[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680676003036.jpg-(22847 B)
22847 B無念Nameとしあき23/04/05(水)15:26:43No.1083703960そうだねx3 20:01頃消えます
痛風
やっと痛みが引いてきた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/05(水)15:28:22No.1083704379+
この一週間くらい俺も痛風
2無念Nameとしあき23/04/05(水)15:28:29No.1083704403+
痛いの?吹いてあげるねふーふー
3無念Nameとしあき23/04/05(水)15:28:38No.1083704447そうだねx10
    1680676118743.png-(1314742 B)
1314742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/04/05(水)15:30:11No.1083704856そうだねx2
月人と宝石たちって最終回にミラクルで生き返ってフォスとハッピーエンドするんじゃないの
5無念Nameとしあき23/04/05(水)15:30:46No.1083705006そうだねx1
発作中は尿酸値が下がってるから飲める
6無念Nameとしあき23/04/05(水)15:31:33No.1083705218そうだねx1
初っ端から両手にうんこ抱えて投げまくってる…
7無念Nameとしあき23/04/05(水)15:31:47No.1083705268そうだねx6
痛風 それは
君が見た痛み
8無念Nameとしあき23/04/05(水)15:33:15No.1083705672そうだねx1
驚かないで欲しいんだが叩き行為はそもそも異常なんだ
9無念Nameとしあき23/04/05(水)15:33:38No.1083705763+
>この一週間くらい俺も痛風
通院してるの?
10無念Nameとしあき23/04/05(水)15:33:51No.1083705817そうだねx1
症状ないけど怖い
リミットがわかるなら調べたい
11無念Nameとしあき23/04/05(水)15:34:18No.1083705938そうだねx6
>リミットがわかるなら調べたい
人によって違う
12無念Nameとしあき23/04/05(水)15:35:06No.1083706151+
痛風って治るの?
13無念Nameとしあき23/04/05(水)15:36:14No.1083706446+
>痛風って治るの?
薬飲まないと血管に尿酸がたまり続けて腎臓に悪い
14無念Nameとしあき23/04/05(水)15:36:32No.1083706519+
>症状ないけど怖い
>リミットがわかるなら調べたい
とりあえず病院で血液検査で尿酸値測ろう
発症は人によるけど
基準値7超えはいつ誰がなってもおかしく無い値だから
食事療法と投薬で
15無念Nameとしあき23/04/05(水)15:36:47No.1083706582+
一番最初はチョコ多めに食った翌日くらいにきた
死ぬかと思って夜に救急車呼んだわ
16無念Nameとしあき23/04/05(水)15:37:22No.1083706721そうだねx31
>痛風って治るの?
医「痛風ね」
僕「痛風」
医「食生活気をつけて」
僕「気をつける」
医「痛くなったり、予兆でたら薬飲んで」
僕「飲む」
医「僕もこう30年痛風と付き合ってる」
僕「30年」
医「節制できる人は、ハナから痛風にならない。だから君は治らない」
僕「治らない」
17無念Nameとしあき23/04/05(水)15:38:39No.1083707053そうだねx7
    1680676719951.png-(1273407 B)
1273407 B
いいよね
18無念Nameとしあき23/04/05(水)15:38:42No.1083707064そうだねx1
>症状ないけど怖い
>リミットがわかるなら調べたい
血液検査と尿検査する病院なら大丈夫
19無念Nameとしあき23/04/05(水)15:38:46No.1083707087そうだねx11
>No.1083706721
もうちょっとこうなんというか…手心というか…
20無念Nameとしあき23/04/05(水)15:40:41No.1083707549そうだねx14
    1680676841388.jpg-(31657 B)
31657 B
>医「痛風ね」
>僕「痛風」
>医「食生活気をつけて」
>僕「気をつける」
>医「痛くなったり、予兆でたら薬飲んで」
>僕「飲む」
>医「僕もこう30年痛風と付き合ってる」
>僕「30年」
>医「節制できる人は、ハナから痛風にならない。だから君は治らない」
>僕「治らない」
ヨシ!
21無念Nameとしあき23/04/05(水)15:40:53No.1083707599そうだねx1
>>No.1083706721
>もうちょっとこうなんというか…手心というか…
真実だからしょうがない
22無念Nameとしあき23/04/05(水)15:44:09No.1083708379+
尿酸値が9.9で通風って言われて処方された薬飲み始めた
一か月で正常値に戻った
後食い物は関係ない説がここ数年の説じゃなかったっけ
23無念Nameとしあき23/04/05(水)15:44:45No.1083708539そうだねx5
なんか俺も最近足の甲が痛いんだがこれ痛風か?
24無念Nameとしあき23/04/05(水)15:44:52No.1083708573そうだねx1
高血圧と痛風は食い物より遺伝だよ
25無念Nameとしあき23/04/05(水)15:45:18No.1083708652そうだねx5
>尿酸値が9.9で通風って言われて処方された薬飲み始めた
>一か月で正常値に戻った
薬飲めば戻るだろ…
26無念Nameとしあき23/04/05(水)15:45:31No.1083708696+
トピロリックって肝臓だか腎臓に悪影響を与えると聞いてちょっとビビってるぜ
27無念Nameとしあき23/04/05(水)15:46:29No.1083708919+
人によってみな違うものなぁ
28無念Nameとしあき23/04/05(水)15:46:33No.1083708932そうだねx5
>尿酸値が9.9で通風って言われて処方された薬飲み始めた
>一か月で正常値に戻った
>後食い物は関係ない説がここ数年の説じゃなかったっけ
薬やめても正常値なら教えてね
29無念Nameとしあき23/04/05(水)15:47:45No.1083709194そうだねx4
フェブリクが手放せない
30無念Nameとしあき23/04/05(水)15:47:51No.1083709219+
プリン体多い食べ物が生きがいな人が苦労してる印象
31無念Nameとしあき23/04/05(水)15:48:13No.1083709324+
>なんか俺も最近足の甲が痛いんだがこれ痛風か?
勇気出して医者に即相談するか
いつか健康診断受けて尿酸値とにらめっこしてみるか選べ…
痛風発作は初回にガツンときて
薬飲んでたら以降のは初回より大した事ないから違うかもしれない
32無念Nameとしあき23/04/05(水)15:49:46No.1083709696+
去年の今頃初めての発作
半分引き摺るように歩き回ったりしてたんで長引いて2か月くらい腫れてた
33無念Nameとしあき23/04/05(水)15:50:48No.1083709958+
一回なったけどマジで歩けなかった
痛みくらい根性でどうにでもなると思ったが甘すぎたわ
34無念Nameとしあき23/04/05(水)15:52:23No.1083710317+
プリン体が多いもの食べても痛風には言うほど問題は無い
プリン体を生成しちゃう体質をどれだけ改善させられるかがポイント
35無念Nameとしあき23/04/05(水)15:52:33No.1083710360そうだねx9
    1680677553250.jpg-(308889 B)
308889 B
>ヨシ!
痛風スレのたびに自分の無知を晒す奴って永遠になくならないのかな
イクラは卵なんだからプリン体なんてほとんどないし
ウニにしたって他の魚の刺身の方が多いくらいだ
36無念Nameとしあき23/04/05(水)15:52:38No.1083710384そうだねx1
>一回なったけどマジで歩けなかった
一つぐらいゆるい靴を持ってないと駄目だと思った
37無念Nameとしあき23/04/05(水)15:53:34No.1083710609+
>なんか俺も最近足の甲が痛いんだがこれ痛風か?
疲労骨折の可能性もあるので痛風にせよそうでないにせよ病院で診てもらうのがいいと思うよ
38無念Nameとしあき23/04/05(水)15:53:36No.1083710615+
足の甲が痛風の時って腫れは出ないもの?
全然腫れてないんだけど歩くと痛い
39無念Nameとしあき23/04/05(水)15:54:24No.1083710805+
水を毎日2ℓ飲んでおしっこしまくれと言われた
40無念Nameとしあき23/04/05(水)15:54:51No.1083710910そうだねx7
足ひこずって病院入ったら大丈夫ですかって看護婦さんがよってきたけど
痛風の発作ですって言ったらウフフフってどっか言ってしまった
41無念Nameとしあき23/04/05(水)15:55:18No.1083710999+
>全然腫れてないんだけど歩くと痛い
症状は軽い痛みからパンパンに腫れるまで色々
42無念Nameとしあき23/04/05(水)15:56:05No.1083711186+
尿酸値が6台だから気にしてはいるけどこれと言って対策はしてない
43無念Nameとしあき23/04/05(水)15:56:27No.1083711271+
水をがぶ飲みすれば改善すると聞いた
44無念Nameとしあき23/04/05(水)15:56:38No.1083711302+
痛風や結石は死なないからね…
45無念Nameとしあき23/04/05(水)15:56:57No.1083711372そうだねx2
最近仕事終わりくらいで
足が痛いんだが
これが痛風?
椅子から立ったりした時が辛い
46無念Nameとしあき23/04/05(水)15:57:54No.1083711582そうだねx3
>水を毎日2ℓ飲んでおしっこしまくれと言われた
>水をがぶ飲みすれば改善すると聞いた
腎臓「俺もいい加減怒るぞとしあき」
47無念Nameとしあき23/04/05(水)15:57:56No.1083711591そうだねx3
ギックリ腰とか50肩とか痛風とか知らん人からすればwなんだろうけど日本の激痛な病気名前ポップすぎんだろ・・・
48無念Nameとしあき23/04/05(水)15:58:06No.1083711629そうだねx1
痛風「俺は死なない・・・必ず帰ってくるぞ・・・!」
結石「これが最後だと思うな・・・俺は何度でも生まれ変わる・・・!」
49無念Nameとしあき23/04/05(水)15:58:21No.1083711694そうだねx1
ストレス溜まると痛み出す
50無念Nameとしあき23/04/05(水)15:59:56No.1083712052+
    1680677996133.jpg-(160301 B)
160301 B
>痛風「俺は死なない・・・必ず帰ってくるぞ・・・!」
>結石「これが最後だと思うな・・・俺は何度でも生まれ変わる・・・!」
滅びろ!悪魔め!
51無念Nameとしあき23/04/05(水)16:00:47No.1083712245そうだねx2
酒を飲まなくても
贅沢しなくても
不摂生してたら なる
52無念Nameとしあき23/04/05(水)16:00:49No.1083712261+
オレもフェブリク処方されてるけど痛風にならない家系だわ
その代わり血管詰まる系の家系だからなあ
53無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:04No.1083712312+
    1680678064428.jpg-(22055 B)
22055 B
ちょっと通りますよ
54無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:22No.1083712376+
基本的にデブがなる病気とは聞いた
思えば痩せてた頃はこんな症状出なかったわ
55無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:25No.1083712386そうだねx2
>酒を飲まなくても
>贅沢しなくても
>不摂生してたら なる
不摂生しなくてもなる人はなる厄介な病気
56無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:35No.1083712414+
>ちょっと通りますよ
種割れか
57無念Nameとしあき23/04/05(水)16:01:54No.1083712466そうだねx1
>基本的にデブがなる病気とは聞いた
>思えば痩せてた頃はこんな症状出なかったわ
関係ない
58無念Nameとしあき23/04/05(水)16:02:04No.1083712497そうだねx1
命を刈り取る形をしていやがる
59無念Nameとしあき23/04/05(水)16:02:26No.1083712580+
>基本的にデブがなる病気とは聞いた
>思えば痩せてた頃はこんな症状出なかったわ
デブ関係無いらしいぞ
60無念Nameとしあき23/04/05(水)16:02:36No.1083712607そうだねx1
>基本的にデブがなる病気とは聞いた
>思えば痩せてた頃はこんな症状出なかったわ
それも事実ではあるが遺伝もかなり関わってる
61無念Nameとしあき23/04/05(水)16:02:36No.1083712611+
>基本的にデブがなる病気とは聞いた
>思えば痩せてた頃はこんな症状出なかったわ
痩せてても激しい運動してたり食事偏ってるとなるよ
62無念Nameとしあき23/04/05(水)16:02:57No.1083712685そうだねx1
牛乳を毎日コップ一杯飲む
尿酸値が下がる
低脂肪とか無脂肪のほうがいいらしい
63無念Nameとしあき23/04/05(水)16:03:00No.1083712701+
痩せてた奴がデブになるくらいに不摂生してたならそりゃなってもおかしくはないぞ
64無念Nameとしあき23/04/05(水)16:03:22No.1083712774+
痛風やる人は結石もやるんだよな
のたうち回ったあとに出た石は薄いカミソリの刃重ねたみたいな綺麗な結晶だったよ・・・
65無念Nameとしあき23/04/05(水)16:03:32No.1083712810+
デブが足びっこひいて歩いてるのは痛風じゃなくて体重で膝やられてるから
66無念Nameとしあき23/04/05(水)16:04:08No.1083712944そうだねx3
風がそっと撫でても痛いって言うじゃない?
無風でも痛い
67無念Nameとしあき23/04/05(水)16:04:23No.1083712995+
激しい運動も一時的に尿酸値が急激に上がるので発症因子だと聞く
68無念Nameとしあき23/04/05(水)16:04:44No.1083713062+
義足にしてもいいと思えるくらい痛いしね
69無念Nameとしあき23/04/05(水)16:05:11No.1083713163そうだねx1
>痩せてても激しい運動してたり食事偏ってるとなるよ
一応運動趣味だけど一度なった・・・
運動しないのもダメだけどしてもダメなんだ・・・
70無念Nameとしあき23/04/05(水)16:05:15No.1083713175+
>牛乳を毎日コップ一杯飲む
へーこれでいいならやってみよ
71無念Nameとしあき23/04/05(水)16:05:32No.1083713235そうだねx1
>風がそっと撫でても痛いって言うじゃない?
>無風でも痛い
脈拍に合わせて来るよね
72無念Nameとしあき23/04/05(水)16:06:18No.1083713433+
ぶっちゃけ発症するかは体質
もちろん数値がヤバいとなりやすいのに変わりはない
73無念Nameとしあき23/04/05(水)16:07:18No.1083713700+
ファフナーのパイロットも限界迎えると結晶化して死ぬけど死ぬ程痛いのかな・・・
74無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:05No.1083713897+
義足の人も通風になるのだろうか
75無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:25No.1083713981+
エビオス錠飲んでるけどヤバいかな
76無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:32No.1083714005そうだねx1
>義足の人も通風になるのだろうか
幻肢痛風ってやつだな
77無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:36No.1083714025+
発作が酷いと関節が壊れて元に戻らなくなる
78無念Nameとしあき23/04/05(水)16:08:39No.1083714037+
体内の水分が減れば濃縮されて尿酸値が上がる
無酸素運動も上がる
なんで現役スポーツ選手でもなる人はなる
79無念Nameとしあき23/04/05(水)16:09:20No.1083714200+
>義足の人も通風になるのだろうか
別に足だけに出るものではないので・・・
あまりの痛みに切断したって話もあるね
80無念Nameとしあき23/04/05(水)16:09:38No.1083714261+
>体内の水分が減れば濃縮されて尿酸値が上がる
夏に水分を抑えて生ビールが美味い(通風一直線
81無念Nameとしあき23/04/05(水)16:10:06No.1083714366+
>別に足だけに出るものではないので・・・
手の指にも出る
82無念Nameとしあき23/04/05(水)16:10:37No.1083714494+
>>体内の水分が減れば濃縮されて尿酸値が上がる
>夏に水分を抑えて生ビールが美味い(通風一直線
一番美味い飲み方が一番悪いの辛い…
83無念Nameとしあき23/04/05(水)16:11:34No.1083714721そうだねx2
痛風鍋というのを食べてみたい
84無念Nameとしあき23/04/05(水)16:12:23No.1083714942+
>痛風鍋というのを食べてみたい
時価だぞ
85無念Nameとしあき23/04/05(水)16:12:38No.1083715008そうだねx1
尿酸値は体質
86無念Nameとしあき23/04/05(水)16:12:40No.1083715013+
痛風にならない人≒女
87無念Nameとしあき23/04/05(水)16:13:12No.1083715154+
水を良く飲むようにしてからは3年くらい症状出てない
88無念Nameとしあき23/04/05(水)16:13:35No.1083715249そうだねx2
>低脂肪とか無脂肪のほうがいいらしい
明治のコーヒー牛乳でも良いかな
89無念Nameとしあき23/04/05(水)16:14:30No.1083715486+
女性ホルモンを射つと発作を抑えられると聞いた
90無念Nameとしあき23/04/05(水)16:14:47No.1083715542+
>明治のコーヒー牛乳でも良いかな
おい待てえ砂糖は控えろ
91無念Nameとしあき23/04/05(水)16:14:52No.1083715562+
>女性ホルモンを射つと発作を抑えられると聞いた
リウマチがこっちを見てる
92無念Nameとしあき23/04/05(水)16:14:57No.1083715581+
痛風鍋より煮干しの濃いラーメンしょっちゅう食ってる方が多分やばい
93無念Nameとしあき23/04/05(水)16:15:03No.1083715598そうだねx1
>痛風
>やっと痛みが引いてきた…
一回やっちまったら死ぬまでお友達だから末永く仲良くなっ!
94無念Nameとしあき23/04/05(水)16:15:10No.1083715616+
>>牛乳を毎日コップ一杯飲む
>へーこれでいいならやってみよ
自分は毎日牛乳飲むようになってから痛風発作は起きなくなった
そのかわりお腹がちょっと緩いので電車の中とかで便意に襲われると大変
95無念Nameとしあき23/04/05(水)16:15:16No.1083715647+
>おい待てえ砂糖は控えろ
牛乳苦手なんだよねえ
96無念Nameとしあき23/04/05(水)16:16:06No.1083715838+
水分取れって言われてコーヒーやら日本茶がぶ飲みするようになったら今度は結石出来たとか言う話は結構聞く
97無念Nameとしあき23/04/05(水)16:16:07No.1083715841+
あーダシもダメだったけな・・・ひでえ病気だ悪魔!
98無念Nameとしあき23/04/05(水)16:16:43No.1083716006+
プリン体は水に溶け出すから肉や魚は茹でればプリン体減るらしい
逆にプリン体が溶け出した出汁やスープは飲んじゃダメ
99無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:21No.1083716146+
鬼!悪魔!プリン体!
100無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:33No.1083716201+
大変だなあ
101無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:37No.1083716230そうだねx1
2023年にもなってなぜ痛風と水虫が治らないのか
なんか刺してチューッと吸い取るとかできないものか
102無念Nameとしあき23/04/05(水)16:17:52No.1083716306+
>牛乳苦手なんだよねえ
ヨーグルト食え
103無念Nameとしあき23/04/05(水)16:18:00No.1083716326+
なんて痛い!まるで痛風だ!
104無念Nameとしあき23/04/05(水)16:18:04No.1083716343+
>プリン体は水に溶け出すから肉や魚は茹でればプリン体減るらしい
>逆にプリン体が溶け出した出汁やスープは飲んじゃダメ
つけ麺をスープにつけずに食えば良いわけか
105無念Nameとしあき23/04/05(水)16:18:06No.1083716349+
コーヒー牛乳の飲みすぎで死んだタクヤさんのこともう忘れたのか
106無念Nameとしあき23/04/05(水)16:18:37No.1083716482そうだねx3
痛風への近道は酒
そして身が濃縮したツマミがいい
レバーや乾き物をぼりぼり貪るのもいいね
俺はケンタッキーフライドチキン13個くらいをビールで流し込んだ次の日に痛風になれたぜ
ジョイナス!
107無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:30No.1083716678+
>プリン体は水に溶け出すから肉や魚は茹でればプリン体減るらしい
>逆にプリン体が溶け出した出汁やスープは飲んじゃダメ
鍋のシメでおじや食うと最悪の結果になるってこったな
108無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:37No.1083716706+
>痛風への近道は酒
>そして身が濃縮したツマミがいい
>レバーや乾き物をぼりぼり貪るのもいいね
>俺はケンタッキーフライドチキン13個くらいをビールで流し込んだ次の日に痛風になれたぜ
>ジョイナス!
いいなあ!
109無念Nameとしあき23/04/05(水)16:19:50No.1083716765+
>痛風への近道は酒
>そして身が濃縮したツマミがいい
>レバーや乾き物をぼりぼり貪るのもいいね
>俺はケンタッキーフライドチキン13個くらいをビールで流し込んだ次の日に痛風になれたぜ
>ジョイナス!
うーん
やっぱり一番の原因は暴飲暴食なんだよな
110無念Nameとしあき23/04/05(水)16:20:09No.1083716849+
>痛風への近道は酒
俺も酒が原因だ酒を減らせば治るんだが…
111無念Nameとしあき23/04/05(水)16:20:14No.1083716866+
>滅びろ!悪魔め!
懐かしい
シーダちゃんいいよね…
112無念Nameとしあき23/04/05(水)16:21:20No.1083717141+
しみじみ呑めば ヒリヒリと 疼きだすのさ 
113無念Nameとしあき23/04/05(水)16:21:25No.1083717161そうだねx4
かつお節がプリン体含有量上位に来てて嘘だと思ったら100g換算なのでそりゃそうなるなと思った
114無念Nameとしあき23/04/05(水)16:22:06No.1083717357+
>かつお節がプリン体含有量上位に来てて嘘だと思ったら100g換算なのでそりゃそうなるなと思った
お気づきになられましたか…
115無念Nameとしあき23/04/05(水)16:23:07No.1083717594そうだねx1
    1680679387122.jpg-(12404 B)
12404 B
>プリン体が溶け出した出汁やスープは飲んじゃダメ
116無念Nameとしあき23/04/05(水)16:23:15No.1083717625そうだねx1
>後食い物は関係ない説がここ数年の説じゃなかったっけ
思うにそれは罹っても生活を改められない人の言い訳
117無念Nameとしあき23/04/05(水)16:23:25No.1083717672+
>風がそっと撫でても痛いって言うじゃない?
>無風でも痛い
動かさなければ痛くなかったんだけど
あれは痛風の発作だったのかイマイチわかってない
でも尿酸値高かったからフェブリク飲んでる
場所は膝だった
118無念Nameとしあき23/04/05(水)16:23:49No.1083717764+
>かつお節がプリン体含有量上位に来てて嘘だと思ったら100g換算なのでそりゃそうなるなと思った
最近の美味すぎるラーメンだと1日2回くらい食うとその数値に近くなるという
119無念Nameとしあき23/04/05(水)16:24:34No.1083717928+
>>後食い物は関係ない説がここ数年の説じゃなかったっけ
>思うにそれは罹っても生活を改められない人の言い訳
数値が悪化する要因にはなってる
発症とはまた別
120無念Nameとしあき23/04/05(水)16:24:52No.1083717998そうだねx8
>俺はケンタッキーフライドチキン13個くらいを
痛風以前の問題では
121無念Nameとしあき23/04/05(水)16:25:28No.1083718131+
一回やると次に来る時の感覚何となく解ってしまう
122無念Nameとしあき23/04/05(水)16:25:28No.1083718135+
ささみ主食にしてるトレーニー危険なんじゃね?
123無念Nameとしあき23/04/05(水)16:26:01No.1083718258+
出汁は干し椎茸か昆布だしに変えてくださいって医者に言われた
いりこやカツオは駄目らしい
124無念Nameとしあき23/04/05(水)16:26:06No.1083718287+
としあきラーメンは毎日食べる物じゃ無い
125無念Nameとしあき23/04/05(水)16:26:55No.1083718476+
お肉もお魚も内蔵食べちゃ駄目って言われた
126無念Nameとしあき23/04/05(水)16:27:45No.1083718665そうだねx1
一個でまあいいかな二個でもう無理って感じだから13個が想像つかない
127無念Nameとしあき23/04/05(水)16:27:46No.1083718675+
>数値が悪化する要因にはなってる
>発症とはまた別
少なくとも数値が悪いのは発症の原因の一つではある
128無念Nameとしあき23/04/05(水)16:28:41No.1083718892そうだねx1
ケンタって結構食えると思っても4~5個くらいでもうイイやってなる
129無念Nameとしあき23/04/05(水)16:28:42No.1083718896そうだねx4
    1680679722659.jpg-(46438 B)
46438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき23/04/05(水)16:30:19No.1083719264そうだねx2
今年の7月に痛風ヴァージン経験してそこからBMI平均まで体重落としたら尿酸値も5まで落ちた
やっぱり痩せるのが一番いいよ
131無念Nameとしあき23/04/05(水)16:30:57No.1083719429+
ロキソニン5錠くらい放り込めば歩くくらいはできる
132無念Nameとしあき23/04/05(水)16:31:25No.1083719522そうだねx8
>今年の7月に痛風ヴァージン経験してそこからBMI平均まで体重落としたら尿酸値も5まで落ちた
>やっぱり痩せるのが一番いいよ
未来人でも痛風になるのか・・・
133無念Nameとしあき23/04/05(水)16:31:31No.1083719547+
自分は足首に来る
激烈な痛みは最近ないが動かしにくいで鎮静化することはある
運動は大事だな
134無念Nameとしあき23/04/05(水)16:32:32No.1083719783+
手に来るな
内蔵系の肉食うと左手の親指と人差し指が痛くなる
135無念Nameとしあき23/04/05(水)16:32:35No.1083719796そうだねx1
>>痩せてても激しい運動してたり食事偏ってるとなるよ
>一応運動趣味だけど一度なった・・・
>運動しないのもダメだけどしてもダメなんだ・・・
なんてことだ…
冬は全然運動しなかったから尿酸値高かったけど春になって運動するようになったら俺はだけど下がった
136無念Nameとしあき23/04/05(水)16:32:46No.1083719850そうだねx1
    1680679966299.png-(461903 B)
461903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき23/04/05(水)16:33:13No.1083719955+
>後食い物は関係ない説がここ数年の説じゃなかったっけ
体質の割合がでかいだけで食い物関係ないわけじゃない
138無念Nameとしあき23/04/05(水)16:33:15No.1083719965+
食事で口から体内に入るプリン体より
ドカ食いの消化吸収するために細胞壊れて体内で生み出されるプリン体の方が多い
プリン体の量気にするより総量気にした方がマシだぞ
139無念Nameとしあき23/04/05(水)16:33:45No.1083720067+
>ロキソニン5錠くらい放り込めば歩くくらいはできる
分かる
基本ロキソニンは不測の事態の備えて12錠は鞄に忍ばせてる
140無念Nameとしあき23/04/05(水)16:33:55No.1083720105+
>腎臓「俺もいい加減怒るぞとしあき」
痛風になると一日2l飲めと言われる
141無念Nameとしあき23/04/05(水)16:34:22No.1083720219+
>ささみ主食にしてるトレーニー危険なんじゃね?
それ以前に高重量でハードトレーニングしてるから血管内はプリン体がドバドバよ
142無念Nameとしあき23/04/05(水)16:34:50No.1083720316そうだねx1
    1680680090087.jpg-(391685 B)
391685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき23/04/05(水)16:35:12No.1083720418+
尿酸を作るのが多い体質
尿酸の排出が少ない体質
その両方を持ってる人の何れかだよ
144無念Nameとしあき23/04/05(水)16:36:10No.1083720640そうだねx1
>今年の7月に痛風ヴァージン経験してそこからBMI平均まで体重落としたら尿酸値も5まで落ちた
>やっぱり痩せるのが一番いいよ
としちゃん2022年はもう終わって
2023年ももう三分の一が過ぎたのよ
145無念Nameとしあき23/04/05(水)16:36:22No.1083720686そうだねx1
水大量に飲むし酒ほぼ飲まない
食事もおそらくも問題なしなのに
冬の間無酸素ばっかやって有酸素サボりまくったら尿酸値悪化した
なので暖かくなったしジョギングを再開した
146無念Nameとしあき23/04/05(水)16:36:54No.1083720823+
発作が治まってきて立てる様になってあと数日でまともに歩けるようになるなと思ったら同じ足の別の箇所で発作起きてダメだった
幸い後発の方はすぐに治まったから良かったけど
147無念Nameとしあき23/04/05(水)16:37:28No.1083720950そうだねx1
コロナ禍の巣ごもりによる筋トレブームで痛風になった人間は多い
148無念Nameとしあき23/04/05(水)16:37:43No.1083721007そうだねx1
>ささみ主食にしてるトレーニー危険なんじゃね?
激しい無酸素運動もやるから痛風になる人多い
149無念Nameとしあき23/04/05(水)16:37:47No.1083721021+
>冬の間無酸素ばっかやって有酸素サボりまくったら尿酸値悪化した
尿酸を排出できない体質だと何やっても無駄だぞ
150無念Nameとしあき23/04/05(水)16:37:59No.1083721063+
>発作が治まってきて立てる様になってあと数日でまともに歩けるようになるなと思ったら同じ足の別の箇所で発作起きてダメだった
>幸い後発の方はすぐに治まったから良かったけど
なぜ発作中ぐらいは食生活を改めないんだ…
151無念Nameとしあき23/04/05(水)16:38:21No.1083721151+
納豆はどうなの?
152無念Nameとしあき23/04/05(水)16:38:29No.1083721181+
自分の筋肉壊して修復するのも肉食って消化するのも同じ様に尿酸が発生する
153無念Nameとしあき23/04/05(水)16:38:53No.1083721270そうだねx1
>No.1083718896
これも100gのマジックじゃないの?
154無念Nameとしあき23/04/05(水)16:39:33No.1083721429+
>納豆はどうなの?
常識の量で食う分には全く問題ない
155無念Nameとしあき23/04/05(水)16:39:52No.1083721506+
>納豆はどうなの?
栄養豊富なので日本痛風・尿酸核酸学会が摂取を推奨している
というか食べ物がどうこうってのは30年ぐらい古いぞ
156無念Nameとしあき23/04/05(水)16:40:11No.1083721571+
>これも100gのマジックじゃないの?
重さがバラバラで比較できない
157無念Nameとしあき23/04/05(水)16:40:47No.1083721714+
>なぜ発作中ぐらいは食生活を改めないんだ…
寧ろ改善したからこそ時間差で来た発作の方がすぐに治まったと思いたい!
158無念Nameとしあき23/04/05(水)16:40:57No.1083721757+
納豆も大量摂取はあまりよくない
159無念Nameとしあき23/04/05(水)16:41:35No.1083721913+
    1680680495168.jpg-(38838 B)
38838 B
>>No.1083718896
>これも100gのマジックじゃないの?
うむ
160無念Nameとしあき23/04/05(水)16:42:10No.1083722055+
>なぜ発作中ぐらいは食生活を改めないんだ…
発作中は尿酸値が下がるんだがとても悪いのか
161無念Nameとしあき23/04/05(水)16:42:17No.1083722097そうだねx6
>>>No.1083718896
>>これも100gのマジックじゃないの?
>うむ
コオロギ推進してる奴らは悪魔なの?
162無念Nameとしあき23/04/05(水)16:42:34No.1083722185そうだねx3
コオロギは100gも食べないだろ
163無念Nameとしあき23/04/05(水)16:42:47No.1083722234+
>いいよね
フィクションに突っ込むのもあれだけど女性の痛風患者はごく稀で発症者は60歳以上が大半のはず
164無念Nameとしあき23/04/05(水)16:43:12No.1083722361+
細胞の中にプリン体があるんだから
細かいパーツの集まりがすり潰されて圧縮されたもののプリン体が少ないわけないだろう
165無念Nameとしあき23/04/05(水)16:43:15No.1083722372+
>コオロギは100gも食べないだろ
何かに混ざってる場合はかつお節よりは量を食べると思うからリスク高いと思う
166無念Nameとしあき23/04/05(水)16:44:00No.1083722584+
マツコは納豆で痛風になった
167無念Nameとしあき23/04/05(水)16:44:28No.1083722682+
こおろぎ100gの画像探したけどきもいからやめた
168無念Nameとしあき23/04/05(水)16:44:54No.1083722773+
マツコは他にも要因あんだろ…
169無念Nameとしあき23/04/05(水)16:45:03No.1083722817+
>マツコは納豆で痛風になった
おもしろおかしく盛って話してるだけだぞ
170無念Nameとしあき23/04/05(水)16:45:26No.1083722918そうだねx2
結局は飲み過ぎない食い過ぎないバランスの良い食事や
体質もあるけどほとんどの人は生活に問題がある
171無念Nameとしあき23/04/05(水)16:45:29No.1083722935+
>フィクションに突っ込むのもあれだけど女性の痛風患者はごく稀で発症者は60歳以上が大半のはず
男でも年を取る通風になりにくくなる
172無念Nameとしあき23/04/05(水)16:47:10No.1083723338そうだねx1
    1680680830008.jpg-(184108 B)
184108 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき23/04/05(水)16:48:32No.1083723665+
地元ではイナゴの佃煮を食うが
小鉢に盛って50gから80g位か
調理後とはいえそれだけ100g食うのはちと辛い
そんな感じ
174無念Nameとしあき23/04/05(水)16:48:59No.1083723772+
痛風スレ平日でもよく伸びるな
としあきたちの関心の高さが窺える
175無念Nameとしあき23/04/05(水)16:50:58No.1083724264+
>痛風スレ平日でもよく伸びるな
>としあきたちの関心の高さが窺える
痛いのは誰でも嫌だからね…
176無念Nameとしあき23/04/05(水)16:51:07No.1083724309+
そりゃみんなハゲたおっさんやし
177無念Nameとしあき23/04/05(水)16:51:18No.1083724356+
ダチョウの卵は一細胞なのであれほど大きくてもプリン体がない
178無念Nameとしあき23/04/05(水)16:51:39No.1083724460+
痛風と腕つるの
どっちが痛いの
179無念Nameとしあき23/04/05(水)16:52:06No.1083724577+
コオロギは内蔵ごと粉末にするからしょうがない
180無念Nameとしあき23/04/05(水)16:52:44No.1083724761+
痛みは鎮痛剤でどうとでもなる
足の甲や指がバケモノのように膨れて靴が履けなくなるのをどうにかして欲しい
181無念Nameとしあき23/04/05(水)16:52:55No.1083724821+
>痛風と腕つるの
>どっちが痛いの
最大の一瞬だけなら腕攣る
それ以外は痛風発作が圧勝
182無念Nameとしあき23/04/05(水)16:53:50No.1083725078そうだねx3
    1680681230178.jpg-(91103 B)
91103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき23/04/05(水)16:54:44No.1083725354+
>1680681230178.jpg
うわ最高じゃん
184無念Nameとしあき23/04/05(水)16:55:13No.1083725489+
>痛みは鎮痛剤でどうとでもなる
>足の甲や指がバケモノのように膨れて靴が履けなくなるのをどうにかして欲しい
革靴は地獄だよね
事情を伝えて一度サンダルで出勤したことがある
185無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:08No.1083725723+
パンパンに腫れたけど痛みは大したことなかった
186無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:20No.1083725772+
>1680681230178.jpg
ほんとめっちゃ馬鹿にしてるよな丼や鍋とか

まあ馬鹿にされても仕方ないんだけど
187無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:21No.1083725782+
痛風爆発中に歩けないからケンケンでトイレまで行ったんだが力が入ったのか血流が良くなったのか知らんが触れてもない片足が痛くなった
188無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:48No.1083725912+
初めての痛風のときマジで気絶したよ
足骨折した事もあったが痛風の痛みのが上
189無念Nameとしあき23/04/05(水)16:56:50No.1083725924そうだねx2
半年前の尿酸値7.8
なんか足や手がムズムズぴりぴり感じる時がたまにあるんでもう手遅れだろうな
190無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:12No.1083726032+
バランス崩して体動かすから他もおかしくなるのはよくある
191無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:21No.1083726069+
    1680681441988.jpg-(886931 B)
886931 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:32No.1083726130+
>ほんとめっちゃ馬鹿にしてるよな丼や鍋とか
プリン体が豊富なものはだいたいが美味い
一食食べたぐらいでは誤差の範囲だから怒るほどでもないかろう
193無念Nameとしあき23/04/05(水)16:57:40No.1083726166そうだねx2
>半年前の尿酸値7.8
>なんか足や手がムズムズぴりぴり感じる時がたまにあるんでもう手遅れだろうな
今ならまだ間に合う
194無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:08No.1083726306+
まあ酒飲んでると数値落ちない
195無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:15No.1083726334そうだねx1
>半年前の尿酸値7.8
>なんか足や手がムズムズぴりぴり感じる時がたまにあるんでもう手遅れだろうな
きっかけがあればドンと出てくる
196無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:15No.1083726335+
>半年前の尿酸値7.8
>なんか足や手がムズムズぴりぴり感じる時がたまにあるんでもう手遅れだろうな
病院だよッ!!!!
まあ投薬治療しようや
197無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:17No.1083726350+
>痛風と腕つるの
>どっちが痛いの
痛風じゃないか
痛風の痛みは腕つった瞬間の激痛みたいなのパッシブ状態だから
198無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:29No.1083726420+
健康診断というか人間ドックは大事
高尿酸値なら即検査受けてこいって言われて重症化する前に薬で対処出来るぞ
199無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:44No.1083726488+
我慢して革靴でガッツリ押さえつけたら
多少痛いけど歩けるようになった
200無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:46No.1083726496そうだねx1
>No.1083704447
連載になったら生活習慣病の新キャラが続々と登場する地獄が見える
201無念Nameとしあき23/04/05(水)16:58:56No.1083726550+
>バランス崩して体動かすから他もおかしくなるのはよくある
発作中の足を庇うために無事な方の足に負担掛けてそっちの足も痛めるあるある
202無念Nameとしあき23/04/05(水)16:59:00No.1083726570+
>痛風と腕つるの
>どっちが痛いの
足がつるのが一番痛い
203無念Nameとしあき23/04/05(水)16:59:18No.1083726662+
俺は3日間地獄でまともに動けるまで1週間
痛みが無くなるのに2週間かかった
204無念Nameとしあき23/04/05(水)16:59:48No.1083726785+
ラーメン喰った後にピキーンと親指の側面に走る電流
まださ まだまだいけるさ
205無念Nameとしあき23/04/05(水)16:59:55No.1083726815+
白子って食った事無いけど美味いの?クセは強そうだが
206無念Nameとしあき23/04/05(水)17:00:23No.1083726936+
痛み止めスゲーってなるけど
あんな激痛を感じなくするのにヤバさも感じる
207無念Nameとしあき23/04/05(水)17:00:39No.1083727021+
なんというかドカンとイッパツ来ないで
口内炎レベルの地味に痛いのが小粒に攻めてきて欲しい
急に仕事に穴開けなきゃ行けなくなるのは辛いんよ
208無念Nameとしあき23/04/05(水)17:00:41No.1083727029+
腫れるものなの?
209無念Nameとしあき23/04/05(水)17:00:57No.1083727091+
>白子って食った事無いけど美味いの?クセは強そうだが
要はキンタマだぞ
精子の塊だぞ
210無念Nameとしあき23/04/05(水)17:01:02No.1083727116+
発作が起こる度期間延びていくのやめて…
一ヵ月以上も痛みが続くともうこのまま常に痛むんじゃないのかと思ってしまう
211無念Nameとしあき23/04/05(水)17:02:31No.1083727441+
おそらく高尿酸値症の症状がでかけてる気がするからとりあえず食事と運動で尿酸値7以下まで下げるか
空いた日に病院で現状把握しなきゃ
212無念Nameとしあき23/04/05(水)17:02:41No.1083727472+
食うもんなくなるじゃん
213無念Nameとしあき23/04/05(水)17:03:14No.1083727626+
細かいものの集合体は大体味の濃度が高い
そしてプリン体も多い
214無念Nameとしあき23/04/05(水)17:03:55No.1083727798+
すげータイムリーなスレだわ
おとといちょっと足の小指がジンジンしだしたので焼酎やめた
昨日もちょっと違和感あったけど今日は治ったわ
普段ビール飲まないし激しい運動しすぎかなぁ
215無念Nameとしあき23/04/05(水)17:04:33No.1083727987+
お酒はウイスキーで週に400mlくらい
おそらく原因は別だろうな…
油ものや明太子系は控えなきゃ
216無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:23No.1083728166そうだねx2
    1680681923296.jpg-(54308 B)
54308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:30No.1083728194そうだねx1
>食うもんなくなるじゃん
暴食レベルに食い過ぎなきゃいいんだよ
218無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:37No.1083728219+
>すげータイムリーなスレだわ
>おとといちょっと足の小指がジンジンしだしたので焼酎やめた
>昨日もちょっと違和感あったけど今日は治ったわ
>普段ビール飲まないし激しい運動しすぎかなぁ
自分も体調不良気味の時に多少そういうのが出る
免疫力落ちてる時に持病が出やすくなると考えるとイエローゾーンの可能性は高いな
念のため病院で検査しよ
219無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:40No.1083728234+
親指の付け根が痛くなるって聞いてたけど俺は足の裏が痛くなったぞ
220無念Nameとしあき23/04/05(水)17:05:43No.1083728247+
数年前に結石・痛風に同時に襲われたが
痛風の方がまだマシな痛みだったな
221無念Nameとしあき23/04/05(水)17:06:08No.1083728361+
>腫れるものなの?
まあ炎症の一種なので
222無念Nameとしあき23/04/05(水)17:07:10No.1083728604+
>まあ炎症の一種なので
炎症そのもの
223無念Nameとしあき23/04/05(水)17:07:14No.1083728619そうだねx1
>食うもんなくなるじゃん
食べ物から摂るプリン体よりも体内で作られる量の方が圧倒的に多いんよ
余程ドカ食いでもしないと影響ないから気にすんな
224無念Nameとしあき23/04/05(水)17:07:55No.1083728778+
>親指の付け根が痛くなるって聞いてたけど俺は足の裏が痛くなったぞ
全身どこでも出る可能性がある
最初に足に出やすいだけ
225無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:09No.1083728848+
食いたいもん食って何が悪い
俺は好き勝手に食わせてもらうぜ!
226無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:16No.1083728881+
水飲んでも体動かしまくって全部汗で流してやろうぜ!
痛風一直線だぜ!
227無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:20No.1083728891+
>体内で作られる量の方が圧倒的に多いんよ
7割自分で作ってる
228無念Nameとしあき23/04/05(水)17:08:28No.1083728919+
(今更尿酸値気にしても)もう遅い!
229無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:17No.1083729106+
>痛み止めスゲーってなるけど
>あんな激痛を感じなくするのにヤバさも感じる
安心しろ
回数を重ねればロキソニンを越えて痛みがやって来る
230無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:20No.1083729125そうだねx1
>(今更尿酸値気にしても)もう遅い!
症状出る前なら間に合う
231無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:27No.1083729156+
>>親指の付け根が痛くなるって聞いてたけど俺は足の裏が痛くなったぞ
>全身どこでも出る可能性がある
>最初に足に出やすいだけ
循環器の問題で末端に出やすい
糖尿も一緒
232無念Nameとしあき23/04/05(水)17:09:58No.1083729281+
ためガテで牛乳飲むのが良いって見たな
脂肪分多いのがよかったんだっけな?少ない方がよかったかな?
233無念Nameとしあき23/04/05(水)17:10:17No.1083729371+
>循環器の問題で末端に出やすい
>糖尿も一緒
糖尿は指を切除するな
234無念Nameとしあき23/04/05(水)17:11:08No.1083729583+
脚用の枕買おうかなって思ってる
235無念Nameとしあき23/04/05(水)17:11:52No.1083729795そうだねx1
ロキソニンは最終手段だな
基本は我慢したほうがいい
236無念Nameとしあき23/04/05(水)17:12:22No.1083729914+
左足首は通風さ
右足首もなりかけたけどなんとか持ちこたえてる
237無念Nameとしあき23/04/05(水)17:12:52No.1083730038+
>ロキソニンは最終手段だな
>基本は我慢したほうがいい
ロキソニンは最初の一手だよすぐ服用した方がいい
238無念Nameとしあき23/04/05(水)17:15:00No.1083730541+
ウォーターサーバー契約しろ
239無念Nameとしあき23/04/05(水)17:15:07No.1083730578+
高尿酸値から低尿酸値に戻してからどれぐらいで各部に出来た結晶溶けるんだろうか
医者に聞いても知らんと言われたよ
240無念Nameとしあき23/04/05(水)17:15:56No.1083730781+
人間の体っていうのはコップのようなものなんだ
多少の傷なら自然回復するけど
一度穴が空いてこぼれ出すともう治らないんだ
241無念Nameとしあき23/04/05(水)17:16:17No.1083730868+
>ウォーターサーバー契約しろ
1日2-3Lは水か炭酸水飲むけど尿酸値下がらなかったぞ
242無念Nameとしあき23/04/05(水)17:16:56No.1083731026そうだねx1
右足内側がジワッと痛くなるときがあるけど
やっぱ痛風なんかな
243無念Nameとしあき23/04/05(水)17:19:16No.1083731637+
>高尿酸値から低尿酸値に戻してからどれぐらいで各部に出来た結晶溶けるんだろうか
>医者に聞いても知らんと言われたよ
まぁきっちり下げて気長にやってけばそのうち良くなるんじゃね?
244無念Nameとしあき23/04/05(水)17:19:43No.1083731763+
>人間の体っていうのはコップのようなものなんだ
>多少の傷なら自然回復するけど
>一度穴が空いてこぼれ出すともう治らないんだ
コップは自然回復しないぞ
245無念Nameとしあき23/04/05(水)17:19:59No.1083731833+
本格的に痛みがでたらもう手遅れだし違和感を覚えたら勘違いでも良いから病院で検査
246無念Nameとしあき23/04/05(水)17:20:15No.1083731893+
>ファフナーのパイロットも限界迎えると結晶化して死ぬけど死ぬ程痛いのかな・・・
無茶苦茶笑った
247無念Nameとしあき23/04/05(水)17:20:44No.1083732025+
>薬飲まないと血管に尿酸がたまり続けて腎臓に悪い
もともと腎臓が悪くて痛風になっちまったよ
248無念Nameとしあき23/04/05(水)17:20:45No.1083732028そうだねx1
通風痛みって鋭く痛むの?
最近親指の付け根から鈍痛がするんだけど
尿酸値も問題ないし昔から内反小趾だから外反母趾担った可能性が高いとは思ってるんだがちょっと知りたい
249無念Nameとしあき23/04/05(水)17:21:52No.1083732317+
>薬飲まないと血管に尿酸がたまり続けて腎臓に悪い
尿酸で腎臓が死ぬから
250無念Nameとしあき23/04/05(水)17:23:13No.1083732632+
>尿酸値も問題ないし昔から内反小趾だから外反母趾担った可能性が高いとは思ってるんだがちょっと知りたい
尿酸値が低いんなら大丈夫じゃね?
251無念Nameとしあき23/04/05(水)17:24:47No.1083732999+
痛風のメカニズムがよく分からん
尿酸の結晶を白血球が破壊しようとしてなんで痛みが出るんや
252無念Nameとしあき23/04/05(水)17:25:02No.1083733075+
痛み止めとしてボルタレンかロキソニンどちらか処方されるけど何か違いはあるの?
253無念Nameとしあき23/04/05(水)17:25:43No.1083733250+
普段から足の指の間を手でしごくマッサージも予防になるらしいぞ
254無念Nameとしあき23/04/05(水)17:25:56No.1083733313+
>痛風のメカニズムがよく分からん
>尿酸の結晶を白血球が破壊しようとしてなんで痛みが出るんや
白血球の殺意が高すぎて一緒に神経までぶちころころしちゃうんだ
255無念Nameとしあき23/04/05(水)17:27:05No.1083733603+
痛みには個人差があります
耐えられる痛みの人と文字通り死ぬ程痛い人もいるみたいね
256無念Nameとしあき23/04/05(水)17:27:16No.1083733655+
体質によっては8くらいで発症するし10でも発症しないこともある
257無念Nameとしあき23/04/05(水)17:27:32No.1083733706そうだねx1
>痛み止めとしてボルタレンかロキソニンどちらか処方されるけど何か違いはあるの?
https://fukatsu-clinic.com/blog/2022/04/06/%E8%A7%A3%E7%86%B1%E9%8E%AE%E7%97%9B%E5%89%A4%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%95/ [link]
258無念Nameとしあき23/04/05(水)17:27:47No.1083733786+
違和感あったら本格的な症状出る前に生活治したほうが良いと思う
259無念Nameとしあき23/04/05(水)17:27:55No.1083733834+
症状出たら痛み止め、ロキソニン無いと耐えられんわ
立つことも歩くことも座ってるこそすら出来ん
寝てるしか出来んが寝ててもロキソニン無かったら痛みでわんわん泣く
この時ばかりは足切りたくなる
あとこの痛みを嫌いなヤツや犯罪者や痛風の痛みを知らない人間にも共有させてあげる能力が欲しくなる
260無念Nameとしあき23/04/05(水)17:28:08No.1083733891そうだねx1
    1680683288479.jpg-(133928 B)
133928 B
水魔法か土魔法あたり使われたんだな多分
261無念Nameとしあき23/04/05(水)17:29:39No.1083734279+
>痛風って治るの?
高血圧と同じで発症したら一生治らない
262無念Nameとしあき23/04/05(水)17:31:04No.1083734620+
痛み耐性はまず女>男の超えられない壁があって次いで働き盛りの年齢は最も痛みに弱い時代なんだとかひどい
263無念Nameとしあき23/04/05(水)17:31:35No.1083734738+
白血球頑張りすぎだろ・・・
アレルギーとか臓器移植とか勘違いすんなよ・・・
264無念Nameとしあき23/04/05(水)17:32:46No.1083735016+
>白血球頑張りすぎだろ・・・
>アレルギーとか臓器移植とか勘違いすんなよ・・・
「癌細胞を見逃したら大変だし徹底的にやる」
265無念Nameとしあき23/04/05(水)17:33:50No.1083735300+
今は痛風は生活習慣病の一種で患ったら掛かる人は毎年のように症状出るらしいけど俺はこの10年出てないな
そういや尿酸家下げるフェブリクって使用禁止になったんだって?
266無念Nameとしあき23/04/05(水)17:35:11No.1083735640そうだねx2
>そういや尿酸家下げるフェブリクって使用禁止になったんだって?
何適当なこと言ってんだ俺が毎日飲んでるのは何なんだよ
267無念Nameとしあき23/04/05(水)17:35:22No.1083735693+
>>この一週間くらい俺も痛風
>通院してるの?
行っても変わらないから行かない
268無念Nameとしあき23/04/05(水)17:36:11No.1083735870そうだねx3
>>白血球頑張りすぎだろ・・・
>>アレルギーとか臓器移植とか勘違いすんなよ・・・
>「癌細胞を見逃したら大変だし徹底的にやる」
白血球ってネトウヨ気質かよ
269無念Nameとしあき23/04/05(水)17:37:17No.1083736118そうだねx2
痛風のとしあき多いのか
270無念Nameとしあき23/04/05(水)17:38:22No.1083736406そうだねx2
    1680683902331.jpg-(25790 B)
25790 B
>>>この一週間くらい俺も痛風
>>通院してるの?
>行っても変わらないから行かない
271無念Nameとしあき23/04/05(水)17:39:01No.1083736577+
薬貰うなり生活習慣の指導はして貰えるぞ
272無念Nameとしあき23/04/05(水)17:39:19No.1083736658+
    1680683959843.jpg-(147084 B)
147084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
273無念Nameとしあき23/04/05(水)17:39:29No.1083736709+
>行っても変わらないから行かない
おじいちゃんみたいな事言わないで
274無念Nameとしあき23/04/05(水)17:41:01No.1083737156+
発作が起きてから節制すれば大丈夫
初回の発作は痛くないよ
275無念Nameとしあき23/04/05(水)17:41:24No.1083737259+
>>>この一週間くらい俺も痛風
>>通院してるの?
>行っても変わらないから行かない
先生に怒られた?
276無念Nameとしあき23/04/05(水)17:41:24No.1083737261+
足がつった時の痛みが100だとしたら通風の発作ってどれくらい痛いんですかね?
277無念Nameとしあき23/04/05(水)17:41:43No.1083737351+
尿酸値下げる薬は最後の手段で基本はただの痛み止めなんだよね
医者としての仕事は投薬しか無いから薬局で手軽に対痛風の薬売ってほしい
バファリンでも気休めにはなるか?
278無念Nameとしあき23/04/05(水)17:43:23No.1083737826+
>尿酸値下げる薬は最後の手段で基本はただの痛み止めなんだよね
>医者としての仕事は投薬しか無いから薬局で手軽に対痛風の薬売ってほしい
>バファリンでも気休めにはなるか?
バファリンは禁忌や
279無念Nameとしあき23/04/05(水)17:45:26No.1083738411+
>足がつった時の痛みが100だとしたら通風の発作ってどれくらい痛いんですかね?
そもそも痛みの種類が違うからねえ
虫歯の酷いやつ?
280無念Nameとしあき23/04/05(水)17:46:45No.1083738783+
>>そういや尿酸家下げるフェブリクって使用禁止になったんだって?
>何適当なこと言ってんだ俺が毎日飲んでるのは何なんだよ
すまん
昔飲んでた余ってたフェブリクがあって、これ何の薬だろうって検索したらフェブリク使用禁止みたいなのがあったから本当に使ってる人いないのかなって
281無念Nameとしあき23/04/05(水)17:48:05No.1083739175+
プリン体って美味しそうな名前なのに
282無念Nameとしあき23/04/05(水)17:49:57No.1083739716+
>足がつった時の痛みが100だとしたら通風の発作ってどれくらい痛いんですかね?
足はつった瞬間が100でもすぐに痛みが100から下がるけど痛風は常に100の状態
痛み止め飲んで80~90
283無念Nameとしあき23/04/05(水)17:50:58No.1083739974+
足つった痛みが続くってこっわ
そりゃ人類じゃ耐えられないわ
284無念Nameとしあき23/04/05(水)17:51:54No.1083740218そうだねx3
最近は痛風のスレよく立ってて嬉しい!
285無念Nameとしあき23/04/05(水)17:54:15No.1083740856+
体重落としたら通風ならなくなったわ
ただ前はストレス溜まった時と物理的に足痛めた時に通風になっていた
286無念Nameとしあき23/04/05(水)17:55:55No.1083741329そうだねx2
>最近は痛風のスレよく立ってて嬉しい!
多くのとしあきが患う年頃になったからな…
287無念Nameとしあき23/04/05(水)17:56:06No.1083741382+
>足つった痛みが続くってこっわ
>そりゃ人類じゃ耐えられないわ
怖がらないで
としあきも暴飲暴食しよっ
288無念Nameとしあき23/04/05(水)17:58:13No.1083742047+
>昔飲んでた余ってたフェブリクがあって、これ何の薬だろうって検索したらフェブリク使用禁止みたいなのがあったから本当に使ってる人いないのかなって
俺も飲んでるけどフェブリクでググったら業界?からは見捨てられた時代遅れの薬みたいな情報は出てきたな
289無念Nameとしあき23/04/05(水)17:58:19No.1083742073+
>足つった痛みが続くってこっわ
>そりゃ人類じゃ耐えられないわ
足つるより痛いと思うわ
足つってもなんとか我慢すれば立てるけど通風は無理
290無念Nameとしあき23/04/05(水)17:58:34No.1083742153+
群発頭痛より痛くないから甘え
291無念Nameとしあき23/04/05(水)17:59:37No.1083742476+
よし!仕事終わったから尿酸値のためにもジョギングだ!
292無念Nameとしあき23/04/05(水)18:00:00No.1083742586+
同僚が痛風になって足が冗談じゃなく1.5倍くらいに腫れ上がって靴が履けないレベルになっても
痛み止めで病院行かず足引きずって仕事してるわ
もう誰も病院いけと言わなくなった
293無念Nameとしあき23/04/05(水)18:05:07No.1083744090+
腫れが無いうちにとっとと病院に行って治せ
294無念Nameとしあき23/04/05(水)18:06:07No.1083744368+
>尿酸値下げる薬は最後の手段で基本はただの痛み止めなんだよね
痛みを止めてるうちに食事と運動で尿酸値下げろってことか
295無念Nameとしあき23/04/05(水)18:08:50No.1083745215+
>同僚が痛風になって足が冗談じゃなく1.5倍くらいに腫れ上がって靴が履けないレベルになっても
>痛み止めで病院行かず足引きずって仕事してるわ
>もう誰も病院いけと言わなくなった
病院行っても痛み止めの処方と水をガブガブ飲むぐらいしか言われないからな…
つか仕事してるのスゲェな
靴や靴下なんて当然履けないしそもそも立てない歩けないから俺なら休むわ
296無念Nameとしあき23/04/05(水)18:11:20No.1083745969+
尿酸値って字の如く体が酸性よりになってるから普段からアルカリイオン水や梅干し、酢の物取るようにしても良さげ
俺は毎日黒酢飲んでる
297無念Nameとしあき23/04/05(水)18:11:36No.1083746056+
>同僚が痛風になって足が冗談じゃなく1.5倍くらいに腫れ上がって靴が履けないレベルになっても
>痛み止めで病院行かず足引きずって仕事してるわ
>もう誰も病院いけと言わなくなった
そんな腫れるんだ...
298無念Nameとしあき23/04/05(水)18:19:59No.1083748471+
高尿酸血症って慢性腎臓病に繋がるから痛風になったら一度は病院で検査受けた方がいいんだけどね
痛風をただクソ痛いけどロキソニンで何とかなるし医者要らず程度に思ってるのはよくない
299無念Nameとしあき23/04/05(水)18:23:13No.1083749440+
>同僚が痛風になって足が冗談じゃなく1.5倍くらいに腫れ上がって靴が履けないレベルになっても
>痛み止めで病院行かず足引きずって仕事してるわ
>もう誰も病院いけと言わなくなった
痛風は病院行っても治らんしな
300無念Nameとしあき23/04/05(水)18:32:52No.1083752689+
こういうときにリモートできる職で良かったと実感できるんだ
301無念Nameとしあき23/04/05(水)18:34:51No.1083753331+
>痛風
>やっと痛みが引いてきた…
del
302無念Nameとしあき23/04/05(水)18:37:49No.1083754295+
むずむずしてきた
303無念Nameとしあき23/04/05(水)18:40:56No.1083755319+
>フェブリクが手放せない
いい薬開発されたよな
304無念Nameとしあき23/04/05(水)18:41:01No.1083755352そうだねx1
>痛風は病院行っても治らんしな
症状出てるときに尿酸値下げる薬を飲み始めると尿酸値下がったことが原因で症状が悪化しやすいってのが厄介すぎるわ
305無念Nameとしあき23/04/05(水)18:41:30No.1083755511+
1日3錠だったアロプリノールを2錠に減らしてから始めての診察(2ヶ月後
尿酸値4をキープでこのまま2錠で行けそうだぜぇ…
306無念Nameとしあき23/04/05(水)18:41:32No.1083755524そうだねx2
s>>同僚が痛風になって足が冗談じゃなく1.5倍くらいに腫れ上がって靴が履けないレベルになっても
>>痛み止めで病院行かず足引きずって仕事してるわ
>>もう誰も病院いけと言わなくなった
>痛風は病院行っても治らんしな
ある程度症状抑える事はできるだろうに
307無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:03No.1083755701そうだねx1
>>痛風は病院行っても治らんしな
>症状出てるときに尿酸値下げる薬を飲み始めると尿酸値下がったことが原因で症状が悪化しやすいってのが厄介すぎるわ
尿酸値急に下げるのは良くないらしいね
症状が出てるかに関わらず
308無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:45No.1083755936+
>>ヨシ!
>痛風スレのたびに自分の無知を晒す奴って永遠になくならないのかな
>イクラは卵なんだからプリン体なんてほとんどないし
>ウニにしたって他の魚の刺身の方が多いくらいだ
アンコウのキモと白子の容赦のなさは異常
鰹節もあるが100gなんてそもそも摂らないし
309無念Nameとしあき23/04/05(水)18:42:51No.1083755964+
痛風て診断受けたが実は前距腓靱帯ブチ切れてたみたい
尿酸高いってだけで判断すな
310無念Nameとしあき23/04/05(水)18:44:33No.1083756588+
>>>ヨシ!
>>痛風スレのたびに自分の無知を晒す奴って永遠になくならないのかな
>>イクラは卵なんだからプリン体なんてほとんどないし
>>ウニにしたって他の魚の刺身の方が多いくらいだ
>アンコウのキモと白子の容赦のなさは異常
>鰹節もあるが100gなんてそもそも摂らないし
なんで酒蒸しすると跳ね上がるんだろ
311無念Nameとしあき23/04/05(水)18:45:04No.1083756748+
>尿酸値急に下げるのは良くないらしいね
>症状が出てるかに関わらず
何事もバランスが重要なんだよね
312無念Nameとしあき23/04/05(水)18:48:13No.1083757774+
尿酸値高くても発作でなければ健康?
313無念Nameとしあき23/04/05(水)18:49:24No.1083758179そうだねx1
>尿酸値高くても発作でなければ健康?
生まれつき尿酸値高い人はいる
発作出にくい人もいる
人それぞれではある
314無念Nameとしあき23/04/05(水)18:52:05No.1083759061+
初回が一番痛かった気がする
足がびくんってなるたびにあぁぁぁ!ってなってた
315無念Nameとしあき23/04/05(水)18:54:19No.1083759846+
ずっとフェブリク飲んでる
痛風になったことはない
316無念Nameとしあき23/04/05(水)18:54:50No.1083760030そうだねx1
>初回が一番痛かった気がする
>足がびくんってなるたびにあぁぁぁ!ってなってた
人間は激痛を味わうと耐えられる閾値が上がる
317無念Nameとしあき23/04/05(水)18:55:55No.1083760396+
>人間は激痛を味わうと耐えられる閾値が上がる
なるほど…
318無念Nameとしあき23/04/05(水)18:55:57No.1083760401+
>ずっとフェブリク飲んでる
>痛風になったことはない
フェブリクを開発した奴にはなんかの賞を与えて欲しい
319無念Nameとしあき23/04/05(水)19:10:58No.1083765614+
今日は残りカロリーに余裕あるしおやつにさきいか食っちゃった
塩分あるから多分あまりよろしくないよなこれ
320無念Nameとしあき23/04/05(水)19:11:37No.1083765842+
>尿酸値高くても発作でなければ健康?
体質によるけど高いよりは適正値の方が健康
321無念Nameとしあき23/04/05(水)19:13:05No.1083766343+
うしろから着実に通風が近づいてきてるのを感じるので水分とカロリー制限と運動を意識してる
触れられる前に遠ざからないと一度触られたら厄介みたいだし
322無念Nameとしあき23/04/05(水)19:15:40No.1083767166+
>靴や靴下なんて当然履けないしそもそも立てない歩けないから俺なら休むわ
腫れが引くまで一週間ぐらいかかるから休んでいたら干上がっちまうよォ
323無念Nameとしあき23/04/05(水)19:16:24No.1083767422+
>塩分あるから多分あまりよろしくないよなこれ
痛風の人は腎臓を労わって塩分とリンの摂取を控えよう
324無念Nameとしあき23/04/05(水)19:23:45No.1083769923+
塩分多めに摂っちゃったしちょっと水分増やしてランニングでもするか
通風怖いからな
325無念Nameとしあき23/04/05(水)19:23:52No.1083769953+
よーし尿酸値やばいので1時間走ってきたぞ
326無念Nameとしあき23/04/05(水)19:26:20No.1083770844+
リン何が多いんだろうって調べたら
チョコもアーモンドもカシューナッツもダメかあ…
どれも好きなんだが…
327無念Nameとしあき23/04/05(水)19:31:08No.1083772714+
ねえとし痛風治っても痛くて変な歩き方してて足が痛いんだけど…
328無念Nameとしあき23/04/05(水)19:33:27No.1083773577+
>1680676841388.jpg
実はプリン体ほぼゼロの健康食
329無念Nameとしあき23/04/05(水)19:33:33No.1083773619+
なんで尻餅ついたのに足が痛風になるんだよ…
330無念Nameとしあき23/04/05(水)19:35:28No.1083774340+
>よーし尿酸値やばいので1時間走ってきたぞ
乳酸「プリン体ヨシ!」
331無念Nameとしあき23/04/05(水)19:37:39No.1083775225+
>基本的にデブがなる病気とは聞いた
>思えば痩せてた頃はこんな症状出なかったわ
同一人物の場合は太ると尿酸値が上昇する
332無念Nameとしあき23/04/05(水)19:45:41No.1083778352+
痛風よりもアキレス腱痛やばい
333無念Nameとしあき23/04/05(水)19:47:18No.1083778970+
>実はプリン体ほぼゼロの健康食
イクラと卵は無いときいたけどウニもそうなん?
334無念Nameとしあき23/04/05(水)19:49:15No.1083779748+
俺は血糖値が高いだけだからセーフ
335無念Nameとしあき23/04/05(水)19:50:33No.1083780272+
>俺は血糖値が高いだけだからセーフ
アウトだよ!?
336無念Nameとしあき23/04/05(水)19:51:45No.1083780734+
としあきの体はボドホド
337無念Nameとしあき23/04/05(水)19:53:49No.1083781587+
>よーし尿酸値やばいので1時間走ってきたぞ
よし水をたっぷり飲め
むしろ温かいお茶が良いかもな
338無念Nameとしあき23/04/05(水)19:56:15No.1083782502+
カフェインみたいにプリン体も除去する技術開発してよ

[トップページへ] [DL]