:56:45No.1044481309+
さして分母は小さいだろうに女オタクは昔からこういう投票とかに対してマメだな
8523/04/07(金)10:56:53No.1044481331+
熱心に投票するのが女の方が多いからこうなったとかでは
8623/04/07(金)10:57:42No.1044481468そうだねx2
劇光仮面が入ってるの一番おどろきだよ
8723/04/07(金)10:58:14No.1044481561そうだねx7
>「少年・青年誌を男女ともに読んでる」ってのがそもそもの大前提なので
>>だからそのシステムのせいで少年・青年誌から選ぶオトコ編なのに女票で女好きのする作品が1位になることが変だし嫌いって話だろ
>この文句にしても重ねて言うけど根本的な勘違いから生まれてる
その大前提のせいでこういう結果になってんのが気に食わねえって話をしてるのに
大前提がこうだからそれが正しいのだなんてそもそも論になんの意味があるんだよ
あるものを肯定するしかできねぇなら入ってくんな
8823/04/07(金)10:59:34No.1044481784+
テニプリはジャンルとしては「オトコ漫画」だけど
あれのキャラクター人気投票が女からの投票だけで決まってても誰も文句言わないだろ
何でスレ画だと女に選ばせるなになるんだ
8923/04/07(金)11:01:15No.1044482071+
光が死んだ夏ってあのホラーとBL足したようなやつか
そんなに一位だなんだってもてはやせるタイプの面白さじゃなかったと思うが
9023/04/07(金)11:03:51No.1044482478+
男が投票しないのが悪い
反省してアラサーママの私でいいのに1万票入れろ
9123/04/07(金)11:04:13No.1044482529そうだねx3
>何でスレ画だと女に選ばせるなになるんだ
作品内で完結したキャラ人気投票とは話が全く違うからかな
9223/04/07(金)11:05:09No.1044482693+
>テニプリはジャンルとしては「オトコ漫画」だけど
>あれのキャラクター人気投票が女からの投票だけで決まってても誰も文句言わないだろ
>何でスレ画だと女に選ばせるなになるんだ
権威主義
9323/04/07(金)11:06:04No.1044482836+
シャンクスしか知らんわ
9423/04/07(金)11:06:04No.1044482838+
このマンガが凄いなんてもはやなんの影響力もないだろ
そんなムキになるほどか?
9523/04/07(金)11:10:17No.1044483473+
>全部当てはまらない漫画ある?
ゴラクとか週漫の漫画は全部当てはまらないの多いよ
9623/04/07(金)11:10:23No.1044483488+
わざわざカタカナでオトコオンナにしてるところから一般的に言う男や女の話ではないという意図を読み取るべき
クソみてぇというならまあその通り
9723/04/07(金)11:11:15No.1044483614+
タコピーは旬が過ぎてから後で一気に読むとあんまり面白くなさそう
9823/04/07(金)11:11:25No.1044483653+
>劇光仮面が入ってるの一番おどろきだよ
面白いじゃん
面白かったになるかは別にして
9923/04/07(金)11:11:52No.1044483716+
特に権威なんて無いランキングだし
>売りたい漫画ランキングじゃないのこれ
でも別にいいと思うんだけど
なんかすげえ嫌いな人がいるイメージ
10023/04/07(金)11:12:16No.1044483781そうだねx3
>その大前提のせいでこういう結果になってんのが気に食わねえって話をしてるのに
大前提を理解してるなら「自分が望む結果にはならない企画である」ってのも理解してないとおかしいだろ
オトコ編を男性読者による投票だと勘違いして文句言ってたってことなら馬鹿で済むけど
「自分の望む結果の出ない企画が存在することが許せない」だとそれはもう病院
10123/04/07(金)11:12:21No.1044483794+
>Twitterでバズっただけの小ネタ漫画
出オチもいいとこであっという間にネタ切れて失速するもんな…
10223/04/07(金)11:12:23No.1044483802+
オンナ編いくつかかいつまんで試し読みしてみたけど
男オタクがおっさんになってるのと同じように女性オタクもおばさんになってるんだなって思った
10323/04/07(金)11:13:45No.1044484001+
ジャンプ漫画が1位じゃなかったのが気に入らんとかそんなオチじゃねーの
10423/04/07(金)11:14:07No.1044484057+
タコピーはホントに連載で読むライブ感特化だとは思う
10523/04/07(金)11:14:26No.1044484103そうだねx2
ここまでしょーもないラインナップだともはやワンピが浮いてる
10623/04/07(金)11:15:13No.1044484228+
>ここまでしょーもないラインナップだともはやワンピが浮いてる
20年以上続いてる作品が入ってきた時点でどうやっても浮くわ
10723/04/07(金)11:16:10No.1044484374+
その大前提というのはどこで説明されてるの?
10823/04/07(金)11:17:30No.1044484613+
>劇光仮面が入ってるの一番おどろきだよ
あれは刺さる人には超刺さるってだけでこういうランキングに入るタイプの漫画じゃないよな
俺は好きだけどつまんないって言う人も理解できるし
10923/04/07(金)11:17:44No.1044484649+
>いや光が死んだ夏に罪はないよ
罪はないけど正直言うとそこまで面白い作品でもないと思う
ホラーの演出とかは結構好きだけど
11023/04/07(金)11:18:00No.1044484708そうだねx2
その売りたいとかの思惑は置いといてあまり注目されてないとか新しめのタイトルから選別されると思ってたからワンピースが入るんだ?とは思った
11123/04/07(金)11:18:08No.1044484740+
1巻しか出てない天国大魔境を1位にしたランキングだぞ
出版社が売りたいランキングくらいの意味しかない
11223/04/07(金)11:18:18No.1044484780+
男性誌編女性誌編って呼び名にすれば納得するのか
男性投票と女性投票をわければ納得するのか
まずそれを明示してからキレろ
11323/04/07(金)11:18:22No.1044484789+
本文からしてオトコ編ってのをオトコが選ぶという意味だと思って怒ってたんだろうけど
途中でその部分を勘違いって否定されたのにまだ何とか同じ文句言い続けようとするもんだから
どんどん言い分がおかしくなってる
11423/04/07(金)11:18:54No.1044484868+
これ描いて死ねで久々にとよ田みのるの漫画読んだよ
11523/04/07(金)11:19:19No.1044484948+
これ描いて死ねは本当に面白い
高校生の謎パッションは眩しいね…
11623/04/07(金)11:19:21No.1044484955+
ジャードゥーガル女性向けだったのか…
11723/04/07(金)11:19:50No.1044485032そうだねx1
>1巻しか出てない天国大魔境を1位にしたランキングだぞ
それは…だいぶ説得力ないな…
最低限の謎も回収できてなくて一番面白くないと言っていい時期だろ
11823/04/07(金)11:19:53No.1044485046+
>その売りたいとかの思惑は置いといてあまり注目されてないとか新しめのタイトルから選別されると思ってたからワンピースが入るんだ?とは思った
連載3年目ぐらいまでの括りで選出してるもんだと思ってた
11923/04/07(金)11:20:24No.1044485132そうだねx3
これ言っちゃっていいかな
スレ「」くんが女嫌いなだけだろ
12023/04/07(金)11:21:12No.1044485278+
>王様のブランチでこのランキング特集やって天幕のジャードゥーガルは数秒映っただけだったのでガチ凹みしたトマトスープ先生に悲しき現在…
1位なのに!?
12123/04/07(金)11:21:33No.1044485329そうだねx7
キッショい結果だなぁって素朴な感情の話をしてるのに理解だの何だの関係ないだろ
ガキじゃねんだからさぁ文章から分かろうよそういうの…
12223/04/07(金)11:21:46No.1044485361+
>本文からしてオトコ編ってのをオトコが選ぶという意味だと思って怒ってたんだろうけど
全然違うんだけど
12323/04/07(金)11:22:29No.1044485482+
>王様のブランチでこのランキング特集やって天幕のジャードゥーガルは数秒映っただけだったのでガチ凹みしたトマトスープ先生に悲しき現在…
王様のブランチ見る層には受けなさそうではあるが哀しい…
12423/04/07(金)11:23:02No.1044485582そうだねx1
なんだかんだ結構気になって今も天国大魔境追っかけてるけど一巻二巻でおもしれえええ!って話題にするのはちょっと無理があるな
12523/04/07(金)11:23:06No.1044485591+
>キッショい結果だなぁって素朴な感情の話をしてるのに理解だの何だの関係ないだろ
>ガキじゃねんだからさぁ文章から分かろうよそういうの…
バカの脳みそなんて普通の人に理解できるわけないじゃん…
12623/04/07(金)11:23:12No.1044485613そうだねx2
>キッショい結果だなぁって素朴な感情の話をしてるのに理解だの何だの関係ないだろ
>ガキじゃねんだからさぁ文章から分かろうよそういうの…
ガキみたいなワガママ言っててガキじゃねぇんだからは面白すぎるだろ
12723/04/07(金)11:25:06No.1044485928+
そういえば買ったはいいけど読んでなかったなって今パラパラみてるけど
なんかねっとりしたセトウツミって感じやね
12823/04/07(金)11:25:22No.1044485972そうだねx5
>これ言っちゃっていいかな
>スレ「」くんが女嫌いなだけだろ
スレ文を読んでその結論はだいぶ頭か性格かその両方が悪いと思う
12923/04/07(金)11:26:41No.1044486212+
https://tsugimanga.jp/winner/2022/comics.html [link]
https://tsugimanga.jp/winner/2022/web.html [link]
多分こっちの方が好きそうだな
13023/04/07(金)11:26:43No.1044486218+
光が死んだ夏出オチ感半端ないしでも謎は引き延ばす気満々だし絶対謎の答えが開示される前にみんな飽きて次のバズった作品に行ってるタイプの作品だと思う
13123/04/07(金)11:27:27No.1044486344そうだねx1
少なくとも光死おもしれー1位納得だわって男は見たことない
13223/04/07(金)11:27:51No.1044486427+
光死おもしれー1位納得だわ
13323/04/07(金)11:30:29No.1044486848そうだねx3
このマンガがすごいと次に来るごっちゃになってたわ
まあどっちでもいいか
13423/04/07(金)11:30:43No.1044486895+
そもそも投票してる人がそんなに漫画読んでなさそうなランキング
13523/04/07(金)11:30:52No.1044486920+
組織票で男性に人気にホモ漫画ねじ込んでくるなら
こっちはローゼンガーデンサーガを女性に人気ランキングにねじこんでやろうぜ
13623/04/07(金)11:31:53No.1044487102+
>多分こっちの方が好きそうだな
いや…
13723/04/07(金)11:32:00No.1044487120+
俺のお気に入り漫画が上位に来るのは嬉しいけど
それだと特に俺にとって意味の無い企画になるので
俺の読んでない漫画がラインナップされると手に取る切っ掛けになるので
俺はこういうの好き
13823/04/07(金)11:32:45No.1044487250+
レーベルが少年エースコミックだからそうなるというか
13923/04/07(金)11:32:51No.1044487264+
「」はランキングには文句をつける事を宿命づけられてる生物だから
14023/04/07(金)11:33:05No.1044487307そうだねx1
>組織票で男性に人気にホモ漫画ねじ込んでくるなら
>こっちはローゼンガーデンサーガを女性に人気ランキングにねじこんでやろうぜ
そもそもそういうシステムじゃないよ…
14123/04/07(金)11:33:50No.1044487440+
設定的には特に面白あじないからBLの関係性でひたすら引き伸ばしながらちびちび設定明かしていく感じだろうな
作者が描きたいのは主人公と光のBLなのは間違いない
14223/04/07(金)11:33:52No.1044487448そうだねx1
すぐホモホモ言うよねって読むとホモなの結構多い
14323/04/07(金)11:34:16No.1044487515+
女性作家だけど実は男性向けってタイプの作品はちゃんと正しく男性向けとして入ってるけど
BL系で完全に女性特化って作品は何故か男性向けとしてカウントされる不思議現象
14423/04/07(金)11:34:23No.1044487536+
BLを男が面白がってもいいんだよ
14523/04/07(金)11:34:30No.1044487574+
次に来るの方がもう来とるやんって感じので埋まっちゃってるしこっちはこんくらいマイナー色強くていいよ
14623/04/07(金)11:35:19No.1044487720+
ヤングアニマルの3月のライオンやガンガンオンラインの野崎くんはなぜかオンナ編ランキングに入ってて
元マーガレットその後アクションだったOrangeはオトコ編とか
昔から割とあやふやだからそんな気にするもんでもないよ
14723/04/07(金)11:35:32No.1044487760そうだねx1
>次に来るの方がもう来とるやんって感じので埋まっちゃってるしこっちはこんくらいマイナー色強くていいよ
去年一位メダリストがもう来てる扱いなら大分ハードル低いな…
14823/04/07(金)11:35:37No.1044487781+
次に~の主催のダ・ヴィンチ自体がなんか偏ってるからな
14923/04/07(金)11:36:06No.1044487870そうだねx1
>次に来るの方がもう来とるやんって感じので埋まっちゃってるしこっちはこんくらいマイナー色強くていいよ
マイナー色強いというわけでもなく偏ってるって感じ
15023/04/07(金)11:36:10No.1044487885+
>ヤングアニマルの3月のライオンやガンガンオンラインの野崎くんはなぜかオンナ編ランキングに入ってて
訝しむようなところあるか…
15123/04/07(金)11:36:23No.1044487931+
光が死んだ夏はBL漫画としても特に面白くはなかったと思う
ホラーと足してるから成り立ってる感じか
15223/04/07(金)11:37:08No.1044488071そうだねx2
>訝しむようなところあるか…
掲載誌で決めてるのか読者層で決めてるのかあやふやって説明のレスでしょ?
15323/04/07(金)11:37:18No.1044488097+
>訝しむようなところあるか…
掲載誌でオトコオンナ分けてんじゃねえの?ってとこでは
15423/04/07(金)11:38:06No.1044488222そうだねx1
オンナ編は毎年知らないタイトルばっかりで参考になってる
15523/04/07(金)11:40:01No.1044488582そうだねx1
そもそも一般投票無しに偏った層にアンケート取るってシステムなのに結果が偏ってるって言われてもそれはそうだろ
15623/04/07(金)11:40:02No.1044488586+
とよ田みのるって何か挙げときゃ通でしょみたいな扱いになってて可哀想
15723/04/07(金)11:40:06No.1044488604+
すごい漫画と面白い漫画は違うし
次に来る漫画も面白いとはいっていない
15823/04/07(金)11:40:09No.1044488614+
>去年一位メダリストがもう来てる扱いなら大分ハードル低いな…
2位ウィッチウォッチ3位あかね噺ももう来てると言うのは大分漫画オタクの認識だろって感じだわ
15923/04/07(金)11:40:23No.1044488654+
光が死んだ夏は世界観も二人の関係性もどっかで見たな~の既視感のオンパレードでもやもやしたな
16023/04/07(金)11:41:00No.1044488752+
プラットフォーム自体対象性別自体そんなはっきりしないからな
16123/04/07(金)11:41:31No.1044488845+
劇光仮面とかちょっと前の竜女戦記とかが入ってくるマニアックさはむしろ好き
16223/04/07(金)11:41:55No.1044488926+
一般票入れればあーどうせジャンプでしょみたいになるし
16323/04/07(金)11:42:34No.1044489055+
無理なのはわかってるけど投票者はそれなりに沢山漫画読んでる人であってほしい
16423/04/07(金)11:43:05No.1044489154+
>プラットフォーム自体対象性別自体そんなはっきりしないからな
ましてこのWeb時代ではね
サイトが男性向けか女性向けかで読むかどうか決めたりしない
邦キチがオンナ編の1位になったら笑うな
16523/04/07(金)11:43:10No.1044489174+
>無理なのはわかってるけど投票者はそれなりに沢山漫画読んでる人であってほしい
それは一般票切れば大体実現するんじゃ…
16623/04/07(金)11:44:08No.1044489354+
>オンナ編は毎年知らないタイトルばっかりで参考になってる
賞レースなんて知らない漫画と出会うきっかけにさえなればいいよな
16723/04/07(金)11:44:14No.1044489369+
>それは一般票切れば大体実現するんじゃ…
一般票以外といっても書店員とかでしょ?
大抵は別にそんなに読んでないよ
16823/04/07(金)11:44:46No.1044489468+
>無理なのはわかってるけど投票者はそれなりに沢山漫画読んでる人であってほしい
https://zenkokushotenin-manga.jp [link]
ほら書店員が選考のランキングだぞ
16923/04/07(金)11:46:13No.1044489773+
暇なオタク達が選ぶコミックランキングでもやれと
17023/04/07(金)11:46:41No.1044489868そうだねx1
>暇なオタク達が選ぶコミックランキングでもやれと
それこそジャンプラ人気投票にしかならないと思う
17123/04/07(金)11:47:04No.1044489929+
漫画それなりに読んでる人とか書店員にランキングさせると
とりあえずで短期打ち切り抜けたジャンプ作品の上位入賞率が更に跳ね上がるよ
17223/04/07(金)11:47:14No.1044489966+
漫画オタクによるランキングが望ましいけど漫画オタクって何だよってなる
17323/04/07(金)11:47:52No.1044490104+
>>無理なのはわかってるけど投票者はそれなりに沢山漫画読んでる人であってほしい
> https://zenkokushotenin-manga.jp [link]
>ほら書店員が選考のランキングだぞ
書店で働いてるからって沢山読んでるわけじゃ…
17423/04/07(金)11:48:32No.1044490249+
>Twitterでバズっただけの小ネタ漫画
あーこれ"ちいかわ"か
17523/04/07(金)11:48:41No.1044490288+
書店なんて大体ジャンプ置いてその他メジャーな順だからな…
17623/04/07(金)11:48:52No.1044490337+
>漫画オタクによるランキングが望ましいけど漫画オタクって何だよってなる
ジャンプ系で埋め尽くされるんじゃ
17723/04/07(金)11:49:20No.1044490446+
>書店で働いてるからって沢山読んでるわけじゃ…
自称読んでますとかいう奴らよりは余程信頼できるぞ
17823/04/07(金)11:49:51No.1044490560+
そもそもスレ画が漫画オタクが選ぶランキングって名目だろ
17923/04/07(金)11:50:09No.1044490622+
>ジャンプ系で埋め尽くされるんじゃ
沢山の漫画読んで比較検討した結果がジャンプ漫画ならいいんじゃない
18023/04/07(金)11:50:13No.1044490629+
ぼざろ入ってないあたりやっぱステマだったんだなあれ
18123/04/07(金)11:50:37No.1044490703+
>そもそもスレ画が漫画オタクが選ぶランキングって名目だろ
とてもそうは見えんな
18223/04/07(金)11:50:46No.1044490730+
掲載誌ではなく男女別の投票数で出せばいいのでは?と思ったが
それやるとオンナ編も少年漫画と青年漫画に制圧されて少女漫画レディコミが死ぬんかな
まあ売れてないのが悪いんだけど
18323/04/07(金)11:50:54No.1044490751+
>とてもそうは見えんな
どこらへんが?
18423/04/07(金)11:51:16No.1044490820+
>まあ売れてないのが悪いんだけど
そもそも市場規模が違うものは何ともならん
18523/04/07(金)11:51:34No.1044490883+
さよえりが二位なんも女票って感じある
18623/04/07(金)11:51:48No.1044490939+
>>>無理なのはわかってるけど投票者はそれなりに沢山漫画読んでる人であってほしい
>> https://zenkokushotenin-manga.jp [link]
>>ほら書店員が選考のランキングだぞ
>書店で働いてるからって沢山読んでるわけじゃ…
どれが捌けてるかぐらいはわかんだろ
18723/04/07(金)11:52:02No.1044490992そうだねx2
あんまり露骨だと怪しまれるから入れとくかみたいな枠のワンピースにじわじわくる
18823/04/07(金)11:52:49No.1044491149+
>あんまり露骨だと怪しまれるから入れとくかみたいな枠のワンピースにじわじわくる
大体古いのとか一回入ったのは除外されるんだけどね
なんであるんだろ

[トップページへ] [DL]