その辺の小学校でも原則ノーマスクになったのに専門学校は変なこだわりあるところもあって大変だね。快適に呼吸をする権利を勝ち取ろう。
松ぼっくり
松ぼっくり
669 件のツイート
新しいツイートを表示
松ぼっくりさんのツイート
全人格を丁寧に評価されるとなぜか女性有利なんすよねぇ。
引用ツイート
野村諭/法律事務所ZeLo・外国法共同事業
@ZeLo_Nomura
筆記試験とか「くだらない試験」で合否が決定されるから救いがあるのであって、「全人格を丁寧に評価される試験で落とされたいか」という問題は、かなり大きな話のはずなのです。
そもそも増えても減ってもどうでもいいフェーズなのよ。
引用ツイート
Takuro
コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
感染状況見ている人たちが波の初期で「増え始めた」と言うと、「増えたって言ったってまだ少ないじゃん」と言う人もいるが、増え始めたと言っている人は【今後】を見ている。増加傾向は続くし、ペースが速くなることも多い。だから、「○月○週ぐらいはこのぐらいかも」と予測を立てている twitter.com/takua_scientis…
最近は法クラリンチなかったので久しぶりに燃えますね
引用ツイート
クまえもン
@cure_kumaemon
あ、これ法クラ恒例のボコりとか言われて非難されるやつだ twitter.com/haya_rt/status…
現預金教が舞い降りてから法クラはすごく明るくなりましたね。それまでミソジニーホモソーシャル法クラなんて揶揄されるくらいジメジメした閉鎖的な感じだったのが嘘みたいです。よくある弁護士への嫉妬ツイートも現預金が足りないんだろうの返しで笑いになるのでお互いヘイトがたまらない。
引用ツイート
ピピピーッ
@O59K2dPQH59QEJx
2016年か。
ワイがツイランに舞い降りた年だ。
あの頃は金の話をするだけでキチガイ扱いされた。
それが今じゃ、リアルで理解に苦しむ裁判をしたり祖国防衛権を行使したり、金乞いしたり、ファッ!?なツイをしたり、勇ましい新人の誕生に、ワイは嬉しいよ!
司法制度改革万歳!
日本万歳!
このスレッドを表示
最近だと桜井先生は衝撃でしたね。私も反マスクなのでとても共感出来るんですが実名で資格背負ってあそこまで行けるんだなと。
引用ツイート
ピピピーッ
@O59K2dPQH59QEJx
ツイランにキが増えているのは、間違いない。
ワイがツイランに降臨した頃、7年以上昔かしら。
その頃は、ワイ、完全にキチガイ枠やったのに、最近ではややキチガイ枠に格下げされた感があるし、勃興するキチガイに敗北感を感じることが増えてきた。
高橋先生はおとぼけツイートキャラかと思いきやかなり戦闘的なんすよねぇ
引用ツイート
中村剛(take-five)
@take___five
高橋先生は、まさにそのために振り込んだような気がします…。 twitter.com/luckymangan/st…
ホモソーシャル的には「お前しょうがねぁなぁw」くらいのレベルでそんな深刻な恥ずかしさはないのよ。旦那さんにきいてみれば分かるよ。
引用ツイート
なべきょう@過眠症
@wata_nabekyo_ko
ひとしきり笑って、ブルー卿にしろリプ欄にしろ中高年男性の一定割合はこうなるのか…と戦慄する。
もし当職が年をとってこんな小っ恥ずかしいテキストをひり出すようになったら、その時はひと思いにトドメを刺してください…
いやだ…こんな大人にはなりたくない… twitter.com/takigare3/stat…
このスレッドを表示
毒親に悩むのも母娘関係がほとんどですし、娘は母親にとって支配しやすいんでしょうね。息子はどこかの時点で必ず支配しきれなくなくなりますから解放するしかないです。
引用ツイート
はちこ
@ponpontanukl
返信先: @selfcomestomineさん
息子は娘ほど母親に寄り添ってくれません(

)
全く別の生き物です。
だからといって愛情が無いわけではありません。
男の子は自分の方が力があると思えば母や姉妹を身を呈して守ってくれる優しさがあります。
そういう怪しい言い方するのは大体過払いCMなので払い過ぎた利息を戻してくれるのを借金救済と言ってるんでしょうね。確かに国(最高裁)が認めた借金救済(みなし弁済否定)制度ですから。
引用ツイート
うそつきべ んごし。
×4
@LiarLawyer800
>国が認めた借金救済制度
って、自己破産と任意整理以外に何があるのか不勉強にして知らない… twitter.com/tanaka46190/st…
これって男性も同じで女児の父親になると世の中の解像度が2段階くらい上がります
引用ツイート
エボサイ(EvoPsy)
@selfcomestomine
かつてほとんどの女性は若いうちから「男児の母親」となって「男の子の気持ちがわかる」人になっていた。皆婚&平均3〜4人産む社会ではほぼそうなりますからね。少子化と少母化で一生「男児の母親」を経験しない女性が一気に増えた。これがフェミニズムの暴走と男子駆逐論に繋がってるのかもしれません twitter.com/jinushimusume/…
別に子供が咳き込んでてもお前らがマスクしてりゃそれで十分だろ。
引用ツイート
3児のmama
@ImmwVs6pnYYOkyS
【悲報】スーパーで咳き込む子どもを連れた素顔系ノーマスク親子と遭遇。
ノーマスクで堂々と近づいて来たので
高齢の母と私は慌てて逃げる
店内の空気は悪かった
このスレッドを表示
流石に航空会社は謝罪してから外さないとダメだろう
おれも20代までは反出生主義だったな。まぁ中2病みたいなもんで30過ぎれば子煩悩な親父の出来上がりよ
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
18~29歳未婚の半数「子ども欲しくない」 ロート製薬「妊活白書」
mainichi.jp/articles/20230
男女別に見ると、男性は53・0%、女性は45・6%。自由記述で理由を聞くと「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感も寄せられました。
たまに子供が司法書士になってる弁護士さん見かけますがあれはあれで哀しいですね
引用ツイート
やつはし
@yatsuhashidayo
弁護士は、向いてない人は悲しいほど向いてないし、お医者さんと違って誰でもそこそこは儲かる仕事ではもうない。
なので、子どもに弁護士になるよう勧める弁護士はかなり少ない。
むしろ、「弁護士はやめたほうが良い」と言って聞かせる弁護士が多い。
まぁ今更ワクチンの責任追及しても仕方ないから。。。
引用ツイート
ざらめ煎
@zarame_senbee
これ…他のニュースサイトで全然見ないんですが、とんでもないニュースじゃないんですか?倍増ですよ!?11万人ですよ!?
22年の超過死亡、11万3千人 前年から倍増、コロナ影響か | 2023/4/5 - 共同通信 nordot.app/10162856987853
このスレッドを表示
ヒント:ワクチン
引用ツイート
Takuro
コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
4/5水 22年の超過死亡、11万3千人 前年から倍増、コロナ影響か
21年も最大約5万人と多かったのだが、倍増以上で、最大11万3千人に‥。コロナ療養後の死亡も多く、それも入っている。本当に多すぎ‥
sankei.com/article/202304
コロナ禍で医者が何言っても「うるせー馬鹿」という雰囲気になったの笑うw
引用ツイート
おると
整形外科医
@Ortho_FL
はしか(麻疹)は
・感染力が非常に強い
・有効な治療法がない
・約30%に合併症併発、致死的な場合もアリ
と恐ろしい病気です
罹患後10年以内に知能障害・運動障害が徐々に進行する、死亡率が極めて高いSSPEという合併症も有名
頼む、ワクチン打ってくれ...... news.yahoo.co.jp/articles/3e3d7
このスレッドを表示
大手企業は仕事中にいい男と接する確率も高いだろうしなぁ。やっぱり平和な家庭を作るには妻が専業主婦ってのは意外と大事な条件なんよなぁ。
引用ツイート
まみ子
@mmk__hh
男性に養ってもらわなくても生きていける女性は、我慢なんかせずに離婚するよねそりゃ。女医の離婚率の高さ、実家太い女性の離婚率の高さ、そして高学歴バリキャリ女性の離婚率の高さ、ぜんぶそれ故 twitter.com/manofpatience2…
このスレッドを表示
うおお!待ってたぜ!
依頼者さん「私の月給分の着手金払ってるんですよ。もう依頼して1週間じゃないですか。ちゃんと働いてください。」
引用ツイート
半田 望
@Handalaw
「金払ってるんだから24時間対応しろ」カスハラ被害、弁護士の4割が経験 刑事事件になることも|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_5/n_15839/ @bengo4topicsより
強制降機させたJALは桜井先生に謝罪もなく颯爽とノーマスクになってるこんな世の中じゃ。。。