Know the NHCNHCを知る

NHCについて

  • naturalしぜん
  • healthけんこう
  • communicationふれあい

NHCとは当社の経営理念である「Natural(自然)・Health(健康)・Communication(ふれあい)の頭文字で、経営理念そのものを社名としています。

  • 私たちは
  • 自然の力をご提供すること
  • 健康に奉仕すること
  • あらゆる人々のお役に立つこと
  • を目指す総合健康企業です。

この三つを企業展開の柱としつつ、豊かなふれあいから生まれる喜びをお客様にご提供することで、地域社会に貢献しています。

logo

食を通じて地域社会に
貢献する会社

日本は今、世界に前例のない超高齢社会を迎えています。65歳以上の人口が3,588万人、総人口の実に28.4%を占めています。
一昔前は人生80年と言われておりましたが今は100歳以上の方が8万人を突破(2020年9月時点)、2030年には19万人以上が100歳を超えると言われています。
この状況の中、もっとも深刻なテーマが介護問題です。
既に要介護認定者数は660万人を超えており、少子高齢化の日本に於いて、それらの人々を誰がどう支えていくのかは喫緊の課題です。
私達は、食を通じ健康をサポートすることで健康寿命を延ばし貢献をしていきたいと考えています。
それを実現するべくNHCグループとして自社グループ内にて日々、サプリメントの研究開発に取り組んでいます。
嬉しいことに2016年、自社製造のサプリメントが国内初となる「老化抑制剤」として特許を取得し、新聞各紙でも社会面記事として大きく取り上げられました。
これは一般的によく言われる製造特許ではなく、人体への作用に関する特許取得であり、それを取り扱う社員に自信を与えてくれるだけでなく、それを手に取るお客様からの信頼をより強いものにしてくれました。
今後も※NHC健康三原則(自然、安全、機能性)に基づき、健康面で地域社会に貢献できるよう取り組んで参ります。

自然であること。安全であること。機能性に優れていること。 これがすべての製品共通する「※健康三原則」です。

自然の食材・素材を充分に活かすこと。一つひとつの原材料を厳選した、厳しいチェック体制で安全を約束すること。そしてバランスを鍵とする機能性にこだわって商品を提案すること。
この「健康三原則」を土台に、日本国内はもとより、世界中にネットワークを張り巡らせ、体にやさしく安全なものだけをお届けしたいというこだわりのもと、独自の視点で製品の選定、品質の管理、また研究開発に取り組み商品を生み出します。

ビジネスモデル「ふれあい」

NHCは1988年愛知県岡崎市にて創業し、35年以上「お客様一人ひとりにあった商品を直接お手渡ししたい。人々を健康にしたい」という志を貫き、どんなに時代が移り変わろうとも、お客様との心の距離は『密』であり続けたいと事業を行ってまいりました。
少しでも身近にお買い物を楽しんで頂けるように現在では全国に約1,600店の直営店舗を展開しております。
ご来店頂くお客様の健康を第一に考えて、商品を売ることよりもお客様が何を求めているかを汲み取り、商品提案をすることはもちろん、実際に商品を試食していただき、中身へのこだわりを説明した上で納得できればお買い物して頂く。すべて社員とお客様との『ふれあい』を通じ行っています。
私たちがお届けするのは、形のある商品だけではありません。お役に立てる情報をお届けすることや、ご相談をお受けすることも商品の一部と考え、お一人おひとりの健康的で豊かな人生をお手伝いするためにさまざまなご提案をしています。

もっと多くの方に商品を知って戴きたい

自社で扱う商品が安心、安全、そして機能性に優れていることを誰よりも認知しているのは他でもない社員自身です。
その為多くの商品を自ら愛用することで、中身の良さをより実感する事ができます。
だからこそ、お客様にも自信を持って商品をご提供することが可能となるのです。
さらには、お近くに店舗のないお客様には通信販売も行っており、また国内での展開のみならず、アジア・ヨーロッパのECサイト及び店舗でも各国のお客様が商品をお買い求めいただけるまでに販路を拡大しております。
今後もあらゆる生活スタイルにあった販売を展開し、より多くのお客様にこだわりの商品をお届けしていきます。

健康な人であふれる社会をつくろう

Create a Healthy Society For the smiles of everyone

data数字で見るNHC