| レス送信モード |
|---|
1時間や2時間も何やるんです…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/04/05(水)11:11:28No.1043822002そうだねx9私はいっこうにかまわん |
| … | 223/04/05(水)11:11:50No.1043822057そうだねx31海外旅行! |
| … | 323/04/05(水)11:12:39No.1043822207そうだねx43だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 423/04/05(水)11:13:09No.1043822283そうだねx45>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 523/04/05(水)11:13:16No.1043822301そうだねx65>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 623/04/05(水)11:13:19No.1043822309そうだねx24>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 723/04/05(水)11:13:53No.1043822413+日常 |
| … | 823/04/05(水)11:13:55No.1043822418+生徒会役員共の劇場版とか意味分からんかった |
| … | 923/04/05(水)11:14:01No.1043822441+いやだなぁきららアニメがしんちゃんみたいな展開するの |
| … | 1023/04/05(水)11:14:24No.1043822526+突然のシリアス展開 |
| … | 1123/04/05(水)11:15:58No.1043822785+fu2074870.jpg[見る] |
| … | 1223/04/05(水)11:16:07No.1043822812+マルコは死にました |
| … | 1323/04/05(水)11:16:24No.1043822866+安易に体入れ替えるとかでいい |
| … | 1423/04/05(水)11:16:31No.1043822883そうだねx16イタリアから少年が来る |
| … | 1523/04/05(水)11:16:35No.1043822893そうだねx13>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 1623/04/05(水)11:16:58No.1043822955そうだねx4>fu2074870.jpg[見る] |
| … | 1723/04/05(水)11:17:12No.1043822991+そう考えるとけいおんは題材が良かったな |
| … | 1823/04/05(水)11:17:13No.1043822997そうだねx1>fu2074870.jpg[見る] |
| … | 1923/04/05(水)11:17:39No.1043823080そうだねx3>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来た宇宙猿人ゴリを出す |
| … | 2023/04/05(水)11:17:46No.1043823096+なんかちょっとだけ未来の不安が描かれてゆるっと解決する |
| … | 2123/04/05(水)11:18:09No.1043823165+>fu2074870.jpg[見る] |
| … | 2323/04/05(水)11:18:29No.1043823234+>イタリアから少年が来る |
| … | 2423/04/05(水)11:18:51No.1043823297そうだねx15>>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 2523/04/05(水)11:18:56No.1043823314+とりあえずなんかギスギスさせときゃええ! |
| … | 2623/04/05(水)11:19:16No.1043823370+劇場版限定のゲストキャラ! |
| … | 2723/04/05(水)11:19:37No.1043823425+この夏! |
| … | 2823/04/05(水)11:19:42No.1043823444+>>>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来たハイグレ魔王を出す |
| … | 2923/04/05(水)11:19:58No.1043823489+美味しんぼもなんか劇場版あった気がするな |
| … | 3023/04/05(水)11:20:05No.1043823507そうだねx4狂気の高畑山田くんを見れば大抵のものは許せる |
| … | 3123/04/05(水)11:20:28No.1043823563そうだねx1日常アニメの映画化自体あんまり無い気してきた |
| … | 3223/04/05(水)11:20:30No.1043823569+処刑させるのがいいよ |
| … | 3323/04/05(水)11:20:35No.1043823584+😀ユルい日常作品 |
| … | 3423/04/05(水)11:20:40No.1043823597そうだねx5予算降りたんだな…って感じの綺麗な背景とか作画見られるだけでも案外満足度が高い |
| … | 3523/04/05(水)11:20:57No.1043823658+>劇場版限定のゲストキャラ! |
| … | 3623/04/05(水)11:21:15No.1043823716+コナンも最初の犯人が恋人の敵討ちとかだったらヒットしなかったかも |
| … | 3723/04/05(水)11:21:31No.1043823761+テレビの延長線なのはいいとしてテレビよりつまんなくなってるのは頂けない |
| … | 3823/04/05(水)11:21:32No.1043823766+デフォルメ強めのキャラで歩き方がヌルヌルしてるとかそこは気合い入れなくていいから!とかなる |
| … | 3923/04/05(水)11:21:36No.1043823780+本編ギャグなのに劇場版で人死にまくるのは感情が追い付かないからやめて欲しい |
| … | 4023/04/05(水)11:22:12No.1043823888+アニメの続きを映画でやろうっと! |
| … | 4123/04/05(水)11:22:37No.1043823982+ラブストーリーにします! |
| … | 4223/04/05(水)11:22:52No.1043824018+>アニメの続きを映画でやろうっと! |
| … | 4323/04/05(水)11:22:59No.1043824039+>劇場版限定のゲストキャラ! |
| … | 4423/04/05(水)11:23:10No.1043824080そうだねx4>ラブストーリーにします! |
| … | 4523/04/05(水)11:23:13No.1043824088+>>劇場版限定のゲストキャラ! |
| … | 4623/04/05(水)11:23:43No.1043824191+ゆるキャンはなんか割とガッツリ大人になってて新鮮だったな |
| … | 4723/04/05(水)11:23:46No.1043824198+わたてんがシネスコサイズにしてたのは偉かった |
| … | 4823/04/05(水)11:24:25No.1043824310+トランスフォーマー・ザ・ムービー |
| … | 4923/04/05(水)11:24:41No.1043824353+テレビだと10分1エピソードで終わるような話をダラダラと伸ばして2時間やる感じになりがち |
| … | 5023/04/05(水)11:26:04No.1043824598+となりの山田くんもこのジャンルに入るのかな… |
| … | 5123/04/05(水)11:26:31No.1043824699+>>ラブストーリーにします! |
| … | 5223/04/05(水)11:26:55No.1043824785そうだねx10>コナンも最初の犯人が恋人の敵討ちとかだったらヒットしなかったかも |
| … | 5323/04/05(水)11:27:53No.1043824977+原作がエッセイ系のやつは劇場版ではっちゃけてるイメージ |
| … | 5423/04/05(水)11:28:04No.1043825012+深夜アニメのプリキュアやるそうだしそれこそたまこラブストーリーみたいなのやんないかなとか思う |
| … | 5523/04/05(水)11:28:23No.1043825058+>コナンも最初の犯人が恋人の敵討ちとかだったらヒットしなかったかも |
| … | 5623/04/05(水)11:29:11No.1043825204そうだねx4>>だからこうして宇宙から地球を侵略しに来た宇宙猿人ゴリを出す |
| … | 5723/04/05(水)11:29:28No.1043825251そうだねx8>>コナンも最初の犯人が恋人の敵討ちとかだったらヒットしなかったかも |
| … | 5823/04/05(水)11:29:37No.1043825272+劇場版ジャイアンとか劇場版のび太とか言う例えにも使われるワード |
| … | 5923/04/05(水)11:30:05No.1043825388+となりの山田くん全然地上波で流さないから見た事ないんだよな |
| … | 6023/04/05(水)11:30:45No.1043825515+日常アニメの劇場版大いに結構だけど劇場じゃなくてお家でみたい |
| … | 6123/04/05(水)11:31:57No.1043825692+まる子の映画そういえばあったな |
| … | 6223/04/05(水)11:31:58No.1043825695+のんのんびよりよかったけど田舎関係なかった |
| … | 6323/04/05(水)11:32:58No.1043825881そうだねx1>となりの山田くん全然地上波で流さないから見た事ないんだよな |
| … | 6423/04/05(水)11:33:39No.1043826014+でも俺好きだよ |
| … | 6523/04/05(水)11:33:48No.1043826041+>まる子の映画そういえばあったな |
| … | 6623/04/05(水)11:34:05No.1043826089+高木さんの劇場版なんて何やるの?と思って見たら完結編みたいなやつだった |
| … | 6723/04/05(水)11:34:35No.1043826184そうだねx1>のんのんびよりよかったけど田舎関係なかった |
| … | 6823/04/05(水)11:35:09No.1043826291そうだねx6むしろサザエさんに劇場版が無いのがおかしい |
| … | 6923/04/05(水)11:35:15No.1043826316+今思えばじゃりン子チエ劇場版とか日常物の劇場版のはしりみたいなところあるよな |
| … | 7023/04/05(水)11:35:45No.1043826418+となりの山田くんやらののちゃんは原作の方がおかしいから… |
| … | 7123/04/05(水)11:35:47No.1043826427+大体感動的なエピソード入れるよね |
| … | 7223/04/05(水)11:36:01No.1043826480+めぞん一刻劇場版は「管理人さんの秘密とは?」とかCMでめちゃくちゃ煽っていたが |
| … | 7323/04/05(水)11:36:43No.1043826596+fu2074891.jpg[見る] |
| … | 7423/04/05(水)11:36:53No.1043826630+タブチがアウトっておなじいしいひさいち漫画でもがんばれタブチくんは劇場版あったのになんで… |
| … | 7523/04/05(水)11:37:19No.1043826717+>めぞん一刻劇場版は「管理人さんの秘密とは?」とかCMでめちゃくちゃ煽っていたが |
| … | 7623/04/05(水)11:37:38No.1043826767そうだねx1🤔無駄な感動要素が盛られる |
| … | 7723/04/05(水)11:37:54No.1043826825+>めぞん一刻劇場版は「管理人さんの秘密とは?」とかCMでめちゃくちゃ煽っていたが |
| … | 7823/04/05(水)11:38:04No.1043826853+>fu2074891.jpg[見る] |
| … | 7923/04/05(水)11:38:08No.1043826860+けいおんは映画でも日常モノやってるやつの典型例だよ |
| … | 8023/04/05(水)11:38:38No.1043826953そうだねx1起承転結させとかないと消化不良感出るから… |
| … | 8123/04/05(水)11:38:46No.1043826977+4コマ原作のだと20分アニメだと気にならないネタの反復が60~90でやられると冗長になる |
| … | 8223/04/05(水)11:39:21No.1043827104+映画館で見る必要はまったくないやつ |
| … | 8323/04/05(水)11:39:33No.1043827144+そんなこと言ったら劇場版セサミストリートはどうなるんですか |
| … | 8423/04/05(水)11:39:47No.1043827183+生徒会役員共は劇場版の続きをOVAでやるから追う側も大変だぞ |
| … | 8523/04/05(水)11:39:48No.1043827189+日常アニメの劇場版旅行行きがち |
| … | 8623/04/05(水)11:40:23No.1043827301+語れ!涙!は名曲だし… |
| … | 8723/04/05(水)11:40:23No.1043827303+>日常アニメの劇場版旅行行きがち |
| … | 8823/04/05(水)11:40:27No.1043827314+>映画館で見る必要はまったくないやつ |
| … | 8923/04/05(水)11:40:28No.1043827317+名前忘れたけど百合アニメの劇場版が起伏無くて微妙だった |
| … | 9023/04/05(水)11:40:49No.1043827389そうだねx1暗い中いいシート座って緩急のない日常物って絶対寝るやつじゃん… |
| … | 9123/04/05(水)11:40:51No.1043827396そうだねx1そうやって考えたらクレヨンしんちゃんはすごいな… |
| … | 9223/04/05(水)11:40:59No.1043827431+>タブチがアウトっておなじいしいひさいち漫画でもがんばれタブチくんは劇場版あったのになんで… |
| … | 9323/04/05(水)11:41:15No.1043827495+>けいおんは映画でも日常モノやってるやつの典型例だよ |
| … | 9423/04/05(水)11:41:40No.1043827566+>そうやって考えたらクレヨンしんちゃんはすごいな… |
| … | 9523/04/05(水)11:42:12No.1043827667+>名前忘れたけど百合アニメの劇場版が起伏無くて微妙だった |
| … | 9623/04/05(水)11:42:30No.1043827736+>>けいおんは映画でも日常モノやってるやつの典型例だよ |
| … | 9723/04/05(水)11:42:40No.1043827774+>劇場版だけファンタジーになるのが当たり前に上入れられてるのマジで独特の作風だと思う |
| … | 9823/04/05(水)11:42:48No.1043827801+FA:G |
| … | 9923/04/05(水)11:42:52No.1043827817+ドラえもんの劇場版があったからとはいえ |
| … | 10023/04/05(水)11:43:05No.1043827855そうだねx1まぞく映画化してねえだろ! |
| … | 10123/04/05(水)11:43:23No.1043827918+ゆるキャンの劇場版が想定より客入らなかったのって |
| … | 10223/04/05(水)11:43:42No.1043827990そうだねx3>テレビも原作も割とファンタジーになるし |
| … | 10323/04/05(水)11:44:09No.1043828073+ドラえもん…クレヨンしんちゃん…ちびまる子… |
| … | 10423/04/05(水)11:44:20No.1043828102+旅行行かないやつか… |
| … | 10523/04/05(水)11:44:26No.1043828118そうだねx1>ゆるキャンの劇場版が想定より客入らなかったのって |
| … | 10623/04/05(水)11:44:32No.1043828144+ゆるキャンは個人的にはつまんなかったけど興行的には大成功だったはず |
| … | 10723/04/05(水)11:44:34No.1043828155+けいおんの劇場版はもうほぼ内容覚えてないけど当時はわりと満足感あった気がする |
| … | 10823/04/05(水)11:44:45No.1043828185+だからこうして昭和を日本中に撒き散らして21世紀の未来を奪う |
| … | 10923/04/05(水)11:44:57No.1043828214+ゆるキャンは1期の10話までしか観てないけど |
| … | 11023/04/05(水)11:45:05No.1043828244+サザエさんは実写版や舞台版とかかなり昔から色々やってる |
| … | 11123/04/05(水)11:45:19No.1043828295+ドラえもんの時代はまだコメディー作品が劇場で長編冒険物になって受け入れられるか不安だったんで |
| … | 11223/04/05(水)11:45:23No.1043828302+>>ゆるキャンの劇場版が想定より客入らなかったのって |
| … | 11323/04/05(水)11:45:40No.1043828369+>10億越えで満足できねぇの!? |
| … | 11423/04/05(水)11:45:42No.1043828375+>ゆるキャンの劇場版が想定より客入らなかったのって |
| … | 11523/04/05(水)11:45:54No.1043828434+クレしんの原作はバック・トゥ・ザ・フューチャーのパクリです!とか |
| … | 11623/04/05(水)11:46:02No.1043828453+まぁいいやゆるキャンの話はおしまいな |
| … | 11723/04/05(水)11:46:11No.1043828484+ごちうさの劇場版は? |
| … | 11823/04/05(水)11:46:16No.1043828503+>10億越えで満足できねぇの!? |
| … | 11923/04/05(水)11:46:41No.1043828584+日常系のだとTVシリーズ最終話以降完結までを劇場でやるパターンが増えた気がする |
| … | 12023/04/05(水)11:46:49No.1043828619+わた天とかも最近映画やってたな |
| … | 12123/04/05(水)11:46:51No.1043828625+>クレしんの原作はバック・トゥ・ザ・フューチャーのパクリです!とか |
| … | 12223/04/05(水)11:46:52No.1043828630そうだねx1>ドラえもんだけじゃ不安だから |
| … | 12323/04/05(水)11:46:59No.1043828655+日常モノからはちょっと外れるけど |
| … | 12423/04/05(水)11:47:00No.1043828660+ドラえもんはなんかファンタジーやっても違和感無いのは原作からあるからか |
| … | 12523/04/05(水)11:47:09No.1043828698+最近制作も客も興行感覚がおかしい君の名はと鬼滅のせい |
| … | 12623/04/05(水)11:47:19No.1043828726+シンプソンズもサウスパークも劇場版やったし |
| … | 12723/04/05(水)11:47:25No.1043828746+>ハム太郎だけじゃ不安だから…ゴジラと抱き合わせろ |
| … | 12823/04/05(水)11:47:31No.1043828767そうだねx2ハイグレ魔王のインパクトが強いけどあの映画の前半パートは「初めて映画化した日常アニメ」感がかなり色濃い |
| … | 12923/04/05(水)11:47:38No.1043828783+>うn? |
| … | 13023/04/05(水)11:48:12No.1043828882+>うn? |
| … | 13123/04/05(水)11:48:25No.1043828934そうだねx1>日常モノからはちょっと外れるけど |
| … | 13223/04/05(水)11:48:37No.1043828967そうだねx1>>クレしんの原作はバック・トゥ・ザ・フューチャーのパクリです!とか |
| … | 13323/04/05(水)11:48:46No.1043828994+ドラちゃんは映画シリーズが定番になったから忘れられがちだけど |
| … | 13423/04/05(水)11:48:49No.1043829006+>シンプソンズもサウスパークも劇場版やったし |
| … | 13523/04/05(水)11:49:12No.1043829110+>ハイグレ魔王のインパクトが強いけどあの映画の前半パートは「初めて映画化した日常アニメ」感がかなり色濃い |
| … | 13623/04/05(水)11:49:21No.1043829134+スーパーウォーズのパロディをスペシャルでやってたなクレヨンしんちゃん |
| … | 13723/04/05(水)11:49:34No.1043829188+>ごちうさの劇場版は? |
| … | 13823/04/05(水)11:50:26No.1043829368+ごちうさはふでやすが参加できなかったのが致命的だったけど |
| … | 13923/04/05(水)11:50:58No.1043829489+ゆゆ式の映画よかったよ |
| … | 14023/04/05(水)11:51:03No.1043829498+>劇場版だと当たり前のようにミュージカル要素が入るって日本映画であまり見ない気がする |
| … | 14123/04/05(水)11:51:32No.1043829613+>日常系のだとTVシリーズ最終話以降完結までを劇場でやるパターンが増えた気がする |
| … | 14223/04/05(水)11:52:32No.1043829828+けいおん!の映画10億超えてたんだな… |
| … | 14323/04/05(水)11:53:25No.1043830014+考えてみると殺人が日常のコナンも日常アニメと言える…? |
| … | 14423/04/05(水)11:54:07No.1043830151+ゆるキャンは大人になった眼鏡が美人なのがよかった |
| … | 14523/04/05(水)11:54:10No.1043830164+>考えてみると殺人が日常のコナンも日常アニメと言える…? |
| … | 14623/04/05(水)11:54:29No.1043830237+けいおんは劇場版で日常アニメの殻をぶち破ってたと思う |
| … | 14723/04/05(水)11:55:00No.1043830353+ハイグレ大魔王の夏休み感とか夏感がすごく良い |
| … | 14823/04/05(水)11:55:26No.1043830439+映画の興行収入は最近景気の良い話ばかりだったからあの作品が数億で好調!という話題を見ると脳のチューニングが大変 |
| … | 14923/04/05(水)11:55:57No.1043830559+>>考えてみると殺人が日常のコナンも日常アニメと言える…? |
| … | 15023/04/05(水)11:57:08No.1043830815+日常主人公の父親を殺すわけにはいかないから人格をコピーしたロボ父親を出して殺す |
| … | 15123/04/05(水)11:58:00No.1043830985+コナンの最新の劇場版見てたら探偵要素ゼロでちょっと見たくなったもん |
| … | 15223/04/05(水)11:59:17No.1043831258+>>>考えてみると殺人が日常のコナンも日常アニメと言える…? |
| … | 15323/04/05(水)11:59:18No.1043831263+>>クレしんの原作はバック・トゥ・ザ・フューチャーのパクリです!とか |
| … | 15423/04/05(水)11:59:49No.1043831376+海外から来た奴とちょっと良い感じにさせとこ! |
| … | 15523/04/05(水)12:01:00No.1043831675+劇場版ちびまる子ちゃんvsサザエさんとかやらないかな |
| … | 15623/04/05(水)12:01:33No.1043831828+おそ松さんのヒピポ族は観ててだるかった |
| … | 15723/04/05(水)12:01:54 ID:/wVFYkNwNo.1043831915+のんのんびより映画の沖縄旅行感めっちゃすごいと思う |
| … | 15823/04/05(水)12:02:04No.1043831959+むしろストーリーものの方が |
| … | 15923/04/05(水)12:02:05No.1043831964+>劇場版ちびまる子ちゃんvsサザエさんとかやらないかな |
| … | 16023/04/05(水)12:02:13No.1043831994+劇場版で冒険活劇する作品もっと増えろ… |
| … | 16123/04/05(水)12:03:16No.1043832243+>のんのんびより映画の沖縄旅行感めっちゃすごいと思う |
| … | 16223/04/05(水)12:03:28 ID:/wVFYkNwNo.1043832291+>最近制作も客も興行感覚がおかしい君の名はと鬼滅のせい |
| … | 16323/04/05(水)12:03:44No.1043832362+>あと劇場版限定ヒロインは絶対出せ… |
| … | 16423/04/05(水)12:03:51No.1043832397そうだねx9>まあアニメ映画で10億超えないならもう失敗したと言っていいレベルだと思う |
| … | 16523/04/05(水)12:04:08No.1043832470+>何を競うんだよ |
| … | 16623/04/05(水)12:04:28No.1043832563+>>何を競うんだよ |
| … | 16723/04/05(水)12:04:38No.1043832598+>あと劇場版限定ヒロインは絶対出せ… |
| … | 16823/04/05(水)12:04:39No.1043832604そうだねx1>まあアニメ映画で10億超えないならもう失敗したと言っていいレベルだと思う |
| … | 16923/04/05(水)12:04:48No.1043832646+あたしンチの映画はどう思います? |
| … | 17023/04/05(水)12:04:57No.1043832682+プリパラみたいにずっとライブしてても良いんだ |
| … | 17123/04/05(水)12:05:01 ID:/wVFYkNwNo.1043832703+>>まあアニメ映画で10億超えないならもう失敗したと言っていいレベルだと思う |
| … | 17223/04/05(水)12:05:41No.1043832904+サマーウォーズが1億予想で1.5億超えた時にえらいこっちゃ!ってなって最終的に16億まで行ったことで |
| … | 17323/04/05(水)12:05:43No.1043832911そうだねx1キルミーベイベーを1話3分アニメでなく1話30分の枠でやってたという方が凄いと思う |
| … | 17423/04/05(水)12:05:44No.1043832915+>ハイグレ魔王でいきましょうって言った奴 |
| … | 17523/04/05(水)12:05:47No.1043832926+>>最近制作も客も興行感覚がおかしい君の名はと鬼滅のせい |
| … | 17623/04/05(水)12:06:35No.1043833128+>>>まあアニメ映画で10億超えないならもう失敗したと言っていいレベルだと思う |
| … | 17723/04/05(水)12:06:37No.1043833140そうだねx5>君の名はと鬼滅で感覚おかしくなった人来たな… |
| … | 17823/04/05(水)12:06:50 ID:/wVFYkNwNo.1043833205+>>>最近制作も客も興行感覚がおかしい君の名はと鬼滅のせい |
| … | 17923/04/05(水)12:07:16No.1043833317+映画の制作費ってどんなもんかと調べてみたらナウシカでも4億でもののけ姫が21億なんだ… |
| … | 18023/04/05(水)12:07:17No.1043833319+>>あと劇場版限定ヒロインは絶対出せ… |
| … | 18123/04/05(水)12:07:24No.1043833354+実写は本当になんで企画通したのレベルのが多すぎてね… |
| … | 18223/04/05(水)12:07:32No.1043833391そうだねx9>実写が億超えたらキャッキャ言ってるお遊戯会なのと違ってアニメ映画は本気で「商業」やってんのよ |
| … | 18323/04/05(水)12:07:38No.1043833415+上と比べたり興行収入だけで判断するのは良くはないけど |
| … | 18423/04/05(水)12:07:40No.1043833420+ごちうさの劇場版見に行ったのに思い出せねえ |
| … | 18523/04/05(水)12:08:06 ID:/wVFYkNwNo.1043833556+>実写は本当になんで企画通したのレベルのが多すぎてね… |
| … | 18623/04/05(水)12:08:20No.1043833621+母と姉が入れ替わる!?!? |
| … | 18723/04/05(水)12:08:30No.1043833672+>fu2074870.jpg[見る] |
| … | 18823/04/05(水)12:08:36No.1043833709+なんかえらいのが現れたぞ |
| … | 18923/04/05(水)12:08:44No.1043833750+でも実写映画って割と興収は良かったりするしな |
| … | 19023/04/05(水)12:08:48No.1043833771+日本でもアニメでもないけどアルフの映画やTVスペシャルはドタバタもいつもの家族の出番も控え目でアルフがゲストのお悩み解決に翻弄する毛色の違う展開だったな |
| … | 19123/04/05(水)12:08:49 ID:/wVFYkNwNo.1043833777+>上と比べたり興行収入だけで判断するのは良くはないけど |
| … | 19223/04/05(水)12:09:37 ID:/wVFYkNwNo.1043834017+>>実写が億超えたらキャッキャ言ってるお遊戯会なのと違ってアニメ映画は本気で「商業」やってんのよ |
| … | 19323/04/05(水)12:09:49No.1043834082+>fu2074870.jpg[見る] |
| … | 19423/04/05(水)12:09:53No.1043834100+>サマーウォーズが1億予想で1.5億超えた時にえらいこっちゃ!ってなって最終的に16億まで行ったことで |
| … | 19523/04/05(水)12:09:57No.1043834120+みかんと母が入れ替わるやつは観たことないけど悪くはないよとは聞いたことある |
| … | 19623/04/05(水)12:10:04No.1043834163+>映画の制作費ってどんなもんかと調べてみたらナウシカでも4億でもののけ姫が21億なんだ… |
| … | 19723/04/05(水)12:10:15No.1043834213そうだねx4>そもそも実写が売上でアニメに足元にも及ばないくせになんであんな偉そうなんだ |
| … | 19823/04/05(水)12:10:16No.1043834218+きたきた来ましたよ |
| … | 19923/04/05(水)12:10:23No.1043834256+しんちゃんはひろしが海外に飛ばされるのについていくやつがいい感じに日常の延長線かつ非日常だった |
| … | 20023/04/05(水)12:10:36No.1043834309+劇場版のドラえもんとかコナンの一番下が10億ぐらいだから興行収入10億ってその辺の国民的アニメに匹敵するレベルなんだよ |
| … | 20123/04/05(水)12:10:37No.1043834317そうだねx9>>>実写が億超えたらキャッキャ言ってるお遊戯会なのと違ってアニメ映画は本気で「商業」やってんのよ |
| … | 20223/04/05(水)12:10:40No.1043834331+>グリッドマンユニバースは劇場ヒロイン居たなら出せば良かったのに… |
| … | 20323/04/05(水)12:11:19 ID:/wVFYkNwNo.1043834513+>>そもそも実写が売上でアニメに足元にも及ばないくせになんであんな偉そうなんだ |
| … | 20423/04/05(水)12:11:48No.1043834637+やっぱ数字の話は鬼門だな… |
| … | 20523/04/05(水)12:11:59 ID:/wVFYkNwNo.1043834720+>>>>実写が億超えたらキャッキャ言ってるお遊戯会なのと違ってアニメ映画は本気で「商業」やってんのよ |
| … | 20623/04/05(水)12:12:15No.1043834798+>グリッドマンユニバースは劇場ヒロイン居たなら出せば良かったのに… |
| … | 20723/04/05(水)12:12:20No.1043834822+世界興行収入だとハリウッド一強だし無駄な議論すぎる |
| … | 20823/04/05(水)12:12:29No.1043834867+好きな作品をクソ実写化でもされたの? |
| … | 20923/04/05(水)12:13:07 ID:/wVFYkNwNo.1043835065+>世界興行収入だとハリウッド一強だし無駄な議論すぎる |
| … | 21023/04/05(水)12:13:16No.1043835108そうだねx2>>グリッドマンユニバースは劇場ヒロイン居たなら出せば良かったのに… |
| … | 21123/04/05(水)12:13:27No.1043835161+>世界興行収入だとハリウッド一強だし無駄な議論すぎる |
| … | 21223/04/05(水)12:13:38No.1043835219+デビルマンでも観て落ち着けよ |
| … | 21323/04/05(水)12:13:57No.1043835313+漫画原作映画だとスパイダーマンがとんでもないことになるし…… |
| … | 21423/04/05(水)12:13:57No.1043835314+中国興行収入一位!雀の戸締まり! |
| … | 21523/04/05(水)12:14:10No.1043835389そうだねx4>やっぱ数字の話は鬼門だな… |
| … | 21623/04/05(水)12:14:43 ID:/wVFYkNwNo.1043835552+>>世界興行収入だとハリウッド一強だし無駄な議論すぎる |
| … | 21723/04/05(水)12:14:58No.1043835634+>ディズニーが鬼滅にボロ負けしてる… |
| … | 21823/04/05(水)12:15:36No.1043835820+アメリカ人てアニメ見ないイメージがある |
| … | 21923/04/05(水)12:16:30No.1043836114+>>ハイグレ魔王でいきましょうって言った奴 |
| … | 22023/04/05(水)12:16:39No.1043836165そうだねx1>アメリカ人てアニメ見ないイメージがある |
| … | 22123/04/05(水)12:16:55 ID:/wVFYkNwNo.1043836246+>>ディズニーが鬼滅にボロ負けしてる… |
| … | 22223/04/05(水)12:17:05No.1043836299+鬼滅は全世界500億円のうち日本国内だけで400億円稼いでるモンスターすぎる |
| … | 22323/04/05(水)12:17:08No.1043836321+ごちうさ劇場版何やったかよく覚えてない |
| … | 22423/04/05(水)12:17:33 ID:/wVFYkNwNo.1043836472+プリキュアもポリコレ入れ始めてから一気に売上落ちたと聞く |
| … | 22523/04/05(水)12:17:52 ID:/wVFYkNwNo.1043836583+>鬼滅は全世界500億円のうち日本国内だけで400億円稼いでるモンスターすぎる |
| … | 22623/04/05(水)12:18:29No.1043836796+>プリキュアもポリコレ入れ始めてから一気に売上落ちたと聞く |
| … | 22723/04/05(水)12:18:45No.1043836879+のんのんびよりの劇場版はとても良かった気がする |
| … | 22823/04/05(水)12:18:52No.1043836926+>多分日本人よりナルトとドラゴンボール好き |
| … | 22923/04/05(水)12:18:57No.1043836955+>ごちうさ劇場版何やったかよく覚えてない |
| … | 23023/04/05(水)12:19:00No.1043836968+>>プリキュアもポリコレ入れ始めてから一気に売上落ちたと聞く |
| … | 23123/04/05(水)12:19:00No.1043836971そうだねx8こんなとこでポリコレ叩き始めなくていいよ! |
| … | 23223/04/05(水)12:20:07 ID:/wVFYkNwNo.1043837341+>こんなとこでポリコレ叩き始めなくていいよ! |
| … | 23323/04/05(水)12:20:22No.1043837455+やっぱ数字は鬼門だな… |
| … | 23423/04/05(水)12:20:35No.1043837531+>アメリカコンテンツなんてそれこそポリコレのせいで完全に没落してるじゃねーか |
| … | 23523/04/05(水)12:20:36No.1043837540そうだねx1劇場版で完結までやってくれたきんモザはありがたかった |
| … | 23623/04/05(水)12:20:50No.1043837602+本編で完結してて余計な話を挟む余地のないアニメ |
| … | 23723/04/05(水)12:20:54No.1043837619+プリキュアにポリコレ…? |
| … | 23823/04/05(水)12:20:55 ID:/wVFYkNwNo.1043837623+>プリキュアもポリコレ入れ始めてから一気に売上落ちたと聞く |
| … | 23923/04/05(水)12:21:12No.1043837723そうだねx7俺エスパーだけど |
| … | 24023/04/05(水)12:21:20No.1043837775+>>プリキュアもポリコレ入れ始めてから一気に売上落ちたと聞く |
| … | 24123/04/05(水)12:21:21 ID:/wVFYkNwNo.1043837781+>プリキュアにポリコレ…? |
| … | 24223/04/05(水)12:21:40 ID:/wVFYkNwNo.1043837905+>>アメリカコンテンツなんてそれこそポリコレのせいで完全に没落してるじゃねーか |
| … | 24323/04/05(水)12:21:41No.1043837915+>本編で完結してて余計な話を挟む余地のないアニメ |
| … | 24423/04/05(水)12:21:44No.1043837932+>アメリカコンテンツなんてそれこそポリコレのせいで完全に没落してるじゃねーか |
| … | 24523/04/05(水)12:22:08No.1043838070+>本編で完結してて余計な話を挟む余地のないアニメ |
| … | 24623/04/05(水)12:22:13No.1043838102+スレ画から連想されるものからほど遠い話題になってるじゃねえか |
| … | 24723/04/05(水)12:22:31No.1043838203+>本編で完結してて余計な話を挟む余地のないアニメ |
| … | 24823/04/05(水)12:22:45No.1043838292+>完全オリジナルストーリー |
| … | 24923/04/05(水)12:22:48No.1043838305そうだねx2>男をプリキュアにとか文化破壊の何者でもねえよ |
| … | 25023/04/05(水)12:23:06 ID:/wVFYkNwNo.1043838438+>>アメリカコンテンツなんてそれこそポリコレのせいで完全に没落してるじゃねーか |
| … | 25123/04/05(水)12:23:11No.1043838465+>😀ユルい日常作品 |
| … | 25223/04/05(水)12:23:33No.1043838596+>完全オリジナルストーリー |
| … | 25323/04/05(水)12:23:34 ID:/wVFYkNwNo.1043838601+>>男をプリキュアにとか文化破壊の何者でもねえよ |
| … | 25423/04/05(水)12:23:46No.1043838663そうだねx1>その中でグリッドマンユニバースに作品の面白さで勝ててる作品はほぼないと思うよ |
| … | 25523/04/05(水)12:23:48No.1043838670+>本編で完結してて余計な話を挟む余地のないアニメ |
| … | 25623/04/05(水)12:24:22No.1043838885そうだねx3>>>アメリカコンテンツなんてそれこそポリコレのせいで完全に没落してるじゃねーか |
| … | 25723/04/05(水)12:24:48No.1043839054そうだねx4>レギュラーじゃない一回限りの変身じゃなかったかアレ |
| … | 25823/04/05(水)12:25:04No.1043839153+のんのんびよりとかは正直映画微妙だった |
| … | 25923/04/05(水)12:25:09 ID:/wVFYkNwNo.1043839180+>え?アメリカコンテンツは没落してるんじゃなかったんですか? |
| … | 26023/04/05(水)12:25:25No.1043839275+のんのんびよりはすげー良かったよ |
| … | 26123/04/05(水)12:25:33No.1043839326+没落してる世界一位 |
| … | 26223/04/05(水)12:25:36 ID:/wVFYkNwNo.1043839345+>>その中でグリッドマンユニバースに作品の面白さで勝ててる作品はほぼないと思うよ |
| … | 26323/04/05(水)12:25:51No.1043839438+>おもしろさで勝ててない時点で没落してるじゃねーか! |
| … | 26423/04/05(水)12:26:47No.1043839739+>その中でグリッドマンユニバースに作品の面白さで勝ててる作品はほぼないと思うよ |
| … | 26523/04/05(水)12:27:21 ID:/wVFYkNwNo.1043839945+>>その中でグリッドマンユニバースに作品の面白さで勝ててる作品はほぼないと思うよ |
| … | 26623/04/05(水)12:30:00No.1043840840+きもちわるっ |
| … | 26723/04/05(水)12:30:23No.1043840966+鬼滅もうすぐはじまるじゃん |
| … | 26823/04/05(水)12:30:42No.1043841076+>オタクを満足させられる作品がアメリカにはないってことか |
| … | 26923/04/05(水)12:30:56No.1043841149+>その中でグリッドマンユニバースに作品の面白さで勝ててる作品はほぼないと思うよ |
| … | 27023/04/05(水)12:32:36No.1043841699+>オタクを満足させられる作品がアメリカにはないってことか |
| … | 27123/04/05(水)12:33:31No.1043842027+DVDでとかで観て面白いと思うけど果たして劇場でこれ耐えられるのかと思うとちょっと不安には思う |
| … | 27223/04/05(水)12:33:39No.1043842076+グリユニは履修科目多くて今更混ざれない感 |
| … | 27323/04/05(水)12:33:58No.1043842188+ディズニーで跳ねたアニメって自分の記憶ではズートピアが最後なんだけど何年前だこれ |
| … | 27423/04/05(水)12:34:50No.1043842496+>>ハイグレ魔王のインパクトが強いけどあの映画の前半パートは「初めて映画化した日常アニメ」感がかなり色濃い |
| … | 27523/04/05(水)12:38:23No.1043843722+劇場版で死ぬヒロインがずっと脳から離れない |
| … | 27623/04/05(水)12:38:38No.1043843810+大体オリジナル脚本になるから実質オリジナルアニメ |
| … | 27723/04/05(水)12:38:56No.1043843907+面白さで勝ててるってそれただの個人の感想じゃん |
| … | 27823/04/05(水)12:39:21No.1043844056+のんのんびよりの映画自体は嫌いじゃないんだけど |
| … | 27923/04/05(水)12:39:32No.1043844122+よく考えたらクレしんってまさに日常作品が映画で無茶苦茶なことする典型なんだな |
| … | 28023/04/05(水)12:40:27No.1043844435+>よく考えたらクレしんってまさに日常作品が映画で無茶苦茶なことする典型なんだな |
| … | 28123/04/05(水)12:40:31No.1043844454+いいですよね |
| … | 28223/04/05(水)12:40:47No.1043844553+>面白さで勝ててるってそれただの個人の感想じゃん |
| … | 28323/04/05(水)12:41:13No.1043844688+>よく考えたらクレしんってまさに日常作品が映画で無茶苦茶なことする典型なんだな |
| … | 28423/04/05(水)12:41:44No.1043844845+生徒会役員共は本当になんなんだよ |
| … | 28523/04/05(水)12:43:19No.1043845361+逆に事件も変な組織も侵略者もいないしんちゃんの映画ってあるの? |
| … | 28623/04/05(水)12:44:00No.1043845582+>>よく考えたらクレしんってまさに日常作品が映画で無茶苦茶なことする典型なんだな |
| … | 28723/04/05(水)12:44:22No.1043845716+>めぞん一刻劇場版は「管理人さんの秘密とは?」とかCMでめちゃくちゃ煽っていたが |
| … | 28823/04/05(水)12:45:06No.1043845949+>逆に事件も変な組織も侵略者もいないしんちゃんの映画ってあるの? |
| … | 28923/04/05(水)12:46:49No.1043846512+劇場版の予算でもうワンクールやって欲しい |
| … | 29023/04/05(水)12:49:42No.1043847423+>「スクリーンで初めて明かされる響子さんの秘密」とか言っててそれなの!? |
| … | 29123/04/05(水)12:51:43No.1043848046+めぞん一刻はOVAもあるぞ |
| … | 29223/04/05(水)12:53:45No.1043848636+こういうのの草分け的存在って何になるんだろう |
| … | 29323/04/05(水)13:03:07No.1043851319+>生徒会役員共は本当になんなんだよ |
| … | 29423/04/05(水)13:04:59No.1043851775+別に規模の大きい話やらなくていいから |
| … | 29523/04/05(水)13:05:21No.1043851866+劇場版GA 芸術科アートデザインクラス |