rei@サブアカウント

1万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
rei@サブアカウント
@Shanice79540635
のサブ垢、マシュマロの回答や日常の呟き等
marshmallow-qa.com/rei108303492021年8月からTwitterを利用しています

rei@サブアカウントさんのツイート

「被害者の声を1端は信じて寄り添おう」というのは、被害者は声をあげ辛いが故に声をあげても安心出来る環境を整えようという善意の正論なんだけど、「じゃあ先に大声を出せば私も被害者に!?」「私が他者を殴るのはいいが他者が私を殴るのは許されない!」的な人間の悪意が全てをブチ壊したという
2
155
既婚者と独身者の利益は異なり、互いにやり直しもきかないので「自分の選択は間違ってない」から逆算して論を組み立てているからです。例えば異次元の子育て支援で梯子を外されるのは目に見えてたのに、家庭持ちは「これからは既婚子持ちの時代や!」と叫びました。独身に関しても類似例はあり文字数
画像
1
27
年齢層と性欲によって違うと思います。多分年齢層低い男性は年下美少女であってもビンタされると不快に感じると思います。若年層にとって女性は顔の造形が多少良くてもキンキンうるさくてブヨブヨしたキモいチビである事には変わりがないので
画像
アレな加害者ほど大袈裟に被害者アピールするのは、端的に言えば「冷静に事実関係を確認されたら勝ち目がないから」なんだよな。客観的には自分の方に非があるっぽいと勘付いてるからこそ、淡々と自分の正しさを訴えるのではなく、怒りや涙で正論やファクトを押し流す強硬策に出ざるをえないという
3
324
Twitter、散々「大声で被害を叫ぶ人間は大体加害者側」という実例が観測され続けてきたので、段々と「私は被害者です!酷い目に合いました!」という人間に対して慎重に事実関係を確かめる空気が出来上がりつつあるな。基本的には良いことだと思う
3
1,493
「ジョブズが何故日本に生まれないのか?」という話、そもそも論としてジョブズはSONY創業者の盛田昭夫氏ワナビーという点を無視してるんだよな。またジョブズを出した米国でも「何故我々はイチローを作れないのか?」は定期的に話題になるし、要するに古今東西問わず「隣の芝は青く見える」に尽きる話
189
貴方の「大衆が意思を持ってるように思えず、ただ流されているように見える」というのも、テンプレ的な大衆の悩みです。結論から言えば、人間には自由意思もユニーク思考もありません。人間は飢えれば食物を考えてしまうように、貴方のそれもまた疎外感と退屈の産物であり、対処法は何かへの没頭です
画像
「SACRIFICE VILLAINS」は性癖とは若干ズレましたが幅広いシチュエーションと良い意味での馬鹿さ加減がよかったです。ただヒロインの肩書きや性格が良くても、戦闘や(ヒロインが日常的にやっていたであろう)悪事?等を経由せず2つの意味で剥いた状態しかなくメリハリが無いのが残念でした
画像
最近分かった事だけどご年配の方の「デジタルや最新機器分かりません」ムーブは、ガチでそうであるケースに加えて「面倒は若いのにやってもらおう」「これに対する担当になりたくない」的な計算も結構あるんだよな。若者の自尊心をくすぐりつつ責任回避するの、良い悪いは別に「老獪」って感じがある
引用ツイート
こんぽた(手洗い)
@cornpt
なんで日本の年寄り、デジタル使えなくても「許される」と思いこんでるんだろうかっていうのは常にある。
2
317
☓女性の違和感は常に正しい △女性の違和感センサーは弱者男性に働くがヤバ男性には働かない ○女性は違和感センサーが働くからこそヤバ男性=刺戟的でセクシーな男性に発情してしまうし、実際にそれでヤバい男性に振り回されて傷付くという幸福を手にしてる(時々オーバードーズで不幸にもなる)
326
モラハラやDV気質の男性の見分け方的な話は、ラーメン狂の肥満人間が語るダイエット論みたいなもので、まず自分が高カロリー「だからこそ」惹かれてる事実に向き合わないと解決不可能なんだよな。低カロリーの脂増増濃厚ラーメンが存在しないように、ヤバくないのに刺戟的でセクシーな男性は存在しない
102
関係ないと思います。強いて言えば知的障害の「セルフケア、仕事の責任、金銭管理、娯楽、行動の自己管理、および学校と仕事の課題の調整といった実生活での学習および自己管理についての領域」の困難と言えるかもしれません。支援が必要なレベルで悩んでるのでしたら、医療機関に行く事をお勧めします
画像
女性相手に非モテに優しくされた自慢する女性はおらず、オタサーの姫ですらそれをしませんが、嘆くという形でイケメンに殴られた自慢をする女性は沢山いるのが答えです
画像
1
332
単なるファザコンですが「パパは☓☓だった」と呪う女性よりかは地雷率低いです。地雷の最大のポイントは「NOを無視する…否定するでもなく取り合わない」事なので、素直にパパ持ち出されてモニョることを打ち明けて様子をみましょう
画像
33
女性は感情を「最初の攻撃手段」にし、男性は感情を「最後の攻撃手段」にするんですよね。女性の「どっちもどっち」に該当するのは男性の「俺だって」ですが、女性は追い詰められて感情(含む議論)を放棄するのに対し、男性は追い詰められて初めて自身の感情を振り回し始める非対称性があります
引用ツイート
浄蓮寺
@padoma37
男でも論議に負けるとこれ使いたがるんですよ。 twitter.com/Shanice7954063…
2
267
女性は本当に「どっちもどっち」の時は、如何に自分が繊細で傷付いて気を遣ってきたか?等を主張して感情面を水増して自分が優位に立とうとするんだよな。女性の言う「どっちもどっち」は、もはや感情水増した程度ではどうにもならないほど自分が不利に立たされた時の断末魔
2
375
IQと発達障害まとめ ・WAISは発達障害診断ツールではなく高IQの知的障害者や群指数に凸凹のない当事者もいる ・IQスコアはASD及びADHDの社会適応を予測しない ・WAISも例に漏れず「知能に性差はない」から逆算して(女性が高くなるよう)調整されてる ・貴方が会話苦手なのはIQが高過ぎるからではない
1
130
ASDやADHDの診断基準にWAIS云々は全く無くて、あれは単に「自身の得意・苦手を把握する助けになるかもしれないツール」でしかないんだけど、Twitterだと「発達障害診断テスト」のように扱われてたり、それでマウント取り合ってたりするの、完全に手段と目的が入れ替わっているんだよな
63
弱者って本来は文字通り「弱い者」という意味なんだけど、現代社会において弱者はある種の特権的にリソースを割り当てられるので「弱者と認められるには強権を振るえる強者にならなければならず、弱者は弱いが故に弱者と定義されない」というパラドックスが出現した
3
397
謝礼?は不要ですが、エロ自撮りDMへの返信以外の女性との性的接触は避けてるため2人きりで会うのは無理です(その気がないにせよ男女関係に絶対は絶対ない故)。DMでよければ話は伺います
画像
弱者男性という言葉、自分で名乗る男性は「その程度で弱者を名乗るな」と叩かれ、そうでないと主張する男性は「いや貴方は弱者男性だろw」と叩かれるわけだけど、この状況自体が言葉に込められた「男性困窮者は惨めな存在と蔑まれるが救済対象にはならない」という問題提起を見事に象徴しているな
4
962

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
凍結祭り
5,574件のツイート
佐々木 朗希 · トレンド
佐々木朗希
4,555件のツイート
ニュース · トレンド
畑正憲さん死去
トレンドトピック: ムツゴロウさん子猫物語
日本のトレンド
ムビチケ39枚
3,480件のツイート
日本のトレンド
人気トレカ転売
トレンドトピック: 国税指摘