固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ11124このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたあしかがフラワーパーク【公式】@ashikaga_flower·6時間【速報】 大藤開花宣言です! 『ふじのはな物語~大藤まつり2023~』の日程を繰り上げて開催することを決定! 変更前 【期間】2023年4月15日(土)~5月14日(日) ⇓ 変更後 【期間】2023年4月12日(水)~5月14日(日) 詳細こちらから https://ashikaga.co.jp/fujinohana_special2023/jp/index.html… #あしかがフラワーパーク引用ツイートPR TIMESニュース@PRTIMES_NEWS·7時間あしかがフラワーパークの大藤が、観測史上最も早い開花により『大藤まつり2023』繰り上げ開催を決定! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000029452.html…1,0801,73313.2万
古川陽明@furunomitama·56分神道の場合は血筋あるいは先天的な能力をある程度求められると思う 古神道の場合はシステムがあって、それを履修して修行していけば密教と同じように、システム通りに拝めば作動するシステムはあるが どちらにせよ、密教よりももっとシビアで繊細な感覚を求められるので人を選ぶ20473このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·1時間神道の神様ではあまり妄想は出ない 純粋なエネルギー過ぎるというか もちろん人格神として会話するように祈ったり、眷属たちに協力を求めたりする時は、普通の人間と同じように話しかけることで祭り=間釣りをすることができるが システム通りに拝めば作動するというシステムの完成度は密教の方が高い11421,494このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました臨済宗妙心寺派 松壽山不徹寺@futetsuji·1時間一度、歓喜団の源流を探してモーダカに辿り着いて某Mちゃんと作ったんですが惨敗… いつか日本人のお口に合って身近な食材なおかつ本場の人に美味しいとか言ってもらえたら最高だなっての作ってみたい…引用ツイート古川陽明@furunomitama·1時間色んな歓喜団たち ①亀屋清永さんの歓喜団 ②かめや利平さんの歓喜団 ③大森製菓さんの歓喜団 ④本場インドのモーダカ22231,194
古川陽明@furunomitama·1時間先ほど今日も烏枢沙摩明王さんを拝みました 色々と浄化を重ねてくださるので有難い 散念誦で聖天さんの真言を唱えたが、妄想だがその時に聖天さんが「洗われてる〜」ととてもお喜びに感じた また他の孔雀明王さんなどもお喜びに感じた 妄想だがそういう感じは良いと思うのでこちらも嬉しくなる30618
古川陽明@furunomitama·1時間聖天さんの浴油法を授かる時に歓喜団の作り方も伝授されるそうで、本来は浴油を行う阿闍梨さんが手作りで作ってお供えするそうです もちろん華水供でも歓喜団はお供えしますね 大根と酒と歓喜団29753
古川陽明@furunomitama·1時間中に入れるお香も高級な塗香を入れて代用できるとのことです ①米粉で作った餃子の皮 ②高級な塗香 ③こしあん ④ごま油 があればとりあえず簡単に作れますね116615このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·1時間ちなみにこれがクックパッドに載ってる歓喜団の作りかたcookpad.com唐果物(清浄歓喜団) by おーさかやドラマ平清盛に出て来た唐果物の再現レシピです。17322,089このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました臨済宗妙心寺派 松壽山不徹寺@futetsuji·1月27日庵主さんの初の語り下ろし本 『駆け込み寺の庵主さん 心のモヤモヤ「供養」します 』 は、Amazonで購入できます。 みーんな仏様の子ども、あなたはあなたで大丈夫! と、いつも言っている庵主さんの半生とアドバイス、ちょこっとツイ担 https://amzn.asia/d/f4qFnEq #双葉社 #駆け込み寺の庵主さんamazon.co.jp駆け込み寺の庵主さん 心のモヤモヤ「供養」します姫路の地で300余年続く尼僧庵・不徹寺。現住職の松山照紀さんは「駆け込み寺の庵主さん」として迷える女性たちを受け入れ、体を張って守ってきた。 2匹の寺猫ともども傷ついた女性を癒やす庵主さんだが、その半生は激動の連続。学生結婚、シングルマザー、大病を経て看護師となった庵主さんは、なぜ不徹寺へと導かれたのか? そして不倫の恋やパートナーへのモヤモヤ、大切な人との別れなど、しんどい思いをどうとらえ...426971.7万
古川陽明さんがリツイートしました臨済宗妙心寺派 松壽山不徹寺@futetsuji·7時間【再掲】婦人公論.jpに庵主さんを紹介いただきました。連載の第一回目となります。 48歳で出家したシングルマザーは、臨済宗の尼僧になるためどんな修行を積んだのか?徹底した年功序列の世界で朝3時半より読経、厳冬も常に下駄で全力疾走 https://fujinkoron.jp/articles/-/8157 #婦人公論fujinkoron.jp48歳で出家したシングルマザーは、臨済宗の尼僧になるためどんな修行を積んだのか?徹底した年功序列の世界で朝3時半より読経、厳冬も常に下駄で全力疾走 駆け込み寺の庵主さん――心のモヤモヤ「供養」し...(編集部注:松山さんは34歳で正看護師になり、老人ホームで終末期と向き合う中で医療者の限界を感じていたところ、たまたま体験した座禅会をきっかけに、僧侶を目指すことになりました。14601,699
古川陽明@furunomitama·4時間先月と今月は大きなお金が次々に飛んでいくなあ 税金であったり年金であったり または祈りのための学びであったり必要な神具法具であったり 公のためのものばかりで私的なものは何もないけど 必要なお金が回っていることはとても有難い1571,170
古川陽明@furunomitama·4時間·私、渋谷区民じゃないのが本当に残念だけど 鈴木哲司先生みたいな人に区長になって欲しい 今、大義を大事にする、本当に国や国民を大事にする政治家がいなくなってしまったが 哲司先生は本当に渋谷区民の為に働いてくれるので 渋谷区民の方はぜひ哲司先生を応援してください引用ツイート渋谷区長候補予定者 鈴木哲司/新しい区長をつくる会@mizunomitama·4月1日渋谷区長選、救急救命士の鈴木哲司氏が立候補表明 自民支部が推薦:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASR415G7TR41OXIE001.html… #統一地方選挙202310323,197
古川陽明さんがリツイートしました渋谷区長候補予定者 鈴木哲司/新しい区長をつくる会@mizunomitama·4月4日政策パンフレットをお渡しした通りすがりの女性。私の政策を読まれて再度、戻ってこられ、涙を流しながら高齢者に優しい政策を進めてほしいと、心温まる一コマでした。 #渋谷区長選挙 #渋谷区7271,476
古川陽明さんがリツイートしました筒井.xls@Excel関数擬人化本3/14発売!@Tsutsui0524·4月2日『見て盗め』で育った人間、次の世代に教えられることが『見て盗め』しかない説581,4733,85372.1万
古川陽明さんがリツイートしましたぱやぱやくん@paya_paya_kun·10時間あんまり付き合わない方がいい人の特徴は「社会に強い恨みを持っている」だと思ってます。負の感情を成仏させられない人は周りの人のパワーを吸い取り、負のオーラを伝染させます。前向きな気持ちは負のパワーにすぐに負けるので、距離感が大切ですね。157493,99918.4万
古川陽明さんがリツイートしました丹波 高山寺祐弘@Tanba_Kosanji·8時間榧の実が売っていたので、本尊さんや聖天さんのお供え物にと買いました 榧は吉祥木なんですよ15461,747このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8時間日本が神仏習合していたように、中国でも儒教・道教・仏教の三教が習合して受け入れられていたので、一つとして考えた方が良いという説もありますから、日本人的な感覚で三つを別物として分類してしまうのは難しいとは思うけれど 三教のうちのどれがベースになっているかを明確にすることは大事ですね6622,339
古川陽明@furunomitama·8時間うちの御影舎とか天照御影講社をいうのは 神様に祈って幽の神懸で大祓詞の中から頂いた「御影」という言葉を入れているのだが 「御影」は「御阿礼(みあれ)」であり それは上賀茂神社での御阿礼祭、下鴨神社での御蔭祭が共に神霊の降臨を迎える、あるいは神霊が再生して生まれ直すことに関わっている2401,271