二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1680793100642.jpg-(41777 B)
41777 B無念Nameとしあき23/04/06(木)23:58:20No.1084195241そうだねx4 11:03頃消えます
強力過ぎる重い武器スレ
ビームライフル一発を確実に当てて倒せ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が26件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/06(木)23:59:02No.1084195473そうだねx16
    1680793142130.jpg-(39612 B)
39612 B
防御される
2無念Nameとしあき23/04/07(金)00:01:04No.1084196141そうだねx11
(コロニー内で使うには)強力過ぎる
3無念Nameとしあき23/04/07(金)00:02:15 ID:DH.i6VmwNo.1084196524+
スレッドを立てた人によって削除されました
BGM全体的に良いからサブスクでサントラ聞くのも楽しいよ
4無念Nameとしあき23/04/07(金)00:02:30No.1084196620そうだねx42
    1680793350015.webm-(2036605 B)
2036605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/04/07(金)00:03:49No.1084196975そうだねx10
フォトントルピード
6無念Nameとしあき23/04/07(金)00:05:03No.1084197326そうだねx21
    1680793503693.jpg-(50852 B)
50852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/04/07(金)00:05:12No.1084197366+
>強力過ぎる重い武器スレ
無重力空間なら大丈夫じゃね
8無念Nameとしあき23/04/07(金)00:05:43No.1084197523+
    1680793543105.jpg-(79039 B)
79039 B
こういうのはファンネルが合体して巨大ビーム剣みたいにすればいいと思う
9無念Nameとしあき23/04/07(金)00:07:32No.1084198031そうだねx11
    1680793652436.jpg-(202845 B)
202845 B
>こういうのはファンネルが合体して巨大ビーム剣みたいにすればいいと思う
10無念Nameとしあき23/04/07(金)00:09:43No.1084198647そうだねx63
    1680793783446.jpg-(66570 B)
66570 B
加減しろ馬鹿
11無念Nameとしあき23/04/07(金)00:10:06No.1084198753そうだねx7
>1680793503693.jpg
強すぎる…
12無念Nameとしあき23/04/07(金)00:10:24No.1084198849+
ミーティアも第1世代の古いドラグーーンで迎撃可能な程度で
それほど強いかと言われると
13無念Nameとしあき23/04/07(金)00:10:54No.1084198987そうだねx7
    1680793854187.jpg-(8671 B)
8671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/04/07(金)00:12:05No.1084199327そうだねx1
小型MSの大型武器ってνガンダムあたりのビームライフルより小さいんだよね
15無念Nameとしあき23/04/07(金)00:12:06No.1084199334+
そもそもMSの稼働時間がどれくらいなのか知らんけど
昔っから武装少なすぎるだろうとは思ってた
16無念Nameとしあき23/04/07(金)00:19:11No.1084201234そうだねx6
    1680794351160.jpg-(26688 B)
26688 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/04/07(金)00:19:46No.1084201379そうだねx6
強力な大物武器は
ネームド相手には大体通用しない
そんな武器
18無念Nameとしあき23/04/07(金)00:20:20No.1084201548そうだねx9
    1680794420264.gif-(1711237 B)
1711237 B
かすっただけなのに
19無念Nameとしあき23/04/07(金)00:20:34No.1084201606+
    1680794434231.jpg-(140945 B)
140945 B
武器は仲間の奴を借りればいいだろ
20無念Nameとしあき23/04/07(金)00:21:29No.1084201828そうだねx14
    1680794489729.mp4-(1401593 B)
1401593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/04/07(金)00:22:16No.1084202044そうだねx3
    1680794536329.jpg-(135800 B)
135800 B
>小型MSの大型武器ってνガンダムあたりのビームライフルより小さいんだよね
νはそれに加えてMS用武装として見ても強力なメガ粒子砲を6本も背負っている
素でスレ画みたいなもんだ
22無念Nameとしあき23/04/07(金)00:22:43No.1084202149そうだねx35
    1680794563754.gif-(2429440 B)
2429440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/04/07(金)00:22:57No.1084202269そうだねx12
    1680794577075.webm-(2030372 B)
2030372 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/04/07(金)00:23:09No.1084202286そうだねx18
    1680794589424.webm-(1395665 B)
1395665 B
シーブックは相当無駄弾少ない方だろう
ド素人なのに
25無念Nameとしあき23/04/07(金)00:23:18No.1084202322+
>>こういうのはファンネルが合体して巨大ビーム剣みたいにすればいいと思う
決闘用の低出力でかすった脚が溶ける
本気ならその距離で全身吹っ飛ばせるのかな
26無念Nameとしあき23/04/07(金)00:23:20No.1084202330そうだねx2
でもジェネの出力違うし
27無念Nameとしあき23/04/07(金)00:23:33No.1084202399+
    1680794613445.jpg-(13634 B)
13634 B
>かすっただけなのに
2連装ハイパービームキャノンって名前にした方が威力伝わりやすい
28無念Nameとしあき23/04/07(金)00:24:14No.1084202570そうだねx4
>強力過ぎる重い武器スレ
>ビームライフル一発を確実に当てて倒せ
フリーダムみたいな装備しやがって…
29無念Nameとしあき23/04/07(金)00:25:46No.1084202992そうだねx4
    1680794746728.gif-(2026118 B)
2026118 B
当たったらドムがバラバラになるの怖い
30無念Nameとしあき23/04/07(金)00:25:51No.1084203018そうだねx5
>(コロニー内で使うには)強力過ぎる
せっかくのヴェスバーなんだから貫通力低めで撃てばいいのにね
31無念Nameとしあき23/04/07(金)00:26:07No.1084203086そうだねx5
    1680794767111.jpg-(81550 B)
81550 B
>直撃したのに
32無念Nameとしあき23/04/07(金)00:26:41No.1084203237+
>>かすっただけなのに
>2連装ハイパービームキャノンって名前にした方が威力伝わりやすい
ダブルビームライフルの正式名称は2連装メガビームライフルだぞ
33無念Nameとしあき23/04/07(金)00:27:12No.1084203383そうだねx9
    1680794832012.jpg-(196859 B)
196859 B
やっぱ物理なんよ
34無念Nameとしあき23/04/07(金)00:27:20No.1084203423そうだねx3
>せっかくのヴェスバーなんだから貫通力低めで撃てばいいのにね
それだとビームシールドを抜けない
35無念Nameとしあき23/04/07(金)00:27:56No.1084203554+
>そもそもMSの稼働時間がどれくらいなのか知らんけど
>昔っから武装少なすぎるだろうとは思ってた
宇宙では空母の艦載機みたいなイメージなのでそこまでたくさんの弾はいらないと考えたのでは
地上だと長時間のミッションもあったりしそうだが
36無念Nameとしあき23/04/07(金)00:29:14No.1084203854そうだねx14
やっぱV2の火力おかしいわ…
37無念Nameとしあき23/04/07(金)00:31:47No.1084204494そうだねx4
>せっかくのヴェスバーなんだから貫通力低めで撃てばいいのにね
仕様書を逐一読み込んだわけでも訓練を積んだわけでもない子供に無茶言うな
38無念Nameとしあき23/04/07(金)00:33:33No.1084204963+
>>1680793503693.jpg
>強すぎる…
砲身の長さとか造形が凄いってのは何となく分かるけどどんな強さなん?
39無念Nameとしあき23/04/07(金)00:34:09No.1084205114+
バイコンが最適な攻撃方法を提示してるはず
一発でぶっ殺しちゃっておどれーたかもしれないけどしょうがないね…
40無念Nameとしあき23/04/07(金)00:34:13No.1084205134そうだねx3
バイオコンピュータがVSBR使えって提案してきただけだしな
41無念Nameとしあき23/04/07(金)00:34:59No.1084205320+
>宇宙では空母の艦載機みたいなイメージなのでそこまでたくさんの弾はいらないと考えたのでは
アニメで映えないのかもしれないけど補給で行き帰りするシーン少ないよね
42無念Nameとしあき23/04/07(金)00:35:07No.1084205356+
MSの装備武器の火力が上がれば上がるほど戦艦の主砲の立場が無くなる
43無念Nameとしあき23/04/07(金)00:35:39No.1084205499そうだねx5
    1680795339146.jpg-(143422 B)
143422 B
F91は重武装といえば重武装ではあるけど弾ばらまいて戦うようなのじゃなくライフルを丁寧に当てていくタイプだろう
44無念Nameとしあき23/04/07(金)00:37:16No.1084205896そうだねx1
    1680795436092.jpg-(82274 B)
82274 B
>νはそれに加えてMS用武装として見ても強力なメガ粒子砲を6本も
ファンネル型ビーム砲を持って行くぜ
45無念Nameとしあき23/04/07(金)00:39:16No.1084206378+
ヴェスバーよりビームランチャーの方が火力上だったのか
スパロボの影響で勘違いしてたわー
46無念Nameとしあき23/04/07(金)00:39:19No.1084206399そうだねx6
    1680795559214.jpg-(263699 B)
263699 B
>砲身の長さとか造形が凄いってのは何となく分かるけどどんな強さなん?
バスター砲を連射できるのはヤクトミラージュだけ
22連射可能な巨大なバスター放ってだけでヤバイ
47無念Nameとしあき23/04/07(金)00:40:35No.1084206696そうだねx5
>やっぱV2の火力おかしいわ…
戦艦の前面にビームシールドみたいなの張られてるのに
お構い無しに容易くブチ抜いてるのな
48無念Nameとしあき23/04/07(金)00:40:41No.1084206728+
>せっかくのヴェスバーなんだから貫通力低めで撃てばいいのにね
バイオコンピュータが弱めてくれてた
49無念Nameとしあき23/04/07(金)00:42:53No.1084207244+
>ヴェスバーよりビームランチャーの方が火力上だったのか
諸説ある
50無念Nameとしあき23/04/07(金)00:44:17No.1084207567+
ヴェスバーより威力上ってあのビームランチャー実はやべー武器だったのか
51無念Nameとしあき23/04/07(金)00:44:26No.1084207604そうだねx19
    1680795866652.png-(219896 B)
219896 B
よっすどうも
52無念Nameとしあき23/04/07(金)00:45:35No.1084207881そうだねx5
>かすっただけなのに
気軽に撃ってるけど片方だけでビームマグナム並らしいなこれ
53無念Nameとしあき23/04/07(金)00:45:43No.1084207908+
ガチャポン戦記4でマップ兵器になってるのが何か使いにくかった
54無念Nameとしあき23/04/07(金)00:46:43No.1084208124そうだねx1
ビームランチャーはヴェスバーより火力上って説と
携行する武装の中では=最初から背中についてるヴェスバーは含まないって説と
2つある
55無念Nameとしあき23/04/07(金)00:46:59No.1084208184+
ビームライフルとビームシールドの関係が実はいまだによく分からない
出力が大きいライフルなら普通にシールド貫通できるんだっけか
56無念Nameとしあき23/04/07(金)00:47:35No.1084208337そうだねx35
    1680796055913.jpg-(106598 B)
106598 B
いまみてもひどいやつ
57無念Nameとしあき23/04/07(金)00:47:58No.1084208429+
>よっすどうも
正直傍迷惑極まりない機体だと思う
58無念Nameとしあき23/04/07(金)00:49:20No.1084208785そうだねx9
    1680796160502.jpg-(147697 B)
147697 B
ガンダムのスレだったか
59無念Nameとしあき23/04/07(金)00:49:57No.1084208931+
>バスター砲を連射できるのはヤクトミラージュだけ
>22連射可能な巨大なバスター放ってだけでヤバイ
連射するようなブツでも連射してどうこうしなきゃいけない相手がいるようなものでもないしな…
60無念Nameとしあき23/04/07(金)00:50:07No.1084208973そうだねx10
>ガンダムのスレだったか
スレ画がガンダムでガンダムの話すんなとか言われても…
61無念Nameとしあき23/04/07(金)00:50:56No.1084209172そうだねx1
>よっすどうも
30万kmの狙撃はやりすぎ
62無念Nameとしあき23/04/07(金)00:51:30No.1084209315+
    1680796290125.jpg-(49527 B)
49527 B
見た目通りヤベー∀のビームライフル
63無念Nameとしあき23/04/07(金)00:52:09No.1084209485+
ジェネレータ+新型メガコンデンサで撃てるヴェスバーより威力あるって強すぎでは
64無念Nameとしあき23/04/07(金)00:53:02No.1084209694+
>気軽に撃ってるけど片方だけでビームマグナム並らしいなこれ
それに耐えるガザDって…
65無念Nameとしあき23/04/07(金)00:53:35No.1084209821そうだねx1
    1680796415495.jpg-(43847 B)
43847 B
>ヴェスバーよりビームランチャーの方が火力上だったのか
>スパロボの影響で勘違いしてたわー
多分だけどジェネレーターのエネルギーをヴェスバーに回して撃てばヴェスバーの方が強いんじゃないの
F90のビームバズーカもそれが出来るらしい
66無念Nameとしあき23/04/07(金)00:54:48No.1084210134そうだねx4
味方に悪いとは思いつつ荒野乱戦でベクターキャノン使うの気持ち良すぎるんよ
67無念Nameとしあき23/04/07(金)00:54:56No.1084210169+
>出力が大きいライフルなら普通にシールド貫通できるんだっけか
できる
ただし並のライフルでは全然効かない
68無念Nameとしあき23/04/07(金)00:54:56No.1084210170+
>ジェネレータ+新型メガコンデンサで撃てるヴェスバーより威力あるって強すぎでは
ちょっと長いだけのビームスマートガンがZZのジェネレータ+メガコンデンサで撃つハイメガキャノンより強いんだからそう言うもんなんだろ
69無念Nameとしあき23/04/07(金)00:55:10No.1084210227+
>ジェネレータ+新型メガコンデンサで撃てるヴェスバーより威力あるって強すぎでは
まあ言うてヴェスバーって名前の通りビームライフルだからな
あれで通常兵装って考えるとヤベーのは変わらんよ
70無念Nameとしあき23/04/07(金)00:55:24No.1084210269+
>>>1680793503693.jpg
>>強すぎる…
>砲身の長さとか造形が凄いってのは何となく分かるけどどんな強さなん?
もう一機の対になる兄弟機と一緒に惑星にぶち込んだら星全体がゲル状にぐちょぐちょになるぐらい
71無念Nameとしあき23/04/07(金)00:56:08No.1084210408+
ぶっちゃけヴェスバーは使いづらい武器だろうね
機体にくっついてて射角が余りにも酷いから実戦で使うには癖が強すぎる
手で持てる武装一番
背中に付いてる武装全般もこの問題抱えてるだろ
ファンネル最強ファンネル最強
72無念Nameとしあき23/04/07(金)00:56:18No.1084210454そうだねx31
    1680796578711.jpg-(133882 B)
133882 B
ベクターキャノンいいよね
73無念Nameとしあき23/04/07(金)00:57:00No.1084210604+
>ちょっと長いだけのビームスマートガンがZZのジェネレータ+メガコンデンサで撃つハイメガキャノンより強いんだからそう言うもんなんだろ
機体より長いしE-CAPと本体出力の合わせ技だからまあ…
74無念Nameとしあき23/04/07(金)00:57:04No.1084210624そうだねx3
>ぶっちゃけヴェスバーは使いづらい武器だろうね
>機体にくっついてて射角が余りにも酷いから実戦で使うには癖が強すぎる
一時的に外して使えますけど
75無念Nameとしあき23/04/07(金)00:57:26No.1084210703そうだねx18
    1680796646129.mp4-(8111104 B)
8111104 B
独裁者の武器め
76無念Nameとしあき23/04/07(金)00:57:32No.1084210723+
アノーくんはヴェスバーの銃身がブレるってダメ出ししてたな
77無念Nameとしあき23/04/07(金)00:57:58No.1084210806+
VSBRは機動補助ユニットとしての仕事もあるしハンズフリーで迎撃も出来るから手持ちの武器を持つに越した事はない
78無念Nameとしあき23/04/07(金)00:58:09No.1084210840そうだねx8
>ぶっちゃけヴェスバーは使いづらい武器だろうね
>機体にくっついてて射角が余りにも酷いから実戦で使うには癖が強すぎる
>手で持てる武装一番
外して手で持っても撃てるんですが…
79無念Nameとしあき23/04/07(金)00:59:24No.1084211075+
ヴェスバーって伸ばしたら結構長いから武器として取り回し悪いのは変わらんと思う
80無念Nameとしあき23/04/07(金)00:59:26No.1084211083+
ワット数=熱量?でみりゃ強くても火器にはほかの要素もあるし
81無念Nameとしあき23/04/07(金)00:59:26No.1084211087そうだねx2
>味方に悪いとは思いつつ荒野乱戦でベクターキャノン使うの気持ち良すぎるんよ
敵味方の光点がもりっと減るのいいよね
82無念Nameとしあき23/04/07(金)00:59:35No.1084211123+
ヴェスバー背面撃ちもしてた気がする
83無念Nameとしあき23/04/07(金)01:00:32No.1084211330+
>1680794420264.gif
>かすっただけなのに

そういえば頭ハイメガっていつ撃っていたっけ?
84無念Nameとしあき23/04/07(金)01:01:06No.1084211453+
>ファンネル最強ファンネル最強
パイロットが数人しか確保できない兵器に血道上げる必要なし
それともどの戦域にも24時間絶えず出撃できるパイロットと機体か?
85無念Nameとしあき23/04/07(金)01:01:29No.1084211556+
>ファンネル最強ファンネル最強
ってファンネルでビームバリア張った思考停止馬鹿を撃ち抜くのがヴェスパー
86無念Nameとしあき23/04/07(金)01:02:04No.1084211690+
>そういえば頭ハイメガっていつ撃っていたっけ?
ZZ全体で5、6回くらいしか撃ってないはず
87無念Nameとしあき23/04/07(金)01:02:26No.1084211757そうだねx1
宇宙空間での戦闘が主だから
別に背中についてようが足についてようが問題ないんだよな撃てれば
88無念Nameとしあき23/04/07(金)01:04:41No.1084212239そうだねx1
手持ち銃だと近接に切り替えるときいったんラックに仕舞って切り替えるか、銃捨てて切り替えるか
前者は時間かかるし後者はそのあと銃使えないor探すのに時間使う
ボディに繋いでるヴェスバーならすぐ切り替えられるしどっかいかないから便利
89無念Nameとしあき23/04/07(金)01:05:13No.1084212351そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
90無念Nameとしあき23/04/07(金)01:08:38No.1084213071+
F91はVSBRよりもビームシールドの使いこなしっぷりの方が印象的
ベテランかよ
91無念Nameとしあき23/04/07(金)01:10:21No.1084213435そうだねx3
量産されてるってのがヤベえF91
92無念Nameとしあき23/04/07(金)01:10:36No.1084213489+
引き金は飾りだから
93無念Nameとしあき23/04/07(金)01:11:24No.1084213669そうだねx4
>独裁者の武器め
殺人者ァア!
94無念Nameとしあき23/04/07(金)01:12:48No.1084213937+
武器にも盾にもなる余剰エネルギーを吐き出すスラスターが最高の兵器
95無念Nameとしあき23/04/07(金)01:18:22No.1084215043そうだねx2
>No.1084206399
>No.1084210269
ありがとう
キルマーク惑星:1…
96無念Nameとしあき23/04/07(金)01:19:38No.1084215239+
>武器にも盾にもなる余剰エネルギーを吐き出すスラスターが最高の兵器
そういう意味じゃ光の翼とディバイダーって似てるのかな
97無念Nameとしあき23/04/07(金)01:19:54No.1084215299そうだねx8
    1680797994919.jpg-(17184 B)
17184 B
>武器にも盾にもなる余剰エネルギーを吐き出すスラスターが最高の兵器
98無念Nameとしあき23/04/07(金)01:21:02No.1084215470+
>F91は重武装といえば重武装ではあるけど弾ばらまいて戦うようなのじゃなくライフルを丁寧に当てていくタイプだろう
あんまり仰々しくないのが良い…
99無念Nameとしあき23/04/07(金)01:22:28No.1084215700+
>よっすどうも
GXもだけどまともなMS戦闘には使えたものじゃない代物過ぎる…
100無念Nameとしあき23/04/07(金)01:22:46No.1084215735そうだねx8
    1680798166546.jpg-(751141 B)
751141 B
ウルトラザウルスを撃つのに間ある8個の山脈を全部貫通させて狙います
101無念Nameとしあき23/04/07(金)01:22:47No.1084215737+
>1680793350015.webm
なんてアニメ?
102無念Nameとしあき23/04/07(金)01:26:08No.1084216359そうだねx2
>なんてアニメ?
GTMだよ
103無念Nameとしあき23/04/07(金)01:26:39No.1084216472そうだねx11
    1680798399059.mp4-(8190700 B)
8190700 B
>武器にも盾にもなる余剰エネルギーを吐き出すスラスターが最高の兵器
104無念Nameとしあき23/04/07(金)01:28:05No.1084216732そうだねx3
V2ばっか貼られてるけど威力だけならザンネックの方が上だよね
105無念Nameとしあき23/04/07(金)01:28:42No.1084216826そうだねx1
>GXもだけどまともなMS戦闘には使えたものじゃない代物過ぎる…
普通に使うと受信とチャージで隙が大きすぎる…
まあ戦争中のGXはエアマスターとかレオパルド(ビット込み)に露払いさせて安全にぶっ放せるんだが
106無念Nameとしあき23/04/07(金)01:29:06No.1084216880+
>こういうのはファンネルが合体して巨大ビーム剣みたいにすればいいと思う
ビルドダイバーズ2期は全員合体してビーム
107無念Nameとしあき23/04/07(金)01:29:44No.1084216986+
ガイアギアと言いF91と言いVと言い御大は羽根が好きだなぁ
108無念Nameとしあき23/04/07(金)01:32:32No.1084217432+
>普通に使うと受信とチャージで隙が大きすぎる…
>まあ戦争中のGXはエアマスターとかレオパルド(ビット込み)に露払いさせて安全にぶっ放せるんだが
というかそのまともなMS戦闘をする必要が無いしね
接敵する前に吹っ飛ばしてしまえばいいから
109無念Nameとしあき23/04/07(金)01:36:19No.1084217948そうだねx5
    1680798979866.mp4-(651472 B)
651472 B
>1680794489729.mp4
ゴトラタンで防げたのは出力抑えてたからかな
110無念Nameとしあき23/04/07(金)01:37:54No.1084218146+
アサルトバスターだと強引な換装で出力落ちてる説もあったな
111無念Nameとしあき23/04/07(金)01:40:19No.1084218470そうだねx14
スレッドを立てた人によって削除されました
しかし今になってバイコン周りが掘り下げられ始めたのは
流石にびっくりしたな…
時代が変わったって感じする
112無念Nameとしあき23/04/07(金)01:40:19No.1084218471そうだねx4
    1680799219059.mp4-(7173594 B)
7173594 B
>なんてアニメ?
ヘイッ!
113無念Nameとしあき23/04/07(金)01:41:41No.1084218629+
>ゴトラタンで防げたのは出力抑えてたからかな
ザンネックのあれには勝てんだろう
114無念Nameとしあき23/04/07(金)01:42:16No.1084218706+
スレッドを立てた人によって削除されました
>しかし今になってバイコン周りが掘り下げられ始めたのは
>流石にびっくりしたな…
>時代が変わったって感じする
あくまのちからよっ!を地で行く奴
115無念Nameとしあき23/04/07(金)01:43:13No.1084218835+
スレッドを立てた人によって削除されました
>しかし今になってバイコン周りが掘り下げられ始めたのは
>流石にびっくりしたな…
>時代が変わったって感じする
掘り下げるのはいいんだがそれちゃんと整合性取れてんのかな?
F91の量産設定と噛み合わない気がするんだが
116無念Nameとしあき23/04/07(金)01:44:41No.1084219022+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あくまのちからよっ!を地で行く奴
V時代でなんでバイオコンピュータを使わなくなったかの説明にもなってるのは凄いと思う
やっぱF91からVの流れ見てなんでF91時代に使ってたバイオコンピュータをV時代に使わないんだろって思ってたもん
117無念Nameとしあき23/04/07(金)01:44:54No.1084219048+
スレッドを立てた人によって削除されました
バイコンは元々医療用でパイロットとの双方向サポートが可能な代物だから
やろうと思えば人間のパーツ化も出来るだろうけれど
118無念Nameとしあき23/04/07(金)01:45:40No.1084219142+
火力でいえばGガンやWも相当なもんだけど
あいつらは重い武器とは言えんか
119無念Nameとしあき23/04/07(金)01:46:47No.1084219269+
スレッドを立てた人によって削除されました
バイコンに関しては直前にNTで似たような事してたってのも後押しになってんじゃないかな
120無念Nameとしあき23/04/07(金)01:47:59No.1084219431+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あくまのちからよっ!を地で行く奴
F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
121無念Nameとしあき23/04/07(金)01:49:18No.1084219586+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>しかし今になってバイコン周りが掘り下げられ始めたのは
>>流石にびっくりしたな…
>>時代が変わったって感じする
>あくまのちからよっ!を地で行く奴
もうミッシングリンクが熱すぎる
122無念Nameとしあき23/04/07(金)01:50:09No.1084219686+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あくまのちからよっ!を地で行く奴
>F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
>バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
スペックだけだとジャベリンとかデナンゲーとあんまり変わらないように見えるもんなぁ
123無念Nameとしあき23/04/07(金)01:50:16No.1084219712+
ガンダム序盤のライフルは強すぎたと思う
124無念Nameとしあき23/04/07(金)01:51:10No.1084219809+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もうミッシングリンクが熱すぎる
本当に悪魔の所業だからな…
流石のボッシュも引くレベルなのでは
125無念Nameとしあき23/04/07(金)01:52:11No.1084219931+
スレッドを立てた人によって削除されました
>掘り下げるのはいいんだがそれちゃんと整合性取れてんのかな?
>F91の量産設定と噛み合わない気がするんだが
量産F91の方はバイコン搭載してないとかじゃなかったっけ?
126無念Nameとしあき23/04/07(金)01:52:55No.1084220017+
スレッドを立てた人によって削除されました
バイコンって具体的に何が凄いの?
127無念Nameとしあき23/04/07(金)01:52:57No.1084220021+
スレッドを立てた人によって削除されました
>しかし今になってバイコン周りが掘り下げられ始めたのは
>流石にびっくりしたな…
>時代が変わったって感じする
人間をシステムに組み込んでるとかそういう感じ?
シーブックのおっかさんそんな非道なことしとったんか
128無念Nameとしあき23/04/07(金)01:53:11No.1084220046そうだねx10
バイコン関係のレスの一人でやってるんですよ感
129無念Nameとしあき23/04/07(金)01:54:47No.1084220241+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バイコン関係のレスの一人でやってるんですよ感
いや少なくともボッシュ貼ったのは俺だから一人じゃないと思うよ
130無念Nameとしあき23/04/07(金)01:56:09No.1084220397+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バイコンって具体的に何が凄いの?
いつも貼ってくれてる解説だと性能的にはサイコフレームの上位互換って設定だったと思う
ただしオカルトは起こせないとかだっけ?
131無念Nameとしあき23/04/07(金)01:56:57No.1084220490そうだねx3
>シーブックのおっかさんそんな非道なことしとったんか
誰がやったかはまだ分からん
描写から行くとジョブ・ジョンが一番怪しい
132無念Nameとしあき23/04/07(金)01:57:43No.1084220571+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>あくまのちからよっ!を地で行く奴
>>F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
>>バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
>スペックだけだとジャベリンとかデナンゲーとあんまり変わらないように見えるもんなぁ
実際F91の代替え機でジャベリン寄越して来たからな
133無念Nameとしあき23/04/07(金)01:58:27No.1084220658そうだねx9
一人でやってるんですよ感とか言い出したら
このスレ初めから怪しく思えるからな
134無念Nameとしあき23/04/07(金)01:59:12No.1084220731そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>バイコンって具体的に何が凄いの?
>いつも貼ってくれてる解説だと性能的にはサイコフレームの上位互換って設定だったと思う
>ただしオカルトは起こせないとかだっけ?
サナリィのフォーミュラ計画にて宇宙世紀0120年代に開発された新世代(第六世代)型コンピュータ。主にF91を始めとするF9シリーズのメインコンピュータとして搭載された。
生物細胞の有機材料が使用され、人間の脳ニューロンに近似した素子構造を持つ。非ニュータイプ・パイロットでもリスク無しで使用できる次世代サイコミュの雛形として開発されたデバイスであり、元々は障害者補助のためのインターフェイスとして研究されていた福祉用の技術を軍事転用したが、サイコミュの内包していた危険性(ニュートリノ的刺激を脳に与えることで記憶障害などを引き起こす)の懸念もあり、リスクはあるが事実上の上位システムである。
135無念Nameとしあき23/04/07(金)02:00:58No.1084220931そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
バイコンの悪用は可能だろうけどバイコン自体が呪われた産物とかは無いと思うよ
136無念Nameとしあき23/04/07(金)02:01:39No.1084221018+
>ただしオカルトは起こせないとかだっけ?
基本的にサイコミュは全部オカルトは起こせるよ
装置よりニュータイプ次第だから
137無念Nameとしあき23/04/07(金)02:01:52No.1084221050+
>実際F91の代替え機でジャベリン寄越して来たからな
量産F91は高すぎてボールとハイ&ローのセットの混在部隊にせざる得ないから
あんま性能変わらんが安いジャベリンで統一した方が総合戦力としては上回るんだろうな・・・
138無念Nameとしあき23/04/07(金)02:02:47No.1084221169+
スレッドを立てた人によって削除されました
>サイコミュの内包していた危険性(ニュートリノ的刺激を脳に与えることで記憶障害などを引き起こす)の懸念もあり、リスクはあるが事実上の上位システムである。
サイコミュとリスク同じで上位の性能ならそりゃバイコン使うよな
人道面の問題はまぁあるだろうけど
139無念Nameとしあき23/04/07(金)02:03:44No.1084221301+
スレッドを立てた人によって削除されました
バイコンが非人道的なもんだって確定したの?
140無念Nameとしあき23/04/07(金)02:04:17No.1084221360+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バイコンが非人道的なもんだって確定したの?
今月号ではボカして真相は先送りにされてる
引っ張る理由は分からん
141無念Nameとしあき23/04/07(金)02:05:44No.1084221547そうだねx6
    1680800744670.mp4-(8142967 B)
8142967 B
>1680793350015.webm
デカいのあるよ
142無念Nameとしあき23/04/07(金)02:05:53No.1084221571+
スレッドを立てた人によって削除されました
サイコフレームは精神感応波の増幅と送受信装置
精神感応波(ってなんだよ…スウェッセムってなんだよ…)でなんかオカルトなことが起こる
F91の小説ではバイコンは脳とコンピュータの電気信号による接続以外にも↑のスウェッセムも使ってるみたいなこと書いてあるらしいから
ワンチャンオカルトにいたる可能性はあるんじゃねぇかなぁ
143無念Nameとしあき23/04/07(金)02:06:54No.1084221705+
書き込みをした人によって削除されました
144無念Nameとしあき23/04/07(金)02:07:27No.1084221775そうだねx6
    1680800847699.mp4-(8160361 B)
8160361 B
テンダービーム
145無念Nameとしあき23/04/07(金)02:07:30No.1084221787そうだねx5
スレあきおつかれ
146無念Nameとしあき23/04/07(金)02:08:17No.1084221912そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
なんだこりゃ
荒らしのスレか?
147無念Nameとしあき23/04/07(金)02:08:28No.1084221927そうだねx39
    1680800908725.jpg-(24676 B)
24676 B
F91の画像でスレ立てると寄って来るな
バイオコンピューターが脳がどうのこうのブツブツ言う奴
全部消しといた
148無念Nameとしあき23/04/07(金)02:09:40No.1084222092+
>>実際F91の代替え機でジャベリン寄越して来たからな
>量産F91は高すぎてボールとハイ&ローのセットの混在部隊にせざる得ないから
>あんま性能変わらんが安いジャベリンで統一した方が総合戦力としては上回るんだろうな・・・
ていうかF91とボールじゃ連携取れないだろ…
149無念Nameとしあき23/04/07(金)02:10:21No.1084222164そうだねx49
取り敢えずスレ豚にはdelか
150無念Nameとしあき23/04/07(金)02:10:59No.1084222223+
>ていうかF91とボールじゃ連携取れないだろ…
前中衛と後衛ハッキリ出来るだけマシかも
151無念Nameとしあき23/04/07(金)02:11:04No.1084222230そうだねx42
その手のレス消すなら
>いまみてもひどいやつ
こういうのも消せばいいのに
152無念Nameとしあき23/04/07(金)02:12:13No.1084222350そうだねx45
なんでバイコン云々以外のレスも消してんの?
153無念Nameとしあき23/04/07(金)02:12:38No.1084222402そうだねx44
コワー…
154無念Nameとしあき23/04/07(金)02:15:40No.1084222775+
    1680801340774.jpg-(281424 B)
281424 B
>>スペックだけだとジャベリンとかデナンゲーとあんまり変わらないように見えるもんなぁ
>実際F91の代替え機でジャベリン寄越して来たからな
UC130年代のボールはおそらく1年戦争時代のボールよりスペック高いんだろうけど
F91とジャベリンの性能差が僅差だと
F91・ボール混成とジャベリン統一じゃ確かにジャベリンの方が戦力上でも運用上でも上だろうね
155無念Nameとしあき23/04/07(金)02:17:36No.1084223032そうだねx8
    1680801456352.mp4-(8030845 B)
8030845 B
ライザーソード
156無念Nameとしあき23/04/07(金)02:17:59No.1084223082そうだねx2
>独裁者のスレめ
157無念Nameとしあき23/04/07(金)02:19:40No.1084223280そうだねx8
レスしない方がいいスレだったか?
158無念Nameとしあき23/04/07(金)02:21:18No.1084223454+
>F91・ボール混成とジャベリン統一じゃ確かにジャベリンの方が戦力上でも運用上でも上だろうね
というかまあジャベリン自体がシルエット丸パクリ計画の後の産物だろうしね
ノウハウ奪ってから自社ノウハウ乗っけてる後発
159無念Nameとしあき23/04/07(金)02:31:35No.1084224585+
おまねんて
160無念Nameとしあき23/04/07(金)02:55:30No.1084226915そうだねx15
    1680803730129.jpg-(8347 B)
8347 B
ショベルカーのバスケットで固定と反動制御するのロマンよな
161無念Nameとしあき23/04/07(金)03:45:57No.1084229994+
>1680793503693.jpg
雷句誠がコレの砲身ないやつを数十万出して代理制作してもらったけど
その後まもなくこの砲身付きのが発売されてキレてたって話を
昔ここで聞いたのだけどホントだろうか?
162無念Nameとしあき23/04/07(金)04:15:16No.1084231032そうだねx2
>独裁者の武器め
主人公が使っていい武器なんですかね…
163無念Nameとしあき23/04/07(金)04:25:16No.1084231394そうだねx3
>>1680793350015.webm
>デカいのあるよ
いつ見ても「当たれェ!!」じゃねーんだよっていう範囲と威力だ
164無念Nameとしあき23/04/07(金)04:27:24No.1084231478+
ヤクトのは元ネタ波動カートリッジ弾だから微笑ましい
165無念Nameとしあき23/04/07(金)04:33:00No.1084231664+
>No.1084195241
このガンダムは一体何と戦うつもりなんだよ
166無念Nameとしあき23/04/07(金)04:34:08No.1084231700+
生やすな
167無念Nameとしあき23/04/07(金)04:34:23No.1084231712そうだねx2
>なんてアニメ?
どう見てもエルガイムじゃん
168無念Nameとしあき23/04/07(金)05:26:11No.1084233546+
>生やすな
もっと盛るペコ
169無念Nameとしあき23/04/07(金)05:28:40No.1084233628+
>>バスター砲を連射できるのはヤクトミラージュだけ
>>22連射可能な巨大なバスター放ってだけでヤバイ
>連射するようなブツでも連射してどうこうしなきゃいけない相手がいるようなものでもないしな…
惑星1つ破壊する為に使うんだからこれくらいじゃないと困る
170無念Nameとしあき23/04/07(金)05:48:15No.1084234270そうだねx2
    1680814095647.jpg-(50072 B)
50072 B
>1680793350015.webm
久々にみたら「あたれー!」も照準時間も関係なかろう…的クソ火力
171無念Nameとしあき23/04/07(金)06:10:09No.1084235127+
>ライザーソード
これで実は失敗してるのがな…
名シーンに繋がったが
172無念Nameとしあき23/04/07(金)06:10:41No.1084235147+
>ミーティアも第1世代の古いドラグーーンで迎撃可能な程度で
>それほど強いかと言われると
あれはキラが下手くそなだけだから
173無念Nameとしあき23/04/07(金)06:15:41No.1084235370そうだねx3
>ウルトラザウルスを撃つのに間ある8個の山脈を全部貫通させて狙います
デススティンガー無双期間はラスボスのデスザウラーより絶望感高かった
174無念Nameとしあき23/04/07(金)06:36:45No.1084236639そうだねx4
>あれはキラが下手くそなだけだから
機動力殺される武装持って機動力全振りに飽和攻撃されたら誰だってやられるわ
シャアだってキュベレイにメガバズーカ持ってたらやられてんだぞ
175無念Nameとしあき23/04/07(金)06:43:14No.1084237114そうだねx1
>主人公が使っていい武器なんですかね…
主役が使ったらアカン武器だと流石のベルリくんも悟ったので以後使わないようにしました
176無念Nameとしあき23/04/07(金)06:54:09No.1084237949+
>雷句誠がコレの砲身ないやつを数十万出して代理制作してもらったけど
>その後まもなくこの砲身付きのが発売されてキレてたって話を
>昔ここで聞いたのだけどホントだろうか?
どこのヨタ話拾ってんだよ
最初から選択制で販売だよ
177無念Nameとしあき23/04/07(金)06:55:54No.1084238089そうだねx1
なんかF91のヴェスバーをメガコンデンサ+ジェネレーター出力の合算威力で撃ってると勘違いしてるのが居るな……
178無念Nameとしあき23/04/07(金)06:57:59No.1084238250そうだねx4
>ビームライフル一発を確実に当てて倒せ
ジOの立てたスレ
礼賛するパプティマス様
179無念Nameとしあき23/04/07(金)06:58:20No.1084238275+
大砲デカくすればカッコいいなんて中二過ぎる発想
その巨大なエネルギーを生み出すジェネレータとか冷却系やプロペラント周りまでデザインしないと
説得力0な
180無念Nameとしあき23/04/07(金)06:59:58No.1084238395+
普通に考えたらデンドロビウムとか303Eみたいな形になるんだよな
181無念Nameとしあき23/04/07(金)07:00:54No.1084238478そうだねx5
説得力なんてケレン味の前ではゴミクズ
182無念Nameとしあき23/04/07(金)07:02:06No.1084238587そうだねx1
    1680818526704.jpg-(156982 B)
156982 B
技術者「盛るペコ」
183無念Nameとしあき23/04/07(金)07:10:01No.1084239289+
>>ビームライフル一発を確実に当てて倒せ
>ジOの立てたスレ
>礼賛するパプティマス様
褒めてもらえたので動くのやめます
184無念Nameとしあき23/04/07(金)07:11:04No.1084239375+
    1680819064451.jpg-(58574 B)
58574 B
重い武器は待ち伏せには有効なんだと教えてやる!
185無念Nameとしあき23/04/07(金)07:11:04No.1084239376+
    1680819064454.jpg-(60175 B)
60175 B
> 強力過ぎる重い武器(物理)
186無念Nameとしあき23/04/07(金)07:36:40No.1084242005そうだねx2
やたら過剰兵装言われるF91が強いイメージ全くないんだが
187無念Nameとしあき23/04/07(金)07:40:57No.1084242476+
    1680820857903.png-(213365 B)
213365 B
> 強力過ぎる重い武器
実質ボーナスステージみたいな道中
188無念Nameとしあき23/04/07(金)07:41:13No.1084242504+
    1680820873272.jpg-(8855 B)
8855 B
からの力と力のぶつかり合い…いいよね
189無念Nameとしあき23/04/07(金)07:47:32No.1084243356そうだねx2
    1680821252392.mp4-(8156647 B)
8156647 B
>実質ボーナスステージみたいな道中
前作と今作の主役機、最強のゴテゴテ決戦!
190無念Nameとしあき23/04/07(金)07:54:20No.1084244196+
スレ画みたいなのをハリネズミっていうんだな
191無念Nameとしあき23/04/07(金)07:56:33No.1084244516そうだねx3
    1680821793215.jpg-(33652 B)
33652 B
どうせたくさん懸架するならエネルギー使うビーム兵器より実弾盛り盛りにしたい
192無念Nameとしあき23/04/07(金)08:06:28No.1084245873+
    1680822388295.png-(253262 B)
253262 B
ぼくのかんがえた
193無念Nameとしあき23/04/07(金)08:23:25No.1084248584+
    1680823405771.jpg-(373675 B)
373675 B
>ぼくのかんがえた
194無念Nameとしあき23/04/07(金)08:23:58No.1084248697そうだねx6
>削除された記事が26件あります.
195無念Nameとしあき23/04/07(金)08:26:15No.1084249084+
    1680823575437.jpg-(261446 B)
261446 B
>ぼくのかんがえた
196無念Nameとしあき23/04/07(金)08:26:53No.1084249195+
>>ぼくのかんがえた
今ならゴッド~エアリアルまで取り込みそう
197無念Nameとしあき23/04/07(金)08:27:08No.1084249228そうだねx3
>やたら過剰兵装言われるF91が強いイメージ全くないんだが
そもそも過剰兵装言われてんの今初めて聞いたんだが
198無念Nameとしあき23/04/07(金)08:29:16No.1084249579そうだねx9
まとめサイトの壁打ちスレか
199無念Nameとしあき23/04/07(金)08:29:53No.1084249671そうだねx1
    1680823793803.jpg-(36376 B)
36376 B
強力で重たい武器を持ってきたよ!
200無念Nameとしあき23/04/07(金)08:31:34No.1084249972そうだねx3
    1680823894817.jpg-(31420 B)
31420 B
ACVのオーバードウェポン良いよね…
『不明なユニットが接続されました』
201無念Nameとしあき23/04/07(金)08:32:00No.1084250046そうだねx2
>やたら過剰兵装言われるF91が強いイメージ全くないんだが
ヴェスバーたいして役に立たないし
F91自体はかなりショボい性能してるしな
202無念Nameとしあき23/04/07(金)08:33:18No.1084250264そうだねx7
    1680823998959.jpg-(22633 B)
22633 B
>強力で重たい武器を持ってきたよ!
203無念Nameとしあき23/04/07(金)08:33:30No.1084250300そうだねx1
>ACVのオーバードウェポン良いよね…
>『不明なユニットが接続されました』
AC6でも派手な武器出てこないか期待してる
204無念Nameとしあき23/04/07(金)08:39:16No.1084251129+
    1680824356353.gif-(5502361 B)
5502361 B
>>ACVのオーバードウェポン良いよね…
>>『不明なユニットが接続されました』
>AC6でも派手な武器出てこないか期待してる
よーしじゃあラストレイヴンのOPでド派手な威力を見せているハンドレールガンを出そう
205無念Nameとしあき23/04/07(金)08:40:02No.1084251237+
    1680824402447.jpg-(223433 B)
223433 B
盛って盛って最後に大砲を盛るペコ
206無念Nameとしあき23/04/07(金)08:42:04No.1084251520+
>ハンドレールガン
OP詐欺の産廃武器・・・
207無念Nameとしあき23/04/07(金)08:43:53No.1084251776+
ジナイーダを倒すにはその産廃武器使ってもらわないと無理
208無念Nameとしあき23/04/07(金)08:44:02No.1084251801+
>1680824356353.gif
>よーしじゃあラストレイヴンのOPでド派手な威力を見せているハンドレールガンを出そう
弾薬庫に命中しただけかもしれないだろ!
209無念Nameとしあき23/04/07(金)08:45:40No.1084252074+
やっぱ大砲は大きければ大きいほど強いよな
210無念Nameとしあき23/04/07(金)08:50:34No.1084252889+
    1680825034840.jpg-(32113 B)
32113 B
強力で重い武器盛るペコ
それを支える大型の推進器とIフィールド盛るペコ
ついでに省エネルギーの弾薬庫も盛るペコ
211無念Nameとしあき23/04/07(金)08:54:38No.1084253490そうだねx6
ろぼ速に転載されそう
212無念Nameとしあき23/04/07(金)09:00:24No.1084254424そうだねx11
このスレのレスの一人でやってるんですよ感
213無念Nameとしあき23/04/07(金)09:03:57No.1084255021そうだねx2
    1680825837252.jpg-(49245 B)
49245 B
大き過ぎる
214無念Nameとしあき23/04/07(金)09:04:52No.1084255162+
自分のスレは自分で盛り上げろって事だろ
スレあきかは知らんがよくやってるよ
215無念Nameとしあき23/04/07(金)09:05:53No.1084255327そうだねx3
かなしいね
216無念Nameとしあき23/04/07(金)09:06:56No.1084255504+
    1680826016171.jpg-(37418 B)
37418 B
でかすぎて立体化困難なやつ
217無念Nameとしあき23/04/07(金)09:09:35No.1084255920+
>このスレのレスの一人でやってるんですよ感
おこった?
218無念Nameとしあき23/04/07(金)09:09:51No.1084255954+
    1680826191751.jpg-(5378 B)
5378 B
>でかすぎて立体化困難なやつ
それに比べれば小さなモンだが
ペーパークラフトならあるいは
219無念Nameとしあき23/04/07(金)09:12:51No.1084256452そうだねx6
ガチで壁打ちスレか
220無念Nameとしあき23/04/07(金)09:15:09No.1084256798+
    1680826509488.png-(296528 B)
296528 B
乗り物にすればいくらデカ過ぎてもいいけど
武器とは違うか…
221無念Nameとしあき23/04/07(金)09:17:02No.1084257098+
>でかすぎて立体化困難なやつ
ナニコレ
222無念Nameとしあき23/04/07(金)09:27:52No.1084258748そうだねx2
>技術者「盛るペコ」
乗り手「ハリボテやめろや!!!」
223無念Nameとしあき23/04/07(金)09:32:20No.1084259484+
>No.1084252889
シンプルで堅実な武装選択で良い…
今リメイクされるとビックリドッキリメカ積み込まれるんだろうなぁ
224無念Nameとしあき23/04/07(金)09:32:49No.1084259582そうだねx5
    1680827569943.jpg-(225839 B)
225839 B
スレ伸ばし支援
225無念Nameとしあき23/04/07(金)09:33:37No.1084259737そうだねx2
>シンプルで堅実な武装選択で良い…
>今リメイクされるとビックリドッキリメカ積み込まれるんだろうなぁ
十分ビックリドッキリメカだろ!?
226無念Nameとしあき23/04/07(金)09:35:26No.1084260087そうだねx2
>スレ伸ばし支援
なにこれ?
227無念Nameとしあき23/04/07(金)09:49:36No.1084262383+
    1680828576552.png-(49940 B)
49940 B
>強力で重たい武器を持ってきたよ!
表現が制約された当時としては一部かなり強力
228無念Nameとしあき23/04/07(金)10:05:27No.1084264897+
    1680829527117.jpg-(54590 B)
54590 B
現実ではバランス悪すぎて欠陥兵器になりやすいやつ…
229無念Nameとしあき23/04/07(金)10:26:00No.1084268333+
>防御される
ラスボス渾身の一撃をガードしきるモブ
この3機がジャベリンでもガンブラでもすげー
230無念Nameとしあき23/04/07(金)10:27:52No.1084268658+
>>スレ伸ばし支援
>なにこれ?
スレ画に搭載されてる奴の元
231無念Nameとしあき23/04/07(金)10:44:22No.1084271405+
    1680831862003.jpg-(139289 B)
139289 B
幅数百キロ奥行き数十光秒の空間を消し飛ばす
掃射も可能
232無念Nameとしあき23/04/07(金)10:48:37No.1084272213そうだねx2
>いまみてもひどいやつ
そうだね数きめぇ…
完全にアフィの転載用レスじゃん
233無念Nameとしあき23/04/07(金)10:51:55No.1084272804+
>スレ伸ばし支援
あくまのちからよっ!を地で行く奴
234無念Nameとしあき23/04/07(金)10:54:23No.1084273194+
>あくまのちからよっ!を地で行く奴
V時代でなんでバイオコンピュータを使わなくなったかの説明にもなってるのは凄いと思う
やっぱF91からVの流れ見てなんでF91時代に使ってたバイオコンピュータをV時代に使わないんだろって思ってたもん
235無念Nameとしあき23/04/07(金)10:54:51No.1084273262+
バイコンに関しては直前にNTで似たような事してたってのも後押しになってんじゃないかな
236無念Nameとしあき23/04/07(金)10:55:07No.1084273313+
>あくまのちからよっ!を地で行く奴
F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
237無念Nameとしあき23/04/07(金)10:55:21No.1084273347+
>>あくまのちからよっ!を地で行く奴
>F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
>バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
スペックだけだとジャベリンとかデナンゲーとあんまり変わらないように見えるもんなぁ
238無念Nameとしあき23/04/07(金)10:56:01No.1084273472+
バイコンって具体的に何が凄いの?
239無念Nameとしあき23/04/07(金)10:56:26No.1084273536+
>>あくまのちからよっ!を地で行く奴
>F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
>バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
人間をシステムに組み込んでるとかそういう感じ?
シーブックのおっかさんそんな非道なことしとったんか
240無念Nameとしあき23/04/07(金)10:56:41No.1084273578+
>バイコンって具体的に何が凄いの?
いつも貼ってくれてる解説だと性能的にはサイコフレームの上位互換って設定だったと思う
ただしオカルトは起こせないとかだっけ?
241無念Nameとしあき23/04/07(金)10:56:55No.1084273628+
>>>あくまのちからよっ!を地で行く奴
>>F91がスペック的にはいまいちなのにあんなに活躍出来るのは
>>バイオコンピュータのおかげなんだろうな…
>スペックだけだとジャベリンとかデナンゲーとあんまり変わらないように見えるもんなぁ
実際F91の代替え機でジャベリン寄越して来たからな
242無念Nameとしあき23/04/07(金)10:57:14No.1084273678+
>>バイコンって具体的に何が凄いの?
>いつも貼ってくれてる解説だと性能的にはサイコフレームの上位互換って設定だったと思う
>ただしオカルトは起こせないとかだっけ?
サナリィのフォーミュラ計画にて宇宙世紀0120年代に開発された新世代(第六世代)型コンピュータ。主にF91を始めとするF9シリーズのメインコンピュータとして搭載された。
生物細胞の有機材料が使用され、人間の脳ニューロンに近似した素子構造を持つ。非ニュータイプ・パイロットでもリスク無しで使用できる次世代サイコミュの雛形として開発されたデバイスであり、元々は障害者補助のためのインターフェイスとして研究されていた福祉用の技術を軍事転用したが、サイコミュの内包していた危険性(ニュートリノ的刺激を脳に与えることで記憶障害などを引き起こす)の懸念もあり、リスクはあるが事実上の上位システムである。
243無念Nameとしあき23/04/07(金)10:57:29No.1084273724+
>サイコミュの内包していた危険性(ニュートリノ的刺激を脳に与えることで記憶障害などを引き起こす)の懸念もあり、リスクはあるが事実上の上位システムである。
サイコミュとリスク同じで上位の性能ならそりゃバイコン使うよな
人道面の問題はまぁあるだろうけど
244無念Nameとしあき23/04/07(金)10:57:47No.1084273784+
サイコフレームは精神感応波の増幅と送受信装置
精神感応波(ってなんだよ…スウェッセムってなんだよ…)でなんかオカルトなことが起こる
F91の小説ではバイコンは脳とコンピュータの電気信号による接続以外にも↑のスウェッセムも使ってるみたいなこと書いてあるらしいから
ワンチャンオカルトにいたる可能性はあるんじゃねぇかなぁ
245無念Nameとしあき23/04/07(金)10:58:00No.1084273829そうだねx1
なんだこりゃ
荒らしのスレか?
246無念Nameとしあき23/04/07(金)11:01:23No.1084274525+
    1680832883431.jpg-(9346 B)
9346 B
これかろぼ速のスレやろな
深夜にこっそり立てる手口とかもうね
[リロード]11:03頃消えます
- GazouBBS + futaba-