top of page
花岡車輌|本社

Our Mission

「モノを運ぶ、人を繋ぐ」

​新たな感動を届ける

HANAOKA.png

RECOMMEND

画面の端を触れるとスクロールします

セメントの壁

​製品情報/事業領域

​Product Category

01

​カタログダウンロード

Catalog Download

02

​製品動画

Product Video

03

会社概要

​About us

04

お問い合わせ

Contact us

05

台車・リフトのマテハン総合機器メーカー|花岡車輌株式会社

XL.jpg

300kg BIG size

typeXL.png
typeXA.png

150kg SMALL size

台車×デザインの可能性

更なる使いやすさのデザインに挑戦

ダンディXシリーズ

く・静か・革新的機能とデザイン性を併せ持つ次世代の台車「DANDY X SERIES」の特設サイトです。
​大サイズ「type XA」はGOOD DESIGN2019受賞。小サイズ「type XL」は荷崩れさせない台車をコンセプトに開発されました。新進気鋭のデザイナー西村 拓紀氏を採用し、機能性をデザインに昇華させたDANDYシリーズのフラッグシップモデルです。

導入事例ページバナー03.jpg

製 品 導 入 事 例

 

事業領域

01

空港内で使用される「手荷物カート」やターミナルで預けた荷物を飛行機まで運ぶ「空港用ドーリー」、「ラック」等を独自の技術で設計・製造しております。近年では位置管理可能なIoTモデルも展開。
GSE|コンテナドーリー
位置管理対応空港用カート|PC90B
>GSE(空港地上支援機器)
コンテナドーリー,パレットドーリーバルクカート
UT車,スレーブパレット

>空港用手荷物用カート
​>ショッピングカート
>ULD対応ステージ
>空港用ULD専用ラック

02

MATERIAL HANDLING

日本で初めて台車を規格量産型に製造した台車ブランド「ダンディ」や「リフト台車」「電動製品」を工場や倉庫で使用される物流機器の製造・販売をしております。近年ではホテルやBtoCも。
ダンディ|日本初の台車
産業用物流機器|花岡車輌

03

産業用メーカーから初の段差解消リフトを販売し、産業用で培った安全品質で「電動式段差解消リフト」から、どこでも使用できる「足踏み式段差解消リフト」まで独自の展開をしております。
福祉段差解消リフト|ゼロハイトリフト
福祉段差解消リフト|E-120
>足踏み式段差解消リフト
>電動式段差解消リフト

04

新たに展開した新規事業で、サブスクのエントリー ユーザー向け自律走行ロボットや資産管理システム と位置管理システムを合わせたクラウドサービスや、 既存事業に取付可能なビーコンなど IoT 機器を展開。
AMR|ダンディオートパイロット
ARU
>ロボット
自律走行ロボット(SLAM式AMR)
>IoT/クラウドサービス
MAP型情報管理クラウドサービス
位置管理対応IoT機器
全方位デザイン.gif

DESIGN ENGINEERING

 

弊社の強みである「技術力」と「デザイン力」。

日本初の台車や空港用トレーラーの開発を通して育んできた「技術力」、そして「デザイン」をどう活用していったのかを紐解いていきます。

 

採用情報

 
 
 
 
 
 

RECRUIT

 
 
 
 
 

NEWS

COMPANY

​MEDIA

bottom of page