関東バス株式会社 | あなたの笑顔を運びたい

採用情報

  1. Home
  2. 採用情報
  3. 新卒採用
  4. 運転士候補者

運転士候補者

募集要項

応募職種 運転士候補者契約社員
応募資格 2024年3月に短期大学 または 専門学校を卒業見込の方
応募条件 普通自動車第一種免許を取得済、または卒業までに取得可能であること
(AT限定免許の方は解除が必要です。)
募集人員 若干名
仕事内容
  • ・本社ならびにバス営業所での業務補助を通して、バス運転士として将来必要となる知識を身に付けます。
  • ・普通免許取得後3年経過後、当社の指定する自動車教習所にて大型二種免許を取得します。
  • ・大型二種免許取得後は契約運転士に登用され、当社路線バスの運転業務を行なっていただきます。
給与等
初任給
本給193,000円
諸手当
時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、年末年始手当 等 通勤費支給(当社規定による)
賞与
年2回支給(夏季・冬季)
勤務地

本社および都内各営業所

  • ・本社(中野区東中野)
  • ・阿佐谷営業所(杉並区下井草)
  • ・武蔵野営業所(武蔵野市緑町)
  • ・青梅街道営業所(練馬区関町南)
  • ・丸山営業所(中野区江古田)
  • ・五日市街道営業所(杉並区成田西)
休日休暇
休日
1週間に2日、または4週を通じ8日
休暇
年次有給休暇(初年度10日、2年目以降は勤続期間に応じて加算)、慶弔休暇、特定休暇(年間20日)他
勤務時間
大型二種免許取得前
実働7時間50分(8時50分~17時30分 など 勤務交番表に基づく)
免許取得期間中
実働7時間50分(教習所の教習時間による)
大型二種免許取得後 ※バス運転士としての教習開始後
実働7時間25分(勤務交番表に基づく)
社会保険 健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度 無し (正社員登用後は退職金制度あり)
その他
  • 契約は原則として1年毎の更新となります。
  • 大型二種免許の取得費用は当社が負担します。(但し一定期間以上バス運転士として勤務することが条件)
  • 入社3年後に正社員登用となります(登用審査あり)。
  • 都市間高速バス社員割引制度あり、契約保養所あり
応募書類 履歴書、卒業見込証明書(*)、成績証明書(*)、運転免許証のコピー、過去5年分の運転記録証明書
※ 第二新卒の方は(*)印の書類は不要です。
選考方法 筆記試験ならびに面接

応募方法

お問い合わせは下記へお電話ください。その際、「お名前・ご住所・電話番号(携帯電話可)」をお知らせください。

関東バス株式会社
〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目23番14号
総務部 採用担当

TEL
03(3371)7111(受付時間平日 9:00~17:00)
メール
entry@kanto-bus.co.jp

エントリーする