APPLICATION
REQUIREMENTS
新卒募集要項
〈応募資格〉
2024年3月までに大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校等を卒業見込みであり、職歴のない方
全職種共通
昇給 | 年1回(4月) | ||||
---|---|---|---|---|---|
賞与 | 年3回(4月、6月、12月) ※初年度支給は12月から |
||||
勤務時間 |
|
||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度13日間)、ストック有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、マタニティ休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休業、介護休暇 | ||||
採用学部 | 全学部 |
総合職
主な 仕事内容 |
医療関連事業の営業への配属が主ですが、介護関連事業の営業や管理系職種(経営企画部、人事部、物流事業部など)へのジョブローテーションを伴う可能性があります。 医療関連事業の営業の仕事内容注射器、カテーテル、MRI、手術支援ロボット等、医療機器を総合的に取り扱います。担当病院を訪問し、お客様のご要望に合わせた商品を提案する提案型のルート営業です。商品のご提案から納品、使用方法の説明等のアフターフォローまで行います。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初任給 |
※2022年度実績 ※入社後3ヶ月間は外勤手当(40,000円)が支給されません。 |
||||||
勤務地 | 本社、営業所 | ||||||
採用人数 | 40名程度 |
営業技術職
主な 仕事内容 |
医療機器の性能を正しく維持し、安心・安全にご使用いただくための修理や点検を行っています。 社内外で開催される講習会や勉強会に参加して日々腕を磨き、専門的な知識と確かな技術で迅速にご対応しています。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
初任給 |
※2022年度実績 ※入社後3ヶ月間は外勤手当(40,000円)が支給されません。 |
||||||
勤務地 | (株)伸和MRM事業部 出向 | ||||||
採用人数 | 3名程度 |
SELECTION
FLOW
選考フロー
STEP 01
STEP 02
説明会視聴
STEP 03
エントリーシート選考
STEP 04
面接(2回程度)
STEP 05
WEB適性検査
STEP 06
最終面接
STEP 07
内定
※上記の選考フローは基本的な流れです。一人ひとりに合わせた対応を行う中で、面談を行うなど、柔軟に変更しております。