プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
不動産
メンテナンス・清掃事業/電力・電気/設備・設備工事関連/建設 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
【会社説明会予約受付中!ご都合の良い日時にてご予約ください!!】
当社は、竹中工務店グループの中核企業として、建物の総合管理を中心にファシリティマネジメントサービスを提供している会社です。
単なる建物の維持・管理だけでなく、経営的視点から様々なサービスを提供することにより資産価値の向上に応え、経営理念のもとサービスを生み出す「人」を財産として、日々堅実かつ積極的な活動を展開しています。
「札幌ドーム」、「ナゴヤドーム」、「横浜アリーナ」をはじめ全国約2,000件の建物の総合管理をしています。竹中工務店グループの中核として、独自の技術とノウハウを活かした建物管理を行っています。最新設備を操り、“毎日快適に過ごせ、安全で信頼できる、より良い建物づくり”の担い手として建物の資産価値の向上に取り組んでいます。
「建てるまで」がゼネコンだとしたら、「建ててから」の管理をしていくのがビルメンテナンスの役割です。私たちアサヒファシリティズは、竹中工務店グループを支える中核企業として建物の総合管理を手がける企業です。オフィスビルをはじめ、国内の様々な建物・施設を扱っています。写真は札幌ドーム。東京ドームがすっぽり入る巨大施設は、温度調節や芝生メンテナンスにも想像以上のコストと労力がかかります。「最小限の時間とコスト」で、快適な空間を作り出すには電気設備の知識はもちろん、臨機応変な機転、事態の先を読むシミュレーション力が必要。さらに長きに渡って、施設の資産価値を維持させていく「経営感覚」も要求される仕事です。
新入社員から事業所長まで幅広い階層を対象に建物管理の基礎事項から緊急対応まで多岐にわたるカリキュラムにて研修を実施しています。「技術研修センター」は2階建てですが、10階建て(約15,000平方メートル)に相当する建物設備システムを導入しており、実際に管理を行うビルと同じ規模の設備に触れることができ、また模擬的に緊急事態を発生させることができるなど、一般的な研修用のカットモデルなどでは体験することができない研修が可能となっています。
事業内容 | 建物総合管理業務、保険代理業務 |
---|---|
事業目的 | ・不動産管理業務
各種建物の管理業務の受託と企画、コンサルタント (設備・警備・清掃・環境衛生・事務・用品販売など) ・建設業務 建設工事の請負並びに建築物の設計・工事監理 ・保険業務 損害保険代理業並びに生命保険募集業務 |
設立 | 1969年3月1日(昭和44年) |
資本金 | 4億5000万円 |
代表者 | 取締役社長 藤永 弘 |
従業員数 | 1,675名(2022年12月1日現在) |
事業所 | 本 社/東京
本 店/東京、大阪 支 店/北海道、東北、横浜、名古屋、京都、神戸、広島、九州 営業所/高松、沖縄 |
業績推移 | 決算期 売上高 経常利益
------------------------------------------- (16年12月期) 455億57百万円 19億84百万円 (17年12月期) 473億06百万円 22億52百万円 (18年12月期) 496億04百万円 25億18百万円 (19年12月期) 522億20百万円 26億80百万円 (20年12月期) 525億80百万円 28億80百万円 (21年12月期) 550億56百万円 32億02百万円 (22年12月期) 594億81百万円 30億18百万円 |
主要取引先 | (株)竹中工務店、(株)TAKプロパティ、(株)梅田センタービル、東京海上日動火災保険(株)、三井住友海上火災保険(株)ほか損保会社国内全社 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行、北海道銀行、三井住友信託銀行ほか |
株主 | (株)竹中工務店(100%) |
沿革 | 1969年 朝日建物企業(株)設立。朝日土地建物(株)より不動産管理業務および損害保険代理店業務を継承。資本金5000万円
1973年 社名を(株)朝日建物と改称 1979年 資本金を2億円に増資 1982年 生命保険(がん保険)代理店業務を開始 1985年 不動産賃貸借業務を開始 1985年 建設業務(一般建設業)を開始 1996年 社名を(株)アサヒファシリティマネジメントと改称 1999年 資本金を4億5000万円に増資 2000年 ISO 14001 認証取得(東京本店)(大阪本店2001/6、名古屋支店2001/8) 2001年 社名を(株)アサヒ ファシリティズと改称 2009年 創立40周年記念事業・技術研修センターを開所 2018年 保険事業本部を設置 2019年 那覇市に沖縄営業所を開設 創立50周年記念事業・社員寮(大阪・名古屋)の建設 |
経営理念 | 最良の建物管理を世に供し、社会に貢献する |
新型コロナウイルス感染症への対応について | ・状況により説明会を中止または延期する場合があります
・原則20名以下の少人数で開催予定です(最大30名まで) ・任意によりマスクを着用してご参加ください ・弊社社員もマスクを着用してご対応する場合があります |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。