[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1040人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2074487.jpeg[見る]
fu2074424.webm
fu2074471.jpg[見る]
fu2074450.jpg[見る]


画像ファイル名:1680624000737.jpg-(107260 B)
107260 B23/04/05(水)01:00:00No.1043754353+ 05:58頃消えます
辛いです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/05(水)01:02:43No.1043755073そうだねx37
1勝してるくせに仲間ヅラするな
223/04/05(水)01:03:54No.1043755371そうだねx19
こう並べるとみんな良い選手だったな
323/04/05(水)01:03:57No.1043755378+
新井はいいよ再建中のチームだし
両側二人はなんだ
423/04/05(水)01:05:01No.1043755627+
左二人は試合の体は成してるだろ
523/04/05(水)01:06:26No.1043755962そうだねx8
中日はピッチャーいいのが逆に痛ましい
623/04/05(水)01:07:13No.1043756145そうだねx4
横浜は投手ガバガバすぎる
今永がいないからどうとかいう話じゃない
723/04/05(水)01:08:40No.1043756516+
1億のニンジンがあるからこれからバンテリンドームではHR出まくるよ
823/04/05(水)01:09:31No.1043756711+
>1億のニンジンがあるからこれからバンテリンドームではHR出まくるよ
テラス作れや!
923/04/05(水)01:10:43No.1043756970+
タイロンウッズ連れてこい
1023/04/05(水)01:10:47No.1043756981そうだねx5
←は相手に舐められないレベルで厄介な敵やれてるだろ
1123/04/05(水)01:11:11No.1043757091+
牽制死からの爆速ゲームセットは温度差で風邪引くわ
1223/04/05(水)01:11:21No.1043757120+
横浜はローテ見るだけでゲロ出そう
1323/04/05(水)01:11:28No.1043757157そうだねx1
横浜の投手陣マジでどいつもこいつもやべーな
調整不足?
1423/04/05(水)01:11:41No.1043757200そうだねx3
>新井はいいよ再建中のチームだし
>両側二人はなんだ
中日も再建中みたいなもんだろ
1523/04/05(水)01:12:13No.1043757327+
>タイロンウッズ連れてこい
どっちん連れてくりゃいいんだ
1623/04/05(水)01:12:21No.1043757357+
なんかすごい外人ピッチャーが来るから平気だよ!
1723/04/05(水)01:12:27No.1043757379+
阪神と日ハムどうすりゃいいんだ…とか言ってたのから一年なのか
早いもんだ
1823/04/05(水)01:12:42No.1043757443+
この中に仲間外れがいる
1923/04/05(水)01:13:13No.1043757569+
>横浜はローテ見るだけでゲロ出そう
今永にバウアーがいるし…
2023/04/05(水)01:13:49No.1043757708+
マジでバウアーにローテ2回分持ってもらわないと話にならなそう
2123/04/05(水)01:16:00No.1043758217そうだねx1
中日と戦うとうんざりするくらい抑えられて勝つにしてもなんとか勝つみたいなことになるからあんまり弱い印象ないんだよな
とにかく中日は点が入らないなとは思うけど
2223/04/05(水)01:16:23No.1043758301+
横浜は今日のボコ殴り抜きにしても毎日適度に殴られてない?
2323/04/05(水)01:17:11No.1043758468+
中日は助っ人外国人がアレなこと以外はそこまで悪くない内容してるよ
まぁ去年同様得点圏打率が相変わらず素晴らしいけど
2423/04/05(水)01:17:11No.1043758475+
>横浜は今日のボコ殴り抜きにしても毎日適度に殴られてない?
先発が誰一人仕事しない
2523/04/05(水)01:17:35No.1043758560+
今永はどうしたんだ
2623/04/05(水)01:17:51No.1043758615そうだねx3
中日はアキーノかカリステかビシエド誰でも良いから一人が稼働するだけで勝てるよ
2723/04/05(水)01:18:06No.1043758668+
中日はジャリエルの件無ければ勝ててただろう試合もあるから…
打線はあと一本出せるといいね…
2823/04/05(水)01:18:35No.1043758770+
中日の1勝も巨人の舐めプの結果だしな…
2923/04/05(水)01:18:40No.1043758787+
大して点も取れてないからな横浜…
3023/04/05(水)01:18:53No.1043758827+
今年の中日は何か綺麗に助っ人の打席でチャンスが来てチャンスをものにできない感じだからな…
3123/04/05(水)01:18:59No.1043758851+
横浜はなんかこう…やばいって感じ
3223/04/05(水)01:19:02No.1043758861+
>中日はアキーノかカリステかビシエド誰でも良いから一人が稼働するだけで勝てるよ
ロドリゲスの穴は埋まりそうですか
3323/04/05(水)01:19:21No.1043758913そうだねx6
まだ4試合なのに27失点してる横浜
3423/04/05(水)01:19:33No.1043758954+
>ロドリゲスの穴は埋まりそうですか
現状でこの感じならある程度時間経てば安定はしそうな気はする
3523/04/05(水)01:20:01No.1043759045+
>横浜は今日のボコ殴り抜きにしても毎日適度に殴られてない?
でも今日は先発が5回4失点で一番仕事したよ?
3623/04/05(水)01:20:08No.1043759074+
広島は徐々に打ち出してるからまぁそろそろ勝つだろ
3723/04/05(水)01:20:53No.1043759231+
>ロドリゲスの穴は埋まりそうですか
いうて投手陣は良いから多分暫くしたら何とかなると思う
問題は2軍が投打において壊滅してるから誰か怪我したら即終戦なとこだ
3823/04/05(水)01:21:05No.1043759281そうだねx2
新井さんが笑うところを見たいよ
3923/04/05(水)01:21:08No.1043759292+
横浜は開幕3連戦で全部6失点した挙句昨日9失点だからマジで殴られすぎだよほんと
4023/04/05(水)01:21:20No.1043759334+
横浜は濱口がボコボコに打たれて期待の三浦銀二も大炎上とか夢も希望もないすぎる状況になってないか
4123/04/05(水)01:21:58No.1043759470+
石田 4回4失点(自責3)
ガゼルマン 3回4失点
笠原 3回3失点
濱口 5回4失点
4223/04/05(水)01:21:59No.1043759476そうだねx1
>でも今日は先発が5回4失点で一番仕事したよ?
先発が5回持ったの今日だけってどういう事だよ!
4323/04/05(水)01:22:05No.1043759500+
>横浜は開幕3連戦で全部6失点した挙句昨日9失点だからマジで殴られすぎだよほんと
番長横浜はそもそも未だ開幕3カード勝利ゼロなんだから何時もの事だよ
何なら現役時代だって開幕登板で勝ち星ゼロだからな番長
4423/04/05(水)01:22:08No.1043759513+
龍空は土田に戻したら去年みたいになれるかな
4523/04/05(水)01:22:30No.1043759599+
中で使い潰してぶっ壊れる前に伊勢と入江は先発にした方が良いと思うぞ
4623/04/05(水)01:22:51No.1043759670+
中日は去年同様得点圏打率さえ何とかなればAは見えて来るだろうが他2つは…
4723/04/05(水)01:22:59No.1043759706+
開幕カードって表ローテじゃないんですか
4823/04/05(水)01:23:02No.1043759721+
案外京田がスタメン取れそうで笑える
4923/04/05(水)01:23:10No.1043759754+
もうだいぶ昔から4月のベイスターズって宇宙一弱いからな
5023/04/05(水)01:23:33No.1043759824そうだねx1
番長は開幕投手7回登板で0勝7敗と言う前代未聞のスロースターターだからな
横浜はこれから上がってくるぞ
5123/04/05(水)01:23:56No.1043759908そうだねx2
口を慎めよ
日本代表に唯一黒星つけたチームだぞ
5223/04/05(水)01:24:39No.1043760058+
新天地の阿部と京田が攻守で輝いてて俺も鼻が高いよ
5323/04/05(水)01:24:50No.1043760101+
セはまだ4試合しか終わってないのに綺麗にAとBに別れてる
5423/04/05(水)01:24:56No.1043760124そうだねx1
ビシエドがあの2打席どっちも長打になってれば勝ってたやつだったし…
5523/04/05(水)01:25:16No.1043760190+
打つ方は何とかなりそうですか?
5623/04/05(水)01:25:19No.1043760199+
>横浜は開幕3連戦で全部6失点した挙句昨日9失点だからマジで殴られすぎだよほんと
その点中日は平均2失点しかしてなくてえらい
5723/04/05(水)01:25:27No.1043760230+
既に1点差負けが3試合あるのはどう思えばいいんだ
試合にはなっているけど毎試合要所で致命的なミスが起こるのだが
5823/04/05(水)01:25:30No.1043760239+
>案外京田がスタメン取れそうで笑える
そりゃまぁ今の横浜なら守備だけでスタメン獲れるだろうからな…
いや今はまだ普通に打ててるけども
5923/04/05(水)01:25:36No.1043760255+
>新天地の阿部と京田が攻守で輝いてて俺も鼻が高いよ
気になるからどっちも追ってるけど言うほど輝いてるか…?
6023/04/05(水)01:25:56No.1043760330+
>番長は開幕投手7回登板で0勝7敗と言う前代未聞のスロースターターだからな
監督になってからも開幕カード1勝もしたことないって逆にすごいよ
6123/04/05(水)01:26:18No.1043760411+
ヤクルトのチーム打率.183で4勝
広島のチーム打率.184で0勝
6223/04/05(水)01:26:24No.1043760430+
ビシエドはここ数年ダメな時期と良い時期の差が激しくて結局良い感じに落ち着くから別にいいかなって
それを危惧して入れたアキーノが機能すればなぁ…って感じ
6323/04/05(水)01:26:38No.1043760468+
>パはまだ4試合しか終わってないのに既に灯が消えつつある
6423/04/05(水)01:27:21No.1043760624+
>ヤクルトのチーム打率.183で4勝
>広島のチーム打率.184で0勝
防御率が2点違うからなあ
6523/04/05(水)01:27:21No.1043760625+
せめてカード一巡しないと勝ち負けはともかく投手陣の完成度は信用できないな…
6623/04/05(水)01:27:29No.1043760655+
ソフトバンクというチームは健康に主力離脱なく1年過ごせた試しがないからまだ分かんないよ
6723/04/05(水)01:27:34No.1043760672+
普通開幕直後ってってバッターもアジャスト大変でピッチャー有利になりそうなもんなのに
6823/04/05(水)01:27:36No.1043760678+
開幕1か月間の横浜はいつぞやの阪神みたいな絶望的な戦績なのが恒例ってイメージある
6923/04/05(水)01:28:09No.1043760789そうだねx3
>ソフトバンクというチームは健康に主力離脱なく1年過ごせた試しがないからまだ分かんないよ
近藤が早速怪しくなったからな…
7023/04/05(水)01:28:31No.1043760858+
仮にうちは調子上がったとしても交流戦でなぁ…
7123/04/05(水)01:28:32No.1043760864+
ソフバンは今年も栗原の有無が全てを分けそうな気配してるからな…
7223/04/05(水)01:28:35No.1043760871そうだねx2
開幕のローテーションに笠原が入ってる時点でもう緊急事態だろ
7323/04/05(水)01:29:05No.1043760977そうだねx4
>開幕のローテーションに笠原が入ってる時点でもう緊急事態だろ
先発で使うなって注意書きつけて送ったはずなのに…
7423/04/05(水)01:29:06No.1043760980+
中軸打つべき佐野がなんで1番なんです?
7523/04/05(水)01:29:16No.1043761011+
番長は尻上がりの化身すぎるだろ…
7623/04/05(水)01:29:20No.1043761028+
近藤ダメになったらまだ周東で何とかなるだろうから…
栗原と晃が離脱したら間違いなく終わり
7723/04/05(水)01:29:24No.1043761046+
横浜はローテが万全に揃ってたら超強いみたいな風潮だけどもう何年も揃わねえんだなこれが
7823/04/05(水)01:29:29No.1043761063+
開幕ローテだけ見たら巨人と同等かそれ以上にヤバかった横浜
7923/04/05(水)01:30:02No.1043761168+
>中軸打つべき佐野がなんで1番なんです?
佐野の前に出る奴が居ないから何番に置いても同じなら打席機会増やそうという判断じゃないか
8023/04/05(水)01:30:22No.1043761225そうだねx1
一勝してるくせに仲間ヅラすんなよ
8123/04/05(水)01:30:55No.1043761314+
>阪神と日ハムどうすりゃいいんだ…とか言ってたのから一年なのか
>早いもんだ
ハムは今年もなんですが
8223/04/05(水)01:30:56No.1043761316+
1巡2巡してからでいいだろ
数試合でああだこうだいってもしょうがない
8323/04/05(水)01:30:56No.1043761317+
広島まだ交流戦前でこれって絶望感ヤバいな
8423/04/05(水)01:31:20No.1043761400+
というかあと一本が出ないだけで安打はリーグ上位で出せてるからな中日
投手力も相まってまだ暗黒感は無いな
8523/04/05(水)01:31:28No.1043761425+
足の速さを抜きにすれば佐野の打撃は理想の1番だからまだいいと思う
問題はそのせいで3番がいなくなってる
8623/04/05(水)01:31:30No.1043761433+
横浜は打撃力が売りのチームだから繋がり始めたらさすがに浮上できると思う
中日と広島は…
8723/04/05(水)01:31:36No.1043761453+
中日はまだ先発が頑張ってるから良いじゃん
8823/04/05(水)01:32:00No.1043761523+
下位打線でチャンス作ったときに1番佐野はビックイニング作りやすいとかなんとか今日解説が言ってた気がする
点入らなかったけど
8923/04/05(水)01:32:10No.1043761550+
>開幕ローテだけ見たら巨人と同等かそれ以上にヤバかった横浜
その上で打者が居なくて守備がクソ
ってのが今の横浜
9023/04/05(水)01:32:14No.1043761565+
>開幕ローテだけ見たら巨人と同等かそれ以上にヤバかった横浜
かたや全試合QS
かたや5回持ったのが今日が初
9123/04/05(水)01:32:25No.1043761592+
ハムは開幕3連戦はそんな悪い試合してなかったから長い目で見てやるさ
9223/04/05(水)01:32:30No.1043761620そうだねx4
>中日はまだ先発が頑張ってるから良いじゃん
というか投手はみんな頑張ってると思う
9323/04/05(水)01:32:48No.1043761684+
>横浜は打撃力が売りのチームだから繋がり始めたらさすがに浮上できると思う
>中日と広島は…
現状だと繋がったらすぐ浮上するのは間違いなく中日だよ
打撃力自体はあるというか現状打ててるから
点入ってないけど
9423/04/05(水)01:32:53No.1043761704+
巨人の先発は4試合で4QSの防御率1.04だから横浜とは比べるべくもない
というか念仏みたいに弱い弱い言ってた奴は何だったんだ
9523/04/05(水)01:33:02No.1043761726+
>下位打線でチャンス作ったときに1番佐野はビックイニング作りやすいとかなんとか今日解説が言ってた気がする
>点入らなかったけど
下位打線の弱さが長年の課題のチームじゃなかったっけ
9623/04/05(水)01:33:11No.1043761750+
中日は結局打線がダメなのが変わらない感じなのがお辛い…
9723/04/05(水)01:33:20No.1043761765+
中日戦ラジオで聞いてたら惜しい当たりは出てる感じだったが
9823/04/05(水)01:33:21No.1043761769+
牧に安打が出だしたからまだ望みはある
オースティンはよ来い
9923/04/05(水)01:33:22No.1043761774+
横浜の先発地味にヤバいな
10023/04/05(水)01:33:23No.1043761775+
25番という監督は勝ち出したらなんか一気に勢いづいて連勝しそうだし…
10123/04/05(水)01:33:34No.1043761811+
大野が頑張って1点に抑えても打線が貧弱すぎて負ける中日
10223/04/05(水)01:33:38No.1043761819+
中日に関してはチーム打率そんなに悪くないのにこれってどんだけチャンスで打てないのよ
10323/04/05(水)01:33:47No.1043761840そうだねx1
>ハムは開幕3連戦はそんな悪い試合してなかったから長い目で見てやるさ
昨日の試合はあれだったけどまだちゃんと野球やれてるからな…
10423/04/05(水)01:33:54No.1043761858+
>横浜の先発地味にヤバいな
派手にヤバイわ
10523/04/05(水)01:34:05No.1043761883+
>>横浜は打撃力が売りのチームだから繋がり始めたらさすがに浮上できると思う
>>中日と広島は…
横浜は点が入ってもそれ以上に失点どうにかならないとキツくね?
中日と広島よりよっぽどやばいだろ
10623/04/05(水)01:34:10No.1043761898そうだねx1
巨人の先発は6人中5人未知数みたいな状態で正確に予想できるわけないだろ
10723/04/05(水)01:34:30No.1043761945+
広島は守備走塁が地味にヤバイ
10823/04/05(水)01:34:37No.1043761964+
ここ数年横浜はマジで5月からが開幕状態だからな
10923/04/05(水)01:34:42No.1043761982+
>中日は結局打線がダメなのが変わらない感じなのがお辛い…
打線がダメではないんだ普通に打ててるし
4~6番が穴過ぎて繋がらないというか点が入らないだけで
11023/04/05(水)01:34:50No.1043762007+
清宮完全に新庄のおかげで救済されてない?
11123/04/05(水)01:34:57No.1043762023+
打線は水物だから安打数出てるのに点が入ってない中日もそれはそれでヤバい気がする
11223/04/05(水)01:35:00No.1043762039+
中日は去年もチーム打率4位で得点はぶっちぎりの最下位だからな…
11323/04/05(水)01:35:05No.1043762062そうだねx1
>中日に関してはチーム打率そんなに悪くないのにこれってどんだけチャンスで打てないのよ
得点圏打率になると極端に下がるんだ
11423/04/05(水)01:35:07No.1043762068+
>中日に関してはチーム打率そんなに悪くないのにこれってどんだけチャンスで打てないのよ
???「もう1人くらい打てる選手が欲しい」
11523/04/05(水)01:35:17No.1043762103+
中日はこう阿部京田いても得点力変わらなかったろうな感が凄い
11623/04/05(水)01:35:26No.1043762135+
>巨人の先発は6人中5人未知数みたいな状態で正確に予想できるわけないだろ
そいつらが今のところ当たってるからそりゃ前評判と違って強いわな
11723/04/05(水)01:35:43No.1043762192+
9回に大チャンス作っておいて無得点で負ける
初回に5点取ったのに即追い付かれた挙げ句延長12回裏にサヨナラ食らう
シンプルに投手がクソ
シンプルに投手がクソ
の四試合でお送りいたしました
11823/04/05(水)01:36:13No.1043762264+
初っ端やらかしてしまったけれど菊池がチームを鼓舞しようとする姿勢は見てて熱い
11923/04/05(水)01:36:25No.1043762300+
>???「もう1人くらい打てる選手が欲しい」
よし!二遊間の中堅出して投手取るわ!!
12023/04/05(水)01:36:30No.1043762306+
広島は助っ人野手がそれなりに打ちそうなのが希望
12123/04/05(水)01:36:35No.1043762323+
>中日はこう阿部京田いても得点力変わらなかったろうな感が凄い
てかマスターはともかく残ってる生え抜き勢は去年からずっと京田より打ててるから…
12223/04/05(水)01:36:38No.1043762334+
今日の広島の試合は贔屓だったらゲロ吐いてるわ
栗林が打たれて最終回に代走がやらかして菊池ブチギレ三振エンドって
12323/04/05(水)01:36:42No.1043762352+
万波…お前変わらんかったな
12423/04/05(水)01:36:56No.1043762399+
>てかマスターはともかく残ってる生え抜き勢は去年からずっと京田より打ててるから…
土田…
12523/04/05(水)01:37:14No.1043762464+
もう負けるのは慣れた
ただ栗林が打たれたのがあまりにも辛い...
12623/04/05(水)01:37:25No.1043762507+
みんなゲロばっか吐いてんな…
12723/04/05(水)01:37:45No.1043762553+
ある程度打ててた阿部はともかく京田は別にな…
去年同様他は打ててるのに中軸の助っ人外国人が軒並み外れなのが痛すぎる
12823/04/05(水)01:38:02No.1043762602そうだねx2
たった4試合でなんだ
去年の阪神を見ろ
12923/04/05(水)01:38:09No.1043762629+
ルーキーに過剰な期待かけるのは皮算用もいいとことはいえやはり田中離脱は痛い
13023/04/05(水)01:38:13No.1043762638+
>みんなゲロばっか吐いてんな…
早朝の新橋かな?
13123/04/05(水)01:38:30No.1043762695+
ペナントレースはどうしてこんなにつらくきびしいのだろう
13223/04/05(水)01:38:51No.1043762758+
もう吐いても胃液しか出てこないよ
13323/04/05(水)01:38:56No.1043762778+
中日はジャリエル亡命して田中離脱は同情します
13423/04/05(水)01:39:13No.1043762827+
マスターはなんか楽天ですごい温かく迎えられてるしむしろ出て幸せだったんじゃないだろうか…
13523/04/05(水)01:39:26No.1043762872+
>ルーキーに過剰な期待かけるのは皮算用もいいとことはいえやはり田中離脱は痛い
田中離脱で出番回ってきた福永に期待してる
13623/04/05(水)01:39:28No.1043762877+
去年の阪神は大連敗した結果監督がぶっ壊れたから二度と繰り返してはいけない
13723/04/05(水)01:39:33No.1043762892+
走塁意識がここまで低下してるのは何が原因なんだろう
三連覇の時は例え失敗しても次の塁へって野球やってたよね
13823/04/05(水)01:39:35No.1043762899+
アキーノの長打が見たい
君オープン戦と弾道違くない?
13923/04/05(水)01:39:39No.1043762912そうだねx1
矢野先生...
色紙ください...
起死回生の色紙を...
14023/04/05(水)01:39:51No.1043762958+
京田も横浜ならスタメンいけそうじゃん
14123/04/05(水)01:40:06No.1043763001そうだねx1
立浪セレクションの見る目は割と確かだからアキーノはそのうち打ち出すだろう多分
14223/04/05(水)01:40:08No.1043763010+
>ただ栗林が打たれたのがあまりにも辛い...
去年もバンテリンで岡林-大島の連打で逆転サヨナラ許したし春先苦手説
昨日はフォークを中心にボールが全体的に上ずってたね
14323/04/05(水)01:40:10No.1043763024+
予祝しなきゃ…
14423/04/05(水)01:40:11No.1043763025+
>矢野先生...
>色紙ください...
>起死回生の色紙を...
阪神クソ強いのに何去年の寒いネタやってんの?
14523/04/05(水)01:40:39No.1043763109+
デビッドソンは率低くて見栄え悪いけど仕事はキッチリこなしてるから偉い
14623/04/05(水)01:40:44No.1043763125+
番長っていつも先発降ろすの早いイメージがある
14723/04/05(水)01:40:53No.1043763143+
>立浪セレクションの見る目は割と確かだからアキーノはそのうち打ち出すだろう多分
思ったよりはバットに当たるようにはなってるんだよなアキーノ…
14823/04/05(水)01:41:02No.1043763168+
>マスターはなんか楽天ですごい温かく迎えられてるしむしろ出て幸せだったんじゃないだろうか…
何だかんだ阿部や京田のトレード自体は双方悪くない内容だったとは思うんだ
楽天にしろ横浜にしろ守備的に必要なピースだったし
14923/04/05(水)01:41:25No.1043763234+
阪神とは限らんだろ中日が言ってんのかもしれん
15023/04/05(水)01:41:33No.1043763260+
>番長っていつも先発降ろすの早いイメージがある
わりとリリーフは強い方だし横浜
まあそのせいで毎年投げまくってるんでいつ破綻してもおかしくないけど
15123/04/05(水)01:41:37No.1043763270+
7番坂倉は新井さんの優しさなんだろうけど歩かしても良い打順の坂倉なんて全然怖くないぞ
15223/04/05(水)01:41:37No.1043763277+
中日の先発は揃ってるよな…
15323/04/05(水)01:41:57No.1043763350そうだねx1
>>矢野先生...
>>色紙ください...
>>起死回生の色紙を...
>阪神クソ強いのに何去年の寒いネタやってんの?
去年連敗してた阪神が色紙から調子上がり始めたから欲しいってことじゃないのかこれ
15423/04/05(水)01:41:57No.1043763351+
>何だかんだ阿部や京田のトレード自体は双方悪くない内容だったとは思うんだ
涌井も砂田も戦力になってるしマジでジャリエルの亡命が損しかないイベントすぎて辛い
15523/04/05(水)01:42:10No.1043763387+
ワクワクさんが何かの間違いで最多勝取らねえかなって期待している
15623/04/05(水)01:42:15No.1043763402+
立浪もまだ2年目だし戦力的に見てようやっとる方ではあるからな
あと一本が出ないのは何て言うかもう流れとか調子の問題な気がするし
15723/04/05(水)01:42:29No.1043763445そうだねx1
>>阪神クソ強いのに何去年の寒いネタやってんの?
>去年連敗してた阪神が色紙から調子上がり始めたから欲しいってことじゃないのかこれ
ホントに欲しがってたらヤバイでしょ
15823/04/05(水)01:42:45No.1043763500+
>中日の先発は揃ってるよな…
実は誰か抜けたらもう代わりがいないカツカツ状態なんだ…
15923/04/05(水)01:42:48No.1043763509+
4試合終えてチーム防御率0.50のヤクルト
4試合終えてチーム打率.304の阪神
どうなってるんだ…?
16023/04/05(水)01:42:57No.1043763539そうだねx2
広島が再建中のチームとは言うが坂倉の捕手固定以外でどこを再建しようとしているのかは見えてこないくらいはいつメン
16123/04/05(水)01:42:58No.1043763541+
>ワクワクさんが何かの間違いで最多勝取らねえかなって期待している
ジエンゴできなさそうだからなぁ…
16223/04/05(水)01:43:00No.1043763546+
中日は先発強いけど随所に亡命のダメージが見られる…
16323/04/05(水)01:43:13No.1043763591そうだねx5
>ワクワクさんが何かの間違いで最多勝取らねえかなって期待している
涌井は活躍すると思うけど涌井が最多勝取れる方な状況だったら中日優勝出来ると思う
16423/04/05(水)01:43:44No.1043763681+
マスターには残って欲しかったけどトレード相手がワクワクさんだったからしゃーない
京田と砂田は双方にとってもwin-winでよかったね
16523/04/05(水)01:43:47No.1043763693+
>広島が再建中のチームとは言うが坂倉の捕手固定以外でどこを再建しようとしているのかは見えてこないくらいはいつメン
夏ごろに貴浩が下から上がってくるからそれまでの辛抱
16623/04/05(水)01:43:51No.1043763700+
バウアーにマジで何とかしてもらうしかねえな
16723/04/05(水)01:44:13No.1043763756+
宇草羽月林末包
みんなどこへ行った~
16823/04/05(水)01:44:35No.1043763820+
広島は全然再建してなくない?
16923/04/05(水)01:44:40No.1043763835+
なんか指標的には糞不運らしいのになんか勝ててるヤクルトがおかしいよ
17023/04/05(水)01:44:43No.1043763840+
清水達也は良いピッチャーだけど8回任せるには制圧力がないように感じるな
6回7回の勘所で出て来たら嫌なピッチャーではある
17123/04/05(水)01:44:44No.1043763843+
横浜の先発爆発炎上祭りは嶺井不在の影響なの?
17223/04/05(水)01:44:46No.1043763849+
4番の復調とか先発陣の奮起とかあと何かとか色々光明の兆しはある
17323/04/05(水)01:44:48No.1043763855+
右は去年二位から特に誰か抜けたとかないのにどうして…?
17423/04/05(水)01:45:07No.1043763906そうだねx1
>7番坂倉は新井さんの優しさなんだろうけど歩かしても良い打順の坂倉なんて全然怖くないぞ
投手と打順を近づけることでコミュニケーションを取る時間の確保とか理由は分かるんだけどね
過去はもっと上の打順で捕手やってたけど正捕手としては1年生だしその辺は慣れていくことで変わっていくかな
17523/04/05(水)01:45:25No.1043763949+
>広島は全然再建してなくない?
今年のドラフト高卒に突っ込む気だしそれ次第だよ
17623/04/05(水)01:45:42No.1043764004+
トレードがらみだと広島は長野返さないほうがよかったんじゃないのか
17723/04/05(水)01:45:46No.1043764014+
>>広島は全然再建してなくない?
>今年のドラフト高卒に突っ込む気だしそれ次第だよ
来年再建のシーズンってこと!?
17823/04/05(水)01:45:59No.1043764049そうだねx2
てかこの3チームだと再建中なのは本来中日だけの筈なんだが…
17923/04/05(水)01:46:28No.1043764141+
>なんか指標的には糞不運らしいのになんか勝ててるヤクルトがおかしいよ
日曜は野間で今日は自責0に勝ってるから不運なだけではないし…
18023/04/05(水)01:46:59No.1043764213+
再建って普通ベテランレギュラーを外して若手使ったりするんだけど今広島打線で気吐いてるのベテランだよね
18123/04/05(水)01:47:02No.1043764224+
>4試合終えてチーム打率.304の阪神
これは今日の試合を見る限り横浜が悪いのでは?
18223/04/05(水)01:47:04No.1043764228+
中日は石川が帰ってきたらあがるから
18323/04/05(水)01:47:15No.1043764256+
広島は再建というか再建の前段階がまだできてない
普通はオフシーズンか遅くてもオープン戦までには済ますところ
18423/04/05(水)01:47:18No.1043764260+
>横浜の先発爆発炎上祭りは嶺井不在の影響なの?
今日の濱口3回くらいまでは完璧だったぞ
18523/04/05(水)01:47:26No.1043764282+
>>>広島は全然再建してなくない?
>>今年のドラフト高卒に突っ込む気だしそれ次第だよ
>来年再建のシーズンってこと!?
それ以来長い目で見てないとメンタルやられるぞ
18623/04/05(水)01:47:31No.1043764300+
>宇草羽月林末包
その中だと林と末包はわりと元気だと思う
目立った打席だと林は先日有原からホームラン打っていたりとか
宇草は飽和した左外野手勢の中ですぐさま結果が欲しいだいぶ厳しい立ち位置だと思う
18723/04/05(水)01:47:44No.1043764329そうだねx1
濱口は投球内容が1試合の中で不安定過ぎる…
18823/04/05(水)01:47:47No.1043764336そうだねx1
石川と田中がいたら楽しいシーズンだっただろうな中日
18923/04/05(水)01:48:09No.1043764396そうだねx2
広島は菊池の頑張りぶりが見てられない…
19023/04/05(水)01:48:11No.1043764405+
>中日は石川が帰ってきたらあがるから
あと1月もあるじゃねーか!
19123/04/05(水)01:48:22No.1043764428+
カープの再建は新井さんっていう一緒にやってきたチームメイトを切るの出来なそうな人が監督やってる時点で再建とか無理ゲーだよ
19223/04/05(水)01:48:30No.1043764454+
中日は外国人辺りが何とかなればある程度のめどは立つ状況にはなったからなぁ…
いや層の薄さ問題が別にあるけどもそれはまぁ一部の球団除いて他もあんま変わらんし
19323/04/05(水)01:48:59No.1043764525+
あくまで個人の感覚だがショートを外国人で賄おうとしているチームは結構アレなイメージ
19423/04/05(水)01:49:29No.1043764611+
番長はコーチ陣のおかげで去年2位につけたけどなんか変な自信持っちゃったのかな…
19523/04/05(水)01:49:36No.1043764625+
>宇草は飽和した左外野手勢の中ですぐさま結果が欲しいだいぶ厳しい立ち位置だと思う
宇草は守備考えたらかなり打てなきゃ駄目なんだけどそこまでじゃないからな…
19623/04/05(水)01:49:37No.1043764626+
2カードあったら1勝くらいするだろ
19723/04/05(水)01:49:48No.1043764653そうだねx1
>カープの再建は新井さんっていう一緒にやってきたチームメイトを切るの出来なそうな人が監督やってる時点で再建とか無理ゲーだよ
新井が切るの躊躇うようなチームメイトはむしろ必死にチーム支えてる類の連中ばっかりだし…
19823/04/05(水)01:49:58No.1043764688+
>あくまで個人の感覚だがショートを外国人で賄おうとしているチームは結構アレなイメージ
エチエチバリア...
19923/04/05(水)01:50:02No.1043764698+
パリーグって全敗球団ないのか
20023/04/05(水)01:50:08No.1043764712+
>番長はコーチ陣のおかげで去年2位につけたけどなんか変な自信持っちゃったのかな…
まぁ去年も開幕直後はこんなもんだったし
20123/04/05(水)01:50:18No.1043764747+
鵜飼とブラ健育てなきゃいかん所にアキーノ入って来て大島の2000本も掛かってるし編成のバランスが悪い
20223/04/05(水)01:50:50No.1043764841+
>あくまで個人の感覚だがショートを外国人で賄おうとしているチームは結構アレなイメージ
一時期のヤクルトとかロッテであったね
パリーグTVでよく見た 土田がもっとちゃんとしてればカリステ使わないんだけどね
20323/04/05(水)01:50:53No.1043764852+
>パリーグって全敗球団ないのか
セと違って全勝球団一つしかないからね
20423/04/05(水)01:51:12No.1043764903+
辛いです…
20523/04/05(水)01:51:14No.1043764907そうだねx1
>鵜飼とブラ健育てなきゃいかん所にアキーノ入って来て大島の2000本も掛かってるし編成のバランスが悪い
ブラ健は2軍でも打ちまくってるから1軍上がったんだけど使い所がないなあ...
鵜飼はまだまだ下でやることがあると思う
20623/04/05(水)01:51:16No.1043764911そうだねx1
>カープの再建は新井さんっていう一緒にやってきたチームメイトを切るの出来なそうな人が監督やってる時点で再建とか無理ゲーだよ
そもそもそれは現場未経験者にやらせる事じゃないんよ
繋ぎのベテラン監督にやらせる事だろまじで…
20723/04/05(水)01:51:17No.1043764916そうだねx5
>鵜飼とブラ健育てなきゃいかん所にアキーノ入って来て大島の2000本も掛かってるし編成のバランスが悪い
むしろ大島は2000本安打達成しても外せないレベルで大島が強い
20823/04/05(水)01:51:17No.1043764917+
>パリーグって全敗球団ないのか
その代わりソフバンに貯金独占されてる
20923/04/05(水)01:52:02No.1043765022+
中日はファンが言う程ダメそうじゃないんだよなぁ…
21023/04/05(水)01:52:12No.1043765059+
>>カープの再建は新井さんっていう一緒にやってきたチームメイトを切るの出来なそうな人が監督やってる時点で再建とか無理ゲーだよ
>そもそもそれは現場未経験者にやらせる事じゃないんよ
>繋ぎのベテラン監督にやらせる事だろまじで…
まあ立浪とか金本も似たような状態でやったし…
21123/04/05(水)01:52:13No.1043765063+
鵜飼でも細川でもショートやれショート
21223/04/05(水)01:52:33No.1043765113+
ブラ健は守備走塁でも使えて声出しもしてるから凄え良い若手だと思う、アキーノが見切られたらすぐ使われるでしょ
21323/04/05(水)01:52:41No.1043765131+
>>番長はコーチ陣のおかげで去年2位につけたけどなんか変な自信持っちゃったのかな…
>まぁ去年も開幕直後はこんなもんだったし
なんで最終的に2位になれたのか分からないくらい序盤ボロボロではあった
ただあの再現なんてそう簡単に出来るとは思えない…
21423/04/05(水)01:53:35No.1043765261+
ブライト鵜飼岡林の外野見てえなあ...
21523/04/05(水)01:53:43No.1043765280+
だから俺はヘッドコーチに金本招聘しろといったんだ
21623/04/05(水)01:53:50No.1043765304+
というか衰えてる訳じゃなんいだから大島抜く選択肢は端から無いでしょ今のところ
外国人さえ何とかなればってのが全てだろう特に打線は
21723/04/05(水)01:53:52No.1043765311+
立浪が2年目で三浦が3年目とかだったよな
3年目で開幕4連敗はキツいだろうな
まあ去年の矢野よりはマシか!
21823/04/05(水)01:53:58No.1043765321+
去年この三チームで三すくみだったけど今年どうなるんだろう
21923/04/05(水)01:53:59No.1043765324+
>中日はファンが言う程ダメそうじゃないんだよなぁ…
ヒットは出るんだけど散発なんだよね
そしてビシエドが寝ている
22023/04/05(水)01:54:26No.1043765403+
神宮で3戦とも坂倉に先発マスク任せたり
(自分が)想像していたより會澤の出番減るのかなという感想はある
22123/04/05(水)01:54:30No.1043765412+
アキーノかビシエドのどっちかが打てば勝てそうって状態にはしてあるからな…
22223/04/05(水)01:54:57No.1043765489+
こっから打線が起きればいいけど貧打で弱いってのは心に来るから…
22323/04/05(水)01:55:10No.1043765517+
>中日はファンが言う程ダメそうじゃないんだよなぁ…
もうここ数年先発が良くて打線が繋がらない状態見てるから
ファンからするとあぁ今年もか…って感じなんだ
22423/04/05(水)01:55:14No.1043765535+
去年の横浜は勝ちパの力と運で勝ってた
実は調子良かった後半戦も得失点差マイナスで戦力根本的に足りてない状態という
22523/04/05(水)01:55:15No.1043765540+
わりと周平も頑張ってるのに点が入らないのが辛いの
22623/04/05(水)01:55:17No.1043765546+
アキーノの所ブライトでビシエドの所に細川なら負けてても夢は見れるけどシーズン放棄だなぁ…
22723/04/05(水)01:55:37No.1043765598+
>こっから打線が起きればいいけど貧打で弱いってのは心に来るから…
それ言ったら横浜広島の方が現状辛いじゃん
22823/04/05(水)01:55:41No.1043765611そうだねx2
>こっから打線が起きればいいけど貧打で弱いってのは心に来るから…
投壊の方がムダに試合時間伸びる分辛くない?
22923/04/05(水)01:55:52No.1043765633+
ハムは清宮が頑張ってるのは感じる
ただあんまり飛ばし過ぎんなよ
23023/04/05(水)01:56:09No.1043765669そうだねx1
Deはマジで牧が鎮火してるのが良くない
23123/04/05(水)01:56:15No.1043765682+
今の坂倉の守備ははっきり言ってアマチュア捕手レベルだが衰えた會澤も大概なのが悪い
昨年から知っていたが広島の捕手陣はヤバい
23223/04/05(水)01:56:16No.1043765685+
この状況で新井にバトンタッチは結構エグいよね…
23323/04/05(水)01:56:34No.1043765738そうだねx1
>アキーノの所ブライトでビシエドの所に細川なら負けてても夢は見れるけどシーズン放棄だなぁ…
とはいえ現状の出来なら一度はやってみる価値はあるんじゃねぇかな
特にブラ健の方
23423/04/05(水)01:57:05No.1043765815+
周平割と頑張ってるけど助っ人2人がマジで打たねえ...
23523/04/05(水)01:57:16No.1043765854+
>Deはマジで牧が鎮火してるのが良くない
昨日1人だけ打ってただろ!
23623/04/05(水)01:57:27No.1043765885+
fu2074424.webm
試合と関係ないけどドアラのパフォーマンスがどんどん体に無理させない奴になってて衰えを感じる
23723/04/05(水)01:57:30No.1043765891+
3番高橋周平は頑張ってるけど3番かあ…ってなる
23823/04/05(水)01:57:33No.1043765900+
>Deはマジで牧が鎮火してるのが良くない
牧は今日打ってたろ
佐野宮崎と牧の間になんで打てない奴挟んでるのか未だにわからんが
23923/04/05(水)01:57:34No.1043765908+
先発めちゃくちゃ頑張ってんのに打線が無援護って
今まで散々繰り返してた負け方だから中々しんどいわな中日…
24023/04/05(水)01:57:37No.1043765919+
>この状況で新井にバトンタッチは結構エグいよね…
立浪だってそんな感じだったし低迷してるチームってのはどう足掻いてもそういうもんだろう
監督変えるって時点でね…
24123/04/05(水)01:57:43No.1043765935+
ブラ健ちゃんと下で結果残して上がって来たんだから使ってやれば良いのに
24223/04/05(水)01:58:15No.1043766009+
>Deはマジで牧が鎮火してるのが良くない
WBCなのかそれともあの相手の調子崩すで有名なハゲのせいなのか
24323/04/05(水)01:58:25No.1043766040+
>3番高橋周平は頑張ってるけど3番かあ…ってなる
岡林大島周平の1~3は割と良いんじゃないかアキーノがそこで打ってくれたら点が入るよ!
24423/04/05(水)01:58:41No.1043766071+
>この状況で新井にバトンタッチは結構エグいよね…
リリーフ壊滅状態でやらされた佐々岡よりマシだと思う
24523/04/05(水)01:58:44No.1043766081+
>>Deはマジで牧が鎮火してるのが良くない
>昨日1人だけ打ってただろ!
もっと打球が上がってこないと復調した感が出ない
巨人の先発これから左が続くからどれくらいしばけるかだよ
24623/04/05(水)01:58:45No.1043766083+
>去年の横浜は勝ちパの力と運で勝ってた
横浜って結構長いことリリーフが強いチームやってるよな
あんな球場なのに
24723/04/05(水)01:58:47No.1043766092+
ホークスの攻守に層が厚そうな雰囲気はすごいと思う
実際は主軸が欠けると終わるんだけど
24823/04/05(水)01:58:50No.1043766097+
それでも去年よりはまだ打ててて打ててないのが少ないから希望はあるのだ…
まあこのまま寝続けるとか他も打てなくなるとか普通に有り得るけども
24923/04/05(水)01:58:54No.1043766107+
中日はまぁ明日宏斗が投げれば多分勝てるだろ…
25023/04/05(水)01:59:12No.1043766162+
やばいやばい言われてた巨人強くね?
話が違ってて原辰徳なんだけど
25123/04/05(水)01:59:24No.1043766198+
宏斗見殺しにしたら反転する自信がある
25223/04/05(水)01:59:33No.1043766221+
>ブラ健ちゃんと下で結果残して上がって来たんだから使ってやれば良いのに
流石にこの段階なら助っ人優先なのはしゃーない
暫く使ってダメなら絶対変えるだろうし
25323/04/05(水)01:59:44No.1043766250そうだねx2
>fu2074424.webm
>試合と関係ないけどドアラのパフォーマンスがどんどん体に無理させない奴になってて衰えを感じる
こういう動きもちょっともっさり感が出てきていてつらい
25423/04/05(水)01:59:45No.1043766253+
新井さんも新井さんで何かビジョンがある人じゃないしね
25523/04/05(水)02:00:12No.1043766322+
>宏斗見殺しにしたら反転する自信がある
ではここで去年の成績を見てみましょう
25623/04/05(水)02:00:46No.1043766411+
>やばいやばい言われてた巨人強くね?
>話が違ってて原辰徳なんだけど
先発が新しいのばっかりで過去成績的に見てヤバそうって話だっただけだから
調子良いんならそりゃまあ強いでしょうよ
25723/04/05(水)02:00:49No.1043766418+
>やばいやばい言われてた巨人強くね?
>話が違ってて原辰徳なんだけど
先発と打線が頑張れば普通に強いよ
大勢以外のリリーフがアレだから接戦になるとかなりキツいと思う
25823/04/05(水)02:00:52No.1043766427そうだねx1
8時間前までブリブリうんち外人だったのがブリブリブリンソンになったりするから見切るのは流石に早い
25923/04/05(水)02:01:00No.1043766440+
>リリーフ壊滅状態でやらされた佐々岡よりマシだと思う
2020のストッパースコット、8回候補DJジョンソンから始まったことを思えば
現状は駒がそれなりにいると言っていい(当社比)メンバーになったからね……
26023/04/05(水)02:01:05No.1043766456+
ブラ健まだ代打もやってないのか
いつぞやの石垣みたいにベンチいるだけで冷え冷えになってないか
んでその石垣は…
26123/04/05(水)02:01:12No.1043766467そうだねx3
>やばいやばい言われてた巨人強くね?
>話が違ってて原辰徳なんだけど
なんやかんや滅多にBクラスにならないチームの「ヤバい」だからな…
本物のヤバいチームなめるなよ
26223/04/05(水)02:02:08No.1043766600+
>ブラ健まだ代打もやってないのか
>いつぞやの石垣みたいにベンチいるだけで冷え冷えになってないか
>んでその石垣は…
特段冷遇されてるって訳じゃないから大丈夫じゃない?
そもそもルーキーだしまだ4試合だけだぞ
26323/04/05(水)02:02:30No.1043766647+
>リリーフ壊滅状態でやらされた佐々岡よりマシだと思う
スターターが死んでると後ろが死んでるときより試合はきつくなる
26423/04/05(水)02:02:44No.1043766682+
OP戦とってもよく打ってたルーキーに開幕で全然慣れてない守備位置やらせてエラー→翌日からベンチとか何がしたいんだよ番長
26523/04/05(水)02:02:45No.1043766684+
巨人はグリフィンが良さそうだから一気にローテ問題解決してるじゃん
26623/04/05(水)02:03:02No.1043766720+
開幕9連敗してからネガれよ
26723/04/05(水)02:03:06No.1043766734+
おかしいな今年は岡林と龍空が大活躍な予定だったんだが岡林くらい頑張れよ龍空
26823/04/05(水)02:03:13No.1043766747+
二軍で結果出したのを一軍に上げるも使わず冷めきった頃にちょっと出してまた二軍に落とすのは与田の時に散々見た…
26923/04/05(水)02:03:17No.1043766763そうだねx3
>8時間前までブリブリうんち外人だったのがブリブリブリンソンになったりするから見切るのは流石に早い
0割打者だったのに今日5の5だったせいで急に打率4割近くになってたからな…
この時期の打率は信用するもんじゃない
27023/04/05(水)02:03:17No.1043766764+
佐々岡さんは前政権の投手コーチの尻拭いさせられたからな…
27123/04/05(水)02:03:20No.1043766778+
広島はヤクルト阪神とあったので相手が悪かった可能性はある
27223/04/05(水)02:03:26No.1043766790+
明日は広島雨だから負けない!
27323/04/05(水)02:03:47No.1043766848+
>8時間前までブリブリうんち外人だったのがブリブリブリンソンになったりするから見切るのは流石に早い
ブリブリ言われてるの可哀想に思う
27423/04/05(水)02:04:38No.1043766975+
>二軍で結果出したのを一軍に上げるも使わず冷めきった頃にちょっと出してまた二軍に落とすのは与田の時に散々見た…
つっても現状は変える為に呼んだってパターンじゃないからな
そろそろ使うんだとは思うよ
27523/04/05(水)02:04:59No.1043767031+
上本FA権取得でちょっと吹いた
27623/04/05(水)02:05:02No.1043767041+
巨人は駒が無いヤバい!って言っててもそれこそ万年Bクラスから見たらどこがだよって位には選手層厚いからな…
27723/04/05(水)02:05:31No.1043767122+
>新井さんも新井さんで何かビジョンがある人じゃないしね
走塁をよくしたいって言ってた
開幕菊池が外野フライ飛び出しアウト
昨日の9回牽制釣りだしアウトと走塁で致命的なミスしているのがお辛い
27823/04/05(水)02:05:37No.1043767141+
>おかしいな今年は岡林と龍空が大活躍な予定だったんだが岡林くらい頑張れよ龍空
バッティングもそうだけど開幕早々エラーついたのが印象悪かったんだろうな
27923/04/05(水)02:05:46No.1043767173+
なんか21みたいに早々にABが分断されそう
28023/04/05(水)02:05:49No.1043767187+
今年の先発の話で一番びっくりしてるのは四球王国ソフトバンクが見る影もなくなったことかな…
劇的過ぎる…
28123/04/05(水)02:06:57No.1043767333そうだねx4
>今年の先発の話で一番びっくりしてるのは四球王国ソフトバンクが見る影もなくなったことかな…
>劇的過ぎる…
大エース斉藤和巳有能説
28223/04/05(水)02:07:01No.1043767348+
>ヤクルトのチーム打率.183で4勝
>広島のチーム打率.184で0勝
上のチームキショい!
28323/04/05(水)02:08:05No.1043767520+
開幕4試合で与四死球5!石川ゼロ!はちょっと劇的ってレベルじゃない
うちにくれませんかねその斉藤和巳投手コーチ
28423/04/05(水)02:08:06No.1043767523+
0安打1得点は正直目を疑った
強いチームだいたいめんどくせぇ要素おすぎ!
28523/04/05(水)02:08:26No.1043767567+
盗塁関係はひどいもんだったけど、UBRはチームとして改善傾向があったので河田コーチが浸透させたかった意識は少しずつ根付いてはきてたと思う
なお、河田さんは佐々岡さんが呼んだコーチだったこともあり一緒に引責
28623/04/05(水)02:08:28No.1043767569そうだねx3
強がり言ってるつもりないけど去年の村上だったら今のホームランだったよなってやつが
入らなかったりしてるから村上去年ほど怖くないわ
28723/04/05(水)02:08:50No.1043767627+
気が早いとはいえ上位と下位のチームで明暗がくっきり分かれすぎてるのがな…
28823/04/05(水)02:08:52No.1043767634+
阪神は運よく勝ち拾ってる感あるけどヤクルトは運悪いのに勝ってる感じがしてヤバい
28923/04/05(水)02:09:00No.1043767651+
>昨日の9回牽制釣りだしアウトと走塁で致命的なミスしているのがお辛い
代走で牽制死は本当に印象悪いよね…
29023/04/05(水)02:09:30No.1043767716そうだねx1
>気が早いとはいえ上位と下位のチームで明暗がくっきり分かれすぎてるのがな…
近藤をソフバンがハムから持っていったのやべーって思ってた
ヤバかった
29123/04/05(水)02:09:41No.1043767744そうだねx3
むしろ調子良くないのにきっちり決勝打打ってんのこえーよ村上…
29223/04/05(水)02:09:50No.1043767762+
>阪神は運よく勝ち拾ってる感あるけどヤクルトは運悪いのに勝ってる感じがしてヤバい
運のいいチームは0安打1得点なんておかしなことしません
今の上位チームみんな素がヤバすぎるんだよ!
29323/04/05(水)02:10:27No.1043767849+
>阪神は運よく勝ち拾ってる感あるけどヤクルトは運悪いのに勝ってる感じがしてヤバい
打は下振れ投は上振れって感じでしょヤクルト
つまりトータル実力通りなんだろうか
29423/04/05(水)02:10:28No.1043767854+
ソフバンオリの事実上決定戦であの点差はもう無理でしょ今年みたいなパ
29523/04/05(水)02:10:55No.1043767911+
運がいいというか阪神は岡田が今ちょっと神がかってるから
岡田が後半バテてボケていくほど危ういとは思う
29623/04/05(水)02:10:59No.1043767921+
阪神は去年の春がなんかおかしかっただけだしな…
29723/04/05(水)02:11:16No.1043767960+
>ソフバンオリの事実上決定戦であの点差はもう無理でしょ今年みたいなパ
冷静に考えて欲しいんだけど4月に事実上決定戦は発生しないぞ
29823/04/05(水)02:11:33No.1043768003+
ヤクルトも阪神もおかしいよ
ヤクルトはもうココ最近ずっとおかしいけど
29923/04/05(水)02:11:37No.1043768011そうだねx4
阪神は点が入るまでひたすら四球絡めてチャンス作り続けてるから言うほど運でもないと思う
30023/04/05(水)02:11:47No.1043768032そうだねx2
ホークスの場合けが人発生するかどうかだからわからないよ
30123/04/05(水)02:11:48No.1043768038+
オリはまだ山本宮城出してないし…森友も働いてるし…
後満員の京セラとかまじで初めて見た
30223/04/05(水)02:12:14No.1043768090+
>オリはまだ山本宮城出してないし…森友も働いてるし…
>後満員の京セラとかまじで初めて見た
若月の嫁が埋めてなかった?
30323/04/05(水)02:12:16No.1043768095+
去年もソフバンがコケてやっと同率だし戦力はソフバン>>>オリで完全体同士が当たったらそらソフバンが勝つよ
30423/04/05(水)02:12:20No.1043768109+
>阪神は点が入るまでひたすら四球絡めてチャンス作り続けてるから言うほど運でもないと思う
相手投手がうんこなのでは?
30523/04/05(水)02:12:22No.1043768113+
>ソフバンオリの事実上決定戦であの点差はもう無理でしょ今年みたいなパ
まあまだこれからだよ
30623/04/05(水)02:12:23No.1043768117+
去年阪神の連敗スタートから今年は連勝スタートで極端すぎる
30723/04/05(水)02:12:25No.1043768120+
巨人は巨人で普通に今日みたいな馬鹿試合するし
セ・リーグの今のAチームめんどくさすぎる相手したくない要素しかねぇ
30823/04/05(水)02:13:02No.1043768199+
阪神ヤクルトの最初の直対で序盤セリーグの形勢はおおよそ形になりそう
まあ一周りするまでは何がどうなるか分からんよ
30923/04/05(水)02:13:08No.1043768214+
少なくともサメ監督はいい監督だと思うしそのうち上がってくるんじゃないかな!(スレ画を見ながら)
31023/04/05(水)02:13:32No.1043768273+
村上が下がった分山田が上げてきてこれで塩見帰ってきたらめんどくさすぎる
31123/04/05(水)02:14:10No.1043768350そうだねx1
成績関係なくどんでんがオンオン言ってるの見るとちょっと安心する
31223/04/05(水)02:14:10No.1043768351+
>少なくともサメ監督はいい監督だと思うしそのうち上がってくるんじゃないかな!(スレ画を見ながら)
空気読め
31323/04/05(水)02:14:15No.1043768355そうだねx1
>オリはまだ山本宮城出してないし…森友も働いてるし…
>後満員の京セラとかまじで初めて見た
こないだの金土日で見たぞ
31423/04/05(水)02:14:18No.1043768367+
横浜はバウアーで何とかなるのか?
暗黒エースになるだけじゃないか?
31523/04/05(水)02:14:35No.1043768407+
駒揃ってるソフバンが強いのは前々から分かってたことだからな…
今年は投手陣に穴があるとは言われてたけど現状は穴が無いから余計に
31623/04/05(水)02:15:01No.1043768462+
Deはまずバウアーの球取れる捕手いるんですか?
31723/04/05(水)02:15:05No.1043768473+
大野が1500投球回達成の祝福受けてる時点でちょっと今日勝てなそうって思った俺だ
31823/04/05(水)02:15:13No.1043768487+
投のヤクルト
走の阪神
打撃の巨人
こいつら打ち崩さないとAチームに入れないのキツくないか?
31923/04/05(水)02:15:53No.1043768585+
>横浜はバウアーで何とかなるのか?
>暗黒エースになるだけじゃないか?
今永も居るだろ
まあ投手がどれだけよかろうが野手が点獲れなきゃどうにもならんのは中日見ればわかることだけども
32023/04/05(水)02:16:02No.1043768606+
>>後満員の京セラとかまじで初めて見た
>こないだの金土日で見たぞ
阪神主催とオリ主催で席数違うんだね
32123/04/05(水)02:16:09No.1043768618+
>成績関係なくどんでんがオンオン言ってるの見るとちょっと安心する
何で懐かしく感じるんだろうな今は令和なのに
32223/04/05(水)02:16:25No.1043768658+
>>成績関係なくどんでんがオンオン言ってるの見るとちょっと安心する
>何で懐かしく感じるんだろうな今は令和なのに
そらアレよ
32323/04/05(水)02:16:28No.1043768663+
どんでんがしわくちゃのジジイになってるんだけどベンチに座ってるときだけ昔の頃みたいな若々しく見える
32423/04/05(水)02:16:59No.1043768733+
>石田 4回4失点(自責3)
>ガゼルマン 3回4失点
>笠原 3回3失点
>濱口 5回4失点
無理
32523/04/05(水)02:17:08No.1043768748+
>どんでんがしわくちゃのジジイになってるんだけどベンチに座ってるときだけ昔の頃みたいな若々しく見える
あいつ監督する時だけはファンやベンチの奴らの精気吸ってるから…
32623/04/05(水)02:17:13No.1043768760そうだねx1
>投のヤクルト
令和初の三冠王いるチームが投のチーム名乗ってるのズルい!
32723/04/05(水)02:17:29No.1043768791+
ソフバンはこれで裏ローテまで全員盤石だったりすると怪我人出るまで本当に盤石なんだろうな…
32823/04/05(水)02:17:44No.1043768817+
世代交代成功してて若手が台頭して強いのが阪神ヤクルトだから強いところが全てを手にして弱いところには何もないんだよなあ
32923/04/05(水)02:18:06No.1043768855+
矢野はみるみるジジイになっていったけどどんでんはその逆だなとは見てて思った
33023/04/05(水)02:18:23No.1043768890+
阪神は小幡が色んな意味で中核すぎるからこいつがいなくなるとヤバい
そういう意味ではちょっと危うい面はある
33123/04/05(水)02:18:40No.1043768930+
>令和初の三冠王いるチームが投のチーム名乗ってるのズルい!
去年も一昨年もリーグトップクラスかつ球界全体でも三指に入ってた投手成績誇る投のチームなんすよ…
33223/04/05(水)02:18:44No.1043768935+
坂本今宮長岡小園ってショートのレギュラー格がまだノーヒット揃いなの珍しいな
33323/04/05(水)02:19:06No.1043768978そうだねx1
>投のヤクルト
妙だな…
33423/04/05(水)02:19:21No.1043769009+
>世代交代成功してて若手が台頭して強いのが阪神ヤクルトだから強いところが全てを手にして弱いところには何もないんだよなあ
というかキチンと育てれる人材がめっちゃ重要だわ今更だけど
何だかんだで阪神もヤクルトもそういう人が居るのが大きい
33523/04/05(水)02:19:27No.1043769024+
ビシエド大好きだからいっぱい活躍して欲しいのに辛い
33623/04/05(水)02:19:45No.1043769062+
>>投のヤクルト
>妙だな…
どうしてこんないかにも守りのチームに三冠王がいるんです?
33723/04/05(水)02:19:48No.1043769065そうだねx2
ヤクルトの二連覇は投手陣のお陰と言っても過言じゃないというか去年の村上が例外すぎるだけだ
33823/04/05(水)02:20:42No.1043769171+
セ・リーグは正直今が1番波乱万丈というかバランスが凄い状態とは思う
パ・リーグはまたソフバンがリーグ虐殺していきそうっすね…
33923/04/05(水)02:21:03No.1043769218+
鷹は鷹で新助っ人や新戦力が軒並みイマイチなのがちょっと…
ごめん嘘オスナと近藤だけでお釣り出るわこれ
34023/04/05(水)02:21:08No.1043769223そうだねx1
>阪神主催とオリ主催で席数違うんだね
もしかして満員じゃないのでは
34123/04/05(水)02:21:46No.1043769298+
まぁ見てろよ今日は柳が完璧にヤクルト打線抑えるからよ
34223/04/05(水)02:22:19No.1043769358+
中日の打ててるのに点獲れない呪いみたいな状況は本当に何なんだろうな…
34323/04/05(水)02:22:20No.1043769359+
>まぁ見てろよ今日は柳が完璧にヤクルト打線抑えるからよ
抑える事ができても打てなかったらどうしようもねぇぞ!
34423/04/05(水)02:22:31No.1043769383そうだねx4
>まぁ見てろよ今日は柳が完璧にヤクルト打線抑えるからよ
今日ヤクルト打線を完璧に抑えたはずの大野は…
34523/04/05(水)02:23:27No.1043769467そうだねx5
大野も柳も高橋も抑えたとこで今更驚かねえよ!
34623/04/05(水)02:23:36No.1043769483+
中日のあのちょっと点が入るだけで今頃首位いそうな極端なバランスしてるの凄いよねあれ
34723/04/05(水)02:24:04No.1043769538+
ヤクルトはキモい
強いとか弱いとかじゃなくキモい
何で勝てるんだよこの打率で!
34823/04/05(水)02:24:34No.1043769592+
バンドが良くも悪くも投手ガン有利みたいな環境だからな…
当然味方も打てない
34923/04/05(水)02:24:39No.1043769611+
広島は明日試合できるんかな
35023/04/05(水)02:24:58No.1043769642+
>ヤクルトはキモい
>強いとか弱いとかじゃなくキモい
>何で勝てるんだよこの打率で!
やまーだがトリプルスリー狙ってるから
35123/04/05(水)02:26:32No.1043769797+
>広島は明日試合できるんかな
予報通りなら雨天中止じゃないかな流石に
35223/04/05(水)02:27:19No.1043769863+
fu2074450.jpg[見る]
結局現状の打力でABの差が生まれてるんだと思う
35323/04/05(水)02:27:36No.1043769902+
>バンドが良くも悪くも投手ガン有利みたいな環境だからな…
>当然味方も打てない
これ自分も悪い効果を受けるクソ使いにくいフィールド魔法みたいだな…
35423/04/05(水)02:27:59No.1043769934+
点が入らない上に大炎上する横浜はどうすりゃいいんだよ!
35523/04/05(水)02:28:14No.1043769965+
>fu2074450.jpg[見る]
>結局現状の打力でABの差が生まれてるんだと思う
1番上待てや
35623/04/05(水)02:28:22No.1043769976+
>点が入らない上に大炎上する横浜はどうすりゃいいんだよ!
バンテリンドームで試合をする
35723/04/05(水)02:29:00No.1043770033+
>>点が入らない上に大炎上する横浜はどうすりゃいいんだよ!
>バンテリンドームで試合をする
バンテリンドームでも燃えるような気がする今の横浜
35823/04/05(水)02:29:09No.1043770047+
>fu2074450.jpg[見る]
>結局現状の打力でABの差が生まれてるんだと思う
どう見ても阪神とヤクルトが逆
35923/04/05(水)02:30:25No.1043770163+
開幕のスタメンみて今年はダメそうだなと悟った
こんな経験は初めてです…
36023/04/05(水)02:30:37No.1043770188+
やっぱり打率とops見比べても長打が足りないのが悪いんじゃなかろうか中日
36123/04/05(水)02:31:55No.1043770316そうだねx3
ハムは再建中チームとしては理想のムーブしてる
36223/04/05(水)02:31:55No.1043770317+
中日は若手に切り替えようとするとその若手が怪我するのが気の毒過ぎる
36323/04/05(水)02:32:00No.1043770324+
ソフトバンクって色々金に物を言わせた補強するけど結局何だかんだ生え抜きが強いから凄いよな
36423/04/05(水)02:33:27No.1043770461そうだねx1
>ハムは再建中チームとしては理想のムーブしてる
近藤が再建で全盛期埋もれるの勘弁って出てったのは痛いけど仕方なくもあるよな…
スペ持ちなのに大丈夫仮名とは思うけど
36523/04/05(水)02:33:41No.1043770484+
横浜見るとオースティンいつもいないな…ってなる
36623/04/05(水)02:34:53No.1043770617+
中日は個人個人の打であれば見た目は悪くない
ただ壊滅的なレベルで線にならない
36723/04/05(水)02:35:14No.1043770665+
>横浜見るとオースティンいつもいないな…ってなる
いないオースティンよりいるソト
36823/04/05(水)02:36:05No.1043770748+
でもソトWBCから絶不調…
36923/04/05(水)02:36:14No.1043770761そうだねx4
敵視点で見てると中日はマジめんどくせえ相手だよ弱小面してんじゃねえよってなる
37023/04/05(水)02:36:25No.1043770778+
>fu2074450.jpg[見る]
>結局現状の打力でABの差が生まれてるんだと思う
ヤクルトK/BB異常じゃない?
37123/04/05(水)02:36:31No.1043770788+
>中日は個人個人の打であれば見た目は悪くない
>ただ壊滅的なレベルで線にならない
アキーノとビシエドが打ったら勝てるし打てなきゃ負け
ある意味わかりやすい
37223/04/05(水)02:36:40No.1043770799+
>敵視点で見てると中日はマジめんどくせえ相手だよ弱小面してんじゃねえよってなる
金はあるもん…
37323/04/05(水)02:37:04No.1043770833+
>>敵視点で見てると中日はマジめんどくせえ相手だよ弱小面してんじゃねえよってなる
>金はあるもん…
じゃあもっと補強に金かけてテラス作れや!
37423/04/05(水)02:38:08No.1043770925+
中日はあの戦力活かしきれてないのがおかしいってタイプのやつだから…
37523/04/05(水)02:38:53No.1043770994+
先発投手は安定してQS達成して試合を作りますですが勝ちは付きません
大野君なんかは自責点ゼロだったのに自分のせいで負けたとコメントしてて普通に可愛そうでした
37623/04/05(水)02:39:06No.1043771011+
>じゃあもっと補強に金かけてテラス作れや!
ネタ抜きにここまで飛ばせたら1億円の方がいいと思う
投考えても現状の中日じゃテラスはメリットよりデメリットの方がヤバい
37723/04/05(水)02:39:28No.1043771050+
ソトもオースティンも気付いたらピーク過ぎたのか仕留められない球が増えてるんだよな…
37823/04/05(水)02:39:47No.1043771083+
>中日はあの戦力活かしきれてないのがおかしいってタイプのやつだから…
いや戦力的には再建中だぞ
投手陣は若手含めて既に完成されてるけどさ
37923/04/05(水)02:40:20No.1043771135+
>先発投手は安定してQS達成して試合を作りますですが勝ちは付きません
>大野君なんかは自責点ゼロだったのに自分のせいで負けたとコメントしてて普通に可愛そうでした
そこに関しては中日の投手は昔から0点で抑えられない自分が悪いくらいでやってるから
吉見もよくそういうの言ってたし
38023/04/05(水)02:40:21No.1043771137+
実際テラス作っても相手の本塁打増えただけでしたってなる可能性高いからな…
38123/04/05(水)02:41:23No.1043771231+
何だかんだ中日は若手中心に再建中の戦力で後一本待ちだからよくやってる方だよ
投手陣は若手含めて化物過ぎる
38223/04/05(水)02:41:29No.1043771239+
中日吉見は現役時代2点援護貰ったら今日は勝ったと思って投げてたって話が印象的だったわ
38323/04/05(水)02:42:57No.1043771385+
>中日はあの戦力活かしきれてないのがおかしいってタイプのやつだから…
そもそも野手でスレ画3チームなら中日が一番戦力揃ってないんだぞ
投手ならともかく
38423/04/05(水)02:43:04No.1043771395+
再建中でも試合にはなるように投手をより補強したの立浪采配だったんだけど
接戦で一生負けるって余計辛い感じになってしまっているな
暖かくなれば打線もよくなって強くなるんじゃない
38623/04/05(水)02:44:09No.1043771498+
>近藤が再建で全盛期埋もれるの勘弁って出てったのは痛いけど仕方なくもあるよな…
一昨年盛大にその辺の信頼ぶっ壊したフロントが悪い
38723/04/05(水)02:44:42No.1043771558+
元々の中日投手陣は当然としてワクワクさんもムエンゴなんて日常茶飯事だったりしたし
まあまだメンタル的にも問題はないだろう
38823/04/05(水)02:44:56No.1043771580+
何も無条件で投球させているわけではない
我々も「この試合を勝たせていただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういった投球するかという決定権は投手陣サイドにある
その上でご自分の意志で投球していらっしゃるのだからすなわち責任は投手陣サイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が投手陣に謝罪せねばならないのか
むしろ投手陣こそが我々に謝罪すべきではないだろうか
38923/04/05(水)02:46:20No.1043771701+
横浜は去年の対中日の圧倒的強さが残ってなかったらマジでやばいんじゃない?
39023/04/05(水)02:46:46No.1043771752+
野球ファン100人に聞いたら95人が新井さんは監督に向いてないと答えそうな気がする
39123/04/05(水)02:46:52No.1043771763+
立浪の選手選び自体は外国人野手以外今のところ当たりって言っていいレベルだから
何だかんだまだ期待は持てる
去年に引き続き接戦負けが辛いというかもどかしいのも事実だけど
39223/04/05(水)02:47:53No.1043771848+
>野球ファン100人に聞いたら95人が新井さんは監督に向いてないと答えそうな気がする
前田よりは向いてるから大丈夫です
39323/04/05(水)02:48:28No.1043771903+
>>近藤が再建で全盛期埋もれるの勘弁って出てったのは痛いけど仕方なくもあるよな…
>一昨年盛大にその辺の信頼ぶっ壊したフロントが悪い
ぶっ壊したというか壊さざるを得なかったというか…
39423/04/05(水)02:49:51No.1043772012+
明確に若手起用して再建中な中日とハムは見ててそこまでの悲壮感はないんだよな
いやファンとしては辛い部分あるんだろうけども
39523/04/05(水)02:50:06No.1043772036+
常勝軍団以外を任された監督一年目なんてこういうもんよ
付き合わされる選手は仕方ないがかわいそうではあるが
39623/04/05(水)02:51:02No.1043772111そうだねx1
中田翔にしろノンテンダーにしろ全部日ハムフロントが悪いって訳ではないからなぁ…
選手に不信感が芽生えるのはしゃーないけども
39723/04/05(水)02:51:15No.1043772128そうだねx2
>いやファンとしては辛い部分あるんだろうけども
ハムに関しては栗山末期より運用わかりやすくて楽しいぞ
なにより諦めムード自体は出さない
39823/04/05(水)02:52:23No.1043772224+
ハムに関しては栗山末期のグダグダっぷりのがキツかったからな…
見てて楽しいのマジ大事
39923/04/05(水)02:52:44No.1043772250+
もう何年再建してんだよって話だからなぁ
バンテリン今年客入り良いみたいだからファンが萎えてはいないのだろうが
40023/04/05(水)02:53:59No.1043772368+
>もう何年再建してんだよって話だからなぁ
>バンテリン今年客入り良いみたいだからファンが萎えてはいないのだろうが
いやそんな経ってないでしょ
B常連になって10年くらいだけど再建自体はここ3年の話だし
40123/04/05(水)02:54:10No.1043772384+
ハムは勝ちがついてこないだけで
若手選手がキッチリ活躍はしてるしな
オープン戦絶不調だった野村が開幕したら一番活躍してるし
40223/04/05(水)02:55:47No.1043772513+
中日も得点圏で打てる選手って後1ピースだけだから悲壮感は無いというか再建頑張れてる方よ
40323/04/05(水)02:56:01No.1043772531そうだねx2
ボスの怠慢見せたら即チェンジって路線自体はホントにわかりやすく引き締まって見えて試合としては楽しいよ
40423/04/05(水)02:56:09No.1043772540+
>ハムは勝ちがついてこないだけで
>若手選手がキッチリ活躍はしてるしな
>オープン戦絶不調だった野村が開幕したら一番活躍してるし
新庄入ってマジで空気が変わったの感じるわ
40523/04/05(水)02:57:20No.1043772630+
>中日も得点圏で打てる選手って後1ピースだけだから悲壮感は無いというか再建頑張れてる方よ
周平…打率1割台でいいから得点圏打率7割超えて2塁打ばっかり打て…
40623/04/05(水)02:57:22No.1043772633+
20年前から10年前の中日:Aクラス8回
10年前から去年までの中日:Aクラス1回
とかだからまぁ若手主体の再建始めたのは割と最近だけど暗黒期長いのは確かだな…
40723/04/05(水)02:57:42No.1043772654+
fu2074471.jpg[見る]
中日のメンバー表見たときADOになっててなんかダメだった
ADOが打てばなんとなるんだよ
40823/04/05(水)02:58:15No.1043772693+
ハムも中日も後1ピース足りてないくらいだからうまくかみ合えば強くはなれそうだもんな
40923/04/05(水)02:59:20No.1043772783+
そもそも肩幅の時は再建ってほど再建してないから素晴らしい政権からなんよね若手主体の再建って
41023/04/05(水)02:59:48No.1043772816そうだねx1
>fu2074471.jpg[見る]
>中日のメンバー表見たときADOになっててなんかダメだった
>ADOが打てばなんとなるんだよ
ADO三連装砲が火を吹けば燕や鯉なんて1発で吹き飛ぶはずなのに…
41123/04/05(水)02:59:56No.1043772832+
中日DeNAカープスターズ
中 岡林
右 秋山
左 佐野
ニ 牧
一 マクブルーム
ニ 菊池
捕 木下
遊 土田

小笠原-大野雄-今永-森下-高橋宏-平良
方程式
伊勢-栗林-R.マルティネス
逆襲の始まりだ
41223/04/05(水)03:00:10No.1043772849+
>ハムも中日も後1ピース足りてないくらいだからうまくかみ合えば強くはなれそうだもんな
ただまあハムと中日との違いはハムはマジで生え抜きからうまいとこ探してくしかないとこだ
みんな北海道くんだりまで来ねえ
41323/04/05(水)03:00:51No.1043772911+
>中日DeNAカープスターズ
>中 岡林
>右 秋山
>左 佐野
>ニ 牧
>一 マクブルーム
>ニ 菊池
>捕 木下
>遊 土田
>
>小笠原-大野雄-今永-森下-高橋宏-平良
>方程式
>伊勢-栗林-R.マルティネス
>逆襲の始まりだ
三塁がガラ空きだぜ!
41423/04/05(水)03:00:53No.1043772913+
>ハムも中日も後1ピース足りてないくらいだからうまくかみ合えば強くはなれそうだもんな
スラッガー一人生えれば本当にガラッと変わりそう
これ何年も言ってるけどね…
41523/04/05(水)03:01:27No.1043772956+
>三塁がガラ空きだぜ!
なーにハンデよハンデ
宮崎か坂倉で6番あたりを…
41623/04/05(水)03:02:12No.1043773001+
中日は助っ人野手三人も並べるのはやりすぎじゃない?って思う
この中でいけそうなのを見繕ってるんだろうか
41723/04/05(水)03:02:16No.1043773008+
中日は去年対戦成績の下振れもあったからそこがどうなるかよな
41823/04/05(水)03:02:30No.1043773026+
俺はそんな難しいことは言わないんだ
鵜飼石川アキーノの3人でホームラン100本打ってくれ
41923/04/05(水)03:02:49No.1043773056+
中日と言えば根尾は結局投手専念で行くんだっけ?
まあ投手としての才能の方が良さそうだし当人もた脳そうだから別にいいんだけど
42023/04/05(水)03:03:17No.1043773098+
鯉が滝を登れば竜になるなら龍と鯉は一心同体なのでは…?
42123/04/05(水)03:03:27No.1043773107+
>中日は助っ人野手三人も並べるのはやりすぎじゃない?って思う
>この中でいけそうなのを見繕ってるんだろうか
カリステは思ってたより打てそう
アキーノは4月苦手らしいからまだ待機
アルモンテはかつての輝き取り戻してくれるかな…
42223/04/05(水)03:03:32No.1043773115+
>スラッガー一人生えれば本当にガラッと変わりそう
>これ何年も言ってるけどね…
石川昂弥の大怪我さえなければ…
42323/04/05(水)03:04:35No.1043773197+
しかし中日は何だかんだ良い投手がどんどん生えて来るなぁ
42423/04/05(水)03:04:48No.1043773210+
>中日と言えば根尾は結局投手専念で行くんだっけ?
>まあ投手としての才能の方が良さそうだし当人もた脳そうだから別にいいんだけど
もう一つカウント取れる球があれば大化けしそう
スライダーとストレートはかなり良いから決め球じゃなくてツーシームとかカーブみたいなファウル取ったり打たせる球があれば凄くいい
42523/04/05(水)03:04:51No.1043773213+
>中日は助っ人野手三人も並べるのはやりすぎじゃない?って思う
>この中でいけそうなのを見繕ってるんだろうか
いいのか悪いのか使える外人投手が一人になったから外人枠は目一杯使えるんだ
42623/04/05(水)03:05:29No.1043773259+
>>中日と言えば根尾は結局投手専念で行くんだっけ?
>>まあ投手としての才能の方が良さそうだし当人もた脳そうだから別にいいんだけど
>もう一つカウント取れる球があれば大化けしそう
>スライダーとストレートはかなり良いから決め球じゃなくてツーシームとかカーブみたいなファウル取ったり打たせる球があれば凄くいい
なんかオフでワンシームが落差6倍になったとか言ってなかったか
42723/04/05(水)03:05:45No.1043773275+
>しかし中日は何だかんだ良い投手がどんどん生えて来るなぁ
2018年は死屍累々だったんだぜHAHAHA
本当に大野雄田島又吉で被弾中年男性とか龍の指名手配だとか
42823/04/05(水)03:06:02No.1043773297+
うちにも活きのいいルーキーが欲しいです…
42923/04/05(水)03:06:15No.1043773314+
根尾は野手として育てても英智にしかなれないから投手にワンチャン賭けるのは正解だと思うよ
43023/04/05(水)03:06:38No.1043773349+
>なんかオフでワンシームが落差6倍になったとか言ってなかったか
お陰で二軍戦含めて今無失点継続中だ
43123/04/05(水)03:07:16No.1043773393+
>しかし中日は何だかんだ良い投手がどんどん生えて来るなぁ
最近は宏斗以外はとんと…
ドラ1ローテってことはドラ2以降の投手はダメってことだし…
43223/04/05(水)03:07:22No.1043773401+
>根尾は野手として育てても英智にしかなれないから投手にワンチャン賭けるのは正解だと思うよ
打撃フォーム治せないのは本当に致命的過ぎたな…
43323/04/05(水)03:08:03No.1043773447+
>ドラ1ローテってことはドラ2以降の投手はダメってことだし…
いや一人出れば十分では?
43423/04/05(水)03:08:07No.1043773452+
根尾のあの靭やかな筋肉から繰り出される躍動感溢れる投球フォームは投手やらせないと勿体ないレベルで素晴らしい才能だよねあれ
43523/04/05(水)03:08:15No.1043773463+
   投手 野手
中日 高橋 岡林
広島 遠藤 坂倉
横浜 伊勢 牧

有望若手こんなもん?
43623/04/05(水)03:08:42No.1043773505そうだねx1
鷹「は?ドラ1投手が使い物になるならいいだろ」
43723/04/05(水)03:09:11No.1043773539+
>   投手 野手
>中日 高橋 岡林
>広島 遠藤 坂倉
>横浜 伊勢 牧
>有望若手こんなもん?
中日はいっぱいいたはずなんだがみんないなくなっちまった…
43823/04/05(水)03:09:15No.1043773543+
>有望若手こんなもん?
文句は無いけどそうなんだけど既にブレイクしてるメンツがおると微妙に違和感出るな
43923/04/05(水)03:09:28No.1043773560+
>最近は宏斗以外はとんと…
2020年の高卒が大活躍してそれ以降とか舐めてんのか
44023/04/05(水)03:09:48No.1043773583そうだねx1
>鷹「は?ドラ1投手が使い物になるならいいだろ」
お前んとこはドラ1で遊んでるだけだろ
44123/04/05(水)03:09:50No.1043773585+
上位ドラフト投手より育成投手の方が育ってくるソフトバンクが正直なんかおかしいだけだと思うの…
44223/04/05(水)03:10:34No.1043773648+
未来の打撃を担うはずのやつらがヤバい怪我しがちなのも巡り合わせが悪いよ中日は
44323/04/05(水)03:10:38No.1043773653+
>上位ドラフト投手より育成投手の方が育ってくるソフトバンクが正直なんかおかしいだけだと思うの…
育成力はあってもスカウティングが下手くそなんだろうな
44423/04/05(水)03:10:47No.1043773666+
ジャスティスは新天地で何か輝けそうだし頑張ってほしい
44523/04/05(水)03:11:14No.1043773705+
石川とかブラ健は今どんな感じなんだ
44623/04/05(水)03:11:26No.1043773719+
左膝十字靭帯やっちゃった中日石川だけど同じとこケガしたホークスの栗原みたいに大活躍するから見てろよお前ら
44723/04/05(水)03:11:50No.1043773745+
ドラ2.3投手
'18 梅津 勝野
'19 橋本 岡野
'20 森博
'21    石森
'22    森山

死屍累々だぜ
44823/04/05(水)03:12:02No.1043773761+
>未来の打撃を担うはずのやつらがヤバい怪我しがちなのも巡り合わせが悪いよ中日は
どうだろ
投手指名を即戦力に変えた途端大津とか当たってるっぽいし
そもそも素材型ばっか獲ってたからな今まで
44923/04/05(水)03:12:05No.1043773766+
>石川とかブラ健は今どんな感じなんだ
石川は今日下でシートノック受けてた
ブライトは親子ゲームだったけど上では出てない
45023/04/05(水)03:12:35No.1043773803+
誰だ
石森取ってきたやつ
45123/04/05(水)03:12:41No.1043773812+
>死屍累々だぜ
梅津って投げたら好投するけど投げないタイプの投手だっけ
45223/04/05(水)03:12:48No.1043773822+
>左膝十字靭帯やっちゃった中日石川だけど同じとこケガしたホークスの栗原みたいに大活躍するから見てろよお前ら
あのマロン怪我する前と復帰後の成績変わって無さ過ぎてヤバいわよ!
45323/04/05(水)03:13:15No.1043773867+
>石川とかブラ健は今どんな感じなんだ
石川は実戦復帰目前
ブラ健は下で3割打ってる
45423/04/05(水)03:13:35No.1043773890+
>ドラ2.3投手
>'18 梅津 勝野
>'19 橋本 岡野
>'20 森博
>'21    石森
>'22    森山
>死屍累々だぜ
勝野は中継ぎで復活しそうで森博はぼちぼち行けそうな気はするがそれ以外ほぼ怪我でいないのキツすぎる
45523/04/05(水)03:13:48No.1043773906+
ソフバンは1位に浪漫求めすぎてるだけでスカウティング自体は優秀じゃないかな普通に
45623/04/05(水)03:14:00No.1043773930+
柳田と千賀と牧原と甲斐をゲットした年のドラ1が山下斐紹というのがソフトバンクのドラフトをよく表してる
45723/04/05(水)03:14:03No.1043773935+
小久保も膝やってんだから大丈夫かもしれない
栗原は怪我のせいでもうほぼ形だけだった捕手起用が完全に消えたが
45823/04/05(水)03:14:15No.1043773955+
橋本岡野石森のゴミセットは本当に上位指名枠をドブに捨てたとしか言えん
橋本に岩瀬の13を与えたやつ3ゴミと一緒に戦力外にしろ
45923/04/05(水)03:14:37No.1043773984+
てかまぁ取ってから怪我するのはしゃーない部分ある
元から故障してるのを取るソフバンはともかく
46023/04/05(水)03:15:06No.1043774020+
>勝野は中継ぎで復活しそうで森博はぼちぼち行けそうな気はするがそれ以外ほぼ怪我でいないのキツすぎる
怪我でいないのは梅津だけで石森と岡野は純粋にカス
2軍で試合ぶっ壊してもいいからイニング稼がせる以外の仕事はない
46123/04/05(水)03:15:38No.1043774067+
石森の触れ込みは左腕で150をビタビタに決めるタイプのはずだったんだけど、実際に出てきたのは130キロのストレートを投げるだけのノーコンっていう
46223/04/05(水)03:15:42No.1043774070+
>ソフバンは1位に浪漫求めすぎてるだけでスカウティング自体は優秀じゃないかな普通に
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法で大量に育成抱えてるからだろ
46323/04/05(水)03:15:57No.1043774091+
鷹は何だかんだ長年ずっとチームの投打の主軸がほぼ生え抜きなのが凄いと思うわ
46423/04/05(水)03:16:42No.1043774155+
今気づいたんだけどスポナビの中日の投手項目にまだジャリエルいるのな…
しかも2023顔写真付きで…
46523/04/05(水)03:16:49No.1043774164+
石森はドラ1もあったとか本当にどの口が言ってるんだって言いたい
何が左腕の155km/hじゃ140km/hが精々のカスコントロールだろ
46623/04/05(水)03:17:08No.1043774183+
>下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法で大量に育成抱えてるからだろ
それで何とかなるなら他も抱えりゃいいんじゃないかな!
というかそれで若手発掘が順調に行ったのが巨人とオリックスだしな
46723/04/05(水)03:17:19No.1043774195+
>今気づいたんだけどスポナビの中日の投手項目にまだジャリエルいるのな…
>しかも2023顔写真付きで…
そりゃまだ中日の選手だもの
46823/04/05(水)03:17:23No.1043774203+
fu2074487.jpeg[見る]
これが中日の今の故障者だぜ!
46923/04/05(水)03:17:32No.1043774215+
梅津は投げる球は本当にいい
トミー・ジョン復帰今年だから結構楽しみ
47023/04/05(水)03:17:41No.1043774223+
>今気づいたんだけどスポナビの中日の投手項目にまだジャリエルいるのな…
>しかも2023顔写真付きで…
そりゃあくまでも現状は音信不通なだけで契約は生きてるからね
47123/04/05(水)03:17:45No.1043774229+
>そりゃまだ中日の選手だもの
退団扱いではないんだ…
47223/04/05(水)03:18:01No.1043774253+
触れ込み詐欺はなぜ起きてしまうのか
47323/04/05(水)03:18:22No.1043774281そうだねx1
>退団扱いではないんだ…
退団させようにも当人と連絡付かんからな
47423/04/05(水)03:18:28No.1043774287+
>それで何とかなるなら他も抱えりゃいいんじゃないかな!
資金力が豊富なソフトバンクさんが羨ましいことですよ
有原に15億も払えるチームなんて世界中探してもソフトバンクさんくらいですわ
47523/04/05(水)03:18:32No.1043774294+
石森は独立リーグ時代は36回63奪三振で左腕から繰り出す最速155km/hの直球と130km/h台後半のツーシーム、カットボール、130km/h台半ばのフォークを投げる[22]。良い選手だったんだけどな
47623/04/05(水)03:19:05No.1043774340そうだねx3
>[22]
47723/04/05(水)03:19:15No.1043774347そうだねx1
>資金力が豊富なソフトバンクさんが羨ましいことですよ
いや広島以外は抱える程度の金はあるだろ!
47823/04/05(水)03:19:36No.1043774377+
ドラフトで指名してからケガやらでおかしくなって入団してくる選手もいるし
ドラフトで指名してからキャンプで見たらなんか異常に成長してる選手もいる
まあそういうもん
47923/04/05(水)03:19:41No.1043774384+
>石森の触れ込みは左腕で150をビタビタに決めるタイプのはずだったんだけど、実際に出てきたのは130キロのストレートを投げるだけのノーコンっていう
どっか壊れたかイップスにでもなってるんじゃないのかもう
48023/04/05(水)03:19:44No.1043774387+
中日は故障者多過ぎだろマネジメントどうなってんだ
48123/04/05(水)03:20:09No.1043774419+
>ドラフトで指名してからケガやらでおかしくなって入団してくる選手もいるし
>ドラフトで指名してからキャンプで見たらなんか異常に成長してる選手もいる
>まあそういうもん
まぁ特に高卒はそれ前提でドラフト指名するもんだしな昔から
48223/04/05(水)03:20:32No.1043774455+
ジャリエル亡命しただけで中日とまた契約してくれねえかな…
48323/04/05(水)03:21:12No.1043774512+
>>石森の触れ込みは左腕で150をビタビタに決めるタイプのはずだったんだけど、実際に出てきたのは130キロのストレートを投げるだけのノーコンっていう
>どっか壊れたかイップスにでもなってるんじゃないのかもう
高卒が良くなるやつだけど普通にアマチュアと比べてプロはゾーン狭いから制球重視で球速下げて更に別に制球も安定しない状態なんじゃね
48423/04/05(水)03:21:21No.1043774527+
>ジャリエル亡命しただけで中日とまた契約してくれねえかな…
契約したところでこんな不義理かますやつ要らんわ
他球団で投げてくれ
できれぱパ・リーグ顔も見たくない
48523/04/05(水)03:21:33No.1043774546+
育成契約初年度に即1軍昇格して先発投げるようなのも居るし
まあ抱えれるなら抱えた方がいいよねやっぱり
48623/04/05(水)03:22:20No.1043774632+
8回無死満塁のピンチでリリーフカーで颯爽と現れたのは亡命したはずのジャリエルロドリゲスだった!

これまってます
48723/04/05(水)03:22:25No.1043774642+
ハズレ外人に5000万払うなら育成10人は雇えるからな
48823/04/05(水)03:22:31No.1043774650そうだねx1
>ジャリエル亡命しただけで中日とまた契約してくれねえかな…
この手の亡命はぶっちゃけメジャー球団と既に話付いてる上でだろうから…
毎回そんな感じだし
48923/04/05(水)03:22:37No.1043774654+
昔のドラフト特集の記事見るとクソノーコンの投手に制球力に定評とか書いてあってびっくりするよね…
49023/04/05(水)03:23:00No.1043774696+
>ハズレ外人に5000万払うなら育成10人は雇えるからな
5000万ならハズレ外人にしちゃ安いほうだろ
49123/04/05(水)03:23:15No.1043774719+
>>ジャリエル亡命しただけで中日とまた契約してくれねえかな…
>この手の亡命はぶっちゃけメジャー球団と既に話付いてる上でだろうから…
>毎回そんな感じだし
話付いてないのに亡命したらジャリエルただの馬鹿じゃん
49223/04/05(水)03:23:16No.1043774721そうだねx1
というか育成で大量に抱えるってのはあんまし好きじゃない
選手だって人間でそのあとの人生もあるのにやっすい年俸でキープだけしてそのあとポイとか…
そんなに逸材だと思うなら本指名して契約金払ってやれよ
49323/04/05(水)03:23:53No.1043774776+
>8回無死満塁のピンチでリリーフカーで颯爽と現れたのは亡命したはずのジャリエルロドリゲスだった!
>これまってます
塁に選手いると制球荒れるんだよねジャリエル…
49423/04/05(水)03:24:14No.1043774811+
まあ設備投資の面で給与以上の出費あるから未だに二の足踏んでる球団があるのはしゃーない
でも鷹だけじゃなく巨人や檻も成功しちゃってるからなぁ…
49523/04/05(水)03:24:45No.1043774865+
>話付いてないのに亡命したらジャリエルただの馬鹿じゃん
たまにね居るんですよそういう馬鹿が
49623/04/05(水)03:25:30No.1043774938+
それより聞いてよ福が今日下で投げて無失点だったんだよ
49723/04/05(水)03:25:37No.1043774953+
独立だとわりと空振り取れてたのかな石森
49823/04/05(水)03:25:53No.1043774976+
育成は何で大砲が出て来ないんだろうな
SBのリチャードとか2軍だと限界まで無双してるのに1軍だと消防士に転職しちゃうし
49923/04/05(水)03:25:53No.1043774977+
>それより聞いてよ福が今日下で投げて無失点だったんだよ
素晴らしい投球
流石は福様
50023/04/05(水)03:26:08No.1043774997+
>選手だって人間でそのあとの人生もあるのにやっすい年俸でキープだけしてそのあとポイとか…
だいたいは育成後の就職まで面倒は見てくれるぞ
というかそのへんしっかりしないと指名拒否されるだろうし
50123/04/05(水)03:26:27No.1043775026+
怒るのは無理ないけどキューバからの亡命は命がけだからあんまりとやかく言わないでやって欲しい
50223/04/05(水)03:27:11No.1043775095+
>育成は何で大砲が出て来ないんだろうな
何だかんだホームランバッターは天性のものだからなぁ…
そういう選手はよほどのことが無い限り埋もれない
50323/04/05(水)03:27:21No.1043775107+
>だいたいは育成後の就職まで面倒は見てくれるぞ
ソフトバンクのショップ店員とかそういうのじゃないのか
50423/04/05(水)03:27:25No.1043775117+
ぶっちゃけ昨日の試合見てジャリエルへの憎しみ薄れたよ...
50523/04/05(水)03:27:26No.1043775119+
>独立だとわりと空振り取れてたのかな石森
36.1回63奪三振15四球 防御率1.73WHIP0.94
50623/04/05(水)03:27:45No.1043775149+
>独立だとわりと空振り取れてたのかな石森
投球回36.1で62奪三振なのでまあいいんじゃないか
50723/04/05(水)03:27:54No.1043775158+
ラオウとか例外もいるけどスラッガーって大半ドラフト上位の選手だもんな
50823/04/05(水)03:28:07No.1043775184+
>>独立だとわりと空振り取れてたのかな石森
>36.1回63奪三振15四球 防御率1.73WHIP0.94
どっかのタイミングで別人と入れ替わったろ
50923/04/05(水)03:28:22No.1043775212+
そのへんの地区大会で負けた投手がメジャーリーガーなれる可能性あるんだから入口広げるのはいいことなんじゃねえの
51023/04/05(水)03:28:30No.1043775228+
育成から芽が出て1軍で華々しい活躍…てのもあるけど社会人や大学への道を奪うてのもあるしやっぱあんまし好きになれない
51123/04/05(水)03:28:41No.1043775244+
>>選手だって人間でそのあとの人生もあるのにやっすい年俸でキープだけしてそのあとポイとか…
ソフバンも巨人もオリックスも即ポイはしないんじゃなかったか
野球続けたいってなら流石に別だけど就職先はオーナー会社経由で見繕ってくれてるみたいだし
51223/04/05(水)03:28:45No.1043775250+
>36.1回63奪三振15四球 防御率1.73WHIP0.94
これ見たら確かにすごいのいるな…ってなるな
51323/04/05(水)03:29:37No.1043775337そうだねx2
大学入るより育成でチャレンジするの選んだのは自身だからそこに文句つけてもどうしようもない
51423/04/05(水)03:29:40No.1043775339+
>ソフトバンクのショップ店員とかそういうのじゃないのか
ソフバンは広報とか球団職員の他に各種施設職員とかメイン
希望するならソフバンの正社員もあるらしいけど一応
51523/04/05(水)03:29:52No.1043775366+
育成で1シーズンで一番ホームラン打ったの松原になんのかな…
51623/04/05(水)03:30:10No.1043775393+
やっぱ独立から取るならプロ二軍相手の練習試合とかで活躍したやつかなぁ…
51723/04/05(水)03:30:41No.1043775435そうだねx1
育成に取られすぎると大学とか社会人のレベル低下に繋がって
最終的に日本球界の損になるんではって危惧してる人はいるな
51823/04/05(水)03:30:44No.1043775441+
>育成から芽が出て1軍で華々しい活躍…てのもあるけど社会人や大学への道を奪うてのもあるしやっぱあんまし好きになれない
選ぶのは結局本人だからあんま関係無くない?
別に育成が大学や社会人より環境悪い訳じゃないんだし拒否だってできる訳で
51923/04/05(水)03:30:49No.1043775450そうだねx1
球団職員も定年まで働けるってわけじゃないみたいね
52023/04/05(水)03:31:40No.1043775532+
ジャリエルはもうどうなってもいいから連絡だけはよこしてくれ
52123/04/05(水)03:31:58No.1043775554+
>やっぱ独立から取るならプロ二軍相手の練習試合とかで活躍したやつかなぁ…
ソフバン3軍相手に無双して今や第二エースの藤井とかも居るから二軍である必要はあんま無い
というか独立とかが対戦できるのって基本三軍とかだし
52223/04/05(水)03:32:03No.1043775562+
投手に関しては大学だとやたら投げさせられるからちょっとなあと思うことはある
52323/04/05(水)03:32:57No.1043775630+
>球団職員も定年まで働けるってわけじゃないみたいね
そりゃ仕事は普通に色々あるからそれがダメならクビにはなるよ当然
52423/04/05(水)03:33:15No.1043775663+
大きく曲がる変化球と速い真っ直ぐで三振取ったらええ!って今のMLB式の野球をヤクルトがやってるのなんなの
流行りのアンテナ敏感すぎない?
52523/04/05(水)03:33:32No.1043775690+
大学野球は高校野球以上に投手には過酷…
52623/04/05(水)03:34:01No.1043775729+
独立は石森並みの成績残してようやく3位指名であんな感じだから相当しんどいだろうなと思う
又吉とか湯浅は独立の星だよ本当に
52723/04/05(水)03:34:11No.1043775748そうだねx1
>球団職員も定年まで働けるってわけじゃないみたいね
数年雇うけどその間に資格なり取って転職してねってのは結構ある
52823/04/05(水)03:34:18No.1043775761+
大学野球と社会人が衰退するかと言われると多分しないんじゃないかな…
逆に育成の分別の選手がそこに入ってくことになるから埋もれてた子が日の目を見る確率はむしろ増えるだろうし
52923/04/05(水)03:34:45No.1043775811+
大学野球は先発して中一日でまた先発とか無茶なことやるんだよな
53023/04/05(水)03:35:09No.1043775848+
大学はなぁ……
どうしても無茶になるんだよね
53123/04/05(水)03:35:11No.1043775852+
高校野球はなんだかんだ注目度高いし高野連が動きはする
大学野球はまあそうね…
53223/04/05(水)03:35:22No.1043775872そうだねx1
過酷て言うけど大学から華々しい活躍をした投手なんてごまんといるわけですよ
さいてよとかの例もあるけどそういった例だけで語り過ぎな気がする
53323/04/05(水)03:35:30No.1043775883+
社会人野球といえば東芝がどうなるのか気になる
53423/04/05(水)03:35:58No.1043775921+
そもそも大学にしろ社会人にしろ独立にしろ分母はまだまだ小さいから
育成で獲られる人数が出たところで選手はまだまだ居るのよね
別に甲子園クラスの選手が全員獲られる訳じゃないんだし
53523/04/05(水)03:36:10No.1043775950+
アメフトなんかは圧倒的に大学のほうが人気だよね
53623/04/05(水)03:36:39No.1043775993+
>独立は石森並みの成績残してようやく3位指名であんな感じだから相当しんどいだろうなと思う
>又吉とか湯浅は独立の星だよ本当に
又吉はあとに続く者のためにFAしたとまで言ってるから独立からは苦労してるんだろうな
53723/04/05(水)03:37:00No.1043776022+
>アメフトなんかは圧倒的に大学のほうが人気だよね
というかアメフトなんかは特にある程度身体成長してないとどうにもならんから
高校レベルだと無茶させれなくて割と微妙なのよ
53823/04/05(水)03:37:28No.1043776068+
>又吉はあとに続く者のためにFAしたとまで言ってるから独立からは苦労してるんだろうな
1軍で活躍した年でも独立でバッピやりにいくくらいには独立大好きだからな
53923/04/05(水)03:38:05No.1043776135+
育成制度は今のところ分母って言うか間口増えるってだけだから全体の衰退どころかプラスになってるまである
54023/04/05(水)03:38:14No.1043776158+
大学アメフトは下手したらプロよりも人気だしな
54123/04/05(水)03:39:13No.1043776258+
>1軍で活躍した年でも独立でバッピやりにいくくらいには独立大好きだからな
同じ鷹の藤井なんかもそうだけど拾ってくれた恩を物凄く感じてるからな…
再起のきっかけになったってくらい環境が良かったってのもあるんだろうけど
54223/04/05(水)03:41:05No.1043776453+
そういや野球サッカーラグビーバレーは高校の大会がかなり花形だけどアメフトはまったく聞かないな
54323/04/05(水)03:41:06No.1043776457+
一回一年に使える金額は○億まで!ていう制限付きでやってほしい
有望選手かかえると○億使って…外国人補強には○億しか残らない!とか全球団が必死にやりくりするの見たい
54423/04/05(水)03:41:44No.1043776505+
>一回一年に使える金額は○億まで!ていう制限付きでやってほしい
>有望選手かかえると○億使って…外国人補強には○億しか残らない!とか全球団が必死にやりくりするの見たい
おもしろそうだけどそういう給与の制限は法的に無理じゃねぇかな…
54523/04/05(水)03:41:46No.1043776508+
本人は何とも思ってなくても
まわりがとやかく言ったり杞憂したりはどの界隈でもあるな
54623/04/05(水)03:42:04No.1043776537+
サラリーキャップは選手側からするとアレだし…
54723/04/05(水)03:42:46No.1043776605+
育成で積んだ経験を独立リーグに還元するパターンもあるだろう
サッカーだと強豪チームのユース組織が大きくなるほどその国の2部や3部のチームが強化されるといわれているし
54823/04/05(水)03:43:07No.1043776631+
法的なこと抜きにしても給与制限とかその業界が死ぬだけだよ!?
54923/04/05(水)03:43:43No.1043776689+
高津も独立で監督やってたよね
コーチとか監督としても良い経験になるんだろうな
55023/04/05(水)03:43:51No.1043776704+
又吉や藤井は明確に恩返しとしてやってるって明言してなかったか
後輩の為にって
55123/04/05(水)03:44:30No.1043776767+
メジャーでやってる贅沢税も勝つ気ねえだろってチームが出てきたり良し悪しだよね
55223/04/05(水)03:44:51No.1043776801+
ふて寝して今起きたところなんだけど平良拳太郎が完封勝利するから
55323/04/05(水)03:45:11No.1043776836+
向こうの再建期の放出具合は潔すぎる
55423/04/05(水)03:45:55No.1043776892そうだねx2
>ふて寝して今起きたところなんだけど平良拳太郎が完封勝利するから
(プロスピの話だな…)
55523/04/05(水)03:46:03No.1043776905+
年俸等が高騰し過ぎるのも業界として色々問題はあるし斜陽化の原因にもなりかねないけど
だからといって制限は死が確定するだけの悪手以外の何ものでもないよ…
55623/04/05(水)03:46:14No.1043776920+
>向こうの再建期の放出具合は潔すぎる
それで勝ちかけてるのが凄い
55723/04/05(水)03:47:24No.1043777025+
>>ふて寝して今起きたところなんだけど平良拳太郎が完封勝利するから
>(プロスピの話だな…)
クソみたいな負け方したらパワプロで腹いせするもあまりにひどいとそういう気すら起きない
55823/04/05(水)03:47:25No.1043777026+
各プロ球団の2or3軍までしか存在できなかったコーチ、監督という立場が独立の登場で一気に増えたのは本当にいいことだと思う
コーチとか監督も長く実戦から離れると呼ぶ側にとっても呼ばれる側にとってもキツイって言うし
55923/04/05(水)03:47:43No.1043777063+
まあ選手からしたら給料に上限付くだけだからデメリットしかない
56023/04/05(水)03:49:32No.1043777203+
>まあ選手からしたら給料に上限付くだけだからデメリットしかない
更にメジャー流出が増えるだけだな
56123/04/05(水)03:52:13No.1043777426+
高橋宏斗が7回1失点で敗戦したとき
1点取られてしまったのでって言うのが辛かった
悪いのはお前じゃなくてゴミ打線なんだよ…
56223/04/05(水)03:53:46No.1043777579+
>高橋宏斗が7回1失点で敗戦したとき
>1点取られてしまったのでって言うのが辛かった
>悪いのはお前じゃなくてゴミ打線なんだよ…
中日はあれで投手陣と野手陣で仲悪くないの凄いなってなる
カープとか新井さんが間入らないと険悪すぎてダメだったのに
56323/04/05(水)03:55:41No.1043777764+
まあその辺は単純な意識の差なんだろう
投手として0点に抑えるってのは至上命題ではあるから
得てしてそれくらいの方が良い投手になれるんだから当然なんだけど
56423/04/05(水)03:56:16No.1043777812+
それじゃあまるで野手の意識が低いみたいじゃないですか
56523/04/05(水)03:57:30No.1043777922+
当時険悪だった広島の件の投手の意識が低かったのかって言われたらまぁそうかなって…
56623/04/05(水)03:57:54No.1043777952+
哲学者が援護がないと文句が言えるのは防御率0点台だけって言ってたな
その月の高橋の防御率0点台なんだよな…
56723/04/05(水)03:58:45No.1043778018+
パリーグは戦力拮抗してる感じだけどセリーグの方は酷いね…すでにAクラスBクラス決しちゃってるもん
56823/04/05(水)03:58:48No.1043778024+
中日は開幕前あんなに盛り上がってたのに…
56923/04/05(水)03:59:00No.1043778044+
開幕投手石田だぜ?
やばいとか通り越してるだろ
57023/04/05(水)03:59:30No.1043778086そうだねx1
>パリーグは戦力拮抗してる感じだけどセリーグの方は酷いね…すでにAクラスBクラス決しちゃってるもん
流石に4試合で判断するのは早漏すぎる
57123/04/05(水)03:59:32No.1043778090+
まぁ実際中日の先発陣は0点に抑える事前提でやってるからな
なのでその上で勝てない時は割と文句言う
昨日の自責点0の大野はそこに打たれたのが悪いランナー出してたのが悪いって反省してたけど
57223/04/05(水)04:00:12No.1043778146+
>パリーグは戦力拮抗してる感じ
拮抗…?
いやまぁ現時点だと1チーム以外は拮抗してるけども
57323/04/05(水)04:00:17No.1043778156+
戦力揃ってるのにさらにバウアー来るの!?強すぎ!だったのが
バウアーさえ!!!バウアーさえ投げれば!!!!になってるのはちょっと笑っちゃった
57423/04/05(水)04:00:22No.1043778162そうだねx3
>パリーグは戦力拮抗してる感じだけどセリーグの方は酷いね…すでにAクラスBクラス決しちゃってるもん
お前絶対にパリーグ見てないだろ
57523/04/05(水)04:00:56No.1043778202+
パは1球団が貯金荒稼ぎしてんだろ!
57623/04/05(水)04:01:10No.1043778229+
>いやまぁ現時点だと1チーム以外は拮抗してるけども
ソフトバンクが強すぎる…ナーフしてくれ
57723/04/05(水)04:01:25No.1043778256+
バウアーこのままだと日本にサイン会と動画投稿しに来た人になってしまう
57823/04/05(水)04:01:37No.1043778273そうだねx1
パ・リーグとソ・リーグなんだよ
57923/04/05(水)04:02:48No.1043778372+
>昨日の自責点0の大野はそこに打たれたのが悪いランナー出してたのが悪いって反省してたけど
昨日のランナーに関しては何をどう考えても大野のせいじゃないだろ…
58023/04/05(水)04:03:04No.1043778394そうだねx2
    1680634984498.png-(16498 B)
16498 B
こんな感じ
58123/04/05(水)04:03:17No.1043778413そうだねx2
去年最下位で近藤まで抜けた日ハムの戦力を考えてみろよ
58223/04/05(水)04:03:23No.1043778424+
てか去年も序盤は無双して何だかんだ最後まで優勝争ってたしソフトバンク
怪我人さえ出なけりゃ去年以上に他球団の有償厳しいだろうな
58323/04/05(水)04:03:43No.1043778450+
言ってもバウアーもじゃあこれからMLBに帰れるかっつーと相当微妙だしやるにはやるでしょ
58423/04/05(水)04:05:12No.1043778573+
>言ってもバウアーもじゃあこれからMLBに帰れるかっつーと相当微妙だしやるにはやるでしょ
そもそも許されてるなら最初からメジャーでやってるだろうし今後許される可能性も何か微妙だし
現状めっちゃ楽しそうだから最悪日本に骨埋めるんじゃねぇかなって気はする
58523/04/05(水)04:05:55No.1043778632+
バウアーが日本球界残るにしてもソフトバンクなんだろうな…
58623/04/05(水)04:05:57No.1043778635+
>去年5位でオスナ抜けたロッテの戦力を考えてみろよ
58723/04/05(水)04:06:24No.1043778679+
仮に日本で無双してもメジャー帰れるかは割りと微妙だよねバウアー
58823/04/05(水)04:06:40No.1043778709+
>バウアーが日本球界残るにしてもソフトバンクなんだろうな…
どうなんだろう
どうも最初から争奪戦参加してたみたいだし金だけじゃ動かん気はするんだが
58923/04/05(水)04:07:19No.1043778768+
バウアーは日本に残るには年俸が高すぎる
流石に数年経ってるからメジャーのどっか取るだろ
59023/04/05(水)04:07:34No.1043778782+
>言ってもバウアーもじゃあこれからMLBに帰れるかっつーと相当微妙だしやるにはやるでしょ
一生遊んで暮らせる金持ってるからどうだろ
59123/04/05(水)04:08:08No.1043778835+
>仮に日本で無双してもメジャー帰れるかは割りと微妙だよねバウアー
件の事件は結果不起訴とかだったはずだけどグレーな時点であっちはずっと絶許モードだろうからなぁ…
年齢的な問題もあるし1年棒に振ってる分余程圧倒的な成績残さん限りはまぁ無理だろうな
59223/04/05(水)04:09:18No.1043778947+
>バウアーは日本に残るには年俸が高すぎる
>流石に数年経ってるからメジャーのどっか取るだろ
年俸高いだけなら最初からソフバンだったと思うよ
当人あんま金使わん人だから金には困ってないしマジで野球やりたかっただけっぽいのよね
現状めっちゃ楽しそうだし
59323/04/05(水)04:10:07No.1043779033+
>どうも最初から争奪戦参加してたみたいだし金だけじゃ動かん気はするんだが
大半はドジャース負担だし…
59423/04/05(水)04:10:18No.1043779051+
敢て横浜選んだの前から交流あったからなんだっけか
まあその時点で金目当てでああだこうだはしなさそうではある
59523/04/05(水)04:10:35No.1043779073+
キャンプに岡田が最初にやった事は内野の徹底的なノックと守備チェックであった…
って記事でダメだった
59623/04/05(水)04:11:14No.1043779142+
>年俸高いだけなら最初からソフバンだったと思うよ
>当人あんま金使わん人だから金には困ってないしマジで野球やりたかっただけっぽいのよね
>現状めっちゃ楽しそうだし
今シーズンの年俸はほぼ向こう持ちなんだから関係ないでしょ
59723/04/05(水)04:11:16No.1043779146+
ヤクルトは高津体制になってからはリリーフ厚くなったから先発踏ん張られるとかなり厄介だよね
59823/04/05(水)04:11:36No.1043779171+
>キャンプに岡田が最初にやった事は内野の徹底的なノックと守備チェックであった…
>って記事でダメだった
(前年度があれやもん)そらそうよ
59923/04/05(水)04:12:47No.1043779263+
広島の希望は2軍にあるから…
60023/04/05(水)04:13:24No.1043779300+
>件の事件は結果不起訴とかだったはずだけどグレーな時点であっちはずっと絶許モードだろうからなぁ…
お外の表記するもんだから許してくれるのかと思っちゃた
グレーどころかでっちあげでしたよ
60123/04/05(水)04:14:50No.1043779412+
やっぱ単年でドジャースに出戻りの可能性が高いのかなぁ
それにしちゃ野球できる喜びに溢れてるけど
60223/04/05(水)04:15:10No.1043779437+
守備で下手こくと打撃で頑張ろうと気張ってしまって余計にカチカチなフォームになってしまいます
オマケに阪神ファンの野次共が厄介なので的確にメンタル削る
なので阪神ではまず守備がしっかりしないと話になりません(日本語訳)
って岡田が昔言ってたし守備はマジで大事
60323/04/05(水)04:16:05No.1043779509+
ドジャーズに戻る気は当人的に無いんじゃねぇかな…
他のメジャー球団ならともかく
60423/04/05(水)04:16:13No.1043779522+
>やっぱ単年でドジャースに出戻りの可能性が高いのかなぁ
>それにしちゃ野球できる喜びに溢れてるけど
球団ブチギレたしそれは無理
60523/04/05(水)04:17:18No.1043779608+
今の岡田監督の欠点を挙げるとするなら言葉を上手く喋れない事くらいだよ
それくらい今の岡田監督はなんかおかしい
60623/04/05(水)04:17:21No.1043779612+
税金もあるし今年はドジャースが大半払ってるけど来年どっかが金出すんならメジャーに戻るだろう
どこも金出さなかったらワンチャン残るかもしれんが
60723/04/05(水)04:21:06No.1043779860+
球団はブチ切れて解雇した以上引っ込みは付かんだろうし
何よりもバウアー当人が信じてくれなかった球団に不信感バリバリだからな…
60823/04/05(水)04:22:09No.1043779929+
まぁ安くても日本球界に居残る可能性は割とありそう
このシーズンで水が合うかどうか次第だろうけど
60923/04/05(水)04:22:55No.1043779972+
バウアーはまずは投げろ
話はそれからだ
61023/04/05(水)04:23:31No.1043780026+
>税金もあるし今年はドジャースが大半払ってるけど来年どっかが金出すんならメジャーに戻るだろう
言うてメジャーの他球団も去年無実と分かった上で獲れたのに敬遠したからどうなんだろうな…
61123/04/05(水)04:24:08No.1043780068+
オマケに今の日本ってWBCの影響もあって無駄にブランド力あるしな…
61223/04/05(水)04:26:23No.1043780230+
野球ってそもそもアメフトの次に向こうで人気なんだ…ってなるなった
61323/04/05(水)04:26:51No.1043780255+
本人がノリノリで投手コーチしてるのとか見ると残りそうな気がしないでもないな
61423/04/05(水)04:27:32No.1043780300+
>言うてメジャーの他球団も去年無実と分かった上で獲れたのに敬遠したからどうなんだろうな…
そりゃよォ
ドジャースのオーナーってグッテンハイム家とマーク・ウォルターっすよ
61523/04/05(水)04:27:37No.1043780305+
>野球ってそもそもアメフトの次に向こうで人気なんだ…ってなるなった
観客の分母が少ないとはいえNBAの方が視聴数含めて断然上じゃなかった?
61623/04/05(水)04:28:20No.1043780368+
>そりゃよォ
>ドジャースのオーナーってグッテンハイム家とマーク・ウォルターっすよ
尚更来年他球団が穫れると思う?
そもそも年齢的な問題があるし
61723/04/05(水)04:28:59No.1043780411+
そもそもドジャースって言うかNLBそのものに不信感持ってる状態だからなバウアー
61823/04/05(水)04:29:49No.1043780461+
横浜はなんで足の遅い2人を最初に置いてるの?
61923/04/05(水)04:30:37No.1043780510+
>横浜はなんで足の遅い2人を最初に置いてるの?
足早くて打てる選手いないから
62023/04/05(水)04:31:20No.1043780563+
少なくともボール真っ二つに解剖して違いを求めたアホをバウアー以外には知らない
それだけでもワクワクはする
62123/04/05(水)04:32:13No.1043780627そうだねx1
>横浜はなんで足の遅い2人を最初に置いてるの?
他に1番に向く選手がいないから
桑原をよく推されるけど正直1番に置くにはムラがあり過ぎるしそもそも調子上がってくるのは夏だし…
62223/04/05(水)04:32:25No.1043780638+
というか例の動画然り日本の野球楽しみ過ぎだろバウアー…
62323/04/05(水)04:33:02No.1043780681そうだねx1
横浜は打てて走れるやつが一人でもいたら相当違うんだろうが…
そう考えると山田哲人いるヤクルトマジでずるくね…?
62423/04/05(水)04:33:44No.1043780735+
バウアーの動画いいよね
頭おかしくなりそう
62523/04/05(水)04:34:23No.1043780785+
>そう考えると山田哲人いるヤクルトマジでずるくね…?
そもそもヤクルトは山田のチームだぞ
62623/04/05(水)04:35:27No.1043780862+
楠本や蛯名が安心して1番任せられるくらいになってくれれば良いけど楠本は守備に打撃にどん底だし蛯名は怪我してる上まだまだ未知数過ぎる…
62723/04/05(水)04:35:32No.1043780867+
ショート林で1,2番に入れりゃいいのに何故かやらないんだよね…
62823/04/05(水)04:39:11No.1043781081+
>というか例の動画然り日本の野球楽しみ過ぎだろバウアー…
何だかんだで世界で1番野球が強い国だし…
62923/04/05(水)04:40:20No.1043781140+
やっぱ守備ってかなり大事なのでは?
63023/04/05(水)04:45:25No.1043781379+
桑原が安定してくれるだけで本当に攻守に違うのになんであんな不安定なんだろうなあいつ…
63123/04/05(水)04:48:10No.1043781506+
>キャンプに岡田が最初にやった事は内野の徹底的なノックと守備チェックであった…
>って記事でダメだった
毎年毎年ヒット打たれてないのに悪送球とかエラーで決勝点になってるもんな…
63223/04/05(水)05:00:09No.1043782133+
>そもそもヤクルトは山田のチームだぞ
いいよね一昨年の日シリの実況
63323/04/05(水)05:17:40No.1043782826+
カープの何やっても上手く行かない感じは去年に見た覚えがある

[トップページへ] [DL]