[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680778650078.jpg-(73684 B)
73684 B無念Nameとしあき23/04/06(木)19:57:30No.1084099935+ 23:14頃消えます
プッチ神父スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/06(木)19:59:54No.1084100893+
    1680778794701.jpg-(28164 B)
28164 B
スタンドのモチーフは死刑執行人らしいな
人類を楽園から追放した蛇の名前を冠し遺伝子に刻まれた原罪を身体に焼き付けてる死刑執行人
2無念Nameとしあき23/04/06(木)20:00:12No.1084101017+
厨二病ラジオさんですかぁ!?
3無念Nameとしあき23/04/06(木)20:01:16No.1084101403そうだねx22
ジョジョで一番魅力のないラスボス
5無念Nameとしあき23/04/06(木)20:02:04No.1084101700そうだねx4
どんだけ作者の都合で優遇されてんだよって
6無念Nameとしあき23/04/06(木)20:04:13No.1084102550そうだねx1
ヴェルサスを苛める糞やろう
7無念Nameとしあき23/04/06(木)20:04:48No.1084102796+
    1680779088543.webp-(80678 B)
80678 B
時を止めた所とて無敵でもなんでもなかった
8無念Nameとしあき23/04/06(木)20:05:32No.1084103083そうだねx2
>ジョジョで一番魅力のないラスボス
ディアボロじゃね
9無念Nameとしあき23/04/06(木)20:06:40No.1084103538+
まあ俺はスレ画のピンチをチャンスと思い込む精神好きだよ
一度思い込んだら良くも悪くも一切ブレんしな
10無念Nameとしあき23/04/06(木)20:06:41No.1084103546+
>ヴェルサスを苛める糞やろう
仲良し定期
11無念Nameとしあき23/04/06(木)20:06:59No.1084103673そうだねx8
ナチュラルに性格が悪い気がするがよく神父なんかやってこれたな
12無念Nameとしあき23/04/06(木)20:10:44No.1084105152+
エンポリオの母親が殺された理由て作中で語られてたっけか?
13無念Nameとしあき23/04/06(木)20:14:12No.1084106531+
自分が体調悪いのに母親が落としそうになった赤ちゃんを支えた所なんかは打算とかじゃなくて本人の自然な行動だろ
半分おっさんになっちゃったけど
14無念Nameとしあき23/04/06(木)20:14:42No.1084106765そうだねx4
>ヴェルサスを苛める糞やろう
もしかしてそれは私のことをいっているのか?
15無念Nameとしあき23/04/06(木)20:15:10No.1084106979+
メロンみたいな凄い頭髪?だな
16無念Nameとしあき23/04/06(木)20:19:18No.1084108655+
アニメ効果か最近よく単独スレが立つ
17無念Nameとしあき23/04/06(木)20:21:11No.1084109389そうだねx17
6部は「なんでコイツ小悪党のくせにラッキー続きなんだろう」とイライラしながら読む初見より
「コイツイキりまくってるけど最後積み重ねてきたものを全否定されてボコられるんだよなぁ」とわかって読む2回目の方が面白い
このことが神父の正しさを証明しているので覚悟は幸福だということを思い出してくれ
18無念Nameとしあき23/04/06(木)20:22:37No.1084109924+
>アニメ効果か最近よく単独スレが立つ
覚悟こそ幸福だということを思い出してくれ!って無様な命乞いするのは今週か
19無念Nameとしあき23/04/06(木)20:23:55No.1084110488+
正直悲しき過去いらんかった
20無念Nameとしあき23/04/06(木)20:25:05No.1084110983そうだねx27
あの過去見て同情する奴は殆どいないので全く悲しくないと思う
21無念Nameとしあき23/04/06(木)20:25:19No.1084111090そうだねx2
悲しき過去から逃げ続けてる小物なのが良いんじゃないか
22無念Nameとしあき23/04/06(木)20:26:26No.1084111559そうだねx1
>正直悲しき過去いらんかった
大体自分の因果が巡り巡ってこの結果になってるんだよな
ウェザーと妹にとっては悲惨もいいとこだけど
23無念Nameとしあき23/04/06(木)20:27:00No.1084111815+
最後妹も生きてるのかな
24無念Nameとしあき23/04/06(木)20:27:32No.1084112044+
人生ネタバレおじさん
25無念Nameとしあき23/04/06(木)20:27:42No.1084112109+
死んだんじゃないのー?
26無念Nameとしあき23/04/06(木)20:29:48No.1084112988そうだねx2
神父のくせにまっとうじゃない方法で別れさせようとするなんて…
27無念Nameとしあき23/04/06(木)20:29:53No.1084113028+
>人生ネタバレおじさん
ついでに個人的に嫌いなキャラを削除する
28無念Nameとしあき23/04/06(木)20:30:39No.1084113381+
覚悟が一番無い男
29無念Nameとしあき23/04/06(木)20:32:12No.1084114011+
ホワイトスネイク→倒せないままC-MOONになり消滅
C-MOON→倒せないままMIHになり消滅
MIH→エンポリオにやられる時だけなぜかスタンド像がでない
30無念Nameとしあき23/04/06(木)20:32:14No.1084114021そうだねx2
>神父のくせにまっとうじゃない方法で別れさせようとするなんて…
神父になる道を捨てて秘密を暴く選択肢もあったのに
31無念Nameとしあき23/04/06(木)20:33:48No.1084114646+
今のアニメは1カットだけでいいから歴代のキャラ出てほしかったな
32無念Nameとしあき23/04/06(木)20:34:29No.1084114930+
あれが空条徐倫だ
それで…お前はどうするんだ?
33無念Nameとしあき23/04/06(木)20:36:02No.1084115550+
ジョースターの血統を滅ぼす事に拘ってたけど、ジョセフや仗助に対してはどう思ってたんだ?
まさか既に抹殺済み…?
34無念Nameとしあき23/04/06(木)20:36:48No.1084115871そうだねx9
>ジョジョで一番魅力のないラスボス
透流くんじゃない?
35無念Nameとしあき23/04/06(木)20:37:03No.1084115958+
>ジョースターの血統を滅ぼす事に拘ってたけど、ジョセフや仗助に対してはどう思ってたんだ?
>まさか既に抹殺済み…?
ミューミューとヴェルサス使って追ってくるなって伝言してたから邪魔しなければどうでもいいスタンス
36無念Nameとしあき23/04/06(木)20:37:25No.1084116109+
一番悪いのはあの探偵
37無念Nameとしあき23/04/06(木)20:37:51No.1084116298そうだねx4
>透流くんじゃない?
スタンドの方が魅力あるよね
38無念Nameとしあき23/04/06(木)20:37:58No.1084116354そうだねx7
人質戦法連発・自分の手を汚さず妹の彼氏ボコる
の時点でいい加減にしろよお前ってなる
39無念Nameとしあき23/04/06(木)20:39:50No.1084117135+
透流くん会話がもう面白くないし…
40無念Nameとしあき23/04/06(木)20:40:42No.1084117535+
>>透流くんじゃない?
>スタンドの方が魅力あるよね
繋がり薄すぎてモブっぽいんだよね
モブっぽいとこ含めて岩人間の完成形と言われると納得なんだが動機が俗っぽいのがなんかね
大統領とは別の意味でスタンドが本体っぽい
41無念Nameとしあき23/04/06(木)20:41:30No.1084117899そうだねx6
DIOは貴方が思ってるほど君に期待していないよ
っていったら多分キレる
42無念Nameとしあき23/04/06(木)20:41:35No.1084117953+
初めは尊敬されてたのに段々性格の悪さのせいで見放される神父
43無念Nameとしあき23/04/06(木)20:41:58No.1084118121+
兄弟対決のとき赤ん坊取り込み済みなんだし白蛇のままなのおかしくない?
あと視力取り出しましたはずるい
44無念Nameとしあき23/04/06(木)20:43:45No.1084118846そうだねx1
>DIOは貴方が思ってるほど君に期待していないよ
>っていったら多分キレる
DIOからしたら数ある保険のうちの一つだったろうしな
無駄にカリスマ性あるから肉の芽使わなくても洗脳するのは上手い
45無念Nameとしあき23/04/06(木)20:44:10No.1084119048そうだねx4
うるせー
偉そうによー
46無念Nameとしあき23/04/06(木)20:44:28No.1084119158そうだねx7
敵から見た主人公補正
47無念Nameとしあき23/04/06(木)20:47:25No.1084120341そうだねx4
DIOに勝った承太郎だけはめちゃくちゃ警戒してる上にタイマンだったら負けてたという
除倫のこと眼中にないから承太郎の娘よばわりする
そしてもっと眼中になかったエンポリオに無様に負けるのが美しい
受け継いだもの同士が決着をつけるラストいいよね
48無念Nameとしあき23/04/06(木)20:47:30No.1084120373そうだねx5
ウェザーの「自分を悪だと気づいていない最もどす黒い悪だ…」がプッチ評として一番しっくりくるし、ウェザー自身に決着つけて欲しかったわ
49無念Nameとしあき23/04/06(木)20:49:02No.1084120976+
ウェルザス!貴様のような薄っぺらな藁が私とDIOの神聖な社に入ってくるんじゃあない!
みたいなの凄く気持ち悪い台詞で好き
50無念Nameとしあき23/04/06(木)20:50:03No.1084121404+
エッチ新婦
51無念Nameとしあき23/04/06(木)20:50:10No.1084121455そうだねx1
スケールは違うけどマックイイーンの同類だよな
どこまでも独りよがりなとことか
52無念Nameとしあき23/04/06(木)20:50:50No.1084121731+
以前としあきがプッチは一人でカルト宗教の教祖と信者をやってると言ってたのがしっくりくる
53無念Nameとしあき23/04/06(木)20:50:57No.1084121787+
>ジョースターの血統を滅ぼす事に拘ってたけど、ジョセフや仗助に対してはどう思ってたんだ?
ジョセフは放っておけば死ぬし仗助は存在を知らんでしょ
54無念Nameとしあき23/04/06(木)20:51:11No.1084121901そうだねx1
覚悟こそ幸福ということを思い出してくれ!
55無念Nameとしあき23/04/06(木)20:51:30No.1084122041そうだねx1
神父は割とサバイバーの適性あると思う
56無念Nameとしあき23/04/06(木)20:51:59No.1084122233+
好きな方だけど結末が納得いかん
神父が嫌いじゃなくてエンポリオが嫌いであいつが決着つけるから神父も好きになれんみたいな
57無念Nameとしあき23/04/06(木)20:52:00No.1084122254+
エフエフ戦まではまぁ黒幕の風格あったけど
ウェザー戦あたりで
あれ?こいつ都合のいい展開ばかりになってね?ってなる
58無念Nameとしあき23/04/06(木)20:52:25No.1084122429+
>ジョセフは放っておけば死ぬし
6部時点で生きてること自体化物じみていません?
59無念Nameとしあき23/04/06(木)20:53:18No.1084122797+
>>ジョースターの血統を滅ぼす事に拘ってたけど、ジョセフや仗助に対してはどう思ってたんだ?
>ジョセフは放っておけば死ぬし仗助は存在を知らんでしょ
さすがにそれはないと思う
DIOの仇が目的になってるとこあるからエジプトいってない上に杜王町から出てこないであろうハンバーグは放置して問題なしって判断かと
60無念Nameとしあき23/04/06(木)20:53:24No.1084122832+
徐倫いなきゃ勝ってたかもしれない
61無念Nameとしあき23/04/06(木)20:54:07No.1084123141+
>好きな方だけど結末が納得いかん
>神父が嫌いじゃなくてエンポリオが嫌いであいつが決着つけるから神父も好きになれんみたいな
結局主人公持て余したのは荒木も反省コメント出してはいた
62無念Nameとしあき23/04/06(木)20:54:11No.1084123165そうだねx1
>>ジョセフは放っておけば死ぬし
>6部時点で生きてること自体化物じみていません?
波紋戦士は戦死しなければ長生きなんだ
63無念Nameとしあき23/04/06(木)20:55:04No.1084123534そうだねx4
    1680782104830.jpg-(64715 B)
64715 B
>DIOの仇が目的になってるとこあるからエジプトいってない上に杜王町から出てこないであろうハンバーグは放置して問題なしって判断かと
>ハンバーグ
64無念Nameとしあき23/04/06(木)20:55:13No.1084123591+
SBR以降の世界じゃこいつに当たる人間がどういう人生送ってるのか気にはなる
65無念Nameとしあき23/04/06(木)20:55:43No.1084123810+
プッチとの戦いに承太郎が来て仗助とジョルノが来なかったのが答えでは?
あいつら血が薄いんだよだからチビだし
66無念Nameとしあき23/04/06(木)20:56:27No.1084124109+
エンポリオはアニメだと声がアーニャだから可愛い
67無念Nameとしあき23/04/06(木)20:56:46No.1084124236そうだねx1
受け継いだかな…受け継いだかも…
68無念Nameとしあき23/04/06(木)20:56:58No.1084124317+
>プッチとの戦いに承太郎が来て仗助とジョルノが来なかったのが答えでは?
>あいつら血が薄いんだよだからチビだし
ジョルノは近くまで来てる
なお
69無念Nameとしあき23/04/06(木)20:57:13No.1084124427そうだねx1
>エンポリオはアニメだと声がダイだから可愛い
70無念Nameとしあき23/04/06(木)20:57:19No.1084124460そうだねx1
何かやたら腰をくねらせたポーズ好きだよねプッチ
71無念Nameとしあき23/04/06(木)20:57:34No.1084124551+
ストーンフリーはメビウスの輪のとこでおおってなったけどそこで成長おわっちゃった感ある
72無念Nameとしあき23/04/06(木)20:58:42No.1084124987+
自力でスタンドに目覚めないあたり血が薄いのかなと思った
73無念Nameとしあき23/04/06(木)20:59:56No.1084125514+
単行本持ってるけど完全に内容忘れてて承太郎出てきたときにおおっアニオリか!?とか盛り上がったんだが
読み返したら普通に出てて原作通りの展開だったわ
六部ってなんかあんまり読み返さないんだよなあ
74無念Nameとしあき23/04/06(木)21:00:00No.1084125543+
そういえばもうすぐ放送も終わりか
75無念Nameとしあき23/04/06(木)21:01:20No.1084126117そうだねx6
関の演技はよかった
76無念Nameとしあき23/04/06(木)21:01:46No.1084126294+
>単行本持ってるけど完全に内容忘れてて承太郎出てきたときにおおっアニオリか!?とか盛り上がったんだが
>読み返したら普通に出てて原作通りの展開だったわ
>六部ってなんかあんまり読み返さないんだよなあ
5 6 8は読み返しててなんか疲れるわ
77無念Nameとしあき23/04/06(木)21:02:53No.1084126744+
>自力でスタンドに目覚めないあたり血が薄いのかなと思った
そもそも自力でスタンドに目覚めたジョースター一族いなくね?
大体みんなディオ絡みやん
78無念Nameとしあき23/04/06(木)21:03:25No.1084126963そうだねx13
    1680782605892.mp4-(8156435 B)
8156435 B
>関の演技はよかった
79無念Nameとしあき23/04/06(木)21:03:47No.1084127138そうだねx3
ラスボスは恒例の無様晒すから熱演が素晴らしい
80無念Nameとしあき23/04/06(木)21:04:59No.1084127649+
>ウェザーの「自分を悪だと気づいていない最もどす黒い悪だ…」がプッチ評として一番しっくりくるし、ウェザー自身に決着つけて欲しかったわ
ウェザーが死んだ瞬間の手遅れになった感が凄いよね
その後に承太郎が駆け付けても既にもう事態は最悪の状態になってた
81無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:11No.1084128125+
メイドインヘブンは神のご意志だぞとしあき
だから運命を覚悟して受け入れよう
82無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:15No.1084128157+
6部ぐらいから能力のインフレで破壊力とスピードがほぼ飾りになってた
83無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:18No.1084128177+
大統領誰やるんだろうなあ
84無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:27No.1084128238+
海泳ぐの全世界ブッちぎりの速さと息継ぎのしなさだろう
ダークブルームーンでも溺れるぞ
85無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:40No.1084128336そうだねx1
>>自力でスタンドに目覚めないあたり血が薄いのかなと思った
>そもそも自力でスタンドに目覚めたジョースター一族いなくね?
>大体みんなディオ絡みやん
一巡前の主人公もそうだし各部のラスボスも多分全員矢で目覚めてるな
86無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:54No.1084128437そうだねx2
>6部ぐらいから能力のインフレで破壊力とスピードがほぼ飾りになってた
特殊能力の複雑化とそれを利用したハメが多過ぎる
87無念Nameとしあき23/04/06(木)21:06:56No.1084128446+
徐倫とのタイマンで負けそうになって父親のディスクを人質にして逃走
ウェザーとのタイマンで負けそうになり命乞いをするが交通事故で逃走
承太郎にボコられ何かの枠に嵌まって逃走
ラスボスの威厳などあるはずもなく
88無念Nameとしあき23/04/06(木)21:07:01No.1084128493+
妹とのやり取りとかDIOと最初に出会った時の反応だと善人とは言い切れないかもしれないけど普通の感性の人間ではあるよね
89無念Nameとしあき23/04/06(木)21:07:46No.1084128827そうだねx2
プッチはなんか主人公補正みたいなのあったからな…
90無念Nameとしあき23/04/06(木)21:08:24No.1084129096そうだねx2
>>関の演技はよかった
明日ようやくこれ見れる
91無念Nameとしあき23/04/06(木)21:08:43No.1084129255そうだねx2
性格も嫌いだがデザインも大嫌い
何この髪型
92無念Nameとしあき23/04/06(木)21:08:52No.1084129323+
承太郎はプッチに一発入れただけで終わったのが悲しすぎてな
あの後に徐倫とイチャイチャしてないで時止めて戦闘不能になるまでボコボコに出来た呼吸の時間あったろうに
93無念Nameとしあき23/04/06(木)21:09:08No.1084129442そうだねx3
>メイドインヘブンは神のご意志だぞとしあき
>だから運命を覚悟して受け入れよう
うる偉
94無念Nameとしあき23/04/06(木)21:09:21No.1084129549そうだねx2
なにこの髪型ってやつなんてたくさんいるだろ
95無念Nameとしあき23/04/06(木)21:09:23No.1084129569+
>6部ぐらいから能力のインフレで破壊力とスピードがほぼ飾りになってた
承太郎後ろから即ディスク化されたのはなぁ
96無念Nameとしあき23/04/06(木)21:11:18No.1084130379そうだねx6
あんだけ死は救済だのなんだの言い続けてたくせに自分が死ぬのは嫌がってたのが最高にクソすぎる
97無念Nameとしあき23/04/06(木)21:12:06No.1084130733+
だって私の行動は神からの使命だしー
人類を幸福に導く私が死んでいいわけないじゃん
98無念Nameとしあき23/04/06(木)21:12:34No.1084130950+
ディオがジョナサンの身体に矢刺して血縁の影響でスタンド覚醒だからな
99無念Nameとしあき23/04/06(木)21:13:17No.1084131294そうだねx3
>あんだけ死は救済だのなんだの言い続けてたくせに自分が死ぬのは嫌がってたのが最高にクソすぎる
ラスボスの中でも一番クソな精神してるからこんな奴の為に
エンポリオだけ生き残ったのが割に合わなさ過ぎるエンドなのが6部のもにょる所
100無念Nameとしあき23/04/06(木)21:13:26No.1084131358そうだねx1
>あんだけ死は救済だのなんだの言い続けてたくせに自分が死ぬのは嫌がってたのが最高にクソすぎる
ご高説垂れてるのは覚悟できない自分の裏返しなんだよな
上の動画であるように未来関係なく承太郎たちは覚悟してたわけだし
101無念Nameとしあき23/04/06(木)21:13:26No.1084131359+
>何この髪型
学ランの首の後ろに穴開けてそこから3本に分けて髪を出してるという
102無念Nameとしあき23/04/06(木)21:13:30No.1084131398+
>あんだけ死は救済だのなんだの言い続けてたくせに自分が死ぬのは嫌がってたのが最高にクソすぎる
一巡する所までいってからなら死んでもいいって言ってただろ!
同じこと?そうだね
103無念Nameとしあき23/04/06(木)21:13:39No.1084131449そうだねx1
結局大体のキャラが外的要因で発現してないか
104無念Nameとしあき23/04/06(木)21:14:11No.1084131715+
プッチは髪型よりも顔のソレどうなってんだって思う
105無念Nameとしあき23/04/06(木)21:14:15No.1084131736+
除倫が愛倫になってるとこ好きなんだけどなー
糸じゃなくてメイクで戦いそうでいいじゃん
106無念Nameとしあき23/04/06(木)21:14:32No.1084131849+
    1680783272930.jpg-(66611 B)
66611 B
>なにこの髪型ってやつなんてたくさんいるだろ
スレ画は赤ちゃんと合体したせいだけど8部のこいつとか素でこれだもんな
107無念Nameとしあき23/04/06(木)21:14:50No.1084131977そうだねx1
承太郎は娘の最期だけは覚悟出来てなかったから負けたよね…
大事に思ってるだけじゃダメな例を少年漫画で伝えてくれた
108無念Nameとしあき23/04/06(木)21:15:07No.1084132092+
岩人間は虫だから…
109無念Nameとしあき23/04/06(木)21:15:08No.1084132099そうだねx2
>ウェルザス!貴様のような薄っぺらな藁が私とDIOの神聖な社に入ってくるんじゃあない!
>みたいなの凄く気持ち悪い台詞で好き
ヴェルサスは神父を殴るべき
110無念Nameとしあき23/04/06(木)21:15:17No.1084132158+
>>あんだけ死は救済だのなんだの言い続けてたくせに自分が死ぬのは嫌がってたのが最高にクソすぎる
一巡する所までいってからなら死んでもいいって言ってただろ!
>同じこと?そうだね
一巡したらしたでじゃあ殺すねできないからただの命乞いの嘘なんだよなあ
111無念Nameとしあき23/04/06(木)21:15:49No.1084132368そうだねx4
ヴェルサスは本当に運命に恵まれなさ過ぎて同情する
112無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:05No.1084132489+
>承太郎は娘の最期だけは覚悟出来てなかったから負けたよね…
>大事に思ってるだけじゃダメな例を少年漫画で伝えてくれた
仗助辺りがなんか言っとくべきだった…
113無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:07No.1084132501+
DIOの正体知ってて信奉してたんならただのクズだし
騙されてたんならそんな奴の目指す天国は上手くいきっこないというか
114無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:09No.1084132511+
アニメ版は覚悟ができてなかったのはお前だ!って分かりやすく罵ってくれたから分かりやすかった
115無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:09No.1084132513+
>結局大体のキャラが外的要因で発現してないか
生れつきのスタンド使いって判明してるのどれくらいいるんだろう
花京院アブドゥルポルナレフくらいしか覚えてない
116無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:13No.1084132545+
>岩人間は虫だから…
遠隔自動多すぎィっ
117無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:32No.1084132684+
いや死ぬのは全然いいんスよ
ちゃんと目的達成して何の憂いもない状態ならいくらでも殺してくれて良いんスよ
だからもうちょっとだけ待ってね?
118無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:36No.1084132711そうだねx1
>除倫が愛倫になってるとこ好きなんだけどなー
>糸じゃなくてメイクで戦いそうでいいじゃん
ジョジョじゃなくなっちゃった…
119無念Nameとしあき23/04/06(木)21:16:56No.1084132866そうだねx13
    1680783416454.jpg-(48049 B)
48049 B
>いや死ぬのは全然いいんスよ
>ちゃんと目的達成して何の憂いもない状態ならいくらでも殺してくれて良いんスよ
>だからもうちょっとだけ待ってね?
120無念Nameとしあき23/04/06(木)21:17:34No.1084133119+
>ヴェルサスは本当に運命に恵まれなさ過ぎて同情する
幸せになってほしいものだ
121無念Nameとしあき23/04/06(木)21:17:46No.1084133206+
>>除倫が愛倫になってるとこ好きなんだけどなー
>>糸じゃなくてメイクで戦いそうでいいじゃん
>ジョジョじゃなくなっちゃった…
承太郎っぽい親父どうなったんだろ
122無念Nameとしあき23/04/06(木)21:17:48No.1084133226+
3部の敵は大体全員生まれつきなんじゃないか?
123無念Nameとしあき23/04/06(木)21:18:27No.1084133499+
>3部の敵は大体全員生まれつきなんじゃないか?
弓と矢が出る前だしね
124無念Nameとしあき23/04/06(木)21:18:37No.1084133557+
>ヴェルサスは神父を殴るべき
ホワイトスネイクのディスク能力じゃ抜けれない過去の現象拾ってきてさっさと殺して更生するべきだったよ
125無念Nameとしあき23/04/06(木)21:18:59No.1084133715そうだねx1
どうなんだろうねエンヤ婆がなんかやってそう
126無念Nameとしあき23/04/06(木)21:19:10No.1084133799+
>一巡したらしたでじゃあ殺すねできないからただの命乞いの嘘なんだよなあ
運命が固定されるって自分で言ってるからな
ただのバカだったんじゃないかね
127無念Nameとしあき23/04/06(木)21:19:25No.1084133907+
>3部の敵は大体全員生まれつきなんじゃないか?
4部の後付けで矢で目覚めたやつも混ざっていたことになった
誰がどうかは謎
128無念Nameとしあき23/04/06(木)21:19:26No.1084133910+
>いや死ぬのは全然いいんスよ
>ちゃんと目的達成して何の憂いもない状態ならいくらでも殺してくれて良いんスよ
>だからもうちょっとだけ待ってね?
未来が分からなくても行う事への未来の覚悟は出来るんだよ神父
未来なんて分からなくても覚悟は出来るんだ
暗闇の荒野に進むべき道を切り開くように
129無念Nameとしあき23/04/06(木)21:19:43No.1084134020そうだねx4
あの場を切り抜けてメイドインヘブン完成させても絶対に約束破って死ななかったと断言できるクソさ
130無念Nameとしあき23/04/06(木)21:19:49No.1084134053+
ホワイトスネイクくん君遠隔自動だったり普通型だったりしてない?
131無念Nameとしあき23/04/06(木)21:19:57No.1084134116+
>>3部の敵は大体全員生まれつきなんじゃないか?
>弓と矢が出る前だしね
あれだけ多くのスタンド使い集めれた背景に弓と矢があったってことになったから全員ではない
132無念Nameとしあき23/04/06(木)21:20:08No.1084134183そうだねx3
独りよがりな自論ぶち上げてやってることは人への犠牲の強要だから普通にジョジョによくいる悪でしかない
133無念Nameとしあき23/04/06(木)21:20:32No.1084134369+
>どうなんだろうねエンヤ婆がなんかやってそう
ボスから矢買ってディオに使ってる
他の奴らはどうなんだろう
ポルナレフとか矢関係無い奴も居るから生まれつきは普通にいるだろうけど
134無念Nameとしあき23/04/06(木)21:20:35No.1084134385+
ケンゾー爺さんは才能をスタンドに昇華させた希有なタイプ
135無念Nameとしあき23/04/06(木)21:20:39No.1084134411+
>あの場を切り抜けてメイドインヘブン完成させても絶対に約束破って死ななかったと断言できるクソさ
その辺は大統領でやったな
136無念Nameとしあき23/04/06(木)21:20:55No.1084134524そうだねx2
    1680783655102.jpg-(406104 B)
406104 B
>>ヴェルサスは本当に運命に恵まれなさ過ぎて同情する
>幸せになってほしいものだ
クソ外道~
弟達もジョルノに見つけてもらえていたらなぁ
137無念Nameとしあき23/04/06(木)21:21:36No.1084134802+
アヌビス神もよくわからんスタンドだったな
鍛治師か剣士のスタンドが剣に取り憑いてたんだっけ
138無念Nameとしあき23/04/06(木)21:22:34No.1084135199+
三人の息子たちだとアポロ11号になるんだーはめっちゃ好き
139無念Nameとしあき23/04/06(木)21:23:32No.1084135618そうだねx2
>>承太郎は娘の最期だけは覚悟出来てなかったから負けたよね…
>>大事に思ってるだけじゃダメな例を少年漫画で伝えてくれた
>仗助辺りがなんか言っとくべきだった…
そういや4部で承太郎はジョセフ仗助親子の修復関係見てたな!
やっぱりダメ親父過ぎるぞ!
140無念Nameとしあき23/04/06(木)21:24:17No.1084135953そうだねx4
>弟達もジョルノに見つけてもらえていたらなぁ
仲よくなれそうでやっぱなれそうにない感じがする
141無念Nameとしあき23/04/06(木)21:25:24No.1084136433+
弟達いても何人かはジョルノの倫理に反して殺されそう
142無念Nameとしあき23/04/06(木)21:26:21No.1084136825+
スカイフィッシュはリキエルだっけ?アイツはジョルノにみつけてもらえば好青年になれたんじゃないかな
143無念Nameとしあき23/04/06(木)21:27:14No.1084137217+
>なにこの髪型ってやつなんてたくさんいるだろ
プッチの髪型はなんか見ててイライラするんだよ
144無念Nameとしあき23/04/06(木)21:27:26No.1084137301+
プチッ神父
145無念Nameとしあき23/04/06(木)21:28:17No.1084137622+
周りには押し付けて自分だけは運命変えれるクソ野郎
146無念Nameとしあき23/04/06(木)21:28:22No.1084137667そうだねx1
プッチの偉いとこは長年告解師の仕事は真面目っぽく勤めてたくらいだろ
147無念Nameとしあき23/04/06(木)21:28:24No.1084137680そうだねx4
それはもうプッチ嫌いなだけや…
148無念Nameとしあき23/04/06(木)21:28:47No.1084137851+
わかってる事象を受け止めるのを覚悟とは言わないよな
どうなるかわからないけどあらゆる結果を受け止めるつもりでより良くなるよう行動を起こす事を覚悟というんだな
149無念Nameとしあき23/04/06(木)21:29:07No.1084138002+
最新の最大素数を知るために数学専門誌読んでそう
150無念Nameとしあき23/04/06(木)21:30:01No.1084138372+
運命論だとテニスボールが好きだなワインで乾杯したい
151無念Nameとしあき23/04/06(木)21:32:07No.1084139225+
将来殺される事になる運命がわかってても覚悟していれば幸福なら
ふつうに覚悟すればよかったのでは?
152無念Nameとしあき23/04/06(木)21:33:12No.1084139687+
>ウェザーが死んだ瞬間の手遅れになった感が凄いよね
>その後に承太郎が駆け付けても既にもう事態は最悪の状態になってた
ぶっちゃけプッチ神父に対抗できるスタンドってウェザーリポートしか無いんだよね
ギリギリスタープラチナも対抗可能だが強制的に弱体化させられる
他のスタンドだと手も足も出ない
153無念Nameとしあき23/04/06(木)21:35:56No.1084140879そうだねx2
殺人カビかマンインザミラーみたいな範囲攻撃できないとNew神父の相手はきついな
154無念Nameとしあき23/04/06(木)21:37:31No.1084141559+
>スカイフィッシュはリキエルだっけ?アイツはジョルノにみつけてもらえば好青年になれたんじゃないかな
プッチ神父に救われたから付いて行った様なものだし、出会いが良ければこいつは好転出来そう
ヴェルサスは境遇が酷過ぎてジョルノに付いていってもどこかで野心に目覚めて裏切りそうな気がするが
155無念Nameとしあき23/04/06(木)21:38:17No.1084141885+
>MIH→エンポリオにやられる時だけなぜかスタンド像がでない
高濃度の酸素吸ってスタンドを維持できなくなったんだろ位
156無念Nameとしあき23/04/06(木)21:38:37No.1084142018そうだねx6
    1680784717968.jpg-(304740 B)
304740 B
ここちょっとウザかった
157無念Nameとしあき23/04/06(木)21:38:49No.1084142113+
>>スカイフィッシュはリキエルだっけ?アイツはジョルノにみつけてもらえば好青年になれたんじゃないかな
>プッチ神父に救われたから付いて行った様なものだし、出会いが良ければこいつは好転出来そう
>ヴェルサスは境遇が酷過ぎてジョルノに付いていってもどこかで野心に目覚めて裏切りそうな気がするが
そしてジョルノに始末される幸せになって欲しいものだ
158無念Nameとしあき23/04/06(木)21:39:09No.1084142239+
    1680784749469.jpg-(19236 B)
19236 B
スタープラチナ、言われる程無敵じゃないよね
攻撃手段は物理攻撃に限られるし範囲攻撃出来ないし
そして何より時を止められる事が色んな奴に知れ渡っているという
159無念Nameとしあき23/04/06(木)21:39:22No.1084142318+
ヴェルサスはギャングのおじさん助けなかったルートのジョルノに近いんじゃないかと思った
160無念Nameとしあき23/04/06(木)21:39:49No.1084142497そうだねx3
人間皆いつか死ぬことわかってても死ぬのは嫌だーってなるんだから
未来がわかってれば幸福って嘘だよね
161無念Nameとしあき23/04/06(木)21:40:02No.1084142592+
ジョージ→息子を守って死亡
承太郎→娘を守って死亡
ジョナサン→赤の他人の赤ん坊とエリナに希望を託して死亡
承倫→エンポリオに希望を託して死亡
162無念Nameとしあき23/04/06(木)21:40:18No.1084142704+
>将来殺される事になる運命がわかってても覚悟していれば幸福なら
>ふつうに覚悟すればよかったのでは?
そういう運命ではないから覚悟出来なかった
163無念Nameとしあき23/04/06(木)21:40:25No.1084142757+
>殺人カビかマンインザミラーみたいな範囲攻撃できないとNew神父の相手はきついな
リキエルのスカイハイは加速の影響受けない生物だから神父に対抗出来そう
あとは加速の影響貰える投擲物があればなぁ徐倫が右眼奪ったナイフの様に
164無念Nameとしあき23/04/06(木)21:40:30No.1084142787そうだねx4
>そして何より時を止められる事が色んな奴に知れ渡っているという
作劇の都合上仕方ないけど誰が漏らしたんだよってなるやつ
スタプラは無敵というか本人込みで最強ってイメージあるわ
165無念Nameとしあき23/04/06(木)21:40:46No.1084142924そうだねx1
>ここちょっとウザかった
声優の演技も相まってはらわた煮え繰り返ってる感凄かった
166無念Nameとしあき23/04/06(木)21:40:51No.1084142956+
>スタープラチナ、言われる程無敵じゃないよね
>攻撃手段は物理攻撃に限られるし範囲攻撃出来ないし
>そして何より時を止められる事が色んな奴に知れ渡っているという
そうなんだけどじゃあ時止める奴の対策ってどうすればいいんだってなると
167無念Nameとしあき23/04/06(木)21:41:19No.1084143167+
>スタープラチナ、言われる程無敵じゃないよね
>攻撃手段は物理攻撃に限られるし範囲攻撃出来ないし
>そして何より時を止められる事が色んな奴に知れ渡っているという
ディオの世界と同じ様に時の世界に入門されたらただの超強い接近スタンドだしな
168無念Nameとしあき23/04/06(木)21:41:22No.1084143188+
承太郎の記憶見てハイDIOってオカマみてえってなった4コマあったけど
DIOの所業見てなんとも思わない所が根本的な所からネジ曲がってる
169無念Nameとしあき23/04/06(木)21:41:23No.1084143192+
>作劇の都合上仕方ないけど誰が漏らしたんだよってなるやつ
>スタプラは無敵というか本人込みで最強ってイメージあるわ
そういうスタンド能力があって情報屋として売ってるイメージ
170無念Nameとしあき23/04/06(木)21:41:38No.1084143311そうだねx1
>スタープラチナ、言われる程無敵じゃないよね
>攻撃手段は物理攻撃に限られるし範囲攻撃出来ないし
>そして何より時を止められる事が色んな奴に知れ渡っているという
元々時を止めることを知らないときは機転とパワーと精密さで解決してたのに時止めを覚えてからそっちに頼り切りになっちゃった感じはある
171無念Nameとしあき23/04/06(木)21:41:51No.1084143424+
>人間皆いつか死ぬことわかってても死ぬのは嫌だーってなるんだから
>未来がわかってれば幸福って嘘だよね
一休さんも死に際そんなこと言ってたらしいから死の克服は生物には困難だと思うよ
172無念Nameとしあき23/04/06(木)21:41:59No.1084143488+
娘捨ててたら承太郎勝てたん?
173無念Nameとしあき23/04/06(木)21:42:50No.1084143874+
>ジョージ→息子を守って死亡
>承太郎→娘を守って死亡
ジョージ1世の死の顛末をプッチ神父に伝えたよねDIO
じゃないと承太郎を殺すのに徐倫を愛する親の情を利用する筈がない
174無念Nameとしあき23/04/06(木)21:42:55No.1084143909+
6部までが黄金の精神の持ち主の物語で
7部からが漆黒の意志を持っててもぎりぎり落ちないイメージ
175無念Nameとしあき23/04/06(木)21:42:57No.1084143922+
>ディオの世界と同じ様に時の世界に入門されたらただの超強い接近スタンドだしな
パワースピード精密さでスタプラ以上はいないんじゃねーかな
176無念Nameとしあき23/04/06(木)21:43:45No.1084144273そうだねx3
>娘捨ててたら承太郎勝てたん?
それで神父倒したとしても承太郎は勝ちは思わんだろう
177無念Nameとしあき23/04/06(木)21:43:46No.1084144277+
>ジョジョで一番魅力のないラスボス
クズで外道で死に際が無様なのは同じなんだが動機がね…単純な欲望では無く罪の意識から目を背ける為と言うのが圧倒的にショボい
ある意味人間臭くて他の章みたく精神的モンスターになり切れてない
178無念Nameとしあき23/04/06(木)21:44:06No.1084144422そうだねx1
>そうなんだけどじゃあ時止める奴の対策ってどうすればいいんだってなると
5秒では対処出来ないような攻撃をする
179無念Nameとしあき23/04/06(木)21:44:11No.1084144476+
>娘捨ててたら承太郎勝てたん?
元々娘を大事に出来なかった男が一生引きずる人生を送るエンディングですよ
180無念Nameとしあき23/04/06(木)21:44:24No.1084144575そうだねx1
>人間皆いつか死ぬことわかってても死ぬのは嫌だーってなるんだから
>未来がわかってれば幸福って嘘だよね
あれで出来るのは覚悟じゃなく諦観するだけだよね…
181無念Nameとしあき23/04/06(木)21:44:47No.1084144750+
>娘捨ててたら承太郎勝てたん?
ヴェルサスの言葉が正しければ「敵じゃない人を見殺しにしたらスタンドを扱える精神力が弱まる」から
徐倫を犠牲にしてでも勝ちを拾う様な精神性だとスタープラチナも弱体化してしまうんじゃないか?
182無念Nameとしあき23/04/06(木)21:45:24No.1084144999そうだねx1
プッチが嫌いな人がいる要因としては、多分プッチが誰もかれも見下してるからだと思う
まあそれは他のボスも一緒なんだけど、プッチは自己正当化してて俺は悪くないよ的な態度もよくない
183無念Nameとしあき23/04/06(木)21:46:04No.1084145286+
精神が弱いから悪になるってのを忠実に体現してる
カーズぐらいだよなんかいろいろ超越してるの
下種でも仲間との絆は本物だったろうし
でも全員最後の最後でジョジョに対するけじめで戦いを挑んで負けたってのが皮肉
全員ジョジョや関係者から逃げてたら目的達成で来てたのに
184無念Nameとしあき23/04/06(木)21:46:14No.1084145353+
>>そうなんだけどじゃあ時止める奴の対策ってどうすればいいんだってなると
>5秒では対処出来ないような攻撃をする
秒数まで知れ渡ってるのか…
185無念Nameとしあき23/04/06(木)21:46:30No.1084145454そうだねx1
ラストは承太郎のコンディション最低状態だったしな
186無念Nameとしあき23/04/06(木)21:46:40No.1084145540+
    1680785200424.jpg-(57258 B)
57258 B
ホワイトスネイクとMIHがよく話されるけどバトル面においてはC-moonが一番狂ってる気がせんでもない
裏返し抜きの基本の重力反転だけでもヤバイのに防御面も反重力バリアや自分裏返しで不意打ちのスタプラパンチ以外通しませんってなんだそりゃ
187無念Nameとしあき23/04/06(木)21:46:48No.1084145598+
>ラストは承太郎のコンディション最低状態だったしな
そもそもメイドインヘブンがおかしいんだ
188無念Nameとしあき23/04/06(木)21:47:34No.1084145910そうだねx2
>そうなんだけどじゃあ時止める奴の対策ってどうすればいいんだってなると
意識外からの攻撃
狙撃とか普通に死ぬし
あと爆弾など5秒では範囲外に出れない攻撃でも死ぬし
毒殺でも殺せる
…こうしてみるとディアボロが徹底的に身を隠したのも判るのよね
キングクリムゾンはテンプレ的暗殺方法にほぼ無力
24時間エピタフを発動はしてないし
189無念Nameとしあき23/04/06(木)21:48:02No.1084146080そうだねx1
>プッチが嫌いな人がいる要因としては、多分プッチが誰もかれも見下してるからだと思う
>まあそれは他のボスも一緒なんだけど、プッチは自己正当化してて俺は悪くないよ的な態度もよくない
あと、こいつ一貫して後ろ向きというのがな
ディアボロでも過去を葬り去りたいというネガティブ要素がありながらも
帝王として絶頂であり続けたいという野心は持ってたし
でもプッチ神父は性格も行動もネガティブで陰湿
190無念Nameとしあき23/04/06(木)21:48:04No.1084146090+
三部以外の承太郎は主人公補正外されてるというか
そのままだと強すぎるので無理矢理弱くされてるような感じがする
191無念Nameとしあき23/04/06(木)21:48:11No.1084146146+
時間停止とかはブチャラティたちみたいに時間の先を読んだ行動取られるとね
そうして見ると正体さえ掴めなければ自動で爆殺して戻っていくバイツァダストのタチの悪さが酷い
192無念Nameとしあき23/04/06(木)21:48:20No.1084146205+
>>>そうなんだけどじゃあ時止める奴の対策ってどうすればいいんだってなると
>>5秒では対処出来ないような攻撃をする
>秒数まで知れ渡ってるのか…
違う承太郎は6部最後になるまでは4部の頃は2秒しか止められなかった程衰えていた
もし5秒止められていたら神父にディスク化される事も最初なかったから
193無念Nameとしあき23/04/06(木)21:48:33No.1084146287+
>三部以外の承太郎は主人公補正外されてるというか
>そのままだと強すぎるので無理矢理弱くされてるような感じがする
だって時止め以外別に弱体化してねーんだもんこいつ
194無念Nameとしあき23/04/06(木)21:48:54No.1084146444+
>三部以外の承太郎は主人公補正外されてるというか
>そのままだと強すぎるので無理矢理弱くされてるような感じがする
男は家庭を持つと弱くなるの差
弱点が出来るからな
195無念Nameとしあき23/04/06(木)21:49:19No.1084146594+
>ホワイトスネイクとMIHがよく話されるけどバトル面においてはC-moonが一番狂ってる気がせんでもない
>裏返し抜きの基本の重力反転だけでもヤバイのに防御面も反重力バリアや自分裏返しで不意打ちのスタプラパンチ以外通しませんってなんだそりゃ
ストーンフリーが相性良かったから対抗出来ただけだしね
196無念Nameとしあき23/04/06(木)21:50:03No.1084146888そうだねx2
ジョセフだって二部以外は補正ないし
あいつガチの世界の救世主だったりする
197無念Nameとしあき23/04/06(木)21:50:08No.1084146924そうだねx1
最強候補の承太郎を倒しかけたラットこそ最強…!食う寝るセックスしかない動物の精神パワーはつええぜ!
198無念Nameとしあき23/04/06(木)21:50:11No.1084146945+
>ホワイトスネイクとMIHがよく話されるけどバトル面においてはC-moonが一番狂ってる気がせんでもない
>裏返し抜きの基本の重力反転だけでもヤバイのに防御面も反重力バリアや自分裏返しで不意打ちのスタプラパンチ以外通しませんってなんだそりゃ
エルメェスが車から落ちなければ承太郎連れて来れずに詰んでたヤツ
199無念Nameとしあき23/04/06(木)21:50:13No.1084146955+
プッチレクイエムになったらどうなってたんや
200無念Nameとしあき23/04/06(木)21:50:18No.1084146988+
エジプトツアーで鍛え上げられたスタプラが弱いわけねーっちゃねーんだが
海洋冒険家ってハードな職業だと思うけど闘争とは違うからスタプラ弱体化してんのかな
201無念Nameとしあき23/04/06(木)21:50:28No.1084147045+
キンクリはやはり未来予知出来るエピタフがあるのが別格よ
承太郎が戦ってもボスに勝てる気はしない
202無念Nameとしあき23/04/06(木)21:51:25No.1084147402+
スタプラは視力が有るスタンドの筈なのに弾丸を見切れなくなってるんだよな…衰えたのか設定忘れたのかどちらにしても弱体化してる
スタプラ自体の感覚に頼れなくなったから承太郎の動体視力依存になって酷く弱体化
203無念Nameとしあき23/04/06(木)21:51:26No.1084147409+
4部の人部関係相関図でラットと音石を承太郎が倒したみたいになってたけど仗助は文句言ってもいいと思う
204無念Nameとしあき23/04/06(木)21:51:54No.1084147605+
三部アニメのときに承太郎強すぎるって声があったと聞いたな
承太郎が出てくると負ける感じがしないしとにかく力尽くで勝つから面白くないって意見があったとか
205無念Nameとしあき23/04/06(木)21:52:17No.1084147742そうだねx4
宇宙ステーションのおせっかいおじさんに対する態度見て、コイツ性格悪いなあってなる
206無念Nameとしあき23/04/06(木)21:52:18No.1084147748+
柱の男たちがスタンドにどう対処するのか気になる
何なら過去に戦ったこともあるかもしれんだろ
矢が作られてた時期と活動期間さえあってれば
207無念Nameとしあき23/04/06(木)21:52:45No.1084147929+
>キンクリはやはり未来予知出来るエピタフがあるのが別格よ
>承太郎が戦ってもボスに勝てる気はしない
相性的には悪くないと思うよ
先に能力使った方がほぼ勝つかボスが時間飛ばそうとしたらオラオラされた未来がみえるかは荒木先生次第だけど
208無念Nameとしあき23/04/06(木)21:53:37No.1084148307+
>宇宙ステーションのおせっかいおじさんに対する態度見て、コイツ性格悪いなあってなる
全人類に覚悟を強制するくせに自分はできてないクソ野郎だし…
209無念Nameとしあき23/04/06(木)21:53:49No.1084148383+
メイドインヘブンは加速前は普通のスタンドって長所と短所はっきりしてる分c-moonの方があんまり攻略法思いつかんな
メビウスの輪も裏返し攻撃封じただけで逆にストーンフリーのパンチも重力バリアで届いて無かったし
210無念Nameとしあき23/04/06(木)21:53:58No.1084148439+
>柱の男たちがスタンドにどう対処するのか気になる
>何なら過去に戦ったこともあるかもしれんだろ
>矢が作られてた時期と活動期間さえあってれば
矢のウイルスが無くてもスタンドは極めた技術や才能で発現することもあるから過去にいてもおかしくはないと思う
211無念Nameとしあき23/04/06(木)21:54:05No.1084148493+
>柱の男たちがスタンドにどう対処するのか気になる
>何なら過去に戦ったこともあるかもしれんだろ
>矢が作られてた時期と活動期間さえあってれば
時期次第ではカーズが矢を作った可能性さえある
212無念Nameとしあき23/04/06(木)21:54:06No.1084148504+
>承太郎が出てくると負ける感じがしないしとにかく力尽くで勝つから面白くないって意見があったとか
二部のジョセフも柱の男は全員ジョセフが倒してるのに…
あの頭脳戦の後だから承太郎のごり押し(知力高め)が逆にいい感じになると思ってる
213無念Nameとしあき23/04/06(木)21:54:54No.1084148821+
苦戦はポルナレフ担当なんで
214無念Nameとしあき23/04/06(木)21:55:02No.1084148879+
>宇宙ステーションのおせっかいおじさんに対する態度見て、コイツ性格悪いなあってなる
一巡後に移動線上にいた看守を殴り飛ばしたシーンも酷かった
215無念Nameとしあき23/04/06(木)21:55:11No.1084148941+
宇宙のウイルスでは柱の男たちの進化には足らなかったんやな…
216無念Nameとしあき23/04/06(木)21:55:17No.1084148979+
ウェザーとペルラが出来ちゃっても本人たち知らないんだからしゃーなしだなと考えられる倫理観緩い奴なら悲劇は起こらなかったのに
217無念Nameとしあき23/04/06(木)21:56:34No.1084149485+
>宇宙のウイルスでは柱の男たちの進化には足らなかったんやな…
柱の男たちはスタンドでなくモードに目覚めたのでは?とか考えたことある
218無念Nameとしあき23/04/06(木)21:56:50No.1084149582そうだねx1
    1680785810054.jpg-(82152 B)
82152 B
スタンドは後付け設定だけど天然のスタンド使いや他にも色んな怪異が有る設定になってるからカーズたちは異能の存在を知ってる筈なんだよな
ただ五体バラバラになったぐらいでは死なないからあらゆる怪異が全てフィジカルで潰された事は容易に想像出来る
よく考えたらワムウの成人後って一族はとっくに居ないし吸血鬼に流法は必要無いしでオーバーキルな技法なんだよな
神砂嵐でスタンド使いや色んな怪異を叩き潰してたのかも知れない
219無念Nameとしあき23/04/06(木)21:57:07No.1084149717そうだねx1
>スタプラは無敵というか本人込みで最強ってイメージあるわ
音石が「スタプラは当然強いけど何より承太郎の判断力がヤベーんだよ」と言ってた
220無念Nameとしあき23/04/06(木)21:57:19No.1084149788+
主人公チームを真正面から叩き伏せるのは凄すぎる
221無念Nameとしあき23/04/06(木)21:57:33No.1084149890+
承太郎が一番弱かったのは4部だと思うけどキャラの扱い的に一番格の高い扱いを受けてたのは4部だったと思う
味方陣営からは「とりあえず承太郎さんの所にいけば何とかなる」って認識で敵からは警戒に値する凄腕スタンド使いみたいな感じだったし
222無念Nameとしあき23/04/06(木)21:57:52No.1084150030+
そうはいっても承太郎が無傷で倒した敵そんないないし
223無念Nameとしあき23/04/06(木)21:57:59No.1084150072そうだねx2
トンペティ師の波紋による予知はスタンドみたいなもんだろこれってなる
そういやジョセフは念写だったな
224無念Nameとしあき23/04/06(木)21:58:30No.1084150293+
どんな怪現象もフィジカルで乗り越えてたとしても波紋だけは危険視してたってのが面白いよね
225無念Nameとしあき23/04/06(木)21:58:31No.1084150300そうだねx2
自分の浅はかな行動の結果ぺルラが死んだという事実を認めたくなくて
あれは自分せいじゃなくて運命だから仕方ないということにできる世界を求めた只のクズ
226無念Nameとしあき23/04/06(木)21:58:33No.1084150316+
>ジョセフだって二部以外は補正ないし
>あいつガチの世界の救世主だったりする
4部で世界の救世主が加齢によるドジ踏みまくって息子から罵られるのはキツかった
まぁカッコつけたかったんじゃよで帳消しだが
227無念Nameとしあき23/04/06(木)21:59:00No.1084150516そうだねx2
>トンペティ師の波紋による予知はスタンドみたいなもんだろこれってなる
>そういやジョセフは念写だったな
あの世界普通に超一流の占い師もいたし…
228無念Nameとしあき23/04/06(木)21:59:31No.1084150703+
シアーハート壊せなくて絶望感よりええーってなったな
229無念Nameとしあき23/04/06(木)21:59:37No.1084150734そうだねx1
プッチは自分以外の他者を見下しまくってるのが見え見えなのがね…
230無念Nameとしあき23/04/06(木)21:59:40No.1084150755そうだねx1
露伴が出会った山の神とかも柱の男に出会ったらハゲ山にされて終わるんだろな…
231無念Nameとしあき23/04/06(木)21:59:47No.1084150801+
幽霊もいる
自称宇宙人もいる
死後の世界へ連れて行く(?)よくわからない手もある
232無念Nameとしあき23/04/06(木)22:00:18No.1084151003そうだねx2
スタンドや波紋なしでボスの正体を見破った占い師すごいよね
233無念Nameとしあき23/04/06(木)22:00:46No.1084151192そうだねx1
>自分の浅はかな行動の結果ぺルラが死んだという事実を認めたくなくて
浅はかというが他にどうやったら二人が近親状態になるのを回避出来たんだろうか
234無念Nameとしあき23/04/06(木)22:00:47No.1084151199+
>シアーハート壊せなくて絶望感よりええーってなったな
タワーオブグレーがスピードではスタプラより上なので特化型だとそう言うのもいるかなって
ただあれがメインの能力じゃないのがひでーけど
235無念Nameとしあき23/04/06(木)22:01:06No.1084151322+
DIOリスペクトのナイフ攻撃も熱い
236無念Nameとしあき23/04/06(木)22:01:26No.1084151448そうだねx2
>スタンドや波紋なしでボスの正体を見破った占い師すごいよね
あの世界結構ああいう「本物」いるよね
237無念Nameとしあき23/04/06(木)22:01:33No.1084151499そうだねx2
あの占い師には何だかんだボスも敬意を払ってたと思う
238無念Nameとしあき23/04/06(木)22:01:44No.1084151570+
花京院は否定したけど鏡の中の世界もあるからな
スタンド能力だけど
あと夢の世界もある
何でもあるな!
239無念Nameとしあき23/04/06(木)22:02:41No.1084151961+
一巡した世界とはいえ鉄球もサボテンも技術だからな
240無念Nameとしあき23/04/06(木)22:02:45No.1084151985+
    1680786165677.jpg-(48167 B)
48167 B
荒木が「肉体の究極書いたから次は精神の究極を書いた」って言った通り2部は単純スペックのインフレがヤバすぎる
シュトロハイムにすら多分大半のスタンド使いは瞬殺されるからな
そんでカーズはこの弾丸見切って斬りつけて来るしそりゃ人間じゃ普通勝てんよ...
241無念Nameとしあき23/04/06(木)22:02:53No.1084152047+
リキエルのロッズ食らって恰好つけられなくなりそうになってさっさといけした神父いいよね…
242無念Nameとしあき23/04/06(木)22:03:13No.1084152191そうだねx6
DIOの息子なのにブサイク!?ってなるけどダリオの孫と言われると納得できる不思議
243無念Nameとしあき23/04/06(木)22:03:38No.1084152345そうだねx1
マンインザミラーはあの空間込みでスタンドだろうから…
格闘でムーディブルースにすら全く歯が立たないんで空間維持にリソースの大半持っていかれてる
244無念Nameとしあき23/04/06(木)22:05:28No.1084153139+
ジョジョ6部前半OP好き
245無念Nameとしあき23/04/06(木)22:05:39No.1084153237+
>DIOは貴方が思ってるほど君に期待していないよ
>っていったら多分キレる
一番の忠臣は寝室まで入れてたもんな
首切らせてたりして遊んでたけど
246無念Nameとしあき23/04/06(木)22:07:27No.1084153977そうだねx2
せめてプッチが死んだら時が巻き戻るとかだったらなあ
エンポリオも刑務所から旅立って3日も経たずに
頼れる仲間を失って誰も自分を知らない変わってしまった世界に
ひとりぼっちとかあの年齢と経歴から人生ハードモードにもほどがある
247無念Nameとしあき23/04/06(木)22:07:37No.1084154047そうだねx1
13の言葉にカブトムシ入れすぎ問題
248無念Nameとしあき23/04/06(木)22:07:44No.1084154095+
ワンダーオブUとカーズどちらが強いか議論はやってみないと判らないがただの人間でも段階的に出力上げないと始末出来ないから柱の男を殺せるほどの出力を出せるかは微妙なのよね
それこそ隕石が落ちて来て透龍も巻き添えになりかねない
249無念Nameとしあき23/04/06(木)22:09:43No.1084154933そうだねx1
他人には覚悟は幸福だとか言ってるけど
いざ自分に不都合な運命が決定されるとプッチはキレ散らかしながら文句言うだろうな
250無念Nameとしあき23/04/06(木)22:09:43No.1084154938+
一周回っても多分妹救えてないんだと思うと結構な雑魚だよね
251無念Nameとしあき23/04/06(木)22:11:00No.1084155491+
    1680786660276.jpg-(68216 B)
68216 B
こんな事までやらせたりしてるし全く信頼が無いとかそういう訳じゃ無さそうとは思う
単純に一緒にいて気がラクとかそういう感じで友達ではあったりしたのかなって
252無念Nameとしあき23/04/06(木)22:12:10No.1084156000+
プッチ自身は時間が撒き戻るだけと思ってたぽい
最後良く分からない世界になったのは完全では無いけど一巡後の世界が誕生していて2つの世界が融合したからとか?
作者の人何も考えて無いんだろうなぁ
253無念Nameとしあき23/04/06(木)22:12:14No.1084156038+
多分ヴァニラ・アイスの方が信頼されてた
254無念Nameとしあき23/04/06(木)22:12:53No.1084156314+
フーゴに勝てない人
255無念Nameとしあき23/04/06(木)22:12:54No.1084156316そうだねx1
心酔するやつも好きだし気骨のあるやつも好きだからなDIO
金目当てのやつは肉の芽植えるね…
256無念Nameとしあき23/04/06(木)22:13:10No.1084156421そうだねx1
>単純に一緒にいて気がラクとかそういう感じで友達ではあったりしたのかなって
そもそも頭おかしいラスボスどもだから一般の友情で考えるのが間違っている気はする
257無念Nameとしあき23/04/06(木)22:13:29No.1084156574そうだねx1
荒木の定義する心の弱い人間の集大成みたいなキャラだよね神父
258無念Nameとしあき23/04/06(木)22:13:41No.1084156658+
>ジョジョ6部前半OP好き
そういや恒例のSEつきOPってやったの?
6部は飛ばしちゃっててop見てないわ
259無念Nameとしあき23/04/06(木)22:14:26No.1084157006そうだねx1
プッチ死亡でプッチの存在しない世界になったっぽいんだよな
考えることを辞めたカーズや永遠に死のないボスに並んで悲惨だと思う
ディオもジョースター家も新しい世界にいるというのに
ウェザーもいるというのに
260無念Nameとしあき23/04/06(木)22:14:50No.1084157176そうだねx1
    1680786890697.png-(105905 B)
105905 B
>こんな事までやらせたりしてるし全く信頼が無いとかそういう訳じゃ無さそうとは思う
天国DIOになる為にはどうしても信用できる相棒が必要
DIOがプッチを気に入ってた面も本当かも知れないが
本質的には天国へ至るパーツとして「篭絡」してたんだと思う
261無念Nameとしあき23/04/06(木)22:15:21No.1084157400+
>プッチ自身は時間が撒き戻るだけと思ってたぽい
>最後良く分からない世界になったのは完全では無いけど一巡後の世界が誕生していて2つの世界が融合したからとか?
>作者の人何も考えて無いんだろうなぁ
時間が巻き戻るはよく分からないけど最後の新世界に関してはプッチ自身が言ってた通りプッチのやってきた事がなくなった世界だと思う
だからFFは居ないしウェザーも刑務所にいない
262無念Nameとしあき23/04/06(木)22:16:12No.1084157774そうだねx1
>ホワイトスネイクとMIHがよく話されるけどバトル面においてはC-moonが一番狂ってる気がせんでもない
>裏返し抜きの基本の重力反転だけでもヤバイのに防御面も反重力バリアや自分裏返しで不意打ちのスタプラパンチ以外通しませんってなんだそりゃ
対抗策はたくさんありそうだけど強いよね
登場シーンと横に落ちるという描写が満点だから好き
263無念Nameとしあき23/04/06(木)22:17:01No.1084158108+
>13の言葉にカブトムシ入れすぎ問題
DIOもプッチも男の子だから
264無念Nameとしあき23/04/06(木)22:17:11No.1084158182+
    1680787031557.jpg-(146832 B)
146832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265無念Nameとしあき23/04/06(木)22:17:48No.1084158435+
そういや吉良も記憶無くしてるだろうけど相当悲惨だわな
本人か知らんしやったことを考えると自業自得だけど
それはまぁボスにも言えるし
266無念Nameとしあき23/04/06(木)22:17:51No.1084158458+
>一周回っても多分妹救えてないんだと思うと結構な雑魚だよね
プッチが死んだから余計なこともしてないので妹は救えてるよ
ウェザーとペルラもたぶん結ばれてるけど
267無念Nameとしあき23/04/06(木)22:17:58No.1084158493+
>プッチのやってきた事がなくなった世界だと思う
空条親子はプッチに殺されてもう魂も無い筈だけど
プッチの所業は無い事に改変されて…な矛盾から別人になったんかな
プッチとその影響が排除されただけなら名前が変わったりしない筈なんで
268無念Nameとしあき23/04/06(木)22:18:56No.1084158918+
ホワイトスネイクがスタンドとして消滅してもディスクは使えるんだね
269無念Nameとしあき23/04/06(木)22:19:11No.1084159020+
>そういや吉良も記憶無くしてるだろうけど相当悲惨だわな
あいつなんか幽霊生活エンジョイしてるし...
270無念Nameとしあき23/04/06(木)22:20:41No.1084159628+
元の仗助や康一くん億泰は一巡後のプッチ死亡のからの世界で
8部みたいになっちゃったのが訳分からない
露伴はほぼそのままでいるのに
271無念Nameとしあき23/04/06(木)22:24:10No.1084161050そうだねx3
スタンド使いけしかけてきてるあたりの話での行動の節々からカスみたいな性格がにじみ出てくるのがすごい
272無念Nameとしあき23/04/06(木)22:25:03No.1084161384+
>スタンド使いけしかけてきてるあたりの話での行動の節々からカスみたいな性格がにじみ出てくるのがすごい
スタンド使いになる前からああなのが余計に酷い
273無念Nameとしあき23/04/06(木)22:25:58No.1084161767+
ディスクとかで記憶ある程度いじれるから囚人を机の角に叩きつけても問題なしです!
274無念Nameとしあき23/04/06(木)22:28:56No.1084162957+
露伴は加速に対応したことで世界の特異点みたいな存在になったのかもしれない
275無念Nameとしあき23/04/06(木)22:29:21No.1084163090+
>ディスクとかで記憶ある程度いじれるから囚人を机の角に叩きつけても問題なしです!
心境の変化でダメージが回復するんだろ
神父も最終進化で承太郎に殴られた後がなくなってたし
276無念Nameとしあき23/04/06(木)22:29:33No.1084163157そうだねx1
>元の仗助や康一くん億泰は一巡後のプッチ死亡のからの世界で
>8部みたいになっちゃったのが訳分からない
>露伴はほぼそのままでいるのに
あれはまあパラレルワールドで別に一巡仕掛けた世界ってわけではないんだろう
277無念Nameとしあき23/04/06(木)22:30:59No.1084163719+
多分神父がいなくなった世界でもDIOやジョースターの影響が皆無ではなんだろう
278無念Nameとしあき23/04/06(木)22:31:40No.1084163983+
露伴だけは時の加速に巻き込まれたわけではなく
動かないの世界観からの怪奇現象によって9部の世界に来た可能性も
279無念Nameとしあき23/04/06(木)22:33:02No.1084164473+
ローリングストーンをプッチに仕掛けよう
280無念Nameとしあき23/04/06(木)22:35:49No.1084165560+
ジャンピン・ジャック・フラッシュならc-moonに対抗出来たかな?
281無念Nameとしあき23/04/06(木)22:35:58No.1084165630+
3部の頃の承太郎なら弾丸見切るスタプラの動体視力でカウンター決めてオラオラして倒してそう
282無念Nameとしあき23/04/06(木)22:38:09No.1084166421+
DISCかさ張るかもしれんが置き場所もうちょい考えろよと思わなくわない
283無念Nameとしあき23/04/06(木)22:38:32No.1084166580+
露伴はなんかヤバイと思ったらヘブンズドアーで自分に
上手い事書き込んどけば世界変わってもなんとかなる気がする
284無念Nameとしあき23/04/06(木)22:39:37No.1084166985そうだねx2
露伴は時の加速の中で原稿間に合わせてたんだから
加速中のプッチ神父にヘヴンズドアなら通用する気がしないでもない
285無念Nameとしあき23/04/06(木)22:42:53No.1084168189+
加速中頑張って泳いでる神父映像化されてちょっと面白くなっちゃった
286無念Nameとしあき23/04/06(木)22:44:55No.1084168958+
>ジョジョで一番魅力のないラスボス
透龍くんは良くも悪くもキャラが薄いから不快感ない分個人的にプッチよりかはマシだったな
スレ画はラスボスなのに序盤からガンガン出張るから運勝ちみたいなのばっかりで...
287無念Nameとしあき23/04/06(木)22:45:17No.1084169087そうだねx1
>加速中頑張って泳いでる神父映像化されてちょっと面白くなっちゃった
頑張ってヤシの木に登ってしならせたりナイフをその辺の店から大量にかっぱらったりしてたんだろうな
288無念Nameとしあき23/04/06(木)22:49:18No.1084170617+
>露伴は時の加速の中で原稿間に合わせてたんだから
>加速中のプッチ神父にヘヴンズドアなら通用する気がしないでもない
つか早く動こうが見たら終わるので漫画を理解できない感性でなければスタンド像を見た時点で終わる
露伴的には気がついたら本になった神父が転がっている状態になると思う
289無念Nameとしあき23/04/06(木)22:49:27No.1084170675そうだねx2
FFのDISC取ってこいって言われた時ちょっと間があって返事するホワイトスネイクが印象深い
290無念Nameとしあき23/04/06(木)22:50:23No.1084171008+
関智一のおかげで人気が上がったけどラスボスとしての魅力はあんまり無い
291無念Nameとしあき23/04/06(木)22:50:54No.1084171197+
天国の理解というか解釈がDIOと全然違ってたっぽいのはなんか切ねーな
292無念Nameとしあき23/04/06(木)22:51:36No.1084171442+
>>ジョジョで一番魅力のないラスボス
>透流くんじゃない?
7以降のは番外編だからノーカウントでいいわ
293無念Nameとしあき23/04/06(木)22:52:00No.1084171600+
一巡した世界にFFが居なかったのってプッチ神父の存在が無かった事になったんでFFも生まれないからなのか
なーる
294無念Nameとしあき23/04/06(木)22:52:40No.1084171832+
>せめてプッチが死んだら時が巻き戻るとかだったらなあ
>エンポリオも刑務所から旅立って3日も経たずに
>頼れる仲間を失って誰も自分を知らない変わってしまった世界に
>ひとりぼっちとかあの年齢と経歴から人生ハードモードにもほどがある
あの後どうやって生きていくんだろ?
295無念Nameとしあき23/04/06(木)22:53:27No.1084172131+
ジョルノも神父の引力に引かれてあの時ケープカナベラルの近くに来てたんだっけ?
296無念Nameとしあき23/04/06(木)22:55:09No.1084172762+
>ジョルノも神父の引力に引かれてあの時ケープカナベラルの近くに来てたんだっけ?
そんな話はないよ
297無念Nameとしあき23/04/06(木)22:55:40No.1084172959+
>一巡した世界にFFが居なかったのってプッチ神父の存在が無かった事になったんでFFも生まれないからなのか
>なーる
個人的には降り出した雨がFFの暗喩だと思っているがそういう解釈もできるな
298無念Nameとしあき23/04/06(木)22:56:09No.1084173134そうだねx2
ホワイトスネイクなんか本体嫌ってそうよね
299無念Nameとしあき23/04/06(木)22:57:27No.1084173670+
    1680789447478.png-(668704 B)
668704 B
こんな顔したQ太郎もDIOっぽい人との死闘を制したのだろうか
300無念Nameとしあき23/04/06(木)22:59:19No.1084174374+
>7以降のは番外編だからノーカウントでいいわ
番外編?
301無念Nameとしあき23/04/06(木)23:01:41No.1084175274+
>こんな顔したQ太郎もDIOっぽい人との死闘を制したのだろうか
そもそもジョースター家と関わって無い可能性
302無念Nameとしあき23/04/06(木)23:07:12No.1084177316+
>こんな顔したQ太郎もDIOっぽい人との死闘を制したのだろうか
若い頃はオラオラ系だったかもしれないし...
むしろ衰えているとはいえ6部のおっさんになってもあの雰囲気の承太郎の方がおかしい

[トップページへ] [DL]