| レス送信モード |
|---|
子安くんDIO様は悪のカリスマの様で中身はただのカスだったり昔は情けない面もあったんだよな…って思い出させてくれる所に愛嬌感じて好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/04/05(水)22:25:12No.1044018269そうだねx6俺がイメージしてた声とはだいぶ違うんだけどこのタイミングで誰をキャスティングするって考えたら子安しかないよな…って感じ |
| … | 223/04/05(水)22:27:24No.1044019286そうだねx21大物って感じはOVAのDIO様が一番ある気がする |
| … | 323/04/05(水)22:28:19No.1044019724そうだねx18一部のディオの情けない感じは適任だと思ったよ |
| … | 423/04/05(水)22:29:16No.1044020168そうだねx7ディオDIODio世界ディエゴで微妙に演技違うのすごいね |
| … | 523/04/05(水)22:31:08No.1044021101そうだねx13OVAはそもそも作風からして原作のギャグっぽいとこ排除した別物じゃん |
| … | 623/04/05(水)22:35:07No.1044022914そうだねx11TVチャンピオンDIOは3部だけのDIOで子安DIOは1部と同一人物のDIOって感じ |
| … | 723/04/05(水)22:37:20No.1044023779そうだねx6原作で早々に忘れ去られた3つのホクロをちゃんと描いてるのいいよね |
| … | 823/04/05(水)22:39:31No.1044024728そうだねx1少年期が想像できないけどドラマCDの若本DIOも凄くいいんだ… |
| … | 923/04/05(水)22:40:59No.1044025307そうだねx1僕は緑川DIOちゃん! |
| … | 1023/04/05(水)22:46:15No.1044027595+OVADIOは作風含めればかなり合ってたと思う |
| … | 1123/04/05(水)22:47:36No.1044028115+>TVチャンピオンDIOは3部だけのDIOで子安DIOは1部と同一人物のDIOって感じ |
| … | 1223/04/05(水)22:47:54No.1044028236+ウリリリリリリリリリ! |
| … | 1323/04/05(水)22:48:19No.1044028399そうだねx5田中DIOは大物ぶってる時と調子に乗ってる時の演技のギャップが最高なんだよね |
| … | 1423/04/05(水)22:48:46No.1044028569そうだねx15OVADIOは逆に威厳ありすぎて原作と噛み合ってないかもね |
| … | 1523/04/05(水)22:49:26No.1044028844+子安ってだけでちょっとギャグに感じてたけど思ってたよりカッコよかった |
| … | 1623/04/05(水)22:50:43No.1044029412+ハイDIOの演技が凄い |
| … | 1723/04/05(水)22:51:31No.1044029756そうだねx1>OVA単品で見たらかっこいいしポルポル君の奇襲あたりの改変は凄い好き |
| … | 1823/04/05(水)22:51:54No.1044029926+>最終決戦は子安も小野Dも名演だわ |
| … | 1923/04/05(水)22:53:00No.1044030345そうだねx8どのDIOも好きだけどWRYYYYの演技演出だけは格ゲーDIOが一番すき |
| … | 2023/04/05(水)22:53:21No.1044030498+王者なカリスマの威厳 |
| … | 2123/04/05(水)22:54:53No.1044031101そうだねx1いいよね… |
| … | 2223/04/05(水)22:56:16No.1044031636+ロードローラーの無駄無駄はちょっと凄すぎた |
| … | 2323/04/05(水)22:56:55No.1044031909+威圧感と一緒に小物感も出しつつ相手の能力に狼狽えてくと思ったらまた一気に復活して調子に乗るとかほんとピッタリだよね… |
| … | 2423/04/05(水)22:57:22No.1044032088そうだねx7かかったな承太郎!!これが我が逃走経路だ!!きさまはこのDIOとの知恵比べに負けたのだー!!オレが吹っ飛ばされてゆくこの通りに見おぼえはないかー!!!とか吹っ飛びながら早口で叫んでる子安くんは面白かった |
| … | 2523/04/05(水)22:59:36No.1044032932+メディアの違いって感じる |
| … | 2623/04/05(水)23:01:22No.1044033587+一部三部で調子こきまくってるDIO見た後に6部DIO見るとこいつめっちゃかっこつけてるな…ってなる |
| … | 2723/04/05(水)23:03:00No.1044034201そうだねx1>かかったな承太郎!!これが我が逃走経路だ!!きさまはこのDIOとの知恵比べに負けたのだー!!オレが吹っ飛ばされてゆくこの通りに見おぼえはないかー!!!とか吹っ飛びながら早口で叫んでる子安くんは面白かった |
| … | 2823/04/05(水)23:06:25No.1044035464+血の目潰しのあたりもめちゃくちゃディオだよね |
| … | 2923/04/05(水)23:06:30No.1044035486そうだねx2割りと他のキャストはカリスマ全振りなところあるから |
| … | 3023/04/05(水)23:08:18No.1044036156+所謂影DIO状態でそんなにビビらないで友達になろうよとかウィスパーボイスで迫る子安はマジでハマり役だと思った |
| … | 3123/04/05(水)23:08:27No.1044036212+100年生きた吸血鬼つっても人生経験でいえばジジィの方がはるかに豊富だしな… |
| … | 3223/04/05(水)23:09:06No.1044036470+>100年生きた吸血鬼つっても人生経験でいえばジジィの方がはるかに豊富だしな… |
| … | 3323/04/05(水)23:09:47No.1044036757+影DIOとしてなら千葉が一番好き |
| … | 3423/04/05(水)23:11:26No.1044037383+DIOは好きだけど骨からあのキモい緑色の赤ちゃんできるところだけはマジでキモいなと思ってる |
| … | 3523/04/05(水)23:12:26No.1044037768+ディエゴが楽しみ |
| … | 3623/04/05(水)23:13:05No.1044038029+>>100年生きた吸血鬼つっても人生経験でいえばジジィの方がはるかに豊富だしな… |
| … | 3723/04/05(水)23:13:42No.1044038271+いまだに格ゲー版の声が真っ先に脳内再生される |
| … | 3823/04/05(水)23:15:46No.1044039041+WRYYYYYがWRYYYYYとしか言いようがなかった |
| … | 3923/04/05(水)23:16:05No.1044039153そうだねx1父さんに突き立てたナイフ返しされたときの上ずったWRYYYYが一番好きかもしれん |
| … | 4023/04/05(水)23:17:12No.1044039572+アブドゥルみたく思わず惹かれるぐらい色気あるのは格ゲーの千葉DIO |
| … | 4123/04/05(水)23:17:28No.1044039682そうだねx4>かかったな承太郎!!これが我が逃走経路だ!!きさまはこのDIOとの知恵比べに負けたのだー!!オレが吹っ飛ばされてゆくこの通りに見おぼえはないかー!!! |
| … | 4223/04/05(水)23:18:04No.1044039901そうだねx1子安くんや緑川は狡猾な所含めての野心的な吸血鬼って感じで |
| … | 4323/04/05(水)23:19:14No.1044040322そうだねx2OVAはキンクリみたいに動きの中割がカットされて姿が消えて持っていたナイフが宙から地に落ちるってのがセンスあるやつ |
| … | 4423/04/05(水)23:19:28No.1044040401そうだねx1どの声もそれぞれDIOの異なる側面を出した個性や魅力があっていいよね… |
| … | 4523/04/05(水)23:20:07No.1044040659+>すごい勢いで吹っ飛んで行きながらマンホールを開けたら中から承りが「ここは通行止めだ」DIO「ええ…(ドン引き」も中々ギャグみがあった |
| … | 4623/04/05(水)23:20:31No.1044040804+車のケツにしがみ付きながら地面を擦りながら何とか逃げようとする姿もあまりに生に執着&手段を選ばずダサいけど絶対に生きるDIOの執念 |
| … | 4723/04/05(水)23:20:36No.1044040843+>OVAはキンクリみたいに動きの中割がカットされて姿が消えて持っていたナイフが宙から地に落ちるってのがセンスあるやつ |
| … | 4823/04/05(水)23:21:13No.1044041093+突然時止めに目覚めるのよりどうやって承太郎がマンホール内にワープしてきたのか気になって仕方ない |
| … | 4923/04/05(水)23:21:30No.1044041211+>いまだに格ゲー版の声が真っ先に脳内再生される |
| … | 5023/04/05(水)23:22:30No.1044041619+OVAのあのキャラデザで設定上の年齢考慮されても… |
| … | 5123/04/05(水)23:22:55No.1044041775+ジョルノは朴璐美も浪川もどっちも目指す方向性はわかるから |
| … | 5223/04/05(水)23:23:02No.1044041823+>突然時止めに目覚めるのよりどうやって承太郎がマンホール内にワープしてきたのか気になって仕方ない |
| … | 5323/04/05(水)23:23:25No.1044041946そうだねx1一期から続いてる物語だとすると子安はもう適役すぎる… |
| … | 5423/04/05(水)23:23:29No.1044041980+>>すごい勢いで吹っ飛んで行きながらマンホールを開けたら中から承りが「ここは通行止めだ」DIO「ええ…(ドン引き」も中々ギャグみがあった |
| … | 5523/04/05(水)23:23:34No.1044042014そうだねx2一部からやるってなら子安の大物ぶりつつ小物も見え隠れするDIOはぴったりだなって思った |
| … | 5623/04/05(水)23:24:05No.1044042225+>ジョルノは朴?美も浪川もどっちも目指す方向性はわかるから |
| … | 5723/04/05(水)23:24:08No.1044042250+素顔見せてないDIOの方が圧倒的に凄みがあったよね |
| … | 5823/04/05(水)23:24:26No.1044042369+>DIOが見上げると承太郎が立ってるってカッコいい演出 |
| … | 5923/04/05(水)23:24:37No.1044042430+>>すごい勢いで吹っ飛んで行きながらマンホールを開けたら中から承りが「ここは通行止めだ」DIO「ええ…(ドン引き」も中々ギャグみがあった |
| … | 6023/04/05(水)23:25:00No.1044042571+3部だけだと得たいの知れない悪のカリスマだけど |
| … | 6123/04/05(水)23:25:27No.1044042731そうだねx1>素顔見せてないDIOの方が圧倒的に凄みがあったよね |
| … | 6223/04/05(水)23:25:34No.1044042789+OVAのは邪悪の化身DIOで子安のはディオ・ブランドーって感じ |
| … | 6323/04/05(水)23:26:07No.1044042981そうだねx1空をとぶのには丁寧にフォロー入れたのにな… |
| … | 6423/04/05(水)23:26:51No.1044043226+最後の最後で調子に乗っちゃったとこつつかれて負けるのは変わってないんだよなあ |
| … | 6523/04/05(水)23:27:05No.1044043291+スタンドパワーが一定以上に高まったら本体もスタンドと一緒にジョジョ立ちしながら浮遊するのはジョルノもやったし… |
| … | 6623/04/05(水)23:28:16No.1044043704+ASBRの演じ分けは凄かった |
| … | 6723/04/05(水)23:32:01No.1044045056+ディエゴも子安続投の流れなんだな |
| … | 6823/04/05(水)23:33:58No.1044045729+ディエゴは別がいい… |
| … | 6923/04/05(水)23:34:51No.1044046015+まあディエゴはSBRアニメ化の時にまたオーディションで決めなおすと思う |