楓(Kaede)@VRC

2,318 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
楓(Kaede)@VRC
@Kaede_CG_VRC
2022⁄3~VRC 既婚 日常ごちゃ混ぜです 趣味でアバター用の服や小物のモデリングや写真撮影やっています 建築とかインテリアとかお菓子作りも好きです ヘッダーとアイコンは星茨まと様()に描いていただきました
東京都2021年12月からTwitterを利用しています

楓(Kaede)@VRCさんのツイート

ぶっちゃけVRCユーザーがわざわざ他のサービスにVRM上げて動画作る意味あるかというと結構微妙な気がするんですね… 普通にVRCかUnityで自分で動画撮ってAdobe税をフルで払うか他の編集ソフト使えば心配いらないですし
まあこの手の規約の話で分からない場合は権利者に聞くのが正しいと思います 明らかに許可されている状態を除いて私とかネットの意見というのは第三者の解釈に過ぎませんので…
このスレッドを表示
あと気になるとしたら…動画作成サービスにアバターのデータをアップロードすることは「ソーシャルコミュニケーションプラットフォーム」もしくは「オンラインゲームプラットフォーム」に含まれるかどうか?ですね 結構微妙な気がしました
1
3
このスレッドを表示
最終の動画コンテンツを自由にVARK側が利用する…という意図かな?と思いましたが…アバターの法人利用の規約がどうなるのか個人的には気になりました たまたま背景に少し映り込んだとかなら著作権法30条の2の範囲だと思いますが… 法人利用が要問合せのアバターが主役で踊っているとかだと…
このスレッドを表示
また上記の条項があるからといってVARK側が第三者の著作物の権利関係を確認しなくていい…ということにもならないと思います 利用者の立場だとアバターなり第三者の著作物の規約で「動画作品や配信が許可されているかどうか?」を確認したほうがいいように思います
1
2
このスレッドを表示
VARK shorts 規約が話題なんですが、ユーザーのコンテンツをVARK側が自由に利用できる条項があるからといって…第三者(アバター作者など)の著作物を自由にVARK側が使えるという話にはならないと思います VARK側が利用する場合は個別に権利者から許諾を得る必要があると思います
1
6
このスレッドを表示
昨日「おんなのこきらい」という可愛いだけが取り柄で性格がクッソ悪い女の子が主人公かつ登場人物が全員怖い映画を見たところ…私の服に圧倒的に足りていないものが分かりました… それは透け感です…なおCG的には非常に辛い表現です
楓はソーシャル型。ゲームを通して仲間と交流するのが好きな人。勝ち負けよりも皆でゲームを楽しむことが大事。初心者には優しくアドバイスする心の広い人。 #ゲームスタイル診断
なんか入社3年目ぐらいの丸の内OLというか…あざといというか…いかにも男ウケに全パラ振った感じのワンピとヒールと小物のコーデを作りたい って妻に話したら世界観が面倒くさいと言われました…
【お知らせ】 明日21時~また1対1でお酒を飲んだりするイベント、バー星月夜開店します🐾 参加希望者はこのツイートをRTとふぉろー! 日時合わなくなったら繰り上がり当選アリなのでぜひぜひお気軽にRTしてね!! #はすきぃ見て
47
往復3時間の通勤時間がガチで無駄すぎて自分の理想の姿の影をオフィスに送り込みたい… なお影は美人百花系のワンピにエナメルヒールを合わせたルシナちゃんとなります
「おんなのこきらい」のジャケット写真が何から何まで私の好み過ぎて頭抱えてました… アマプラで見れるので見てみたんですが救いがなさ過ぎて2回頭抱えてます…自己肯定感は本当に大事… amazon.co.jp/dp/B01FINT1UI
youtube.com
映画『おんなのこきらい』予告 出演:森川葵/木口健太
#森川葵 #木口健太 #谷啓吾 森川葵、主演。可愛くて、最悪。「可愛い」という名の「毒」を描いた唯一無二の恋愛映画、ここに誕生!かわいい。かわいい。かわいい。可愛いけど、残酷。可愛いけど、猛毒。でも、おんなのこはかわいいだけで、生きている価値がある…最も可愛く、最強の女の子ムービーがここに誕生した!この動画の本編...
私の場合はなるべく相手に圧や負荷が掛からないような対応や表現を…って感じですね 相手に嫌われるというのは最悪の状態で…そうなるぐらいならちょっと距離があるかな?ぐらいの方がよほどマシだと思っています
このスレッドを表示
VRCとTwitterをセットでやっているわけなんですが…どちらも自分が誰かにとって面倒くさい人になっていないかは内心ビクビクだったりします 自分としては気を遣っているつもりでも相手がどう思うかが全てなので… そして相手が深層でどう思っているかは外からは分からないですし
1
9
このスレッドを表示
返信先: さん
私もそうなんですが周りでも割とよく聞きますね…人間関係の面倒くささ あと自分自身が誰かにとっての面倒な人になっていないかと慎重になってるところもあります
妻の肌荒れの原因がグルテンということが去年ぐらいに分かって…私は大丈夫とか思っていたら実は全然大丈夫じゃなかったというオチ そこまでヤバい小麦アレルギーとかではないので今まで気が付かなかった…私の方はまだ感覚的な仮説でしかないんですが
ついこの最近強力粉2.5kgを買ってしまった…薄力粉ならともかくグルテンたくさんの強力粉… スコーンにでもして様子見しますか スコーンならこねないので多少グルテンの生成もマシなはず… もしくはアーモンドプードル入れて薄めてブールドネージュにしますか…
なんかグルテン色々調べているんですが…パンとかパスタを食べた後の調子の悪さはやっぱりこれの気がする 多分グルテンの量だけじゃなくて質の問題で良質なやつほど相性が悪そう クッキーとかケーキは平気なのにパンとパスタがダメなのも分かる気がする…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
早期返品
トレンドトピック: ゲームの歴史
日本のトレンド
#あなたを美少年化
金曜ロードショー · トレンド
金曜ロードショー
トレンドトピック: オデッセイ復活ウォニョン
日本のトレンド
にゃんこ男子
日本のトレンド
地図ケーキ