[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680582990743.jpg-(32784 B)
32784 B無念Nameとしあき23/04/04(火)13:36:30No.1083367397そうだねx1 19:10頃消えます
地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/04(火)13:38:05No.1083367732そうだねx24
都会とその近郊にオフィス置いた大企業の法人税を200倍にすればいい
そうすりゃ我先にと地方に行くぞ
2無念Nameとしあき23/04/04(火)13:42:22No.1083368640+
初動だいぶ事故ってたみたいですね
3無念Nameとしあき23/04/04(火)13:45:26No.1083369323そうだねx6
>都会とその近郊にオフィス置いた大企業の法人税を200倍にすればいい
>そうすりゃ我先にと地方に行くぞ
それな
コロナ前まで日本企業が中国に工場建てまくってたの見たらすぐわかる
4無念Nameとしあき23/04/04(火)13:46:03No.1083369451+
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
イベントとか
そこに住んでて楽しいことがない
5無念Nameとしあき23/04/04(火)13:46:36No.1083369590+
ただショクワンとハンコは初期は更に評価低かったからな
6無念Nameとしあき23/04/04(火)13:47:46No.1083369847+
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
その動機が 俺たちが楽をするためにだからな
死ねと
7無念Nameとしあき23/04/04(火)13:48:56No.1083370099+
こっそり誘拐して地方に移動させる
8無念Nameとしあき23/04/04(火)13:50:50No.1083370531そうだねx2
車持てない貧乏人でも生活できるように鉄道と駅近安アパート建てる
9無念Nameとしあき23/04/04(火)13:53:24No.1083371097+
半端に人がいる地方は放置して人がゼロの土地を
ガチで自治体ごと分割して新規募集して新都市作るぐらい気合い入れれば
10無念Nameとしあき23/04/04(火)13:53:44No.1083371162+
貧乏人移住させても未来がない
11無念Nameとしあき23/04/04(火)13:53:50No.1083371183そうだねx3
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
むしろ都会から地方に移住したクチだぞ俺
静かなところって良いわマジで
家建てるのも価格的に楽だったし
休日の午前中も午後も静かでほんと良い
12無念Nameとしあき23/04/04(火)13:54:50No.1083371398+
>イベントとか
>そこに住んでて楽しいことがない
別に都市部でも楽しくはない
13無念Nameとしあき23/04/04(火)13:55:26No.1083371538そうだねx3
>車持てない貧乏人でも生活できるように鉄道と駅近安アパート建てる
200万円出せばコンパクトカー買える時代にガタガタ言うな
14無念Nameとしあき23/04/04(火)13:57:10No.1083371915+
ガンダムにオタクがいっぱい来てるから金使って原寸大ゴジラやウルトラマン作ればオタクは来るやろ
来たところで田舎じゃどうしようもないだろうがそこで名産品みたいなの売って
イカのオブジェ置いたとこみたいに観光客相手に商売すればいいよ
15無念Nameとしあき23/04/04(火)13:58:22No.1083372190そうだねx1
人気がなくても名所名産品があるならまだマシなんよ
16無念Nameとしあき23/04/04(火)13:58:28No.1083372214そうだねx3
>200万円出せばコンパクトカー買える時代にガタガタ言うな
でも200万+維持費があれば趣味に使えるし
じゃあ東京で暮らすね
17無念Nameとしあき23/04/04(火)13:59:46No.1083372519そうだねx9
>でも200万+維持費があれば趣味に使えるし
>じゃあ東京で暮らすね
まあお好きにどうぞとしか言いようがない
18無念Nameとしあき23/04/04(火)13:59:51No.1083372535そうだねx2
>貧乏人移住させても未来がない
貧乏人居らんと低賃金サービス業が回らんから利便性下がって結局人が居なくなるんだぞ
東京でも湾岸タワマン地帯なんかわざわざ千葉や埼玉の貧乏人をコンビニで働かせてるからな
19無念Nameとしあき23/04/04(火)14:00:12No.1083372620そうだねx7
>まあお好きにどうぞとしか言いようがない
で好きにするからみんな地方から出ていくと
20無念Nameとしあき23/04/04(火)14:00:16No.1083372634+
最低賃金はその企業の本社所在地を基準にする
21無念Nameとしあき23/04/04(火)14:02:06No.1083373073そうだねx1
>>車持てない貧乏人でも生活できるように鉄道と駅近安アパート建てる
>200万円出せばコンパクトカー買える時代にガタガタ言うな
というか公共交通機関使ってもそんな安くないからね
22無念Nameとしあき23/04/04(火)14:03:25No.1083373387そうだねx7
    1680584605358.jpg-(432165 B)
432165 B
北海道やばすぎるだろ
23無念Nameとしあき23/04/04(火)14:03:50No.1083373485そうだねx2
>ガンダムにオタクがいっぱい来てるから金使って原寸大ゴジラやウルトラマン作ればオタクは来るやろ
>来たところで田舎じゃどうしようもないだろうがそこで名産品みたいなの売って
>イカのオブジェ置いたとこみたいに観光客相手に商売すればいいよ
その手のオタクはいらないかな…
マジで邪魔になるだけだし
24無念Nameとしあき23/04/04(火)14:04:27No.1083373629そうだねx3
>北海道やばすぎるだろ
とし、北海道は北海道そのものがヤバイ
あれだけ広い土地ながらも閉鎖世界なところだらけなんだよ
25無念Nameとしあき23/04/04(火)14:04:50No.1083373733そうだねx1
観光はあくまで水商売だからな
ちゃんと産業を育てないといけない
地理的に産業育成無理?ご愁傷さまで…
26無念Nameとしあき23/04/04(火)14:07:02No.1083374219+
北海道は面積だけは広大だけど無駄が多いのが
全員札幌に集まれよ
27無念Nameとしあき23/04/04(火)14:08:14No.1083374476そうだねx7
>北海道やばすぎるだろ
仕事でちょっと行った事あるけど人間がヤベーぞ
田舎へ移住って時に北海道は候補に上がらない
28無念Nameとしあき23/04/04(火)14:08:58No.1083374631そうだねx2
>というか公共交通機関使ってもそんな安くないからね
ただ車運転するの下手くそなやつも居るし
人が集まると渋滞してその分時間の無駄だから公共交通整備した方がトータルでは安上がりよ
もちろん車の方が好きなら車使えば良いだけなんだし棲み分けできればいいんよ
今の地方はその選択肢そのものが無いのが不味い
29無念Nameとしあき23/04/04(火)14:09:26No.1083374742そうだねx2
>北海道は面積だけは広大だけど無駄が多いのが
>全員札幌に集まれよ
その広大な面積のお陰で日本の食糧庫やってるからな
都会だけじゃ世の中まわらん
30無念Nameとしあき23/04/04(火)14:10:44No.1083375025+
ネットゲームの話だけど確かに出会う人間出会う人間、北海道の人はヤバい人が多かったな…
31無念Nameとしあき23/04/04(火)14:11:40No.1083375215そうだねx2
>その広大な面積のお陰で日本の食糧庫やってるからな
>都会だけじゃ世の中まわらん
勘違いしてるみたいだけどほとんど山で食糧生産に使われてる土地なんて意外と少ないぞ
ちゃんと開拓して土地広げれば良いのにそれやると今度は生産調整で潰されるからやってないだけ
その上で「ならせめて効率化しろよ」って話してる訳だ
32無念Nameとしあき23/04/04(火)14:12:41No.1083375402+
工場がわかりやすかったな
33無念Nameとしあき23/04/04(火)14:13:39No.1083375637+
人が集まらねえから地方なんだろ
人が集まったらそれは都会だ
34無念Nameとしあき23/04/04(火)14:13:49No.1083375671+
凄い人気アニメの舞台になる
35無念Nameとしあき23/04/04(火)14:13:59No.1083375717+
    1680585239723.jpg-(570962 B)
570962 B
炎上したやつ
正しいのか時代錯誤なのか
36無念Nameとしあき23/04/04(火)14:14:09No.1083375760+
>とし、北海道は北海道そのものがヤバイ
>あれだけ広い土地ながらも閉鎖世界なところだらけなんだよ
人が住んでる地域はごくわずかなんで
37無念Nameとしあき23/04/04(火)14:15:08No.1083375976+
>ちゃんと開拓して土地広げれば良いのにそれやると今度は生産調整で潰されるからやってないだけ
>その上で「ならせめて効率化しろよ」って話してる訳だ
アメリカフランスも国内農産物は補助金ジャブジャブって話だしどんどん作らせればいいのにね
38無念Nameとしあき23/04/04(火)14:15:13No.1083375998+
>その上で「ならせめて効率化しろよ」って話してる訳だ
今ある土地がそれぞれの産地になってるのもその地形含む気候的な条件もある訳で
東京の西側開拓したら日本海側に変わる穀倉地帯に出来るかったらそれも無理だろ
39無念Nameとしあき23/04/04(火)14:15:24No.1083376053+
>あれだけ広い土地ながらも閉鎖世界なところだらけなんだよ
南極観測基地並の閉鎖社会
40無念Nameとしあき23/04/04(火)14:17:05No.1083376441+
>アメリカフランスも国内農産物は補助金ジャブジャブって話だしどんどん作らせればいいのにね
アメリカ程の大規模農業でも儲かってるのは上の穀物メジャーだけで
現場の農家は半分税金で生きてるようなもんだからね
効率化といってもそんなもんだ
41無念Nameとしあき23/04/04(火)14:18:45No.1083376801+
>炎上したやつ
>正しいのか時代錯誤なのか
説得力を感じるのは最後だけ
42無念Nameとしあき23/04/04(火)14:19:31No.1083376971+
居住区域というか人が住む範囲をもっと狭めれば雪かきの労力とかも省エネ出来るのにしないからな
田舎っていう自覚が無い田舎者としか言いようが無い
日本の食糧庫なんて気取ってるがその分の利益を何かしら消費してるのも北海道なので慈悲はいらない
43無念Nameとしあき23/04/04(火)14:21:50No.1083377473+
>正しいのか時代錯誤なのか
郷に入っては郷に従うんやな
44無念Nameとしあき23/04/04(火)14:22:53No.1083377667そうだねx1
>居住区域というか人が住む範囲をもっと狭めれば雪かきの労力とかも省エネ出来るのにしないからな
東北とか日本海側とかなあ
雪対策ですげえインフラに金使ってるから本当に人が住む場所じゃないと思う
45無念Nameとしあき23/04/04(火)14:23:41No.1083377814+
>>正しいのか時代錯誤なのか
>郷に入っては郷に従うんやな
先に明言してくれるだけ良い時代になったな
こんな立て札立ててる村にわざわざ移住しに行くやつなんて反社くらいだろうに
46無念Nameとしあき23/04/04(火)14:24:29No.1083377981+
なぜ反社の話に…
47無念Nameとしあき23/04/04(火)14:25:46No.1083378238+
人の助け合いとかそこからコネ作ろうとするの宗教かヤクザだけだし遠くない未来にはもう村丸ごと宗教施設化するの見えてるな
48無念Nameとしあき23/04/04(火)14:26:21No.1083378352そうだねx1
>人の助け合いとかそこからコネ作ろうとするの宗教かヤクザだけだし遠くない未来にはもう村丸ごと宗教施設化するの見えてるな
お大事に…
49無念Nameとしあき23/04/04(火)14:26:36No.1083378389+
>正しいのか時代錯誤なのか
ド田舎の小規模集落の生存に最適化されてると言えば正しい
今どき他のもっと気楽な競合の中から移住者が自由に選択できるって意味では時代錯誤
結局ある一定規模に達しないコミュニティは遅かれ早かれ消失していくってだけだよね
50無念Nameとしあき23/04/04(火)14:26:44No.1083378425+
ぶっちゃけ地方に人呼ぼうと思ったら地元民の一切居ない開拓地を用意した方が良い
人が少ないとこに住みたいけど旧住民との軋轢は嫌って層が結構居る
51無念Nameとしあき23/04/04(火)14:27:10No.1083378508+
住めないところを開拓していった結果の繁栄もあったけど
人口が減っていくなら放棄せざるを得ないところも出てくるだろうな
52無念Nameとしあき23/04/04(火)14:28:04No.1083378669そうだねx2
>人の助け合いとかそこからコネ作ろうとするの宗教かヤクザだけだし遠くない未来にはもう村丸ごと宗教施設化するの見えてるな
人と関わらないとこういうアレな考えになるわけだ…
53無念Nameとしあき23/04/04(火)14:28:11No.1083378691そうだねx2
>もう村丸ごと宗教施設化するの見えてるな
地元の神社を地域で世話してるのがそれに近いな
54無念Nameとしあき23/04/04(火)14:30:22No.1083379099+
上下水道電気ガス通信交通教育介護医療その他サービス業
現代的な生活をするのに必要なインフラはどんどん高価になっていく一方だからその維持費を賄える人口か産業がないと土台田舎に暮らすなんて無理
55無念Nameとしあき23/04/04(火)14:31:45No.1083379372+
>アメリカフランスも国内農産物は補助金ジャブジャブって話だしどんどん作らせればいいのにね
コロナ禍でのお肉券お魚券に猛反対した国民だぞ
そら酪農も崩壊するわ
56無念Nameとしあき23/04/04(火)14:32:43No.1083379571そうだねx1
雪対策ですげえインフラに金使ってるから本当に人が住む場所じゃないと思う
そんなところに人が住んでるおかげで
JR東が使う全電力の1/5くらいが自前の水力発電で賄えてるぞ(新潟の信濃川に発電所がある)
雪解け水の豊富な水量を背景にした工業地帯でもあるし
太平洋側の都会とも案外関係してるのだ
57無念Nameとしあき23/04/04(火)14:33:02No.1083379644+
>ぶっちゃけ地方に人呼ぼうと思ったら地元民の一切居ない開拓地を用意した方が良い
最低東京一区分は無いとニュータウン程度の規模じゃ失敗する
58無念Nameとしあき23/04/04(火)14:34:36No.1083379940+
仲良くなったから宗教法人ちょうだいって本当にあるのかね?
59無念Nameとしあき23/04/04(火)14:35:41No.1083380180そうだねx1
地元民がいないところなんて論外だろ
今人が住んでいるところの維持の問題であって空き地の有効活用方法の問題じゃない
60無念Nameとしあき23/04/04(火)14:35:47No.1083380199そうだねx2
>コロナ禍でのお肉券お魚券に猛反対した国民だぞ
>そら酪農も崩壊するわ
関係なさげ
61無念Nameとしあき23/04/04(火)14:35:51No.1083380212+
仲良くなったから選挙で投票お願いってのはあるぞ
それで当選した知事が好き勝手しまくって崩壊したのがあの・・・
62無念Nameとしあき23/04/04(火)14:36:07No.1083380260そうだねx1
>雪解け水の豊富な水量を背景にした工業地帯でもあるし
まあこういう所はいいのよ
というかどうせそういう所しか残らないと思うし
わざわざ自滅するコミュニティを外部が手助けすることも無かろうってだけ
63無念Nameとしあき23/04/04(火)14:36:28No.1083380349+
日本なんて山を平地にすればいくらでも土地が作れるのにな
64無念Nameとしあき23/04/04(火)14:37:53No.1083380658+
>コロナ禍でのお肉券お魚券に猛反対した国民だぞ
>そら酪農も崩壊するわ
アメリカなんかはその補助金突っ込んだ農産物が外交戦略なんかに使える資源になってるからいいけど
日本の場合は票田の維持としか思ってないからなあ
仕方ないとは思う
65無念Nameとしあき23/04/04(火)14:40:34No.1083381261+
日本だと施策を行使した所で無能が指揮を執るからどっちにしろダメになる
まあそれでも何かやるべきだとは思うけど上も下も知性が低すぎるのが問題だからな
66無念Nameとしあき23/04/04(火)14:40:56No.1083381318+
>今人が住んでいるところの維持の問題であって空き地の有効活用方法の問題じゃない
その元からいる住人が邪魔するって話で
67無念Nameとしあき23/04/04(火)14:41:42No.1083381473+
>日本なんて山を平地にすればいくらでも土地が作れるのにな
神戸かな
68無念Nameとしあき23/04/04(火)14:41:56No.1083381523+
>>車持てない貧乏人でも生活できるように鉄道と駅近安アパート建てる
>200万円出せばコンパクトカー買える時代にガタガタ言うな
コンパクトカーだと事故した時不安じゃね?
69無念Nameとしあき23/04/04(火)14:42:17No.1083381580+
牧場潰してコオロギ育てる
70無念Nameとしあき23/04/04(火)14:43:17No.1083381778+
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
集まんなくてよくね
71無念Nameとしあき23/04/04(火)14:46:46No.1083382505+
集めたいならそれなりの投資が必要だし
それが出来ないならゆっくり消滅していくだけ
72無念Nameとしあき23/04/04(火)14:47:34No.1083382697+
テレワーク勢をどう誘致するかくらいしかないと思う
73無念Nameとしあき23/04/04(火)14:51:36No.1083383591+
兎にも角にも人口を増やして労働や住宅地域の需要を増やすしかない
人が減ってるのに地方へのU、Iターンとか寝言ですよ
74無念Nameとしあき23/04/04(火)14:52:38No.1083383794+
人が減れば土地が空く
これを活用する方向で考えたらいいのにね
75無念Nameとしあき23/04/04(火)14:53:20No.1083383968+
>人が減れば土地が空く
>これを活用する方向で考えたらいいのにね
四国にも巨大なディズニーランド作るか
76無念Nameとしあき23/04/04(火)14:53:57No.1083384089+
空き家を潰すのだって金が掛かるんですよね
77無念Nameとしあき23/04/04(火)14:55:12No.1083384351+
>コンパクトカーだと事故した時不安じゃね?
事故しても多少は安全な車の方が事故起こしやすそうじゃないか?視野の確保や車体のデカさ考えたら
78無念Nameとしあき23/04/04(火)14:56:05No.1083384521+
>空き家を潰すのだって金が掛かるんですよね
数百万かかるな
うちは爺さんが作った田舎の家に買い手がついてホントラッキーだった
79無念Nameとしあき23/04/04(火)14:57:24No.1083384777+
>仲良くなったから選挙で投票お願いってのはあるぞ
>それで当選した知事が好き勝手しまくって崩壊したのがあの・・・
昔はそれでも駅作ったり、病院作ってくれたりしたんだがな代議士閣下たち
最近はマジで選挙の時くらいしか選挙区で活動しない
80無念Nameとしあき23/04/04(火)14:59:14No.1083385210+
どれだけ中央から予算や仕事を引っ張ってこれるかという点で考えると
地元にいない方がいいと思われてる可能性
81無念Nameとしあき23/04/04(火)15:01:26No.1083385738+
農業、酪農を気軽に始めてさっさとやめてしまう方にも問題あるが最初から新規受け付けしてないサイドにも問題はある
82無念Nameとしあき23/04/04(火)15:02:15No.1083385932+
地元に利益誘導するのはそもそも国会議員のやるべき事なんすかね…
83無念Nameとしあき23/04/04(火)15:03:14No.1083386157そうだねx3
>地元に利益誘導するのはそもそも国会議員のやるべき事なんすかね…
当たり前だろ
それ以外アイツ等がなんの役に立つんだ?
84無念Nameとしあき23/04/04(火)15:03:47No.1083386296+
>>地元に利益誘導するのはそもそも国会議員のやるべき事なんすかね…
>当たり前だろ
>それ以外アイツ等がなんの役に立つんだ?
田舎の人?
85無念Nameとしあき23/04/04(火)15:05:22No.1083386644+
>農業、酪農を気軽に始めてさっさとやめてしまう方にも問題あるが最初から新規受け付けしてないサイドにも問題はある
農業じゃなくても新規企業なんてほぼ生き残れないんだから潰れるのは想定内じゃないと
86無念Nameとしあき23/04/04(火)15:05:40No.1083386709+
地方なら就職が余裕だってんなら集まるかもしれんが
87無念Nameとしあき23/04/04(火)15:05:51No.1083386751そうだねx2
>田舎の人?
たりめーよ
どんだけ中央から事業引っ張ってこれるかが腕の見せ所だろ?
88無念Nameとしあき23/04/04(火)15:05:57No.1083386769+
まあ仕事があるかどうかだよ
マジで
もちろん給料の額もな
89無念Nameとしあき23/04/04(火)15:06:28No.1083386870+
>地元に利益誘導するのはそもそも国会議員のやるべき事なんすかね…
選挙区割りがあるんだからそりゃ地元の経済政策は期待される
90無念Nameとしあき23/04/04(火)15:07:45No.1083387134+
>その手のオタクはいらないかな…
>マジで邪魔になるだけだし
むしろオタクなんて数年で居なくなるからその手の観光客相手に商売して
安定した商売出来るようにして地域の名前を売って高いブランド力を付けて行くのが地域再生なんだよなぁ…
91無念Nameとしあき23/04/04(火)15:08:44No.1083387313+
隣の市は大きな工場誘致したら人口増えて商業施設も充実したよ
92無念Nameとしあき23/04/04(火)15:08:47No.1083387325+
地方に仕事あったってつまらないし若者は寄り付かんだろ
93無念Nameとしあき23/04/04(火)15:08:58No.1083387365+
    1680588538453.jpg-(59274 B)
59274 B
物理的に住めなくなる以外地方創生は無理でしょ
94無念Nameとしあき23/04/04(火)15:08:58No.1083387367+
>地方なら就職が余裕だってんなら集まるかもしれんが
基本的に今の新卒就職余裕だからどうにもならんよ
95無念Nameとしあき23/04/04(火)15:10:10No.1083387636+
>農業、酪農を気軽に始めてさっさとやめてしまう方にも問題あるが最初から新規受け付けしてないサイドにも問題はある
別に超小規模で羊を買ってどんどん増やしてる人がいるから本人のやる気次第だぞ
最初から大儲け出来るようにしないと定着できないとか
そんなアホみたいなのを応援とか言われても現地民は無理だろうしな
96無念Nameとしあき23/04/04(火)15:10:31No.1083387713+
>地方なら就職が余裕だってんなら集まるかもしれんが
地方だって仕事がないわけじゃない
ただ若者におすすめできないなってだけで
97無念Nameとしあき23/04/04(火)15:11:15No.1083387879+
>>農業、酪農を気軽に始めてさっさとやめてしまう方にも問題あるが最初から新規受け付けしてないサイドにも問題はある
>別に超小規模で羊を買ってどんどん増やしてる人がいるから本人のやる気次第だぞ
>最初から大儲け出来るようにしないと定着できないとか
>そんなアホみたいなのを応援とか言われても現地民は無理だろうしな
最初から大儲けとか誰も言ってないことを否定して何か意味あります?
98無念Nameとしあき23/04/04(火)15:11:35No.1083387964+
>隣の市は大きな工場誘致したら人口増えて商業施設
クソ田舎に大学出来たらイオンモールと駅が出来たわ
99無念Nameとしあき23/04/04(火)15:12:07No.1083388066+
まあイオンとかになるよね
あと最近は公立大学ブームか
100無念Nameとしあき23/04/04(火)15:12:40No.1083388201+
>物理的に住めなくなる以外地方創生は無理でしょ
家賃バカ高いのに1300万人もいるんだからよっぽど魅力あるんだなって思う
101無念Nameとしあき23/04/04(火)15:13:27No.1083388396+
生まれてからずっと田舎に住んでる人の思考はよく分からない
102無念Nameとしあき23/04/04(火)15:14:12No.1083388561+
地元のアーケード商店街が長らく死んでたんだけどIターンで若者がカフェだの飲食だのやり始めて10年以上続いてるからちょっとうれしい
103無念Nameとしあき23/04/04(火)15:14:12No.1083388563+
とりあえずクソデカい工場誘致しまくる
学歴あんま関係なくてそれでいて人生設計立てやすい仕事を大量に用意する
それ以外に解決方法はない
104無念Nameとしあき23/04/04(火)15:15:21No.1083388813+
>とりあえずクソデカい工場誘致しまくる
>学歴あんま関係なくてそれでいて人生設計立てやすい仕事を大量に用意する
>それ以外に解決方法はない
新たな生産拠点が国内で必要な製造業ってなんだろうか?
105無念Nameとしあき23/04/04(火)15:15:34No.1083388852+
>家賃バカ高いのに1300万人もいるんだからよっぽど魅力あるんだなって思う
そもそも地方には仕事ないのよ
日本のIT従事者の7割くらいが首都圏に住んでるとすら言われてるくらいだし
106無念Nameとしあき23/04/04(火)15:15:38No.1083388871+
>学歴あんま関係なくてそれでいて人生設計立てやすい仕事を大量に用意する
今の時代ありますかね…
107無念Nameとしあき23/04/04(火)15:16:04No.1083388974そうだねx1
>家賃バカ高いのに1300万人もいるんだからよっぽど魅力あるんだなって思う
ピンキリよ
車なくて済むからその分の家賃に回せるし遠出するにしても羽田か東京駅から全国どこでも行ける
娯楽も賑やかさも桁違いだからね
108無念Nameとしあき23/04/04(火)15:16:55No.1083389158+
>地元のアーケード商店街が長らく死んでたんだけどIターンで若者がカフェだの飲食だのやり始めて10年以上続いてるからちょっとうれしい
こういうの長続きさせられてる地方都市は偉いと思うマジで
109無念Nameとしあき23/04/04(火)15:17:12No.1083389221+
>そもそも地方には仕事ないのよ
>日本のIT従事者の7割くらいが首都圏に住んでるとすら言われてるくらいだし
IT産業ってそんなパイでかいんだな
造船、発電所で働く施工管理だから全然想像できないわ
110無念Nameとしあき23/04/04(火)15:17:22No.1083389267+
地方は工業高校でたようなヤツの就職先はあるけど、大卒の就職先はあんまない
111無念Nameとしあき23/04/04(火)15:17:28No.1083389296+
>とりあえずクソデカい工場誘致しまくる
>学歴あんま関係なくてそれでいて人生設計立てやすい仕事を大量に用意する
>それ以外に解決方法はない
じゃあそのデカい工場を作ってくれる企業を紹介してくださいよ
112無念Nameとしあき23/04/04(火)15:17:42No.1083389367そうだねx1
>新たな生産拠点が国内で必要な製造業ってなんだろうか?
ぶっちゃけ殆どないよ
だから少子高齢化はちっとも解決しないし
みんな薄々それに気づいてるから政治にも殆ど期待してない
113無念Nameとしあき23/04/04(火)15:18:04No.1083389434+
>>地元のアーケード商店街が長らく死んでたんだけどIターンで若者がカフェだの飲食だのやり始めて10年以上続いてるからちょっとうれしい
>こういうの長続きさせられてる地方都市は偉いと思うマジで
どうせすぐ消えるだろって地元民思ってたけどどんどんアーケードが埋まっていってビビったわ
114無念Nameとしあき23/04/04(火)15:18:53No.1083389619+
>今の時代ありますかね…
ないね
だから地方創世だの少子化対策だの無理なのはみんな知ってる(けどおおっぴらに言えない)
115無念Nameとしあき23/04/04(火)15:19:07No.1083389663+
>>家賃バカ高いのに1300万人もいるんだからよっぽど魅力あるんだなって思う
>そもそも地方には仕事ないのよ
>日本のIT従事者の7割くらいが首都圏に住んでるとすら言われてるくらいだし
ITプログラマーは別に田舎でも出来るけど企業としては田舎にいられても困るからな
116無念Nameとしあき23/04/04(火)15:19:26No.1083389724そうだねx1
>地方は工業高校でたようなヤツの就職先はあるけど、大卒の就職先はあんまない
いややっぱり大卒が欲しい中小企業は多いぞ
ただし地方の中小にはなかなか来てもらえないが
117無念Nameとしあき23/04/04(火)15:21:02No.1083390067+
>>地方は工業高校でたようなヤツの就職先はあるけど、大卒の就職先はあんまない
>いややっぱり大卒が欲しい中小企業は多いぞ
>ただし地方の中小にはなかなか来てもらえないが
問題は都市部の高卒以下の給料しか地方の企業は大卒のやつに出せない事だけどね
118無念Nameとしあき23/04/04(火)15:21:36No.1083390166+
>ピンキリよ
>車なくて済むからその分の家賃に回せるし遠出するにしても羽田か東京駅から全国どこでも行ける
>娯楽も賑やかさも桁違いだからね
まあ分かるわ
社員旅行で羽田言ったが田舎者の俺にはもう羽田空港観光でよくね?って思う位だった
119無念Nameとしあき23/04/04(火)15:21:59No.1083390236+
>IT産業ってそんなパイでかいんだな
逆だよ逆
首都圏くらいしかまともな案件がないのよ
地方のIT案件の大半は行政系や金融系ばかりなので
ぶっちゃけ公共工事で食いつないでる土建業と大差ない
120無念Nameとしあき23/04/04(火)15:23:03No.1083390474+
>ぶっちゃけ公共工事で食いつないでる土建業と大差ない
結局民需が無いとこうなるのがな…
最低限市場が要るというか人口密度が必要というか
121無念Nameとしあき23/04/04(火)15:23:12No.1083390506+
>問題は都市部の高卒以下の給料しか地方の企業は大卒のやつに出せない事だけどね
大卒の初任給23万円はそんな安いのかな?
もう地方の常識がしみついてるから30万円欲しいとか言ってる新人見ると「嘘だろ…」って思ってしまう
122無念Nameとしあき23/04/04(火)15:24:23No.1083390775+
>いややっぱり大卒が欲しい中小企業は多いぞ
大卒雇いたいならそいつの子供二人が大学に行けるくらいの給料出せやって話
123無念Nameとしあき23/04/04(火)15:25:27No.1083391023+
>コンパクトカーだと事故した時不安じゃね?
高級外車買って即刻盗まれるのがお望みか
124無念Nameとしあき23/04/04(火)15:25:29No.1083391030+
>>いややっぱり大卒が欲しい中小企業は多いぞ
>大卒雇いたいならそいつの子供二人が大学に行けるくらいの給料出せやって話
なんだかんだで40手前で年収600万円前後になるぞ
ちゃんとした中小の営業職なら
125無念Nameとしあき23/04/04(火)15:26:30No.1083391246+
>大卒の初任給23万円はそんな安いのかな?
手取りで18万いくかいかないかくらいだろ
18万で毎月貯金しつつ23区に住めるか?
126無念Nameとしあき23/04/04(火)15:26:33No.1083391258+
すげー頭いいこと考えた
都会の街並みを徐々に広げていって最終的に地方と呼ばれるような場所を消せばいいんじゃね?
127無念Nameとしあき23/04/04(火)15:26:56No.1083391362+
>>>いややっぱり大卒が欲しい中小企業は多いぞ
>>大卒雇いたいならそいつの子供二人が大学に行けるくらいの給料出せやって話
>なんだかんだで40手前で年収600万円前後になるぞ
>ちゃんとした中小の営業職なら
地方でそれはよっぽど恵まれてないと無理だよ
40前なら400万行けばいい方
マジで
128無念Nameとしあき23/04/04(火)15:28:06No.1083391616+
初任給から十年以上給料上がってないなんてザラなんで……
129無念Nameとしあき23/04/04(火)15:28:08No.1083391625+
>都会の街並みを徐々に広げていって最終的に地方と呼ばれるような場所を消せばいいんじゃね?
その街並みの住人はどこから?
130無念Nameとしあき23/04/04(火)15:28:18No.1083391668+
>地方でそれはよっぽど恵まれてないと無理だよ
>40前なら400万行けばいい方
>マジで
マジで?案外うちの会社頑張ってんだな
まあ基本給は12万円で退職金激安なのは確定なんだが…
131無念Nameとしあき23/04/04(火)15:28:47No.1083391782+
>初任給から十年以上給料上がってないなんてザラなんで……
何の仕事やってるんだ?なんか怖いんだが
132無念Nameとしあき23/04/04(火)15:30:18No.1083392099+
>なんだかんだで40手前で年収600万円前後になるぞ
600てことは手取りで450くらいだからなあ
133無念Nameとしあき23/04/04(火)15:30:55No.1083392228+
>手取りで18万いくかいかないかくらいだろ
>18万で毎月貯金しつつ23区に住めるか?
家賃6万円
食費4万円
水道・光熱費1万円
携帯料金5000円
交通費1万円

まあなんとかいけるんじゃないか?都会に住んだことないから分からんが
134無念Nameとしあき23/04/04(火)15:32:35No.1083392529+
>No.1083392228
通勤手当は会社が出すから何とかなるだろ
135無念Nameとしあき23/04/04(火)15:33:07No.1083392630+
>>初任給から十年以上給料上がってないなんてザラなんで……
>何の仕事やってるんだ?なんか怖いんだが
IT
そりゃ東京行くよね
136無念Nameとしあき23/04/04(火)15:34:42No.1083392973+
地方のITは単価が安いのがウリ
つまり中の人は……
137無念Nameとしあき23/04/04(火)15:34:48No.1083393001+
山口キチガイdel
138無念Nameとしあき23/04/04(火)15:35:47No.1083393221+
>地方でそれはよっぽど恵まれてないと無理だよ
>40前なら400万行けばいい方
>マジで
40前で年収300後半はきついな…
子供作れないね
139無念Nameとしあき23/04/04(火)15:36:30No.1083393383+
人が一時的に集まるだけなら出来るが居着くことはできない立地ってあるよ…
140無念Nameとしあき23/04/04(火)15:37:39No.1083393628+
分かった地方の工場を毎シーズン定修にしよう!これなら地元も湧くだろ
141無念Nameとしあき23/04/04(火)15:38:08No.1083393739+
>分かった地方の工場を毎シーズン定修にしよう!これなら地元も湧くだろ
企業がぶっ壊れるわ
142無念Nameとしあき23/04/04(火)15:38:58No.1083393878+
>家賃6万円
23区内で家賃6万なら極狭ワンルームレベルやな
143無念Nameとしあき23/04/04(火)15:40:18No.1083394148+
>>家賃6万円
>23区内で家賃6万なら極狭ワンルームレベルやな
東京23区と京都市は地代高すぎないか?若者住ませる気ないだろ
144無念Nameとしあき23/04/04(火)15:40:19No.1083394154+
>>地方でそれはよっぽど恵まれてないと無理だよ
>>40前なら400万行けばいい方
>>マジで
>40前で年収300後半はきついな…
>子供作れないね
共働きだと世帯年収は700万超える
俺の田舎で専業主婦とか見たこと無いよ
145無念Nameとしあき23/04/04(火)15:40:29No.1083394199+
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
del
146無念Nameとしあき23/04/04(火)15:42:00No.1083394560+
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
そんなものは無い
147無念Nameとしあき23/04/04(火)15:43:44No.1083394963そうだねx1
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
給料が高い仕事をたくさん作る
148無念Nameとしあき23/04/04(火)15:46:48No.1083395558+
>地方に人が集まるにはどうしたらいいのか…
トヨタの工場造るとか
149無念Nameとしあき23/04/04(火)15:49:31No.1083396088+
    1680590971519.jpg-(275187 B)
275187 B
無理じゃねぇかな
150無念Nameとしあき23/04/04(火)15:49:43No.1083396127+
>俺の田舎で専業主婦とか見たこと無いよ
農家や酪農なんかは専業主婦なんてほぼいない
151無念Nameとしあき23/04/04(火)15:50:05No.1083396193+
どっかの省庁を徳島あたりに移転しようとしたら全力で抵抗されまくっておじゃんになったんだっけ
そりゃ一極集中も止まりませんわ
152無念Nameとしあき23/04/04(火)15:54:11No.1083397050+
だってインフラまとまってた方が楽じゃん
153無念Nameとしあき23/04/04(火)15:56:14No.1083397499+
    1680591374431.jpg-(115355 B)
115355 B
包丁で刺して冗談で済ます田舎とか怖すぎて
154無念Nameとしあき23/04/04(火)16:01:42No.1083398653+
>>コンパクトカーだと事故した時不安じゃね?
>高級外車買って即刻盗まれるのがお望みか
せめて国産車のSUVくらいは買いたいね
155無念Nameとしあき23/04/04(火)16:06:54No.1083399742+
>だってインフラまとまってた方が楽じゃん
都市ガスの無い所は日本ではない
156無念Nameとしあき23/04/04(火)16:11:22No.1083400678+
>どっかの省庁を徳島あたりに移転しようとしたら全力で抵抗されまくっておじゃんになったんだっけ
>そりゃ一極集中も止まりませんわ
移転先にまともな学校がないのに来てくれなんてよく言えるな案件だからね
157無念Nameとしあき23/04/04(火)16:18:05No.1083401946+
東京の法人税を50倍に所得税と地方税を10倍に上げればみんな逃げ出すだろ
158無念Nameとしあき23/04/04(火)16:19:43No.1083402304+
>東京の法人税を50倍に所得税と地方税を10倍に上げればみんな逃げ出すだろ
東京に企業が集中していた方が都合のいい人間がいるのでそんなこと出来ません
田舎だけで出来る人が集まる方法を教えてください
159無念Nameとしあき23/04/04(火)16:27:18No.1083403790+
>東京の法人税を50倍に所得税と地方税を10倍に上げればみんな逃げ出すだろ
人の足を引っ張ることしか考えていない田舎者の考えそうなことだ
160無念Nameとしあき23/04/04(火)16:28:46No.1083404093+
>東京の法人税を50倍に所得税と地方税を10倍に上げればみんな逃げ出すだろ
在日外国人は滞在税で1年600万円な
161無念Nameとしあき23/04/04(火)16:35:48No.1083405589+
県庁所在地なら大体はどこでも同じ
更にコンパクトシティ化している所だと生活は楽ちん
162無念Nameとしあき23/04/04(火)16:50:17No.1083408685+
地方都市ならともかく限界集落は潰した方が良いのでは?
163無念Nameとしあき23/04/04(火)16:53:36No.1083409422そうだねx1
>地方都市ならともかく限界集落は潰した方が良いのでは?
市町村統合したら限界地域の維持費がとんでもないことになったので
統合しない方向になってる過疎地域は過疎のまま死滅した後に統合って自治省の方針
164無念Nameとしあき23/04/04(火)17:02:58No.1083411658+
>在日外国人は滞在税で1年600万円な
海外労働者消えて製造業、サービス業消滅
165無念Nameとしあき23/04/04(火)17:04:25No.1083412002+
>>在日外国人は滞在税で1年600万円な
>海外労働者消えて製造業、サービス業消滅
朝鮮半島出身者は強制帰国船で送り返しで
166無念Nameとしあき23/04/04(火)17:09:40No.1083413279+
>>在日外国人は滞在税で1年600万円な
>海外労働者消えて製造業、サービス業消滅
むしろ田舎の農家とかの方がヤバい案件
167無念Nameとしあき23/04/04(火)17:10:52No.1083413558+
関東か北海道以外広い平野が無い
その関東でも北は山ばかり
そら南関東に人集まるやろと
168無念Nameとしあき23/04/04(火)17:13:11No.1083414083+
地震来る来る言われてるのにわざわざ首都圏に集まる奴らは復興税が目当てなのか?
169無念Nameとしあき23/04/04(火)17:18:15No.1083415286+
>地震来る来る言われてるのにわざわざ首都圏に集まる奴らは復興税が目当てなのか?
過密だから防災を煽られてるだけで全国どこでも地震なんて起こるから
ちゃんとした家に住めば糞みたいな田舎なんかより楽しく暮らせるからな
170無念Nameとしあき23/04/04(火)17:49:56No.1083422992+
>関東か北海道以外広い平野が無い
>その関東でも北は山ばかり
>そら南関東に人集まるやろと
埼玉とか茨城の田んぼ地帯はまだまだ開発できそう
171無念Nameとしあき23/04/04(火)18:02:53No.1083426462+
>田舎へ移住って時に北海道は候補に上がらない
「すみません」と「知りません」がいえない人種だからな
172無念Nameとしあき23/04/04(火)18:07:51No.1083427802+
福島の原発やばいみたいだな
福島移住で補助金ゲットを狙うもよし
173無念Nameとしあき23/04/04(火)18:20:47No.1083431739+
花がヤバい形になってるらしいな
174無念Nameとしあき23/04/04(火)18:31:30No.1083434983+
>更にコンパクトシティ化している所だと生活は楽ちん
地方では無いから例示としては不適切かも知れないが
大阪は究極のコンパクトシティを実現してると思った
そもそもの市域の狭さを逆に活かして観光導線を繋いだり
都心の主要空間を地下や空中で回廊化して巡りやすくしたり
最新型のタワマンも従来は郊外に求めていた富裕層の高級住宅や
生活利便施設を備えたニュータウンの都心版として有効に機能してる
175無念Nameとしあき23/04/04(火)19:00:15No.1083444243+
    1680602415520.jpg-(47336 B)
47336 B
>花がヤバい形になってるらしいな
魔界みたいになってる
176無念Nameとしあき23/04/04(火)19:04:39No.1083445799+
大阪は地方どすえ

[トップページへ] [DL]