OHK 8Ch

  • LINE友だち追加

2023.02.20

「この問題はおかしい」反対署名に約4万6000人 “マイナカード限定”で給食費無料【岡山・備前市】

備前市の2月定例市議会が2月20日に開会し、2023年度から公立の小中学校の給食費無料化などの対象をマイナンバーカードの取得者に限定するための条例案が提案されました。
マイナ1
(備前市 吉村武司市長)
「市が政策的に実現する補助金等を市民の皆さんがマイナンバーカードを取得するインセンティブとして位置付けることとする」
マイナ2
吉村市長は、提案理由の説明の中でこのように述べ、これまで無料としていた給食費などについて、23年度からその対象をマイナンバーカードを取得した世帯に限定することでマイナカードの取得率を上げたい考えを改めて示しました。
マイナ3
一方、備前市の市民団体は20日、市の内外から集まった子供たちへの平等な教育などを求める約4万6000人分の署名を市に提出しました。施策は、教育の機会均等に反すると無料化の継続を訴えています。
マイナ4
(署名を提出した市民団体 代表 松下香さん)
「やはりこの問題はみんながおかしいと思う事なんだと思った。この声が市長や議員に届いてほしい」

定例市議会の会期は3月23日までで、市民団体では、議会の閉会日まで署名活動を続けるとしています。


PICK UP
ピックアップ
マイナンバーカード取得率向上へ…高松市中心部の商店街に初めて申請会場設置【香川】
2021/11/21
五輪もプロ野球も“金メダル”山本由伸投手が凱旋 ファンに語った「備前の思い出話」...
2021/12/26
美しい海の魅力を知って…備前ロータリークラブが50周年を記念し市にカヤックなどを...
2021/11/20
「カメラ好き芸人」が特別観光大使就任!かが屋・加賀さん 山本由伸投手らに続き【岡...
2022/4/22
コロナ対策で過去最大 岡山市の補正予算案まとまる【岡山・岡山市】
2020/5/1
新時代の潮流“DX推進”に対応…知事「行政手続のオンライン化」などに意欲 2月定...
2022/2/22