[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680701174032.jpg-(149484 B)
149484 B無念Nameとしあき23/04/05(水)22:26:14No.1083845752+ 07:48頃消えます
原作改変はどこまで許されるのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/05(水)22:27:37No.1083846287そうだねx25
恋愛描写NGって
近親相姦はええんか?
3無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:19No.1083846565そうだねx35
スレ画はどこの国の話だ
5無念Nameとしあき23/04/05(水)22:28:35No.1083846677そうだねx28
    1680701315252.jpg-(50709 B)
50709 B
>原作改変はどこまで許されるのか?
6無念Nameとしあき23/04/05(水)22:31:22No.1083847800そうだねx21
宗教NGは仕方ない
7無念Nameとしあき23/04/05(水)22:33:00No.1083848517そうだねx8
蘭より和葉のが好き
8無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:03No.1083848947+
恋愛描写NGは出版社も苦労しそうだな
9無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:29No.1083849121+
    1680701669057.jpg-(58212 B)
58212 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:29No.1083849122そうだねx29
あー中東か
11無念Nameとしあき23/04/05(水)22:34:57No.1083849306+
宗教はたしかに仕方ないとこあるな…
恋愛メインでも無いから輸出できてるんだろうし
12無念Nameとしあき23/04/05(水)22:35:33No.1083849534そうだねx10
殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
13無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:13No.1083849783+
>恋愛メインでも無いから輸出できてるんだろうし
長期連載のおかげか幼馴染大勝利率激高恋愛漫画としての側面も生えたのにそんなあ
14無念Nameとしあき23/04/05(水)22:36:23No.1083849845そうだねx1
>殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
イスラムは性的な事はことさら厳しいからね
15無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:08No.1083850096+
    1680701828844.jpg-(142786 B)
142786 B
日本も中東を見習おう
と美味しんぼの原作者も言っている
16無念Nameとしあき23/04/05(水)22:37:39No.1083850289そうだねx46
    1680701859494.jpg-(65328 B)
65328 B
黒ずくめの組織
17無念Nameとしあき23/04/05(水)22:38:12No.1083850509+
>どこまで許されるのか?
売り手がそういう条件で売ったんならどこまでも許されるだろうな
条件にない改変や違法配信・出版とかは許されざる
19無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:55No.1083851203そうだねx44
>1680701828844.jpg
日本の田舎に引きこもってる爺が世界の何がわかるのだ
20無念Nameとしあき23/04/05(水)22:39:57No.1083851210そうだねx20
    1680701997993.jpg-(195773 B)
195773 B
>殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
欧米のキリスト教国もグロ死体OKな国が多い
死体を嫌うのは世界的には東アジア特有
21無念Nameとしあき23/04/05(水)22:40:23No.1083851387そうだねx7
>1680701828844.jpg
例えば数寄屋建築は戦国時代から江戸時代に発生した建築様式で
欧米の同じ時代の建築様式の建物は同じように壊されている
和洋を問わず古いものが新しい物に取って代われているだけで
日本固有の文化が駆逐されている訳ではないんですわ
信長に会いに来たルイス・フロイスみたいな服装のガイジンなんかおらんやろ?
22無念Nameとしあき23/04/05(水)22:41:42No.1083851906そうだねx1
>恋愛描写NG
おいちょっと待て異世界モノと双璧をなす日本二次元のお家芸の学園ラブコメ全滅じゃねーかどーすんのさ!?
高木長瀞宇崎僕ヤバとかさ
23無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:28No.1083852220そうだねx10
>日本も中東を見習おう
>と美味しんぼの原作者も言っている
じゃあオメー洋服着るなよと
24無念Nameとしあき23/04/05(水)22:42:33No.1083852261そうだねx22
    1680702153042.png-(1388292 B)
1388292 B
フランス版
25無念Nameとしあき23/04/05(水)22:43:11No.1083852531+
>>殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
>欧米のキリスト教国もグロ死体OKな国が多い
>死体を嫌うのは世界的には東アジア特有
よう分らんけど事実を加工するのはNGなんやろ
ニュースとアニメやドラマを比較してどーする?
26無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:04No.1083853341そうだねx71
    1680702304193.png-(297286 B)
297286 B
ま、まぁ面白ければ…
27無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:07No.1083853368そうだねx10
    1680702307174.jpg-(31939 B)
31939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:23No.1083853461そうだねx67
>フランス版
観てぇ
29無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:25No.1083853478そうだねx50
>フランス版
めっちゃ見てえ
30無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:44No.1083853602そうだねx104
    1680702344829.jpg-(17251 B)
17251 B
>原作改変はどこまで許されるのか?
>フランス版
31無念Nameとしあき23/04/05(水)22:45:44No.1083853603そうだねx31
    1680702344822.webp-(14734 B)
14734 B
ピザ食わせとけの精神は流石だと思うわアメリカ
32無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:03No.1083853714+
サンジがタバコじゃなくて飴咥えてたり?
33無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:29No.1083853900そうだねx59
>フランス版
日本版のビーストウォーズみたいなもんか
34無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:35No.1083853929そうだねx29
>フランス版
こんなのとしあきの為のアニメだろ…
35無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:41No.1083853969+
>フランス版
アニメは子供が見るモノだから
36無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:56No.1083854069そうだねx4
>1680702153042.png
>フランス版
ギャグアニメかな
37無念Nameとしあき23/04/05(水)22:46:58No.1083854079そうだねx33
>フランス版
莓味かな
38無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:14No.1083854196+
>ピザ食わせとけの精神は流石だと思うわアメリカ
ピザえもんはちょっと…
39無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:23No.1083854251そうだねx1
>ピザ食わせとけの精神は流石だと思うわアメリカ
デジタルと違って描き直すの大変そう
40無念Nameとしあき23/04/05(水)22:47:53No.1083854446+
北斗の拳のケンシロウって拳って漢字だっけ
霞は拳だけど
41無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:12No.1083854568そうだねx22
    1680702492377.jpg-(147585 B)
147585 B
>フランス版
42無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:32No.1083854683そうだねx7
>>フランス版
>日本版のビーストウォーズみたいなもんか
お前ビーストウォーズちゃんと見てないだろ
43無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:42No.1083854751+
>北斗の拳のケンシロウって拳って漢字だっけ
>霞は拳だけど
自分でケンシロウって打ってるやん
44無念Nameとしあき23/04/05(水)22:48:46No.1083854777+
え?フランスってシティーハンターやってたところでしょ?
45無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:03No.1083854899そうだねx1
>フランス版
これと似たケースでは日本の陵辱系エロアニメがアメリカに行くと
竿役が冗談を連発するおふざけ好きの面白い奴になってて
ヒロインも軽いノリで身体を許しちゃうみたいな和姦になってしまう
46無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:12No.1083854964+
結局GAIJINは日本のアニメをどうしたいのか
47無念Nameとしあき23/04/05(水)22:49:46No.1083855201+
ネットがある今国単位の規制って意味あるのかな
48無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:04No.1083855322そうだねx5
>自分でケンシロウって打ってるやん
49無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:23No.1083855455+
>結局GAIJINは日本のアニメをどうしたいのか
向こうの価値観や常識が違うだけだから現地の人にはこれが正当な翻訳版なんだろ
50無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:25No.1083855463そうだねx1
>日本も中東を見習おう
>と美味しんぼの原作者も言っている
じゃあ日本のアニメ大好きな外国人は日本崇拝者って事か
世界中にいそうだな日本崇拝者
51無念Nameとしあき23/04/05(水)22:50:30No.1083855504そうだねx1
    1680702630787.jpg-(253691 B)
253691 B
スラムダンクと中華一番が共産党検閲ほぼセーフで放送されたため中国人気絶大な大黒摩季は勝ち組
52無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:11No.1083855791そうだねx12
>中華一番
タイトルからして中国が喜びそう
53無念Nameとしあき23/04/05(水)22:51:15No.1083855815そうだねx2
>ネットがある今国単位の規制って意味あるのかな
原典に忠実なの見せろって海外ファンの声大きいよね
54無念Nameとしあき23/04/05(水)22:52:02No.1083856110そうだねx6
>>中華一番
>タイトルからして中国が喜びそう
日本一と同じで中国で一番って意味だろ
日本語分らねえのかテメー
55無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:01No.1083856473+
>>殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
>欧米のキリスト教国もグロ死体OKな国が多い
>死体を嫌うのは世界的には東アジア特有
東南アジアの新聞とかも昔は死体写真普通に載っけてたな
今どうなってるんだろ
56無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:18No.1083856581そうだねx32
>>>中華一番
>>タイトルからして中国が喜びそう
>日本一と同じで中国で一番って意味だろ
>日本語分らねえのかテメー
それはさておき喜ぶだろ
57無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:26No.1083856637そうだねx8
>>中華一番
>タイトルからして中国が喜びそう
バカってなんでもありだな
58無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:33No.1083856674そうだねx5
>よう分らんけど事実を加工するのはNGなんやろ
>ニュースとアニメやドラマを比較してどーする?
ニュースだろうがアニメだろうがグロはOKでエロはNGなので
59無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:50No.1083856776+
>え?フランスってシティーハンターやってたところでしょ?
言うても日本だってもっこりNGだから
口でもっこり言ってるだけでもっこりしてなかったじゃん
60無念Nameとしあき23/04/05(水)22:53:52No.1083856782そうだねx20
    1680702832318.jpg-(52342 B)
52342 B
再放送しまくるから大人気のおっさん
61無念Nameとしあき23/04/05(水)22:54:09No.1083856877+
>>殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
>欧米のキリスト教国もグロ死体OKな国が多い
>死体を嫌うのは世界的には東アジア特有
女性の肌晒してる遺体はどうなんだろ
さすがにNGなんかな
62無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:07No.1083857207そうだねx23
    1680702907152.jpg-(61845 B)
61845 B
>ま、まぁ面白ければ…
原作知らなかったのでマシンガン出したところが漫画版オリジナル要素だと思ってた…
まさか登場人物の過去設定・性格・ペット・物語の9割近くがオリ展開とか知らなかった…
63無念Nameとしあき23/04/05(水)22:55:30No.1083857348そうだねx1
    1680702930528.jpg-(54219 B)
54219 B
監督が出るくらいならセーフ
64無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:29No.1083857719そうだねx27
    1680702989060.jpg-(14526 B)
14526 B
>フランス版
新キャラが「皆さんご存知!漫画で大人気のあのキャラがついに満を持して登場!」
みたいな感じでキャラ説明抜きでバンバン出てくるから
視聴者にその前知識を期待できない日本版は思いっきりギャグテイストにして押し切った栄光のアメコミ
65無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:34No.1083857756そうだねx19
    1680702994680.jpg-(6457 B)
6457 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:35No.1083857762そうだねx5
まぁ世界で一番売れてる本も原作改変されまくってるしね
67無念Nameとしあき23/04/05(水)22:56:36No.1083857765そうだねx2
一時期深夜アニメでも流血規制厳しかったよな
69無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:05No.1083858331そうだねx1
悪魔博士んもー
70無念Nameとしあき23/04/05(水)22:58:42No.1083858575そうだねx1
昔のアニメとか最初から最後まで原作遵守してる方が珍しかったな
71無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:21No.1083858792そうだねx17
    1680703161551.jpg-(43033 B)
43033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき23/04/05(水)22:59:36No.1083858870そうだねx1
    1680703176114.jpg-(168294 B)
168294 B
中国放送版のドラえもんはのび太の名前が格好いい
まあ「のびのび育って欲しいからのび太」なら大雄はある意味合ってるかも
73無念Nameとしあき23/04/05(水)23:00:01No.1083859023そうだねx1
原作が一番面白いなんて保証はないんだし
どんどんやればいいんじゃない
74無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:03No.1083859397そうだねx37
    1680703263773.jpg-(78697 B)
78697 B
>視聴者にその前知識を期待できない日本版は思いっきり商業路線にして押し切った栄光のアメコミ
75無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:19No.1083859503+
>再放送しまくるから大人気のおっさん
タレは?
76無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:20No.1083859508そうだねx3
>まぁ世界で一番売れてる本も原作改変されまくってるしね
死海から見つかった同人誌によってさほど改変されてなかったことがわかったのだぞ
77無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:35No.1083859593+
アメリカのケーブルTVで放送された青の6号はたばこや人間の血が全部映像的に無くされてて驚いたな
78無念Nameとしあき23/04/05(水)23:01:37No.1083859607+
    1680703297548.jpg-(600051 B)
600051 B
>どんどんやればいいんじゃない
まぁ挑戦することは大事だしな
79無念Nameとしあき23/04/05(水)23:02:32No.1083859937そうだねx2
>>どんどんやればいいんじゃない
>まぁ挑戦することは大事だしな
やっぱなしで
80無念Nameとしあき23/04/05(水)23:03:25No.1083860230そうだねx3
>フランス版
ビーストウォーズみたいな感じ?
81無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:40No.1083860998そうだねx18
    1680703540442.jpg-(40378 B)
40378 B
全然違う話になった
82無念Nameとしあき23/04/05(水)23:05:43No.1083861010そうだねx35
    1680703543652.jpg-(40801 B)
40801 B
本当は汚い言葉で罵ってるシーン
83無念Nameとしあき23/04/05(水)23:06:15No.1083861195そうだねx10
    1680703575205.jpg-(187951 B)
187951 B
>No.1083859397
84無念Nameとしあき23/04/05(水)23:07:59No.1083861768そうだねx3
>>No.1083859397
剣を投げると敵が死ぬと言う未来確定技
85無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:14No.1083861849+
>全然違う話になった
労働サイコー!
非童貞で嫁も死んでなさそうなヴァン
86無念Nameとしあき23/04/05(水)23:08:56No.1083862075+
かぐや様でポリコレ翻訳家が勝手に改変する事件あったな
87無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:40No.1083862304そうだねx8
    1680703780359.jpg-(245587 B)
245587 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき23/04/05(水)23:09:45No.1083862336そうだねx13
    1680703785366.jpg-(57245 B)
57245 B
カーニバルダヨ!
89無念Nameとしあき23/04/05(水)23:10:53No.1083862721そうだねx1
>No.1083861195
東映版はハリウッドがどうやって撮ってんだ!?って困惑するレベルの変態技術だと聞いた
90無念Nameとしあき23/04/05(水)23:11:13No.1083862826そうだねx5
スケ番刑事って原作漫画だったんだ…
91無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:05No.1083863106そうだねx21
    1680703925252.jpg-(76085 B)
76085 B
>No.1083859397
ユーチューブの外国人のコメントわらった
たしかにそこは大きなちがいだね
92無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:36No.1083863288+
まぁハリウッドは度々日本の人気作品魔改造するの好きだしな
93無念Nameとしあき23/04/05(水)23:12:44No.1083863328そうだねx32
    1680703964830.jpg-(73127 B)
73127 B
実写の方しかファンいないやつ
94無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:12No.1083863498そうだねx13
    1680703992807.jpg-(34601 B)
34601 B
なんで動物になって自動車乗ってんだ
95無念Nameとしあき23/04/05(水)23:13:31No.1083863600そうだねx22
>東映版はハリウッドがどうやって撮ってんだ!?って困惑するレベルの変態技術だと聞いた
単に人道無視してただけな気がしないでもない…
96無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:23No.1083863892そうだねx18
    1680704063746.jpg-(604432 B)
604432 B
アニメの全脚本を担当した人が漫画原作者としてラスボスをまるっきり改変したりしたら
どうする?どうする?どうする?君ならどうする?
97無念Nameとしあき23/04/05(水)23:14:53No.1083864055そうだねx1
    1680704093966.jpg-(41466 B)
41466 B
海外ではキャラの名前が違ってややこしい
98無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:13No.1083864160+
恋愛描写禁止とか日本漫画読まない方がいいだろ
それとも正訳版が地下で流通してるとか?
99無念Nameとしあき23/04/05(水)23:15:47No.1083864349そうだねx5
>アニメの全脚本を担当した人が漫画原作者としてラスボスをまるっきり改変したりしたら
>どうする?どうする?どうする?君ならどうする?
エターナルデボーテで全て許してるから問題ない
100無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:29No.1083864576+
>剣を投げると敵が死ぬと言う未来確定技
北欧神話のなんかみたいだよなそれ
あるいは封神演義の宝貝
101無念Nameとしあき23/04/05(水)23:16:34No.1083864597そうだねx11
>海外ではキャラの名前が違ってややこしい
まずオプティマスって誰だよからだからな
102無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:44No.1083864938+
>東映版はハリウッドがどうやって撮ってんだ!?って困惑するレベルの変態技術だと聞いた
それどころか当時関わってたスタッフですら
「このシーンどうやって撮ったんだっけ…」
という有様なので…
103無念Nameとしあき23/04/05(水)23:17:47No.1083864959+
>剣を投げると敵が死ぬと言う未来確定技
スパイダーバースでその辺の設定補強されてて笑った
104無念Nameとしあき23/04/05(水)23:18:04No.1083865038そうだねx1
個人的にOVAのDIO戦は良い改変だと思ってる
105無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:15No.1083866039そうだねx1
    1680704475843.jpg-(178746 B)
178746 B
>あるいは封神演義の宝貝
そういえばポケモンは中国では「神奇宝貝」だそうな
あいつら宝貝だったのか…
106無念Nameとしあき23/04/05(水)23:21:44No.1083866179+
>まずディセプティコンって何だよからだからな
107無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:35No.1083866449そうだねx5
    1680704555097.png-(81739 B)
81739 B
>No.1083857756
108無念Nameとしあき23/04/05(水)23:22:48No.1083866506+
遊戯王も古代編はキサラが生きてたり無茶苦茶だと聞いた
109無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:38No.1083866778+
>海外ではキャラの名前が違ってややこしい
あの真面目実直なマイスター副官がノリノリの音楽野郎だったとは
110無念Nameとしあき23/04/05(水)23:23:53No.1083866845そうだねx3
MCUの改変の話だとガーディアンズオブギャラクシーの2本目が最悪だったな…
作中できっちり意味が込められてるvol.2が本当に無意味にリミックスにされたっていう
まぁ続編じゃないってアピールして視聴者騙して見せる目的があったらしいけどさらに最悪という
111無念Nameとしあき23/04/05(水)23:24:19No.1083866976そうだねx2
>北欧神話のなんかみたいだよなそれ
>あるいは封神演義の宝貝
それらはレオパルドンと違って耐えた敵が逆襲にくるのがしょっちゅうだからちっとも未来確定技ではない…
112無念Nameとしあき23/04/05(水)23:26:20No.1083867595+
>そういえばポケモンは中国では「神奇宝貝」だそうな
>あいつら宝貝だったのか…
えーとね宝貝というのはお宝を意味する普通の中国語で専門用語でもなんでもない
この場合はペットとかを宝物といってるのと一緒なだけだと思われる
113無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:32No.1083867977そうだねx1
>遊戯王も古代編はキサラが生きてたり無茶苦茶だと聞いた
アニメの記憶戦争は社長が紛れ込んでるのが一番大きい改変ポイントだと思う
114無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:46No.1083868043+
>なんで動物になって自動車乗ってんだ
探偵と言えば自転車だろう?
115無念Nameとしあき23/04/05(水)23:27:52No.1083868068+
    1680704872042.jpg-(31114 B)
31114 B
最近の日本語吹き替えはオリジナル同様に低いオッサン声になってたな
116無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:01No.1083868104そうだねx14
    1680704881303.jpg-(71621 B)
71621 B
原作の魅力を殺す事なく万人受けする設定を大幅に追加し
原作の3巻分を2クールアニメにする神業
117無念Nameとしあき23/04/05(水)23:28:29No.1083868253+
>1680704063746.jpg
まぁそれは改変じゃなくてメディアミックスだし
118無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:02No.1083868406そうだねx7
>原作の魅力を殺す事なく万人受けする設定を大幅に追加し
>原作の3巻分を2クールアニメにする神業
原作もアニメもどっちも好き
119無念Nameとしあき23/04/05(水)23:29:22No.1083868510そうだねx13
    1680704962411.jpg-(47941 B)
47941 B
>そういえばポケモンは中国では「神奇宝貝」だそうな
>あいつら宝貝だったのか…
たぶん疫病とか呪いなんかをバラまくタイプの宝貝
120無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:14No.1083868783そうだねx3
    1680705014669.png-(180742 B)
180742 B
ややこしくて濃すぎる世界の謎を全面カットして改変したのが英断だと思う作品
121無念Nameとしあき23/04/05(水)23:30:15No.1083868793そうだねx3
「SCOOBY DO」が日本に来ると「よわむしクルッパー」
122無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:09No.1083869083そうだねx1
>>1680704063746.jpg
>まぁそれは改変じゃなくてトリーズナーだし
123無念Nameとしあき23/04/05(水)23:31:49No.1083869277そうだねx1
肌にトーン貼ってたら黒人認定やめーや!
124無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:48No.1083869576そうだねx1
>「ナポレオン・ダイナマイト」が日本に来ると「バス男」
125無念Nameとしあき23/04/05(水)23:32:56No.1083869616+
    1680705176793.jpg-(1566912 B)
1566912 B
https://novel18.syosetu.com/n2230fy/ [link]
原作にない人体改造されたかわいそうな奴隷
126無念Nameとしあき23/04/05(水)23:33:13No.1083869710そうだねx57
    1680705193881.jpg-(595335 B)
595335 B
かえっていやらしくなってるじゃねーか
127無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:38No.1083870142そうだねx13
    1680705278368.jpg-(33871 B)
33871 B
なんで…どうして…
128無念Nameとしあき23/04/05(水)23:34:41No.1083870161+
>なんで動物になって自動車乗ってんだ
子供向けに動物キャラでホームズ作ってというのがイギリスのテレビ放送局からの依頼
馬車でなく自動車なのとハドソン婦人が若い未亡人なのと
モリアーティ教授が白いタキシードなのは駿のゴリ押し
129無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:17No.1083870359そうだねx6
    1680705317629.jpg-(42222 B)
42222 B
タイトルさえ…タイトルさえ改編されなければ…
130無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:26No.1083870411+
>ややこしくて濃すぎる世界の謎を全面カットして改変したのが英断だと思う作品
壬生屋がちゃんと死ぬのも◎
131無念Nameとしあき23/04/05(水)23:35:48No.1083870541+
https://youtu.be/Zen_zRmbKaM [link]
イタリアン・スパイダーマン
作ってるのはオーストラリア
132無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:26No.1083870747そうだねx1
>タイトルさえ…タイトルさえ改編されなければ…
リメイクも同じ邦題だったし別に良くね?
133無念Nameとしあき23/04/05(水)23:36:31No.1083870771そうだねx1
>実写の方しかファンいないやつ
それが受けたのを分かったからか
作者が後に書いた別の漫画だとサバサバした黒髪ロングの女主人公の漫画がショムニみたいなノリだったな
134無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:11No.1083871258+
>ややこしくて濃すぎる世界の謎を全面カットして改変したのが英断だと思う作品
というか1クールじゃやれることが限定的すぎて
そら原作の世界の謎とかノータッチになるわっていう
135無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:21No.1083871300そうだねx4
>No.1083858792
なんかもうちょっとなんかなかった?
136無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:26No.1083871323そうだねx1
フランス版ってDVDBOXが売られていたのね北斗の拳
137無念Nameとしあき23/04/05(水)23:38:45No.1083871411そうだねx10
>No.1083858792
あほくさ
138無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:21No.1083871602そうだねx5
>なんで…どうして…
病んでたとしか思えない
139無念Nameとしあき23/04/05(水)23:39:37No.1083871678そうだねx2
    1680705577921.jpg-(71964 B)
71964 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:24No.1083871929そうだねx1
>No.1083861195
スタンリーって柔軟だったんだね
まあアメコミは同じタイトルを複数の作者が別々に作るって方針なのもありそうだけど
141無念Nameとしあき23/04/05(水)23:40:34No.1083871973+
アニメも実写も原作レイプと叩かれるのは単に面白くないからであって改変の有無は本質的な問題ではない
要は面白く改変すればいいだけだから恐れずどんどん変えていけばいい
142無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:02No.1083872106+
>病んでたとしか思えない
病んでたって言うかその場のノリ
最終的にやってるのが松坂先生のロッキーパロって時点で訳わからんやろ…
143無念Nameとしあき23/04/05(水)23:41:58No.1083872400+
    1680705718371.png-(654735 B)
654735 B
修正なんだけど
ここまでやると改変かなって
144無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:20No.1083872514そうだねx9
    1680705740615.jpg-(242101 B)
242101 B
そ…そんな
145無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:26No.1083872541そうだねx10
    1680705746667.jpg-(397742 B)
397742 B
CERO対策で布面積増やしたのにあまりにしっくり来すぎて肌出てるほうが違和感覚えるようになった
146無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:30No.1083872574そうだねx1
    1680705750933.jpg-(27459 B)
27459 B
>タイトルさえ…タイトルさえ改編されなければ…

The Italian Jobよりキャッチーで覚えやすい改編じゃん?
ついでにその映画もリメイク前から改編しまくりという
147無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:36No.1083872602+
>病んでたって言うかその場のノリ
でも病んでた頃には家を爆破していたじゃん
148無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:54No.1083872690そうだねx1
>スタンリーって柔軟だったんだね
>まあアメコミは同じタイトルを複数の作者が別々に作るって方針なのもありそうだけど
それ以前に当時はまだマーベル自体が傾く寸前くらいに売れてなかったから商業路線も已む無しという考えだった
カッコいいロボットだったと褒めてるけどこれはスパイダーマンではないよねみたいなコメントだったし
149無念Nameとしあき23/04/05(水)23:42:57No.1083872705そうだねx27
    1680705777882.jpg-(25148 B)
25148 B
>タイトルさえ…タイトルさえ改編されなければ…
キューブリック「正確な翻訳以外は絶対に通さん!」
日本人「Dr.(博士の)Strange(異常な)love(愛情)です」
キューブリック「よし通れ!」
150無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:21No.1083872835+
>修正なんだけど
>ここまでやると改変かなって
前期のアニメのOPでおひいさまが服を着ていたのを思い出す
151無念Nameとしあき23/04/05(水)23:43:55No.1083873004+
>CERO対策で布面積増やしたのにあまりにしっくり来すぎて肌出てるほうが違和感覚えるようになった
元が露骨なエロすぎた
152無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:08No.1083873055そうだねx1
>でも病んでた頃には家を爆破していたじゃん
それ掲載紙が変わるからついでに引っ越しさせようとテキトーに爆発させただけやぞ
153無念Nameとしあき23/04/05(水)23:44:39No.1083873230そうだねx2
    1680705879928.jpg-(49144 B)
49144 B
最近は黒人の姉もいるみたいだなパワパフ
154無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:32No.1083873474+
>元が露骨なエロすぎた
そんなストライクウィッチーズみたいなパンツ丸出しのキチガイじみた格好しているみたいに
155無念Nameとしあき23/04/05(水)23:45:36No.1083873495そうだねx2
昔の洋画洋楽の邦題は今見るとある種の趣きすら感じるね
156無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:31No.1083873750そうだねx7
> https://novel18.syosetu.com/n2230fy/ [link]
>原作にない人体改造されたかわいそうな奴隷
改造の仕方がえげつない
157無念Nameとしあき23/04/05(水)23:46:41No.1083873800そうだねx2
>>No.1083861195
>スタンリーって柔軟だったんだね
>まあアメコミは同じタイトルを複数の作者が別々に作るって方針なのもありそうだけど
スタンリーは“スパイダーマンに”ロボが出ること自体は否定的な事言って無かったっけそのインタビュー
東映版がちゃんと蜘蛛という設定を前面に押し出して壁とか木を這うシーンに関してはアメリカ製のやつ全然やってくれないのに東映版はやってくれたと大絶賛だったはず
158無念Nameとしあき23/04/05(水)23:47:03No.1083873896+
>最近は黒人の姉もいるみたいだなパワパフ
Zじゃねーか
159無念Nameとしあき23/04/05(水)23:48:38No.1083874360+
>最近は黒人の姉もいるみたいだなパワパフ
黒人の姉っていうか
あとからできたひとまわり大きい姉妹みたいな感じ
レギュラーではなかったはず
160無念Nameとしあき23/04/05(水)23:49:24No.1083874570そうだねx11
    1680706164716.jpg-(24778 B)
24778 B
まあ日本でも原作改変しまくるから珍しくないので
161無念Nameとしあき23/04/05(水)23:50:02No.1083874742+
>>最近は黒人の姉もいるみたいだなパワパフ
>黒人の姉っていうか
>あとからできたひとまわり大きい姉妹みたいな感じ
>レギュラーではなかったはず
多分バニーの事ではないと思う
162無念Nameとしあき23/04/05(水)23:52:28No.1083875379そうだねx2
    1680706348483.jpg-(58312 B)
58312 B
>昔の洋画洋楽の邦題は今見るとある種の趣きすら感じるね
何かと弄られる邦題だけどちゃんと曲の意図を汲み取った歌詞をサビから抜粋したCenterfoldは褒められるべきだと思う
というか流石にタイトルにCenterfold(袋とじ)は無いで

ちなみに曲は高校時代の憧れのあの子(天使ちゃん)が袋とじで脱いでたって内容ちょくちょくCMとかで使われるがだいたいサビは使われずイントロのみ
163無念Nameとしあき23/04/05(水)23:52:53No.1083875495そうだねx4
>なんで…どうして…
原作改変スレでなんで原作の画像?
164無念Nameとしあき23/04/05(水)23:53:06No.1083875560+
>1680702153042.png
大笑いするわそんなん
165無念Nameとしあき23/04/05(水)23:55:45No.1083876290そうだねx1
>そういえばポケモンは中国では「神奇宝貝」だそうな
>あいつら宝貝だったのか…
まあモンスターボールとかそんなニュアンスなのは分かる
166無念Nameとしあき23/04/05(水)23:56:39No.1083876517そうだねx2
>まあ日本でも原作改変しまくるから珍しくないので
まあ西遊記なんて日本で原作改変されまくりすぎて
立派な西遊記の登場人物である金光聖母や王天君や趙公明とか聞仲(普化天尊)や観音以外の普賢文殊に燃燈が西遊記の登場人物だと認めない人がほとんどだからな…
哪吒すら西遊記にいると知らない信じない人も特に珍しくもないし
167無念Nameとしあき23/04/06(木)00:00:40No.1083877652そうだねx1
悟空だって思い上がりとはいえ斉天大聖名乗るほど頭いいのに
日本のドラマじゃ「なまかー!」だもんな
168無念Nameとしあき23/04/06(木)00:01:07No.1083877789そうだねx1
まあ桃太郎でさえ改変入ってるから昔話は
169無念Nameとしあき23/04/06(木)00:01:19No.1083877837そうだねx2
>>まあ日本でも原作改変しまくるから珍しくないので
>まあ西遊記なんて日本で原作改変されまくりすぎて
>立派な西遊記の登場人物である金光聖母や王天君や趙公明とか聞仲(普化天尊)や観音以外の普賢文殊に燃燈が西遊記の登場人物だと認めない人がほとんどだからな…
>哪吒すら西遊記にいると知らない信じない人も特に珍しくもないし
西遊記をオマージュしたドラゴンボールなんて牛魔王の子供と孫悟空が結婚して子供作っちゃうしな
170無念Nameとしあき23/04/06(木)00:01:33No.1083877914そうだねx4
    1680706893897.jpg-(63479 B)
63479 B
>>まあ日本でも原作改変しまくるから珍しくないので
>まあ西遊記なんて日本で原作改変されまくりすぎて
三蔵法師の性別とか一昔前は多くの日本人が勘違いしてるやつネタの定番だったしな
171無念Nameとしあき23/04/06(木)00:02:04No.1083878085+
    1680706924410.jpg-(1187467 B)
1187467 B
>1680703263773.jpg
ひ…酷い
172無念Nameとしあき23/04/06(木)00:03:34No.1083878519そうだねx3
西遊記の改変は悟浄歎異がかなり後の世に影響してると思う
原作の悟浄はわりと考えなしだし当の中国人が書いた二次創作でも悟浄(と悟浄ポジ)はどっちも馬鹿正直だけど陰っぽい雰囲気はないし
173無念Nameとしあき23/04/06(木)00:04:43No.1083878835そうだねx1
>まあ日本でも原作改変しまくるから珍しくないので
これ何を原作にしてるんですか?的な問題が出たのか途中から講談社文庫を原作にしてるのが明記されたね
そしたら講談社文庫が新聞広告で「あの有名少年漫画誌に連載中の漫画の原作!」みたいに売ってて吹いた
さすがに週刊少年マガジン編集部に遠慮したのか「ジャンプ」の名前は出してなかった
174無念Nameとしあき23/04/06(木)00:04:54No.1083878891そうだねx7
そもそも沙悟浄が河童って
175無念Nameとしあき23/04/06(木)00:07:05No.1083879481+
>そもそも沙悟浄が河童って
明治期の講談速記本で皿が三枚ある化け物ガッパにされたから別にドラマのせいだけではないのだ
それよりちょい後の本でただの小太りのおっさんだったりするけどね
176無念Nameとしあき23/04/06(木)00:07:22No.1083879546そうだねx19
    1680707242748.jpg-(206224 B)
206224 B
>ひ…酷い
本国でも人気だぞ
177無念Nameとしあき23/04/06(木)00:09:06No.1083880035+
>キューブリック「正確な翻訳以外は絶対に通さん!」
>日本人「Dr.(博士の)Strange(異常な)love(愛情)です」
>キューブリック「よし通れ!」
こんなトンチみたいな話なんで通ったんやろ…
178無念Nameとしあき23/04/06(木)00:11:35No.1083880739+
    1680707495706.jpg-(51346 B)
51346 B
原作と全然ちがいすぎる…
原作はスーパーヒーローとヴィランの戦いによってヴィランが勝利して世界を改変した世界の話
179無念Nameとしあき23/04/06(木)00:11:36No.1083880740+
>まあ日本でも原作改変しまくるから珍しくないので
西遊記は学者による完訳が昔に出てたけど(堺正章ドラマの「それは次回の講釈にて」はまんまその完訳から)
封神演義の方は長らくちゃんとした完訳に恵まれなかったみたいね
180無念Nameとしあき23/04/06(木)00:12:41No.1083881028+
>>日本人「Dr.(博士の)Strange(異常な)love(愛情)です」
>>キューブリック「よし通れ!」
>こんなトンチみたいな話なんで通ったんやろ…
本来はどういう意味なの
181無念Nameとしあき23/04/06(木)00:12:53No.1083881084そうだねx6
    1680707573412.jpg-(19804 B)
19804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき23/04/06(木)00:13:50No.1083881359そうだねx11
>本来はどういう意味なの
ストレンジラブ博士
183無念Nameとしあき23/04/06(木)00:14:35No.1083881567そうだねx5
>本来はどういう意味なの
人名なのでストレンジラブ博士が正確な訳
184無念Nameとしあき23/04/06(木)00:15:11No.1083881741+
    1680707711503.jpg-(213985 B)
213985 B
短編SFから映画一本ひねり出したのは凄いと思うよ
185無念Nameとしあき23/04/06(木)00:15:29No.1083881819そうだねx13
ピーターラビットの実写の一番凄いところは
女性差別から学者の道を諦めざるを得なかったベアトリクス・ポターを
頭お花畑のメルヘン女として登場させることを版権管理してる財団が許可したとこだと思う
186無念Nameとしあき23/04/06(木)00:15:32No.1083881837そうだねx3
>これ何を原作にしてるんですか?的な問題が出たのか途中から講談社文庫を原作にしてるのが明記されたね
>そしたら講談社文庫が新聞広告で「あの有名少年漫画誌に連載中の漫画の原作!」みたいに売ってて吹いた
いっぽう黄天化が次男とかごく一部の改変設定さえ使わなければ
普通に三国志や西遊記などと同じように版権料を払う必要は全くないというごく当たり前の事に気付いた横山先生の殷周伝説や某ソシャゲ
187無念Nameとしあき23/04/06(木)00:16:36No.1083882164+
>短編SFから映画一本ひねり出したのは凄いと思うよ
記憶売ります
だったか
188無念Nameとしあき23/04/06(木)00:17:38No.1083882487そうだねx10
孫悟空「原作では主に孫行者と呼ばれる」
沙悟浄「原作では主に沙和尚呼びだな」
猪悟能「原作では…」
孫悟空「誰だおまえ猪悟能って」
沙悟浄「正体を現せ」
猪八戒「なんで俺だけ原作準拠なんだろう…」
189無念Nameとしあき23/04/06(木)00:17:42No.1083882518そうだねx2
>短編SFから映画一本ひねり出したのは凄いと思うよ
旧作はただのシュワちゃん映画だったから原作に寄せるのかと思ったらそうでもなく
なんか映像は派手だけど淡々とつまらないんだよな…
190無念Nameとしあき23/04/06(木)00:18:35No.1083882740そうだねx1
ロングラブレターってSF恋愛ドラマが楳図かずお作品が元って最初わからなかった
191無念Nameとしあき23/04/06(木)00:18:45No.1083882799+
>短編SFから映画一本ひねり出したのは凄いと思うよ
ショーシャンクの空にもそうだったな
192無念Nameとしあき23/04/06(木)00:20:55No.1083883399そうだねx4
>>ひ…酷い
>本国でも人気だぞ
原作者のお気に入りロボきたな…
193無念Nameとしあき23/04/06(木)00:21:17No.1083883490そうだねx1
アニメの場合はあんまり話題にならないよな毎期半数以上が原作改変されてるんだが特にラノベ系
194無念Nameとしあき23/04/06(木)00:22:03No.1083883714そうだねx1
ショーシャンクは中編で充分な量あるよ
厚めの文庫本の5分の3ぐらいはあるもん
195無念Nameとしあき23/04/06(木)00:22:20No.1083883800+
>横山先生の殷周伝説
最初はあまり神仙の類を出さず歴史漫画風に展開してたけど
途中からやっぱり普通に封神演義になったな
196無念Nameとしあき23/04/06(木)00:22:31No.1083883846+
    1680708151556.jpg-(225803 B)
225803 B
原作のモデルは藤子F先生なんだけど映画ではなぜか女漫画家になった
でもF先生自身もちょい役で出ているという
197無念Nameとしあき23/04/06(木)00:23:13No.1083884045+
>原作と全然ちがいすぎる…
>原作はスーパーヒーローとヴィランの戦いによってヴィランが勝利して世界を改変した世界の話
原作はマークミラーの悪い癖出てるからなあ…
捻くれたオタクしか喜べないわ
198無念Nameとしあき23/04/06(木)00:23:41No.1083884187+
>再放送しまくるから大人気のおっさん
メーカーもわかっててやってるっぽいのにほっこりする
よかったねリエンさん…
199無念Nameとしあき23/04/06(木)00:24:24No.1083884383そうだねx1
>西遊記は学者による完訳が昔に出てたけど(堺正章ドラマの「それは次回の講釈にて」はまんまその完訳から)
>封神演義の方は長らくちゃんとした完訳に恵まれなかったみたいね
西遊記の方は昔からちゃんと完訳でてるのにわざわざフジリューは哪吒は西遊記にいると説明しなきゃいけなかった
知らなかったならそれはそれでしかたないがなぜかほとんどの人が西遊記読んで確認しなかったというオチが
200無念Nameとしあき23/04/06(木)00:24:55No.1083884514そうだねx6
    1680708295913.jpg-(7321 B)
7321 B
ストーリーはもともと2時間でまとめるの無理だってわかってたし
多少改変しても雰囲気は再現できてれば満足
201無念Nameとしあき23/04/06(木)00:25:50No.1083884733そうだねx4
歪んでるなぁ
AVに限らず絵にすらモザイク入れてる日本も他国のことバカに出来ないかもだが
202無念Nameとしあき23/04/06(木)00:26:14No.1083884826+
>アニメの場合はあんまり話題にならないよな毎期半数以上が原作改変されてるんだが特にラノベ系
エピソードカットや順番変更はあるけど
登場人物改変レベルのはさすがにそこまで多くないかと
203無念Nameとしあき23/04/06(木)00:26:20No.1083884849+
    1680708380288.jpg-(69745 B)
69745 B
>原作はマークミラーの悪い癖出てるからなあ…
>捻くれたオタクしか喜べないわ
スーパーマンの役者さんイジリはさすがにちょっと引いた…
ただアメコミ世界的な話は残して欲しかった気もする
204無念Nameとしあき23/04/06(木)00:26:30No.1083884905+
アメコミって元から設定ぶっ飛んでるしそんな違和感ないな
あんなロボってのはまあ日本っぽいけど
205無念Nameとしあき23/04/06(木)00:26:48No.1083884981そうだねx5
>>ひ…酷い
>本国でも人気だぞ
スパイダーバース本編はもちろんエッジオブスパイダーバースからワールドオブスパイダーバースまで全部を読んでも
初登場でぶち抜き3ページも使って出てくるスパイダーマンなんて
主役のピーターやスーペリアやシルクなんかを除けば他に一人もいないからな…
206無念Nameとしあき23/04/06(木)00:26:48No.1083884986そうだねx8
    1680708408646.jpg-(592365 B)
592365 B
「日本の魚かどうか訊いたほうがいいんじゃない?」
「なんで?」
「放射線が」

→「新鮮?」
まあフクシマはセンシティブだししゃーない…かな…?
207無念Nameとしあき23/04/06(木)00:26:58No.1083885026+
>原作のモデルは藤子F先生なんだけど映画ではなぜか女漫画家になった
Fがドラえもんパクったら大ヒットしたわって言うのが面白いのにな
209無念Nameとしあき23/04/06(木)00:28:13No.1083885298そうだねx3
>原作改変はどこまで許されるのか?
・1部の時典で、ジョナサンの肩に星型の痣追加
・承太郎の死んだふり中にポルナレフが飛び掛かり、足を引っ張ってしまう→セルフ心臓マッサージ中にポルナレフが飛び掛かり、承太郎の蘇生がギリギリ間に合い結果的に承太郎を救う
・原作ではホルマジオ以外シルエットな回想→全員お出しして盛りに盛る
・ミラション戦でごり押し勝利→ルール上でも勝利

こういう改変は許せる
210無念Nameとしあき23/04/06(木)00:29:08No.1083885543+
ショーシャンクはモーガンのキャラほんとはアイルランドの白人
211無念Nameとしあき23/04/06(木)00:29:30No.1083885633+
    1680708570958.png-(120382 B)
120382 B
アニメ3話のサブタイトルである『光の紡ぎ手』と呼ばれるキャラはアニメではカットされたので登場しません
212無念Nameとしあき23/04/06(木)00:30:10No.1083885793そうだねx6
>まあフクシマはセンシティブだししゃーない…かな…?
まあ素直に翻訳したらめちゃくちゃ揉めることは火を見るより明らかだしな…
213無念Nameとしあき23/04/06(木)00:30:43No.1083885930そうだねx1
    1680708643242.jpg-(1818579 B)
1818579 B
メチャクチャ改変されてはいるんだけど
あれ?思ったより原作テイスト残ってるんだな
って意外だった作品
214無念Nameとしあき23/04/06(木)00:31:49No.1083886196そうだねx2
銀河ヒッチハイクガイドは地の文に面白余談がたくさんあってその一部が伏線みたいに劇中で回収されるってスタイルだから
映画版だと変なナレーション祭りになっててあってるんだけどなんか違うな…?ってなった
215無念Nameとしあき23/04/06(木)00:32:18No.1083886308+
初期のディズニーアニメだと
キャラがほぼ喋らないサイレントアニメだったのが
吹き替えだと普通にしゃべりまくるってのがあったな
216無念Nameとしあき23/04/06(木)00:32:20No.1083886320そうだねx4
>まあフクシマはセンシティブだししゃーない…かな…?
卑劣な隠蔽!
217無念Nameとしあき23/04/06(木)00:33:16No.1083886550そうだねx1
>あれ?思ったより原作テイスト残ってるんだな
>って意外だった作品
そう思ったよりは原作の設定や会話が残ってるんだよな
中盤から先はぶっちぎりで原作レイプではあるけれど
218無念Nameとしあき23/04/06(木)00:37:48No.1083887664そうだねx3
まあ日本は日本でチェルノブイリネタにしてるから…
219無念Nameとしあき23/04/06(木)00:38:37No.1083887850そうだねx1
    1680709117686.png-(284287 B)
284287 B
哪吒の読みは今後も変わらないんだろうか
220無念Nameとしあき23/04/06(木)00:39:51No.1083888136そうだねx2
    1680709191462.jpg-(127353 B)
127353 B
原語版では女性だけど特に女っぽいところないし
女のおもちゃは売れないので日本では男にしました
221無念Nameとしあき23/04/06(木)00:40:10No.1083888215そうだねx2
    1680709210711.jpg-(57722 B)
57722 B
>原語版では女性だけど特に女っぽいところないし
>女のおもちゃは売れないので日本では男にしました
からのー
222無念Nameとしあき23/04/06(木)00:42:00No.1083888696+
MCUとか改変しまくってるけどファンは受け入れてんのかな
223無念Nameとしあき23/04/06(木)00:42:02No.1083888703+
コナンの漫画ってインドネシアの女の子も大好き!とか言ってたな
そんなに?と思ってたけどムスリムの好みに合うように改変されまくってるのかな…
その発想はなかった
224無念Nameとしあき23/04/06(木)00:42:35No.1083888842そうだねx2
>哪吒の読みは今後も変わらないんだろうか
ナタタイシよりナタクの方が耳に残るし
225無念Nameとしあき23/04/06(木)00:43:18No.1083889017+
>知らなかったならそれはそれでしかたないがなぜかほとんどの人が西遊記読んで確認しなかったというオチが
小学生の頃に大人向けの完訳を読んだけどムズカシくて全然覚えてないや
226無念Nameとしあき23/04/06(木)00:44:17No.1083889261+
>MCUとか改変しまくってるけどファンは受け入れてんのかな
そもそもアメコミ自体が複雑だからなあ…守るとこだけ守ってたらOKって感じじゃないかね
227無念Nameとしあき23/04/06(木)00:44:19No.1083889277そうだねx3
>??の読みは今後も変わらないんだろうか
ナタクだったりナタだったりする印象だけど偏ってんのか
228無念Nameとしあき23/04/06(木)00:44:55No.1083889440+
>小学生の頃に大人向けの完訳を読んだけどムズカシくて全然覚えてないや
冗長な表現の中にある道教的価値観を読み解くことが面白さの一つなのでそういうのにこだわり出す高校生あたりからだとハマりやすいハマった
229無念Nameとしあき23/04/06(木)00:44:57No.1083889443そうだねx2
>>哪吒の読みは今後も変わらないんだろうか
>ナタタイシよりナタクの方が耳に残るし
昔ナージャと竜王って絵本あったなあ
230無念Nameとしあき23/04/06(木)00:46:06No.1083889696+
    1680709566545.jpg-(168346 B)
168346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき23/04/06(木)00:46:28No.1083889794そうだねx13
    1680709588816.jpg-(341451 B)
341451 B
ナタクが定着した戦犯はたぶんこいつ
232無念Nameとしあき23/04/06(木)00:47:34No.1083890071+
>孫悟空「原作では主に孫行者と呼ばれる」
>沙悟浄「原作では主に沙和尚呼びだな」
>猪悟能「原作では…」
>孫悟空「誰だおまえ猪悟能って」
>沙悟浄「正体を現せ」
>猪八戒「なんで俺だけ原作準拠なんだろう…」
以前三蔵法師がそれぞれに悟りを得るようにと「悟空」「悟浄」「悟能」と与え
悟能がそれでも禁を破るので八つの戒めを課して八戒としたって聞いたんだけど
あれ日本のオリ展開だったのか…?
233無念Nameとしあき23/04/06(木)00:48:23No.1083890237そうだねx1
>ナタクだったりナタだったりする印象だけど偏ってんのか
封神より有名な西遊記や水滸伝の訳本ではことごとくナタです
仏教の解説書とかでも当然ナタです
234無念Nameとしあき23/04/06(木)00:49:55No.1083890548そうだねx3
    1680709795215.jpg-(480341 B)
480341 B
あらゆるものを鉄拳チンミの続編にしていた韓国
235無念Nameとしあき23/04/06(木)00:50:35No.1083890698そうだねx2
>>これ何を原作にしてるんですか?的な問題が出たのか途中から講談社文庫を原作にしてるのが明記されたね
>>そしたら講談社文庫が新聞広告で「あの有名少年漫画誌に連載中の漫画の原作!」みたいに売ってて吹いた
>いっぽう黄天化が次男とかごく一部の改変設定さえ使わなければ
>普通に三国志や西遊記などと同じように版権料を払う必要は全くないというごく当たり前の事に気付いた横山先生の殷周伝説や某ソシャゲ
フジリュー版は安能訳のオリジナル宝貝とか出してるからそういう言い訳は通用しないのだ…
太公望周りの原典に無い過去話とかも宮城谷昌光のパクリだし
236無念Nameとしあき23/04/06(木)00:52:46No.1083891195そうだねx1
>MCUとか改変しまくってるけどファンは受け入れてんのかな
「キックアス」の原作でアメコミファンが実写映画について議論戦わせるシーンがあっておもしろい
「指から糸が出るとか制作者わかってないわ」
「天才化学者も作れないような糸を発明する高校生の方が現実味ないだろ」
もしかしたら実際のコミックファンも映画見ながらこんな話してるのかも
237無念Nameとしあき23/04/06(木)00:52:48No.1083891204+
>>ナタクだったりナタだったりする印象だけど偏ってんのか
>封神より有名な西遊記や水滸伝の訳本ではことごとくナタです
>仏教の解説書とかでも当然ナタです
ああいや正しいのがナタだってのは知ってるんだ
そんなボヤくほどいろんな作品でどっちかの呼び方ばっかりされてるのかなって
238無念Nameとしあき23/04/06(木)00:53:06No.1083891277+
>ナタクが定着した戦犯はたぶんこいつ
フジリューは?
239無念Nameとしあき23/04/06(木)00:53:44No.1083891416そうだねx3
>悟能がそれでも禁を破るので八つの戒めを課して八戒としたって聞いたんだけど
>あれ日本のオリ展開だったのか…?
原作では三蔵に会うまで三厭五葷を絶っていた事から八戒と呼ばれるようになったのでオリ展開だね
240無念Nameとしあき23/04/06(木)00:54:47No.1083891634そうだねx1
>あれ日本のオリ展開だったのか…?
悟能と悟浄は観音が与えて悟空は須菩提が与えた名前
行者八戒和尚は三蔵が与えたあだ名
ただ沙和尚だけ事情がややこしくて地の文でも三蔵達のセリフでも和尚じゃなくて沙僧って呼び名が使われる
241無念Nameとしあき23/04/06(木)00:54:48No.1083891636そうだねx1
>フランス版
ボーボボはフランスに行ってもそのまま放送できそう
242無念Nameとしあき23/04/06(木)00:55:01No.1083891683そうだねx2
>タイトルさえ…タイトルさえ改編されなければ…
First Bloodは改題された方で本家もナンバリングしちゃったし…
243無念Nameとしあき23/04/06(木)00:57:09No.1083892127そうだねx1
>フジリュー版は安能訳のオリジナル宝貝とか出してるからそういう言い訳は通用しないのだ…
>太公望周りの原典に無い過去話とかも宮城谷昌光のパクリだし
デザインは全てフジリュー独自のものだしそのひとつかふたつぐらいの安能オリジナル宝貝もフジリュー独自の名前に変えればすんでた気がしないでもない
244無念Nameとしあき23/04/06(木)00:57:16No.1083892145+
    1680710236935.mp4-(4312708 B)
4312708 B
インドネシア規制
245無念Nameとしあき23/04/06(木)00:57:49No.1083892267+
続編を書くにあたっての原作改変ってのも割と明暗分かれるよね
自分が読んだ本だと西遊記の続編の一個はベタ褒めでもう一個は原作台無しにすんなってボロクソにこき下ろされてた
246無念Nameとしあき23/04/06(木)00:58:08No.1083892333+
>新キャラが「皆さんご存知!漫画で大人気のあのキャラがついに満を持して登場!」
>みたいな感じでキャラ説明抜きでバンバン出てくるから
>視聴者にその前知識を期待できない日本版は思いっきりギャグテイストにして押し切った栄光のアメコミ
ギャグテイストでもなんでもなく真面目にやってるだけだぞファンテスティックフォーは
そりゃ多少アドリブとかはあるけどさ
247無念Nameとしあき23/04/06(木)00:59:35No.1083892622そうだねx2
>>ナタクが定着した戦犯はたぶんこいつ
>フジリューは?
上でも出てる安納版がナタクってルビ振ってるからそれのせいだよ…
248無念Nameとしあき23/04/06(木)00:59:45No.1083892656+
>>No.1083891416
>No.1083891634
なるほど勉強になる
249無念Nameとしあき23/04/06(木)01:00:27No.1083892798そうだねx2
バッドマンのアニメもなんか適当なことずーっと喋っていたな
250無念Nameとしあき23/04/06(木)01:02:05No.1083893129そうだねx2
>>原作改変はどこまで許されるのか?
>・承太郎の死んだふり中にポルナレフが飛び掛かり、足を引っ張ってしまう→セルフ心臓マッサージ中にポルナレフが飛び掛かり、承太郎の蘇生がギリギリ間に合い結果的に承太郎を救う
アレって漫画の段階で首しっかりはねちゃお~ってやってくるからヤベえってところでポルポルがやってきたおかげで蘇生が間に合ったんじゃなかったっけ
251無念Nameとしあき23/04/06(木)01:04:05No.1083893520+
>上でも出てる安納版がナタクってルビ振ってるからそれのせいだよ…
上でも出てる西遊記とか水滸伝の完訳の立場はなんなんすかね…
252無念Nameとしあき23/04/06(木)01:11:20No.1083895012そうだねx1
アメコミ系は改変多いな
昨日カートゥーンネットワークで深夜再放送されてたジャスティスリーグでホークマンって原作ではヒーローのキャラが地球を侵略しようとする悪党にされてた
253無念Nameとしあき23/04/06(木)01:12:39No.1083895273そうだねx5
日本人A「ナタ!」
日本人B「ナタク!」
日本人AB「違ーーう!!」
中国人「ヌージャ」
日本人AB「……ぬ?」
中国人「ヌージャータイツー」
254無念Nameとしあき23/04/06(木)01:13:20No.1083895416そうだねx1
>1680701315252.jpg
三輪長官史上(原作含む)最もまともな三輪長官来たな…
255無念Nameとしあき23/04/06(木)01:14:37No.1083895668そうだねx1
>女のおもちゃは売れないので日本では男にしました
のちに海外版では男女カップル成立して男とイチャイチャさせたら日本版で特殊なことになったやつ
あれはしゃーない
256無念Nameとしあき23/04/06(木)01:16:22No.1083895997そうだねx5
    1680711382712.jpg-(127409 B)
127409 B
日本人の結論は「面白ければヨシ」だと思う
このスレで出てる海外宗教事情なんて「四つ」くらいのしかないだろうきっと
257無念Nameとしあき23/04/06(木)01:17:39No.1083896220+
ビーストウォーズの吹き替えはアメリカ人には散々な言われよう
258無念Nameとしあき23/04/06(木)01:18:32No.1083896374+
ハムナプトラ2(ハムナプトラは関係ない)
259無念Nameとしあき23/04/06(木)01:19:09No.1083896493そうだねx1
>ビーストウォーズの吹き替えはアメリカ人には散々な言われよう
無印はいいけどメタルスは話全然わかんねーもん
まあ話が子供向けじゃなさすぎて困った結果なんだけど
260無念Nameとしあき23/04/06(木)01:19:25No.1083896531そうだねx2
>ビーストウォーズの吹き替えはアメリカ人には散々な言われよう
オリジナルだと暗くて日本じゃコケてたよ
261無念Nameとしあき23/04/06(木)01:20:17No.1083896680+
>アニメの全脚本を担当した人が漫画原作者としてラスボスをまるっきり改変したりしたら
>どうする?どうする?どうする?君ならどうする?
(ノリノリで演じる中の人たち)
262無念Nameとしあき23/04/06(木)01:20:50No.1083896792そうだねx4
>日本人A「ナタ!」
>日本人B「ナタク!」
>日本人AB「違ーーう!!」
>中国人「ヌージャ」
>日本人AB「……ぬ?」
>中国人「ヌージャータイツー」
中国語の名前を日本語読みする時は漢音で読むのが原作なので日本人Bだけが間違っているんだよね
263無念Nameとしあき23/04/06(木)01:20:55No.1083896807そうだねx1
>ビーストウォーズの吹き替えはアメリカ人には散々な言われよう
そりゃ時事ネタや国内ローカルネタ連発してるからな
メークドラマだデストロンとか言われても何だよって思うしかない
264無念Nameとしあき23/04/06(木)01:22:04No.1083897009+
>>1680703263773.jpg
>ひ…酷い
いかにもとは言うが戦隊が巨大ロボ戦やる前で実質スパイダーマンとレオパルドンが東映巨大ロボ戦のフォーマット作った面があるからなあ
265無念Nameとしあき23/04/06(木)01:24:14No.1083897388そうだねx7
    1680711854582.jpg-(75198 B)
75198 B
>日本人の結論は「面白ければヨシ」だと思う
>このスレで出てる海外宗教事情なんて「四つ」くらいのしかないだろうきっと
一番左のは日本に来た中国人料理人も結構片棒を担いでるんですよ!?
266無念Nameとしあき23/04/06(木)01:25:27No.1083897568そうだねx12
    1680711927972.jpg-(34614 B)
34614 B
>いかにもとは言うが戦隊が巨大ロボ戦やる前で実質スパイダーマンとレオパルドンが東映巨大ロボ戦のフォーマット作った面があるからなあ
そのあたり知らん奴が東映スパイダーマンを馬鹿にしてる
あとスタントも一級品なのに
267無念Nameとしあき23/04/06(木)01:25:29No.1083897580+
>日本も中東を見習おう
>と美味しんぼの原作者も言っている
和服着ろよ爺
268無念Nameとしあき23/04/06(木)01:27:22No.1083897875+
>ナージャ
ググる翻訳で聞いてみたら
思ったよりちゃんと発音あってたのか…あの絵本
ニャージャーに聞こえる…
269無念Nameとしあき23/04/06(木)01:31:28No.1083898538+
まずナラクーバラ( नलकूबर, Nalakūbara)の中国語訳が
那羅鳩婆、那吒倶伐羅なんだから現地音に近いのはやっぱりAのほうという結論以外に達するのは難しんだよね
270無念Nameとしあき23/04/06(木)01:31:56No.1083898606+
スレ画
イスラム女子の髪隠れる被り物か
カオナシかと思った
271無念Nameとしあき23/04/06(木)01:33:02No.1083898780そうだねx3
>あとスタントも一級品なのに
現場のスタッフと俳優及びスタントマンが物理的に酷使された結果だからそれでええんかという疑問は当然あるんや…
実際それ以降はやってないし出来ないよっていう
272無念Nameとしあき23/04/06(木)01:36:24No.1083899305そうだねx1
>オリジナルだと暗くて日本じゃコケてたよ
これ言われるけどさ
今TFが日本で全く浸透してないのビーストのノリで翻訳したアニメイテッドが子供に全く受けなかったからだろ
273無念Nameとしあき23/04/06(木)01:38:38No.1083899664そうだねx2
>>>1680703263773.jpg
>>ひ…酷い
>いかにもとは言うが戦隊が巨大ロボ戦やる前で実質スパイダーマンとレオパルドンが東映巨大ロボ戦のフォーマット作った面があるからなあ
ちなみに最近になって「マッ世界のサノスとかギャラクタスとかはモンスター教授がとっくに倒してる」って設定が付いた
すげぇなモンスター教授
274無念Nameとしあき23/04/06(木)01:40:33 ID:hY8HGWWINo.1083900005そうだねx6
    1680712833262.gif-(1848671 B)
1848671 B
>>あとスタントも一級品なのに
>現場のスタッフと俳優及びスタントマンが物理的に酷使された結果だからそれでええんかという疑問は当然あるんや…
>実際それ以降はやってないし出来ないよっていう
どうやって撮影したんだろ
275無念Nameとしあき23/04/06(木)01:41:52No.1083900160そうだねx11
    1680712912792.gif-(491604 B)
491604 B
>現場のスタッフと俳優及びスタントマンが物理的に酷使された結果だからそれでええんかという疑問は当然あるんや…
そうだね×V3
276無念Nameとしあき23/04/06(木)01:46:05No.1083900720そうだねx3
>どうやって撮影したんだろ
無重力感凄いな
277無念Nameとしあき23/04/06(木)01:47:58No.1083901006そうだねx2
>ちなみに最近になって「マッ世界のサノスとかギャラクタスとかはモンスター教授がとっくに倒してる」って設定が付いた
>すげぇなモンスター教授
ソードビッカーで出会い頭に瞬殺しなければ
きっとレオパルドンでも勝てなかったのだろう…
278無念Nameとしあき23/04/06(木)02:08:21No.1083903563+
    1680714501034.jpg-(136879 B)
136879 B
>日本人の結論は「面白ければヨシ」だと思う
ちなみに料理関係だと~味ってので日本人セルフでやらかすことあるよね
これはナ外人がポリタンうぇぇ…ってなるの分かった
279無念Nameとしあき23/04/06(木)02:12:54No.1083904039+
>・1部の時典で、ジョナサンの肩に星型の痣追加
これの逆で三部以降のDIO様の耳朶にはずっと三連の黒子が描かれてる
こういう所が徹底されていて好き
280無念Nameとしあき23/04/06(木)02:15:44No.1083904317+
>原作の魅力を殺す事なく万人受けする設定を大幅に追加し
>原作の3巻分を2クールアニメにする神業
1クール目は良かったよ
2クール目は暗すぎる
281無念Nameとしあき23/04/06(木)02:24:32No.1083905234+
>日本も中東を見習おう
>と美味しんぼの原作者も言っている
でも原作者シドニーに住んでませんでしたっけ
282無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:20No.1083906478+
アマプラドラマの指輪物語は見習わなくて良い
283無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:39No.1083906519そうだねx2
原作者自ら改変しまくってくれと言わないと
進撃の巨人の作者みたいにさ
せっかく違うメディアでやるんだから原作をなぞってもつまらないだろうと
284無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:23No.1083906800そうだねx4
>>ビーストウォーズの吹き替えはアメリカ人には散々な言われよう
>無印はいいけどメタルスは話全然わかんねーもん
>まあ話が子供向けじゃなさすぎて困った結果なんだけど
ビーストはあのアドリブが魅力で人気出たけど自分はあまりにふざけ過ぎて当時大嫌いだったから気持ちは分かる
285無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:19No.1083907738+
ゴームズ辺りは時代的に
お子様向けなんだからその場その場おもしろおかしくしときゃいーだろ感覚でしょ
ビーストウォーズ辺りの90年代はまだありだったけど
00年代越えると日本語吹き替えも海外での日本アニメ翻訳もあかんようになってくる(うるさ型のユーザーに文句言われるようになってくる)
286無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:15No.1083908919そうだねx1
>どうやって撮影したんだろ
腹から糸で釣ってるって当時のアクターがディズニー+のドキュメンタリーで言ってた
287無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:35No.1083909674そうだねx1
フランスは子供向けと一般向けがもの凄く厳しく区別されてるからね
288無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:49No.1083909750+
>フランスは子供向けと一般向けがもの凄く厳しく区別されてるからね
映画は無修正だしな
289無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:47No.1083909806+
>どうやって撮影したんだろ
どんな高度な技術が使用されてたんだって後から調べたら
大体のことは大した技術使ってなくて凄く見えるのは役者が頑張ってたんだって結論になったんだっけ
290無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:46No.1083910475そうだねx2
>フランス版
ビーストウォーズメタルス現象だな
291無念Nameとしあき23/04/06(木)03:49:48No.1083911265そうだねx5
>1680712912792.gif
頑張り過ぎだろこれ…
292無念Nameとしあき23/04/06(木)03:59:27No.1083911655そうだねx4
>フランス版
シティハンター…良かったなあ
293無念Nameとしあき23/04/06(木)04:01:26No.1083911739+
>>視聴者にその前知識を期待できない日本版は思いっきり商業路線にして押し切った栄光のアメコミ
スタン「許す」
294無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:22No.1083911838+
東映スパイダーマンは前に主題歌の原作理解が高いのではと話題になったな
君はなぜ 君はなぜ 戦い続けるのか 命をかけて
295無念Nameとしあき23/04/06(木)04:07:09No.1083911953+
関係ないが中国のアニメ映画は
西遊記とナタを擦りすぎ
296無念Nameとしあき23/04/06(木)04:09:04No.1083912009そうだねx1
>関係ないが中国のアニメ映画は
>西遊記とナタを擦りすぎ
まあ海外でも一番通りがよいであろう中華コンテンツだし
297無念Nameとしあき23/04/06(木)04:15:28No.1083912238+
>東映スパイダーマン主題歌
前半後半とで転調どころかもはや別の曲
前半は本家準拠、後半は自分色を出したちゅうめい先生の職人芸、というか意地
298無念Nameとしあき23/04/06(木)04:23:38No.1083912525そうだねx1
>>関係ないが中国のアニメ映画は
>>西遊記とナタを擦りすぎ
>まあ海外でも一番通りがよいであろう中華コンテンツだし
桃太郎みたいなもんだよね
299無念Nameとしあき23/04/06(木)04:24:21No.1083912547+
    1680722661632.jpg-(99528 B)
99528 B
ドイツ
300無念Nameとしあき23/04/06(木)04:26:34No.1083912617+
でも海外で悟空って言っても最早別の方しか出てこない
301無念Nameとしあき23/04/06(木)04:41:22No.1083913106+
遊戯王カードなんか宗教要素NGだから訳分からなくなってるよな
302無念Nameとしあき23/04/06(木)04:53:28No.1083913528そうだねx2
>実写の方しかファンいないやつ
俺は好きだが
303無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:24No.1083913628+
ワイヤーアクション時代は調べると頭おかしいエピソードがゴロゴロ出てくるからな…
304無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:40No.1083913848そうだねx1
>あらゆるものを鉄拳チンミの続編にしていた韓国
続編とはちょっと違うけど
海外だと戦隊ものは全部パワーレンジャーシリーズで
プリキュアはセーラームーンシリーズなんだよな
305無念Nameとしあき23/04/06(木)05:04:00No.1083913933+
>宗教NGは仕方ない
こういう人たちって子孫繁栄どうやってんの?
お偉いさんから決められた相手と交尾して嫌々残してる感じ?
306無念Nameとしあき23/04/06(木)05:04:46No.1083913973そうだねx1
>あらゆるものを鉄拳チンミの続編にしていた韓国
アニパロでもここまで強引な事せんぞ!
307無念Nameとしあき23/04/06(木)05:05:26No.1083914005+
>あらゆるものを鉄拳チンミの続編にしていた韓国
これで今の映画見て楽しめるんだろうか
308無念Nameとしあき23/04/06(木)05:06:21No.1083914057そうだねx2
>あらゆるものを鉄拳チンミの続編にしていた韓国
こんな変なのが横行してたのに
いや横行してたこそ映画スラムダンク(本物)から大ムーブが現在巻きおこってんのかな
309無念Nameとしあき23/04/06(木)05:07:12No.1083914097そうだねx1
>フランス版
ビーストウォーズかな
310無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:05No.1083914662そうだねx2
まぁビーストウォーズでケラケラ笑ってたからフランス北斗を悪く言う資格はないかな
俺が単に世代じゃないから思い入れがないというのもあるが
311無念Nameとしあき23/04/06(木)05:33:08No.1083915177+
    1680726788640.jpg-(33099 B)
33099 B
作中の百合ホモノンケの恋愛感情が全部消えてるときく
312無念Nameとしあき23/04/06(木)05:35:12No.1083915251+
>腹から糸で釣ってるって当時のアクターがディズニー+のドキュメンタリーで言ってた
逆上がりの基本やね
重心を回転軸にすると僅かな力だけで人体は回る
313無念Nameとしあき23/04/06(木)05:41:13No.1083915462そうだねx3
    1680727273819.jpg-(82393 B)
82393 B
マーベルからスパイダーマンと一緒にキャプテン・アメリカの版権も借りられたけど
そのままだと日本人ウケしないだろうから
ちょっといじりました
314無念Nameとしあき23/04/06(木)05:47:57No.1083915725+
>原作改変はどこまで許されるのか?
面白ければオールオッケー
わざわざ面白い保証のある原作から変えたのにつまらないとボロクソ叩かれるってだけで
315無念Nameとしあき23/04/06(木)06:08:47No.1083916738+
>作中の百合ホモノンケの恋愛感情が全部消えてるときく
アメリカ人は日本文化を理解できない
316無念Nameとしあき23/04/06(木)06:14:11No.1083917001+
>殺人描写はOKで恋愛描写はダメなのかい?
イスラムだもんなぁ…
317無念Nameとしあき23/04/06(木)06:14:48No.1083917034+
>>作中の百合ホモノンケの恋愛感情が全部消えてるときく
>アメリカ人は日本文化を理解できない
今更喚いてるなんて遅れてるよな
318無念Nameとしあき23/04/06(木)06:15:39No.1083917070+
コナンの男女は婚約者でいいと思う
319無念Nameとしあき23/04/06(木)06:17:43No.1083917163そうだねx4
    1680729463211.jpg-(38687 B)
38687 B
武器がダメって国は多い
320無念Nameとしあき23/04/06(木)06:18:57No.1083917221+
>でも原作者シドニーに住んでませんでしたっけ
犯罪者の子孫にイエローいびりされて速攻で日本に逃げ帰ってきたよ
オーストラリアネタやらなくなったでしょ
321無念Nameとしあき23/04/06(木)06:21:29No.1083917334そうだねx2
>武器がダメって国は多い
じゃあドイツのナルトは何をするアニメなんだよ
322無念Nameとしあき23/04/06(木)06:22:11No.1083917375そうだねx1
>ちなみに最近になって「マッ世界のサノスとかギャラクタスとかはモンスター教授がとっくに倒してる」って設定が付いた
>すげぇなモンスター教授
マシーンベムに改造されちゃったのか
323無念Nameとしあき23/04/06(木)06:27:31No.1083917683+
>>哪吒の読みは今後も変わらないんだろうか
>ナタタイシよりナタクの方が耳に残るし
西遊記ので知ったのでナタ読み一択だな
324無念Nameとしあき23/04/06(木)06:28:56No.1083917770+
表現規制する組織って全部宗教だと思ってる
日本で一番強いのはモザイク教
325無念Nameとしあき23/04/06(木)06:35:04No.1083918154そうだねx1
    1680730504950.jpg-(77788 B)
77788 B
>プリキュアはセーラームーンシリーズなんだよな
うんにゃ?
つか「直子姫を噛ませたくないセラムン」のプリキュアをセラムンブランドで売るわけないだろ
326無念Nameとしあき23/04/06(木)06:35:58No.1083918201+
>>でも原作者シドニーに住んでませんでしたっけ
>犯罪者の子孫にイエローいびりされて速攻で日本に逃げ帰ってきたよ
>オーストラリアネタやらなくなったでしょ
究極対至高
今回のテーマは「オーストラリアの夢」です!
とかやってたのに
327無念Nameとしあき23/04/06(木)06:36:45No.1083918261+
北欧のセーラームーンがひどいと聞いた
328無念Nameとしあき23/04/06(木)06:43:15No.1083918747そうだねx1
>そもそも沙悟浄が河童って
オリジンの深沙大将が砂漠の熱病神って特定されたのがここ十数年の話だし仕方がない
河童や河伯(中国の川の神、半分妖怪)どころかパズスとかの方に近かったという意外な大物感
329無念Nameとしあき23/04/06(木)06:47:00No.1083919106+
>なんで動物になって自動車乗ってんだ
それよりもハドソン夫人が家事万能スタイル抜群の若後家美女な方はいいぞもっとやれ
330無念Nameとしあき23/04/06(木)06:54:28No.1083919779そうだねx1
>武器がダメって国は多い
とりあえず消せば良いの精神
思い切ってんな
331無念Nameとしあき23/04/06(木)07:01:54No.1083920434+
>>フランス版
>これと似たケースでは日本の陵辱系エロアニメがアメリカに行くと
>竿役が冗談を連発するおふざけ好きの面白い奴になってて
>ヒロインも軽いノリで身体を許しちゃうみたいな和姦になってしまう
基本的にカワディMAXに近くなるわけか
332無念Nameとしあき23/04/06(木)07:05:12No.1083920702そうだねx2
>フランス版
動機は多分違うけど日本でもビーストウォーズで同じことやってるな
333無念Nameとしあき23/04/06(木)07:30:53No.1083923472+
>歪んでるなぁ
>AVに限らず絵にすらモザイク入れてる日本も他国のことバカに出来ないかもだが
それぞれの不自由もまた文化みたいなところあると思う
334無念Nameとしあき23/04/06(木)07:45:15No.1083925192+
>>フランス版
>動機は多分違うけど日本でもビーストウォーズで同じことやってるな
ビーストウォーズはもともとギャグシーンあったりもするけどね

[トップページへ] [DL]