すぽおおおおおおおおおおおおん!





ちょっと前と違って毎日運動してるので
なんか身体が変化してきた気がする…





KIKKUN-MK-Ⅱです!




S__11264075







今も新曲は制作中ですが
作曲のお供といえば







S__6938636




紙のノート!





画像はArrival Of Fearですが
自分の曲の理解度を深める為と
アレンジ作業が進めやすいようにと
バンドメンバー全員に渡さないといけないので
譜面は必ずつくっておきます。


なんでかFBの曲の譜面も俺が作ります。なんでや!


楽譜の基本の書き方で一応やっていますけど
天性のめんどくさがりなので

自分ルールが時々発動します。


自分ルールとは
書き方が間違っているけど



俺 が わ か る か ら い い や



といったモノです。

ギターのリフの性格上最低限の音がわかればいいとか
そんな感じ。




便利な世の中にはなりましたが紙のノートっていうのは
凄く便利なんです。



アプリとか使っちゃうと
起動

アプリ操作

書き込み



ってなるんだけど
紙だとさ
ノート用意

書く

終わり!!!!!!


ってなるわけですよ。



しかも直感的に使えるんで
コード進行とか考えるのが楽ですね。

インスピレーションを逃さないというか

消したり急に色変えたり大きさ変えたりって
簡単にできるのがいい。

そうすると創作には向いてるなーって思いました。




保存用は綺麗に書いていきますけど
作曲序盤はノート5枚くらいは破り捨ててますね。


コード進行のパターンを適当に書いていって
採用していくかどうかの審査をしたり。

フレーズ用のメモとかも書いてあったりして
あまり人には見せられないよ!



悪口とかは流石に書いてない



書き方が適当すぎると次の日に確認すると


何書いてるか全然わかんねーっ!
ってなります。
ご注意を。


やはりアナログな感覚っていいよね。
いつの時代も直感的操作っていいなって感じております。







全世界の皆、ばーい






KIKKUN-MK-ⅡのTwitterアカウントはこちら
https://twitter.com/KIKKUNmk2


KIKKUNのツイキャスはこちら↓
http://twitcasting.tv/KIKKUNmk2


MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp