VARKやclusterの過去の対応で辛酸を舐め苦汁を飲まされてヘイトを持っていても今から俺のアドになることをやるなら意地はってても機会損失だなって思う位のところまでは来たけど、前段の文章をいれないと気がすまないあたりはまだまだだなって思います。
あのひと(ヒロシ)
あのひと(ヒロシ)
25.1万 件のツイート
新しいツイートを表示
あのひと(ヒロシ)
@anohitoHRS
好きなことが好きです。好きな人が好きです。好きなことをして生きています。
ちゅーりっぷ王国誕生日: 7月5日2009年8月からTwitterを利用しています
あのひと(ヒロシ)さんのツイート
どうも狐です!
プレゼント企画
【4/7、8PM】販売開始の新衣装『10アバター対応、SUYA PARKER』のプレゼント企画を実施します!
参加された方の中から抽選で3人にSUYAPARKERのフルセットをプレゼントします!
【参加方法】 Follow+RT
【締め切り】 4/7、7PM(日本時間)
返信先: さん
ひぇ
とはいえ今までの活動含めて不義理はしないってところは信じて欲しいし、こっからも頑張ってバーチャルの世界に貢献していくよ!
返信先: さん
炎上させる人々は大体そんなもんやからね……
まぁ今回のサービスはともかく僕はVARK許さんマンですけどね!!!!ガハハハ!!!!
返信先: さん
この方に限らず有識者どうかもわからないけどファンや同業も身近にいて無駄に発言力がついて広まりやすいですよね
興味関心は似通うけど意見が異なると尚更
返信先: さん
僕はなんというかこういうのがいわゆるVTuberと呼ばれる存在から出てるのがなんともって感じ
いやまぁVTuberという概念が広まったってことなんだけど。
返信先: さん
僕も含めて野次馬根性の部分と他人に過干渉っていうね。
肯定側も別に危険!使わない!って言ってる人に対して使うように促す意味もないし。あっそで終わる話におひれはひれ付けすぎるんじゃなーって
そういう意味だと自信がないからお互いの反論意見で自分の意見を強固にする的な
返信先: さん
こういうのって陰謀論めいてヘイト撒くのはあまり良いムーブだと思うという前提の上、結局批判側も肯定側も第三者で真実は推測でしかないのがなーってよく思いますわ。
VARK自体はまぁ大丈夫かなって思うけどいつ何が起こるかわからないのはそれはそうというか。
がんばろうって気持ちになった。
みんな、白黒はっきりついたガチガチの何もできない規約なんて望んでないと思うのに、どうしてそういう方向にもっていきたがるんだろうって思っちゃう。。。
引用ツイート
加藤卓也/VARK CEO
@kato_vark
クリエーターのみんなに信じてもらうにはただひたすらに真摯であり続けるしかない。 twitter.com/izm/status/164…
このスレッドを表示
クリエーターのみんなに信じてもらうにはただひたすらに真摯であり続けるしかない。
引用ツイート
izm
@izm
インターネットサービスの利用規約、現行法では二次利用について書くしかないし、その慣例をユーザが読み取るのは難しいので何とかなると良いなあ…
メタバースからAIへ一気に舵を切ったMeta社、
いきなり豪速球を投げて来た。
「Segment Anything Model (SAM) 」。
写真や動画の構成要素をワンクリックで自動的に認識して分割。その後自在に加工できる。
どうするアドビ?
引用ツイート
Meta AI
@MetaAI
Today we're releasing the Segment Anything Model (SAM) — a step toward the first foundation model for image segmentation.
SAM is capable of one-click segmentation of any object from any photo or video + zero-shot transfer to other segmentation tasks bit.ly/433YuBI
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
利用規約を読むのは大事だし意にそぐわないと思ったら使わなけりゃいいしまぁある程度警鐘を鳴らしてもいいとは思うんだけど、陰謀論めいてしまうのはなんなんだぜ
KAI-YOU PremiumのDiscordでぽこピーランドツアーやります!
VRChat初心者も歓迎ですので、みんなで周りましょう(ぼくも初心者です)