[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2560人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680662819919.jpg-(32853 B)
32853 B23/04/05(水)11:46:59 ID:ZW6J4O7QNo.1043828651そうだねx1 13:32頃消えます
無職になって5年になる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/05(水)11:50:04No.1043829280そうだねx3
俺は3年だ先輩
休職期間含めたら4年だが
貯蓄も残り心許ない感じになってきたな
223/04/05(水)11:52:09No.1043829742+
>無職になって5年になる
実家?
323/04/05(水)11:54:17 ID:ZW6J4O7QNo.1043830192+
>>無職になって5年になる
>実家?
一人暮らし
423/04/05(水)11:55:11No.1043830383+
収入は?
523/04/05(水)11:56:42No.1043830724そうだねx11
>一人暮らし
自立してるならいいじゃない
623/04/05(水)11:58:24 ID:ZW6J4O7QNo.1043831058+
>収入は?
親の遺産
723/04/05(水)12:01:36No.1043831835+
俺も再来月で5年
来年中にはお金稼ぐ手段を見つけたいけどなにもしたくねえ…
823/04/05(水)12:07:17No.1043833318そうだねx4
1年目2年目は焦るんだけど
2年目すぎると働かないことに慣れ切って
働くということ自体が嫌になる
923/04/05(水)12:07:18No.1043833324そうだねx5
>無職になって15年になる
1023/04/05(水)12:07:24No.1043833356+
>>収入は?
>親の遺産
いい感じにミイラになりそうな未来
1123/04/05(水)12:10:10No.1043834193そうだねx5
無職羨ましい
働かないと金がない
1223/04/05(水)12:13:25No.1043835152+
実家無職なのか一応自立してる一人暮らし無職なのかで話は変わると思う
1323/04/05(水)12:13:35No.1043835203+
    1680664415570.png-(6270 B)
6270 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1423/04/05(水)12:14:07No.1043835365+
職業訓練通って先月から働き始めた
気がかりなのはメンタルを既にぶっ壊している点
1523/04/05(水)12:14:47No.1043835571+
連勤とかよくできてたよなあと思う
1623/04/05(水)12:16:06No.1043835980+
自発的な趣味ないと暇じゃない?動画アニメ漫画読書ばっかだと飽きるし
1723/04/05(水)12:18:17No.1043836723+
そもそも何もやる気が起きないから暇になるとかはない
1823/04/05(水)12:21:23No.1043837791+
免許取るためにニートやめてバイトして金貯めて免許取ったけどまたニートに戻ってしまった
暇だから今エクセルの勉強してる
イラレとフォトショはお絵描き創作をするので基本操作は出来るレベルだけど活かし方が分からぬ
1923/04/05(水)12:24:18No.1043838862そうだねx6
>無職になって5年になる
無職の才能あるな…
俺もなんだけどさこの才能をどうやって生かせばいいんだろうね
2023/04/05(水)12:24:41No.1043839010そうだねx4
金のあるニートになりたい
2123/04/05(水)12:26:00No.1043839471そうだねx9
無職の才能はあるけど金がないから働いてる
2223/04/05(水)12:26:54No.1043839774そうだねx14
>無職の才能はあるけど金がないから働いてる
立派すぎる
2323/04/05(水)12:28:27No.1043840318+
何もやる気なくなるんだよな…
何をやるにも金かかるし余計に何もしなくなる
2423/04/05(水)12:30:04No.1043840857+
無職って暇じゃない?
いや仕事やってて暇な気はするけども
2523/04/05(水)12:30:14No.1043840913+
みんな税金の支払いどうしてんの 書類来るの怖いよね
2623/04/05(水)12:30:50No.1043841115+
>1680664415570.png
おプにす
2723/04/05(水)12:30:56No.1043841142そうだねx4
>何もやる気なくなるんだよな…
>何をやるにも金かかるし余計に何もしなくなる
何か欲しいな→金無いしまあいいか
どこか行きたいな→金無いしまあいいか
が積み重なってボーッとしたり外に出ない日が多くなる
ずっとゴロ寝で体力も落ちる
老人だったらとっくにボケてるな
2823/04/05(水)12:31:05No.1043841194+
ジャンボ宝くじ当たらねえかな…買えないけど
2923/04/05(水)12:31:35No.1043841350そうだねx1
無職2年で潰えたよ貯金
皆長いこと働いてたんだな
3023/04/05(水)12:32:11No.1043841556+
リハビリや気力体力の維持として無理やりでも外出るの大事だなと思う
なのでフードコートとか図書館とか運動場へ散歩に出るようにしてる
3123/04/05(水)12:33:06No.1043841859+
今の時期は暖かいから散歩にいいよ! 音楽聴きながらダラダラ歩くといい
3223/04/05(水)12:33:06No.1043841865+
出勤はしてるけど買い出しと家事を終えた休日はマジでこんな感じだな
3323/04/05(水)12:33:55No.1043842172+
社会人エアプだけど働いて次の日休みは疲れて動けん…になったりしないの?
3423/04/05(水)12:33:59No.1043842193+
本読んだりゲームしたりオナニーしたり昼寝したりと思いの外忙しかった無食生活
3523/04/05(水)12:34:22No.1043842329+
在宅で治験の仕事とかやりたい
毎日みはりちゃんみたいな子が投薬しに来てくれて検査とかするの
3623/04/05(水)12:35:04No.1043842577+
流石に金がまずいのでバイトでも始めるかと思ってるが
長年働いてないとどうやって職場行ってたか忘れてるな…
3723/04/05(水)12:36:14No.1043842993+
まず書類出すのが怖い 書いてて自分でも意味わからない
3823/04/05(水)12:37:10No.1043843312そうだねx2
まあ何にしても身体の健康は守ろうね
30後半辺りからダラダラするのも身体有ってこそだと思い知るよ思い知った
3923/04/05(水)12:37:12No.1043843323+
無職の時に何するかって性格出るよね
4023/04/05(水)12:37:15No.1043843340+
遺産あっていいなあ
俺は生活保護だし打ち切られたら死だ
4123/04/05(水)12:37:29No.1043843419+
>まず書類出すのが怖い 書いてて自分でも意味わからない
ここでレスできる知能があるなら余裕だろ
4223/04/05(水)12:37:51No.1043843546+
>無職の時に何するかって性格出るよね
1年目だけどなんだかんだ就活のフリはしてた
ハロワ行ったり合説行ったり履歴書書いたりセミナー行ったり…
バイトはしてなかったけど
4323/04/05(水)12:38:13No.1043843671そうだねx3
よくもまあニート続けていけるだけの貯金があるな俺
俺はいよいよとなって不本意ながら働き始めたぞ俺
4423/04/05(水)12:38:31No.1043843773+
言っちゃあなんだけど保護や手当てを貰うと
永久に自立できないとこある
4523/04/05(水)12:39:04No.1043843954そうだねx17
働きたくないんじゃなくて働くための過程が嫌なんだよね 就活とか
4623/04/05(水)12:39:06No.1043843970+
原付二種買って四国までフェリー旅行してえな
動画作ったりインスタに写真あげたりしてな
そんな自由に生きたい
4723/04/05(水)12:39:23No.1043844062+
遺産あるうちは公共のセーフティほとんど使えないし良し悪しよ
多分遺産黙って使ってる連中も多いんだろうけど
4823/04/05(水)12:39:29No.1043844107+
無職から働き始めるまでのハードルが一番高いのは確か
生来の虚弱体質とかでもなきゃ無職と一般人でそんなに体力変わらないし
4923/04/05(水)12:40:29No.1043844444+
働く気はあるけど週5で8時間は頭がおかしい
バイトで飯食えるだけお金貰えればいいけどなんかあった時が心配だよなぁ
5023/04/05(水)12:40:29No.1043844445+
無職になったけど辞めて一年以内にバイトで4年生活してる
無職じゃなくてフリーターって言いたいけど良いよね?
5123/04/05(水)12:41:18No.1043844715+
バイトやってるならフリーターでいいだろう
5223/04/05(水)12:41:33No.1043844788+
>無職になったけど辞めて一年以内にバイトで4年生活してる
>無職じゃなくてフリーターって言いたいけど良いよね?
働いてるならフリーターよ
5323/04/05(水)12:42:23No.1043845075そうだねx1
俺も親の金で一人暮らしニートして2年になるけどびっくりするほど労働意欲が湧かない
困った
5423/04/05(水)12:42:40No.1043845162+
>無職羨ましい
>働かないと金がない
これだな無職になりたいが飢えると死ぬ
5523/04/05(水)12:43:19No.1043845354+
>俺も親の金で一人暮らしニートして2年になるけどびっくりするほど労働意欲が湧かない
>困った
なんか目標欲しいよね 俺は親に旅行代渡したいから働きたいよ
5623/04/05(水)12:43:34No.1043845447+
とにかく体力が落ちてるから今すぐ働き始めても1日持つ気がしない
3時間バイトとかで助走つけた方が良さそうだと思ってる
5723/04/05(水)12:43:51No.1043845535+
>働きたくないんじゃなくて働くための過程が嫌なんだよね 就活とか
ほんとこれ
働きたいですって言ったらすぐ働かせてくれりゃすぐ働くのに
5823/04/05(水)12:45:07No.1043845957そうだねx1
>>働きたくないんじゃなくて働くための過程が嫌なんだよね 就活とか
>ほんとこれ
>働きたいですって言ったらすぐ働かせてくれりゃすぐ働くのに
雇う側も長く働いてくれるかな?職場の人と最低限コミュニケーション取れるかな?ってのを心配してる あとは客商売だろうと会社相手だろうと相手を不快にさせないかな?ってのも見る
5923/04/05(水)12:45:23No.1043846035そうだねx3
>働きたくないんじゃなくて働くための過程が嫌なんだよね 就活とか
明日からどこそこで働いてもらうのでよろしくっ!ってされたら多分働けると思う
6023/04/05(水)12:45:26No.1043846057+
誰かの為に働けるのは幸せ者だなと思う
俺は孝行したい親を亡くしてから労働意欲無くなった
自分だけのことってびっくりするほどどうでもいい
6123/04/05(水)12:46:17No.1043846332+
不労所得がめちゃくちゃあるとか実家が超資産家とかそんな感じじゃないといつか必ず詰むよな…って考えちゃって怖くて無職できないから俺には才能がない
6223/04/05(水)12:46:39No.1043846457+
ニートだけどご近所ワークとかウーバーとかどうなんだろう
清掃くらいならできる自信はあるが…
6323/04/05(水)12:46:48No.1043846501+
>不労所得がめちゃくちゃあるとか実家が超資産家とかそんな感じじゃないといつか必ず詰むよな…って考えちゃって怖くて無職できないから俺には才能がない
無職の才能なんて欲しくなかったよ
6423/04/05(水)12:47:29No.1043846710+
ぶっちゃけ詰んだら詰んだ時のことかなと
自棄になるってこういうことだわ
6523/04/05(水)12:47:39No.1043846769そうだねx4
履歴書見るだけで不健康になる
6623/04/05(水)12:48:30No.1043847042+
>履歴書見るだけで不健康になる
大学卒業したのに職歴真っ白…俺だ…
6723/04/05(水)12:49:05No.1043847235+
よく職を転々としてる人いるけどそれだけの数面接やれるのすごいと思う
6823/04/05(水)12:49:07No.1043847241+
>無職の才能なんて欲しくなかったよ
初めて自分に才能あるなとはっきり確信を持てたのが無職の才能だった
6923/04/05(水)12:49:17No.1043847285+
無職半年目だが焦燥感はあるのに身体が動かん…
もうだめだ
7023/04/05(水)12:49:23No.1043847320+
一年でいくらくらいお金必要?
7123/04/05(水)12:49:29No.1043847357そうだねx1
貯金550万あってクビで無職になり
無職謳歌するつもりだったが
将来が不安ですぐ再就職した俺は無職才能なかった
7223/04/05(水)12:50:21No.1043847618そうだねx1
無職だけどそれなりの貯蓄があるとか親が生きてるとかで今なんとなくどうにかなってるくらいのレベルじゃ将来間違いなくどうしようもなくなるの怖いよね
7323/04/05(水)12:50:26No.1043847645+
創作してるから音楽聴きながら散歩するとアイデアが浮かんできてちょうどいい
ただ昔はアイデア出しを日雇いの食品工場のライン工でやれてたから
金も稼げてアイデアも考えられるからライン工やった方がいいのは分かってる…
7423/04/05(水)12:50:36No.1043847700そうだねx1
もう7年くらいになるけど最近やっと家事はするようになった
7523/04/05(水)12:50:44No.1043847758+
社会に追放された俺だけど有能スキルが無かったので無職のままスローライフしてる
7623/04/05(水)12:50:49No.1043847780+
>高校卒業したのに職歴真っ白…俺だ…
7723/04/05(水)12:50:57No.1043847828そうだねx1
>無職だけどそれなりの貯蓄があるとか親が生きてるとかで今なんとなくどうにかなってるくらいのレベルじゃ将来間違いなくどうしようもなくなるの怖いよね
怖い気持ちはあるのにね…なぜか働く気になれないんだ…不思議だね…
7823/04/05(水)12:51:01No.1043847841+
3年働いて5年無職みたいなのを繰り返してたけど
年取ると再就職が難しいから諦めて働き続けてる
7923/04/05(水)12:51:26No.1043847952+
金が億単位あれば喜んで無職生活満喫できるけど金がないから泣く泣く働いてる
8023/04/05(水)12:51:38No.1043848023+
攻撃的だったり差別的だったりする人が職場にいないのなら働くのもやぶさかではない
8123/04/05(水)12:51:40No.1043848033そうだねx2
>大学卒業したのに職歴真っ白…俺だ…
なんの慰めにもならんだろうが中退した俺よりマシなので就活頑張って
8223/04/05(水)12:51:46No.1043848061+
製造業を15年くらい勤めてたけどキャリアもスキルも何もなさすぎて面接の時にボロが出そうで怖い怖すぎる
8323/04/05(水)12:51:59No.1043848119+
>>無職だけどそれなりの貯蓄があるとか親が生きてるとかで今なんとなくどうにかなってるくらいのレベルじゃ将来間違いなくどうしようもなくなるの怖いよね
>怖い気持ちはあるのにね…なぜか働く気になれないんだ…不思議だね…
心の奥底でまだ大丈夫って根拠の無い自信みたいなのがあるんだと思う しりに火がつくか叩いてくれる人がいないとなかなか動けない あとは自力で立ち上がる人
8423/04/05(水)12:52:36No.1043848282そうだねx6
>>大学卒業したのに職歴真っ白…俺だ…
>なんの慰めにもならんだろうが中退した俺よりマシなので就活頑張って
うn 今這うような速度で就活してる お互い死なない程度に頑張りましょー
8523/04/05(水)12:52:36No.1043848283そうだねx1
無職になるとさ、こう、行動のスタミナ消費に異常なデバフが掛かるよな
働いてた頃は入金業務とか集金で二度三度運転してもぜんぜん堪えなかったけど無職になるとスーパーいくだけでも全気力もっていかれる
8623/04/05(水)12:53:04No.1043848421+
1日の半分は寝てる
8723/04/05(水)12:53:14No.1043848475+
ガイアの夜明けとかに出てくる働かされてるんじゃなくてバリバリ働いてる人とか同じ人間には見えない
8823/04/05(水)12:53:18No.1043848490+
働きづくしだから無職になりてぇぜ
8923/04/05(水)12:53:34No.1043848571そうだねx1
無職だと行動経路は一筆書きで行けるように計算し始める
9023/04/05(水)12:54:01No.1043848723+
仕事やめて一ヶ月が経過した
金に余裕はあるがそれでも焦燥感がやばい
いい加減新しい仕事見つけねえと
9123/04/05(水)12:54:05No.1043848735+
宝くじで三億くらい当たれば喜んで無職になるのになあ
9223/04/05(水)12:54:25No.1043848848+
在宅で何かやるか…とは思うが全く手が動かない
9323/04/05(水)12:55:02No.1043849037そうだねx2
>在宅で何かやるか…とは思うが全く手が動かない
俺もやってみようと調べるところまでは行ったけど俺にできる仕事がなさそうだったので諦めた
9423/04/05(水)12:55:05No.1043849052そうだねx2
絵が上手ければ同人とかで小遣い稼ぎするのに
9523/04/05(水)12:55:15No.1043849110+
在宅で稼げる仕事も俺にはできない領域しかない
9623/04/05(水)12:55:57No.1043849308+
>無職になるとさ、こう、行動のスタミナ消費に異常なデバフが掛かるよな
>働いてた頃は入金業務とか集金で二度三度運転してもぜんぜん堪えなかったけど無職になるとスーパーいくだけでも全気力もっていかれる
steam起動するだけでスタミナ5%くらい持っていかれるからな
9723/04/05(水)12:56:27No.1043849450そうだねx1
>仕事やめて一ヶ月が経過した
>金に余裕はあるがそれでも焦燥感がやばい
>いい加減新しい仕事見つけねえと
失業給付貰いながらだらだらしようぜ
9823/04/05(水)12:56:28No.1043849458そうだねx2
社会不適合者だけど歯を食いしばって働いてる
両親は年金ぐらしで弟は無職で妹はバイト
何で社会不適合者の俺しかまともに働いていなくて家が不安
俺だって無職したいよ!
9923/04/05(水)12:56:34No.1043849492そうだねx1
>絵が上手ければ同人とかで小遣い稼ぎするのに
やれる人は経験ゼロから1年くらい猛勉強してできるようになるんだけどね
俺達にはできない
10023/04/05(水)12:57:01No.1043849620+
無職になるとまず運動不足が一番最初に出てくるわけで
だから余ってる金でジム通いしてる
体力ある内に他の仕事見つけないとな…
10123/04/05(水)12:57:07No.1043849651+
ゴミども働けって言いたいけど
社会のためにも自分のためにも頑張って働いて欲しい
10223/04/05(水)12:57:08No.1043849661そうだねx5
>社会不適合者だけど歯を食いしばって働いてる
>両親は年金ぐらしで弟は無職で妹はバイト
>何で社会不適合者の俺しかまともに働いていなくて家が不安
>俺だって無職したいよ!
働けてる時点で社不ではない
残念だったな
10323/04/05(水)12:57:22No.1043849740そうだねx2
>絵が上手ければ同人とかで小遣い稼ぎするのに
マジで能力値が低すぎて泣ける
頭使う仕事できないけど肉体労働も病気でできない
今は自分の意思で無職してるつもりだけど本当はそもそも働くことができない最底辺の人間なんじゃないかという考えが定期的に頭をよぎる…
10423/04/05(水)12:57:24No.1043849752そうだねx1
無職不安になり起業したら
儲かる商材詐欺に会い60万円を失ったでござる
10523/04/05(水)12:57:32No.1043849792そうだねx2
>無職になるとまず運動不足が一番最初に出てくるわけで
>だから余ってる金でジム通いしてる
>体力ある内に他の仕事見つけないとな…
もうそのジムで働けばいいんじゃない
10623/04/05(水)12:57:59No.1043849926+
>働けてる時点で社不ではない
>残念だったな
褒めてるのか貶しているのか
10723/04/05(水)12:59:29No.1043850333そうだねx2
メンタルブレイクして現在無職
もうお仕事など二度としとうない…
10823/04/05(水)12:59:42No.1043850397+
>やれる人は経験ゼロから1年くらい猛勉強してできるようになるんだけどね
>俺達にはできない
集中力が無さすぎてなんらかの病気があるんじゃないかと思ってるけどなかった時が怖いので病院に行けない
10923/04/05(水)13:00:12No.1043850563そうだねx1
>ゴミども働けって言いたいけど
>社会のためにも自分のためにも頑張って働いて欲しい
余裕のある生活ができる仕事がみつかったら働くんだけどなぁ
11023/04/05(水)13:00:36No.1043850688+
仕事の方からやってこないかなぁ
11123/04/05(水)13:00:52No.1043850768そうだねx2
働かずに食う飯は美味い
ちゃんと味がする
11223/04/05(水)13:00:54No.1043850776+
>働いてた頃は入金業務とか集金で二度三度運転してもぜんぜん堪えなかったけど無職になるとスーパーいくだけでも全気力もっていかれる
昨晩銭湯行ったのでまだ眠いのがこの俺だ
11323/04/05(水)13:01:15No.1043850865+
身体だけどそろそろ障害者手帳が手に入りそうだけど逆に就職が今までより有利になったりしないかな…
11423/04/05(水)13:01:16No.1043850866そうだねx3
どうせ空白期間チクチクしたりなんでうちにしたのって聞くんでしょう!?知ってるんだから!
11523/04/05(水)13:01:18No.1043850875+
使わないと衰えるんだよな
身体も頭も心も一緒だ
11623/04/05(水)13:02:02No.1043851062そうだねx1
先月まで約7年無職だったけどやっぱりまずいと思って大学院に行き始めたから46歳で学生だぜ!!
11723/04/05(水)13:02:10No.1043851103+
今辞めようか迷ってる
辞めたら転職活動どころか社会生活できなくなりそうで怖い
11823/04/05(水)13:02:28No.1043851173そうだねx6
>先月まで約7年無職だったけどやっぱりまずいと思って大学院に行き始めたから46歳で学生だぜ!!
えらい!
11923/04/05(水)13:02:38No.1043851213そうだねx1
仕事やめてゲーム三昧になって気付く
体力有り余り過ぎて集中力が凄い事になって寝れない
マジで
12023/04/05(水)13:02:39No.1043851214そうだねx6
>先月まで約7年無職だったけどやっぱりまずいと思って大学院に行き始めたから46歳で学生だぜ!!
何歳でも学ぼうとする姿勢は本当にかっこいいよ…
12123/04/05(水)13:02:40No.1043851220+
好きなゲームや漫画読んでる時はあっという間に時間過ぎるから集中力自体はあると思う
大半のことに集中できねえ
12223/04/05(水)13:03:28No.1043851406+
>img見てレスポンチしてる時はあっという間に時間過ぎるから集中力自体はあると思う
>大半のことに集中できねえ
12323/04/05(水)13:03:29No.1043851412+
>好きなゲームや漫画読んでる時はあっという間に時間過ぎるから集中力自体はあると思う
>大半のことに集中できねえ
ゲームや漫画やしてても合間合間にimg見たりしたくなる俺はゴミだよ
12423/04/05(水)13:03:30No.1043851418+
無職だと天気次第でいつでも釣りに行けるのは良かったのだが
12523/04/05(水)13:03:33No.1043851429+
>俺も親の金で一人暮らしニートして2年になるけどびっくりするほど労働意欲が湧かない
>困った
いいなあ
12623/04/05(水)13:03:41No.1043851462そうだねx1
>どうせ空白期間チクチクしたりなんでうちにしたのって聞くんでしょう!?知ってるんだから!
空白ができないように「」に教わった通りイラストレーターで税務署に開業届出したから俺は自営業だぜ
3年間でイラストで稼いだのは14000円位だけどな!!
12723/04/05(水)13:03:45No.1043851481+
>先月まで約7年無職だったけどやっぱりまずいと思って大学院に行き始めたから46歳で学生だぜ!!
前向けてて素晴らしい
12823/04/05(水)13:03:59No.1043851532+
教員免許取得しようとして通信の大学行ってる
12923/04/05(水)13:04:07No.1043851564+
日本は少子高齢化で大変なんだぞ働け
13023/04/05(水)13:05:00No.1043851777+
>先月まで約7年無職だったけどやっぱりまずいと思って大学院に行き始めたから46歳で学生だぜ!!
いやいや学校じゃなくてハロワだろそこは
13123/04/05(水)13:05:00No.1043851778+
>空白ができないように「」に教わった通りイラストレーターで税務署に開業届出したから俺は自営業だぜ
>3年間でイラストで稼いだのは14000円位だけどな!!
俺はライターやってたけど3年で稼いだの8万くらいだった
13223/04/05(水)13:05:00No.1043851783そうだねx1
>日本は少子高齢化で大変なんだぞ働け
俺にあった仕事がない以上仕方あるまい
13323/04/05(水)13:05:06No.1043851812そうだねx1
>教員免許取得しようとして通信の大学行ってる
教員不足って言うから小学校の教員とかいいなぁって思ってるけど今から大学行って50近くで教育実習するの辛い気がして躊躇してる
13423/04/05(水)13:05:43No.1043851952+
>1年目2年目は焦るんだけど
>2年目すぎると働かないことに慣れ切って
>働くということ自体が嫌になる
俺は無職じゃないけど働くのが嫌だぞ!
13523/04/05(水)13:06:10No.1043852059+
>>教員免許取得しようとして通信の大学行ってる
>教員不足って言うから小学校の教員とかいいなぁって思ってるけど今から大学行って50近くで教育実習するの辛い気がして躊躇してる
流石に小学校はないわ 教育学部じゃないといけないし覚えることが多すぎるし体力使いすぎるし責任が重すぎる
13623/04/05(水)13:06:28No.1043852120+
最近マジで自分にできる仕事がない気がして来て怖い
頭使わず肉体労働じゃないお仕事無いかな!
13723/04/05(水)13:06:43No.1043852187+
>最近マジで自分にできる仕事がない気がして来て怖い
>頭使わず肉体労働じゃないお仕事無いかな!
治験
13823/04/05(水)13:07:00No.1043852260+
>空白ができないように「」に教わった通りイラストレーターで税務署に開業届出したから俺は自営業だぜ
>3年間でイラストで稼いだのは14000円位だけどな!!
金貰えたならもうプロだな!売れてないだけで
13923/04/05(水)13:07:15No.1043852319そうだねx2
もう社会への入り口閉まっちゃった
14023/04/05(水)13:07:42No.1043852430+
>集中力が無さすぎてなんらかの病気があるんじゃないかと思ってるけどなかった時が怖いので病院に行けない
病気だって分かった方が気が楽にならない?
病気でもなんでも無くただの怠け者って判を押される方がつらい
14123/04/05(水)13:07:49No.1043852464+
>もう社会への入り口閉まっちゃった
生活保護受けて暮らそう
14223/04/05(水)13:07:50No.1043852469+
>治験
治らない病気抱えてるし田舎だけどできるかな!
14323/04/05(水)13:08:08No.1043852532そうだねx2
実家ニート2年目だけど金無くて何もできない何も買えないのそろそろ嫌になってきたから
バイトなり就活なりしようと思う
マツダの車に乗りたい
14423/04/05(水)13:08:38No.1043852672そうだねx1
>>集中力が無さすぎてなんらかの病気があるんじゃないかと思ってるけどなかった時が怖いので病院に行けない
>病気だって分かった方が気が楽にならない?
>病気でもなんでも無くただの怠け者って判を押される方がつらい
そう書いたつもりだった…
病気見つかって欲しいくらいの気持ちだけど見つからなかったらと思うと怖すぎてもう
14523/04/05(水)13:08:55No.1043852751+
8時間週5とか出来る気がしない
気が狂って死ぬ
14623/04/05(水)13:09:39No.1043852932+
>そう書いたつもりだった…
>病気見つかって欲しいくらいの気持ちだけど見つからなかったらと思うと怖すぎてもう
ごめんよく読めて無かった申し訳ないすみません…
14723/04/05(水)13:10:12No.1043853064そうだねx2
学び直したいって思ったけど
たぶんこれ逃避の思考だなって思うし
本当に行きたいなら今頃とっくに行動に移してるだろうから本気で思ってるわけじゃないって自分でも判るから
まあなんにせよ先立つものは金だからバイトでもするしかない
…しかないんだけどなあ
14823/04/05(水)13:10:35No.1043853156+
>8時間週5とか出来る気がしない
>気が狂って死ぬ
お金稼がないと生きてけないからメンタル壊れてるのに頑張った
半月で何もしてないのにもっと壊れた
14923/04/05(水)13:11:39No.1043853430そうだねx2
時間だけはあるのに何もしないから凄いよ無職
15023/04/05(水)13:12:14No.1043853565そうだねx2
俺も社会不適合者なりに働いてるけど
仕事は出来ないしコミュニケーションは滅茶苦茶だし
出会う人間にすべてに馬鹿にされたような目で見られるし
生きてる意味がわからない
15123/04/05(水)13:12:43No.1043853689+
しんどいなあ
15223/04/05(水)13:12:47No.1043853708そうだねx3
>社会人エアプだけど働いて次の日休みは疲れて動けん…になったりしないの?
なる
15323/04/05(水)13:12:49No.1043853716+
https://youtu.be/xApZ0WG4Jtw [link]
大体こんな感じの人生
15423/04/05(水)13:12:53No.1043853732+
無職なら株やればいいのに
今の時間のザラ場みれるのは無職の特権だぞ
他のどの職業より稼げるぞ
15523/04/05(水)13:12:58No.1043853756そうだねx3
役所系の書類本当きつい
まず調べるのがめんどくさい
15623/04/05(水)13:13:42No.1043853937+
専業主夫になろう!
15723/04/05(水)13:13:48No.1043853959+
辞めたいと思うタイミングで同僚が倒れたりする
多分神様は俺が大嫌いなんだと思う
15823/04/05(水)13:14:08No.1043854045そうだねx3
>無職なら株やればいいのに
>今の時間のザラ場みれるのは無職の特権だぞ
>他のどの職業より稼げるぞ
みくびってもらっては困るな
元銭がないぞ
15923/04/05(水)13:14:13No.1043854065そうだねx5
株やれる頭がないから
16023/04/05(水)13:14:18No.1043854088+
>他のどの職業より稼げるぞ
それは才能ある人だけでほとんどの人は損するように出来てるんだよ
16123/04/05(水)13:14:36No.1043854172+
>無職なら株やればいいのに
>今の時間のザラ場みれるのは無職の特権だぞ
>他のどの職業より稼げるぞ
株やるための証券口座開いたり初期費用捻出したり随時株価調べたりするのも面倒くさいんだ
16223/04/05(水)13:15:24No.1043854381+
メンタルやって無職になったせいか
せっかく有り余る時間できても碌に活用できず無為に過ごしたな…
4年経って今ようやく前向きに何か始めようと思えてきたが今度は金と体力が怪しくなってる
16323/04/05(水)13:15:39No.1043854445+
株式のしくみすら理解できないので…
マジで物事を覚えたり理解する能力が無さすぎて辛い
16423/04/05(水)13:15:40No.1043854448+
おれも何年にも渡って無職をやってみたい
一体どれだけ金を貯めれば出来るんだか
16523/04/05(水)13:15:56No.1043854514+
>無職なら株やればいいのに
>今の時間のザラ場みれるのは無職の特権だぞ
>他のどの職業より稼げるぞ
やろうかな…どの証券会社がおすすめ?なんか読んだ方がいい本とかある?
16623/04/05(水)13:16:26No.1043854633+
働かずに富豪とかに時間を売りたい
16723/04/05(水)13:17:19No.1043854873そうだねx1
株は儲け出てたが
FXに手を出してやべえことになってるのが俺だ
無能の無職が夢見るもんじゃなかった
16823/04/05(水)13:17:41No.1043854980+
生活費は親で学生時代にバイトで買ってた趣味のものを売って別の趣味のものを買って過ごしてるけどそろそろ売れるものがなくなってきて焦りを感じてる
16923/04/05(水)13:18:02No.1043855075そうだねx1
二十歳にニート始めて三十歳で卒業したが言葉をうまく言語化できなくなってて本当に苦労してる
こうなる前に卒業するんだぞ
17023/04/05(水)13:18:04No.1043855084+
>株は儲け出てたが
>FXに手を出してやべえことになってるのが俺だ
>無能の無職が夢見るもんじゃなかった
株で儲けられる時点で無能ではないんだクソッ!!!
17123/04/05(水)13:18:33No.1043855192そうだねx1
>二十歳にニート始めて三十歳で卒業したが言葉をうまく言語化できなくなってて本当に苦労してる
>こうなる前に卒業するんだぞ
できれば苦労してないぜ
17223/04/05(水)13:18:52No.1043855275+
たまに日雇いしつつ年金払ってたけど
実家に寄生してるとは月17000円近い出費は日雇いにはキツいので
年金事務所に赴いて確定申告の書類も出して年収57万以下だっていう証明をして若年猶予申請が通った
今はヒートだから確定申告も出してないし向こうも猶予継続の認定してる
書類手続きを自分でこなせる気力あるなら働けよって自分でも思う
17323/04/05(水)13:19:00No.1043855316+
無職で投資とか正気じゃないよ
99%は勝てるわけないだろ
17423/04/05(水)13:19:05No.1043855339そうだねx2
>二十歳にニート始めて三十歳で卒業したが言葉をうまく言語化できなくなってて本当に苦労してる
>こうなる前に卒業するんだぞ
10年もニート出来た環境がレアだよね
17523/04/05(水)13:19:27No.1043855433そうだねx3
言葉を言語化できないって表現が本物さを実感させるな…
17623/04/05(水)13:19:36No.1043855469+
>二十歳にニート始めて三十歳で卒業したが言葉をうまく言語化できなくなってて本当に苦労してる
>こうなる前に卒業するんだぞ
10年ニートかあ
家族仲良かったんだな
17723/04/05(水)13:20:21No.1043855660+
高齢無職にはもう仕事が覚えられねえんだ
17823/04/05(水)13:20:41No.1043855732+
>株で儲けられる時点で無能ではないんだクソッ!!!
株の儲けを全部FXに吸われてるから無能なんだよ…
欲深さで自滅したから無能というより愚かというべきだったか
17923/04/05(水)13:20:58No.1043855798+
無職で1000万円元手に株成績公開し続けてきたYouTuberが
2年で全て溶かして引退だと動画上げてた
18023/04/05(水)13:21:10No.1043855852+
毎週タウンワーク読んで早1年だったけど本当にじわじわ時給上がっててマジで人手不足なんだな…ってなってる
18123/04/05(水)13:21:20No.1043855890+
>無職で1000万円元手に株成績公開し続けてきたYouTuberが
>2年で全て溶かして引退だと動画上げてた
うわあ
18223/04/05(水)13:21:52No.1043856019+
>高齢無職にはもう仕事が覚えられねえんだ
俺今25でさ
去年コールセンターでバイトしてさ
事務やってみない?って言われて安請け合いしたらさ
やること多すぎてなんも覚えらんないの
二日目で辞めた
18323/04/05(水)13:22:00No.1043856055+
>やろうかな…どの証券会社がおすすめ?なんか読んだ方がいい本とかある?
楽天かSBI
本読むのは雑魚 (読む必要ないけど強いて言うならリバモアの本かCISの本 これ読んでも勝てないが勝ってる人の考え方はわかる)
自分で研究しないと勝てない
まず過去の歩み値をしこしこみて 一つの銘柄ではなく 幅広く見て 株だけじゃなく先物も含めて広く 法則性みつけること※ここが死ぬほどムズイ
その偏りで期待値出してプラスに出来れば金が抜けるよ
18423/04/05(水)13:22:34No.1043856187+
>>高齢無職にはもう仕事が覚えられねえんだ
>俺今25でさ
>去年コールセンターでバイトしてさ
>事務やってみない?って言われて安請け合いしたらさ
>やること多すぎてなんも覚えらんないの
俺より10コも下なんだから頑張れや!
18523/04/05(水)13:22:42No.1043856216そうだねx2
自分で研究とかできるまともな脳みそ付いてたらこうはなってねぇんだわ…
18623/04/05(水)13:23:17No.1043856382そうだねx2
問題は職がないことより金がないことなんだよな
18723/04/05(水)13:23:41No.1043856487+
定年前年齢で一定年数無職だと爆発する首輪着けるみたいな制度できたら良さそう
18823/04/05(水)13:23:51No.1043856528+
中年だともう警備と介護ぐらいしか入れないので
起業は選択肢に入ると思う
当たればデカイし案外起業って金かからない
例えばブロガーやYouTuberは必要なのはパソコンだけ
18923/04/05(水)13:24:07No.1043856588+
>俺より10コも下なんだから頑張れや!
マジで全く覚えられないのに数日で前任者居なくなるって話だったの
無理だったね
19023/04/05(水)13:24:57No.1043856790+
無職3年目
絵の勉強1日7時間を目標にしてるのに平均4時間くらいしかできない
それでも1年前まではずっとましにはなったんだけどね
好きっていう才能が俺にもあればなあ…
19123/04/05(水)13:25:10No.1043856850+
投資は勝つより負けないことを重視しないと早々に退場するした
19223/04/05(水)13:25:10No.1043856851+
ニート辞めるならオープニングスタッフ系が狙い目
どんな人材でも欲しい状態だからネタ枠で採用してくれたりするぞ
19323/04/05(水)13:25:10No.1043856852+
年下の社員に頭下げて教えられてツラすぎる
俺のほうが年長なんだから敬意持ってほしい
19423/04/05(水)13:25:26No.1043856916+
例えば今からでも自分の趣味全開のゆっくり動画でも作れば雀の涙ぐらいは稼げるんじゃないのか
19523/04/05(水)13:25:31No.1043856935+
ザラ場見れるの貴重というのは念
働くと見れなくなるからな昼間のこの時間
19623/04/05(水)13:25:50No.1043857003+
>例えば今からでも自分の趣味全開のゆっくり動画でも作れば雀の涙ぐらいは稼げるんじゃないのか
解説できるほど詳しいものが無いぞ!
19723/04/05(水)13:26:07No.1043857081+
AIで稼いでるのを見るとね…
この数年間画力上げる努力も全部ゴミにしてきたわと思って求職活動再開した
19823/04/05(水)13:26:08No.1043857086+
最近今やってた仕事が嫌すぎて次の仕事も決めずに退職しちゃったけど頑張って探すよ
19923/04/05(水)13:26:11No.1043857096+
>毎週タウンワーク読んで早1年だったけど本当にじわじわ時給上がっててマジで人手不足なんだな…ってなってる
NHKのニュース番組を日々見てると
いろんな業界の人手不足問題が連日取り上げられてるから
経済に響いてるレベルで今働く人が減ってるんだなって思う
20023/04/05(水)13:26:14No.1043857113+
>年下の社員に頭下げて教えられてツラすぎる
>俺のほうが年長なんだから敬意持ってほしい
レスポンチ無職
20123/04/05(水)13:26:33No.1043857198+
>>やろうかな…どの証券会社がおすすめ?なんか読んだ方がいい本とかある?
>楽天かSBI
>本読むのは雑魚 (読む必要ないけど強いて言うならリバモアの本かCISの本 これ読んでも勝てないが勝ってる人の考え方はわかる)
>自分で研究しないと勝てない
>まず過去の歩み値をしこしこみて 一つの銘柄ではなく 幅広く見て 株だけじゃなく先物も含めて広く 法則性みつけること※ここが死ぬほどムズイ
>その偏りで期待値出してプラスに出来れば金が抜けるよ
取り敢えず楽天で口座開設するわ
サンキュー
20223/04/05(水)13:26:59No.1043857294+
俺みたいなのでも雀の涙程度ではあるけど絵でお小遣い貰えるからそれがまたぬるま湯に…
20323/04/05(水)13:26:59No.1043857297+
配送業が今ヤバいらしいから仕事自体はあるんじゃないか?
仕分け作業とかどんなもんだろか
20423/04/05(水)13:27:13No.1043857347+
事務って軽く見られるけどあれはあれで才能がいるよね…
20523/04/05(水)13:27:14No.1043857353+
身分不相応なプライド捨てなよ
20623/04/05(水)13:27:31No.1043857432そうだねx1
>ネタ枠で採用してくれたりするぞ
自分の人格がネタ扱いされても耐えられるような精神だったら無職なんかやってない
20723/04/05(水)13:27:46No.1043857494+
>絵の勉強1日7時間を目標にしてるのに平均4時間くらいしかできない
いや4時間やれるのはすごいよ!
一年で1400時間やれるってことだもの
20823/04/05(水)13:28:03No.1043857570+
>年下の社員に頭下げて教えられてツラすぎる
>俺のほうが年長なんだから敬意持ってほしい
心のうちで思ってるうちはいいけど抑えられなくなると
どこ行ってもプライドが邪魔してすぐ喧嘩して辞めるおじさんになっちゃうかも…
20923/04/05(水)13:28:29No.1043857686+
>取り敢えず楽天で口座開設するわ
>サンキュー
あ株勧めたけどいきなり金かけずに
まずエアで板みながら約定したつもりで成績だした方がいいよ
成績がプラスになってから実際の金かけた方がいい
賢ければ全ての職業に金で勝てるから頑張れ
21023/04/05(水)13:28:41No.1043857745+
>無職3年目
>絵の勉強1日7時間を目標にしてるのに平均4時間くらいしかできない
>それでも1年前まではずっとましにはなったんだけどね
>好きっていう才能が俺にもあればなあ…
「」っちちゃん…!
21123/04/05(水)13:28:46No.1043857763+
今日はお出かけルンルンルン!と思ってたのにちょっと出る前見てたimgで気持ちが暗闇の底に沈みきってしまった
21223/04/05(水)13:28:57No.1043857813+
接客業とか勘弁願いたいから体力使う仕事がやりたい
人と関わらないで黙々働ける都合の良い仕事とかねえかな
21323/04/05(水)13:29:03No.1043857835+
>どこ行ってもプライドが邪魔してすぐ喧嘩して辞めるおじさんになっちゃうかも…
そもそも無職でしょ
21423/04/05(水)13:29:25No.1043857922+
>今日はお出かけルンルンルン!と思ってたのにちょっと出る前見てたimgで気持ちが暗闇の底に沈みきってしまった
読むスレは取捨選択した方がいいよね
そりゃお出かけ前にこんなスレ見たら誰だって沈む
21523/04/05(水)13:29:39No.1043857992+
>接客業とか勘弁願いたいから体力使う仕事がやりたい
>人と関わらないで黙々働ける都合の良い仕事とかねえかな
工場
21623/04/05(水)13:30:09No.1043858104+
>>今日はお出かけルンルンルン!と思ってたのにちょっと出る前見てたimgで気持ちが暗闇の底に沈みきってしまった
>読むスレは取捨選択した方がいいよね
>そりゃお出かけ前にこんなスレ見たら誰だって沈む
基本は未来を忘れて楽しく無職してるけどふと現実を見た時があまりに辛すぎる
21723/04/05(水)13:30:26No.1043858182+
>接客業とか勘弁願いたいから体力使う仕事がやりたい
>人と関わらないで黙々働ける都合の良い仕事とかねえかな
清掃のバイトとか?
21823/04/05(水)13:30:42No.1043858250+
金がある間の無職生活はそりゃもう楽しかったよ
21923/04/05(水)13:30:53No.1043858300+
でも外に出るのは大事だよね
日光に当たって外の空気吸うとほんと気分が違う
22023/04/05(水)13:30:54No.1043858303+
>接客業とか勘弁願いたいから体力使う仕事がやりたい
これ言う奴で体力があった試しがない
>人と関わらないで黙々働ける都合の良い仕事とかねえかな
これができてる奴なら今無職じゃない
22123/04/05(水)13:31:20No.1043858422+
>清掃のバイトとか?
清掃はキッツイぞ
ウンコモリモリ詰まらせる奴とか居て

[トップページへ] [DL]