株式会社エコ・リードは自然と人間が共存できる清潔で安全な街づくりを目指しています。
社名 | |
所在地 | 〒811-3121 福岡県古賀市筵内字野毛尾(ムシロウチ アザ ノケオ)1522番地 古賀インターから車で3分 |
連絡先 | TEL:092(943)0128 FAX:092(943)0172 |
法人設立 | 平成8年9月5日 |
資本金 | 3500万円 |
決算月 | 毎月3月 |
代表取締役 | 髙橋由紀 |
従業員数 | 20名 |
取引銀行 | 福岡銀行・西日本シティ銀行・遠賀信用金庫 |
事業目的 | 産業廃棄物処理業務 産業廃棄物の収集・運搬業 特別管理産業廃棄物の収集・運搬業 飼料製造業、販売業務 各種廃棄物の再生処理に関する業務 産業廃棄物のリサイクルコンサルタント業 前号の事業に関連する事業 |
定休日 | 年末年始・夏季休暇・日曜日・祝日 ※定期回収についてはこれに定めず |
営業時間 | 午前8時~午後5時迄 |
振込先 | 西日本シティ銀行古賀支店(普)1814287 西日本シティ銀行古賀支店(普)1337185 福岡銀行古賀支店(普)1546577 |
平成8年9月5日: | 有限会社サニーテションサービス設立 |
平成9年2月: | 容器包装リサイクル法の施工に伴い、ペットボトル破砕機導入 |
平成9年9月: | 九州ペットボトルリサイクル事業共同組合に加入 |
平成13年3月19日: | 有限会社サニーテーションサービスをエコ・リード有限会社へ社名変更 |
平成13年9月1日: | 有限会社古賀環美サービスセンター産業廃棄物事業部から分離独立し、エコ・リード有限会社にて業務を開始 |
平成13年9月: | エコ・リード有限会社ISO14001認証取得(登録組織全域) |
平成15年5月: | (株)エコ・リードへ組織変更 |
平成15年6月: | (株)エコ・リードに移行 |
平成24年12月: | 飼料製造届出 |
平成25年1月: | (株)エコ・リード飼料工場竣工式 |
平成25年2月: | (株)エコ・リード飼料工場稼働 |
平成25年9月: | 産業廃棄物処分業 乾燥処理追加 |
平成26年6月: | 髙橋由紀代表取締役社長就任 |
平成27年9月: | 再生利用事業登録 |
令和3年10月: | エコアクション21認証登録 |
※車両の写真を掲載
着脱装置付きコンテナ専用車 | 専用コンテナ | 10t平ボディ車 |
高圧洗浄車 | 4tウイング車 | 塵芥車 |
軽量器付塵芥車 | 強力吸引車 | フォークリフト車 |
圧縮梱包施設 |
小型移動式クレーン | 建築物環境衛生管理技術者 |
玉掛け技能 | 下水道技術 管路施設 |
フォークリフト運転技能 | 下水道技術 第三種 |
危険物取扱者 | ボイラー技士 |
第二種酸素欠乏主任者 | 感染性廃棄物安全処理推進者 |
浄化槽管理士 | 運行管理者 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 福岡県:4050077735号 | 産業廃棄物収集運搬業 福岡県:4000077735号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 佐賀県:4153077735号 | 産業廃棄物収集運搬業 佐賀県:4103077735号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 大分県:04457077735号 | 産業廃棄物収集運搬業 大分県:04407077735号 |
産業廃棄物処分業 福岡県:04020077735号 | 飼料製造業 |
再生利用事業登録 |
一般社団法人 全国食品リサイクル連合会 |
公益社団法人 福岡県産業資源循環協会 |