[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2803人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2072529.jpg[見る]


画像ファイル名:1680589494378.jpg-(35575 B)
35575 B23/04/04(火)15:24:54No.1043560580そうだねx73 17:39頃消えます
俺は辛い
耐えられない
どんなに改悪しても案外気にならないと思ってたが流石にこれは異物感が凄まじすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
123/04/04(火)15:25:28No.1043560709+
マスクさん寝てないのかな
223/04/04(火)15:26:04No.1043560829そうだねx52
ロゴ変えるのはもう手遅れ感がすごい
323/04/04(火)15:26:47No.1043560995そうだねx25
月100ドルで今までの200分の1の機能!の時点で察してないとダメよ
423/04/04(火)15:26:55No.1043561019そうだねx11
dogeコインを買えとのお達しだぞ
523/04/04(火)15:27:08No.1043561067+
wow
623/04/04(火)15:27:24No.1043561118そうだねx95
マスクさん面白くないですよこれ
723/04/04(火)15:27:25No.1043561124そうだねx21
青系の画面に芝犬の茶色合わせる配色センスの無さが凄まじい
823/04/04(火)15:27:29No.1043561142そうだねx2
露出増えたらやっぱりこのへんな犬の仮想通貨上がるの…?
923/04/04(火)15:27:38No.1043561172そうだねx15
ロゴはどうでもいいけどサードのサービスが続々サ終してるのがつらい
特にリツイート直後のツイートを表示するやつ
1023/04/04(火)15:27:43No.1043561197そうだねx1
だって約束したから…
1123/04/04(火)15:27:43No.1043561198+
>dogeコインを買えとのお達しだぞ
また言質取られそう
1223/04/04(火)15:27:53No.1043561245そうだねx17
>露出増えたらやっぱりこのへんな犬の仮想通貨上がるの…?
もう上がってる
1323/04/04(火)15:28:02No.1043561277+
世界有数のSNSの顔になるドージ
1423/04/04(火)15:28:09No.1043561307そうだねx18
>マスクさん面白くないですよこれ
ほいクビ
1523/04/04(火)15:28:13No.1043561321そうだねx2
>露出増えたらやっぱりこのへんな犬の仮想通貨上がるの…?
実際30%増えた
1623/04/04(火)15:28:17No.1043561336+
KONAMIコマンドで回転するのはたちょっと面白かった
1723/04/04(火)15:28:39No.1043561425そうだねx59
>実際30%増えた
投資家は馬鹿なの?
1823/04/04(火)15:28:42No.1043561438そうだねx19
突然自分の犬へのヘイトが凄まじくなる家庭もあるんですよ!
1923/04/04(火)15:29:32No.1043561626そうだねx7
明確に滑ったけどもう止まれないからよ…
2023/04/04(火)15:29:34No.1043561634そうだねx3
>KONAMIコマンドで回転するのはたちょっと面白かった
多分それは元からだと思う
2123/04/04(火)15:29:45No.1043561670+
>突然自分の犬へのヘイトが凄まじくなる家庭もあるんですよ!
出目金カエルの作者がノイローゼになったやつ
2223/04/04(火)15:29:47No.1043561677そうだねx8
>KONAMIコマンドで回転するのはたちょっと面白かった
それ鳥の頃からなかった?
2323/04/04(火)15:29:57No.1043561712+
実はKONAMIコマンドで回るのは元から
2423/04/04(火)15:30:10No.1043561761そうだねx1
これよりhel2ium逝ったのが耐えられない
futaberの作者だから応援してたのに…
2523/04/04(火)15:30:12No.1043561768そうだねx3
鳥のさえずりって意味なのに関係なくなっちったっ!!
2623/04/04(火)15:30:17No.1043561794そうだねx18
イーロン仮面はかぼすちゃんの飼い主さんにちゃんと使用料払ったんです?
2723/04/04(火)15:30:18No.1043561796そうだねx2
今この犬どうしてんだろって調べたら…老いたな…
2823/04/04(火)15:30:46No.1043561886+
>今この犬どうしてんだろって調べたら…老いたな…
病気は本当に一気に老いる
2923/04/04(火)15:31:23No.1043562010+
テスラ車のエンブレムもdogeにしろ
3023/04/04(火)15:31:27No.1043562021+
かわいいのに
3123/04/04(火)15:31:31No.1043562036+
まぁでも動物保護活動への募金になったりしてるから…
3323/04/04(火)15:31:52No.1043562131そうだねx12
>鳥のさえずりって意味なのに関係なくなっちったっ!!
だってさえずりじゃなくて吠えてるのだらけじゃん?
合ってるな
3523/04/04(火)15:32:04No.1043562163そうだねx8
>鳥でも犬でもどっちでもいいよ
流石に青系のUIに茶色はバカだろ!?
3623/04/04(火)15:32:14No.1043562218+
CEO後継者見つかったら投票通り辞めるつもりだったのにやらざるを得なくなったから潰して辞めるために改悪し続けてんじゃねえかな…とすら思えてくる
3723/04/04(火)15:32:16No.1043562227+
dogeは最近かなり危ない状況で歳も歳だし覚悟を決めるしかなかった
超回復した
3823/04/04(火)15:32:24No.1043562257+
これですらどうでもいいってやつはどうせヒ見てないだろ…
目に突き刺さるんだよこの柴犬の色
4123/04/04(火)15:32:52No.1043562354そうだねx2
>これよりhel2ium逝ったのが耐えられない
マジじゃねぇか
見やすかったのになんで…
4223/04/04(火)15:32:59No.1043562379そうだねx2
Twitterブルーのアイコンも変えればいいのに
4323/04/04(火)15:33:01No.1043562392そうだねx1
わざわざdogeで開いてどうでもいいってうるさいのもどうかと思う
4423/04/04(火)15:33:20No.1043562459+
>Twitterブルーのアイコンも変えればいいのに
個人の認証を赤色にするとかすりゃいいのにね……
4623/04/04(火)15:33:50No.1043562557+
鳥のさえずりの名を冠するサービスから鳥がいなくなってしまった
4723/04/04(火)15:33:58No.1043562585そうだねx3
>dogeは最近かなり危ない状況で歳も歳だし覚悟を決めるしかなかった
>超回復した
20歳の大台乗る犬はマジでこれがあるからすごい
4823/04/04(火)15:34:17No.1043562642+
ダークモードオタク…
4923/04/04(火)15:34:26No.1043562677+
選挙あったよね
5023/04/04(火)15:34:30No.1043562688そうだねx2
朝起きたらさえずりってサイトのロゴが犬なんだぞそりゃあびっくりするわ
5123/04/04(火)15:34:34No.1043562699そうだねx4
>鳥のさえずりの名を冠するサービスから鳥がいなくなってしまった
ナワバリバトルしてる犬しかいないし…
5223/04/04(火)15:34:37No.1043562708+
>わざわざdogeで開いてどうでもいいってうるさいのもどうかと思う
レスするだけなら自由だろ
delされたり管理されるのもまた自由なんだが
5323/04/04(火)15:35:05No.1043562815そうだねx3
かぼすちゃんのファンになった
5423/04/04(火)15:35:14No.1043562840+
自分のヒ見ても何が変わったのかわからん…
5523/04/04(火)15:35:15No.1043562842+
かぼすちゃんのヒ垢あるんだな……
5623/04/04(火)15:35:15No.1043562846+
>>これよりhel2ium逝ったのが耐えられない
>公式より見やすかったからな…
5723/04/04(火)15:35:16No.1043562850+
グーグルもよくタイトルで遊んでるじゃ~ん
同じセンスで同じ事やってるだけじゃ~ん
5823/04/04(火)15:35:17No.1043562851そうだねx11
エイプリルフール遅刻したの?
5923/04/04(火)15:35:19No.1043562860+
>ダークモードオタク…
ここでライトモードのツイプリ見た事ない気が…
6023/04/04(火)15:35:24No.1043562878+
いっそのこと昨日の夜に貼られてた他の選択メニューのロゴもミーム化してるコラみたいにしてくれ
6123/04/04(火)15:35:37No.1043562931+
でもGoogleのトップページもしょっちゅうロゴ変わったり突然ゲームが始まったりするし…
6223/04/04(火)15:35:45No.1043562962+
マストドンとかミスキーに脱出したらいいじゃん
6323/04/04(火)15:36:04No.1043563022+
言うてTwitterなんて超大手SNSが死なねーだろ
と思っていたが予想以上に死にそうになった
まだステージ4のがんが見つかったくらいの状態だけど
6423/04/04(火)15:36:17No.1043563063+
どうせすぐに慣れるよ
6523/04/04(火)15:36:17No.1043563067+
>>鳥でも犬でもどっちでもいいよ
>流石に青系のUIに茶色はバカだろ!?
お笑いのセンスもなく色彩のセンスもない最悪のジョークだと思う
6623/04/04(火)15:36:19No.1043563071そうだねx12
>同じセンスで同じ事やってるだけじゃ~ん
読み込み時にこのアイコンわざわざ出るようにしてるんだよなぁ
6723/04/04(火)15:36:19No.1043563073+
>グーグルもよくタイトルで遊んでるじゃ~ん
>同じセンスで同じ事やってるだけじゃ~ん
タイトルクリックしたら理由出るよGoogleだって
Twitterなんてフォロワーと買ったら犬にするわ!ガハハ!しか理由ないぜ
6823/04/04(火)15:36:21No.1043563080+
コインの話かと思ったらヒの話だった
どうせすぐ戻すだろ
6923/04/04(火)15:36:29No.1043563109+
関係ないけどかぼすちゃんの顔がカタログに現れるとドキッとしてしまうからイーロンはとっととアイコン戻して欲しい
7023/04/04(火)15:36:38No.1043563135+
>まだステージ4のがんが見つかったくらいの状態だけど
癌が脳に出来てる!
7123/04/04(火)15:36:51No.1043563183+
本当はエイプリルフールに使うはずだったが現場のエンジニアから当日は負荷ひどいからやめてくれって言われてずらした説を思いついた
7223/04/04(火)15:36:52No.1043563188+
どんなに滑っててもこのネタをやるしかない
7323/04/04(火)15:36:53No.1043563191+
>投資家は馬鹿なの?
仮想通貨っていう価値だけで考えるから理解できなくなるのよ
ドージコインを含むこの辺の通貨はmemeひいては文化そのものに価値が付いてると思えばいい
だからmemeの知名度や話題性が出ただけでも価値が上がる
7423/04/04(火)15:36:58No.1043563213+
>言うてTwitterなんて超大手SNSが死なねーだろ
>と思っていたが予想以上に死にそうになった
>まだステージ4のがんが見つかったくらいの状態だけど
APIのプラン発表の時点でステージ4だよ
7523/04/04(火)15:37:14No.1043563275そうだねx6
元々死にそうだった
なんか変な人に買われて何とかなると思ったらトドメをさしにきた
7623/04/04(火)15:37:21No.1043563300+
公式は画像表示サイズ小さくする機能付けろ
7723/04/04(火)15:37:33No.1043563333そうだねx10
ググルのデザイナーセンスとただのミームベタ貼りじゃまったくセンスが違うわ
7823/04/04(火)15:37:41No.1043563357そうだねx2
>>投資家は馬鹿なの?
>仮想通貨っていう価値だけで考えるから理解できなくなるのよ
>ドージコインを含むこの辺の通貨はmemeひいては文化そのものに価値が付いてると思えばいい
>だからmemeの知名度や話題性が出ただけでも価値が上がる
(なぜか上がるモナコイン)
7923/04/04(火)15:37:42No.1043563362+
かぼすママのヒはブログ更新とかで平気なのにかぼすパパはあの…独特なセンスをお持ちですね…
8023/04/04(火)15:37:54No.1043563395そうだねx5
イーロンマスク更年期入ってるっていうのが笑い話じゃなくなってきた
8223/04/04(火)15:38:02No.1043563421そうだねx2
かぼすchangにヘイトが向かうのかわいそうだろ
8323/04/04(火)15:38:03No.1043563423+
RT表示直ったからギリギリまだ使う
8523/04/04(火)15:38:24No.1043563513そうだねx4
リツイート直後のツイートを表示するやつ死んでてぶちギレそう
8623/04/04(火)15:38:33No.1043563552そうだねx4
dpgecoinの誇大宣伝で34兆円の訴訟起こされてる状況で更に宣伝していく度胸には恐れ入るよ
8723/04/04(火)15:38:42No.1043563590+
>いまだにヒなんて使ってるの…?
「」ならいもげしか見ないよな~
8823/04/04(火)15:38:43No.1043563596+
>マストドンとかミスキーに脱出したらいいじゃん
面倒くさいですね
8923/04/04(火)15:38:49No.1043563619+
>リツイート直後のツイートを表示するやつ死んでてぶちギレそう
もうAPI更新きたんだなあ
9023/04/04(火)15:38:49No.1043563620+
移るならblueskyかなと思ってるけどこっちはまだ正式サービス遠そうなのがな
9123/04/04(火)15:38:53No.1043563634そうだねx3
つまらんけど怒るほどツイッターに愛着ない
9223/04/04(火)15:38:54No.1043563636そうだねx3
>ドージコインを含むこの辺の通貨はmemeひいては文化そのものに価値が付いてると思えばいい
すげー詐欺くせぇ理屈だな!
9323/04/04(火)15:38:57No.1043563648+
リツイート直後のツイートを表示するやつ…お前と戦いたかった…
9423/04/04(火)15:38:57No.1043563654+
そもそも真面目にヒが潰れた後の避難先考えたいけどこんなオタクに都合のいいSNSが見当たらねえ
9523/04/04(火)15:38:58No.1043563658そうだねx7
価格操作が理由だったのか
9623/04/04(火)15:39:01No.1043563665そうだねx2
差し替えるにしても微妙に元のヒリが残ってるのがやるなら徹底的にやれってなる
9723/04/04(火)15:39:02No.1043563667+
>リツイート直後のツイートを表示するやつ死んでてぶちギレそう
まじか
あれ便利だったのに…
9823/04/04(火)15:39:09No.1043563702+
>dpgecoinの誇大宣伝で34兆円の訴訟起こされてる状況で更に宣伝していく度胸には恐れ入るよ
はー?
俺はフォロワーとの約束を守っただけですがー?
9923/04/04(火)15:39:09No.1043563703+
これで元ネタの価格上がった!は向こうでセーフなの?
10023/04/04(火)15:39:21No.1043563743+
この変更に関しては特に感想とかないんだけど
アイコンクリックしたら何かあるのかと思ったらただのホームボタンなのはマスクにクソリプ送りたくなった
10123/04/04(火)15:39:22No.1043563747+
ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
10223/04/04(火)15:39:24No.1043563751+
他の事業もあるのにこんな事で自分の株価下げるの何なの…
10323/04/04(火)15:39:33No.1043563782そうだねx1
>つまらんけど怒るほどツイッターに愛着ない
正直呆れてディスコ開くのがここ1~2ヶ月ずっとだ
10423/04/04(火)15:39:49No.1043563848そうだねx3
昔は設定でUIの色変えられたよね
10523/04/04(火)15:39:58No.1043563881+
>価格操作が理由だったのか
前同じようなチラ見せで上がるの経験済みだから突こうと思えば突けるかもね
10623/04/04(火)15:40:02No.1043563896+
>ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
前者はともかく後者につぶれてほしくなかったら
広告ブロックしたりサードアプリで広告ブロックするんじゃねぇぞ…
10723/04/04(火)15:40:07No.1043563923+
>そもそも真面目にヒが潰れた後の避難先考えたいけどこんなオタクに都合のいいSNSが見当たらねえ
とりあえずレターパックで現金でも送ればいい
10823/04/04(火)15:40:10No.1043563932そうだねx2
fu2072529.jpg[見る]
拾い物だから信憑性は知らんけどわりとヤバくなってきてるのか…?
10923/04/04(火)15:40:15No.1043563948そうだねx2
課金しても前より劣化するの凄い
11023/04/04(火)15:40:18No.1043563963+
もっとこうデフォルメされたアイコン調の犬でいいのに
そのまんまリアルドッグすぎる…
11123/04/04(火)15:40:19No.1043563970+
なんかときどきタイムラインの表示がおかしくなってるんだけどロゴ変更のせい?
11223/04/04(火)15:40:32No.1043564013+
かぼすちゃんはどうでもいいけどサードアプリが死んでしまったのが辛い
覚悟はしてたけどさ…
11323/04/04(火)15:40:33No.1043564019+
>昔は設定でUIの色変えられたよね
今も変えれるよ
なんかすげぇわかりづらいところにあって改悪感はあるけど
11423/04/04(火)15:40:33No.1043564020+
イーロンは金もってるだけのアホ
11523/04/04(火)15:40:37No.1043564033そうだねx1
>ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
もうちょっと他のものにも時間を活用しろ!
11623/04/04(火)15:40:42No.1043564064+
>>ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
>前者はともかく後者につぶれてほしくなかったら
>広告ブロックしたりサードアプリで広告ブロックするんじゃねぇぞ…
広告があまりにもクソサイトのものすぎるのでもうちょっと健全にしてくだち!
11723/04/04(火)15:40:44No.1043564077そうだねx14
>広告ブロックしたりサードアプリで広告ブロックするんじゃねぇぞ…
……あぁ!
11823/04/04(火)15:40:46No.1043564082+
個人と企業で金額変えればいいのに
11923/04/04(火)15:40:48No.1043564089そうだねx2
>正直呆れてディスコ開くのがここ1~2ヶ月ずっとだ
いや怒るほど愛着ないからみんなそのまま使い続けるよって話をしてるんだが
12023/04/04(火)15:40:48No.1043564091+
>>ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
>前者はともかく後者につぶれてほしくなかったら
>広告ブロックしたりサードアプリで広告ブロックするんじゃねぇぞ…
広告は悪じゃん…
12123/04/04(火)15:40:54No.1043564111+
>>つまらんけど怒るほどツイッターに愛着ない
>正直呆れてディスコ開くのがここ1~2ヶ月ずっとだ
どうせヒかつべに持ち出されて終わるだろってなるから入れ込む気自体ないわ
12223/04/04(火)15:41:11No.1043564175そうだねx7
別に潰れてよくね?
12323/04/04(火)15:41:16No.1043564196+
>>>ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
>>前者はともかく後者につぶれてほしくなかったら
>>広告ブロックしたりサードアプリで広告ブロックするんじゃねぇぞ…
>広告があまりにもクソサイトのものすぎるのでもうちょっと健全にしてくだち!
中身もクソなんだから贅沢言うな
12423/04/04(火)15:41:18No.1043564199そうだねx12
>fu2072529.jpg[見る]
>拾い物だから信憑性は知らんけどわりとヤバくなってきてるのか…?
ミスプリ初めて見た
12523/04/04(火)15:41:28No.1043564240+
ディスコはいまいち構造がしっくりこなくて使ってない
12623/04/04(火)15:41:40No.1043564282+
>広告があまりにもクソサイトのものすぎるのでもうちょっと健全にしてくだち!
クソサイトみたいな広告以外このクソサイトで広告をださせてくれないということを自覚しろ!
Amazonからも不健全アウト!をくらったサイトだぞ!
12723/04/04(火)15:41:44No.1043564299そうだねx8
ふたばの他の板で広告が不快すぎる!(特にチンポ)
みたいなことが普通に言われてるけどその通りだと思う
12823/04/04(火)15:41:44No.1043564300+
「取らず負えず」はやばいっすね
12923/04/04(火)15:41:46No.1043564307+
>fu2072529.jpg[見る]
>拾い物だから信憑性は知らんけどわりとヤバくなってきてるのか…?
そもそも買ったのも買おうかなー!で株価いじろうと思ったら国に言ったな?って言われたからだから
13023/04/04(火)15:41:50No.1043564319そうだねx1
>別に潰れてよくね?
まあ潰れないんやがなブヘヘ
13123/04/04(火)15:41:51No.1043564325そうだねx4
かぼすちゃん追悼かと一瞬ビビったが違ってよかった
よくはない
13223/04/04(火)15:42:04No.1043564366そうだねx1
これまだPC版のみだよね?
13323/04/04(火)15:42:06No.1043564375そうだねx2
ミスキーやってみたいなとは思ってるが実際にやるのはここが本当に使い物にならなくなった頃だろうな
13423/04/04(火)15:42:10No.1043564390+
ヒなんてフォローしてる公式アカウント見るくらいだけどささっと眺めるのに便利だから無くなると困るな
13523/04/04(火)15:42:13No.1043564397+
>ヒとimgが俺の人生の大半占めているのにどっちでも潰れられると困る
お金払うから広告やめてくれない?(特にチンポ)
13623/04/04(火)15:42:15No.1043564406+
トゥギャッターもヤバそうなのがimg的にはダメージ大きいかも
いやライバルの消滅するならいいのか?
13723/04/04(火)15:42:20No.1043564423+
辞めさせればいいのよ
13823/04/04(火)15:42:30No.1043564459+
>個人と企業で金額変えればいいのに
変えてるよ
企業の方が圧倒的に高くて今昔のバッジ持ってる企業に続けたきゃ12万円払えって送ってる
13923/04/04(火)15:42:31No.1043564465+
でもイーロンに意見して止められるやついたのかってなると首飛ばされるから無理だし…
14023/04/04(火)15:42:47No.1043564505+
imgこそ潰れても別に…みたいなスタンスの「」多そう
14123/04/04(火)15:42:47No.1043564507+
>>別に潰れてよくね?
>まあ潰れないんやがなブヘヘ
えっでも「」がもうすぐ潰れるって…
14223/04/04(火)15:42:52No.1043564524+
>もっとこうデフォルメされたアイコン調の犬でいいのに
>そのまんまリアルドッグすぎる…
青い犬のシルエットならちょっと遅れたエイプリルフールかなってなった
14323/04/04(火)15:42:59No.1043564549そうだねx3
この程度の変化で騒がれてるなら大成功だな
14423/04/04(火)15:43:06No.1043564575+
ミスキーは一気にTwitterのつまらん連中流れ込んで荒らしてくれたから見る理由ないな…
14523/04/04(火)15:43:12No.1043564599+
まだヒなんて使ってるのか
「」はもうみんなディスコで駄弁ってるぞ
14623/04/04(火)15:43:13No.1043564600+
ミスキー自体は嫌いじゃないんだけどアプリないから見にくくて…
14723/04/04(火)15:43:19No.1043564623+
>>ドージコインを含むこの辺の通貨はmemeひいては文化そのものに価値が付いてると思えばいい
>すげー詐欺くせぇ理屈だな!
結局のところ通貨は使う人がいるかいないかが一番の価値だから半分ネタであろうとなんであろうと使う人が一定数増えれば価値が上がるのよ
ここでいう「使う」ってのは何かの売買だけじゃなくてここでいうそうだねみたいなアホみたいな投げ合いも含む
上で出たけどモナコインも分かりやすい例の一つでモナコインでやり取りするコミュニティや文化ができてそこに人が流れ着いてきたからこそそれなりの価値になってる
14823/04/04(火)15:43:22No.1043564638+
>トゥギャッターもヤバそうなのがimg的にはダメージ大きいかも
>いやライバルの消滅するならいいのか?
こんなきめえ生き物が来てる時点でどこも末期じゃん
14923/04/04(火)15:43:23No.1043564645+
>はー?
>俺はフォロワーとの約束を守っただけですがー?
それで辞任アンケートの約束は守った?
15023/04/04(火)15:43:28No.1043564661+
例えば…カンリニンサンがちょっとしたお茶目心で急に背景を野獣先輩に変更したとしたら?
15123/04/04(火)15:43:29No.1043564667+
このレベルでセンス無いのにあれだけ金儲けできるってある意味凄いやつだなイーロン
15223/04/04(火)15:43:31No.1043564673+
真面目にここしか移行先ないと思うよTwitter
15323/04/04(火)15:43:33No.1043564677+
>課金しても前より劣化するの凄い
今まで通りの水準に戻したきゃ課金しな!ってスタイルやって課金する奴なんて少なくて当然過ぎる…
課金しても元通りですらないし
15423/04/04(火)15:43:34No.1043564686+
>fu2072529.jpg[見る]
>拾い物だから信憑性は知らんけどわりとヤバくなってきてるのか…?
仮想通貨の犬のマーク…まあそりゃそうなんだがモナーにも同じ論法するんだろうか
15523/04/04(火)15:43:35No.1043564688そうだねx4
思うにこんな膨れ上がったSNSを無料でやって赤字垂れ流してた元のTwitter社の時点でイカれてるのでは
15623/04/04(火)15:43:45No.1043564726+
もうイーロンの顔にするぐらいして欲しい
15723/04/04(火)15:43:47No.1043564731+
むしろこうやって騒がれて話題になって逆にはじめる人は増えてるからな…
これで辞める奴はもともとまともにやってないかフォロワーが少ない塵だ
15823/04/04(火)15:43:48No.1043564732+
the worldも死んだ
かろうじて生きてるけど死んだ
15923/04/04(火)15:43:54No.1043564750+
>まだヒなんて使ってるのか
>「」はもうみんなディスコで駄弁ってるぞ
結局のところインフラだから使う頻度はガタ落ちしてもなんかしら見ないといけないからな……
16023/04/04(火)15:43:56No.1043564755+
>例えば…カンリニンサンがちょっとしたお茶目心で急に背景を野獣先輩に変更したとしたら?
嬉しい
ひでなら許さん
16123/04/04(火)15:44:03No.1043564784そうだねx5
>例えば…カンリニンサンがちょっとしたお茶目心で急に背景を野獣先輩に変更したとしたら?
巣に帰れ
16223/04/04(火)15:44:06No.1043564796そうだねx1
>真面目にここしか移行先ないと思うよTwitter
いもげにきてください
かきもあります
16323/04/04(火)15:44:17No.1043564839+
ここの広告って消しても消さなくても関係ない契約なんじゃなかったっけ…?
16423/04/04(火)15:44:20No.1043564849そうだねx1
>思うにこんな膨れ上がったSNSを無料でやって赤字垂れ流してた元のTwitter社の時点でイカれてるのでは
うn
16523/04/04(火)15:44:24No.1043564860+
イーロンマスクはツイッターを潰して人々の心に平穏を取り戻そうとしている
16623/04/04(火)15:44:25No.1043564862+
>>はー?
>>俺はフォロワーとの約束を守っただけですがー?
>それで辞任アンケートの約束は守った?
守るよ
次のCEOやりたい人が出てきたらね
16723/04/04(火)15:44:25No.1043564864+
WEB2.0が終わる象徴みたいな顛末だな
16823/04/04(火)15:44:35No.1043564902+
>>真面目にここしか移行先ないと思うよTwitter
>いもげにきてください
>かきもあります
輿入れせよ
16923/04/04(火)15:44:40No.1043564924そうだねx4
>このレベルでセンス無いのにあれだけ金儲けできるってある意味凄いやつだなイーロン
ひょっとしてセンスが無いのは「」の方なのでは…?
17023/04/04(火)15:44:45No.1043564933+
hel2umが使えなくなったのも痛過ぎる
ブラウザ版重いしリストを行き来するのも面倒なのよ
17123/04/04(火)15:44:46No.1043564940そうだねx13
>>例えば…カンリニンサンがちょっとしたお茶目心で急に背景を野獣先輩に変更したとしたら?
>巣に帰れ
実際そんなもんだよこの犬
17223/04/04(火)15:44:47No.1043564944そうだねx3
>結局のところ通貨は使う人がいるかいないかが一番の価値だから半分ネタであろうとなんであろうと使う人が一定数増えれば価値が上がるのよ
>ここでいう「使う」ってのは何かの売買だけじゃなくてここでいうそうだねみたいなアホみたいな投げ合いも含む
>上で出たけどモナコインも分かりやすい例の一つでモナコインでやり取りするコミュニティや文化ができてそこに人が流れ着いてきたからこそそれなりの価値になってる
つまりヒのUIという超多数の目に見られる場所にその仮想通貨の犬を出した時点で操作の意図があったと見られても仕方ないのでは?
17323/04/04(火)15:44:51No.1043564961そうだねx1
>もうイーロンの顔にするぐらいして欲しい
確かにそこまでやってくれたら心置きなく他所へ行けるな…
17423/04/04(火)15:45:04No.1043565004そうだねx6
これでかぼすちゃんが若返って元気になるなら許すが…
17523/04/04(火)15:45:07No.1043565019そうだねx14
Discordがヒの代替になるにはちょっと仕組み違いすぎねえかな…
どこまで行ってもdiscordはskypeの延長だろ
17623/04/04(火)15:45:09No.1043565027+
>思うにこんな膨れ上がったSNSを無料でやって赤字垂れ流してた元のTwitter社の時点でイカれてるのでは
いろいろな意味でインフラになっちゃったから赤字でも辞めれなかった
だから世界一の金持ちのイーロンに泣きついて投げただけだからな…
17723/04/04(火)15:45:12No.1043565032+
>WEB2.0が終わる象徴みたいな顛末だな
でももう戻れないからこのまま続くんだ
17823/04/04(火)15:45:19No.1043565053+
移住先無くて難民と化す層は実際のところ日本人オタクくらいな気がする
他の層はなんだかんだ行くところあるだろうけど
17923/04/04(火)15:45:35No.1043565098+
>>もうイーロンの顔にするぐらいして欲しい
>確かにそこまでやってくれたら心置きなく他所へ行けるな…
むしろ与謝野晶子スタンプと化すのでは
18023/04/04(火)15:45:39No.1043565110そうだねx4
Twitter買収の時の借金を返さないといけない+利子が莫大とかが抜けてるのでピント外れてる気がする
18123/04/04(火)15:45:51No.1043565145+
>思うにこんな膨れ上がったSNSを無料でやって赤字垂れ流してた元のTwitter社の時点でイカれてるのでは
ただ社会インフラに食い込んでたからそんな緊急性のある赤字じゃなかったし
世代交代してから赤字が悪化して社会インフラの役割も放棄し始めたからどうしょうもないけど
18223/04/04(火)15:45:52No.1043565153+
>すげー詐欺くせぇ理屈だな!
詐欺だの何だの考えてたら仮想通貨を楽しむのは無理
何の価値もないゴミに数億の価値がつく世界で当たりのゴミを探すのが楽しいんだ
18323/04/04(火)15:45:59No.1043565173+
>だから世界一の金持ちのイーロンに泣きついて投げただけだからな…
ありがとうイーロン…!
なんか途中買わねえとか言ってた気もするけど漢の中の漢だ…!
18423/04/04(火)15:46:09No.1043565201そうだねx3
>つまりヒのUIという超多数の目に見られる場所にその仮想通貨の犬を出した時点で操作の意図があったと見られても仕方ないのでは?
実際その可能性はめっちゃ高いと思うよ
本当に何も考えずネタでやった可能性も否めないけど
前からイーロンは平気でネットミームでレスするような人間だし
18523/04/04(火)15:46:10No.1043565211+
ブログに戻ろう!
18623/04/04(火)15:46:15No.1043565228+
ディスコってあれ代替品になるようなものかな
使い方あんまりわかってないけど
18723/04/04(火)15:46:16No.1043565236+
>どこまで行ってもdiscordはskypeの延長だろ
それこそICQ・各社メッセンジャー・スカイプの延長線上だからな…
ディスコも最近変な更新多すぎるけど
18823/04/04(火)15:46:27No.1043565276+
こんなもんが社会インフラ化する日本が悪い!たぶん!
18923/04/04(火)15:46:28No.1043565281+
>>まだヒなんて使ってるのか
>>「」はもうみんなディスコで駄弁ってるぞ
>結局のところインフラだから使う頻度はガタ落ちしてもなんかしら見ないといけないからな……
人の目で厳選されたエロ画像1日数十枚RTしてくれるならディスコしてやってもいいが…エロ画像キュレーションSNSなんだから根本的にディスコは「」には合わないだろ
19023/04/04(火)15:46:28No.1043565282+
誰もヒのケツ持ちなんてやりたくないからマスクが人柱になってるんだぞ
19123/04/04(火)15:46:40No.1043565320+
misskeyは潰れる!潰れる!って言ってるのが嫌すぎる…
19223/04/04(火)15:46:42No.1043565326そうだねx1
なんだかんだ日本のオタク文化には影響ありそうというか
逆に言うとそこくらいしか影響無さそうなんだよなヒ潰れても
19323/04/04(火)15:46:47No.1043565338+
>Discordがヒの代替になるにはちょっと仕組み違いすぎねえかな…
>どこまで行ってもdiscordはskypeの延長だろ
そもそもヒがなければdiscord鯖への導線は0にちかい
今は実質ヒが死につつあるからまともに人が入らん状況になりつつある
19423/04/04(火)15:46:55No.1043565366そうだねx4
改悪だろうとイラストレーターがこぞって抜けてイラスト減らない限り使い続けるわ
19523/04/04(火)15:47:05No.1043565392+
やりたきゃ好きなだけマネーゲームやってて構わないけどUIまで巻き込まんでくれないかなぁ
19623/04/04(火)15:47:16No.1043565433+
>misskeyは潰れる!潰れる!って言ってるのが嫌すぎる…
赤字垂れ流して運営してるんだぞ
月数十万の利益は出てるらしいのに
19723/04/04(火)15:47:17No.1043565438+
>移住先無くて難民と化す層は実際のところ日本人オタクくらいな気がする
>他の層はなんだかんだ行くところあるだろうけど
まあ本当に困るのはオタクはネットにて最強と刷り込まれたニコニコ動画あたりからの世代で
ヒで増えたのは一般人度高いから気にしないよな
19823/04/04(火)15:47:21No.1043565455+
まずディスコ鯖に人を誘致するのにヒなりインスタなりのSNSが必要だからな…
19923/04/04(火)15:47:24No.1043565472+
>ディスコってあれ代替品になるようなものかな
>使い方あんまりわかってないけど
ヒの代替品にはどうあがいてもなれない
そもそもそういうものじゃないから
20023/04/04(火)15:47:27No.1043565480+
他所のサービスパクって金儲けすりゃいいのに
公式でスタンプとか売って稼ごうぜ
画像レス文化の代わりになるだろうし
20123/04/04(火)15:47:27No.1043565482+
結局大手企業がこっちにしますって旗振りでもしない限り誰も移行しないだろうからなあ
20223/04/04(火)15:47:35No.1043565509そうだねx2
明日には輿水幸子アイコンになってるよ
20323/04/04(火)15:47:41No.1043565530+
>なんだかんだ日本のオタク文化には影響ありそうというか
>逆に言うとそこくらいしか影響無さそうなんだよなヒ潰れても
普通の人は他のキラキラSNSにいるしな
20423/04/04(火)15:47:45No.1043565540そうだねx1
discordは少しでもアレな使い方したら運営通報鯖死するからガバいヒが再供与
20523/04/04(火)15:47:47No.1043565551+
>明日には輿水幸子アイコンになってるよ
ダメだりあむにしろ
20623/04/04(火)15:47:54No.1043565577+
実は日本とあっちの時差が3日あって今エイプリルフィールやってるだけなんだよ
20723/04/04(火)15:48:04No.1043565614+
まだイーロンは離れてないのか
20823/04/04(火)15:48:08No.1043565634そうだねx1
>改悪だろうとイラストレーターがこぞって抜けてイラスト減らない限り使い続けるわ
おすすめのBule限定化でむしろ絵師には嬉しくなるから減らんだろうな
20923/04/04(火)15:48:21No.1043565682+
インスタになれなかったよ…
21023/04/04(火)15:48:26No.1043565692+
インターネットが古代の時代まで逆戻りするカウントダウンな感じあるよな
21123/04/04(火)15:48:27No.1043565697+
そもそもこの犬著作権主張された時大丈夫なのかな
21223/04/04(火)15:48:38No.1043565726+
>なんだかんだ日本のオタク文化には影響ありそうというか
>逆に言うとそこくらいしか影響無さそうなんだよなヒ潰れても
でも俺はオタク文化にどっぷりだから潰れられると困ってしまう…!
21323/04/04(火)15:48:51No.1043565755+
エロはpixivでやればいいからヒはちょいえろくらいまでやる絵師
21423/04/04(火)15:48:53No.1043565762+
>discordは少しでもアレな使い方したら運営通報鯖死するからガバいヒが再供与
自殺系とメンヘラ系のがいるとすぐ鯖管理に警告くるし
三次元無修正ロリとか貼るやつがいてそいつをキックしないと鯖ごとBANされるぜ!!
21523/04/04(火)15:48:54No.1043565764+
なんでコナミコマンド?
21623/04/04(火)15:48:58No.1043565780そうだねx6
ヒをRSSのようなものとして使ってる身としては公式垢含めみんなして一斉に似てる別のサービスに移行してくれるしか道がない…
21723/04/04(火)15:49:03No.1043565791+
>インスタになれなかったよ…
けつ穴確定
21823/04/04(火)15:49:06No.1043565805+
個人サイトの時代まで戻るのか…
21923/04/04(火)15:49:16No.1043565845+
Misskeyは現状ですら運営が虫の息なうえに与謝野晶子だのレターパックだのから分かるようにミームの性質上日本人以外に波及しづらい
Twitterの代替になるには弱すぎる
22023/04/04(火)15:49:20No.1043565858+
>>改悪だろうとイラストレーターがこぞって抜けてイラスト減らない限り使い続けるわ
>おすすめのBule限定化でむしろ絵師には嬉しくなるから減らんだろうな
検索に出ないシャドウバンやらなんやらって撤廃されたんだろうか
22123/04/04(火)15:49:21No.1043565859そうだねx3
misskeyは結局分散型SNSだからどっかのタイミングで鯖維持できないところが潰れてそのあぶれが他のミスキーのinsいってパンクして潰れて…を繰り返すよ
分散型SNSの一生ってマストドンもそんなかんじだし
22223/04/04(火)15:49:21No.1043565864+
>インターネットが古代の時代まで逆戻りするカウントダウンな感じあるよな
ヒが滅ぼうと滅ぶまいとオタクのネット文化とやらは形骸化して滅んでいってるからな
22323/04/04(火)15:49:25No.1043565876+
>エロはpixivでやればいいからヒはちょいえろくらいまでやる絵師
早くBlue買え
スタートダッシュ乗り遅れるぞ
22423/04/04(火)15:49:31No.1043565896+
つーかそもそも無断転載だろこの犬
22523/04/04(火)15:49:32No.1043565899+
絵描きはインスタいいんじゃない?と素人は思ってしまう
写真メインのSNSだから個人のホームがすごくイラスト向けな気がする
客層?うn…
22623/04/04(火)15:49:38No.1043565913+
>個人サイトの時代まで戻るのか…
また個人サイトの更新チェックするクロールソフト使うのか
22723/04/04(火)15:49:40No.1043565919+
コレいつまで続くの
22823/04/04(火)15:49:42No.1043565928+
かぼすちゃんの飼い主が犬の写真で5億稼いでそれで海外に学校建ててて笑った
22923/04/04(火)15:49:42No.1043565931+
まあ俺らはここがあるからいいだろ
23023/04/04(火)15:49:44No.1043565939+
どうせやるならもっとガビガビのgifとかjpgでやってくれたら手叩いて笑ってた
23123/04/04(火)15:49:48No.1043565950+
>検索に出ないシャドウバンやらなんやらって撤廃されたんだろうか
されてないけど
23223/04/04(火)15:49:51No.1043565963+
>エロはpixivでやればいいからヒはちょいえろくらいまでやる絵師
ヒはエロばっかり描いてるとシャドバンされちゃうからな…
健全垢とエロ絵垢をわけて健全垢からエロ絵垢やpixivや支援サイトに誘導する
23323/04/04(火)15:49:54No.1043565973+
ツイッターがなくなったらどこでバカなZ世代を叩けばいいんだ…
23423/04/04(火)15:49:55No.1043565974+
>エロはpixivfanboxでやればいいからヒとpixivはちょいえろくらいまでやる絵師
23523/04/04(火)15:49:57No.1043565983+
くるっぷはどうなったの
23623/04/04(火)15:49:57No.1043565987+
>misskeyは結局分散型SNSだからどっかのタイミングで鯖維持できないところが潰れてそのあぶれが他のミスキーのinsいってパンクして潰れて…を繰り返すよ
ioの管理人の金が尽きたときが最後だからなー実際
23723/04/04(火)15:49:58No.1043565989+
相互リンク集で辿る時代に戻ろうぜ
23823/04/04(火)15:50:11No.1043566035そうだねx7
>早くBlue買え
は全て詐欺です
23923/04/04(火)15:50:20No.1043566064+
>個人サイトの時代まで戻るのか…
実際他のSNSのレベルってその程度のものだと思う
情報の集約がほぼ無理
24023/04/04(火)15:50:24No.1043566079+
かぼすちゃんもすっかりお婆ちゃんになってしまわれた
24123/04/04(火)15:50:30No.1043566098+
>まあ俺らはここがあるからいいだろ
ヒの飛び地があってもしょうが無いだろ
抜け殻じゃん
24223/04/04(火)15:50:30No.1043566099+
個人サイト作るか
相互リンク募集しなきゃ…
24323/04/04(火)15:50:41No.1043566142+
>ヒをRSSのようなものとして使ってる身としては公式垢含めみんなして一斉に似てる別のサービスに移行してくれるしか道がない…
実際ゲームやらアニメやらの公式アカウントをまとめて見るのに便利なんだよな…
あとゲームとかだとゲーム内で表示されるより修正の記事が先にTwitterに乗るとかあるし…
24423/04/04(火)15:50:44No.1043566150+
何でTwitter買ったの本当に
自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
24523/04/04(火)15:50:48No.1043566164+
>絵描きはインスタいいんじゃない?と素人は思ってしまう
>写真メインのSNSだから個人のホームがすごくイラスト向けな気がする
>客層?うn…
RTで広がってくみたいなのないからなぁ
24623/04/04(火)15:50:49No.1043566170そうだねx1
>discordは少しでもアレな使い方したら運営通報鯖死するからガバいヒが再供与
粘着ツール配ってた今までがおかしいんだよ!
24723/04/04(火)15:50:52No.1043566180そうだねx2
いつからか分からないが「〇〇さんがRTしました」の表示が出なくなっていきなり知らない人の呟きがTLに流れてくるようになった
俺こんな人フォローしたっけ?と不安になるからやめてほしい…
24823/04/04(火)15:50:57No.1043566196+
>絵描きはインスタいいんじゃない?と素人は思ってしまう
>写真メインのSNSだから個人のホームがすごくイラスト向けな気がする
>客層?うn…
インスタは実は絵描きにはマジで向かない
なぜなら本当に絵しか置けないので漫画が置きづらい
イラストレーターなら使えるけど…
インスタを一番使えるのは写真1枚で9割の情報を表現できる飯屋を筆頭とした小売店
24923/04/04(火)15:51:04No.1043566220+
>>早くBlue買え
>は全て詐欺です
(なんか動きまくってる与謝野晶子)
25023/04/04(火)15:51:06No.1043566227+
>何でTwitter買ったの本当に
>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
世界一の金持ちだぜ?自己顕示欲のために決まってんだろ!
25123/04/04(火)15:51:08No.1043566231そうだねx4
ハハ!もうエイプリルフールはとっくに過ぎてますぜ!っていう気持ちと
エイプリルフールで出されても何コレ…って困惑しそう
25223/04/04(火)15:51:08No.1043566237+
ごめん今画像知ったけどめっちゃ笑ってる
クソヒリってすげえ美しかったんだなって
25323/04/04(火)15:51:09No.1043566238+
もうどっかで新しいSNS作るか買収してて
そっちに誘導するつもりなのでは
25423/04/04(火)15:51:12No.1043566246+
地震のとき困るよなあないと
25523/04/04(火)15:51:12No.1043566247そうだねx2
まだかぼすちゃんの飼い主はイーロンに感謝ツイートしてないらしいな
そこで恩を無視するかね普通
25623/04/04(火)15:51:13No.1043566250そうだねx3
>何でTwitter買ったの本当に
>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
イーロンも出来れば買いたくなかっただろう
25723/04/04(火)15:51:17No.1043566271+
作るか…img同盟のバナー…
25823/04/04(火)15:51:27No.1043566308+
>絵描きはインスタいいんじゃない?と素人は思ってしまう
>写真メインのSNSだから個人のホームがすごくイラスト向けな気がする
>客層?うn…
そもそも規制のことを考えるとイラスト載せるのに向いてないよインスタも
25923/04/04(火)15:51:27No.1043566309そうだねx4
>何でTwitter買ったの本当に
>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
買う買う詐欺しようとしたら買わされただけ
26023/04/04(火)15:51:28No.1043566314+
ヒのせいで俺の好きなゲームがユーザーのオリキャラお遊戯会場にされてて不快だからはよ潰れてほしい
26123/04/04(火)15:51:29No.1043566319+
>ツイッターがなくなったらどこでバカなZ世代を叩けばいいんだ…
壺とかあるだろ!
26223/04/04(火)15:51:33No.1043566333そうだねx3
>かぼすちゃんもすっかりお婆ちゃんになってしまわれた
いつか死ぬのは仕方ないとはいえ飼い主も稼いだ金で社会貢献する人だしすごい犬生だなかぼすちゃん
26323/04/04(火)15:51:39No.1043566348+
>何でTwitter買ったの本当に
>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
別に時間の針を進めただけでなにか逆転や発展のメがあったわけでもないし
26423/04/04(火)15:51:43No.1043566362そうだねx6
>何でTwitter買ったの本当に
>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
美味い汁だけ吸おうとしてド滑りしたんじゃなかったっけ
26523/04/04(火)15:51:45No.1043566367+
>なぜなら本当に絵しか置けないので漫画が置きづらい
あと客層が漫画に響かない
漫画の1コマがバズるとかはあるんだけどそれだけだからな…
26623/04/04(火)15:51:57No.1043566399+
ついろぐも今月中に死ぬ可能性が高いって言ってたな
26723/04/04(火)15:51:59No.1043566406そうだねx1
どうせオタク以外の連中が自分達にいっちょ噛みして来るの嫌ってんだからオタクだけの分散鯖でもいいんじゃねえのとは思う
26823/04/04(火)15:52:02No.1043566417そうだねx2
>ヒのせいで俺の好きなゲームがユーザーのオリキャラお遊戯会場にされてて不快だからはよ潰れてほしい
ちなみになにそのゲーム
ちょっと気になるわ
26923/04/04(火)15:52:09No.1043566443そうだねx4
実はインスタってTwitter以上にエロに厳しいんだ
無修正エロ画像あげても通報されなきゃ凍結されないTwitterクソ優しい
27023/04/04(火)15:52:19No.1043566467+
去年危篤状態だったけど持ち直したとか出てきた
長生きしてほしい
27123/04/04(火)15:52:29No.1043566499+
知り合いと話すのはディスコでも何でもいいんだけど企業系の垢は何処行くんだろ
27223/04/04(火)15:52:33No.1043566514+
misskey最近話題だけど10人くらいの個人で作っててサーバー代ヤベェって書いててマジか…ってなった
27323/04/04(火)15:52:47No.1043566552そうだねx2
>どうせオタク以外の連中が自分達にいっちょ噛みして来るの嫌ってんだからオタクだけの分散鯖でもいいんじゃねえのとは思う
上でも有るけど誰が金出すの問題が一生ついて回るんだよ
27423/04/04(火)15:52:49No.1043566560+
>知り合いと話すのはディスコでも何でもいいんだけど企業系の垢は何処行くんだろ
facebook行くんじゃね
27523/04/04(火)15:52:50No.1043566564+
実際落ち目だけど改善の余地があるTwitterって普通に買い物としてはアリだろうし馬鹿みたいに金余ってるなら別に不思議ではない
実際に改善できるかはともかく
27623/04/04(火)15:52:51No.1043566567+
>何でTwitter買ったの本当に
>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
どっちかというと買わされたのが大きい
そこで利益出さないといけなくなったから従業員という維持費を削ってでも改悪せざる負えなくなった
27723/04/04(火)15:52:58No.1043566589+
>クソヒリってすげえ美しかったんだなって
でももうこっちのほうがみてて面白いからヒリはいらないな
27823/04/04(火)15:52:59No.1043566591+
案外完全に死んでくれれば代替サービスが生えてくるかもしれん
死なない内はみんな使い続けるわけだし
27923/04/04(火)15:53:06No.1043566613+
>ヒのせいで俺の好きなゲームがユーザーのオリキャラお遊戯会場にされてて不快だからはよ潰れてほしい
ヒのせいって何があったんだよ…
28023/04/04(火)15:53:07No.1043566616+
>去年危篤状態だったけど持ち直したとか出てきた
>長生きしてほしい
一瞬ヒの事かと思ってしまった…
28123/04/04(火)15:53:08No.1043566618+
>知り合いと話すのはディスコでも何でもいいんだけど企業系の垢は何処行くんだろ
ディスコードだと思う
28223/04/04(火)15:53:16No.1043566647+
>misskey最近話題だけど10人くらいの個人で作っててサーバー代ヤベェって書いててマジか…ってなった
昔のヒが好きな酔狂な人が自分のために作ってるとこだし
28323/04/04(火)15:53:36No.1043566705+
他のSNSに移行すると言っても文明レベル的には個人HPや匿名掲示板レベルに戻ると思うと
人によっては死活問題ではあるか
28423/04/04(火)15:53:36No.1043566707そうだねx1
>案外完全に死んでくれれば代替サービスが生えてくるかもしれん
>死なない内はみんな使い続けるわけだし
なんでtwitterの代替サービスを大型資本が作らないか教えてやろう
儲からないからだ
28523/04/04(火)15:53:38No.1043566710そうだねx6
…元はと言えば買う買う詐欺したのが悪かったのでは?
28623/04/04(火)15:53:38No.1043566715+
かぼすちゃん可愛いね♥
人の犬で駄コラみたいな雑な事してんじゃねーぞアスペがよ
28723/04/04(火)15:53:39No.1043566719+
>どうせオタク以外の連中が自分達にいっちょ噛みして来るの嫌ってんだからオタクだけの分散鯖でもいいんじゃねえのとは思う
もう分散とか棲み分け言い出すには手遅れなほどオタクって言葉が独り歩きして氾濫してるから
おしまい
28823/04/04(火)15:53:48No.1043566740+
ハッキングとかフィッシングかと思ったわ
アイコンをなんか変なのに変えるのはエイプリルフールネタでもやめて欲しい
28923/04/04(火)15:53:57No.1043566777+
>別に時間の針を進めただけでなにか逆転や発展のメがあったわけでもないし
時間進めただけにしても十年後に潰れるかもしれないと今年ヤバいじゃ全然違うからな
29023/04/04(火)15:54:04No.1043566799そうだねx3
>一瞬ヒの事かと思ってしまった…
…持ち直してないから違うな!
29123/04/04(火)15:54:07No.1043566811+
今まで赤字垂れ流しで維持してたから
赤字ではあるけど赤字なりに維持できるように色々削ってるだけなんだけどな
むしろユーザーはある程度減ってくれたほうが赤字は減るので今は金にならないユーザーを削ってる所だよ
企業系とか金を払ってくれるところを優遇するようにしてるだけ
29223/04/04(火)15:54:10No.1043566819そうだねx4
>かぼすちゃん可愛いね♥
>人の犬で駄コラみたいな雑な事してんじゃねーぞアスペがよ
ブーメランのレス
29323/04/04(火)15:54:11No.1043566823そうだねx4
>ディスコードだと思う
企業がクローズなSNSで宣伝するわけない過ぎる
29423/04/04(火)15:54:17No.1043566840+
>地震のとき困るよなあないと
検索するにもスマホからのブラウザ版だともたつくから情報源になりゃしねえ
hel2umに依存してたのを改めて感じたわ
29523/04/04(火)15:54:23No.1043566868そうだねx2
>かぼすちゃん可愛いね♥
>人の犬で駄コラみたいな雑な事してんじゃねーぞアスペがよ
飼い主から許可出てるんで…
5.5億円で
29623/04/04(火)15:54:33No.1043566895+
オタクは自己顕示欲を持ちすぎた
匿名と個人サイトだけに引き篭もっていればよかったのに
29723/04/04(火)15:54:40No.1043566913そうだねx4
>…元はと言えば買う買う詐欺したのが悪かったのでは?
それはそう
29823/04/04(火)15:54:41No.1043566914そうだねx7
>>何でTwitter買ったの本当に
>>自己顕示欲のためにしか思えないんだけど
>どっちかというと買わされたのが大きい
>そこで利益出さないといけなくなったから従業員という維持費を削ってでも改悪せざる負えなくなった
先に買う言い出したのイーロンマスクさんでは…
29923/04/04(火)15:55:00No.1043566960+
API使ってないサードパーティクライアントないの
30023/04/04(火)15:55:03No.1043566972+
かぼすちゃん目病気してる?
30123/04/04(火)15:55:03No.1043566975そうだねx4
>飼い主から許可出てるんで…
>5.5億円で
その金全部寄付したのが凄いよ飼い主の人…
30223/04/04(火)15:55:05No.1043566980そうだねx4
中学生が給食でボカロ曲流すみたいなノリだけどこういうノリを煮詰めた連中がやってるのがmisskey なので移行したいとは思えない
30323/04/04(火)15:55:08No.1043566994そうだねx1
逆に企業系はTwitterブルー入るだけで低価格で広告維持できて優遇されるんだから離れる理由がねぇんだよなぁ…
30423/04/04(火)15:55:13No.1043567011+
まともじゃなかった売り手とまともじゃなかった買い手
30523/04/04(火)15:55:16No.1043567016+
まぁもう手遅れだし
ヒやめるぞ
30623/04/04(火)15:55:24No.1043567047+
ツイッター以外で巨根男の娘の無修正ディルドオナニーとか見れるSNSありますか?
30723/04/04(火)15:55:27No.1043567058そうだねx3
>>案外完全に死んでくれれば代替サービスが生えてくるかもしれん
>>死なない内はみんな使い続けるわけだし
>なんでtwitterの代替サービスを大型資本が作らないか教えてやろう
>儲からないからだ
儲からないのは既にtwitterがあるからじゃないのか
30823/04/04(火)15:55:39No.1043567095+
>先に買う言い出したのイーロンマスクさんでは…
買う気ないのに買おっかな~するのはダメだから…
30923/04/04(火)15:55:44No.1043567114+
サーバーは情報リレーだけすれば良くてなりすましも原理的に不可能なNostrって分散型SNSがあるよ
代償としてつぶやきの削除は不可だが
31023/04/04(火)15:55:47No.1043567129+
ミスキーはミスキーで壮絶な末路を迎えそう
一応500円パトロんしたけど
31123/04/04(火)15:55:49No.1043567134+
じゃあみんなでヒ潰さなきゃ
31223/04/04(火)15:55:49No.1043567135+
>>飼い主から許可出てるんで…
>>5.5億円で
>その金全部寄付したのが凄いよ飼い主の人…
かぼすちゃんの老後のことも考えて少し残してるといいな…
31323/04/04(火)15:55:49No.1043567136+
リツイート後のリツイートと蒼天画廊の死が確定してるのが辛い
31423/04/04(火)15:55:50No.1043567141そうだねx2
>儲からないのは既にtwitterがあるからじゃないのか
まるでTwitterが儲かってるみたいなレスはやめろ
31523/04/04(火)15:55:51No.1043567142そうだねx2
企業系のライン結構登録してるけど雑多なTLに広告が流れるのとダイレクトに広告がくるのは全然違う
31623/04/04(火)15:55:56No.1043567169+
>先に買う言い出したのイーロンマスクさんでは…
ここは本当に前経営陣のクソな所なんだけどPV数をBOTで水増ししてたんで話違うじゃねーかよハゲってなった
31723/04/04(火)15:55:58No.1043567178+
ヒから上手いこと移行するボタンみたいなのを作ったSNSが勝つぜ!
31823/04/04(火)15:56:00No.1043567184そうだねx1
>ツイッター以外で巨根男の娘の無修正ディルドオナニーとか見れるSNSありますか?
あるかないかで言えばある
だが教えぬ
31923/04/04(火)15:56:00No.1043567187+
>>案外完全に死んでくれれば代替サービスが生えてくるかもしれん
>>死なない内はみんな使い続けるわけだし
>なんでtwitterの代替サービスを大型資本が作らないか教えてやろう
>儲からないからだ
まあ死んだあとはヒに依存してたエンゲージメントを全部失うがな!!
32023/04/04(火)15:56:04No.1043567197+
Twitterといえば青い鳥のアイコンですよね!って思ってる人たちはいきなりかぼすちゃん見せられてどう思うんだろう
32123/04/04(火)15:56:18No.1043567240+
>かぼすちゃんの老後のことも考えて少し残してるといいな…
まぁわりと普通に裕福そうな家庭だからそこは寄付とか関係なしに大丈夫だろ…
32223/04/04(火)15:56:33No.1043567282そうだねx6
今でも決死擁護勢がいるのが面白い
32323/04/04(火)15:56:33No.1043567284+
SNSは全部詐欺です
32423/04/04(火)15:56:42No.1043567314+
>むしろユーザーはある程度減ってくれたほうが赤字は減るので今は金にならないユーザーを削ってる所だよ
>企業系とか金を払ってくれるところを優遇するようにしてるだけ
木っ端垢のつぶやき数と更新数制限したほうがいいんじゃないか?
32523/04/04(火)15:56:42No.1043567317そうだねx1
正直ここも意見が偏ってる感がある
つべのカカチャンネルとかのツイッター回はコメ欄でハブホストの左翼宣伝追い出してくれただけイーロンの方が遥かにマシってコメにめっちゃいいね付いてたし
32623/04/04(火)15:56:42No.1043567318そうだねx1
>>儲からないのは既にtwitterがあるからじゃないのか
>まるでTwitterが儲かってるみたいなレスはやめろ
…?
Twitterの存在が競合を生まないのとTwitter社自体が黒出てるかどうかは別の話では…?
32723/04/04(火)15:56:44No.1043567321そうだねx1
>…元はと言えば買う買う詐欺したのが悪かったのでは?
それに対して本当に売るのも悪い
正直どっちも嫌い
32823/04/04(火)15:56:48No.1043567335+
>>かぼすちゃんの老後のことも考えて少し残してるといいな…
>まぁわりと普通に裕福そうな家庭だからそこは寄付とか関係なしに大丈夫だろ…
保険かけてたらまあ大丈夫だけど犬猫は悪くなった時の費用がとんでもないから
32923/04/04(火)15:56:53No.1043567358+
決死?
33023/04/04(火)15:57:01No.1043567387+
>SNSは全部詐欺です
それはそう
33123/04/04(火)15:57:03No.1043567392+
ヒが終わって困る人ってそんな多いのかな
33223/04/04(火)15:57:03No.1043567393+
Twitterがまともになってくれたらどこも移住しなくていいんだ
33323/04/04(火)15:57:04No.1043567400そうだねx7
ニコニコ動画のアイコンがいきなり野獣先輩になるぐらいおもしろくない
33423/04/04(火)15:57:12No.1043567429+
>>儲からないのは既にtwitterがあるからじゃないのか
>まるでTwitterが儲かってるみたいなレスはやめろ
既に大規模な競合サービスがあるから儲からないんじゃないかって話でtwitterが儲かってるかどうかの話はしてないが
頭マスクか?
33523/04/04(火)15:57:16No.1043567444+
マストドンはなんかヒの騒動でユーザー増えたと思ったら1か月足らずで何割も減る暴落ぶりとか海外の記事で見たな…
33623/04/04(火)15:57:18No.1043567449+
>ミスキーはミスキーで壮絶な末路を迎えそう
>一応500円パトロんしたけど
上でも有るけど収益ウン十万でサーバー代金が100万いくかいかんからしいので全然足りねえからな
今年いっぱいあればいいぐらいじゃない
33723/04/04(火)15:57:31No.1043567488+
>今でも決死擁護勢がいるのが面白い
というかここ最近の不具合とか含め旧運営がサーバールームにサイバーハッキングを仕掛けたんじゃないの
33923/04/04(火)15:57:34No.1043567498+
>オタクは自己顕示欲を持ちすぎた
>匿名と個人サイトだけに引き篭もっていればよかったのに
もうそういう時代じゃないのよ
逆に表に引き摺り出されてるわけだし
34023/04/04(火)15:57:36No.1043567507+
ニコニコもビリビリに完敗したらしいな
34123/04/04(火)15:57:40No.1043567517+
>ヒが終わって困る人ってそんな多いのかな
実はそんなに困らない
絵描くだけならpixivあるし
でも反応が減るのは少し寂しい
34223/04/04(火)15:57:42No.1043567525そうだねx6
>つべのカカチャンネルとかのツイッター回はコメ欄でハブホストの左翼宣伝追い出してくれただけイーロンの方が遥かにマシってコメにめっちゃいいね付いてたし
まあ実際のところまさはるがトレンドに入る割合は変化がなかったってオチまで付いてくるんだけども…
34323/04/04(火)15:57:47No.1043567539+
>ニコニコ動画のアイコンがいきなり野獣先輩になるぐらいおもしろくない
いやそっちはちょっとおもしろすぎるかな…
34423/04/04(火)15:57:55No.1043567554そうだねx7
>つべのカカチャンネル
誰だよ
34523/04/04(火)15:57:57No.1043567562+
ヒも壺もここも見てるけどなくなってくれたほうが助かる
34623/04/04(火)15:57:59No.1043567569+
ミスキーは今負荷の原因になってるデータベースの問い合わせを減らして大胆な軽量化につなげようとしてる
34723/04/04(火)15:57:59No.1043567572+
これもbot撲滅の為の深謀な策なんだよ分かれよな…
34823/04/04(火)15:58:07No.1043567600+
エイプリルフールネタの延長かと思ってたらマジでこんなつまらんことやってんの?
34923/04/04(火)15:58:07No.1043567601+
>マストドンはなんかヒの騒動でユーザー増えたと思ったら1か月足らずで何割も減る暴落ぶりとか海外の記事で見たな…
サーバー代金が目ん玉飛び出る値段になって閉鎖ってパターンが最多
35023/04/04(火)15:58:11No.1043567615+
FBに追い風が!?
35123/04/04(火)15:58:14No.1043567625+
1つ2つぐらい良い方向に持っていったところでそれ以外のやり方がダメすぎる
35223/04/04(火)15:58:17No.1043567630そうだねx2
>ヒも壺もここも見てるけどなくなってくれたほうが助かる
お前は少しはネット依存症を自分でなんとかする努力をしろ
35323/04/04(火)15:58:19No.1043567636+
>>SNSは全部詐欺です
>それはそう
詐欺じゃないよ周りと一緒に騙されたいのが多すぎるだけ
35423/04/04(火)15:58:19No.1043567637+
wow
35523/04/04(火)15:58:31No.1043567681+
>>…元はと言えば買う買う詐欺したのが悪かったのでは?
>それに対して本当に売るのも悪い
>正直どっちも嫌い
Twitterとしては売らなきゃ株主に訴えられて金が無くなるからどうしても買わせないとダメ
35623/04/04(火)15:58:34No.1043567692そうだねx3
いもげもすっかりヒのバズネタだしな
35723/04/04(火)15:58:53No.1043567740+
>FBに追い風が!?
それこそない
もはやどこの国でも中年おじおばのマウントサイトだから
35823/04/04(火)15:58:55No.1043567748+
>匿名と個人サイトだけに引き篭もっていればよかったのに
そうやって個人の性質を集団の特性に置き換えて自分の言い訳にするのやめろよ
とっくにそんな時代は終わってる
35923/04/04(火)15:58:57No.1043567759+
なんかの日だからその時だけのネタかと思ったがこれ固定なの?
36023/04/04(火)15:58:59No.1043567764そうだねx1
>>今でも決死擁護勢がいるのが面白い
>というかここ最近の不具合とか含め旧運営がサーバールームにサイバーハッキングを仕掛けたんじゃないの
なにしてんの旧運営……マジやめろよ……
36123/04/04(火)15:59:09No.1043567808+
>マストドンはなんかヒの騒動でユーザー増えたと思ったら1か月足らずで何割も減る暴落ぶりとか海外の記事で見たな…
マストドンが悪いわけじゃないけどここはもうダメだみんな移住しようぜ!ってやって誰も乗ってこなかったって状態だから
36223/04/04(火)15:59:15No.1043567829そうだねx1
>まあ実際のところまさはるがトレンドに入る割合は変化がなかったってオチまで付いてくるんだけども…
トレンドじゃなくておすすめフィード欄の操作を所謂フェミズムとかジェンダーに偏らせてたのはデータで分かってる
トレンドは結局そのフィード欄の反応である程度作り出せるので間違ったことは言ってない
36323/04/04(火)15:59:24No.1043567858そうだねx1
>>つべのカカチャンネル
>誰だよ
https://m.youtube.com/channel/UC1KM0FPG8NvCWKRZURZZEfQ [link]
36423/04/04(火)15:59:27No.1043567865そうだねx2
このスレもまとめるの?
36523/04/04(火)15:59:30No.1043567874+
雑につぶやけるスラムみたいな場所が欲しいんだけど
なかなかTwitterの後継はいねえなあ
36623/04/04(火)15:59:33No.1043567891そうだねx1
クリエイター特化のSNSは結構あるけどクリエイターしかいないから
反応得るにはヒよりは少し寂しい…
36723/04/04(火)15:59:40No.1043567912+
俺のヒは犬になってくれないんだけどなんか条件あるの
36823/04/04(火)15:59:50No.1043567936+
画像集めてくれたサイトも死んでしまう
36923/04/04(火)15:59:54No.1043567950そうだねx10
> https://m.youtube.com/channel/UC1KM0FPG8NvCWKRZURZZEfQ [link]
誰だよ…
37023/04/04(火)15:59:57No.1043567956そうだねx1
データでわかってる(出典なし)
37123/04/04(火)16:00:00No.1043567964+
あれってどうなったのあの声だけのSNSみたいなやつ
37223/04/04(火)16:00:09No.1043567989そうだねx8
> https://m.youtube.com/channel/UC1KM0FPG8NvCWKRZURZZEfQ [link]
紹介しろなんて誰も言ってねえよ
37323/04/04(火)16:00:09No.1043567997+
>ヒが終わって困る人ってそんな多いのかな
VRC界隈はイベント告知をほぼヒで賄ってるのでなくなると繋がりを探す方法がなくなる
検索エンジンも死んだし
37423/04/04(火)16:00:15No.1043568014そうだねx1
ここも買収しろイーロン
37523/04/04(火)16:00:17No.1043568021そうだねx1
>トレンドじゃなくておすすめフィード欄の操作を所謂フェミズムとかジェンダーに偏らせてたのはデータで分かってる
これはハフポストのPVが買収前後で1/270になったあたり割と信憑性高いんよな
37623/04/04(火)16:00:21No.1043568031そうだねx1
普段何も言わないフォロワーですらヒがやばいとか移住先がどうとか言い出してる辺りが凄いやばい感を出している
ロゴ変えるのってインパクトあるよな…
しかもつまんねえネタだし
37723/04/04(火)16:00:30No.1043568053+
>俺のヒは犬になってくれないんだけどなんか条件あるの
通報した時だけ犬になってたな
他は犬じゃないからなんで…?ってなる
37823/04/04(火)16:00:32No.1043568055+
広告主の“Twitter離れ”進む 上位1000社中625社が離脱 収益も62%減
Twitter社の収益は大部分が広告によるものだが、広告主からの月間収益は2022年10月が1億2700万ドルだったのに対し、1月には4800万ドルと約62%減少した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/13/news126.html [link]
37923/04/04(火)16:00:36No.1043568072+
こういう動きを見てると投資ってクソだなってなる
そしてウルフオブウォールストリートを見る
投資界隈クソだなってなる
登場人物について調べる
スティーブ青木の親父クソだなってなる(映画に出てるインサイダージジイ)
38023/04/04(火)16:00:39No.1043568083+
>俺のヒは犬になってくれないんだけどなんか条件あるの
PCの方だよ
38123/04/04(火)16:00:46No.1043568104+
ぶっちゃけヒ以外にオタクが寄生できるコミュニティがない
38223/04/04(火)16:00:49No.1043568118+
>VRC界隈はイベント告知をほぼヒで賄ってるのでなくなると繋がりを探す方法がなくなる
>検索エンジンも死んだし
ディスコでいいんじゃないかな
38323/04/04(火)16:00:53No.1043568125+
虹裏で名前がしょっちゅう変えられてた頃を知ってると
これくらい別に……となる
38423/04/04(火)16:00:56No.1043568133+
>これはハフポストのPVが買収前後で1/270になったあたり割と信憑性高いんよな
確かにハフポスト話題に上がる事少なくなったな…
38523/04/04(火)16:01:03No.1043568161+
>雑につぶやけるスラムみたいな場所が欲しいんだけど
>なかなかTwitterの後継はいねえなあ
だからヒをスラムにしようって頑張ってるんじゃん
イーロンと一緒にパヨク政治家やマスゴミと戦おうぜ
38623/04/04(火)16:01:10No.1043568176+
スマホのアプリアイコンも犬になったら面白いのに
38723/04/04(火)16:01:18No.1043568207+
>上でも有るけど収益ウン十万でサーバー代金が100万いくかいかんからしいので全然足りねえからな
>今年いっぱいあればいいぐらいじゃない
いや一人500円出せば十分ではユーザー12万いるらしいし
38823/04/04(火)16:01:20No.1043568216そうだねx1
>>misskeyは潰れる!潰れる!って言ってるのが嫌すぎる…
>赤字垂れ流して運営してるんだぞ
>月数十万の利益は出てるらしいのに
それサブスクで確保できた売り上げの話で利益ではないのでは?
38923/04/04(火)16:01:21No.1043568220+
>PCの方だよ
俺のiPhone公式アプリPCだったかもしれん
39023/04/04(火)16:01:23No.1043568229そうだねx6
>どっちかというと買わされたのが大きい
最初に「自分が買う」って言い出したのが原因じゃん
バカじゃねーか
39123/04/04(火)16:01:26No.1043568238+
pixivなんてだっせーよな
みんなでpixa行こうぜ!
39223/04/04(火)16:01:28No.1043568245そうだねx10
今としあきの名前の由来がクソつまんねえ悪ノリって言った?
39323/04/04(火)16:01:28No.1043568246+
ほならね🐘の方に行けばいいんですよ
39423/04/04(火)16:01:29No.1043568251+
>ヒも壺もここも見てるけどなくなってくれたほうが助かる
ヒは企業垢とかあるし交流が不可避だからなくなると困るが壺とここが無くなってくれた方が正直せいせいするな…
39523/04/04(火)16:01:29No.1043568252そうだねx2
犬の青いシルエットならまあいいか…ってなる
memeまんまはあかんて
39623/04/04(火)16:01:32No.1043568261+
>雑につぶやけるスラムみたいな場所が欲しいんだけど
>なかなかTwitterの後継はいねえなあ
膨大な赤字垂れ流しながら警察と毎日顔を突き合わせても文句一つ言わない聖人君子でもないとヒの代替なんかできないぞ
39723/04/04(火)16:01:35No.1043568274そうだねx2
>ヒが終わって困る人ってそんな多いのかな
それこそ困らないって声高に言ってるオタクくんが一番ヒで勢力拡大することに依存してるだろうし
39823/04/04(火)16:01:42No.1043568299そうだねx4
>いや一人500円出せば十分ではユーザー12万いるらしいし
出すわけないじゃん!!
39923/04/04(火)16:01:50No.1043568320+
オタクの為のSNSもあるけど思ったより居心地がいい感じでもない
人間はなんと面倒な生き物だって自己嫌悪に陥ってる…
40023/04/04(火)16:01:52No.1043568326+
>雑につぶやけるスラムみたいな場所が欲しいんだけど
>なかなかTwitterの後継はいねえなあ
imgにきてください
40123/04/04(火)16:01:53No.1043568328そうだねx1
>こういう動きを見てると投資ってクソだなってなる
短絡的過ぎるだろ
40223/04/04(火)16:02:01No.1043568358+
>pixivなんてだっせーよな
>みんなでpixa行こうぜ!
し…しんでる…
40323/04/04(火)16:02:07No.1043568372そうだねx2
>いや一人500円出せば十分ではユーザー12万いるらしいし
12万人が500円も出すわけねえだろ0.5%出せばいいほうだわ
40423/04/04(火)16:02:07No.1043568375+
そもそもオタクとそうじゃない人みたいな境界が極限まで薄まったというか未だによく使われてるよなとは思う
40523/04/04(火)16:02:08No.1043568379そうだねx1
hel2umがついに死んだから公式アプリ見てるけど
1スクロールの情報量少なすぎるだろこれ…ブルー入ったところで改善はされないんでしょこの薄さ
40623/04/04(火)16:02:09No.1043568380+
俺はいつdeckが殺されるか震えておるよ…
40723/04/04(火)16:02:11No.1043568389+
スマホもwebで見るとかぼすちゃんになってるよ
ふたばーでリンク踏むと出てくる
40823/04/04(火)16:02:23No.1043568421そうだねx1
>>先に買う言い出したのイーロンマスクさんでは…
>ここは本当に前経営陣のクソな所なんだけどPV数をBOTで水増ししてたんで話違うじゃねーかよハゲってなった
買う買う詐欺を正当化しようとした詐欺師の言い訳じゃん
第三者が確かめたのそれ?
40923/04/04(火)16:02:31No.1043568448+
くるっぷっていうのはどうなんだい
41023/04/04(火)16:02:33No.1043568454そうだねx1
>みんなでニジエ行こうぜ!
41123/04/04(火)16:02:39No.1043568467そうだねx2
>こういう動きを見てると投資ってクソだなってなる
>そしてウルフオブウォールストリートを見る
>投資界隈クソだなってなる
>登場人物について調べる
>スティーブ青木の親父クソだなってなる(映画に出てるインサイダージジイ)
5行使って情報量0のクソみたいなレス
41223/04/04(火)16:03:00No.1043568541+
>ディスコでいいんじゃないかな
ディスコへの誘導も全部ヒでやってるんだよ
その導線がほぼ消える
41323/04/04(火)16:03:02No.1043568551そうだねx4
>いや一人500円出せば十分ではユーザー12万いるらしいし
国民全員から10円巻き上げれば大金持ち理論やめろ
41423/04/04(火)16:03:02No.1043568552+
>そもそもオタクとそうじゃない人みたいな境界が極限まで薄まったというか未だによく使われてるよなとは思う
一周回って団結誇るためのアクセサリー化してるだろうし
41523/04/04(火)16:03:10No.1043568574+
言われてみりゃ名前をとしあきとかしもんきんにしてくださいのでかい版みたいなもんか…
41623/04/04(火)16:03:17No.1043568598+
何をどう改悪されても繋がりゼロの駆け出しクリエイターが
自己宣伝する場所としてこれ以上安くて実力勝負できる場所がない
41723/04/04(火)16:03:35No.1043568655+
こんなアホやってる裏でAPI止まって幾つかのアプリが死んだ
41823/04/04(火)16:03:49No.1043568721そうだねx3
>今としあきの名前の由来がクソつまんねえ悪ノリって言った?
そこから更にアホやって名前を奪われたネットの最底辺みたいなやつらがいるらしいな
41923/04/04(火)16:03:50No.1043568722+
6兆あれば下々のインフラを破壊できるんだ
これぞ金持ちの遊びだな
42023/04/04(火)16:04:04No.1043568765そうだねx11
    1680591844615.png-(8105 B)
8105 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42123/04/04(火)16:04:04No.1043568766+
>俺はいつdeckが殺されるか震えておるよ…
もうblue専用なので実質死んでる
もし動いてたらそれはゾンビ状態なのでキャッシュ消すと死ぬ
42223/04/04(火)16:04:29No.1043568841+
ニジエはなんで伸びんの
42323/04/04(火)16:04:35No.1043568868そうだねx3
>1680591844615.png
ここ編集すらしねえの!?ってなる
なった
42423/04/04(火)16:04:43No.1043568889+
>ディスコへの誘導も全部ヒでやってるんだよ
ヒが消えたらいよいよ古のSkype掲示板みたいにdiscord掲示板で募集する世界が生まれそうだな…
42523/04/04(火)16:04:45No.1043568895+
というかAPIに関しちゃこれまでがやりすぎだったのはその通りなんだよな
アメちゃんだと批判も多いけど今までが異常だったでしょみたいな人も結構いる
42623/04/04(火)16:04:46No.1043568896+
金払って自分の信用ごとヒを破壊しただけなんだよな
42723/04/04(火)16:04:53No.1043568916+
>6兆あれば下々のインフラを破壊できるんだ
>これぞ金持ちの遊びだな
破壊じゃなくてむしろマスコミに匹敵する民主ニュースサイトとして権威を確立するって言ってるけど
ソースはヒのつぶやきが信用に足る時代になる
42823/04/04(火)16:04:58No.1043568935+
>ニジエはなんで伸びんの
チクチンメール送ってくるようなとこだから
42923/04/04(火)16:05:08No.1043568965+
会社を私物化してない?
43023/04/04(火)16:05:19No.1043569000そうだねx2
>アメちゃんだと批判も多いけど今までが異常だったでしょみたいな人も結構いる
APIあの規模で公開してるSNSなんてそれこそヒだけだったしなあ
43123/04/04(火)16:05:19No.1043569003+
戻るか…個人サイト時代に…
43223/04/04(火)16:05:20No.1043569007そうだねx2
そもそも渋やつべやそういう所で単体で完結してろ
サービス繋がりすぎなんだよ
有象無象は匿名掲示板でもまあいいだろ…
43323/04/04(火)16:05:24No.1043569023そうだねx3
アイコン変わっただけで騒ぎ過ぎだろ…
43423/04/04(火)16:05:31No.1043569052+
>確かにハフポスト話題に上がる事少なくなったな…
日本下げや男女対立煽りみたいなネタばかりで見たくも無いのにトレンドに強制表示(非表示にできない)だったからなアレ…
43523/04/04(火)16:05:36No.1043569072+
まだ個人サイトとブログを維持してるから最悪そこで1人で引きこもるか
43623/04/04(火)16:05:41No.1043569088+
>会社を私物化してない?
これが資本主義だ
43723/04/04(火)16:05:43No.1043569094そうだねx4
>というかAPIに関しちゃこれまでがやりすぎだったのはその通りなんだよな
>アメちゃんだと批判も多いけど今までが異常だったでしょみたいな人も結構いる
せめて金払えば今まで通りならよかったのに
金払ってもお試しレベルのゴミだからな
43823/04/04(火)16:05:52No.1043569131+
>>ディスコへの誘導も全部ヒでやってるんだよ
>ヒが消えたらいよいよ古のSkype掲示板みたいにdiscord掲示板で募集する世界が生まれそうだな…
もうあるよそういうサイト
なんで無いと思った
43923/04/04(火)16:05:59No.1043569153+
>ディスコへの誘導も全部ヒでやってるんだよ
>その導線がほぼ消える
俺がディスコやらない理由
結局飛び地なんだよな
44023/04/04(火)16:06:22No.1043569218+
何のこと?って思ってヒ開いたらゾッとした
なにこれ…
44123/04/04(火)16:06:28No.1043569246+
このまま死んでほしくないんだけど悪い方向にばかり進んでいく
今ぐらい人が集まれる移住先とかあるのか
44223/04/04(火)16:06:31No.1043569253+
>結局飛び地なんだよな
ミスキーもだけど鯖で分かれてるからヒの代わりにはならない
44323/04/04(火)16:06:41No.1043569286そうだねx2
>何のこと?って思ってヒ開いたらゾッとした
>なにこれ…
かぼすちゃん
44423/04/04(火)16:06:42No.1043569292そうだねx1
>日本下げや男女対立煽りみたいなネタばかりで見たくも無いのにトレンドに強制表示(非表示にできない)だったからなアレ…
ホント嫌だったな…
あれ…イーロンめっちゃカイゼンしてるのでは…?
44523/04/04(火)16:06:42No.1043569293+
元々ヒはAPIの自由が効きすぎてるというのはある
それをヒの特性とするか他所に足並み合わすかはイーロンの自由でしかない
44623/04/04(火)16:06:46No.1043569312+
結局最後に残るのは二次裏なんだな
真面目にTwitter潰れたらここ見る人一気に増えそう
少なくとも国内ユーザーは総取りじゃないの
44723/04/04(火)16:06:54No.1043569341+
>何のこと?って思ってヒ開いたらゾッとした
>なにこれ…
みつけてくださってありがとうございます
44823/04/04(火)16:07:00No.1043569354+
>今ぐらい人が集まれる移住先とかあるのか
あるわけないだろ
殴るぞ
44923/04/04(火)16:07:03No.1043569367そうだねx3
イーロンはもっと頭いいかと思ったらスケールアップしたホラレモンだった…
45023/04/04(火)16:07:18No.1043569418そうだねx1
ふせったーはサービス継続していくようでありがたいけどどこに勝算があるんだろう…
45123/04/04(火)16:07:19No.1043569424+
飛び地じゃないSNSがないからなあ
45223/04/04(火)16:07:27No.1043569450+
仕事先だけどここまでやるかと涙が止まらない
終わりの始まりだお
45323/04/04(火)16:07:30No.1043569461+
>>日本下げや男女対立煽りみたいなネタばかりで見たくも無いのにトレンドに強制表示(非表示にできない)だったからなアレ…
>ホント嫌だったな…
>あれ…イーロンめっちゃカイゼンしてるのでは…?
それでヘイトスピーチとかなくなったのTwitter
45423/04/04(火)16:07:31No.1043569462そうだねx2
ヒが消えると何年もかけて構築したTLが消えるのがつらい
仮にヒが無くなったとしてみんな同じ所に移住するわけじゃないだろうし
45523/04/04(火)16:07:52No.1043569535+
>みつけてくださってありがとうございます
今かぼすちゃんになってる所あきらくんにするか…
45623/04/04(火)16:07:56No.1043569549+
騒いでるのは一部だけで一般人はかわいい!ユーモアある!このmeme面白いよね!って楽しんでるから
45723/04/04(火)16:08:01No.1043569565+
自分のアンテナ外から適当に情報がやってくるという意味だとあんま代わりになるSNSが無い
45823/04/04(火)16:08:04No.1043569571+
>ふせったーはサービス継続していくようでありがたいけどどこに勝算があるんだろう…
勝算もなんも元からFGOのネタバレ対策サイトだからなぁあそこ
45923/04/04(火)16:08:06No.1043569577+
エイプリルフールはもう終わったよ
46023/04/04(火)16:08:07No.1043569579+
複数アカウント使ってるがトレンドトップはちゃんとそのアカウントの傾向と話題が合うようになった
46123/04/04(火)16:08:15No.1043569612+
>騒いでるのは一部だけで一般人はかわいい!ユーモアある!このmeme面白いよね!って楽しんでるから
一般人はヒなんか使ってないだろ
46223/04/04(火)16:08:17No.1043569617そうだねx1
APIを自由にしたからこそここまでユーザーが定着したとも言えるしなあ
せめて課金で今まで通り使えるようにはしろよ
なんで課金して劣化版を出すんだ
46323/04/04(火)16:08:20No.1043569627そうだねx3
ヒなんて無い方が世の中のためだよ
46423/04/04(火)16:08:22No.1043569636+
>このまま死んでほしくないんだけど悪い方向にばかり進んでいく
>今ぐらい人が集まれる移住先とかあるのか
うーんでも人が集まると碌な事ないしなぁ…
46523/04/04(火)16:08:23No.1043569638+
自分から情報探しに行くみたいな能動的な動きできなくなってるのは沢山いるかもな
46623/04/04(火)16:08:24No.1043569642そうだねx1
蒼天画廊なくなったら困る…
46723/04/04(火)16:08:24No.1043569643+
>それでヘイトスピーチとかなくなったのTwitter
ヘイトスピーチという概念自体が造語だからテコンダーでも馬鹿にされてんだろ
46823/04/04(火)16:08:28No.1043569657+
Wowドッグでスレ立てられてたのにこれからはヒのアイコンになるのか…
46923/04/04(火)16:08:37No.1043569689+
>飛び地じゃないSNSがないからなあ
mixi!
47023/04/04(火)16:08:41No.1043569701+
よく考えたらAPI使ってTwitter社とは関係ないとこが勝手にPV数商売できるってこれまでが自由すぎただけなのでは…?
47123/04/04(火)16:08:45No.1043569716+
つまらない人間に優しくないからミスキーやってないけど嫌い
47223/04/04(火)16:08:52No.1043569739+
>複数アカウント使ってるがトレンドトップはちゃんとそのアカウントの傾向と話題が合うようになった
トレンドなんか見てる時点で引くわ…
あんなの使ってるやついるんだ…それもimg見てるような層が…
47323/04/04(火)16:08:58No.1043569762そうだねx2
ヒ依存の「」って意外と居るんだな…
47423/04/04(火)16:09:07No.1043569784+
AI界隈もAIによってできたものを見せる場としてヒを使ってるのでヒがまともに機能しなくなると情報共有がすごいむずくなる
47523/04/04(火)16:09:08No.1043569788そうだねx4
>蒼天画廊なくなったら困る…
たらじゃなくてなくなるんだぞ
47623/04/04(火)16:09:08No.1043569789そうだねx2
>ヒなんて無い方が世の中のためだよ
そうなんだけどそうするとイキリオタクくんが死んじゃうんだ
…まあいいかあ!
47723/04/04(火)16:09:15No.1043569815+
>騒いでるのは一部だけで一般人はかわいい!ユーモアある!このmeme面白いよね!って楽しんでるから
一般人はLINEかインスタでしょ
47823/04/04(火)16:09:17No.1043569819+
伏せったーはまだセーフなの?
それとも金払える収入あるの
47923/04/04(火)16:09:18No.1043569821+
ちなみにマストドンはjpはほぼ管理放棄されてて死んでてpawooは1日に4回ぐらい鯖落ちてるんで
まあそれがミスキーの未来かなとも
48023/04/04(火)16:09:28No.1043569866+
>蒼天画廊なくなったら困る…
専門板のエロ画像スレに籠るか…
48123/04/04(火)16:09:32No.1043569878+
misskey金かかりすぎてやばい!って言いつつ人募集してるのはどういうことなん?
48223/04/04(火)16:09:34No.1043569883+
>つまらない人間に優しくないからミスキーやってないけど嫌い
大丈夫だよ
いまつまらない人のほうが多数派になってきてるから
48323/04/04(火)16:09:39No.1043569904+
>くるっぷっていうのはどうなんだい
タグ検索オンリーかつ引用RTオンリーで拡散しづらい
既知のクリエイター同士の交流に使う分には良いかもしれないけど宣伝の場として使うにはかなり厳しい
48423/04/04(火)16:09:46No.1043569931+
>ヒ依存の「」って意外と居るんだな…
そのままヒから帰って来なくていいのに…
48523/04/04(火)16:09:54No.1043569957+
>そもそも渋やつべやそういう所で単体で完結してろ
>サービス繋がりすぎなんだよ
>有象無象は匿名掲示板でもまあいいだろ…
そういう時代はもう終わったのよ
荒らしが増えすぎてわざわざ不快な思いまでして匿名掲示板に来なくなった
48623/04/04(火)16:10:00No.1043569975+
ちなみにあのレベルでAPIいじろうと思うとFacebookだと月270万円かららしい
48723/04/04(火)16:10:02No.1043569986+
むしろTwitterがよくここまで鯖強化と維持してたなと
48823/04/04(火)16:10:04No.1043569992+
>ちなみにマストドンはjpはほぼ管理放棄されてて死んでてpawooは1日に4回ぐらい鯖落ちてるんで
>まあそれがミスキーの未来かなとも
管理放棄ってイーロンが約束してた素晴らしい表現自由の未来ってことじゃん
48923/04/04(火)16:10:11No.1043570018そうだねx5
>そのままヒから帰って来なくていいのに…
imgにマジで帰属意識抱いてそう
49023/04/04(火)16:10:13No.1043570031+
>ちなみにマストドンはjpはほぼ管理放棄されてて死んでてpawooは1日に4回ぐらい鯖落ちてるんで
>まあそれがミスキーの未来かなとも
pawooはもうだめだね
つながらない時間が増えてきてる
49123/04/04(火)16:10:15No.1043570038+
課金すれば今まで通り使えるならわかるけど
課金しても使えない
49223/04/04(火)16:10:21No.1043570054そうだねx1
所詮投資家であって経営者の器ではない
49323/04/04(火)16:10:27No.1043570082そうだねx3
>AI界隈もAIによってできたものを見せる場としてヒを使ってるのでヒがまともに機能しなくなると情報共有がすごいむずくなる
消えてくれていいな
ちゃんと技術ある人はその人たちのコミュあるからいいでしょ
49423/04/04(火)16:10:47No.1043570141+
これエイプリルフールのネタだと思ってたけど違うのか…?
49523/04/04(火)16:10:50No.1043570152+
ヒで一度でも味わってしまった承認欲求の沼を同じく満たせるSNSねえかなぁ…
49623/04/04(火)16:10:51No.1043570159+
ヒはソースがオープンなんだよな今…
49723/04/04(火)16:10:59No.1043570188+
>>そのままヒから帰って来なくていいのに…
>imgにマジで帰属意識抱いてそう
ないの?
誇りは?
49823/04/04(火)16:10:59No.1043570189+
イーロンはimg買収して広告をエロ系から普通の広告にかえて…
49923/04/04(火)16:10:59No.1043570190+
っぱmixiよ
50023/04/04(火)16:10:59No.1043570191+
>課金すれば今まで通り使えるならわかるけど
>課金しても使えない
上でも有るけど今までが安すぎ
1人が勝手に使って良いトラフィック量じゃない
50123/04/04(火)16:11:03No.1043570207+
ブルースカイに期待したい
まんまヒのUIだし
50223/04/04(火)16:11:06No.1043570213+
いっそ検索結果ない時にでてくるキモい画像も可愛いワンちゃんにしてくれ
50323/04/04(火)16:11:08No.1043570223そうだねx2
>破壊じゃなくてむしろマスコミに匹敵する民主ニュースサイトとして権威を確立するって言ってるけど
>ソースはヒのつぶやきが信用に足る時代になる
うんうんちょっと金を払うだけで他人のおすすめに詐欺と陰謀論を流し込めるようにシステムを改修するんだよね
ドイツ語でロシア政府擁護を書き込むフォローフォロワー0のbotが大量発生してるけどいままでそういうのに対処してきたスタッフも解雇しちゃったからほったらかしだし最高に信頼できるSNSになるよね
50423/04/04(火)16:11:10No.1043570233+
エイプリルフールでもない上にクソつまらないんだけど
50523/04/04(火)16:11:13No.1043570238+
>>ヒ依存の「」って意外と居るんだな…
>そのままヒから帰って来なくていいのに…
ヒで増えた自称オタクくんが溢れて古い場所に逆流して生態系壊して回ってたのがこの10年だろうし
もう遅い
50623/04/04(火)16:11:14No.1043570240+
>これエイプリルフールのネタだと思ってたけど違うのか…?
今日何日だと思ってんだ
50723/04/04(火)16:11:19No.1043570258そうだねx5
帰属意識というかネット見るのに特定の場しか覗いてないみたいなのがコミュニティ自体が少なかった大昔の感覚だとは思う…
50823/04/04(火)16:11:24No.1043570270+
かぼすちゃんに許可取った?
50923/04/04(火)16:11:24No.1043570271+
うおー収益化収益化!せずに大規模コミュニティを維持する事がどれだけ難しいか図らずしも証明する形になったな
51023/04/04(火)16:11:31No.1043570289+
>ヒはソースがオープンなんだよな今…
しきい値面白かった
リプよりいいねが強くてRTはそこまで強くないからとにかくいいね連打が強いとか
51123/04/04(火)16:11:44No.1043570339そうだねx3
>引用RTオンリー
これは無言とか定型文でやればいいんだろうけど
>タグ検索オンリー
ゴミ…
51223/04/04(火)16:11:52No.1043570361そうだねx1
>ブルースカイに期待したい
>まんまヒのUIだし
twitterの前CEOってイーロンよりやべえぞ
51323/04/04(火)16:11:54No.1043570374そうだねx1
>>複数アカウント使ってるがトレンドトップはちゃんとそのアカウントの傾向と話題が合うようになった
>トレンドなんか見てる時点で引くわ…
>あんなの使ってるやついるんだ…それもimg見てるような層が…
スマホの公式アプリだと検索しようと思うとトレンドトップは見えちゃうんだよね
ごめんよくみたらおすすめってなってたからトップページではないかも
51423/04/04(火)16:11:56No.1043570382+
ヒが死んだらイラストをどこで探せばいいんだ
51523/04/04(火)16:11:56No.1043570384+
あれdogeにちゃんと金払って使ってんの?
51623/04/04(火)16:11:56No.1043570385+
>それでヘイトスピーチとかなくなったのTwitter
減ったわけではないが自分から見に行かなければ認知することは減ったと思う
51723/04/04(火)16:11:59No.1043570398+
鯖代さえ工面できるなら俺でもヒの代わり作れるよ
51823/04/04(火)16:12:09No.1043570428そうだねx1
不快だから普段見ないようにしてる“ツイッターユーモア”をまじまじと見せつけられて気が滅入る
51923/04/04(火)16:12:13No.1043570440そうだねx1
>ヒはソースがオープンなんだよな今…
おすすめアルゴリズムだけだから実質的には業者におすすめTLに載りやすいホウホウを教えてBlue販売促進しただけよ
52023/04/04(火)16:12:26No.1043570495+
>あれdogeにちゃんと金払って使ってんの?
払ってるか払ってないかで言えば思いっきり払っていた側というか投資していた側なので…
52123/04/04(火)16:12:33No.1043570519+
ディズニー買収してミッキーが消されたレベル
52223/04/04(火)16:12:39No.1043570533+
>帰属意識というかネット見るのに特定の場しか覗いてないみたいなのがコミュニティ自体が少なかった大昔の感覚だとは思う…
別にいろんな場所見てもいいけど使い分けできてない奴増えすぎてうんざりしてるだけです
52323/04/04(火)16:12:41No.1043570540+
数日以内に元に戻りそうな気もするけどな
52423/04/04(火)16:12:41No.1043570543+
>twitterの前CEOってイーロンよりやべえぞ
どれだけやばいんだ…具体例がゴロゴロでてくるんだろうな…
52523/04/04(火)16:12:43No.1043570551+
>一般人はLINEかインスタでしょ
lineもインスタも広い範囲で繋がれるわけじゃないから交友関係はクソ狭いのよね
52623/04/04(火)16:12:45No.1043570558そうだねx5
>ディズニー買収してミッキーが消されたレベル
例え話へたくそか
52723/04/04(火)16:12:59No.1043570613+
これ持ってる人は売って現金化するのかな?
52823/04/04(火)16:13:00No.1043570615そうだねx3
Twitter自体を仮想通貨の餌にしてるのがナウだから安心して使って欲しい
52923/04/04(火)16:13:03No.1043570627+
今はずっとディスコにいる
時々1日1回息継ぎしにヒ見る
53023/04/04(火)16:13:13No.1043570655+
>>ディズニー買収してミッキーが消されたレベル
>例え話へたくそか
ええー
ちょっと例えてみてよ
53123/04/04(火)16:13:22No.1043570688+
>>ディズニー買収してミッキーが消されたレベル
>例え話へたくそか
渾身の喩えになんてことを
53223/04/04(火)16:13:25No.1043570701+
>ドイツ語でロシア政府擁護を書き込むフォローフォロワー0のbotが大量発生してるけどいままでそういうのに対処してきたスタッフも解雇しちゃったからほったらかしだし最高に信頼できるSNSになるよね
だからbot対処の最終手段として検索結果もblue優先にする予定なんだよ!
53323/04/04(火)16:13:25No.1043570703+
>あれdogeにちゃんと金払って使ってんの?
上でも有るけどdogeに金払おうぜって流れになって飼い主に許可取ってNFTで写真販売してそれが5.5億円で落札されて全部飼い主へ
飼い主は怖…ってなってお金を全部慈善団体に寄付してdogeの写真が飾られた学校ができました
53423/04/04(火)16:13:26No.1043570709+
>数日以内に元に戻りそうな気もするけどな
本当に唐突すぎるしな
53523/04/04(火)16:13:26No.1043570710+
>>一般人はLINEかインスタでしょ
>lineもインスタも広い範囲で繋がれるわけじゃないから交友関係はクソ狭いのよね
そもそも広い範囲で繋がりたくない
53623/04/04(火)16:13:37No.1043570742+
馬鹿が比喩を使うな
53723/04/04(火)16:13:39No.1043570749+
>>ヒはソースがオープンなんだよな今…
>しきい値面白かった
>リプよりいいねが強くてRTはそこまで強くないからとにかくいいね連打が強いとか
オープンソース化の意図がよくわからんけどふたばに対する4chanみたいなSNS増えるんだろうか
53823/04/04(火)16:13:39No.1043570750+
>今はずっとディスコにいる
どういう鯖?
53923/04/04(火)16:13:40No.1043570755+
>自分から情報探しに行くみたいな能動的な動きできなくなってるのは沢山いるかもな
そもそも能動的に探すためのツールが全部潰されてて
能動的に探すのもヒ頼みになってるのが現状だと思う
54023/04/04(火)16:14:07No.1043570840+
仮にイーロンがギブアップしてツイッターが破産したらどうなるんだろ
イーロンの借金にならずツイッターが損して破産するだけ?
54123/04/04(火)16:14:13No.1043570866+
誰でも使えるようになってネットの人口=現実の人口になってるんだからわかってないやつが増えたとか憤慨されてもどうしようもないだろというか
54223/04/04(火)16:14:13No.1043570867+
>上でも有るけどdogeに金払おうぜって流れになって飼い主に許可取ってNFTで写真販売してそれが5.5億円で落札されて全部飼い主へ
>飼い主は怖…ってなってお金を全部慈善団体に寄付してdogeの写真が飾られた学校ができました
12月のdoge危篤のときもめっちゃお金送られてきたらしいからな
54323/04/04(火)16:14:14No.1043570872そうだねx4
ハフポスト追い出してスポンサー激減するくらいならポリコレは必要悪だったってことじゃん!
54423/04/04(火)16:14:16No.1043570877+
>どれだけやばいんだ…具体例がゴロゴロでてくるんだろうな…
なんとガチガチの左翼まさはるマンなんだよあいつ
54523/04/04(火)16:14:16No.1043570879+
>上でも有るけどdogeに金払おうぜって流れになって飼い主に許可取ってNFTで写真販売してそれが5.5億円で落札されて全部飼い主へ
>飼い主は怖…ってなってお金を全部慈善団体に寄付してdogeの写真が飾られた学校ができました
飼い主がちょっと欲なさすぎる…
54623/04/04(火)16:14:19No.1043570886+
>今はずっとディスコにいる
踊り明かしているのか…
54723/04/04(火)16:14:39No.1043570952そうだねx3
>>あれdogeにちゃんと金払って使ってんの?
>上でも有るけどdogeに金払おうぜって流れになって飼い主に許可取ってNFTで写真販売してそれが5.5億円で落札されて全部飼い主へ
>飼い主は怖…ってなってお金を全部慈善団体に寄付してdogeの写真が飾られた学校ができました
飼い主すごいな!?
54823/04/04(火)16:14:42No.1043570959そうだねx5
これいっていい?
いまだにマスク崇拝してる人って特定のまさはる的傾向を持った人だけに限られてるってこのスレだけでもわかるよね
54923/04/04(火)16:14:43No.1043570963+
使用料的には妥当だけどいきなり見に覚えのない5.5億飛んできたらそりゃこわ…ってなる
55023/04/04(火)16:14:45No.1043570978+
>そもそも能動的に探すためのツールが全部潰されてて
>能動的に探すのもヒ頼みになってるのが現状だと思う
つべもオススメありきだろ
まあスマホも垂れ流し向きの道具だから全てが噛み合っている
55123/04/04(火)16:14:46No.1043570982+
繋がるっていうよりも話す友人作ったり好きなイラスト描く人を遠巻きに眺めたりって
色んな事をまとめてできるのが便利ってのはある
55223/04/04(火)16:14:47No.1043570984+
>twitterの前CEOってイーロンよりやべえぞ
結局人数集められるかどうかなんだし
元ヒのCEOが作りましたは集客力あると思うよ
オタク君だって結局人がいるところにしか行かないんだし
55323/04/04(火)16:14:55No.1043571016そうだねx2
元々息子にあんな名前つけてる時点でイーロンにセンスないのわかってたし
奇才のフリしてる偽物の凡人なんだよな
55423/04/04(火)16:14:56No.1043571020+
>>AI界隈もAIによってできたものを見せる場としてヒを使ってるのでヒがまともに機能しなくなると情報共有がすごいむずくなる
>消えてくれていいな
>ちゃんと技術ある人はその人たちのコミュあるからいいでしょ
そのコミュニティもヒ頼りだったりするし お披露目する場が減る時点でキツイでしょ
まとめブログなんかとっとと滅んだ方がいいしな
55523/04/04(火)16:15:01No.1043571032+
>仮にイーロンがギブアップしてツイッターが破産したらどうなるんだろ
>イーロンの借金にならずツイッターが損して破産するだけ?
イーロンの総資産に傷がつくだけでは?
55623/04/04(火)16:15:05No.1043571045そうだねx5
「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
55723/04/04(火)16:15:16No.1043571087そうだねx5
>これいっていい?
黙れガイジ
55823/04/04(火)16:15:21No.1043571105+
>>引用RTオンリー
>これは無言とか定型文でやればいいんだろうけど
自分がやる分には確かにそれでいいんだけど他の人が同じ考えでやってくれるかというとね…
55923/04/04(火)16:15:25No.1043571119そうだねx1
前twitter運営もシャドウバン最大限に利用して意見封殺とか限りなく検索で見えなくするとか選挙の時に色々やってたから
ぶっちゃけどっちが良いかって感じではあるんだよな
56023/04/04(火)16:15:26No.1043571126そうだねx1
>これいっていい?
>いまだにマスク崇拝してる人って特定のまさはる的傾向を持った人だけに限られてるってこのスレだけでもわかるよね
パヨクきたな…
56123/04/04(火)16:15:33No.1043571149そうだねx3
いつものデザインからネットミームの画像切り抜きになっただけで終わった感すごいな
普通の大手企業じゃこんな事絶対できないよな
56223/04/04(火)16:15:43No.1043571200+
>だからbot対処の最終手段として検索結果もblue優先にする予定なんだよ!
>うんうんちょっと金を払うだけで他人のおすすめに詐欺と陰謀論を流し込めるようにシステムを改修するんだよね
56323/04/04(火)16:15:49No.1043571217そうだねx1
>元ヒのCEOが作りましたは集客力あると思うよ
はっきり言ってないと思う
端的な話ヒの前CEOの名前覚えてる奴何人いるよ?って話だし
56423/04/04(火)16:15:52No.1043571225+
マジでイーロンってヒ潰すためだけに買い取ったの?
サイコじゃん
56523/04/04(火)16:15:52No.1043571229+
>>どれだけやばいんだ…具体例がゴロゴロでてくるんだろうな…
>なんとガチガチの左翼まさはるマンなんだよあいつ
スポンサーは増えそうだし赤字にはならなそうだな
56623/04/04(火)16:15:54No.1043571236+
>>これエイプリルフールのネタだと思ってたけど違うのか…?
>今日何日だと思ってんだ
エイプリルフール4日目
56723/04/04(火)16:15:56No.1043571241+
>「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
レターパックで現金…
56823/04/04(火)16:16:02No.1043571264+
>>これいっていい?
>>いまだにマスク崇拝してる人って特定のまさはる的傾向を持った人だけに限られてるってこのスレだけでもわかるよね
>パヨクきたな…
パヨクってなに?
56923/04/04(火)16:16:05No.1043571269+
>前twitter運営もシャドウバン最大限に利用して意見封殺とか限りなく検索で見えなくするとか選挙の時に色々やってたから
ここに関しちゃ証拠つきで出ちゃってるからな…
57023/04/04(火)16:16:07No.1043571276そうだねx1
>>日本下げや男女対立煽りみたいなネタばかりで見たくも無いのにトレンドに強制表示(非表示にできない)だったからなアレ…
>ホント嫌だったな…
>あれ…イーロンめっちゃカイゼンしてるのでは…?
ぶっちゃけ買収前が終わり過ぎてて基本イーロン体制になってから改善しかしてない
57123/04/04(火)16:16:08No.1043571281+
>「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
俺にハフポストを押し付けてきたけど?
産経とかの表示は正解だから残すべきだったと思うが
57223/04/04(火)16:16:18No.1043571309+
まさはる誘導して延命してたくらいなら死んでしまえって気持ちはわからんでもない
57323/04/04(火)16:16:22No.1043571324+
青やめて茶の犬カラーにしたほうが馴染むとは思う
うんちの色じゃんとか言ってはいけない
57423/04/04(火)16:16:26No.1043571335+
>結局人数集められるかどうかなんだし
>元ヒのCEOが作りましたは集客力あると思うよ
>オタク君だって結局人がいるところにしか行かないんだし
なんか憂う者がヘラってるだけでその点は今でも変わらないと思うが
57523/04/04(火)16:16:30No.1043571353+
>「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
これニコデスマン?
57623/04/04(火)16:16:32No.1043571359+
>いつものデザインからネットミームの画像切り抜きになっただけで終わった感すごいな
>普通の大手企業じゃこんな事絶対できないよな
まあ普通止めるような事が通っちゃってるんだもんな…
57723/04/04(火)16:16:40No.1043571387+
アルミホイラーまで来ちゃったじゃん…
57823/04/04(火)16:17:10No.1043571469+
>端的な話ヒの前CEOの名前覚えてる奴何人いるよ?って話だし
名前じゃなくてそういう実績があるってのが大事
57923/04/04(火)16:17:15No.1043571481+
>青やめて茶の犬カラーにしたほうが馴染むとは思う
>うんちの色じゃんとか言ってはいけない
虹裏できた!
58023/04/04(火)16:17:15No.1043571484+
>元々息子にあんな名前つけてる時点でイーロンにセンスないのわかってたし
>奇才のフリしてる偽物の凡人なんだよな
結局金持ってる「」だしな
58123/04/04(火)16:17:16No.1043571486+
イーロンもヒがここまで腐りきってるとは思ってなかったろうよ
いっそのことヒ消滅まで行って欲しいな
58223/04/04(火)16:17:36No.1043571555+
イーロン就任後ユーザー数とトラフィック自体は右肩上がりなんで人増えてるっぽいんだよな
客層はしらんけど
58323/04/04(火)16:17:42No.1043571575+
つまり今もシャドウバン食らってる絵師達は情報操作で虐げられていた開放されしまさはるマン達からも見放されてる…ってコト!?
58423/04/04(火)16:17:49No.1043571599+
オススメアルゴリズムが明かされたり面白いじゃん
楽しもうぜ
58523/04/04(火)16:17:50No.1043571606そうだねx1
>>「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
>レターパックで現金…
与謝野晶子コラとかもセンスなさすぎて引く
ああいうの面白いと思ってるのわからん…
58623/04/04(火)16:17:51No.1043571611+
どう考えてもふたばの方が先に潰れるだろ
58723/04/04(火)16:18:15No.1043571694+
>はっきり言ってないと思う
>端的な話ヒの前CEOの名前覚えてる奴何人いるよ?って話だし
調べたらすぐ出てくるし元Twitterの人が作ったってのはよく分からん人には一定の安心感があると思うよ
misskeyもマストドンもそういう箔付けが足りないのよ結局
58823/04/04(火)16:18:18No.1043571709+
>イーロン就任後ユーザー数とトラフィック自体は右肩上がりなんで人増えてるっぽいんだよな
>客層はしらんけど
それどこソース?イーロンのつぶやき?
58923/04/04(火)16:18:20No.1043571712そうだねx2
ヒでもimgでもなく4chanの/polにいるべき人がいない?
59023/04/04(火)16:18:21No.1043571715+
>与謝野晶子コラとかもセンスなさすぎて引く
>ああいうの面白いと思ってるのわからん…
「」!バシィ
59123/04/04(火)16:18:28No.1043571739+
>そもそも広い範囲で繋がりたくない
個人の交友関係だけだったらそうだが
企業アカウントのタイムラインは一個にまとめておきたいだろ
59223/04/04(火)16:18:31No.1043571749そうだねx1
イーロン前が終わりすぎてたからイーロンがまだマシな活動してるという相対的評価は分からなくはない
それはそれとしてイーロン自身アホやらかして相殺しまくってるので
トータルの絶対的評価ではイーロン前より僅かに希望が持てる程度の差しかないってのが現実だと思う
59323/04/04(火)16:18:47No.1043571809そうだねx5
>ぶっちゃけ買収前が終わり過ぎてて基本イーロン体制になってから改善しかしてない
こんな場末の匿名掲示板で逆張りしてまで構ってもらおうとするの悲しすぎるだろ
59423/04/04(火)16:18:53No.1043571826そうだねx2
これ何が面白いの?って他所に言ってもふたばとかimgに返ってくるからあんま言いたくないんだよな…
59523/04/04(火)16:18:58No.1043571845+
>ハフポスト追い出してスポンサー激減するくらいならポリコレは必要悪だったってことじゃん!
スポンサー激減は世界的な傾向だぞ
59623/04/04(火)16:19:00No.1043571853そうだねx1
>つまり今もシャドウバン食らってる絵師達は情報操作で虐げられていた開放されしまさはるマン達からも見放されてる…ってコト!?
ポルノ絵師なんて美しい米国や日本にはいらん恥だろ
59723/04/04(火)16:19:01No.1043571856+
正直この意味不明な状況を笑えないのは昔のいもげにも適応できなかったろ
59823/04/04(火)16:19:02No.1043571863+
シャドウバンなんて無いいいね?
59923/04/04(火)16:19:08No.1043571883そうだねx1
>ぶっちゃけ買収前が終わり過ぎてて基本イーロン体制になってから改善しかしてない
半年前で時間が止まってる人?
60023/04/04(火)16:19:14No.1043571909+
シャドウバンされてる絵師は人未満の非人
俺よりしょぼい
60123/04/04(火)16:19:18No.1043571925+
ヒと同じようなSNSでヒより人の多いところができたら移住するだけよ
60223/04/04(火)16:19:19No.1043571930+
>ヒでもimgでもなく4chanの/polにいるべき人がいない?
向こうもジャップなんてお断りだよ
60323/04/04(火)16:19:23No.1043571943+
>前twitter運営もシャドウバン最大限に利用して意見封殺とか限りなく検索で見えなくするとか選挙の時に色々やってたから
>ぶっちゃけどっちが良いかって感じではあるんだよな
実際当初の目的の一つである政治的な透明性は確保されたよね
何故かその辺変われば綺麗なSNSが姿を現すと勘違いしてた層が発狂してるだけで
60423/04/04(火)16:19:46No.1043572026+
>与謝野晶子コラとかもセンスなさすぎて引く
>ああいうの面白いと思ってるのわからん…
おあしすやめーや
60523/04/04(火)16:19:48No.1043572033+
イーロンとヒに親を殺された人でも来てるのか…?
60623/04/04(火)16:19:48No.1043572035そうだねx1
>ヒと同じようなSNSでヒより人の多いところができたら移住するだけよ
物理的に不可能すぎる
60723/04/04(火)16:19:53No.1043572050そうだねx1
エミーさんみたいに風評被害でクソ犬扱いされてるの悲しい
60823/04/04(火)16:19:54No.1043572056+
ヒの借金はヒだけ背負うからマスクはノーダメージなんだよな
60923/04/04(火)16:20:15No.1043572127+
使わなきゃいいだけだろ
何がつらいだ
61023/04/04(火)16:20:23No.1043572159+
放置してるアカウントたまに覗くと趣向のデータがないからかおすすめのTLに寿司テロみたいなバズツイートばっか出てきてキュレーションないのもこれはこれでクソだなって感じ
61123/04/04(火)16:20:39No.1043572214+
>>「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
>これニコデスマン?
悪ノリにしてる今のネット民だろ
61223/04/04(火)16:20:40No.1043572216+
外部拡張頼りの古い画像掲示板スタイルのふたばはある意味ありがたいのかな…
61323/04/04(火)16:20:43No.1043572222+
>スポンサーは増えそうだし赤字にはならなそうだな
サイコパスが1番得する世界って息苦しいな……
61423/04/04(火)16:20:53No.1043572258+
単純に機能がどんどん使いにくくなっていくから嫌だなって
61523/04/04(火)16:21:04No.1043572300+
imgの運営はマジで今が商機だから頑張って欲しい
img一億人時代マジで来るぞ
61623/04/04(火)16:21:22No.1043572350+
マスクが買収したのが4chanだったらちょうどよかったのかもしれない
61723/04/04(火)16:21:28No.1043572375+
>imgの運営はマジで今が商機だから頑張って欲しい
>img一億人時代マジで来るぞ
ほい閉鎖
61823/04/04(火)16:21:39No.1043572413+
>サイコパスが1番得する世界って息苦しいな……
だからどうヤバい人間なんだよ
知らないからそこを教えてくれ
61923/04/04(火)16:21:54No.1043572465+
画像自体は日本の犬だけど海外ミームだしな…
62023/04/04(火)16:21:57No.1043572478そうだねx2
>>前twitter運営もシャドウバン最大限に利用して意見封殺とか限りなく検索で見えなくするとか選挙の時に色々やってたから
>>ぶっちゃけどっちが良いかって感じではあるんだよな
>実際当初の目的の一つである政治的な透明性は確保されたよね
>何故かその辺変われば綺麗なSNSが姿を現すと勘違いしてた層が発狂してるだけで
透明性?どこが?
62123/04/04(火)16:22:11No.1043572526+
>imgの運営はマジで今が商機だから頑張って欲しい
>img一億人時代マジで来るぞ
ふたばちゃんねるの全権をイーロン・マスクが買収しました
62223/04/04(火)16:22:11No.1043572527そうだねx7
イーロン前からヒはやばかったって言われるけど普通に利用出来てたからそんなにやばさ感じんかったな
今は目に見える形で崩壊して
62323/04/04(火)16:22:24No.1043572579+
殺されまではしてなくてもヒやネットの変な奴にに親の思想めちゃくちゃにされた人は多そう
62423/04/04(火)16:22:27No.1043572587+
>>>「俺面白いだろw」ってノリを押し付けてこなかったの大事だったんだな…
>>レターパックで現金…
>与謝野晶子コラとかもセンスなさすぎて引く
>ああいうの面白いと思ってるのわからん…
俺もそれにヒトラーとか猪木を一緒にしてコラして遊んでるの何が面白いかわからんわ
62523/04/04(火)16:22:31No.1043572606+
イーロンマスクはReddit民だからヒ憎いんでしょ
62623/04/04(火)16:22:38No.1043572629+
>>前twitter運営もシャドウバン最大限に利用して意見封殺とか限りなく検索で見えなくするとか選挙の時に色々やってたから
>>ぶっちゃけどっちが良いかって感じではあるんだよな
>実際当初の目的の一つである政治的な透明性は確保されたよね
>何故かその辺変われば綺麗なSNSが姿を現すと勘違いしてた層が発狂してるだけで
以前と違って突然絡まれるようなことも減ったし避けようと思えば避けれるようになったのになにが不満なんだ
62823/04/04(火)16:22:39No.1043572633+
>>それでヘイトスピーチとかなくなったのTwitter
>減ったわけではないが自分から見に行かなければ認知することは減ったと思う
それこそ買収前がいかに左翼のプロパガンダサイトだったかってことだわな
62923/04/04(火)16:22:46No.1043572664+
>画像自体は日本の犬だけど海外ミームだしな…
勝手に人の画像使ってミームにする外人イキリオタク文化マジで無理
何様だよ
63023/04/04(火)16:22:50No.1043572682そうだねx1
>イーロン前からヒはやばかったって言われるけど普通に利用出来てたからそんなにやばさ感じんかったな
>今は目に見える形で崩壊して
クソみてえなアプデを繰り返して使いにくくしてたのが以前
クソみてえなアプリを繰り返して使えなくしてるのが今
63123/04/04(火)16:22:58No.1043572710+
>画像自体は日本の犬だけど海外ミームだしな…
日本に輸入された海外memeってたくさんあるし定着したものも数あるけどdogeはいまいち浸透してなかったよね
なんでだろ
63223/04/04(火)16:23:13No.1043572755そうだねx5
まぁイーロンも自分のお気に入りユーザーやあえて目立たせて叩かせたい政治家はおすすめTLで優先度ブーストし取るんやけどなブヘヘ
63323/04/04(火)16:23:24No.1043572789そうだねx4
>実際当初の目的の一つである政治的な透明性は確保されたよね
>何故かその辺変われば綺麗なSNSが姿を現すと勘違いしてた層が発狂してるだけで
反ユダヤツイートが増加して親露BOTが放置されてる現状を見て政治的透明性が確保されてると思う人は民主主義と言論の自由がある国で生活するの向いてないと思うよ
63423/04/04(火)16:23:29No.1043572806そうだねx1
>>イーロン前からヒはやばかったって言われるけど普通に利用出来てたからそんなにやばさ感じんかったな
>>今は目に見える形で崩壊して
>クソみてえなアプデを繰り返して使いにくくしてたのが以前
>クソみてえなアプリを繰り返して使えなくしてるのが今
イーロンはクソだな…
63523/04/04(火)16:23:41No.1043572849+
シャドウバンはなくしてほしいけど犬のアイコンはかわいいからいいと思う
63623/04/04(火)16:23:41No.1043572851+
>イーロン前からヒはやばかったって言われるけど普通に利用出来てたからそんなにやばさ感じんかったな
>今は目に見える形で崩壊して
それまでできてた(リベラル層相手の)マネタイズ潰してるんだから意味無いよマスク体制
63723/04/04(火)16:23:42No.1043572852+
>勝手に人の画像使ってミームにする外人イキリオタク文化マジで無理
>何様だよ
>ブーメランのレス
63823/04/04(火)16:23:50No.1043572892+
>知らないからそこを教えてくれ
ガチガチ左翼思想ってのは基本的に実現が無理なんだよ
実際は嘘ついて差別しまくってでもスポンサーにはいい顔しとくってことだ
63923/04/04(火)16:23:51No.1043572896+
>>どれだけやばいんだ…具体例がゴロゴロでてくるんだろうな…
>なんとガチガチの左翼まさはるマンなんだよあいつ
マジで共産主義に毒されてたのが買収前のツイッターである
大統領選挙でもトランプ叩きまくって言論の自由無視してたし
64023/04/04(火)16:24:01No.1043572924そうだねx1
イーロンより金持ちだけがイーロンに意見することを許す
反論が無いならイーロンの勝ちだが?
64123/04/04(火)16:24:05No.1043572930+
>>画像自体は日本の犬だけど海外ミームだしな…
>日本に輸入された海外memeってたくさんあるし定着したものも数あるけどdogeはいまいち浸透してなかったよね
>なんでだろ
日本のオタクなんて浅瀬でパチャパチャやってるだけのうっすい奴多いからな
深淵に住むものじゃないと知らないと思うよ
64223/04/04(火)16:24:16No.1043572970+
サイコパス要素は!?
64323/04/04(火)16:24:34No.1043573043+
>正直この意味不明な状況を笑えないのは昔のいもげにも適応できなかったろ
いもげは企業が公式情報言ってくれたりはしてないだろ!
64423/04/04(火)16:24:46No.1043573079そうだねx4
>大統領選挙でもトランプ叩きまくって言論の自由無視してたし
そっちの人?
64523/04/04(火)16:24:49No.1043573087+
ふたばも少しはUI変えたりしてもいいんですよ
64623/04/04(火)16:24:50No.1043573096+
>>画像自体は日本の犬だけど海外ミームだしな…
>日本に輸入された海外memeってたくさんあるし定着したものも数あるけどdogeはいまいち浸透してなかったよね
>なんでだろ
仮想通貨ってのがな
64723/04/04(火)16:24:56No.1043573117+
>反ユダヤツイートが増加して親露BOTが放置されてる現状を見て政治的透明性が確保されてると思う人は民主主義と言論の自由がある国で生活するの向いてないと思うよ
誰が何を言ってもいい(児童ポルノと同性愛はNG)
それが言論の自由であり民主主義なんだよ共産主義者くん
64823/04/04(火)16:24:58No.1043573124+
>いもげは企業が公式情報言ってくれたりはしてないだろ!
だがそれが実現する時代がもう目の前に迫っている
64923/04/04(火)16:24:58No.1043573125+
>日本に輸入された海外memeってたくさんあるし定着したものも数あるけどdogeはいまいち浸透してなかったよね
>なんでだろ
ぶっちゃけ柴犬でしかないからな…
むこうじゃ柴犬は珍しくて人気だから流行るけど
65023/04/04(火)16:25:07No.1043573158+
いもげに力盛りすぎだろ
65123/04/04(火)16:25:12No.1043573169そうだねx3
使いにくくなるのと使えなくなるのはヤバさのベクトル全く違うからな…
65223/04/04(火)16:25:16No.1043573180そうだねx6
このトラ信「」は本気で言ってんのかエミュなのか頭を疑う
65323/04/04(火)16:25:19No.1043573191+
>サイコパス要素は!?
インフラに近いくらいデカいサービスが倫理観なくどちらかの思想に迎合しまくるとめっちゃ儲かるってのを指してるんじゃないの?
65423/04/04(火)16:25:40No.1043573257+
ツイート自体有料なみたいなとこまで行かない限りはまだ使えるの範囲かなぁ…?
65523/04/04(火)16:25:42No.1043573267そうだねx8
>ガチガチ左翼思想ってのは基本的に実現が無理なんだよ
>実際は嘘ついて差別しまくってでもスポンサーにはいい顔しとくってことだ
サイコパス呼ばわりされるほどの何をしたのか教えてくれって言ってるのに急にふわっとしだしたな…
65623/04/04(火)16:25:42No.1043573272+
つーかイーロン昔から幸子のスクショ貼ったりしてたじゃん
65723/04/04(火)16:25:42No.1043573275そうだねx1
>仮想通貨ってのがな
仮想通貨になる前から超有名memeです…
65823/04/04(火)16:25:47No.1043573286+
そもそも元ネタのかぼすちゃんの飼い主無許可っぽいけどいいのか
65923/04/04(火)16:25:48No.1043573291そうだねx1
リベラルは頭の病気
66023/04/04(火)16:25:58No.1043573329+
>イーロンより金持ちだけがイーロンに意見することを許す
>反論が無いならイーロンの勝ちだが?
イーロンの意を借りてる貧困人来たな…
66123/04/04(火)16:26:05No.1043573356そうだねx1
>誰が何を言ってもいい(児童ポルノと同性愛はNG)
何を言ってもよくねえじゃんそれ
66223/04/04(火)16:26:11No.1043573377+
>そもそも元ネタのかぼすちゃんの飼い主無許可っぽいけどいいのか
超大金持ちたる俺が使ってやってるんだ
感謝しやがれ
66323/04/04(火)16:26:27No.1043573433+
あの犬が有名なmemeだから問題ないといえば無いが
もともとあのコインで価格操作してた遊んでた前科が…
66423/04/04(火)16:26:28No.1043573440+
障害者バーカ!しまくったイーロンマスクは右でも左でも普通のアメリカ人…ってコト!?
66523/04/04(火)16:26:34No.1043573464そうだねx1
misskey.2chan.net作ってくれないかな
66623/04/04(火)16:26:44No.1043573491そうだねx8
>誰が何を言ってもいい(児童ポルノと同性愛はNG)
>それが言論の自由であり民主主義なんだよ共産主義者くん
言論の自由も理解してないただの頭が悪い加速主義者だなこれ
66723/04/04(火)16:26:55No.1043573527+
何も知らないとマジ困惑するようなのを告知なしでやるなや!
66823/04/04(火)16:26:56No.1043573529そうだねx5
そこまでツイッターに命かけてないからシステム改悪で使いづらくなったとかはあんまり気にしてないけど
このつまらん悪ノリはなんか今までで一番ヤバさを感じた
66923/04/04(火)16:26:56No.1043573532+
>むこうじゃ柴犬は珍しくて人気だから流行るけど
ハスキーとかだったら日本でも流行ってたのかな…
67023/04/04(火)16:26:56No.1043573533+
>>イーロンより金持ちだけがイーロンに意見することを許す
>>反論が無いならイーロンの勝ちだが?
>イーロンの意を借りてる貧困人来たな…
味方してたらなんかポンと10億くれるかもしれないだろ!
67123/04/04(火)16:27:01No.1043573549+
>超大金持ちたる俺が使ってやってるんだ
>感謝しやがれ
うーん如何にも藁人形って感じ
67223/04/04(火)16:27:28No.1043573641+
>>そもそも元ネタのかぼすちゃんの飼い主無許可っぽいけどいいのか
>超大金持ちたる俺が使ってやってるんだ
>感謝しやがれ
本気でそう思ってそう
67323/04/04(火)16:27:28No.1043573642+
>だがそれが実現する時代がもう目の前に迫っている
お前このエロ広告の山の前で言えるのかよ!
67423/04/04(火)16:27:30No.1043573650そうだねx6
そもそもイーロンマスクが買収してすぐの時にマスクに批判的だった実績あるジャーナリストを名指しで凍結しまくただろ
それで政治的透明性もクソもあるかよ

ツイッター、マスク氏取材する著名記者たちのアカウント凍結 マストドンのアカウントも
https://www.bbc.com/japanese/63995918.amp [link]
67523/04/04(火)16:27:40No.1043573680+
>サイコパス呼ばわりされるほどの何をしたのか教えてくれって言ってるのに急にふわっとしだしたな…
インプレッション減ってるって忠言した社員をクビにした奴をサイコパスと言わずに何というのか
67623/04/04(火)16:27:44No.1043573696+
イーロン大好きみたいなやつ本当にいるんだ
67723/04/04(火)16:28:05No.1043573761+
そんなイーロンを持ち上げて最高!反論する奴は急運営!してた掲示板があるらしいぞ!
67823/04/04(火)16:28:30No.1043573864+
>反ユダヤツイートが増加して親露BOTが放置されてる現状を見て政治的透明性が確保されてると思う人は民主主義と言論の自由がある国で生活するの向いてないと思うよ
火星をイーロンが統治してくれるからそっちに住むつもりだけど
67923/04/04(火)16:28:34No.1043573887+
>>大統領選挙でもトランプ叩きまくって言論の自由無視してたし
>そっちの人?
さい
らま
68023/04/04(火)16:28:35No.1043573894そうだねx2
>そんなイーロンを持ち上げて最高!反論する奴は急運営!してた掲示板があるらしいぞ!
気づかないのか?ここはもう買収済みだ
68123/04/04(火)16:28:55No.1043573947+
私はそういうつもりないんだけどーフォロワーが拡散しちゃうからーみたいなツイートは今の体制になって見なくなったな
今おすすめに出てくるツイートは明確に目立ちたい人が注目されるようになってる
68223/04/04(火)16:28:57No.1043573954+
この規模のコミュニティ消えたらみんながどう散るのか実際流れを見てみたいけどもうしばらくは耐えるだろう…
68323/04/04(火)16:29:11No.1043573990+
イーロン持ち上げてた奴って麻生とか好きそう
68423/04/04(火)16:29:27No.1043574044+
何このいぬ
68523/04/04(火)16:29:27No.1043574045+
>>反ユダヤツイートが増加して親露BOTが放置されてる現状を見て政治的透明性が確保されてると思う人は民主主義と言論の自由がある国で生活するの向いてないと思うよ
>火星をイーロンが統治してくれるからそっちに住むつもりだけど
火星にイーロン王国作って選ばれし民を移住させた後
旧地球に月落としてぶっ壊すのが今の金持ちたちの計画だからな
68623/04/04(火)16:29:31No.1043574056そうだねx2
>そもそもイーロンマスクが買収してすぐの時にマスクに批判的だった実績あるジャーナリストを名指しで凍結しまくただろ
>それで政治的透明性もクソもあるかよ
俺が気に入らない奴は駄目だ嫌なら別のサービス使えってハッキリしてるじゃん
68723/04/04(火)16:29:31No.1043574057+
ドゲコイン!?
68823/04/04(火)16:30:06No.1043574173そうだねx3
>インプレッション減ってるって忠言した社員をクビにした奴をサイコパスと言わずに何というのか
あっサイコパスってイーロンの話?
それはそう
68923/04/04(火)16:30:14No.1043574208そうだねx1
1年前まではヒが死にかけるなんて全く想像してなかったな…
69023/04/04(火)16:30:40No.1043574305+
>火星をイーロンが統治してくれるからそっちに住むつもりだけど
いってらっしゃい
69123/04/04(火)16:30:40No.1043574306そうだねx1
>1年前まではヒが死にかけるなんて全く想像してなかったな…
死んでくれこのクソSNSと思ってたけど容態急変は想像してないんだわ
69223/04/04(火)16:30:43No.1043574315+
強制されてないんだから勝手に何処かへ行けばいいのに政治思想とか持ち出して叩き出すの執着が異常だよ
69323/04/04(火)16:30:56No.1043574361+
>何このいぬ
絶妙にむかつく顔してるよな
69423/04/04(火)16:31:17No.1043574428+
>嫌なら別のサービス使え
俺はimgを使うぜ
69523/04/04(火)16:31:17No.1043574430+
「」を集めた平和なディスコサーバー作ったら人集まるかな
69623/04/04(火)16:31:18No.1043574433そうだねx5
>>それで政治的透明性もクソもあるかよ
>俺が気に入らない奴は駄目だ嫌なら別のサービス使えってハッキリしてるじゃん
政治的透明性はどこいったんだよ
69723/04/04(火)16:31:37No.1043574498そうだねx2
>「」を集めた平和なディスコサーバー
無を創造するな
69823/04/04(火)16:32:03No.1043574592そうだねx3
>「」を集めた平和なディスコサーバー作ったら人集まるかな
トークが全部おぺにす…で埋まりそう
69923/04/04(火)16:32:08No.1043574625+
本当の無能運営って奴を教えてくれた
70023/04/04(火)16:32:09No.1043574630+
>「」を集めた平和なディスコサーバー作ったら人集まるかな
トラブルが起きるからやめとけ
「」に限定してもろくなことが起きん
70123/04/04(火)16:32:27No.1043574677そうだねx5
というか別にイーロンになる前もまさはる関連はスルーしてたから純粋に改悪しかされてない印象だわ現状
というかまさはる関連も別に何か表示が変わった感じがしないんだけど…
70223/04/04(火)16:32:51No.1043574765+
匿名じゃないともう喋れない!!
70323/04/04(火)16:33:08No.1043574817+
実際の政治関係者を封殺するのとジャーナリストだと前者の方がやべー感じするけど
いっぱいいるらしいその実績あるジャーナリスト達の名前も人となりわからんからなんもいえん
70423/04/04(火)16:33:20No.1043574855そうだねx1
どこかしらのコミュニティに足突っ込みながらあそこは~って言ってるのはどこでも嫌がられるとは思う…
70523/04/04(火)16:33:21No.1043574858+
ソシャゲ運営以下じゃん
70623/04/04(火)16:34:19No.1043575058+
アナリストってケツ開発済みって意味だろ?
ジャーナリストはジャー+アナリストだから多分上位個体
70723/04/04(火)16:34:28No.1043575089+
>ソシャゲ運営以下じゃん
でもガチャはないよ?
70823/04/04(火)16:34:29No.1043575093+
>>知らないからそこを教えてくれ
>ガチガチ左翼思想ってのは基本的に実現が無理なんだよ
>実際は嘘ついて差別しまくってでもスポンサーにはいい顔しとくってことだ
それこそ大統領戦でトランプに中傷仕掛けまくってたのが答えだと思う
70923/04/04(火)16:34:29No.1043575094+
「」ギルドはリーダーシップ発揮して人気になるやつとそうでないゴミクソが嫉妬心発揮してめちゃくちゃになる末路しか見たことない
71023/04/04(火)16:34:30No.1043575098+
>というか別にイーロンになる前もまさはる関連はスルーしてたから純粋に改悪しかされてない印象だわ現状
>というかまさはる関連も別に何か表示が変わった感じがしないんだけど…
一般的な日本のオタクには関係ないところでまさはる操作やってたのが前ヒ
まさはる操作はしない代わりに俺の気に入らないやつと金払わない奴は死ねってして日本のオタクにも影響でてるのが今のヒ
71123/04/04(火)16:34:36No.1043575118+
でも謎凍結とかにビクビクしながらヒにしがみついて活動するよりもこうやって自爆してみんな新しい場所に移る流れになったほうが活動しやすいかもしれない
71223/04/04(火)16:34:37No.1043575127+
これだともうヒとは呼べないじゃない
71323/04/04(火)16:34:45No.1043575153+
>「」を集めた平和なディスコサーバー作ったら人集まるかな
平和になる訳無いだろ!
71423/04/04(火)16:34:54No.1043575179そうだねx1
有料オンリーのTwitter作ってくれ
今の無償Twitterはドンドンゴミ化してくれて構わん
71523/04/04(火)16:35:00No.1043575197+
>これだともうヒとは呼べないじゃない
ごす
71623/04/04(火)16:35:14No.1043575241そうだねx4
このままいけば巨大SNSの滅亡みれるのかとちょっとワクワクしてる
71723/04/04(火)16:35:18No.1043575252そうだねx2
「」集まると匿名じゃなくても暴れるヤバい「」にげんなりするだけになるから外で集まっても微妙だよ
71823/04/04(火)16:35:18No.1043575257+
これでかぼすちゃんに矛先がいくことだけはやめてほしい…
71923/04/04(火)16:35:24No.1043575278そうだねx5
blueskyできたら行こうって意見もあるけど日本にわざわざ対応してやるメリットなんて向こうにないし今のフォロワー~!みたいなのがそのまま移住したらその船が沈むだけよな
実況しまくり児ポ絵ホモ絵あげまくり金払うのは嫌がるでいい客でもないし
72023/04/04(火)16:35:29No.1043575297+
えっこれエイプリルフールネタとかじゃないの
72123/04/04(火)16:35:40No.1043575336+
課金ユーザーかどうかで一部にせよ表示されるかどうか決まるってそれこそ透明性なんてない運営だと思うけど
少なくとも透明性に拘ってる側がやることじゃない
72223/04/04(火)16:35:41No.1043575344そうだねx4
>有料オンリーのTwitter作ってくれ
>今の無償Twitterはドンドンゴミ化してくれて構わん
初動で人が集まらなければ等しくゴミSNSだぞ
72323/04/04(火)16:35:44No.1043575356そうだねx3
寧ろかぼすちゃんは被害者だろこんなん…
72423/04/04(火)16:35:46No.1043575367+
まさはる関連は個人がアレしてるのはともかく
トレンドは変わった感じがする
それはそれとしてAPIに有料認証に辛すぎるな
広告はまぁ英語圏の知らんからどう変わったのかは知らんが
日本語圏は変わんね
72523/04/04(火)16:35:54No.1043575392そうだねx2
>強制されてないんだから勝手に何処かへ行けばいいのに政治思想とか持ち出して叩き出すの執着が異常だよ
発端はこれだぞ
>実際当初の目的の一つである政治的な透明性は確保されたよね
ツッコミどころしかないレスにツッコミが入れられてるだけなのにどっかいけと言われましても
72623/04/04(火)16:35:55No.1043575394そうだねx8
>一般的な日本のオタクには関係ないところでまさはる操作やってたのが前ヒ
単に真面目な話題を優先表示しますよってやってただけなのに片方の工作は全部イーロンが倒してくれた!みたいな騒ぎになってた記憶があるんだけど当初
72723/04/04(火)16:36:13No.1043575446そうだねx4
>有料オンリーのTwitter作ってくれ
>今の無償Twitterはドンドンゴミ化してくれて構わん
すげえ!
こいつわざわざ金払って広告見てるぜ!
72823/04/04(火)16:36:21No.1043575476+
真面目にimgのツイッターとか作れないのかな
誰か詳しい人作ってよ
72923/04/04(火)16:36:21No.1043575479そうだねx3
糞見てぇなアイコンと思うけど
ちょっとモデルの犬が大変そうな状態と言われるとそう言いづらいのやめろよイーロン!
73023/04/04(火)16:36:28No.1043575506+
>まさはる操作はしない代わりに俺の気に入らないやつ
イーロンの気に入らないやつにまさはるも入りまくってるから悪化してるじゃん
73123/04/04(火)16:36:36No.1043575533+
犬に肖像権はないとはいえ
73223/04/04(火)16:36:38No.1043575536+
>有料オンリーのTwitter作ってくれ
>今の無償Twitterはドンドンゴミ化してくれて構わん
月2000とかになると俺は無理だ
73323/04/04(火)16:36:39No.1043575541+
イーロン最高してたmayちゃん最低だな
73423/04/04(火)16:36:42No.1043575551+
買っちゃった手前もうしばらくはどうにかできないかあがくでしょ
でも仮に全員が課金したとしても維持すら怪しいだろ…
73523/04/04(火)16:36:49No.1043575580+
misskeyもマストドンも結局インフラ費用賄えないだろうから代わりにならねーよな
何故か名前が挙がってるdiscordも収益化に苦労してる上に使い道全然ちげーし
73623/04/04(火)16:36:50No.1043575581+
課金することで広告の量を今の2/1にします!
73723/04/04(火)16:37:06No.1043575622そうだねx3
>真面目にimgのツイッターとか作れないのかな
>誰か詳しい人作ってよ
それもうimgでいいんじゃねぇかな…
73823/04/04(火)16:37:15No.1043575652そうだねx3
>糞見てぇなアイコンと思うけど
>ちょっとモデルの犬が大変そうな状態と言われるとそう言いづらいのやめろよイーロン!
ぶっちゃけかぼすにそんな愛着とかは無いだろこんなんにつかうんだから
アイコンでしかないよ
73923/04/04(火)16:37:20No.1043575667そうだねx3
こんな短期間で無能アピールできるのは才能だと思う
74023/04/04(火)16:37:24No.1043575683+
>でも仮に全員が課金したとしても維持すら怪しいだろ…
全員が認証マーク課金すればさすがに余裕だぞ
74123/04/04(火)16:37:29No.1043575703+
全員TikTok移行時代か…
74223/04/04(火)16:37:30No.1043575708そうだねx2
ぶっちゃけトレンド見ねえしエロ絵収集メインだから旧体制のまさはる操作云々とかどうでも良かったんだよな
74323/04/04(火)16:37:33No.1043575724+
お金儲けは大事だけどお金儲け特化は悪意に大体はとてもとても優しい場所になるからな
それは普通のユーザーには使いにくさに繋がる
74423/04/04(火)16:37:40No.1043575747+
>こんな短期間で無能アピールできるのは才能だと思う
でもこいつ大金持ちなんだよな…
74523/04/04(火)16:37:43No.1043575751そうだねx1
犬なんなんと思ってたけどこれ仮想通貨の市場価格操作してんのか
すげぇなもう擁護できるところねえじゃん
74623/04/04(火)16:37:49No.1043575772+
ヒが消えたらヒにしか絵上げてなくて保存がめんどい絵描きも他に上げてくれるかな
74723/04/04(火)16:38:07No.1043575827+
情報のスピードも娯楽の消費速度ももっと緩やかになるだろうし無くなるほうがちょうどいいのかもしれない
その速度前提で商売やってたとこはしんどいかもしれないが
74823/04/04(火)16:38:09No.1043575833+
>犬なんなんと思ってたけどこれ仮想通貨の市場価格操作してんのか
こんなことしたら下がらんか?
74923/04/04(火)16:38:11No.1043575838+
>課金することで広告の量を今の2/1にします!
増えるな増えるな
75023/04/04(火)16:38:20No.1043575883+
>こんな短期間で無能アピールできるのは才能だと思う
めっちゃ利益あげてるぞ
ユーザーには不評だけど嫌ならやめるだろうしやめたら鯖軽くなるしまぁ問題ないだろう…
75123/04/04(火)16:38:25No.1043575898そうだねx3
>ぶっちゃけかぼすにそんな愛着とかは無いだろこんなんにつかうんだから
>アイコンでしかないよ
あえて悪い言い方するなら野獣先輩の顔出したら面白いだろみたいなもんだからな
仮想通貨の操作目論んでそうだから正直それ以上の邪悪さだが
75223/04/04(火)16:38:26No.1043575902+
>でもこいつ大金持ちなんだよな…
兆の借金抱えてるけど…
75323/04/04(火)16:38:31No.1043575922+
少なくとも全員が同じ場所に行く未来はないよ
賄える場所も資金も誰も持ってない
75423/04/04(火)16:38:34No.1043575930そうだねx6
misskey.ioのヒ垢見るに品性はマスク以下だから移住先にする気は起きないかな…
75523/04/04(火)16:38:37No.1043575940+
>全員TikTok移行時代か…
おじさんが大量流入したら若い子逃げ出すから虚無が生まれそう
75623/04/04(火)16:38:43No.1043575962+
安定した黒字化のためにばっさり改革する必要はあったんだろうけど一緒にいらんクソコテ気質まで発揮したのがよくない
75723/04/04(火)16:38:51No.1043575998+
>全員TikTok移行時代か…
Tiktokの影響力は凄まじいぞ
Tiktokの王になりたい一心で企業に喧嘩まで売れちまうんだから
75823/04/04(火)16:38:56No.1043576012そうだねx1
>>でもこいつ大金持ちなんだよな…
>兆の借金抱えてるけど…
返せてるならなんも問題ないのよ
75923/04/04(火)16:39:01No.1043576033そうだねx1
株価操作おじさんクソすぎるだろ
76023/04/04(火)16:39:05No.1043576051そうだねx1
ヒの厄介オタが他のSNSにまとめて来るとか他所使ってる身としては最高にクソだからそのまま心中してほしい
76123/04/04(火)16:39:17No.1043576092+
割と情報発信をツイッターに頼ってるところとかあるけどどうなるんだろうな
76223/04/04(火)16:39:34No.1043576166+
ちょっかいかけて遊んでたら買う羽目になったって時点で…
76323/04/04(火)16:39:37No.1043576182+
>全員TikTok移行時代か…
そうか…この騒動も裏で共産党が絡んでたのか
76423/04/04(火)16:39:40No.1043576190+
いっそ潰れてくれたらネットはちょっと静かになる
76523/04/04(火)16:39:46No.1043576206そうだねx2
広告を出す人は自分の広告がデマやヘイトスピーチと一緒に表示されるのは絶対に許さないよというのは最初からわかってたのに
買収しました!デマとヘイトスピーチに対処するスタッフみんなクビ!したのは本当にわからん…
76623/04/04(火)16:39:53No.1043576237そうだねx4
>あえて悪い言い方するなら野獣先輩の顔出したら面白いだろみたいなもんだからな
>仮想通貨の操作目論んでそうだから正直それ以上の邪悪さだが
じゃあ犬コインじゃなくて野獣コインだったら先輩が左上に表示される未来があったのか
76723/04/04(火)16:39:55No.1043576242+
>>犬なんなんと思ってたけどこれ仮想通貨の市場価格操作してんのか
>こんなことしたら下がらんか?
上がりまくって犬コイン買ってた人ウハウハらしい
76823/04/04(火)16:39:56No.1043576249+
>割と情報発信をツイッターに頼ってるところとかあるけどどうなるんだろうな
公式サイトの更新を放置してヒしか更新しないクソバカメーカーが無くなるならそれでいいよ
76923/04/04(火)16:40:12No.1043576310+
>おじさんが大量流入したら若い子逃げ出すから虚無が生まれそう
逃げ出す若い子とおじさん化する若い子で分かれておじさんが若い子にじわじわ呑まれてただのミームと化すおじさん
77023/04/04(火)16:40:13No.1043576317+
特にちゃんとしたルールもなくネット介して人が集まると碌なことになってないからな
各地に散っとくくらいが良いんじゃない?
77123/04/04(火)16:40:15No.1043576322+
アカウント作ったら自動で適当な鯖とかホスティングサービスを裏で用意して見かけ上はSNSだけど実際には個人HPの集合体…みたいなのとか考えたことはある
実現性はしらん…
77223/04/04(火)16:40:20No.1043576343+
ヒでインフルエンサーになって稼ごうとかやってる人達死滅したら凄いことになりそう
77323/04/04(火)16:40:24No.1043576364+
>割と情報発信をツイッターに頼ってるところとかあるけどどうなるんだろうな
自分が見てるサイトの更新まとめページサイトでも作ろうかなぁ…
77423/04/04(火)16:40:25No.1043576368そうだねx2
やることなすこと衝動的でクソだからどデカい会社複数成功させてるのがマジで信じられないな…
77523/04/04(火)16:40:29No.1043576386+
>こんなことしたら下がらんか?
上で仮想通貨「」が主張してた理屈いわくただ単に仮想通貨というだけじゃなくてこの犬の文化的価値や知名度も内包したコインだからこの犬が有名になるような出来事や事件が起きたら上がるのは当たり前…らしい
まぁネタで通貨買うわみたいな祭りノリになってる…というかなるのを扇動しようとしたんだろう
77623/04/04(火)16:40:47No.1043576454+
blue使ってる人は悪い意味でマーカーになっててブロックしやすいな
77723/04/04(火)16:41:23No.1043576566+
公式サイトは通知システム作らないといけないの嫌というか
メーカーがヒにタダ乗り状態だったのでその辺に課金とかはいいと思うのよ
77823/04/04(火)16:41:36No.1043576605+
震災で緊急時の発信手段がとか取り上げられてた頃がもう懐かしいね…
77923/04/04(火)16:41:37No.1043576613そうだねx1
理解したか貧民ども
これが金の生み出し方だよ
78023/04/04(火)16:41:42No.1043576637そうだねx2
>やることなすこと衝動的でクソだからどデカい会社複数成功させてるのがマジで信じられないな…
潰してる会社も結構ある
親が資産家だから色々大丈夫だったトランプパターン
78123/04/04(火)16:42:14No.1043576750+
このアイコン知る前は何かバグったのかと思ったぞ仕様かよ
78223/04/04(火)16:42:19No.1043576770+
>親が資産家だから色々大丈夫だったトランプパターン
金持ちは金があるから金持ちになれるの典型例だな
78323/04/04(火)16:42:20No.1043576777+
情報集めるなら一か所に集中してる方が良いんだけど一強だと組織が腐るしどうすればいいんだ
78423/04/04(火)16:42:23No.1043576787そうだねx1
>震災で緊急時の発信手段がとか取り上げられてた頃がもう懐かしいね…
デマがやたら発信されるとか言われてたような
78523/04/04(火)16:42:24No.1043576794+
>震災で緊急時の発信手段がとか取り上げられてた頃がもう懐かしいね…
外資に頼って自爆されて何も残ってないのいいよね…
78623/04/04(火)16:42:33No.1043576827そうだねx2
>割と情報発信をツイッターに頼ってるところとかあるけどどうなるんだろうな
RSSリーダの時代が再来する…!?
78723/04/04(火)16:42:48 FTCNo.1043576874+
>理解したか貧民ども
>これが金の生み出し方だよ
イーロンさんちわーっす
78823/04/04(火)16:43:02No.1043576918+
>じゃあ犬コインじゃなくて野獣コインだったら先輩が左上に表示される未来があったのか
東アジア圏のユーザー爆増しそう
78923/04/04(火)16:43:10No.1043576960そうだねx1
>>震災で緊急時の発信手段がとか取り上げられてた頃がもう懐かしいね…
>デマがやたら発信されるとか言われてたような
それはもうラインでもなんでもなるし
79023/04/04(火)16:43:14No.1043576976+
デマが発信されるってのはSNSじゃなくてネット自体の問題も含んでるからな…
79123/04/04(火)16:43:16No.1043576986そうだねx3
>>震災で緊急時の発信手段がとか取り上げられてた頃がもう懐かしいね…
>外資に頼って自爆されて何も残ってないのいいよね…
だってこんなアホのものになるなんて普通は予測つかないだろ
79223/04/04(火)16:43:41No.1043577080+
API関連はイーロン前から畳みたがってたから費用が凄そうなんだよな
79323/04/04(火)16:43:42No.1043577085+
野獣アイコンとか今の比じゃないレベルで爆発炎上するがな
79423/04/04(火)16:43:45No.1043577102そうだねx1
>それはもうラインでもなんでもなるし
あのLINEも外資ですけど
79523/04/04(火)16:43:46No.1043577104+
というかスレ画の犬のコインってスレ画を無断利用してたのかイーロン
79623/04/04(火)16:43:49No.1043577120そうだねx5
このおっさんネタがいちいち古いんだよ
79723/04/04(火)16:43:50No.1043577123+
ヒリアイコンとかのUI部分にも広告出せるようにするよみたいな嫌な想像を少ししてしまった
79823/04/04(火)16:43:51No.1043577127+
>東アジア圏のユーザー爆増しそう
実際東アジア圏のSNSはやりそうで嫌だ
79923/04/04(火)16:44:11No.1043577207+
>>割と情報発信をツイッターに頼ってるところとかあるけどどうなるんだろうな
>RSSリーダの時代が再来する…!?
実際今以上にヒがダメになったら復権しても不思議ではないな…
80023/04/04(火)16:44:16No.1043577222+
>>それはもうラインでもなんでもなるし
>あのLINEも外資ですけど
なんでもって言ってるだろ!モバゲーでもなるわ!
80123/04/04(火)16:44:19No.1043577230+
>公式サイトの更新を放置してヒしか更新しないクソバカメーカーが無くなるならそれでいいよ
今さらRSSってもなー気象や防災系アカウントは見ちゃうからつい自体は死なないでほしい
はしゃぎたいオタク全員がmastodon行って人増えれば自己顕示欲満たせるでしょ
80223/04/04(火)16:44:28No.1043577259+
>ヒでインフルエンサーになって稼ごうとかやってる人達死滅したら凄いことになりそう
ネットが平和になるな…
80323/04/04(火)16:44:34No.1043577276+
>デマが発信されるってのはSNSじゃなくてネット自体の問題も含んでるからな…
全国民全世界総インターネットの時代に一度なってしまった以上はもう元には戻れんとは思うが
じゃあどうなるのかっていうとさっぱり分からんな
80423/04/04(火)16:44:42No.1043577313+
まあ今更場所変えた所で拡散の中毒になった人間は変わらんよ
80523/04/04(火)16:45:01No.1043577368+
>API関連はイーロン前から畳みたがってたから費用が凄そうなんだよな
ぶっちゃけると時系列順TLもわりとそう
だからその解決策でもあったおすすめTLを真っ先に広告枠にして逃げ道潰したのは大丈夫かなと心配してる
80623/04/04(火)16:45:07No.1043577390+
伸びてるから開いたけど何のスレなのこれ
80723/04/04(火)16:45:21No.1043577438+
>情報集めるなら一か所に集中してる方が良いんだけど一強だと組織が腐るしどうすればいいんだ
まぁ理想はそうだけど結局は複数分散なんだよな…
ヒだけじゃなくてLINEとインスタも並行に発信してるところもあったっちゃあったし
80823/04/04(火)16:45:25No.1043577458そうだねx1
>伸びてるから開いたけど何のスレなのこれ
アイコンが変わったtwitter
80923/04/04(火)16:45:26No.1043577464+
といってもヒ創業者が作ろうとしてるBlueskyもあんま流行りそうではなく
文化ごとなくなると予想
81023/04/04(火)16:45:27No.1043577467+
ヒが壺や生まれたばかりの掲示板より短命になるのもあり得そうだ
81123/04/04(火)16:45:33No.1043577486+
ツイッターのアイコンをdogeにするなんてずっと続くわけ無いと思ってるけどどうなるかなー
まあアイコンなんてどうでもいいけど
81223/04/04(火)16:45:33No.1043577487+
>伸びてるから開いたけど何のスレなのこれ
doge coin
81323/04/04(火)16:45:42No.1043577511+
>伸びてるから開いたけど何のスレなのこれ
流石にdogeアイコンは酷い
81423/04/04(火)16:45:50No.1043577529そうだねx2
おじさんおばさんがtiktok参入しても
前髪界隈とか小ジワ界隈とか人の心無いんかってあだ名付けられて終わりだ
81523/04/04(火)16:45:57No.1043577550+
そもそも日本以外だとヒは中堅SNSで日本でも若年層はTiktokかつべっていう
81623/04/04(火)16:46:00No.1043577564+
今度からヒを何て言えばいいのだけん?
81723/04/04(火)16:46:05No.1043577588+
割と本気で年内に崩壊すんじゃねーのここ
81823/04/04(火)16:46:10No.1043577604+
別にいいよ
SNSやインターネットが無くなってもいずれはAIがローカルでコンテンツや話題を生み出すようになるから
81923/04/04(火)16:46:11No.1043577608+
>といってもヒ創業者が作ろうとしてるBlueskyもあんま流行りそうではなく
>文化ごとなくなると予想
時代は匿名掲示板に回帰する
いもげの夜明けじゃ
82023/04/04(火)16:46:16No.1043577628+
インスタに移住するにしてもあそこってちょいエロ絵とかもだめ?
82123/04/04(火)16:46:24No.1043577658そうだねx1
>そもそも日本以外だとヒは中堅SNSで日本でも若年層はTiktokかつべっていう
インスタとかね
82223/04/04(火)16:46:32No.1043577695+
犬仮想通貨はイーロンが作ったわけではないだろ?
82323/04/04(火)16:46:34No.1043577703そうだねx3
だからよ!俺は色んな公式の更新情報をお手軽に確認したいだけなんだ!
twitterで誰かと交流したいわけじゃねぇ!
82423/04/04(火)16:46:35No.1043577706+
>伸びてるから開いたけど何のスレなのこれ
82523/04/04(火)16:46:42No.1043577731+
>やることなすこと衝動的でクソだからどデカい会社複数成功させてるのがマジで信じられないな…
衝動的だからこそスポンサードしてる相手が超有能だと障害なしで成功させてくれるからな
人格面は置いといて才能とか勝機を見定める能力はマジだと思う
ヒは色々あってイーロンが本来買い取るような有能サイドじゃないから衝動的に物事を進めることの悪い方面だけが滅茶苦茶出てる
82623/04/04(火)16:46:43No.1043577734+
でもヒは他のSNSとちがって儲かる(予定)よ?
82723/04/04(火)16:46:58No.1043577781+
一極集中して限界が来てバラバラになるか腐るかを人間が繰り返してるからな
82823/04/04(火)16:46:58No.1043577782+
Tiktokはアメリカ規制するから他も追随していくんじゃない
82923/04/04(火)16:47:06No.1043577811+
inutter
83023/04/04(火)16:47:09No.1043577824そうだねx1
アイコンが変わるのはどうでもいいけどAPI規約変更でヒのクライアントが軒並み死んだのがつらい
公式表示なんてカスのUI使いたくない
83123/04/04(火)16:47:10No.1043577826+
>インスタとかね
エロやんねぇ女性向け絵師とかはインスタ垢も用意しだしてる人出てきたな
83223/04/04(火)16:47:10No.1043577827そうだねx1
>misskey.ioのヒ垢見るに品性はマスク以下だから移住先にする気は起きないかな…
2chの気軽な悪ノリが日本でもアメリカでも実社会の犯罪とテロに行き着いたのから何も学んでなさそうでちょっと怖い
83323/04/04(火)16:47:15No.1043577846+
>犬仮想通貨はイーロンが作ったわけではないだろ?
事前に買ってたらインサイダーで違法とかになるんだろうか
83423/04/04(火)16:47:26No.1043577887+
>おじさんおばさんがtiktok参入しても
>前髪界隈とか小ジワ界隈とか人の心無いんかってあだ名付けられて終わりだ
というか国内?だと若者多いから若者優勢ってだけで一気に流入したらそこらへんの勢力図は変わるし…
実際に流入が起きるかってのは置いといて
83523/04/04(火)16:47:27No.1043577894+
ヒが死んだらインフルエンサーもだけど
絵書いてバズって1ページエロ展開はfanbox課金してねってやってる絵描きも多分ついでに死ぬ
83623/04/04(火)16:47:37No.1043577925+
なんでそんなエロ絵貼りたいんだよ
83723/04/04(火)16:47:41No.1043577938そうだねx1
>インスタに移住するにしてもあそこってちょいエロ絵とかもだめ?
あそこはちょっとまさはるしただけで凍結されるレベルなのでエロは即アウト
たまーに残ってるけど
83823/04/04(火)16:47:46No.1043577951そうだねx1
>犬仮想通貨はイーロンが作ったわけではないだろ?
関与してないという事になっている
だから宣伝しても操作にならないんですね
83923/04/04(火)16:47:52No.1043577973そうだねx2
>ヒの厄介オタが他のSNSにまとめて来るとか他所使ってる身としては最高にクソだからそのまま心中してほしい
むしろそういうのは率先して人の多い順に既に掛け持ってるだろうから
84023/04/04(火)16:47:59No.1043578000+
Dakentter
84123/04/04(火)16:48:05No.1043578019+
>人格面は置いといて才能とか勝機を見定める能力はマジだと思う
完全に山師なんだよ
84223/04/04(火)16:48:08No.1043578031+
実際この犬アイコン状態どんだけ続くのかというか飽きたら戻すのかな…
84323/04/04(火)16:48:14No.1043578043そうだねx2
>>インスタに移住するにしてもあそこってちょいエロ絵とかもだめ?
>あそこはちょっとまさはるしただけで凍結されるレベルなのでエロは即アウト
>たまーに残ってるけど
理想郷か?
84423/04/04(火)16:48:17No.1043578045+
>ヒが死んだらインフルエンサーもだけど
>絵書いてバズって1ページエロ展開はfanbox課金してねってやってる絵描きも多分ついでに死ぬ
渋でやるだけだし
84523/04/04(火)16:48:23No.1043578062そうだねx1
エロ絵を見たい側なんだよ!
84623/04/04(火)16:48:25No.1043578070+
>だからよ!俺は色んな公式の更新情報をお手軽に確認したいだけなんだ!
>twitterで誰かと交流したいわけじゃねぇ!
今だとFBとインスタでも大体やってくれてるんじゃない?
84723/04/04(火)16:48:28No.1043578083そうだねx1
インスタはすけべSNSじゃねーよに反発してスケベ写真あげられまくったんだったか
84823/04/04(火)16:48:33No.1043578095+
匿名で遊ぶ文化はもう数年経たずに廃れるんじゃないかなあ
84923/04/04(火)16:48:33No.1043578096+
じわじわまさはるとエログロしか残んないSNSになっていきそう
85023/04/04(火)16:48:41No.1043578135そうだねx3
>ヒは色々あってイーロンが本来買い取るような有能サイドじゃないから衝動的に物事を進めることの悪い方面だけが滅茶苦茶出てる
だって有能無能以前にまず初手で解雇しまくったのがイーロンだし…
85123/04/04(火)16:48:47No.1043578159+
>理想郷か?
>>エロは即アウト
俺はそんな理想郷認めない
85223/04/04(火)16:48:58No.1043578203+
潰れたらヒでアニメーター発掘してる制作さんどうすんだろ
85323/04/04(火)16:48:58No.1043578204+
タブ画像とかは鳥のままだから本当に半端で嫌
85423/04/04(火)16:49:06No.1043578229+
>理想郷か?
だから映えとか好きな人はあそこいくんだろう
85523/04/04(火)16:49:06No.1043578231+
>>>インスタに移住するにしてもあそこってちょいエロ絵とかもだめ?
>>あそこはちょっとまさはるしただけで凍結されるレベルなのでエロは即アウト
>>たまーに残ってるけど
>理想郷か?
二次エロは即BANどころかちょっと肌の露出多めでもシャドウバンと聞く
85623/04/04(火)16:49:11No.1043578247+
>なんでそんなエロ絵貼りたいんだよ
即座に反応いっぱい貰えるから
渋も画像SNSではあるけど渋からヒへの乗り換え多くなった理由がそれだし
85723/04/04(火)16:49:13No.1043578253そうだねx1
渋は渋であっちも有料化有料化改悪改悪で使いづれぇ
85823/04/04(火)16:49:15No.1043578259そうだねx1
謎のdogeコイン推しはいつもの価格操作なんだろうなと
85923/04/04(火)16:49:28No.1043578312+
>エロ絵を見たい側なんだよ!
それこそ渋行ってFANZAで新作買ってでよくね
86023/04/04(火)16:49:30No.1043578318+
いっそ大規模なSNS全部潰れて小規模なコミュニティが乱立するぐらいの方が多少平和になるかもしれない
86123/04/04(火)16:49:37No.1043578338+
もう少しだらだら生存するかなと思ってたけど
さすがにTwilog死亡で本当に終わりが見えてきた
86223/04/04(火)16:49:45No.1043578381そうだねx1
>即座に反応いっぱい貰えるから
>渋も画像SNSではあるけど渋からヒへの乗り換え多くなった理由がそれだし
人類は愚か…
86323/04/04(火)16:49:52No.1043578396そうだねx3
>だって有能無能以前にまず初手で解雇しまくったのがイーロンだし…
鯖仕様説明してから辞めるね…に「は?俺は90年代バリバリC言語書いてたプログラマーだから説明されなくてもわかるんだが?」で返したらしいな
86423/04/04(火)16:50:08No.1043578461+
>>なんでそんなエロ絵貼りたいんだよ
>即座に反応いっぱい貰えるから
>渋も画像SNSではあるけど渋からヒへの乗り換え多くなった理由がそれだし
これ二次三次関係なくそうだしね
86523/04/04(火)16:50:16No.1043578490+
>>だって有能無能以前にまず初手で解雇しまくったのがイーロンだし…
>鯖仕様説明してから辞めるね…に「は?俺は90年代バリバリC言語書いてたプログラマーだから説明されなくてもわかるんだが?」で返したらしいな
なら安心だな
86623/04/04(火)16:50:20No.1043578500+
お願い死なないでTwitter!
今死んだらグラブルも巻き添えになるの!
86723/04/04(火)16:50:24No.1043578515そうだねx2
>>即座に反応いっぱい貰えるから
>>渋も画像SNSではあるけど渋からヒへの乗り換え多くなった理由がそれだし
>人類は愚か…
絵描きが愚かなだけでは?
86823/04/04(火)16:50:24No.1043578516+
日頃から対面でイーロンのユーモアに付き合わされてる人も居るんだよなぁ…
86923/04/04(火)16:50:27No.1043578527+
>匿名で遊ぶ文化はもう数年経たずに廃れるんじゃないかなあ
もうヒが中心扱いになってからずっとそういう流れだと思う
匿名の流れのネタをヒに吸い上げて霧散しつづけてるというか
87023/04/04(火)16:50:30No.1043578543+
>いっそ大規模なSNS全部潰れて小規模なコミュニティが乱立するぐらいの方が多少平和になるかもしれない
ここや壺に流れてくるぞ
87123/04/04(火)16:50:41No.1043578585そうだねx1
早いと半年以内に利用者目に見える数字で減りそうだな
今のうちに活動頑張っておこうかな
87223/04/04(火)16:50:41No.1043578586そうだねx2
ちなみにTwitterをヒと呼ぶのはヒリのアイコンだからじゃなくてtのマークがヒに見えたからだと
別の「」に聞いた
87323/04/04(火)16:50:43No.1043578594+
>別にいいよ
>SNSやインターネットが無くなってもいずれはAIがローカルでコンテンツや話題を生み出すようになるから
個人で楽しめる人はそれでもいいだろうけど
人との繋がりを求める人が大多数なので
87423/04/04(火)16:50:57No.1043578651+
そもそもエロにしても流れてる数だと絵よりも写真とか動画のほうが多いだろうしな…
87523/04/04(火)16:51:00No.1043578662+
>お願い死なないでTwitter!
>今死んだらグラブルも巻き添えになるの!
流石に自業自得過ぎる…
87623/04/04(火)16:51:14No.1043578714そうだねx1
>>匿名で遊ぶ文化はもう数年経たずに廃れるんじゃないかなあ
>もうヒが中心扱いになってからずっとそういう流れだと思う
>匿名の流れのネタをヒに吸い上げて霧散しつづけてるというか
そもそもヒも匿名って言う…
87723/04/04(火)16:51:17No.1043578734+
今年入ったくらいから加速度的に滅びに向かっててすげーと思う
87823/04/04(火)16:51:29No.1043578781+
まぁずっとイーロンのツイート群みたいに何かへの憎しみを吐露し続けるSNSとして発展していけばいいんじゃないの
87923/04/04(火)16:51:32No.1043578792+
>お願い死なないでTwitter!
>今死んだらグラブルも巻き添えになるの!
ヒ救援が4月中に死ぬってことだよな
かなりやばいんじゃない?
88023/04/04(火)16:51:32No.1043578793+
なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
88123/04/04(火)16:51:33No.1043578799+
>お願い死なないでTwitter!
>今死んだらグラブルも巻き添えになるの!
急に死んだときの対応が見たいから今死んでもいいぞ
88223/04/04(火)16:51:41No.1043578820そうだねx3
>ちなみにTwitterをヒと呼ぶのはヒリのアイコンだからじゃなくてtのマークがヒに見えたからだと
>別の「」に聞いた
ヒウイッヒヒーももう通じない時代か…
88323/04/04(火)16:51:45No.1043578832+
次の場所に移住するにしてもまだヒ以上に効率よく周知される場は無いしな
88423/04/04(火)16:51:54No.1043578872そうだねx3
クソであることに間違いはないんだがヒの方でそれボヤいたらイーロンに何されるかわからないのがこわい
88523/04/04(火)16:51:56No.1043578884+
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
改悪ばっかしてるから
88623/04/04(火)16:52:11No.1043578943+
死ぬのは実名SNS
Google+とか実名だろうとお前実在じゃねーなその名前ってしてきて死んだ
88723/04/04(火)16:52:22No.1043578990+
直ぐには死なんよ
来年どうなってるかは知らんけど
88823/04/04(火)16:52:23No.1043578998+
別にこんなアイコン増えても利用者減らんでしょ
88923/04/04(火)16:52:26No.1043579014+
まあ…ツイッター滅んだら世界が平和になるから許すが…
89023/04/04(火)16:52:27No.1043579020+
あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
89123/04/04(火)16:52:29No.1043579028そうだねx1
>クソであることに間違いはないんだがヒの方でそれボヤいたらイーロンに何されるかわからないのがこわい
完全に構造が独裁者
89223/04/04(火)16:52:32No.1043579039+
>>別にいいよ
>>SNSやインターネットが無くなってもいずれはAIがローカルでコンテンツや話題を生み出すようになるから
>個人で楽しめる人はそれでもいいだろうけど
>人との繋がりを求める人が大多数なので
あと「いずれ」がいつになるのかっていうのがな…
人間がそれで充分ってなるくらいまで進化するにはまだまだ掛かりそう
特に人寂しさを解決するんなら10年じゃ効かないだろう
89323/04/04(火)16:52:32No.1043579041+
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
このまま行ったら死ぬから
89423/04/04(火)16:52:33No.1043579044+
イヤンホホ!!!
ヘッドンホホ買ったンホホ!
89523/04/04(火)16:52:36No.1043579052+
>Google+とか実名だろうとお前実在じゃねーなその名前ってしてきて死んだ
真の「」きたな…
89623/04/04(火)16:52:40No.1043579058+
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
今の惨状見て少しでも死にそうって思わないのは逆に頭が心配
89723/04/04(火)16:52:55No.1043579114そうだねx1
まあ育てたアカウントと心中しろや
89823/04/04(火)16:53:07No.1043579159+
>まあ…ツイッター滅んだら世界が平和になるから許すが…
クソコテを野に放すな
隔離施設として生きていてくれ
89923/04/04(火)16:53:12No.1043579174+
ドスケベSNSが他にないんだよなー
90023/04/04(火)16:53:15No.1043579183+
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
流石にCEOが壁に犬の落書きしてみましたなんてするレベルの男だとみんな思ってなかったから
90123/04/04(火)16:53:20No.1043579210そうだねx1
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
ログ機能とか便利さを脇で担保してた外部の個人勢が仕様変更とアホみたいな値上げで無理だって撤退しまくってるから
90223/04/04(火)16:53:21No.1043579216+
黒字化できませんでしたーはい解散は無くもないからな
明日明後日とか今すぐどうこうなるとは思わないけど
90323/04/04(火)16:53:23No.1043579226+
>今の惨状見て少しでも死にそうって思わないのは逆に頭が心配
箸が転がっても死ぬとか言ってそうだな
90423/04/04(火)16:53:26No.1043579239+
>>匿名の流れのネタをヒに吸い上げて霧散しつづけてるというか
>そもそもヒも匿名って言う…
コテハンじゃあ誰かのネタであって俺ら全員のものって気取れないし
なにより広すぎて技術あるの同士がネタにネタで返すとかが発生しなかったんやな喜劇やな
90523/04/04(火)16:53:27No.1043579241そうだねx3
>あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
独裁者って就任するまでは超魅力的に見えるからな
90623/04/04(火)16:53:34No.1043579268+
イーロンマスクがぴるすだったことにビビってる
90723/04/04(火)16:53:51No.1043579338そうだねx1
>あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
どっちかというとそれはmayちゃんち
90823/04/04(火)16:54:00No.1043579363そうだねx3
これのせいでかぼすちゃんへの風評被害が出てるのがすごく嫌
90923/04/04(火)16:54:01No.1043579370+
このまま死んだら言論の自由が死んで左翼に世界が支配されるんだぞ!!!!!????
91023/04/04(火)16:54:01No.1043579371+
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
日蓮だから
91123/04/04(火)16:54:07No.1043579398+
>黒字化できませんでしたーはい解散は無くもないからな
>明日明後日とか今すぐどうこうなるとは思わないけど
ツイッターで被った被害は全部イーロンの責任だから放り投げはやらないと思う
91223/04/04(火)16:54:10No.1043579413+
時差があるから今日がエイプリルフールなんだろう
91323/04/04(火)16:54:16No.1043579439+
でも滅んだらTwitter依存世代はゴミみたいな言われ方されるかもしれんぞ
特に異議はないが…
91423/04/04(火)16:54:26No.1043579480+
>>あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
>どっちかというとそれはmayちゃんち
まじかよmayちゃんちはもうイーロンに沈んでたのか
まともなのはimgだけか
91523/04/04(火)16:54:40No.1043579541+
>黒字化できませんでしたーはい解散は無くもないからな
>明日明後日とか今すぐどうこうなるとは思わないけど
APIのグダグダ見てると
5日以内にヒ死にます!って急に告知して
(当日)やっぱ死にませんでした!!
とかやりそう
91623/04/04(火)16:54:42No.1043579551そうだねx1
一昨年仮想通貨やってたらイーロンがクソなのは嫌というほど知ってる
91723/04/04(火)16:54:43No.1043579557+
AIは十分に生身の人間かそれ以上の承認欲求解消装置というか対話相手になり得るよ
実際にそれで妻や子供よりAIとの会話を選んで自殺した夫のニュースが流れてきたし
ChatGPTが流行ってるのもつまりは会話形式だから
91823/04/04(火)16:54:48No.1043579578+
絵描きとかはヒがアレでもそれこそ渋辺りにまた集約できるか
91923/04/04(火)16:54:50No.1043579590そうだねx4
>あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
こういう手のひら返すこと自体が悪いことだと勘違いしたようなのが全てを最初から叩いてるんだろうな…
これからも思ってたのと違ったら手のひら返していくのでいいや
92023/04/04(火)16:55:06No.1043579642そうだねx1
人がいなくなってやめる奴じゃなくて
インフラたちいかなくなって死ぬ奴だと思うので
ここで文句言う人は全員やめるつもりはない
92123/04/04(火)16:55:10No.1043579659そうだねx2
>このまま死んだら言論の自由が死んで左翼に世界が支配されるんだぞ!!!!!????
マスクにお前のツイートクソつまんねえから伸びねえんだよって言っただけで解雇される会社にそんなもの託すな
92223/04/04(火)16:55:12No.1043579672+
イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
92323/04/04(火)16:55:29No.1043579748+
おすすめTLはblue垢とフォロワーだけね!って変更がなにげに広範囲の人に不信感植え付けたと思う
92423/04/04(火)16:55:31No.1043579757そうだねx2
手のひら返しがっていう奴100%湧いてくるけど
そこは問題じゃねえだろ
92523/04/04(火)16:55:33No.1043579766そうだねx3
>ツイッターで被った被害は全部イーロンの責任だから放り投げはやらないと思う
そもそも赤字っていっても即死するようなものは特に無かったヒが急に抱えた負債は
基本的にイーロンがヒ購入する時に提示したバカみたいな金額の借金押し付けられたのと
イーロンがダメムーブして広告主逃げた結果生まれたもんだからな…
92623/04/04(火)16:55:33No.1043579768+
>一昨年仮想通貨やってたらイーロンがクソなのは嫌というほど知ってる
仮想通貨やってる人もイーロンも対消滅しねぇかなー
92723/04/04(火)16:55:33No.1043579769+
>絵描きとかはヒがアレでもそれこそ渋辺りにまた集約できるか
あっちはあっちでクレカ会社に支配されてるからなあ
92823/04/04(火)16:55:41No.1043579805+
imgは正義のインターネットだからな…
92923/04/04(火)16:55:44No.1043579818そうだねx10
>>あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
>こういう手のひら返すこと自体が悪いことだと勘違いしたようなのが全てを最初から叩いてるんだろうな…
>これからも思ってたのと違ったら手のひら返していくのでいいや
何か持ち上げる前にちょっと調べるぐらいの進歩見せろサルぅ
93023/04/04(火)16:55:50No.1043579857+
仮に全員Blueになっても焼け石に水じゃないのって算出なんだよな…
93123/04/04(火)16:55:58No.1043579883+
渋は渋で新規開拓にはそんなに向いてないんだよな
ヒの趣向が合う奴をフォローしてるとどっかから良い絵描きを拾ってきてくれる楽ちんさは捨てがたい
93223/04/04(火)16:56:02No.1043579906そうだねx2
スレ画とスレ画の飼い主はすげーマトモな犬と人なんだけど
4ch民やイーロンの気質が「」みたいなので変なイメージが付いている
93323/04/04(火)16:56:05No.1043579917+
>一昨年仮想通貨やってたらイーロンがクソなのは嫌というほど知ってる
でもイーロンは加速主機右派だよ?
93423/04/04(火)16:56:12No.1043579953+
>イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
お金出さずヒ買う買わないで自分の影響力さいこー!したかっただけだし…
93523/04/04(火)16:56:14No.1043579961そうだねx1
>あんなにイーロンマスク絶賛してたのに「」の手のひらの可動域はすごいな
当初はともかくこの状態で認識改められない奴の方が圧倒的にヤバいんで…
93623/04/04(火)16:56:21No.1043579996+
>仮に全員Blueになっても焼け石に水じゃないのって算出なんだよな…
その仮定でも賄えませんって小学生でも計算できるよ
93723/04/04(火)16:56:22No.1043580000+
>imgは正義のインターネットだからな…
ここはラストリゾート
93823/04/04(火)16:56:22No.1043580001+
>なんでヒが死ぬって話になってんだ…?
死ぬというかもう何をやらかしてくるか全く想像つかないから信用できないよね…って感じではある
93923/04/04(火)16:56:22No.1043580002+
>イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
飽きたから遊んでるだけだろ
94023/04/04(火)16:56:29No.1043580031そうだねx2
手のひら返し叩くのって藁人形論法だよな
手のひら返されてる対象が悪化してること自体には触れない
94123/04/04(火)16:56:30No.1043580042+
>イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
大金出したくなかったし株吊り上げて儲けたかっただけなので…
94223/04/04(火)16:56:32No.1043580049+
イーロンってTL読んでなさそう
94323/04/04(火)16:56:32No.1043580050そうだねx1
この件で一番キレていいのはかぼすちゃんの飼い主
94423/04/04(火)16:56:47No.1043580115そうだねx4
いやフォーエバー手のひらくるくるマン宣言する前に何か賞賛する前に少しでも調べる努力始めろや…
94523/04/04(火)16:56:50No.1043580129+
>AIは十分に生身の人間かそれ以上の承認欲求解消装置というか対話相手になり得るよ
>実際にそれで妻や子供よりAIとの会話を選んで自殺した夫のニュースが流れてきたし
>ChatGPTが流行ってるのもつまりは会話形式だから
あれ今後大規模に起きそうなAI形式青い鯨事件のモデルケースになりそうで怖いんだよなあ…
94623/04/04(火)16:56:59No.1043580178+
>絵描きとかはヒがアレでもそれこそ渋辺りにまた集約できるか
無理でしょ
それこそAIで大量の投稿にキレてるのに人が増えることに乞食が耐えられてるわけないんだよなあ
94723/04/04(火)16:57:12No.1043580236+
>その仮定でも賄えませんって小学生でも計算できるよ
広告主がばんばん戻り始めてるので大丈夫(イーロン談)らしい
イーロンの言葉は実現する信じろ
94823/04/04(火)16:57:15No.1043580253+
>この件で一番キレていいのはかぼすちゃんの飼い主
金持ちに使われて幸せだろぉ?
94923/04/04(火)16:57:19No.1043580267+
てかツイッターの負債どうにもならなくなったらいよいよテスラやスターリンクの方を切り売りして補填するんじゃねえかな…
95023/04/04(火)16:57:20No.1043580274そうだねx3
持ち上げてなんか違ったら掌返すだけならいいんだけど
持ち上げる時大体それを叩き棒にして他ぶっ叩きまくるから迷惑極まりないのよね
95123/04/04(火)16:57:21No.1043580275+
>イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
一応本業の宇宙通信開発のほうは順調なので
95223/04/04(火)16:57:33No.1043580312+
>イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
株価操作してウェーイて遊んでたらちゃんと買えよ?って怒られて
仕方なく借金して買う羽目になっただけだよ
95323/04/04(火)16:57:34No.1043580317そうだねx2
>この件で一番キレていいのはかぼすちゃんの飼い主
関わるだけ時間の無駄だからかぼすちゃんと平穏な時間を過ごして欲しい
95423/04/04(火)16:57:37No.1043580327+
例えば白抜きにするとかシルエットにするとかじゃ駄目だったの?
95523/04/04(火)16:57:51No.1043580381そうだねx2
ぶっちゃけ凍結とシャドウバン無くす約束ぶっちした時点で信頼なんてねーわ
95623/04/04(火)16:57:59No.1043580428+
ヒは荒れる改悪してちょっと話題落ち着いてきたころにまた荒れる改悪してくるの何なのかまってちゃんなの?
95723/04/04(火)16:58:12No.1043580482そうだねx2
>ヒは荒れる改悪してちょっと話題落ち着いてきたころにまた荒れる改悪してくるの何なのかまってちゃんなの?
そうだぞ
95823/04/04(火)16:58:16No.1043580494そうだねx2
>ヒは荒れる改悪してちょっと話題落ち着いてきたころにまた荒れる改悪してくるの何なのかまってちゃんなの?
それはそう
95923/04/04(火)16:58:27No.1043580543そうだねx1
>関わるだけ時間の無駄だからかぼすちゃんと平穏な時間を過ごして欲しい
いや…かぼすちゃんをアイコンにして頂いたんだから感謝のツイートしろよ…
96023/04/04(火)16:58:31No.1043580562+
完全に信用する方がアホだろというのも極論だな
96123/04/04(火)16:58:32No.1043580567+
今個人サイトとブログとインスタでのんびり平和に過ごしてるからヒが万が一無くなったらクソコテが方々中に溢れ出すんだろうなぁって考えたら頭痛くなるからなくならないで欲しいわ
96223/04/04(火)16:58:37No.1043580587そうだねx1
神輿持ち上げるのと他叩くのをセットにしてる奴は珍しくもなんともないからな残念だが
何ならオタクは1番縁があるだろ
96323/04/04(火)16:58:38No.1043580594そうだねx2
イーロンの本質はかまってちゃんの荒らしだからマジで
96423/04/04(火)16:58:45No.1043580630+
>ヒは荒れる改悪してちょっと話題落ち着いてきたころにまた荒れる改悪してくるの何なのかまってちゃんなの?
イーロン金だけはやたら持ってるクソコテって言われてるの納得だわ…
96523/04/04(火)16:58:59No.1043580688+
>>イーロンは大金出してやりたかったのがこれなの?
>株価操作してウェーイて遊んでたらちゃんと買えよ?って怒られて
>仕方なく借金して買う羽目になっただけだよ
その借金は自分じゃなくてヒに背負わせマース
96623/04/04(火)16:59:01No.1043580694+
>>関わるだけ時間の無駄だからかぼすちゃんと平穏な時間を過ごして欲しい
>いや…かぼすちゃんをアイコンにして頂いたんだから感謝のツイートしろよ…
もちろんBlueにも入ってくれてるんだよな?
96723/04/04(火)16:59:06No.1043580718+
>ぶっちゃけ凍結とシャドウバン無くす約束ぶっちした時点で信頼なんてねーわ
シャドウバンは日本の社員が勝手にやってたんじゃなかった?
96823/04/04(火)16:59:22No.1043580784+
>イーロンの本質はかまってちゃんの荒らしだからマジで
その芸風ヒよりかまちょスレ立てる方が向いてるよってのは散々言われてた
96923/04/04(火)16:59:23No.1043580791+
クソコテ運営
97023/04/04(火)16:59:28No.1043580809+
>イーロンの本質はかまってちゃんの荒らしだからマジで
イーロンが連投ツール使ってるってマジ?
97123/04/04(火)16:59:41No.1043580860+
シャドウバンなんて無いよ
騙されないで
97223/04/04(火)16:59:46No.1043580876+
偏向やめまーすとか資料あさって闇暴きまーすとかやってた頃と真逆になったな
集合写真がインド系大集合みたいになってた辺りから潮流変わった記憶ある
97323/04/04(火)16:59:52No.1043580901そうだねx1
シャドウバン自体は必要だとは思うのよね
人間は基本悪質だから
97423/04/04(火)16:59:52No.1043580902+
でもイーロンが暴いた形骸化した認証マークは完全に正常化しただろ?
97523/04/04(火)17:00:00No.1043580933そうだねx2
自分とこの社員トレスポンチして負けそうになったらみなさんこいつ障害者ですよ!働いてませんよ!って晒し上げるやつだからな
97623/04/04(火)17:00:04No.1043580953+
>てかツイッターの負債どうにもならなくなったらいよいよテスラやスターリンクの方を切り売りして補填するんじゃねえかな…
そこまで手かけるほどTwitterに注力しないでしょ
97723/04/04(火)17:00:15No.1043581000そうだねx1
>>ぶっちゃけ凍結とシャドウバン無くす約束ぶっちした時点で信頼なんてねーわ
>シャドウバンは日本の社員が勝手にやってたんじゃなかった?
そんな妄想を信じてたのか
97823/04/04(火)17:00:18No.1043581015+
何で犬…?って思っちゃうのが嫌だからほんとマスク消えて欲しい
97923/04/04(火)17:00:19No.1043581023+
>>イーロンの本質はかまってちゃんの荒らしだからマジで
>その芸風ヒよりかまちょスレ立てる方が向いてるよってのは散々言われてた
ヒの方が構ってもらえるだろ
98023/04/04(火)17:00:27No.1043581055+
>シャドウバンなんて無いよ
>騙されないで
騙されんぞ
98123/04/04(火)17:00:38No.1043581092そうだねx1
>シャドウバン自体は必要だとは思うのよね
>人間は基本悪質だから
だから今も残ってる
イーロン信じてた純朴絵師さんかわうそ
98223/04/04(火)17:00:49No.1043581135+
>シャドウバンは日本の社員が勝手にやってたんじゃなかった?
現在進行系で絵描きがシャドウバン貰った~とかようやく解除された~とかやってるぞ
98323/04/04(火)17:00:50No.1043581139+
>そんな妄想を信じてたのか
知らん
シャドウバン関係ないからどうでもいい
98423/04/04(火)17:00:53No.1043581149+
>自分とこの社員トレスポンチして負けそうになったらみなさんこいつ障害者ですよ!働いてませんよ!って晒し上げるやつだからな
まるで「」だな
98523/04/04(火)17:00:59No.1043581166そうだねx5
>シャドウバンは日本の社員が勝手にやってたんじゃなかった?
日本社員は無能ばかりのお花畑役立たず集団って言ってたのに
こういう時だけやたらテクニカルなるの陰謀論て感じでいいよね
98623/04/04(火)17:01:04No.1043581194そうだねx1
前のヒもシャドウバンないなんて言わなきゃここまで言われんのに
98723/04/04(火)17:01:09No.1043581219+
>>自分とこの社員トレスポンチして負けそうになったらみなさんこいつ障害者ですよ!働いてませんよ!って晒し上げるやつだからな
>まるで「」だな
しかもクソコテだぞ
98823/04/04(火)17:01:14No.1043581244そうだねx1
>自分とこの社員トレスポンチして負けそうになったらみなさんこいつ障害者ですよ!働いてませんよ!って晒し上げるやつだからな
(自分が実装した前社員性デマ訂正機能でボロクソに訂正されるイーロン)
98923/04/04(火)17:01:34No.1043581316+
>でも滅んだらTwitter依存世代はゴミみたいな言われ方されるかもしれんぞ
>特に異議はないが…
まぁゴミではある…
99023/04/04(火)17:01:38No.1043581340そうだねx1
AIが勝手にやってることだから社員の意思は介在してないよってだけでしょ
99123/04/04(火)17:01:59No.1043581416+
まぁ確かに便所の落書きレベルであるが…
99223/04/04(火)17:02:05No.1043581438+
イーロンは死なぬ!イーロンはAIとなり生き続けるのだ!
99323/04/04(火)17:02:07No.1043581441+
シャドウバンと凍結自体は順次解除されてってるからまぁやってはいるんじゃない
99423/04/04(火)17:02:10No.1043581452+
>前のヒもシャドウバンないなんて言わなきゃここまで言われんのに
認めたところであのとき表現自由で煽られまくってたから焼け石に水だったとは思う
99523/04/04(火)17:02:30No.1043581534そうだねx1
Twitterと一緒にクズ共も消滅してくれねぇかな…
99623/04/04(火)17:02:33No.1043581545+
ヒの開発者全員無能です
99723/04/04(火)17:02:36No.1043581555+
シャドウバンは将来的に強化されるぞ
99823/04/04(火)17:02:42No.1043581579+
>Twitterと一緒にクズ共も消滅してくれねぇかな…
ここも大半が消えたが
99923/04/04(火)17:02:47No.1043581592+
ヒは後半年くらいでマジで死にそうな気がしてきた…
100023/04/04(火)17:02:49No.1043581607そうだねx11
チンポだよ
1000を取るよ

[トップページへ] [DL]