[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3265人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2076515.jpg[見る]


画像ファイル名:1680702765244.jpg-(165917 B)
165917 B23/04/05(水)22:52:45No.1044030241そうだねx11 00:16頃消えます
評論家とファンの評価の差がありすぎだろ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/05(水)22:53:13No.1044030449そうだねx69
ソニックで見た
223/04/05(水)22:54:09No.1044030822そうだねx14
評論家の半分はマリオプレイしてないんだな…
323/04/05(水)22:54:12No.1044030854そうだねx25
評論家はストーリーが見え見えすぎて
マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
423/04/05(水)22:54:20No.1044030905そうだねx1
ソニックの映画めちゃくちゃ面白かったからこれも楽しみ
523/04/05(水)22:54:21No.1044030909そうだねx84
つまりよお
娯楽としては上等って事だろ?
623/04/05(水)22:54:33No.1044030977そうだねx79
つまりマリオファンには大満足の映画ってこと?!
723/04/05(水)22:54:47No.1044031058そうだねx32
ファミリー向けに作った結果ファミリーにむちゃくちゃウケがいいらしいな
823/04/05(水)22:54:55No.1044031112そうだねx144
>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
面白そうだな
923/04/05(水)22:55:20No.1044031274そうだねx1
評論家の評価だけ先に出た時点でこのパターンになりそうな気はしていた
1023/04/05(水)22:55:25No.1044031309そうだねx7
評論家は高尚なテーマが複雑に練り込まれてないと評価してくれないから…
1123/04/05(水)22:55:33No.1044031367そうだねx19
sw ep8と逆か
1223/04/05(水)22:55:51No.1044031474そうだねx69
マリオのゲーム見てるみたいってこれ見に来る人はまさにそれを求めてるのでは
1323/04/05(水)22:55:54No.1044031492そうだねx32
98%ってファン大満足ってことでは?
1423/04/05(水)22:55:54No.1044031494+
評論家の批評も正直暗に褒めてる様にしか聞こえない
1523/04/05(水)22:55:55No.1044031499そうだねx5
>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
解り過ぎると評価しない人もいるのはしょうがないな
1623/04/05(水)22:56:01No.1044031537そうだねx36
>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
求めるストーリーが出てくる王道ってことじゃん
1723/04/05(水)22:56:05No.1044031552そうだねx11
マリオのゲームを期待してファンは見るんだから上等では?
1823/04/05(水)22:56:07No.1044031566そうだねx9
マリオのゲーム見てるみたいな映画はそれ大成功だと思うんですよね!!
マリオにそんな高尚なもの求めるなよ!!
1923/04/05(水)22:56:11No.1044031601そうだねx1
つまり面白いって事だろ?
2023/04/05(水)22:56:17No.1044031647そうだねx26
この評論家の中に乳首で決めてるのが一人いるはずだ
2123/04/05(水)22:56:25No.1044031702+
評論家はじゃあ何を求めてるのよ
実写版か?
2223/04/05(水)22:56:30No.1044031737+
ハリポタ映画が原作まんま過ぎて文句言われたみたいな...
2323/04/05(水)22:56:40No.1044031802そうだねx3
子供連れなら変に捻った作品よりも分かりやすい作品の方が良いしな
2423/04/05(水)22:56:53No.1044031897そうだねx1
評論家も音楽いいって言ってるらしいから期待感めっちゃ上がった
2523/04/05(水)22:56:55No.1044031912そうだねx2
>評論家はじゃあ何を求めてるのよ
>実写版か?
もっと社会問題への主張とか入れてくれないと…
2623/04/05(水)22:56:58No.1044031929+
英語読めないでしょ
2723/04/05(水)22:57:02No.1044031953そうだねx1
カートとか入れてもなおまとめられてる感じあるし本当に楽しみだな
2823/04/05(水)22:57:06No.1044031976そうだねx4
ゲームじゃないのにゲーム感味わえるなら大成功では
2923/04/05(水)22:57:12No.1044032010そうだねx7
ピーチのキャラにギャーギャー言う層が凄いエアプ
3023/04/05(水)22:57:13No.1044032021そうだねx20
>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
ねぇこれ本当は褒めてない?
3123/04/05(水)22:58:06No.1044032366そうだねx19
マリオのストーリーってほぼ姫救ってクッパ倒す以外の話以上の複雑性求められてないだろ!?
3223/04/05(水)22:58:19No.1044032441そうだねx1
映像は楽しいけどストーリーはあってないようなもんみたいなレビューが大半だけど
別にそれでいいよね
3323/04/05(水)22:58:25No.1044032472そうだねx10
>ピーチのキャラにギャーギャー言う層が凄いエアプ
USAの頃から飛んでる女だ面構えが違う
3423/04/05(水)22:58:29No.1044032495そうだねx1
だろうなと思ったけど
実際に調べてみるとやっぱりストレンジワールドの評論家評価高くてダメだった
3523/04/05(水)22:58:38No.1044032557そうだねx1
ゲームのマリオの映画が観たいわけで…
3623/04/05(水)22:58:40No.1044032567そうだねx2
>マリオのストーリーってほぼ姫救ってクッパ倒す以外の話以上の複雑性求められてないだろ!?
もしくはクッパ以外の悪者をぶっ飛ばす
3723/04/05(水)22:59:32No.1044032891そうだねx1
複雑なストーリーとか社会問題提起とかないから評価低いとかそんなんだろうどうせ
3823/04/05(水)22:59:32No.1044032896そうだねx20
>この評論家の中に乳首で決めてるのが一人いるはずだ
マリオの乳首に執着してるのはAutomatonの編集長だけだから…
3923/04/05(水)22:59:43No.1044032964そうだねx3
そもそもマリオの映画なんて真面目に評論するのか…子供がマリオかっこよかったねー!でいいんじゃ…
4023/04/05(水)22:59:44No.1044032966そうだねx7
この差を見るともう自分の目で見るまでわかんねえな
いや何でもそうなんだけど
4123/04/05(水)22:59:49No.1044032995そうだねx1
>映像は楽しいけどストーリーはあってないようなもんみたいなレビューが大半だけど
>別にそれでいいよね
正しくマリオだな…
4223/04/05(水)22:59:56No.1044033050そうだねx4
なんか最近評論家50ファン90みたいなスコア多くない?
4323/04/05(水)22:59:57No.1044033052そうだねx3
でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
4423/04/05(水)23:00:04No.1044033098そうだねx1
>>ピーチのキャラにギャーギャー言う層が凄いエアプ
>USAの頃から飛んでる女だ面構えが違う
アメリカのファンでもピーチがさらわれたらマリオはバカンス感覚でヒッフーってピースサインするけどルイージがさらわれたらガチ気味に殴りに行くってネタにされてた
4523/04/05(水)23:00:11No.1044033131+
映画ばっか見てる奴がマリオちゃんとやりこむわけないからな
4623/04/05(水)23:00:21No.1044033202そうだねx1
吹き替えがしっくり来るかどうか以外にはもう不安要素はないな
4723/04/05(水)23:00:27No.1044033236+
この評価モロファン向けじゃねーか
4823/04/05(水)23:00:31No.1044033260+
評論家の評価基準って本当に妥当なのか?
4923/04/05(水)23:00:46No.1044033358+
>なんか最近評論家50ファン90みたいなスコア多くない?
社会問題やマイノリティ問題をバランス良く組み込まないと評価してはいけないみたいな基準が出てきたから…
5023/04/05(水)23:00:49No.1044033380そうだねx32
>でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
USAの頃から戦ってんじゃねーかよえーっ!!
5123/04/05(水)23:00:52No.1044033399そうだねx1
automatonはリンクの乳首にも執着してなかった?
5223/04/05(水)23:00:54No.1044033411そうだねx1
評論家が全国民の1%だとする
全国民の99%に98%の支持率
大ヒットじゃん!!
5323/04/05(水)23:01:01No.1044033452そうだねx6
ピーチが行動力の化身なのはRPGでも見ただろ
さらわれた時だけだよおとなしいのは
5423/04/05(水)23:01:02No.1044033456+
>でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
シコれるからよし!
5523/04/05(水)23:01:03No.1044033461そうだねx14
>でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
ピーチが戦う作品なんて割とあるじゃろがい!
5623/04/05(水)23:01:06No.1044033481そうだねx6
マリルイキテル…
…冗談じゃなくて真面目にマリルイってカップリングあるのね
5723/04/05(水)23:01:08No.1044033511そうだねx1
ピーチは正直助けに行かなくても何とかしそうというか…
5823/04/05(水)23:01:14No.1044033544そうだねx7
予告で聴ける宮野マリオがいい感じなので見たい
5923/04/05(水)23:01:14No.1044033545+
予告編見る限りは期待通りだったよマリオカートのシーンもある
攫われるのはルイージでピーチも活躍する
3D映画だったからマリオの鼻が飛び出すよ
6023/04/05(水)23:01:19No.1044033567そうだねx1
昔の映画はマリオのゲーム見てる感全くなかったから
評論家絶賛に違いない
6123/04/05(水)23:01:21No.1044033579そうだねx3
ロッテンのこと全然知らんのに煽ろうとしても煽れないよ
6223/04/05(水)23:01:27No.1044033616そうだねx5
SFCがまだ主力だった時代にはもうふてぶてしい女ってイメージ出来上がってた気がする
6323/04/05(水)23:01:46No.1044033749そうだねx1
よくできた映画ですが乳首が出てないので50点
6423/04/05(水)23:01:48No.1044033767そうだねx1
>>評論家はじゃあ何を求めてるのよ
>>実写版か?
>もっと社会問題への主張とか入れてくれないと…
ポリコレ…差別問題…SDGs…
6523/04/05(水)23:01:50No.1044033776そうだねx5
>automatonはリンクの乳首にも執着してなかった?
ゴーストオブツシマだと尻にスポット当てた記事3つくらい書いてた
6623/04/05(水)23:01:54No.1044033808+
昔から評論家って評論するだけで出来については的外れなこと言うからね
6723/04/05(水)23:02:05No.1044033860+
>SFCがまだ主力だった時代にはもうふてぶてしい女ってイメージ出来上がってた気がする
マリオ3ですでに…
6823/04/05(水)23:02:10No.1044033883+
吹き替えと字幕はどっちにするか滅茶苦茶迷ってる
6923/04/05(水)23:02:15No.1044033923そうだねx3
せっかく映画なんだからもっとストーリーひねろうよって感じかな
7023/04/05(水)23:02:16No.1044033934そうだねx1
ピーチが戦ってる!ギャオオオオン!!って言ってる奴ピーチがプレイアブルになったマリオUSAが何年前の作品だと思ってるんだ
USAの超性能知らないとかモグリかよ
7123/04/05(水)23:02:20No.1044033958そうだねx1
ゲハ関係ないは90分だから回転率良さそうで有利とか言ってるぞ
これが冷静な意見というやつだ
7223/04/05(水)23:02:23No.1044033970+
原作ネタ色々入ってるみたいだしケツワープするマリオとか入ってるか楽しみ
7323/04/05(水)23:02:31No.1044034029そうだねx6
ポリコレどうこうじゃなくておっさん二人ゴリラキノコってパーティにすると華がなさ過ぎるからだと思う
7423/04/05(水)23:02:34No.1044034045そうだねx12
むしろマリオで映像がすごいってどういうことだ…?ってなって期待感がすごい
7523/04/05(水)23:02:49No.1044034136そうだねx13
>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
それ求めてんだろ見に来る層は!
7623/04/05(水)23:02:56No.1044034173+
プレイアブルにされてるのにトロフィーお姫様ではやっていけんだろ
7723/04/05(水)23:03:01No.1044034206+
グレイテスト・ショーマンもこんなかんじだった
7823/04/05(水)23:03:07No.1044034247そうだねx6
USAに限らずプレイアブルになった時のピーチって弱かったことあるのかってレベルで強いよ姫様…
7923/04/05(水)23:03:07No.1044034249+
>むしろマリオで映像がすごいってどういうことだ…?ってなって期待感がすごい
そりゃあのおっさんのアクションが美麗な映像で映されるんだろう
冷静に考えておっさん何だよなマリオ...
8023/04/05(水)23:03:08No.1044034253+
先行上映会当たるといいな…
8123/04/05(水)23:03:09No.1044034261そうだねx1
>ピーチが戦ってる!ギャオオオオン!!って言ってる奴ピーチがプレイアブルになったマリオUSAが何年前の作品だと思ってるんだ
>USAの超性能知らないとかモグリかよ
スーパーピーチプリンセスも何年前の作品だったか
8223/04/05(水)23:03:19No.1044034310+
fu2076515.jpg[見る]
最初はもっと高かった
8323/04/05(水)23:03:33No.1044034389そうだねx22
>でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
これマジで言ってる奴もいるっぽくて何見て来たんだよと
8423/04/05(水)23:03:40No.1044034433そうだねx2
こういうタイプは軽い気持ちで観に行くと満足感凄いやつ
8523/04/05(水)23:03:40No.1044034436そうだねx1
>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
こいつら実写版のライオンキングをアニメと同じじゃんなんかアレンジして脚本変えなよとか言ってるようなやつらだぞ
8623/04/05(水)23:03:42No.1044034450+
>ポリコレどうこうじゃなくておっさん二人ゴリラキノコってパーティにすると華がなさ過ぎるからだと思う
と言うかルイージが主役の片割れ張ってるって事実が面白すぎると思う…
8723/04/05(水)23:03:42No.1044034452そうだねx10
マリオを求めてマリオ見に行ってマリオらしいストーリーがお出しされることの何が不満なんだよ!
8823/04/05(水)23:03:59No.1044034566+
>ポリコレどうこうじゃなくておっさん二人ゴリラキノコってパーティにすると華がなさ過ぎるからだと思う
いやまぁそれははい…
8923/04/05(水)23:04:04No.1044034593そうだねx3
この評価の分け方いいな
どっちかが高ければどっちか視点で観れば楽しめそう
9023/04/05(水)23:04:06No.1044034603+
>マリオを求めてマリオ見に行ってマリオらしいストーリーがお出しされることの何が不満なんだよ!
はい
9123/04/05(水)23:04:06No.1044034607そうだねx1
>社会問題やマイノリティ問題をバランス良く組み込まないと評価してはいけないみたいな基準が出てきたから…
作内におけるそういう「色」の強さとかを判別しやすくなってある意味重宝してるよ評論家の評価
9223/04/05(水)23:04:18No.1044034673+
今回の設定だとピーチ拐われないほうが話作りやすそう
9323/04/05(水)23:04:19No.1044034683そうだねx1
>>でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
>これマジで言ってる奴もいるっぽくて何見て来たんだよと
姫が1番強いのにな…
9423/04/05(水)23:04:23No.1044034707そうだねx8
マリオUSAなんてレトロ作品は知らない層からしてもピーチなんてカートでバイク乗って爆走するわギャラクシーでマリオとクッパ争わせて悦に浸るわのクソ女じゃん…
9523/04/05(水)23:04:26No.1044034729+
評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
9623/04/05(水)23:04:27No.1044034731+
いま任天堂の社外?役員にイルミネートの偉い人いるんだってね
9723/04/05(水)23:04:27No.1044034733+
悪い評価入れた評論家はファンにリストアップされて大ヒット後にこいつらの目は節穴って一生晒されるんだろ?
わかってるぜ!
9823/04/05(水)23:04:31No.1044034763そうだねx1
評論家90とか地雷映画だし…何とは言わないけど…
9923/04/05(水)23:04:37No.1044034804そうだねx1
左の数字が何かの役に立ったことあるの?
10023/04/05(水)23:04:42No.1044034842そうだねx2
スーパープリンセスピーチがスイと出た
10123/04/05(水)23:04:46No.1044034859そうだねx1
>マリオを求めてマリオ見に行ってマリオらしいストーリーがお出しされることの何が不満なんだよ!
でもそういう映画って公開直後はすごい絶賛されるけど金ローでやったりすると「」は叩くよね…
10223/04/05(水)23:04:49No.1044034886そうだねx5
ルイージマンションとかでもそうだけど
普段助けられてる側が頑張るぞ!ってポジはルイージなんだよね…
姫が大暴れするのはもう珍しくなくなって久しい
10323/04/05(水)23:04:58No.1044034943そうだねx1
ワガハイっていう一人称がスーファミ以後ずっと一貫してるクッパ好き
この一人称が決まってクッパのキャラの方針が定まったと思う
10423/04/05(水)23:05:06No.1044034987+
>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
深読みできる度合い
10523/04/05(水)23:05:07No.1044034999+
>せっかく映画なんだからもっとストーリーひねろうよって感じかな
コマンドーみたいな名作もあるし
それはそれで良しッ!
な俺もいる
10623/04/05(水)23:05:14No.1044035044そうだねx4
>>>でも姫がポリコレのせいで戦う姫になっててちくしょう!
>>これマジで言ってる奴もいるっぽくて何見て来たんだよと
>姫が1番強いのにな…
じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
10723/04/05(水)23:05:16No.1044035056そうだねx1
>マリオを求めてマリオ見に行ってマリオらしいストーリーがお出しされることの何が不満なんだよ!
うーんマリオを楽しむならマリオのゲームをやればいいのよね?
ゲームでは楽しめない物をお出ししてくれないと
10823/04/05(水)23:05:24No.1044035104+
>悪い評価入れた評論家はファンにリストアップされて大ヒット後にこいつらの目は節穴って一生晒されるんだろ?
GoGで低い点を入れたらファンから抗議された人がこれが仕事なんでとか涼しい顔だぞ
10923/04/05(水)23:05:27No.1044035119+
俺の1番好きなマリオバスケ要素はあるだろうか…
11023/04/05(水)23:05:30No.1044035130そうだねx4
未だにピーチ姫が戦ってる!ポリコレ!とかそろそろ恥ずかしいからやめようね!
11123/04/05(水)23:05:36No.1044035168+
マリオRPGのピーチとかなんか普通に遊んでるだけでも最終的に単体火力全体火力ともに実用的で反則級の回復能力を備えた歩く公式チートみたいになってた覚えがある
11223/04/05(水)23:05:36No.1044035172そうだねx7
マリオUSAは知らなくてもスマブラで暴れてる姫くらい見てるはずだろ…
11323/04/05(水)23:05:43No.1044035218+
>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
クッパがもっと強いからだが?
11423/04/05(水)23:05:46No.1044035235+
>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
マリオが助けに来てくれるじゃん
11523/04/05(水)23:05:46No.1044035240そうだねx6
>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
性癖
11623/04/05(水)23:05:47No.1044035245+
>左の数字が何かの役に立ったことあるの?
差があるほど良い映画だから役に立ってる
11723/04/05(水)23:05:50No.1044035262+
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_the_last_jedi [link]
11823/04/05(水)23:05:54No.1044035294そうだねx5
>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
プ…プロレス…
11923/04/05(水)23:06:00No.1044035328+
https://twitter.com/supermariomovie/status/1643297385089761282?s=46&t=M61lmbTD9ojc_joLFwJ4lw [link]
ドンキーコング喋れたんだ…
12023/04/05(水)23:06:04No.1044035344+
グレイティストショーマンもこんな感じだったから評論家の言うことは絶対に信用しない事にしてる
12123/04/05(水)23:06:04No.1044035346+
>>悪い評価入れた評論家はファンにリストアップされて大ヒット後にこいつらの目は節穴って一生晒されるんだろ?
>GoGで低い点を入れたらファンから抗議された人がこれが仕事なんでとか涼しい顔だぞ
fxck your job!
12223/04/05(水)23:06:06No.1044035359+
スーパーピーチってあったよねDSあたりで
12323/04/05(水)23:06:11No.1044035385そうだねx1
公開直後だし右はまだ当てにならなさそうだ
12423/04/05(水)23:06:16No.1044035407+
不意打ちには弱いから...
12523/04/05(水)23:06:16No.1044035410そうだねx3
> https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_the_last_jedi [link]
役立たねー!!!!
12623/04/05(水)23:06:21No.1044035447そうだねx1
>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
あの姫様幽閉先で優雅にティータイムしたり
さてそろそろ行きますか…って中から爆破したりしてるぞ
合法的に職務から離れたかっただけでは?
12723/04/05(水)23:06:29No.1044035480+
>悪い評価入れた評論家はファンにリストアップされて大ヒット後にこいつらの目は節穴って一生晒されるんだろ?
>わかってるぜ!
売上を評価軸にして評論してるわけじゃないし…
12823/04/05(水)23:06:36No.1044035516そうだねx2
ピーチはワールドでふてぶてしい笑い方するからな…
12923/04/05(水)23:06:40No.1044035544そうだねx1
ファンが求めるものをお出しできたようだな
13023/04/05(水)23:06:50No.1044035617+
でもオデッセイではピーチ姫はクッパもマリオも振りましたよね
13123/04/05(水)23:06:51No.1044035622そうだねx6
>ドンキーコング喋れたんだ…
かつて山寺宏一声で話してた頃もあったからな…
13223/04/05(水)23:06:54No.1044035639+
RPGやらペーパーやらでずっと戦ってるピーチそもそも連中の大多数は何を持って評論家を名乗るんだろうか
13323/04/05(水)23:06:55No.1044035649+
キッチリ売れて続編作ってソニックとのVSも作って最終的にスマブラ映画までやってもらう
13423/04/05(水)23:06:57No.1044035664そうだねx1
>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
攫われたら自分のことを好きな男Aと男Bが全力で力をぶつけ合って楽しいじゃん!
13523/04/05(水)23:07:05No.1044035694そうだねx2
>>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
>性癖
これマリオとの救出っクスのためなのか
クッパとの囚われっクスのためなのかで評価が変わる
13623/04/05(水)23:07:10No.1044035741+
> https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_the_last_jedi [link]
これがあるから評論家は信用できねーんだよ
ていうか42%って高すぎるわ
13723/04/05(水)23:07:11No.1044035746そうだねx1
ピーチは本気出せばクッパとマリオの2人を同時にあしらえるからな
13823/04/05(水)23:07:29No.1044035860そうだねx1
>>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
>性癖
マジでこれだから困る
13923/04/05(水)23:07:31No.1044035877そうだねx1
ちゃんと見たいものが見れたってことじゃん!
14023/04/05(水)23:07:38No.1044035919そうだねx2
任天堂が関わってる以上半端なものは出てこないだろ
14123/04/05(水)23:07:39No.1044035926+
>せっかく映画なんだからもっとストーリーひねろうよって感じかな
ユア・ストーリーできた!
14223/04/05(水)23:07:59No.1044036043そうだねx12
>ユア・ストーリーできた!
正直に言うと最後以外はまだ許せる
最後以外は
14323/04/05(水)23:08:06No.1044036090そうだねx1
>>せっかく映画なんだからもっとストーリーひねろうよって感じかな
>ユア・ストーリーできた!
最後の最後でひっくり返すのやめろぉ!
14423/04/05(水)23:08:10No.1044036114+
クッパももうピーチ攫ってる印象無いんだよな正直
14523/04/05(水)23:08:11No.1044036118+
>>せっかく映画なんだからもっとストーリーひねろうよって感じかな
>ユア・ストーリーできた!
評論家ならなんか社会に問題提起してるとかで評価しそうだな…
14623/04/05(水)23:08:22No.1044036185そうだねx1
私のために争わないで
をさせてマリオとクッパの同性愛を見て微笑む面倒な性癖の姫
14723/04/05(水)23:08:25No.1044036199+
>>ユア・ストーリーできた!
>正直に言うと最後以外はまだ許せる
>最後以外は
つまり全部許せないってことでは?
14823/04/05(水)23:08:27No.1044036213+
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200924-137657/ [link]
真面目な批評
14923/04/05(水)23:08:28No.1044036221そうだねx2
ピーチが戦うのもクッパが味方側につくのも割とスーパーマリオRPGが残した大きな爪痕だよね
ピーチに関してはその前に夢工場のキャラすげ替えあるけども
15023/04/05(水)23:08:29No.1044036232+
むしろなんで一般の方の点数は100じゃないんだ?
15123/04/05(水)23:08:39No.1044036298+
寧ろロッテンのテトリス映画の評価の高さに狼狽えてる
15223/04/05(水)23:08:43No.1044036319そうだねx1
マリオの映画にマリオ以外を求める層がいるのか…?
15323/04/05(水)23:08:57No.1044036407そうだねx3
>>せっかく映画なんだからもっとストーリーひねろうよって感じかな
>ユア・ストーリーできた!
ひねるじゃなくてちゃぶ台ひっくり返しただろうがよお前は
15423/04/05(水)23:09:02No.1044036444そうだねx1
これなら安心して見に行けそうだな
15523/04/05(水)23:09:13No.1044036510+
>クッパももうピーチ攫ってる印象無いんだよな正直
PS2辺りでゲームやめてその時の印象のまま喋ってる人多いからねこの国
15623/04/05(水)23:09:15No.1044036526+
まあマリオかルーイジのどっちかはゲイにするべきだったと思う
15723/04/05(水)23:09:16No.1044036533そうだねx1
もしかして環境問題とか紛争問題とか差別について盛り込めば左の数字上がるんじゃないか?
15823/04/05(水)23:09:21No.1044036570そうだねx2
よく思い出して欲しい
スーパーマリオワールドでも捕まってるって言いながら決戦ではクッパの真横できのことか支援アイテム落としてきた女だぞピーチは
15923/04/05(水)23:09:32No.1044036656+
>むしろなんで一般の方の点数は100じゃないんだ?
ほんのちょっとみんな顔と尻がデカい
16023/04/05(水)23:09:46No.1044036749そうだねx4
>寧ろロッテンのテトリス映画の評価の高さに狼狽えてる
山内社長の再現度がめちゃくちゃ高いだけで見てみたくなってるから困る
16123/04/05(水)23:09:52No.1044036785+
>>>じゃあなんで毎回攫われるんだよ!
>>性癖
>これマリオとの救出っクスのためなのか
>クッパとの囚われっクスのためなのかで評価が変わる
両方だったら?
16223/04/05(水)23:09:55No.1044036798+
ちゃんと両方高いのもあるけど
結局右の評価しか意味ないじゃんということになる
なぜなら我々は評論家じゃないから
16323/04/05(水)23:09:56No.1044036802そうだねx4
>よく思い出して欲しい
>スーパーマリオワールドでも捕まってるって言いながら決戦ではクッパの真横できのことか支援アイテム落としてきた女だぞピーチは
顔がめっちゃブサイクな方が先に思い出せちまう
16423/04/05(水)23:10:02No.1044036840そうだねx8
>むしろなんで一般の方の点数は100じゃないんだ?
全員が好き!って映画なんて超マイナー映画くらいだから…
16523/04/05(水)23:10:06No.1044036875+
>両方だったら?
爛れてるなぁ
16623/04/05(水)23:10:19No.1044036971+
ところで映画のドンキーは初代?2代目?
16723/04/05(水)23:10:23No.1044036997そうだねx2
>むしろなんで一般の方の点数は100じゃないんだ?
流石にそれは欲しがりすぎだろ
16823/04/05(水)23:10:34No.1044037066そうだねx1
>クッパももうピーチ攫ってる印象無いんだよな正直
ピーチがプレイアブルのアクションもあるから必ず攫ってる訳じゃないけどメインシリーズは基本攫ってるぞ
16923/04/05(水)23:10:35No.1044037076+
まあファンでももうちょっと捻ってほしいって人はいるだろうし...
そういうの難しいけどさ
17023/04/05(水)23:10:42No.1044037110そうだねx7
ワガハイが負けるから0点!って評論家もいるだろ多分
17123/04/05(水)23:10:49No.1044037153+
ところで未だに予告にブラッキーがいない訳だが…
17223/04/05(水)23:10:49No.1044037154そうだねx3
>マリオの映画にマリオ以外を求める層がいるのか…?
まあマリオRPG的ないつものお約束にひとひねり…とかあったらそれはそれで嬉しいとは思う
でも劇場アニメ新シリーズ一発目は普通に王道のマリオが見たいわな
17323/04/05(水)23:10:59No.1044037210そうだねx1
>そりゃあのおっさんのアクションが美麗な映像で映されるんだろう
>冷静に考えておっさん何だよなマリオ...
マリオの年齢は25前後だから若者なんだ
海外は割と20代前半でも髭面とか普通だしそう考えると宮野声が合うのも納得なんだ
あと髭のオッサン(若者)主人公がアクションするのはインド映画でもありがちなんだ
17423/04/05(水)23:11:10No.1044037287+
>ワガハイが負けるから0点!って評論家もいるだろ多分
クッパは評論家だったのか…
17523/04/05(水)23:11:11No.1044037291そうだねx1
2作目も全く同じことやってるならアレだけど
1作目から捻られてもな
17623/04/05(水)23:11:11No.1044037294そうだねx1
>ところで映画のドンキーは初代?2代目?
初代も2代目も映画に出てるぞ
17723/04/05(水)23:11:13No.1044037308+
>ところで未だに予告にブラッキーがいない訳だが…
多分現実世界の最序盤で5分ぐらいの出番かなって...
17823/04/05(水)23:11:18No.1044037347+
>もしかして環境問題とか紛争問題とか差別について盛り込めば左の数字上がるんじゃないか?
右の数字が下がるよ!
17923/04/05(水)23:11:39No.1044037468+
>ワガハイが負けるから0点!って評論家もいるだろ多分
まあクッパとクッパの子供たちならいるだろうが…
18023/04/05(水)23:11:44No.1044037499+
評論家連中の総合点が低い方がアテになる
18123/04/05(水)23:11:51No.1044037550そうだねx5
(物理的に捻られるマリオ)
18223/04/05(水)23:11:56No.1044037579+
>>むしろなんで一般の方の点数は100じゃないんだ?
>ほんのちょっとみんな顔と尻がデカい
なるほど…120点というわけか…
18323/04/05(水)23:11:59No.1044037592そうだねx1
>むしろなんで一般の方の点数は100じゃないんだ?
高評価のレビューみると世界観は良いしやゲームらしさは全面に出ててグッド!ストーリーは虚無って感じらしいから…
18423/04/05(水)23:12:30No.1044037792そうだねx6
> https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200924-137657/ [link]
開かなくてもわかる批評
18523/04/05(水)23:12:53No.1044037939+
>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>深読みできる度合い
ジョンウィックシリーズとかめっちゃ高いけどアレ深読みできるかなぁ!?
18623/04/05(水)23:12:56No.1044037965+
映画でソニックとマリオは共演いつかしないのかい
18723/04/05(水)23:12:56No.1044037969+
マリオとピーチのラブストーリーとか展開した方が評論家ウケしたのかな…
18823/04/05(水)23:13:04No.1044038023そうだねx5
姫からの手紙が届いて空にふわーっと姫の顔が浮かんで月曜まででOKです!とかいい出したら120点
18923/04/05(水)23:13:27No.1044038170そうだねx1
ポリーンとピーチに板挟みにされるマリオが見たくないかというと嘘になる
19023/04/05(水)23:13:27No.1044038171そうだねx3
>世界観は良いしやゲームらしさは全面に出ててグッド!ストーリーは虚無って感じらしいから…
つまりスーパーマリオブラザーズとして百点ってことじゃないすか
19123/04/05(水)23:13:30No.1044038194+
マリオの映画にマリオのゲーム以外の何求めてんだ
19223/04/05(水)23:13:45No.1044038295+
>マリオとピーチのラブストーリーとか展開した方が評論家ウケしたのかな…
その上でピーチが黒人
19323/04/05(水)23:14:10No.1044038433+
名探偵ピカチュウもソニックもこんな感じの評価だね
つまり面白い
19423/04/05(水)23:14:17No.1044038467そうだねx1
まあ評論家として点数つけるなら抑え気味にならざるを得ないんじゃないかこの手の映画は
Ep8が高得点だったのは節穴だと思うけど
19523/04/05(水)23:14:25No.1044038518+
社会派っぽいとトマトが上がる
面白いとポップコーンが上がる
19623/04/05(水)23:14:48No.1044038665+
ソニックの映画見てないけどあっちはゲーム的というよりはストーリーものだったの?
19723/04/05(水)23:14:49No.1044038673そうだねx3
>Ep8が高得点だったのは節穴だと思うけど
節穴というか
賄賂だろ
19823/04/05(水)23:14:50No.1044038681+
>>マリオとピーチのラブストーリーとか展開した方が評論家ウケしたのかな…
>その上でピーチが黒人
明らかに中国人のルイージ
19923/04/05(水)23:15:13No.1044038848そうだねx5
>ポリコレ…差別問題…SDGs…
ハリウッドだけでやってくんないかなそういうのは…
20023/04/05(水)23:15:15No.1044038860+
>ソニックの映画見てないけどあっちはゲーム的というよりはストーリーものだったの?
1はソニックビギンズって感じのストーリーもの
めっちゃ面白いよ
20123/04/05(水)23:15:43No.1044039022そうだねx5
ソニックはビジュアル変更して本当によかったね…
20223/04/05(水)23:15:47No.1044039046+
>ソニックの映画見てないけどあっちはゲーム的というよりはストーリーものだったの?
ソニックの冒険活劇に擬似家族愛が加わった感じ
20323/04/05(水)23:16:08No.1044039179+
なんか世界的評価みたいに見ちゃってるけど
結局アメリカ人の評価でしかないからな
あいつら差別大好きなんだよ
20423/04/05(水)23:16:14No.1044039212+
評論家なんて人様の作品にケチつけて飯食ってるクズしかいないことがよくわかりますね
20523/04/05(水)23:16:18No.1044039238そうだねx1
>社会派っぽいとトマトが上がる
…投げつけろと?
20623/04/05(水)23:16:22No.1044039255+
乳首はどうなってるの?
20723/04/05(水)23:16:22No.1044039258+
>ソニックの映画見てないけどあっちはゲーム的というよりはストーリーものだったの?
ゲームネタありのバディものって感じだった
20823/04/05(水)23:16:26No.1044039281+
ルイージがゲイっぽい
20923/04/05(水)23:16:27No.1044039292そうだねx3
まあ料理評論家がダブルチーズバーガーに98点付けられないようなもんでしょ
21023/04/05(水)23:16:31No.1044039312そうだねx3
>ソニックはビジュアル変更して本当によかったね…
そもそも最初からあれをお出しするんじゃあないッ
21123/04/05(水)23:17:25No.1044039653+
ソニックはクオリティ十分だけど俺はなんとなく受け入れられなかった
元からアメリカンなハリネズミだけどテイストがちょっと違う感じ
21223/04/05(水)23:17:31No.1044039704+
左の数字が高くても意味ないな
21323/04/05(水)23:17:36No.1044039732+
>マリルイキテル…
>…冗談じゃなくて真面目にマリルイってカップリングあるのね
双子ってそれだけで強い属性だしな
21423/04/05(水)23:17:37No.1044039736そうだねx2
ナーディスト

「この映画がどれほど驚くことではないかに少し驚きました。わずか92分で、メインプロット以外のものはあまり時間がありません。映画製作者は、その短いランタイムで多くの任天堂を詰め込み、彼らは私たちがそのすべてを見ることを確認したいと考えています。だから、私たちは最も幅広いストーリービートのための時間しかありません。マリオは彼の家族を誇りに思いたい。ピーチは彼女の人々を救いたい。ドンキーコングは彼がただの肉頭ではないことを証明したい。

「それは非常に数字のヒーローの旅のものです。苦情ではなく、ただの観察です。もう一度言いますが、これはレゴムービーではありません。」
21523/04/05(水)23:17:42No.1044039768そうだねx1
>ソニックはビジュアル変更して本当によかったね…
GC作ってた日本のスタジオが
結局最初に日本が提案してた方が採用されたって言ってて
色々思うところあったんだなって笑えた
21623/04/05(水)23:17:52No.1044039823+
>社会派っぽいとトマトが上がる
ダンジョンアンドドラゴンズの映画めっちゃ評論家評価高いの気になってるんだけど社会派作品になっちまったのか…?
21723/04/05(水)23:17:57No.1044039852そうだねx4
え?双子だったの?兄弟じゃないの?
21823/04/05(水)23:18:03No.1044039889そうだねx2
マリオでストーリーが見え見えって批評は
ネタバレラスボスはクッパみたいなネタにしか聞こえん
21923/04/05(水)23:18:12No.1044039949そうだねx2
>なんか世界的評価みたいに見ちゃってるけど
>結局アメリカ人の評価でしかないからな
>あいつら差別大好きなんだよ
派手なアクション!派手な爆発!派手なエロ女!USA!USA!大好きだから俺は信頼しているが?
22023/04/05(水)23:18:34No.1044040091そうだねx1
ピーチがクッパさらうのはもう「新しい遊び場出来たよ!おいで!」ぐらいの合図になってる
22123/04/05(水)23:18:39No.1044040121+
評論家はエンタメを理解できないから面白いってことだな
22223/04/05(水)23:18:41No.1044040129+
>左の数字が高くても意味ないな
むしろ高い方が悪いまである…見ろよ近年のアカデミー賞受賞した作品の地味さを
22323/04/05(水)23:19:04No.1044040254+
デジタルスパイ

「ファンが1993年の映画をどれだけひどく受け止めたかを考えると、スーパーマリオブラザーズ映画をほぼ完全にファンベースにするためのスマートなアプローチです。ミュージカルのうなずき、視覚的なギャグ、いくつかの2Dプラットフォーマーシーケンスなど、マリオシリーズのすべてからイースターエッグが絶対に積み重ねられています。

「それは微妙ではなく、映画を「ねえ、これを覚えていますか?」のシリーズにします。実際のプロットではなく瞬間ですが、マリオファンは文句を言わないでしょう。」
22423/04/05(水)23:19:06No.1044040272そうだねx3
>わずか92分で
+10点
>その短いランタイムで多くの任天堂を詰め込み、彼らは私たちがそのすべてを見ることを確認したいと考えています。
+10点
22523/04/05(水)23:19:15No.1044040329+
評論するような映画じゃないだろう
22623/04/05(水)23:19:27No.1044040397+
評論家はだめだな…
22723/04/05(水)23:19:35No.1044040456そうだねx1
>むしろ高い方が悪いまである…見ろよ近年のアカデミー賞受賞した作品の地味さを
今年はアジア人枠で普通に面白いのあってよかったねってちょっと思った
22823/04/05(水)23:19:39No.1044040477+
あーっ!ヒッチコックとかキューブリックみたいな芸術性の高いマリオが見たかったなー!
22923/04/05(水)23:19:41No.1044040483そうだねx2
>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>深読みできる度合い
全然
ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
23023/04/05(水)23:19:41No.1044040486そうだねx1
>高評価のレビューみると世界観は良いしやゲームらしさは全面に出ててグッド!ストーリーは虚無って感じらしいから…
アナ雪やアバターってストーリークソじゃんって一部の「」が言うタイプか…
23123/04/05(水)23:19:49No.1044040555+
>>社会派っぽいとトマトが上がる
>ダンジョンアンドドラゴンズの映画めっちゃ評論家評価高いの気になってるんだけど社会派作品になっちまったのか…?
あんなもん評論家オタクしかみない
そしてそういう層のツボをついてる
23223/04/05(水)23:19:59No.1044040609+
>>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>>深読みできる度合い
>全然
>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
それは除外
評論家はだめだな…
23323/04/05(水)23:20:11No.1044040678+
>>社会派っぽいとトマトが上がる
>ダンジョンアンドドラゴンズの映画めっちゃ評論家評価高いの気になってるんだけど社会派作品になっちまったのか…?
今日見てきたけどそういう社会派的なものは無かったな
だからトマトの点数基準はよくわからん
23423/04/05(水)23:20:15No.1044040695そうだねx1
>>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>>深読みできる度合い
>全然
>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
それはカウント外
数字が高くても意味ないな
むしろ高い方が悪いまである…見ろよ近年のアカデミー賞受賞した作品の地味さを
23523/04/05(水)23:20:18No.1044040719+
ポリコレLGBTに媚びたラスアスの実写ドラマ化は評論家からの評価は高いけどファンの評価は最低レベルという真逆のことが起きてたな
23623/04/05(水)23:20:32No.1044040813+
>>左の数字が高くても意味ないな
>むしろ高い方が悪いまである…見ろよ近年のアカデミー賞受賞した作品の地味さを
怒りのデスロードのどこが地味なんだよ
23723/04/05(水)23:20:35No.1044040830+
>え?双子だったの?兄弟じゃないの?
ヨッシーアイランドで2人の赤ん坊が同時に届けられてるし双子なんじゃないかな
23823/04/05(水)23:20:39No.1044040855+
邦画も政治的主張や思想が盛り込まれてないといちゃもん付けられるし…
23923/04/05(水)23:20:40No.1044040867+
AP通信

「スーパーマリオブラザーズの映画を見るのは素敵ですが、それをプレイするほど楽しいことではありません。それはア・ヒム、マリオですが、傑作ではありません。ストーリーは、通常、ゲームプレイの間に得られるプロットのインタースティシャルビットの上にほんの少ししかありません。

「ジャック・ブラックの壮大な恋に酔ったクッパ(彼はオペラ座の怪人、ミートローフスタイルのバラード」の一部)を除いて、これらのキャラクターを通常の2Dの冒険を超えて深めるものは何もありません。
24023/04/05(水)23:20:45No.1044040906+
>全然
>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
ノーカン
24123/04/05(水)23:20:54No.1044040952そうだねx2
評論家どもはマリオに何を求めてんだよ!
24223/04/05(水)23:20:59No.1044041001+
評論家ってこんな見当違いな評価つけて金貰えるっておかしいだろ
24323/04/05(水)23:21:00No.1044041007+
>>>左の数字が高くても意味ないな
>>むしろ高い方が悪いまである…見ろよ近年のアカデミー賞受賞した作品の地味さを
>怒りのデスロードのどこが地味なんだよ
それはノーカン
24423/04/05(水)23:21:05No.1044041039+
>評論家どもはマリオに何を求めてんだよ!
乳首
24523/04/05(水)23:21:05No.1044041041そうだねx3
グレイテストショーマンが評論家から評判悪かった時点で俺は評論家を信じなくなった
24623/04/05(水)23:21:14No.1044041104+
>え?双子だったの?兄弟じゃないの?
そこから!?
24723/04/05(水)23:21:14No.1044041105+
マリオ初の映画なんだからシンプルな話でいいよ
凝ったストーリーやるよりファンサービス詰め込むのが正解
24823/04/05(水)23:21:15No.1044041106そうだねx1
自分で翻訳すらできずにGoogle翻訳にかけたまんまのレビュー貼られても…
24923/04/05(水)23:21:27No.1044041197+
>評論家どもはマリオに何を求めてんだよ!
25023/04/05(水)23:21:27No.1044041198+
>>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>>深読みできる度合い
>全然
>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
それは除外
評論家はエンタメを理解できないはず
25123/04/05(水)23:21:30No.1044041212+
>>>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>>>深読みできる度合い
>>全然
>>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
>それは除外
前から気になったんだけどこの言い方何?
25223/04/05(水)23:21:36No.1044041252そうだねx4
いつものキチガイ来ちゃってんじゃん…
25323/04/05(水)23:21:42No.1044041285そうだねx4
>グレイテストショーマンが評論家から評判悪かった時点で俺は評論家を信じなくなった
ダサっ…
25423/04/05(水)23:21:45No.1044041311そうだねx6
>前から気になったんだけどこの言い方何?
荒らしの定型文
25523/04/05(水)23:21:47No.1044041333+
>ポリコレLGBTに媚びたラスアスの実写ドラマ化は評論家からの評価は高いけどファンの評価は最低レベルという真逆のことが起きてたな
あれ評論家もファン評価どっちもすげー高いんだけど…
25623/04/05(水)23:21:48No.1044041336+
黙del
25723/04/05(水)23:21:53No.1044041365+
>グレイテストショーマンが評論家から評判悪かった時点で俺は評論家を信じなくなった
評論家って見る目のないカスしかいないのは常識
25923/04/05(水)23:22:29No.1044041612+
>>ポリコレLGBTに媚びたラスアスの実写ドラマ化は評論家からの評価は高いけどファンの評価は最低レベルという真逆のことが起きてたな
>あれ評論家もファン評価どっちもすげー高いんだけど…
評論家が正しく評価できるわけないからお前の捏造だな
26023/04/05(水)23:22:34No.1044041650+
>>ポリコレLGBTに媚びたラスアスの実写ドラマ化は評論家からの評価は高いけどファンの評価は最低レベルという真逆のことが起きてたな
>あれ評論家もファン評価どっちもすげー高いんだけど…
それは除外
26123/04/05(水)23:22:38No.1044041672+
>>ポリコレLGBTに媚びたラスアスの実写ドラマ化は評論家からの評価は高いけどファンの評価は最低レベルという真逆のことが起きてたな
>あれ評論家もファン評価どっちもすげー高いんだけど…
評論家からの評価高い時点でゴミってわかる
26223/04/05(水)23:22:42No.1044041696+
>怒りのデスロードのどこが地味なんだよ
ここで言うのは作品賞のことだと思う
26323/04/05(水)23:22:56No.1044041783そうだねx1
>>>評論家ってどういう基準で評価してるんだろ
>>深読みできる度合い
>全然
>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
評論家が正しく評価できるわけないからお前の捏造だな
26423/04/05(水)23:23:03No.1044041827そうだねx2
概ねゲームやった方がいいよって話なんだろうけど
俺はこれまでの予告の時点でゲームで得られない要素が満載でワクワクしてるんだよね
26523/04/05(水)23:23:04No.1044041830+
>うるさいバカなーじ!
久々に見たわこれ
26623/04/05(水)23:23:21No.1044041923+
>怒りのデスロードのどこが地味なんだよ
ノーカン
ここで言うのは作品賞のことだと思うから
いま決めた
26723/04/05(水)23:23:27No.1044041962+
https://www.nintendo.co.jp/kids/character/luigi/ [link]
双子だったのかお前…
40年以上思い違いしてたよ
26823/04/05(水)23:23:45No.1044042089+
これで彼は自分がユーモアある有名人だと思っているのです
恐ろしいですね
26923/04/05(水)23:23:49No.1044042114+
>怒りのデスロードのどこが地味なんだよ
あれは除外
先ほど確定したけどここで言うのは作品賞のことだから
27023/04/05(水)23:23:57No.1044042167そうだねx2
>マリオ初の映画なんだからシンプルな話でいいよ
魔界帝国の女神「ちょっと待てよ!?」
27123/04/05(水)23:24:05No.1044042220+
もっとゲームの映画化はどこもして欲しいね…
ここでの評価はまちまちだったけどモンスターハンターとか楽しめたし
27223/04/05(水)23:24:08No.1044042247+
>>>グレイテストショーマンが評論家から評判悪かった時点で俺は評論家を信じなくなった
>>ダサっ…
>うるさいバカなーじ!
なーじ久々に見た
いい加減なんで綾波なのかおしえてくれ
27323/04/05(水)23:24:14No.1044042294+
アカデミー作品賞ここ10年くらいでちゃんと面白いやつほんとに少ないな…
27423/04/05(水)23:24:17No.1044042314そうだねx1
ちゃんと管理してくれ
27523/04/05(水)23:24:49No.1044042503+
なんでこのスレが荒れるの!?
映画評論家が来ちゃったの!?
27623/04/05(水)23:24:50No.1044042505+
ゲームらしさ求めないなら魔界帝国の女神でも見てればいいんじゃないかい?
27723/04/05(水)23:24:55No.1044042532そうだねx1
エブエブも地味じゃねえ
27823/04/05(水)23:24:59No.1044042563そうだねx4
まぁトマトのスレって毎回評論家と観客スコアの対立煽りだし潰れてもいいか…
27923/04/05(水)23:25:02No.1044042576+
>>マリオ初の映画なんだからシンプルな話でいいよ
>魔界帝国の女神「ちょっと待てよ!?」
それは除外
28023/04/05(水)23:25:21No.1044042692そうだねx3
俺が唯一知ってる映画評論家は諫山創先生のアイドルのあの人だからみんなあんな感じなんだろうと勝手に思ってる
28123/04/05(水)23:25:24No.1044042713そうだねx1
>エブエブも地味じゃねえ
それは除外
アカデミー作品賞ここ10年くらいでちゃんと面白いやつほんとに少ないな…
28223/04/05(水)23:25:46No.1044042861そうだねx3
>なんでこのスレが荒れるの!?
>映画評論家が来ちゃったの!?
せっかく楽しく叩いてたのに評論家擁護するゴミが出て来て荒らし始めた
28323/04/05(水)23:25:55No.1044042908+
評論自体は面白いこともあるけど点数は別にどうでもいいや
28423/04/05(水)23:26:07No.1044042977+
ゲームのマリオだってストーリーはあえて除外してるんだから映画にストーリーが無いって文句言うなよ…
28523/04/05(水)23:26:16No.1044043032そうだねx3
>なんでこのスレが荒れるの!?
>映画評論家が来ちゃったの!?
映画やゲームの点数スレなんて荒れて当然じゃない?
むしろよく耐えてたよ
28623/04/05(水)23:26:23No.1044043072+
>俺が唯一知ってる映画評論家は諫山創先生のアイドルのあの人だからみんなあんな感じなんだろうと勝手に思ってる
評論家は映画を解説しないとダメだからな
みんなが知ってるゲームのマリオのまんまです!って言ったら仕事になんないし語る部分がいるんだろう
28723/04/05(水)23:26:29No.1044043112そうだねx4
せっかく楽しく叩いてたのに評論家擁護するゴミが出て来て荒らし始めたんだよ
評論家はなーじだし
28823/04/05(水)23:26:38No.1044043165そうだねx3
「除外」をNGするとサクサクになるぞ
28923/04/05(水)23:26:45No.1044043207+
評論家は面白い映画撮ってからでかい口叩きな!
29023/04/05(水)23:27:25No.1044043393+
>>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
制作した人がきちんとマリオやってるってことでは
29123/04/05(水)23:27:31No.1044043427そうだねx1
このレベルのキチガイはID出ても普通にしゃべるからな
29223/04/05(水)23:27:52No.1044043555+
>「除外」をNGするとサクサクになるぞ
ネクロフェイスアンチか?
29323/04/05(水)23:27:59No.1044043602+
時間帯的にまだ深夜最速上映とかで見た奴しかいないからオーディエンス評まだ当てにならんぞ
29423/04/05(水)23:28:00No.1044043605そうだねx3
>>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
>こいつら実写版のライオンキングをアニメと同じじゃんなんかアレンジして脚本変えなよとか言ってるようなやつらだぞ
同じ評論家が本当に言ってる?雑に括ってるけど
29523/04/05(水)23:28:12No.1044043682そうだねx1
ゲームも何も知らない人が面白い映画観ようと思って観たら微妙だけど
マリオのムービーを観にきた人にはほぼ満点ってことか
観にくる大半は後者だろ
29623/04/05(水)23:28:18No.1044043723そうだねx2
>>>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>>>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
>>こいつら実写版のライオンキングをアニメと同じじゃんなんかアレンジして脚本変えなよとか言ってるようなやつらだぞ
>同じ評論家が本当に言ってる?雑に括ってるけど
うるさい!俺に逆らうな!
29723/04/05(水)23:28:20No.1044043742+
むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
29823/04/05(水)23:28:21No.1044043746+
>>>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>>>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
>制作した人がきちんとマリオやってるってことでは
あのプロデューサーの宮本茂って人マリオに詳しいらしいよ
29923/04/05(水)23:28:23No.1044043752+
この病気の人がなんで「なーじ」ってアズレンのキャラ名を連呼す流のかわからなくて夜も眠れないんだ
頼むから今日は教えてくれ
30023/04/05(水)23:28:44No.1044043876+
数出てる割にストーリー面で評価できるマリオのゲームってあんまりないよな
30123/04/05(水)23:28:49No.1044043908+
視聴者は出したお金で90分気持ちよくなれればそれでいいんで
30223/04/05(水)23:28:50No.1044043918+
なんか知らんけど映画評論家は複雑で重厚なストーリーを求めがち
30323/04/05(水)23:29:00No.1044043979+
>>>>評論家はストーリーが見え見えすぎて
>>>>マリオのゲーム見てるみたいだって評価だしな
>>>こいつら実写版のライオンキングをアニメと同じじゃんなんかアレンジして脚本変えなよとか言ってるようなやつらだぞ
>>同じ評論家が本当に言ってる?雑に括ってるけど
>うるさい!俺に逆らうな!
なーじって何?教えてばかなーじ
30423/04/05(水)23:29:15No.1044044069そうだねx1
この評論家という生き物はマリオのゲームやらせても同じ評価下しそうだろ
30523/04/05(水)23:29:18No.1044044094そうだねx2
戦う姫と言えばスーパープリンセスピーチですよね!
30623/04/05(水)23:29:21No.1044044108+
>なんか知らんけど映画評論家は複雑で重厚なストーリーを求めがち
>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
30723/04/05(水)23:29:23No.1044044126+
ルイージが攫われる展開はペパマリと64DSしか知らんけど
本編マリオが最初から直接助けに行くパターンは無いのかな
30823/04/05(水)23:29:24No.1044044131そうだねx3
キチガイとキチガイが会話し始めた…
30923/04/05(水)23:29:34No.1044044180そうだねx1
>むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
マリオにはいらないかもしれんけど映画にはいるんじゃねぇかな
31023/04/05(水)23:29:35No.1044044187+
>この病気の人がなんで「なーじ」ってアズレンのキャラ名を連呼す流のかわからなくて夜も眠れないんだ
アズレンネタだったの!?しらそん…
31123/04/05(水)23:29:41No.1044044232+
>>なんか知らんけど映画評論家は複雑で重厚なストーリーを求めがち
>>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
ノーカン
31223/04/05(水)23:29:42No.1044044237+
>むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
いやいるだろ
お前オデッセイのシナリオ見ないのかよ
ピーチのクソ女っぷりが存分に発揮されてただろ
31323/04/05(水)23:29:46No.1044044271+
>>なんか知らんけど映画評論家は複雑で重厚なストーリーを求めがち
>>ジョンウィックなんて1~4全部90越えだが評論家もアクション面しか話してねえよ
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン
31423/04/05(水)23:29:56No.1044044330+
>数出てる割にストーリー面で評価できるマリオのゲームってあんまりないよな
マリオにストーリーを求めるのは頭おかしい人しかいないから…
31523/04/05(水)23:30:12No.1044044425+
ヨーカン
31623/04/05(水)23:30:21No.1044044486そうだねx6
流石にキチガイと同調してまで評論家叩くのはヤバすぎるだろ
31723/04/05(水)23:30:23No.1044044492+
病気の人って言っても通じないだろうから
単純に頭が悪い人でいいよ
国語の授業の成績悪そうな文しか書いてないし
31823/04/05(水)23:30:28No.1044044517そうだねx1
>まぁトマトのスレって毎回評論家と観客スコアの対立煽りだし潰れてもいいか…
評論家と観客でスコアが一致してるような作品には触れずに延々対立煽りして何が楽しいんだろうね
31923/04/05(水)23:30:41No.1044044586+
>>むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
>マリオにはいらないかもしれんけど映画にはいるんじゃねぇかな
マリオの映画だからいらないけど
32023/04/05(水)23:30:46No.1044044618+
ばかなーじさん懐かしいな
GOGOEGOと同じぐらいの時期だった気がする
32123/04/05(水)23:30:47No.1044044625そうだねx5
>なんか知らんけど映画評論家は複雑で重厚なストーリーを求めがち
ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
32223/04/05(水)23:30:55No.1044044667+
>戦う姫と言えばスーパープリンセスピーチですよね!
続編を…
32323/04/05(水)23:31:05No.1044044734+
まあ救出対象が見ず知らずのお姫様より実の弟のほうが説得力あるしな…
32423/04/05(水)23:31:17No.1044044816+
>>むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
>いやいるだろ
>お前オデッセイのシナリオ見ないのかよ
>ピーチのクソ女っぷりが存分に発揮されてただろ
いやマリオにストーリーなんていらないしペーパーシリーズとかRPGみたいにシナリオあるマリオ好きな奴は全員評論家と同じにわかだから
32523/04/05(水)23:31:37No.1044044916+
>>なんか知らんけど映画評論家は複雑で重厚なストーリーを求めがち
>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな

 れ
  は

 ー
  カ
   ン
32623/04/05(水)23:31:44No.1044044958+
>戦う姫と言えばスーパープリンセスピーチですよね!
マリオUSAでしょ?あんたまさか
32723/04/05(水)23:31:45No.1044044962+
>流石にキチガイと同調してまで評論家叩くのはヤバすぎるだろ
じゃあお前がキチガイがトランプだったらお前もバイデンとなるの?
32823/04/05(水)23:31:49No.1044044983そうだねx1
見てない映画の感想なんて肯定も否定もできなくないか
なんでそんな必死になるのか
32923/04/05(水)23:31:51No.1044044996+
アンパンマンに高度なドラマを要求する評論家がいたら馬鹿丸出しだろ?
そういうこと
33023/04/05(水)23:31:54No.1044045014+
>病気の人って言っても通じないだろうから
>単純に頭が悪い人でいいよ
>国語の授業の成績悪そうな文しか書いてないし
病気なら治る余地があるものな
33123/04/05(水)23:32:03No.1044045065+
>いやマリオにストーリーなんていらないしペーパーシリーズとかRPGみたいにシナリオあるマリオ好きな奴は全員評論家と同じにわかだから
視野が狭すぎてマリオやっても即死してそう
33223/04/05(水)23:32:04No.1044045070そうだねx3
>じゃあお前がキチガイがトランプだったらお前もバイデンとなるの?
なんて?
33323/04/05(水)23:32:19No.1044045167そうだねx9
>>まぁトマトのスレって毎回評論家と観客スコアの対立煽りだし潰れてもいいか…
>評論家と観客でスコアが一致してるような作品には触れずに延々対立煽りして何が楽しいんだろうね
そもそも自分がまだ観てもいない映画の観客スコアに乗っかって評論家叩くって
いかに権威主義的なムーヴしてるか一切自覚ないんだよな
33423/04/05(水)23:32:20No.1044045174+
何が怖いってID全然でないのが怖い
33523/04/05(水)23:32:22No.1044045187+
>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
重厚なストーリーがあったし
33623/04/05(水)23:32:36No.1044045261+
>見てない映画の感想なんて肯定も否定もできなくないか
>なんでそんな必死になるのか
見なくても予告だけで最高の作品とわかってるから
33723/04/05(水)23:32:53No.1044045362+
>何が怖いってID全然でないのが怖い
人が少なくて一部の人間が連投してるスレにありがち
33823/04/05(水)23:33:22No.1044045532そうだねx1
>>むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
>いやいるだろ
>お前オデッセイのシナリオ見ないのかよ
>ピーチのクソ女っぷりが存分に発揮されてただろ
オデッセイ言うほどクソ女だったか?
33923/04/05(水)23:33:32No.1044045583そうだねx2
https://www.rottentomatoes.com/m/john_wick_chapter_3_parabellum [link]
https://www.rottentomatoes.com/m/john_wick_chapter_4 [link]
批評家ジョンウィック好き過ぎ
34023/04/05(水)23:33:39No.1044045622+
>何が怖いってID全然でないのが怖い
こんなのに押す労力なんか払わないよ
出なくても分かるし
34123/04/05(水)23:34:09No.1044045803+
> https://www.rottentomatoes.com/m/john_wick_chapter_3_parabellum [link]
> https://www.rottentomatoes.com/m/john_wick_chapter_4 [link]
>批評家ジョンウィック好き過ぎ
一般人より点高くてダメだった
34223/04/05(水)23:34:43No.1044045972+
ゥ!は出るの?
34323/04/05(水)23:35:04No.1044046100+
多分評論家はスーマリ1-1の序盤でクリボーにやられて進めなかったやつ
34423/04/05(水)23:35:17No.1044046176そうだねx1
>>何が怖いってID全然でないのが怖い
>こんなのに押す労力なんか払わないよ
>出なくても分かるし
そんなミジメな言い訳してないでちゃとお前も評論家擁護するゴミにdel入れとけよ
34523/04/05(水)23:35:21No.1044046195そうだねx2
>>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
>重厚なストーリーがあったし
複雑でしたか…?
34623/04/05(水)23:35:43No.1044046330+
>>>むしろマリオはストーリーなんていらないのにストーリーについて言及してる評論家どもがエアプすぎる
>>いやいるだろ
>>お前オデッセイのシナリオ見ないのかよ
>>ピーチのクソ女っぷりが存分に発揮されてただろ
>オデッセイ言うほどクソ女だったか?
マリオとクッパに競い合わせておきなから結局自分といるより競い合いしてるのが楽しい2人だるいわ…してるのは最高にクソ女
34723/04/05(水)23:36:06No.1044046466+
こいつ今日だけでマリオのスレ荒らすために3時間くらい使ってんな
すげえ人生
34823/04/05(水)23:36:35No.1044046646+
いや見てないで映画叩いてるやつに発言権ないだろ
34923/04/05(水)23:36:38No.1044046666そうだねx2
ジョンウィックなんてやられた方が仕返しする繰り返ししかしてねえじゃねえか
話に重厚性も複雑さもねえ
そこが好き?そうだね
35023/04/05(水)23:37:16No.1044046870+
両方低いならともかく観客が高評価なら大丈夫だろ
35123/04/05(水)23:37:16No.1044046873+
これでほんとに内容微妙だったら笑う
35223/04/05(水)23:37:31No.1044046956+
ジョンウィックはキアヌが出てるからな
35323/04/05(水)23:37:37No.1044046990+
奇を衒わずに観客が想像するようなストーリーをいつものピクサー映画のノリでやったってことだろ?
35423/04/05(水)23:37:44No.1044047021+
マリオ見るのは9割子供連れだろうから肝はアクションシーン
35523/04/05(水)23:37:50No.1044047047+
>複雑でしたか…?
(人間関係が)複雑
35623/04/05(水)23:37:55No.1044047070+
>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
ジョン・ウィックは日本だと公開半年後送りだし
D&Dは爆死じゃん
日本ってアニメの劇場版以外でなんかオタクの好きそうな作品見るの?
35723/04/05(水)23:38:04No.1044047104+
>だろうなと思ったけど
>実際に調べてみるとやっぱりストレンジワールドの評論家評価高くてダメだった
評論家ってもしかしてただの逆張りおじさんなのでは?
35823/04/05(水)23:38:36No.1044047294+
>奇を衒わずに観客が想像するようなストーリーをいつものピクサー映画のノリでやったってことだろ?
娯楽としてはそれで良くない?それが見たかったんだし…
35923/04/05(水)23:38:42No.1044047334そうだねx3
>奇を衒わずに観客が想像するようなストーリーをいつものピクサー映画のノリでやったってことだろ?
ピクサーじゃない
イルミネーションだ
36023/04/05(水)23:39:15No.1044047506そうだねx1
ディズニーと違って評論家に金出してないって分かって良いだろ?
36123/04/05(水)23:39:15No.1044047507そうだねx1
>両方低いならともかく観客が高評価なら大丈夫だろ
https://www.rottentomatoes.com/m/eternals [link]
いやエターナルズとか俺批評家だった…?って思ったが
36223/04/05(水)23:39:30No.1044047585+
ピクサー映画のノリっていうけど今のピクサーマジで落ち目だぞ
36323/04/05(水)23:40:29No.1044047943そうだねx2
>だろうなと思ったけど
>実際に調べてみるとやっぱりストレンジワールドの評論家評価高くてダメだった
https://www.rottentomatoes.com/m/strange_world [link]
一般人と大差ないし対して高くねえじゃん
36423/04/05(水)23:40:32No.1044047955+
>いやエターナルズとか俺批評家だった…?って思ったが
必ず大丈夫とは言ってないぞ
36523/04/05(水)23:40:44No.1044048032+
>ディズニーと違って評論家に金出してないって分かって良いだろ?
なんだったっけ?
スターウォーズだっけアナ雪だっけ
36623/04/05(水)23:41:04No.1044048133そうだねx1
>>だろうなと思ったけど
>>実際に調べてみるとやっぱりストレンジワールドの評論家評価高くてダメだった
> https://www.rottentomatoes.com/m/strange_world [link]
>一般人と大差ないし対して高くねえじゃん
うるさい!!!
ディズニーと違って評論家に金出してないって分かって良いだろ?って話を俺はしている!
評論家ってもしかしてただの逆張りおじさんなのでは?ってはなしをおれはしている!
36723/04/05(水)23:41:06No.1044048151+
>いやエターナルズとか俺批評家だった…?って思ったが
エターナルズの観客はマドンソク以外は一切評価してないからつまんないと感じる方が正しいよ
36823/04/05(水)23:41:11No.1044048176そうだねx2
兄弟じゃなくて双子なのかってレスの方が気になるわ
双子も兄弟じゃん
36923/04/05(水)23:41:18No.1044048227そうだねx1
ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
つまりあてにならねぇ!
37023/04/05(水)23:41:20No.1044048243+
>>だろうなと思ったけど
>>実際に調べてみるとやっぱりストレンジワールドの評論家評価高くてダメだった
> https://www.rottentomatoes.com/m/strange_world [link]
>一般人と大差ないし対して高くねえじゃん

 ー
  カ
   ン
37123/04/05(水)23:41:27No.1044048287+
左の数字だけ出てたときに叩き始めたから意見曲げられないんだろ
37223/04/05(水)23:41:51No.1044048415+
>奇を衒わずに観客が想像するようなストーリーをいつものピクサー映画のノリでやったってことだろ?
それを俺は見たいのだが
37323/04/05(水)23:41:56No.1044048443そうだねx4
しかし一般人と感性が乖離しすぎてる批評家ってなんの意味があるんだ?
37423/04/05(水)23:42:17No.1044048540そうだねx1
>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>つまりあてにならねぇ!
最近は評論家の点が低い方がむしろ安心できるよね
37523/04/05(水)23:42:22No.1044048568そうだねx4
頭おかしくなると話もまともに出来ないのか
37623/04/05(水)23:42:39No.1044048656+
>うるさい!!!
>ディズニーと違って評論家に金出してないって分かって良いだろ?って話を俺はしている!
>評論家ってもしかしてただの逆張りおじさんなのでは?ってはなしをおれはしている!
うるさいのはテメーだ
黙ってろなーじおじ
37723/04/05(水)23:42:45No.1044048684+
そもそも評論家はもっと高尚な映画を評論すべきなのでは…
37823/04/05(水)23:42:51No.1044048711そうだねx4
マリオ荒らすために頑張るとか笑っちゃうからやめてくれよワリオかよ!
37923/04/05(水)23:42:51No.1044048715+
>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>つまりあてにならねぇ!
名探偵ピカチュウは批評家点の方が上
KOMは実際モンスターバースで唯一コケてワーナーが一般客にもウケるようにvsコングをテコ入れしたレベルなんで
38023/04/05(水)23:43:07No.1044048808そうだねx2
評論家の評価が高くても参考になんねぇぞ
見ただろ
スターウォーズEP8の評価
38123/04/05(水)23:43:26No.1044048903+
>>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>>つまりあてにならねぇ!
>名探偵ピカチュウは批評家点の方が上
>KOMは実際モンスターバースで唯一コケてワーナーが一般客にもウケるようにvsコングをテコ入れしたレベルなんで
じゃあ俺の
>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>つまりあてにならねぇ!
に賛同そうだね1も入った理由は?
38223/04/05(水)23:43:30No.1044048925そうだねx2
こいつキ印ぶってるけど他人のレスになりすまして「俺はこう言ってるんだ!」って言って荒らす程度の理性は働かせてるんだよな
38323/04/05(水)23:43:31No.1044048929+
>KOMは実際モンスターバースで唯一コケてワーナーが一般客にもウケるようにvsコングをテコ入れしたレベルなんで
売上はこけたかもしれないけど面白さは十分だっただろ
38423/04/05(水)23:43:33No.1044048940+
>しかし一般人と感性が乖離しすぎてる批評家ってなんの意味があるんだ?
ないよ
彼らは自分達が業界の質を上げてるとか思ってそうだけど
特にそんなこともない
38523/04/05(水)23:43:37No.1044048969そうだねx1
>>ディズニーと違って評論家に金出してないって分かって良いだろ?
>なんだったっけ?
>スターウォーズだっけアナ雪だっけ
スターウォーズEP8だな
金でも貰わないと本当に褒める所が無い映画だ
38623/04/05(水)23:43:41No.1044048990そうだねx1
推奨NGワード
うるさい
ノーカン
除外
38723/04/05(水)23:43:41No.1044048993+
評論家なんてやってる限界オタクの評価なんてアテにならないもんな
38823/04/05(水)23:43:58No.1044049086そうだねx2
>しかし一般人と感性が乖離しすぎてる批評家ってなんの意味があるんだ?
逆だろ
一般人と同じ価値観の評論家なんかいらねーよ
自分と同じ考えの偉そうな人が必要な奴しか必要としねーよそんな存在
38923/04/05(水)23:44:00No.1044049094そうだねx3
>>>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>>>つまりあてにならねぇ!
>>名探偵ピカチュウは批評家点の方が上
>>KOMは実際モンスターバースで唯一コケてワーナーが一般客にもウケるようにvsコングをテコ入れしたレベルなんで
>じゃあ俺の
>>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>>つまりあてにならねぇ!
>に賛同そうだね1も入った理由は?
勝手に他人のレスを自分のレスにしないでくだち…
39023/04/05(水)23:44:08No.1044049127+
評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
外からケチ付けてるだけのクレーマーともいえる
39123/04/05(水)23:44:11No.1044049141+
宮野嫌いじゃないけど
本人のイメージが強すぎるから声は別の人が良かったなという気持ちがある
39223/04/05(水)23:44:24No.1044049208+
悲しいことに売り上げと面白さは比例しないんだ
むしろ最近は反比例してることが多い
39323/04/05(水)23:44:30No.1044049239+
>>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>>つまりあてにならねぇ!
>名探偵ピカチュウは批評家点の方が上
>KOMは実際モンスターバースで唯一コケてワーナーが一般客にもウケるようにvsコングをテコ入れしたレベルなんで
黙れ評論家の点数が低い映画は成功してるんだよ
文句つける奴は評論家脳だから
39423/04/05(水)23:44:43No.1044049312そうだねx4
KOMは好きだけどあれで批評家評価高い方が怖いわ!
39523/04/05(水)23:45:01No.1044049428そうだねx2
>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
どこがだよ
カイエだけでもあれ出身の監督この半世紀で何人いるレベルだよ
39623/04/05(水)23:45:09No.1044049461そうだねx1
>悲しいことに売り上げと面白さは比例しないんだ
>むしろ最近は反比例してることが多い
それは単純に自分の趣向が世間とズレてるだけじゃ…
39723/04/05(水)23:45:17No.1044049508+
>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
でもエブエブの圧倒的なパワーを認めてアカデミー賞あげたたよね?
んで日本の配給会社はアカデミー賞取りそうだから配給権取って
「」はアカデミー賞のニュース聞いて見に行ったよね
39823/04/05(水)23:45:28No.1044049560そうだねx2
>KOMは好きだけどあれで批評家評価高い方が怖いわ!
人間ドラマが少なすぎるって評価だったけど
人間が怪獣だこれ
39923/04/05(水)23:45:28No.1044049566そうだねx3
その二言目には黙れとかうるさいとかいうのバレバレだからやめた方がいいよ
40023/04/05(水)23:45:28No.1044049567+
>>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
>どこがだよ
>カイエだけでもあれ出身の監督この半世紀で何人いるレベルだよ
うるさあああああああい!!!
評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
外からケチ付けてるだけのクレーマーともいえる
40123/04/05(水)23:45:42No.1044049634+
>>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
>どこがだよ
>カイエだけでもあれ出身の監督この半世紀で何人いるレベルだよ
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
40223/04/05(水)23:45:50No.1044049673そうだねx1
>>しかし一般人と感性が乖離しすぎてる批評家ってなんの意味があるんだ?
>逆だろ
>一般人と同じ価値観の評論家なんかいらねーよ
>自分と同じ考えの偉そうな人が必要な奴しか必要としねーよそんな存在
いや一般人と価値観の違いすぎる評論家も必要な奴しか必要なくね?
40323/04/05(水)23:45:54No.1044049691+
>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
>外からケチ付けてるだけのクレーマーともいえる
今町ヴァーさんの事馬鹿にした?
40423/04/05(水)23:45:58No.1044049708+
>その二言目には黙れとかうるさいとかいうのバレバレだからやめた方がいいよ
キャラ付けのためにやってるんだからそういう事いっちゃダメよ
40523/04/05(水)23:46:04No.1044049734+
>その二言目には黙れとかうるさいとかいうのバレバレだからやめた方がいいよ
人のささやかな自己主張を否定するなんて人の心ないんか?
40623/04/05(水)23:46:07No.1044049746そうだねx1
まあ92分の映画の割に予告編でガンガン映像に出てるから
マジでストーリーというか中身はないんだと思う
レビュー見ててもストーリー褒めてるのは好意的なレビューでも無いし
40723/04/05(水)23:46:14No.1044049776+
>悲しいことに売り上げと面白さは比例しないんだ
>むしろ最近は反比例してることが多い
ヒロアカとかな
40823/04/05(水)23:46:18No.1044049803+
>こいつキ印ぶってるけど他人のレスになりすまして「俺はこう言ってるんだ!」って言って荒らす程度の理性は働かせてるんだよな
ミーには理性働かせてるというよりよりキチガイに見える…
40923/04/05(水)23:46:30No.1044049857+
見るからに足引っ張ってるくせに評論家名乗るのやめてくれ笑うから
41023/04/05(水)23:46:30No.1044049859+
>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
>外からケチ付けてるだけのクレーマーともいえる
フランソワトリュフォーとか…
41123/04/05(水)23:46:41No.1044049913そうだねx1
映画に興味ないのにロッテントマトの話題にはゾッコンの奴ちらほらいるよなここ
41223/04/05(水)23:46:50No.1044049962+
>>KOMは好きだけどあれで批評家評価高い方が怖いわ!
>人間ドラマが少なすぎるって評価だったけど
>人間が怪獣だこれ
まあ人間なんて映さずに120分ずっとゴジラだけ映してほしかったのは同意だ
41323/04/05(水)23:47:02No.1044050016+
>うるさあああああああい!!!
>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
>外からケチ付けてるだけのクレーマーともいえる
評論家にケチつけられるだけの名評論したことあるの?
41423/04/05(水)23:47:05No.1044050041そうだねx2
そうだね×1を旗印にするイカレポンチは初めて見た
41523/04/05(水)23:47:06No.1044050044そうだねx1
真面目にワリオなんじゃないかなコイツ…って気がしてきた
煽り耐性も無いし…
41623/04/05(水)23:47:17No.1044050112+
監督でも文句だけしか言わないやついるぞ
41723/04/05(水)23:48:00No.1044050353+
>悲しいことに売り上げと面白さは比例しないんだ
呪術はこの数巻売上落ちてるけど?
41823/04/05(水)23:48:21No.1044050475そうだねx3
>真面目にワリオなんじゃないかなコイツ…って気がしてきた
>煽り耐性も無いし…
ワリオはここまで気持ち悪くはない…
41923/04/05(水)23:48:31No.1044050512+
そりゃ評論家は映画作らないだろ
お互い活躍するフィールドが違うんだから
42023/04/05(水)23:48:50No.1044050600+
ワリオはこれ出てこないの?
42123/04/05(水)23:49:05No.1044050690+
とりあえず映画マリオが面白そうなのは安心した
42223/04/05(水)23:49:07No.1044050699+
>映画に興味ないのにロッテントマトの話題にはゾッコンの奴ちらほらいるよなここ
自分の国で公開が遅らされてるからってそれを無視してあっちがつけた点数でレスポンチしてるの最高に日本人だと思う
惨めすぎる
42323/04/05(水)23:49:15No.1044050743+
ここまでバカなやつはマリオシリーズの敵キャラにもいないんじゃね?
42423/04/05(水)23:49:22No.1044050784そうだねx2
>ワリオはこれ出てこないの?
今出したら2作るときに困るだろ
42523/04/05(水)23:49:31No.1044050824+
なんか評論家ガイドラインでもあるのかみたいな点数付けだな
42623/04/05(水)23:49:35No.1044050855+
>>ワリオはこれ出てこないの?
>今出したら2作るときに困るだろ
正論すぎる…
42723/04/05(水)23:49:39No.1044050877+
>じゃあ俺の
>>ソニックの時も見たしKOMやGVKの時も見たし何ならジョーカーや名探偵ピカチュウの時も見た
>>つまりあてにならねぇ!
>に賛同そうだね1も入った理由は?
そうだねいれた「」だけど批評家トマトの点数が高かろうが低かろうが一般層にウケたら成功ならトマトは関係無くない?と思っていれただけだから『批評家点数が低ければ成功、高ければクソ』と一概には言えないよ
42823/04/05(水)23:49:42No.1044050896+
>そりゃ評論家は映画作らないだろ
そもそも監督は同業者批判しないししてもせいじ目的だからな
42923/04/05(水)23:49:53No.1044050963+
色んな荒らしや病人が出てきてすげーカオスなスレだな…
43023/04/05(水)23:50:08No.1044051037+
うるさい君いる?君がハッスルしないとスレ止まっちゃうよ
43123/04/05(水)23:50:14No.1044051064そうだねx1
>映画に興味ないのにロッテントマトの話題にはゾッコンの奴ちらほらいるよなここ
数字として出ててわかりやすいからだろうな
でもロッテンに寄稿してる批評家の評論の感想聞いたことないんだよね…いろいろ個人個人で違うのに
43223/04/05(水)23:50:17No.1044051080そうだねx5
>色んな荒らしや病人が出てきてすげーカオスなスレだな…
ほぼ一人だと思うよ…
43323/04/05(水)23:50:24No.1044051113+
>映画に興味ないのにロッテントマトの話題にはゾッコンの奴ちらほらいるよなここ
ゲームに興味ないのに売上本数の数値にゾッコンなやつが多いようなもんだ
43423/04/05(水)23:50:27No.1044051117+
今だったらIMDbのほうが参考になる
43523/04/05(水)23:50:28No.1044051129そうだねx4
マリオの映画のスレかと思ったらなんかふわふわした評論家って概念と戦う戦士のスレだった
43623/04/05(水)23:50:29No.1044051141+
>そりゃ評論家は映画作らないだろ
>お互い活躍するフィールドが違うんだから
評論家名乗るのに映画を作って認められたとか一定の基準を作ればいいのに…
43723/04/05(水)23:50:33No.1044051164そうだねx2
まあクッパが騒動起こしてマリオがドタバタしながらゲストキャラ達と協力してクッパ倒して解決で何本か話作れるし…
43823/04/05(水)23:51:09No.1044051358+
>>評論家とか言いながら映画作ったことある側なんてほぼいねえもんな
>どこがだよ
>カイエだけでもあれ出身の監督この半世紀で何人いるレベルだよ
それは除外
そりゃ評論家は映画作らないだろ
お互い活躍するフィールドが違うんだから
って話を俺はしている
43923/04/05(水)23:51:13No.1044051383+
振り上げた叩き棒が世間の評価にバキバキに砕かれる図
44023/04/05(水)23:51:23No.1044051427+
見終わった後に早く家帰ってマリオのゲーム遊ばなきゃ!って思える映画だといいな
44123/04/05(水)23:52:10No.1044051680そうだねx3
ロッテンなんかよりトッテンの話をしろ
44223/04/05(水)23:52:20No.1044051736そうだねx1
>そりゃ評論家は映画作らないだろ
>お互い活躍するフィールドが違うんだから
>って話を俺はしている
評論家は別に映画作らなくてもいいなら観客との違いはどこにあるんだ?
LGBTに寛容なら評論家って名乗っていいのか?
44323/04/05(水)23:52:31No.1044051781そうだねx1
>>映画に興味ないのにロッテントマトの話題にはゾッコンの奴ちらほらいるよなここ
>自分の国で公開が遅らされてるからってそれを無視してあっちがつけた点数でレスポンチしてるの最高に日本人だと思う
>惨めすぎる
仕方ねえだろ海外で大ヒットしたソニック映画も日本じゃ爆死してるんだから
日本でマリオ先行公開して爆死したらイメージ最悪だろ
44423/04/05(水)23:52:50No.1044051889+
そういや今作のマリオクリプラなんだよな
そこ何か言われてないの?
44523/04/05(水)23:53:11No.1044052008+
>そういや今作のマリオクリプラなんだよな
>そこ何か言われてないの?
それに関しては発表されてからずっと
44623/04/05(水)23:53:20No.1044052059そうだねx6
>>映画に興味ないのにロッテントマトの話題にはゾッコンの奴ちらほらいるよなここ
>数字として出ててわかりやすいからだろうな
>でもロッテンに寄稿してる批評家の評論の感想聞いたことないんだよね…いろいろ個人個人で違うのに
マリオだけに関しても話がつまらないとか言ってるのはむしろ絶賛してる側なんだよな
This massive world is interesting, the score is nostalgic, and the nods are so much fun. Also, Pratt is surprisingly good as Mario. The downside comes with the pacing and inability to make the overall story interesting.
とか絶賛側のレビューだが世界観が楽しいです
マリオに慣れてる人ならノスタルジックも感じます
クリスプラットはマリオに結構合ってます
欠点は話がつまらない
って言ってて笑う
44723/04/05(水)23:53:43No.1044052160+
ゲームと同じ様な話なら映画の意味ないじゃん
44823/04/05(水)23:53:45No.1044052174+
>うるさあああああああい!!!
うるさいから抑えて
44923/04/05(水)23:53:50No.1044052198+
評論家はあくまでも自称だから「」だって俺は評論家だって言えば今日から評論家だよ
皆で評論家になって特撮映画に100点入れまくろう
45023/04/05(水)23:54:16No.1044052335+
>そういや今作のマリオクリプラなんだよな
>そこ何か言われてないの?
言われてるらしいけどまあこっちも宮野だし…
あとマリオオリキャスの人はモブキノピオで出てるよ
45123/04/05(水)23:54:27No.1044052388+
評論家のレビュー
当てにならなすぎだろ!
45223/04/05(水)23:55:01No.1044052560そうだねx5
>世界観が楽しいです
>マリオに慣れてる人ならノスタルジックも感じます
>クリスプラットはマリオに結構合ってます
>欠点は話がつまらない
ここだけ見るとシン仮面ライダーみたいな映画かと思う
45323/04/05(水)23:55:10No.1044052601そうだねx5
>評論家はあくまでも自称だから「」だって俺は評論家だって言えば今日から評論家だよ
>皆で評論家になって特撮映画に100点入れまくろう
tomatoは実績と肩書き無いと評論家側入れないよ
逆に言えばtomatoの評論家評は一人一人どんな人が何点入れててどんなレビューしてるのかちゃんと見える
45423/04/05(水)23:55:13No.1044052622+
最近のハリーポッターのゲーム評論みたいなマジで意味不明ないちゃもんではないのか…
45523/04/05(水)23:55:36No.1044052737+
そもそもマリオに話の面白さとか求めて観に行く人いる?
45623/04/05(水)23:56:16No.1044052979そうだねx1
>評論家はあくまでも自称だから「」だって俺は評論家だって言えば今日から評論家だよ
>皆で評論家になって特撮映画に100点入れまくろう
ロッテンは作家協会と映画の評論家協会に認証されてる評論家しか評論家枠に投稿できないから難しいと思う
英語勉強してプロになるしか…
45723/04/05(水)23:56:30No.1044053068+
>tomatoは実績と肩書き無いと評論家側入れないよ
>逆に言えばtomatoの評論家評は一人一人どんな人が何点入れててどんなレビューしてるのかちゃんと見える
実績と肩書があるのにこんなトンチンカンな点数になるのか
やっぱり大した事無いんじゃないの?
45823/04/05(水)23:56:42No.1044053118そうだねx2
黒人とトランスジェンダーがいないから評価が低いだけだろ
45923/04/05(水)23:56:48No.1044053145そうだねx3
>そもそもマリオに話の面白さとか求めて観に行く人いる?
求めたっていいとは思う
46023/04/05(水)23:56:49No.1044053157そうだねx1
でもよぉ
マリオの映画で何がみたいかって言われたらめちゃめちゃなジャンプアクションするマリオとかコテコテの悪役のクッパとかヒロインのピーチとかだろ
マリオまんまのストーリーって評価されてるってことはそのまんまそれが見れるんだろ
最高じゃん
46123/04/05(水)23:56:55No.1044053189+
映画は大衆娯楽って事を忘れると衰退する
むしろ制作側がちゃんと大衆が満足できる映画を理解して作ってるのは安泰だよ
46223/04/05(水)23:57:41No.1044053415+
>映画は大衆娯楽って事を忘れると衰退する
>むしろ制作側がちゃんと大衆が満足できる映画を理解して作ってるのは安泰だよ
だからジョンウィックやD&Dは評論家も絶賛してるんだな
46323/04/05(水)23:57:47No.1044053455+
まずい評論家の化けの皮が剥がれてきた
46423/04/05(水)23:57:56No.1044053493+
大多数の観衆とマニアや評論家じゃ視聴の仕方からして違うのに参考になるわけねえだろ
46523/04/05(水)23:58:09No.1044053557+
>>映画は大衆娯楽って事を忘れると衰退する
>>むしろ制作側がちゃんと大衆が満足できる映画を理解して作ってるのは安泰だよ
>だからジョンウィックやD&Dは評論家も絶賛してるんだな
除外
>まずい評論家の化けの皮が剥がれてきた
だな
46623/04/05(水)23:58:18No.1044053619そうだねx2
>実績と肩書があるのにこんなトンチンカンな点数になるのか
>やっぱり大した事無いんじゃないの?
素朴に疑問なんだが鑑賞前の映画の出来にどうやったらそこまで自信満々になれるの
46723/04/05(水)23:58:21No.1044053633+
予告時点でメッチャアグレッシブなピーチが新鮮で結構楽しみ
最近のピーチってあんな感じなの?
46823/04/05(水)23:58:33No.1044053692+
>最近のハリーポッターのゲーム評論みたいなマジで意味不明ないちゃもんではないのか…
面白いゲームですが原作者が嫌なヤツだから星1ですとやる評論家いいよね…
46923/04/05(水)23:58:50No.1044053775+
例のスターウォーズって評論家はどう評価してんの?
47023/04/05(水)23:59:13No.1044053885+
社会へ訴えかけるテーマとかいらんでしょ
47123/04/05(水)23:59:13No.1044053886そうだねx1
>素朴に疑問なんだが鑑賞前の映画の出来にどうやったらそこまで自信満々になれるの
予告見ただけで俺の中では100点満点だよ
47223/04/05(水)23:59:21No.1044053919そうだねx1
>>実績と肩書があるのにこんなトンチンカンな点数になるのか
>>やっぱり大した事無いんじゃないの?
>素朴に疑問なんだが鑑賞前の映画の出来にどうやったらそこまで自信満々になれるの
マリオが神作じゃないなんてあり得ないしケチつける奴は全員評論家だから
47323/04/05(水)23:59:21No.1044053921そうだねx3
トイストーリー4はロッテントマトで批評家も観客も高評価だったぞ
47423/04/06(木)00:00:00No.1044054123そうだねx5
アニメに限定してもこの前の長ぐつをはいたネコの続編とか評論家も一般人もどっちも絶賛してんじゃん
47523/04/06(木)00:00:19No.1044054244そうだねx1
>予告見ただけで俺の中では100点満点だよ
じゃあ予告の評論だけ語ってればいいじゃん
画像の人たちが語ってるのは本編なんで
47623/04/06(木)00:00:51No.1044054428+
そもそも任天堂の映画の実績が面白くない実写マリオとつまらないぶつ森映画くらいしかないのに
今回は完成度高いと期待するのも危険じゃないか?
47723/04/06(木)00:00:53No.1044054434そうだねx2
>トイストーリー4はロッテントマトで批評家も観客も高評価だったぞ
ヒロアカ・ガンダムUC現象
ここではみんな酷評
世の中のやつらはバカ
47823/04/06(木)00:01:20No.1044054607+
個人的には告知見る分にピーチ姫が良くも悪くもイルミの女(主人公を引っ張り回すタイプ)っぽいなと思うけどストーリーは初代と魔界帝国足して2で割ったヤツだと思ってるから気にしてないな
47923/04/06(木)00:01:27No.1044054648そうだねx2
誉め殺ししないとダメな感じチェンソーマン放送前みたいだな
48023/04/06(木)00:01:29No.1044054664そうだねx1
評論家の意見って評論家にしか影響無いんじゃって気がしてきた
48123/04/06(木)00:01:31No.1044054678+
子供向けじゃないのか
48223/04/06(木)00:01:32No.1044054682+
なんなら一般人のほうのレディーに評論家達クソじゃね?って言ってるレビューもある
48323/04/06(木)00:01:37No.1044054715そうだねx1
>予告時点でメッチャアグレッシブなピーチが新鮮で結構楽しみ
>最近のピーチってあんな感じなの?
動きがアグレッシブなのは最近どころかUSAからずっとこんな感じ
ただ普段はおとしやかだから性格までパワフルなのは割と新鮮
48423/04/06(木)00:02:04No.1044054866そうだねx2
>そもそもマリオに話の面白さとか求めて観に行く人いる?
そりゃいるでしょ
ソニックとか割と真面目に話作ってウケてんだから
そもそもシナリオを真面目に作んないんだったら映画じゃなくてゲーム新作出せで話終わるし
48523/04/06(木)00:02:05No.1044054871そうだねx1
>アニメに限定してもこの前の長ぐつをはいたネコの続編とか評論家も一般人もどっちも絶賛してんじゃん
アクションシーンもめっちゃ動くし山本耕史が声優としては割と棒側だったの除いたら面白かったなあれ
48623/04/06(木)00:02:13No.1044054919+
>そもそも任天堂の映画の実績が面白くない実写マリオとつまらないぶつ森映画くらいしかないのに
>今回は完成度高いと期待するのも危険じゃないか?
でもテレビアニメは大体名作じゃん
48723/04/06(木)00:02:16No.1044054941そうだねx1
ストーリーがつまらないって事は原作再現だろうし寧ろ好印象だわ
48823/04/06(木)00:02:48No.1044055119そうだねx1
>個人的には告知見る分にピーチ姫が良くも悪くもイルミの女(主人公を引っ張り回すタイプ)っぽいなと思うけどストーリーは初代と魔界帝国足して2で割ったヤツだと思ってるから気にしてないな
まあ予告見ててもギャグとか間の取り方はイルミネーションのそれだよね
48923/04/06(木)00:03:07No.1044055233+
>そもそも任天堂の映画の実績が面白くない実写マリオとつまらないぶつ森映画くらいしかないのに
>今回は完成度高いと期待するのも危険じゃないか?
ミニオンやSINGやペットのイルミネーションの映画だぞ
49023/04/06(木)00:03:12No.1044055258+
ソニックの話って原作再現なの?
49123/04/06(木)00:03:37No.1044055403そうだねx1
>アクションシーンもめっちゃ動くし山本耕史が声優としては割と棒側だったの除いたら面白かったなあれ
なんで竹中直人じゃなかったんだろうね
49223/04/06(木)00:03:45No.1044055458+
>ソニックの話って原作再現なの?
全然
ファンすら知らない育ての親のフクロウとか唐突に出てくる
49323/04/06(木)00:03:48No.1044055479+
評論家様も言ってるし
原作そのまんまの空気感になるように作るのってそんなプロから見て駄目になるもんなんだろうか
49423/04/06(木)00:03:50No.1044055494+
どうぶつの森の映画なんてあったんだ...
49523/04/06(木)00:03:59No.1044055538そうだねx1
娯楽映画としていい出来でオーディエンススコア高いなら十分だわ…
49623/04/06(木)00:04:16No.1044055647+
>ファンすら知らない育ての親のフクロウとか唐突に出てくる
あれゲームに居ないやつだったんだ…
49723/04/06(木)00:04:25No.1044055699+
ソニックのスーパーパワーもわからんし
イケてないハゲのオッサンは見た目は凄い知ってる
49823/04/06(木)00:04:25No.1044055705+
>>ソニックの話って原作再現なの?
>全然
>ファンすら知らない育ての親のフクロウとか唐突に出てくる
なそ
フクロウって原作に…いたっけ
49923/04/06(木)00:04:44No.1044055823そうだねx2
マリオ見に行ってマリオ以外の何かを見せられる方がたまったものではない
50023/04/06(木)00:04:54No.1044055896+
>原作そのまんまの空気感になるように作るのってそんなプロから見て駄目になるもんなんだろうか
ダメというより映画に求めてるものとちがくねって話でしょう
大衆から見ればどうでもいいことだけど
50123/04/06(木)00:04:56No.1044055907+
マリオ映画は原作再現っていうけどストーリー半分くらいは実写版入ってない?
50223/04/06(木)00:04:57No.1044055909そうだねx3
>評論家様も言ってるし
>原作そのまんまの空気感になるように作るのってそんなプロから見て駄目になるもんなんだろうか
どこにそんな評論家評あるの?
このスレだけでも元評貼ってくれてる人いるけど
50323/04/06(木)00:05:23No.1044056057+
>ミニオンやSINGやペットのイルミネーションの映画だぞ
グリンチを抜かすな
50423/04/06(木)00:05:27No.1044056085そうだねx1
左と右の数値が逆なら見る前に評価決まっちゃうけどこの比較スコアはどう転ぶか読めないわ
50523/04/06(木)00:05:29No.1044056091そうだねx1
任天堂関連は宗教みたいな信者が国内外に居るから
このての評価はあてにならんよ
50623/04/06(木)00:05:30No.1044056105+
こないだまでやってたNOPE
これ実に面白かったし評論家スコアも89%だけど
オーディエンスは終わってる…
見る目なし!バカ!
50723/04/06(木)00:05:30No.1044056106+
あえて原作触らずに映画化しましたとかでないのが信用出来る
50823/04/06(木)00:05:33No.1044056123+
>>評論家様も言ってるし
>>原作そのまんまの空気感になるように作るのってそんなプロから見て駄目になるもんなんだろうか
>どこにそんな評論家評あるの?
>このスレだけでも元評貼ってくれてる人いるけど
うるさい!!マリオ見に行ってマリオ以外の何かを見せられる方がたまったものではない
って俺に賛同そうだね即1はいった!
50923/04/06(木)00:05:49No.1044056223+
ソニックって予告ではいかにもアメリカのジャリ向けですって感じだったけど大人向けなの?
51023/04/06(木)00:06:10No.1044056344そうだねx3
>評論家様も言ってるし
>原作そのまんまの空気感になるように作るのってそんなプロから見て駄目になるもんなんだろうか
映画でやってどうすんだよって話はよく分かるよ
折角操作せずに見るだけで楽しめるんだから
操作できないゲームを作ってもしょうがないもの
51123/04/06(木)00:06:25No.1044056442そうだねx3
https://www.rottentomatoes.com/m/nope [link]
NOPEとか「」と評論家は絶賛してるけど一般人は微妙扱いだが
51223/04/06(木)00:06:37No.1044056512そうだねx1
>任天堂関連は宗教みたいな信者が国内外に居るから
>このての評価はあてにならんよ
あのさあ…原作ネタって分かったらめちゃくちゃ楽しめるんだからそういう楽しみ方否定するんじゃねえよ
51323/04/06(木)00:06:44No.1044056553そうだねx1
持ち上げてるレスが尽く臭いし
わざとらしいなこのスレ
51423/04/06(木)00:06:45No.1044056559そうだねx1
>左と右の数値が逆なら見る前に評価決まっちゃうけどこの比較スコアはどう転ぶか読めないわ
観客スコアが80超えてる映画なら絶対面白いでしょ
51523/04/06(木)00:07:23No.1044056775+
どストレートな子供向けなら評論のしようがないだろうしな
51623/04/06(木)00:07:28No.1044056792そうだねx2
>任天堂関連は宗教みたいな信者が国内外に居るから
>このての評価はあてにならんよ
というかユーザースコアの初日評はあてにならん…
51723/04/06(木)00:07:30No.1044056804そうだねx7
>持ち上げてるレスが尽く臭いし
ストーリーが微妙なのは流石だマリオだ!とかどこまでネタなのかエスパーじゃ無いからわかんねえ
51823/04/06(木)00:07:32No.1044056816そうだねx2
ジャスティスリーグとかも公開直後は評論家が低評価オーディエンスが高評価で評論家叩き盛り上がってたけど
結局日が経つにつれオーディエンスの方も下がって微妙な感じの評価に落ち着いてたよね…
51923/04/06(木)00:07:33No.1044056822+
チェンソーマンと違って盛り上がりどころはちゃんと作ってくれるから娯楽映画としては期待できそうだな
52023/04/06(木)00:07:58No.1044056986+
むしろモンハンとか原作からは想像もつかない世界観だったろなんか
52123/04/06(木)00:08:11No.1044057062そうだねx9
公開2週間ぐらいは批判する奴は荒らしだって決めつけてたパシリムアップライジングを忘れてない
52223/04/06(木)00:08:52No.1044057319+
>ソニックって予告ではいかにもアメリカのジャリ向けですって感じだったけど大人向けなの?
いやどちらかと言うとファミリー向けだな
無難といえば無難だがオリジナル設定込みで見てもストーリーがちゃんと出来てる
52323/04/06(木)00:08:55No.1044057344+
> https://www.rottentomatoes.com/m/nope [link]
>NOPEとか「」と評論家は絶賛してるけど一般人は微妙扱いだが
消せ
52423/04/06(木)00:09:18No.1044057480+
>>ソニックの話って原作再現なの?
>全然
>ファンすら知らない育ての親のフクロウとか唐突に出てくる
オリキャラなのかよあれ…
52523/04/06(木)00:09:20No.1044057493+
アマプラの映画の評価とかもめちゃくちゃだよね
パージの初代とかめちゃ面白いしよく出来てるのに
レビューは「こんなの見る価値ありません」連呼で☆2.7
そいつが他にどんな映画のレビューしてるか見てみたい
52623/04/06(木)00:10:00No.1044057760+
> https://www.rottentomatoes.com/m/nope [link]
>NOPEとか「」と評論家は絶賛してるけど一般人は微妙扱いだが
https://www.rottentomatoes.com/m/midsommar [link]
ミッドサマーもそっくり
52723/04/06(木)00:10:07No.1044057801+
シン仮面ライダーを評価してた「」を信じろ
52823/04/06(木)00:10:27No.1044057906+
>> https://www.rottentomatoes.com/m/nope [link]
>>NOPEとか「」と評論家は絶賛してるけど一般人は微妙扱いだが
> https://www.rottentomatoes.com/m/midsommar [link]
>ミッドサマーもそっくり
消せ
52923/04/06(木)00:10:36No.1044057955+
評論家67点ユーザー25点みたいなゲームもあるし評論家はあまり当てにならない
53023/04/06(木)00:10:42No.1044057989+
評論家と「」は信じるな
53123/04/06(木)00:11:19No.1044058245+
評論家って映画一番楽しめない連中だな
53223/04/06(木)00:11:24No.1044058282そうだねx4
まずい
除外作品が結構出てきた
53323/04/06(木)00:11:43No.1044058431+
>評論家67点ユーザー25点みたいなゲームもあるし評論家はあまり当てにならない
ユーザーは信じれるの?
53423/04/06(木)00:11:47No.1044058450+
>評論家って映画一番楽しめない連中だな
>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
53523/04/06(木)00:12:09No.1044058559+
>>評論家って映画一番楽しめない連中だな
>>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外
53623/04/06(木)00:12:14No.1044058592+
なんか知らんけど売上が全てみたいなとこある
53723/04/06(木)00:12:42No.1044058766+
シン仮面ライダーみたいになりそう
53823/04/06(木)00:12:47No.1044058797+
スパイダーマンとかも新作が黒人主人公で露骨にポリコレ媚びてて萎えた
53923/04/06(木)00:12:57No.1044058855+
>>>評論家って映画一番楽しめない連中だな
>>>ジョンウィック4とD&Dがどっちも評論家点90越えだったばっかでそれ言うのも凄いな
>除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外除外
除外キャンセル
54023/04/06(木)00:13:03No.1044058907+
>>評論家67点ユーザー25点みたいなゲームもあるし評論家はあまり当てにならない
>ユーザーは信じれるの?
任天堂コンテンツ誉めてる時は信じれる
叩いてるのはアンチだから信じてはいけない
54123/04/06(木)00:13:19No.1044059035+
nopeの評論家レビュー読んだらめっちゃ面白そうだなこれ
ちょっと見てみるか…
54223/04/06(木)00:13:33No.1044059121そうだねx3
評論家を語る割に評論自体は読んでないんだよな…
54323/04/06(木)00:13:41No.1044059179+
除外除外うるせえな遊戯王かよ
54423/04/06(木)00:13:45No.1044059208そうだねx1
序盤の「」は絶賛しない発言は削除する体質だから評論家に失礼なレベル
54523/04/06(木)00:14:17No.1044059389+
>ユーザーは信じれるの?
PSO2NGSプレイナウ!
54623/04/06(木)00:14:50No.1044059597+
評論家がアテになるかって?それは───
54723/04/06(木)00:14:55No.1044059630そうだねx2
赤字だとイキイキしとるじゃろ
54823/04/06(木)00:14:55No.1044059632そうだねx2
>評論家を語る割に評論自体は読んでないんだよな…
むしろマリオは原文貼って絶賛側が話は微妙とか言ってるって話してるのに…
54923/04/06(木)00:15:05No.1044059698+
>スパイダーマンとかも新作が黒人主人公で露骨にポリコレ媚びてて萎えた
あれはピーターじゃなくてマイルスだし…
55023/04/06(木)00:15:21No.1044059792+
>>評論家を語る割に評論自体は読んでないんだよな…
>むしろマリオは原文貼って絶賛側が話は微妙とか言ってるって話してるのに…
じゃあ何で俺に賛同3人が?
55123/04/06(木)00:15:45No.1044059954+
どうせここで絶賛してる任おじも宗教上の理由で持ち上げて動員数上げたがってるだけで
自分自身は見に行かないのが殆どでしょ
55223/04/06(木)00:16:13No.1044060131+
観て判断しよっと

[トップページへ] [DL]