会話

受診の際は麻しんの疑いがある事を医療機関に電話等で伝え、受診の要否や注意点を確認してから、その指示に従う。医療機関へ移動の際は、周囲の方への感染を防ぐためにもマスクを着用し、公共交通機関の利用を可能な限り避けてください。(感染力が強いのでマスクはほぼ意味ないらしい)#拡散希望
引用ツイート
竜田一人
@TatsutaKazuto
NHKさんがはしかについて「疑わしい症状が出た人は速やかに医療機関へ」という注意喚起記事とツイート出してますが、疑わしい方が何の連絡もなくとりあえず行かれると感染拡げる可能性あるので、早急に訂正した方がいいですね。 #クソ記事にリンクは貼らない #危険記事にもリンクは貼らない
このスレッドを表示