わかき
わかき
14.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
わかきさんのツイート
なんと…
俺が小学生の時に学校で飼っていたカマキリの首をいきなりちぎった同級生にマジギレしたら号泣しだして「笑わせようと思った」と言われた出来事が昔から印象に残ってるんだけど世の中にはビックリさせるとかドン引きさせるのを「面白い」と思ってる奴がわりといるんだよな。
これ…他のニュースサイトで全然見ないんですが、とんでもないニュースじゃないんですか?倍増ですよ!?11万人ですよ!?
22年の超過死亡、11万3千人 前年から倍増、コロナ影響か | 2023/4/5 - 共同通信
このスレッドを表示
宮古島の食肉施設が、
今までの感覚で嘱託職員を賞与なしで安く使おうと思ったら、
たった1人の大型家畜の食肉処理ができる職員が契約更新してくれず、
営業できなくて大損害を受けてる話。
この状況でもその人に詫び入れずに、
3ヶ月かけて他の人育てようとしてるの闇が深い
公開された映画について面白かったとかつまんなかったとか観客が勝手にツイートするのは自由だろ
なんで「ネガティブな書き込み」だけ控えさせるんだ?
(俺は「人間の自由のために戦う」仮面ライダーが好きなので自由を制限しようとするやつには噛みつくのだ)
このスレッドを表示
新型コロナ感染症が「1回かかっても2回、3回とかかるリスクがある」、「命を落とさなくても超長期に渡る後遺症が残る可能性もある」病気だというのが、一部の人には伝わっていないのは、かなり致命的だと思う。
このスレッドを表示
祖母が四万円余りの年金額を見て「年寄りは早く死ねってことやね」と泣きそうな顔で言ったことを今でも覚えている。そんな祖母は80歳を超えた。今も頑張って生きている。祖母が少しでも生きててよかったと思ってもらえる社会にしたい。
ああああ・・・なんで変えちゃうの・・・
Suica改札はサーバーを介さないことで、首都圏の大量のトラフィックを高速で捌き、かつ、どれだけ障害が起きても「改札だけは通れる」耐障害性を実現した、JRとSONYによる奇跡のシステムだったのに・・・
凡庸なシステムの一つに成り下がってしまう・・・
このスレッドを表示
今日は水曜日。バスカフェの開催のために新宿区に場所を使わせて欲しいとお願いを続けていますが、まだ検討中とのことで今日は開催できませんでした。… さらに表示
このスレッドを表示
「自分たちは救われない」という思いは利用されやすく、火付け役により簡単に燃え上がる。そうしてオタクの一部がフェミニストを、フェミニストの一部がトランスを、低所得者の一部が非白人系外国人や生活保護受給者を、ロスジェネの一部が高齢者を叩くのを眺めて、政治・経済・社会的強者の男性が笑う
このスレッドを表示
まあなんていうか、クソみたいなミソジニーが動機にしてもカンパ辺りでなんで気付かんのよっていうか。。
ヒステリックなまでに感情的になって財産失う男たちよ。。
郵便局でバイトしてたけど、ただのウソだし、そもそも郵便局員がラクをするために我々の生活があるのではなく、我々の生活に郵便サービスを提供するために郵便局があるので、アホだけを騙せる詭弁でしかない。
引用ツイート
なかつぼえつこ(自民党公認@東京都大田区)
@nakatsuboetsuko
返信先: @katzeundhundさん, @h_koyuyuさん, @takemimimimiさん
あの、郵便屋さんが困ると言っていたのは、選択的夫婦別氏制度が適用されたら、家長がハッキリせず、離婚して再婚した場合に、両親、子供、3人ともバラバラの苗字で、その上外国人までいたら…と困っておられましたよ。
2023年4月5日、18時15分からのQABニュースでやんばる世界自然遺産に残留する米軍廃棄物について報道されます。
3月末、World Heritage Watch主催
「NGO-UNESCO対話フォーラム」に、
吉川秀樹さん(Okinawa Environmental Justice Project代表)
河村雅美さん(The Informed-Public Project代表)
が→
このスレッドを表示