固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ13129このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたからす天狗うじゅ@Vtuber準備@上洛祭広報@karasutenguujyu·13時間こちらはAI人曰く、うじゅから離れたハズレ巫女。こうした巫女さんが神仏に仕え祭祀を支え神楽を奉納する。氏子が【うじゅ子】へとなって行くんどすか…撮影会開催の要望渦巻く氏子を跳ねるうじゅ( ・`д・´) #AIイラスト #うじゅ子 #AI術師さんと繋がりたい #VTuber #Vtuber準備中 #こんばんはvtuber32141,047このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたからす天狗うじゅ@Vtuber準備@上洛祭広報@karasutenguujyu·16時間うじゅりたまえ~清めたまえ~御主ら、皆さんが幸せでいられる様に…うじゅが見てますえ #AIイラスト #AI術師さんと繋がりたい #VTuber #Vtuber準備中 #こんばんはvtuber48292,376このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·10時間返信先: @crowley_magickさん羽田先生のところではお風呂とトイレに一枚ずつ烏枢沙摩明王のお札をお祭りすることになっておられるので、一挙両得で祀れると思います 神道だとトイレは埴安姫神、お風呂は祓戸神あるいはミズハノメの神になるかと思いますが、祀る人のフィーリングが重要かなと思っております325
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間たとえ些細なことでも心と体に現実で何が起こっているのかを明確にしていくの。それがわたしの知る魔法の道です。曖昧な感想なんていりません。291,073
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間西洋オカルトとは何であるのかをいえば、古くから伝わる心と体の実験科学であるとわたしは考えてるの。それは宗教の世界とも結びついてるから一般にはあまり深く掘り下げられることはないですけどね。特にその神秘性のみが取り沙汰されるから余計にね。17731
古川陽明@furunomitama·10時間これおそらく貝葉書院の刷った慈海版の翻刻だと思います 貝葉書院はもう資料在庫でしか無いので手に入らず 綺麗な経本なのでジェネリック経本でも良いです16795このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたアニマンお姉さん@crowley_magick·10時間わたしは 「ダメだ、ダメだ」と言いながら動いてる人や歩いている人と、 「最高だ、最高だ」と言いながら動かない人や歩かない人、なら圧倒的に前者を支持します。 「怠惰と堕落のためのポジティブ思考」なんかくたばっちまえと。16291,337このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·10時間·古川家は近年は本門法華宗だったので(その前は真言宗) 私が神道に改めただけで、法華経と縁があるんだけどね 題目も法華経も好きなんだけど 法華一乗と言われるとハードル高いってなる2261,356
古川陽明@furunomitama·10時間徳大寺さんの厨子入りの摩利支天さんを何度もお迎えしようと思ったんだけど 日蓮宗の開眼だから毎日題目や法華経唱えてお供養出来るかと考えると、やっぱり無理だなと思って諦める それでご縁あって某摩利支天さんの香合仏を授かったので、これには毎日真言上げてご挨拶してる21836
古川陽明@furunomitama·11時間で、それを相談された時にそのまま言うと 「否定された」と恨まれたりする だから、うんうんそうだね、と言うしかなくなる引用ツイートkabujirou@kabujirou·12時間いままで不幸だった人間に、今のままでは不幸なままだよって基本正しいねんって。慣性の法則そのものやがな。2271,379
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間魔法の神殿はあまりにも古すぎて雑草だらけです。そこで学ぶには全ての雑草を根絶やしにしてから掃き掃除、拭き掃除をして窓も綺麗にしないといけないですね。お外の光が十分に入るようにしないと薄暗い幻想の中に飲みこまれてしまいそうです。18684
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·12時間自分を変えないと生活は変わりません。 引っ越し転職離婚結婚はチャンスだけど、今更面倒でしょ。リスク取りたくないし。そこを占い、祈祷でどうこうといっても変動幅は限られるで。113862
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·12時間占い、祈祷でどうこうできるのは 自分で自分を変化させることができる 意志と資本と体力のうちどれかぬきんでてないと しんどいぞ・・・棚ぼたはあるんだけど、そればかりに 依存していては次の手が打てんじゃ。118916
古川陽明さんがリツイートしましたみぎゅるん@direct_crossing·12時間日本人はスタイリッシュに学ぼうとするけど、仏教は学校で教わるものじゃないのよ 「チベット仏教を何処そこで学んでます」と言われても、「ハイハイ」としかお返事できないわけ カルチャーセンターのような場所で授業料の対価として知識を学べると思うのなら、とても残念なことです116743
古川陽明@furunomitama·11時間ご奉納頂いた場合、連絡先がわかる場合は必ず直接の御礼のメールなりDMなりをお送りしておりますが 連絡先がわからなくても、お名前を御神前に奏上し、除災招福、心身健全を祈っております 烏枢沙摩明王像の件はそのためのご報告でもあります19980
古川陽明@furunomitama·11時間今回のご奉納で頂いたギフト券に自分のお金をプラスして烏枢沙摩明王像をお迎えしました 小さいですがとても素晴らしいお像で先程開眼して一座拝みました 有難いことです ご奉納くださった方々ありがとうございました22825
古川陽明@furunomitama·11時間祝詞奏上とか神拝とかに「練習」というのは無いのです 常に一期一会、一処懸命で、そこで命を落としても悔いは無いという心で奏上するからこそ天を感動させるのです4851,586
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間いくら古くからある神秘的伝統といえども、わたしたちは現代人なのですから現代の言葉で語りなおさなくてはいけないと思ってる。いまはもっとよい言い回しがあるのならそれを使えばいいこと。曖昧で神秘的な誤魔化しは必要ないのです。512763
古川陽明さんがリツイートしましたkabujirou@kabujirou·12時間40過ぎ、50過ぎまで不幸せだった人間がですな、 今まで通りの生き方で幸せになるとはおもえんとですよ。幸せになるなら、そりゃなにがしかの生き方の変更が必要でリスクもあることなんで、だいたいそのリスクを取りたがらないから、不幸なままなんですよ。不幸は不幸なりに生きてきたから。2251,040
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間神秘体験というのは心身の正常な機能から外れてる体験であることを意味してるのです。それが頻発してるというのは喜んでる場合ではないことを意味してる。214763
古川陽明さんがリツイートしましたCINRA@CINRANET·3月23日継承されてきた日本のまつりと、新たに創造される神話とは? https://cinra.net/article/202303-nakazawaochiai… 人類学者・中沢新一&メディアアーティスト・落合陽一が対談。デジタルが発展し続けるいま、人々が求める「まつり」というアナログ体験、アニメが供給する聖地と新たな神話とは。|#まつりとcinra.net中沢新一&落合陽一が語る、日本のまつり。人々が求める新たな神話とアナログならではの解像度とは? | CINRA伝統的なまつりから、ニュータウンでのまつり、ネット上での「バルス祭り」。人々が創造するまつり、神話と聖地とは5431113.7万