[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680621340947.jpg-(123999 B)
123999 B無念Nameとしあき23/04/05(水)00:15:40No.1083568230そうだねx5 11:35頃消えます
シン仮面ライダーはどうしてこうなってしまったのか
こうならない方法はなかったのかスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/05(水)00:16:09No.1083568367+
まあここは不安になるわな
3無念Nameとしあき23/04/05(水)00:17:18No.1083568695そうだねx25
庵野に意見が言える相方が居たら全然違ってたと思う
4無念Nameとしあき23/04/05(水)00:17:38No.1083568776そうだねx4
    1680621458150.jpg-(205150 B)
205150 B
エヴァオタをもっと動員できてれば…
5無念Nameとしあき23/04/05(水)00:17:51No.1083568833そうだねx2
皆おちんちんに正直だな…
6無念Nameとしあき23/04/05(水)00:18:04No.1083568896そうだねx18
    1680621484722.jpg-(258306 B)
258306 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/04/05(水)00:18:09No.1083568930そうだねx46
    1680621489092.jpg-(14256 B)
14256 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/04/05(水)00:19:50No.1083569419+
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fff09a214a091dfc100a56c1fa023b92173000a?page=2 [link]

 「(『シン・仮面ライダー』については)70年代を再現してぼくは喜びたいと思った。でもまあ、お客さんはそれを許してくれなくて、新しいものをやれと。
だけど新しいものをやるにはおカネがかかるし時間もかかる。頑張らないと、マーベルとかDCと同じ土俵に上がれない。あれと互角の勝負をやらなきゃいけない」

 「『仮面ライダー』(という題材)で(観客が)来ないと話にならないのでね。
9無念Nameとしあき23/04/05(水)00:19:54No.1083569444そうだねx15
>エヴァオタをもっと動員できてれば…
卒業したから
10無念Nameとしあき23/04/05(水)00:21:15No.1083569849そうだねx6
俺はもっとやれと思ったよ
監督がやりたい事をやりたい様にやる映画もっと見たい
11無念Nameとしあき23/04/05(水)00:21:19No.1083569868+
    1680621679476.jpg-(51973 B)
51973 B
シン・ユニバース計画がこれから始動するというのに!
12無念Nameとしあき23/04/05(水)00:21:51No.1083570019そうだねx3
スレ禿「としあきらの力を総動員して庵野を一族郎党もろとも鬱にしようぜ!」
13無念Nameとしあき23/04/05(水)00:22:35No.1083570258そうだねx3
300万個の特典用意してようやく100万人達成したって本当ですか?
14無念Nameとしあき23/04/05(水)00:22:46No.1083570308+
シン・イデオンおねがいします
16無念Nameとしあき23/04/05(水)00:24:13No.1083570729+
https://may.2chan.net/b/res/1083570141.htm [link]
17無念Nameとしあき23/04/05(水)00:24:31No.1083570826そうだねx5
>シン・イデオンおねがいします
それが旧エヴァじゃないの
18無念Nameとしあき23/04/05(水)00:25:53No.1083571228+
>シン・ユニバース計画がこれから始動するというのに!
序盤でゴジラが仮面ライダーを踏み潰しそう
19無念Nameとしあき23/04/05(水)00:26:06No.1083571295そうだねx10
>>エヴァオタをもっと動員できてれば…
>卒業したから
何気にこれ大きいと思う
ゴジラの時は怪獣興味ないけど庵野だから劇場に来た
アニオタがいたからあの成績だったんだろうし
20無念Nameとしあき23/04/05(水)00:26:21No.1083571358+
>>シン・イデオンおねがいします
>それが旧エヴァじゃないの
じゃあシン旧エヴァで
21無念Nameとしあき23/04/05(水)00:26:58No.1083571538そうだねx14
>俺はもっとやれと思ったよ
>監督がやりたい事をやりたい様にやる映画もっと見たい
オリジナルでやってください
22無念Nameとしあき23/04/05(水)00:27:41No.1083571741+
>シン・ユニバース計画がこれから始動するというのに!
シン・とっとこハム太郎はやらなくていいのかい
23無念Nameとしあき23/04/05(水)00:28:04No.1083571845そうだねx6
    1680622084389.jpg-(304643 B)
304643 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/04/05(水)00:28:12No.1083571880そうだねx37
>1680621458150.jpg
>1680621679476.jpg
この庵野が関わってシンがつくだけで脈絡もなくコラボさせるのほんと嫌い
25無念Nameとしあき23/04/05(水)00:28:26No.1083571935+
>>エヴァオタをもっと動員できてれば…
>卒業したから
旧エヴァリアルタイム世代はもうアラフォーだからなぁ
シンエヴァでアニメ特撮卒業したのは多そう
26無念Nameとしあき23/04/05(水)00:28:52No.1083572067そうだねx6
>1680621340947.jpg
ライダーの始まった1971年なら帰ってきたウルトラマンやスペクトルマンやミラーマンやシルバー仮面もあってライダーが子供たちの人気を独り占めしてたわけではない
何を言いたいのか全く分からん
27無念Nameとしあき23/04/05(水)00:28:55No.1083572080そうだねx8
エヴァファンだったオタクはもう庵野を追う必要がなくなったんだな
28無念Nameとしあき23/04/05(水)00:28:59No.1083572098そうだねx4
>シン仮面ライダーはどうしてこうなってしまったのか
>こうならない方法はなかったのかスレ
一日中そんなこと考えてるの??
29無念Nameとしあき23/04/05(水)00:29:08No.1083572153そうだねx12
「もっと殺気のある戦いを見せろ!」と下の人間に無茶振りして
現場をしっちゃかめっちゃかにするって何か既視感あると思ったら
新日本プロレス暗黒期の猪木だった
30無念Nameとしあき23/04/05(水)00:29:11No.1083572164そうだねx1
>この庵野が関わってシンがつくだけで脈絡もなくコラボさせるのほんと嫌い
ゴジラのスマホゲーにシンライダーいるらしいな
巨大キャラで回すゲームなのに
31無念Nameとしあき23/04/05(水)00:29:33No.1083572266そうだねx9
本編よりドキュメンタリーの方が面白かったわ
現場の空気最悪な感じが笑った笑えない
32無念Nameとしあき23/04/05(水)00:30:17No.1083572467+
>旧エヴァリアルタイム世代はもうアラフォーだからなぁ
>シンエヴァでアニメ特撮卒業したのは多そう
新劇だけでも完結に14年もかかってるからなあ
33無念Nameとしあき23/04/05(水)00:31:18No.1083572751そうだねx12
    1680622278576.jpg-(819066 B)
819066 B
今の時点から本当に50万人も来るの?
作っちゃったから配らないといけないんだろうけど
34無念Nameとしあき23/04/05(水)00:31:41No.1083572848そうだねx1
島本が統一と前のスレで知った
35無念Nameとしあき23/04/05(水)00:32:09No.1083572978そうだねx5
>>俺はもっとやれと思ったよ
>>監督がやりたい事をやりたい様にやる映画もっと見たい
>オリジナルでやってください
なんかのパクリしか出来ん人に無理言うなって
36無念Nameとしあき23/04/05(水)00:32:20No.1083573035そうだねx1
    1680622340144.png-(1038522 B)
1038522 B
>>シン仮面ライダーはどうしてこうなってしまったのか
>>こうならない方法はなかったのかスレ
>一日中そんなこと考えてるの??
スレタイトルに庵野とつけないのかい?
37無念Nameとしあき23/04/05(水)00:33:05No.1083573260そうだねx3
>今の時点から本当に50万人も来るの?
>作っちゃったから配らないといけないんだろうけど
一人に10個くらい上げれば楽勝だろ
38無念Nameとしあき23/04/05(水)00:34:11No.1083573573そうだねx8
特典の廃棄にも金がいるからな…
39無念Nameとしあき23/04/05(水)00:34:39No.1083573693そうだねx4
一人百個でも無理筋だろ
40無念Nameとしあき23/04/05(水)00:36:15No.1083574126そうだねx9
先週日曜でも2万人とかしか来てないのに無茶しやがって…
41無念Nameとしあき23/04/05(水)00:36:16No.1083574132そうだねx3
樋口の必要性を理解したわ今作
42無念Nameとしあき23/04/05(水)00:37:41No.1083574529そうだねx2
石ノ森を生き返らせて監修させたらよかったんや
43無念Nameとしあき23/04/05(水)00:37:48No.1083574563そうだねx2
無くなるまで上映し続ければいいんだ
44無念Nameとしあき23/04/05(水)00:38:37No.1083574780そうだねx11
>今の時点から本当に50万人も来るの?
>作っちゃったから配らないといけないんだろうけど
最初からこれ配っとけばよかったのに
45無念Nameとしあき23/04/05(水)00:38:39No.1083574785+
シンユニバースの仲間をもっと増やして希釈しよう
47無念Nameとしあき23/04/05(水)00:38:58No.1083574877そうだねx9
何から何までブサイクな映画だったな
48無念Nameとしあき23/04/05(水)00:39:02No.1083574894+
>無くなるまで上映し続ければいいんだ
お遊戯的な事なら他所でやってくれない?
49無念Nameとしあき23/04/05(水)00:39:31No.1083575016そうだねx4
シンマンの時点で興収半減してたのに危機感とかなかったんかな
50無念Nameとしあき23/04/05(水)00:39:36No.1083575045+
>樋口の必要性を理解したわ今作
まぁいてくれたらプラスには働いただろう
51無念Nameとしあき23/04/05(水)00:40:05No.1083575172+
>樋口の必要性を理解したわ今作
しかし樋口くんいてもBLACKSUNみたいなのが出来上がるわけで…
もうライダー自体がダメなんじゃないかって痛感してる次第でございます
52無念Nameとしあき23/04/05(水)00:41:21No.1083575494そうだねx3
シンゴジラは内容の是非はさておきクオリティは高かった
ウルトラマンで随分下げてきたなと思ったら今回さらに下げてきてびっくりした
次やるとしてもキューティーハニーレベルになるだろうきっと
53無念Nameとしあき23/04/05(水)00:41:22No.1083575499そうだねx8
>シンマンの時点で興収半減してたのに危機感とかなかったんかな
ウルトラであの感じならライダーなら…!特典大量生産!
54無念Nameとしあき23/04/05(水)00:42:10No.1083575696そうだねx1
>>樋口の必要性を理解したわ今作
>しかし樋口くんいてもBLACKSUNみたいなのが出来上がるわけで…
樋口君が白石監督に旧ブラック見せたのは…俺は逆効果だと思う
55無念Nameとしあき23/04/05(水)00:42:30No.1083575782+
>樋口の必要性を理解したわ今作
こう言う人はある意味庵野監督の実力も半分は認めているので信用できる
56無念Nameとしあき23/04/05(水)00:43:09No.1083575935そうだねx1
>シンゴジラは内容の是非はさておきクオリティは高かった
>ウルトラマンで随分下げてきたなと思ったら今回さらに下げてきてびっくりした
>次やるとしてもキューティーハニーレベルになるだろうきっと
ゴジラから順番に予算少なくなってるからその感想は間違ってない
57無念Nameとしあき23/04/05(水)00:43:26No.1083575993そうだねx6
ろくに見知った顔触れもいない現場に
単独監督で庵野を据えた時点でこうなることは避けられなかったようだな
58無念Nameとしあき23/04/05(水)00:43:32No.1083576018そうだねx1
>ゴジラから順番に予算少なくなってるからその感想は間違ってない
予算って発表されてた?
59無念Nameとしあき23/04/05(水)00:43:44No.1083576069そうだねx7
>今の時点から本当に50万人も来るの?
>作っちゃったから配らないといけないんだろうけど
無理
60無念Nameとしあき23/04/05(水)00:43:45No.1083576072そうだねx2
>ウルトラであの感じならライダーなら…!特典大量生産!
やっぱり庵野監督名義だと公式の特典・宣伝攻勢の勢いが違うな
シンマンはまったく特典やる気なかったし宣伝も控えめだった
なおそれで興収はシンマンから半減確定
61無念Nameとしあき23/04/05(水)00:43:55No.1083576108そうだねx13
>No.1083568896
マジでNHKドキュメンタリーの方が面白いの
反則
62無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:21No.1083576227そうだねx4
単純な出来不出来はともかくドキュメンタリーで油注いじゃったから更に変な感じになっちゃったね
63無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:24No.1083576247そうだねx7
    1680623064595.jpg-(10090 B)
10090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:29No.1083576266+
>頑張らないと、マーベルとかDCと同じ土俵に上がれない。あれと互角の勝負をやらなきゃいけない」
互角の仮面ライダー見てみたいな…
65無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:44No.1083576332そうだねx3
>シンゴジラは内容の是非はさておきクオリティは高かった
>ウルトラマンで随分下げてきたなと思ったら今回さらに下げてきてびっくりした
>次やるとしてもキューティーハニーレベルになるだろうきっと
庵野単独じゃ実写撮る能力ないんだろうて
だってキューティハニーとかラブ&ポップ撮ってたわけだしなぁ
66無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:45No.1083576337そうだねx6
4ヶ月前公開で席数5分の1以下のスラムダンクに常にボコられてたの惨めすぎた
67無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:49No.1083576352そうだねx4
    1680623089256.png-(4607516 B)
4607516 B
庵野が短足でダメだった
68無念Nameとしあき23/04/05(水)00:44:55No.1083576375そうだねx2
関係無い商品やらキャッチフレーズやらシン多いな…
69無念Nameとしあき23/04/05(水)00:45:10No.1083576425そうだねx2
>4ヶ月前公開で席数5分の1以下のスラムダンクに常にボコられてたの惨めすぎた
スラダンは流石に仕方ないだろ!
70無念Nameとしあき23/04/05(水)00:45:12No.1083576437+
>シンマンの時点で興収半減してたのに危機感とかなかったんかな
コロナの影響がまだある時期のウルトラであれだけ稼げたならライダーはもっと行く!って計算だろ?
白倉が他のシンよりちゃんと作ってるって言ったようだし
71無念Nameとしあき23/04/05(水)00:45:33No.1083576502そうだねx4
もう1回見たいと思う反面
あれ2回も見たくないなぁってシーンもあって結局行ってないな
72無念Nameとしあき23/04/05(水)00:45:54No.1083576595+
>1680622278576.jpg
これって劇中アイテムなの?
73無念Nameとしあき23/04/05(水)00:46:00No.1083576622そうだねx18
>No.1083576247
わかって来てるのも大概よね
74無念Nameとしあき23/04/05(水)00:46:11No.1083576670そうだねx3
>>頑張らないと、マーベルとかDCと同じ土俵に上がれない。あれと互角の勝負をやらなきゃいけない」
それが出来ないから「昔っぽさです!リスペクトですあえてです!!」言ってるんだと思ってた
75無念Nameとしあき23/04/05(水)00:46:31No.1083576752そうだねx6
>庵野が短足でダメだった
あなたは他人の容姿をあげつらえる程の見ためなの?
76無念Nameとしあき23/04/05(水)00:46:31No.1083576753そうだねx3
ライダーブランドにあぐらかいてたんだろうな
77無念Nameとしあき23/04/05(水)00:47:07No.1083576890そうだねx13
しかもシンマンってシンエヴァ並の初動スタートから
口コミのなさで減速して40億なんだよ
しかもトップガンが来て話題を全て奪われるという
78無念Nameとしあき23/04/05(水)00:47:23No.1083576951そうだねx5
>>No.1083576247
>わかって来てるのも大概よね
庵野IPスレ立てれば?
79無念Nameとしあき23/04/05(水)00:47:24No.1083576952そうだねx7
見たこともないものを現場のスタッフと役者にいきなりおまかせで出してもらおうとする超一流クリエイター
80無念Nameとしあき23/04/05(水)00:47:57No.1083577072そうだねx2
ゴジラはまだエヴァ終わってない時期だしな
いやもう実写はやめた方がいいわ
81無念Nameとしあき23/04/05(水)00:48:00No.1083577090そうだねx3
主題歌が無いのだけは本気で意味がわからん
82無念Nameとしあき23/04/05(水)00:48:53No.1083577271そうだねx5
>見たこともないものを現場のスタッフと役者にいきなりおまかせで出してもらおうとする超一流クリエイター
シンエヴァも同じやり方で現場に丸投げしてダメ出し繰り返してたけどそりゃいいものできるわけないし現場はたまったもんじゃないと思う
83無念Nameとしあき23/04/05(水)00:49:00No.1083577296そうだねx4
前日譚漫画は楽しんで読んでたが
アレが映画に繋がると思うと萎える部分がある
84無念Nameとしあき23/04/05(水)00:49:11No.1083577343+
>>樋口の必要性を理解したわ今作
>しかし樋口くんいてもBLACKSUNみたいなのが出来上がるわけで…
>もうライダー自体がダメなんじゃないかって痛感してる次第でございます
ブラックサンはライダーのデザインしか関わっていないって聞いた
85無念Nameとしあき23/04/05(水)00:49:20No.1083577376そうだねx4
>主題歌が無いのだけは本気で意味がわからん
エンドロールで流れたのは違うの
86無念Nameとしあき23/04/05(水)00:49:29No.1083577419そうだねx6
>主題歌が無いのだけは本気で意味がわからん
エンドロールの3連続主題歌が全てだよ
これら以外の歌は認めないってことさ
87無念Nameとしあき23/04/05(水)00:49:50No.1083577495そうだねx11
>>>No.1083576247
>>わかって来てるのも大概よね
>庵野IPスレ立てれば?
88無念Nameとしあき23/04/05(水)00:49:50No.1083577499そうだねx3
>見たこともないものを現場のスタッフと役者にいきなりおまかせで出してもらおうとする超一流クリエイター
アニメではそうやって才能あるスタッフから搾取する事で天才扱いされてきたからね
89無念Nameとしあき23/04/05(水)00:50:24No.1083577648そうだねx8
>頑張らないと、マーベルとかDCと同じ土俵に上がれない。あれと互角の勝負をやらなきゃいけない」
ドキュメンタリーの内容もこのコメントも
言うだけ言って結果出来てきたのがあれじゃあ失笑しか出ない
90無念Nameとしあき23/04/05(水)00:50:42No.1083577740そうだねx9
>>主題歌が無いのだけは本気で意味がわからん
>エンドロールの3連続主題歌が全てだよ
>これら以外の歌は認めないってことさ
そういう事してるからそっぽ向かれるんだよな
91無念Nameとしあき23/04/05(水)00:50:58No.1083577803そうだねx4
>エンドロールで流れたのは違うの
シンウルトラマンの玄米戦士のやつみたいなことでは
92無念Nameとしあき23/04/05(水)00:51:06No.1083577832そうだねx3
>>No.1083568896
>マジでNHKドキュメンタリーの方が面白いの
>反則
シンエヴァもドキュメンタリの方が数段面白かったしな…
93無念Nameとしあき23/04/05(水)00:51:09No.1083577845そうだねx6
冒頭のサイクロン号が走るシーン遅すぎて笑ったんだけど
あそここそCG使うべきじゃなかったの?
94無念Nameとしあき23/04/05(水)00:51:12No.1083577853そうだねx1
次やるなら磯光雄も加わってほしい
95無念Nameとしあき23/04/05(水)00:51:57No.1083578056そうだねx6
>次やるなら磯光雄も加わってほしい
次など無い!
96無念Nameとしあき23/04/05(水)00:52:50No.1083578257そうだねx16
>見たこともないものを現場のスタッフと役者にいきなりおまかせで出してもらおうとする超一流クリエイター
それで物凄い作品が出来たなら良いんだけどさ
結局不発に終わって
大半を安っぽいCGでやる羽目にってのがかなり残念
97無念Nameとしあき23/04/05(水)00:54:06No.1083578596+
巨大なものを撮る方が得意なんじゃねえかな
98無念Nameとしあき23/04/05(水)00:55:13No.1083578864+
    1680623713073.jpg-(1960771 B)
1960771 B
>エヴァオタをもっと動員できてれば…
その5人組のチルドレンの真相が視えてしまったので
3人は親だったんでね
なんていうかもうね
99無念Nameとしあき23/04/05(水)00:56:05No.1083579088そうだねx1
>もう1回見たいと思う反面
>あれ2回も見たくないなぁってシーンもあって結局行ってないな
シンエヴァがまさにこれ
100無念Nameとしあき23/04/05(水)00:56:18No.1083579133+
>>>主題歌が無いのだけは本気で意味がわからん
>>エンドロールの3連続主題歌が全てだよ
>>これら以外の歌は認めないってことさ
>そういう事してるからそっぽ向かれるんだよな
それはそう
101無念Nameとしあき23/04/05(水)00:56:18No.1083579135そうだねx1
>ライダーブランドにあぐらかいてたんだろうな
それは否定できない
ライダーなら脳死で映画館行く層がいるのは確かだし
ただそれが現行ライダーにしか興味ない勢が多かったのがこの状態を生んだんだろう
102無念Nameとしあき23/04/05(水)00:56:23No.1083579151そうだねx19
    1680623783675.jpg-(70292 B)
70292 B
准監督もツイ消しして逃げちゃったねぇ
103無念Nameとしあき23/04/05(水)00:56:44No.1083579235そうだねx1
>>もう1回見たいと思う反面
>>あれ2回も見たくないなぁってシーンもあって結局行ってないな
>シンエヴァがまさにこれ
シンエヴァは正直旧劇をまた見せられた気分だったぞ
いやあれ以下か
104無念Nameとしあき23/04/05(水)00:56:59No.1083579302そうだねx5
>巨大なものを撮る方が得意なんじゃねえかな
巨神兵撮ってた時はあんなに楽しそうだったのに…
105無念Nameとしあき23/04/05(水)00:57:28No.1083579416+
>准監督もツイ消しして逃げちゃったねぇ
これは逃げるわ
106無念Nameとしあき23/04/05(水)00:57:32No.1083579432そうだねx17
>准監督もツイ消しして逃げちゃったねぇ
これで擁護しようとしたけど消したって話ならやっぱその通りなんじゃん…
107無念Nameとしあき23/04/05(水)00:57:37No.1083579451そうだねx13
>准監督もツイ消しして逃げちゃったねぇ
心折れたんやな
108無念Nameとしあき23/04/05(水)00:57:48No.1083579492そうだねx4
>冒頭のサイクロン号が走るシーン遅すぎて笑ったんだけど
>あそここそCG使うべきじゃなかったの?
まさかブラックサンの緩いOP再現再来をこんなすぐに目の当たりにしようとは
109無念Nameとしあき23/04/05(水)00:58:29No.1083579669そうだねx25
    1680623909045.jpg-(100407 B)
100407 B
逆に庵野を批判して評価を上げる若手
110無念Nameとしあき23/04/05(水)00:58:39No.1083579721そうだねx15
あんなのウチじゃ当たり前なんだよ!
って言ったけど
「あれが当たり前なのはちょっと…」
とか客から言われて慌てて消した
111無念Nameとしあき23/04/05(水)00:58:51No.1083579775そうだねx1
もしかしたら電人ザボーガーの方がマシかもしれない…
112無念Nameとしあき23/04/05(水)00:58:54No.1083579786そうだねx1
>シンマンの時点で興収半減してたのに危機感とかなかったんかな
あったと思う
確か特典全部捌けるとシンマンくらいの興収になってたはずだからまぁシンゴジ程は無理でもシンウルくらいには入るじゃろって思ってたんだろう
113無念Nameとしあき23/04/05(水)00:59:12No.1083579854+
よし次はシン・トップを狙えだ
114無念Nameとしあき23/04/05(水)00:59:37No.1083579951そうだねx16
>あんなのウチじゃ当たり前なんだよ!
>って言ったけど
>「あれが当たり前なのはちょっと…」
>とか客から言われて慌てて消した
ブラック企業自慢でしかないし
115無念Nameとしあき23/04/05(水)00:59:51No.1083580011そうだねx3
>もしかしたら電人ザボーガーの方がマシかもしれない…
あれ面白かったぞ
116無念Nameとしあき23/04/05(水)01:00:28No.1083580186そうだねx5
庵野舞台挨拶に来るらしいじゃん
キャストも来るしあのギスギスが見られるぞ
117無念Nameとしあき23/04/05(水)01:00:28No.1083580190+
もう逆にクソアニメをシン化したらいいんじゃない?
118無念Nameとしあき23/04/05(水)01:00:59No.1083580327そうだねx5
コレで出来上がった映画が最高傑作なら良かったんだけどそうじゃないから炎上してんだよ
119無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:08No.1083580366そうだねx3
>確か特典全部捌けるとシンマンくらいの興収になってたはずだからまぁシンゴジ程は無理でもシンウルくらいには入るじゃろって思ってたんだろう
令和入ってからライダーはケチつくような作品しか作ってないんだから当然の結果ではある
Z以降で人気鰻登りだったウルトラとの差が如実に出たな
120無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:19No.1083580413+
もうガイナに戻って蒼きウル撮ればいいんでは
121無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:26No.1083580435+
>>エヴァオタをもっと動員できてれば…
>その5人組のチルドレンの真相が視えてしまったので
>3人は親だったんでね
>なんていうかもうね
なにこれ
122無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:27No.1083580438+
>もう逆にクソアニメをシン化したらいいんじゃない?
シン・エヴァ
123無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:32No.1083580457そうだねx2
>庵野舞台挨拶に来るらしいじゃん
表舞台に出てくるなんて珍しいな
124無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:44No.1083580519+
>もう逆にクソアニメをシン化したらいいんじゃない?
シン・ポプテピピックか…
125無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:50No.1083580541そうだねx4
ゴミみたいなCGとパンツレスリングでは最高傑作には絶対になり得ないわな
126無念Nameとしあき23/04/05(水)01:01:59No.1083580576そうだねx3
>もしかしたら電人ザボーガーの方がマシかもしれない…
電人ザボーガーはギャグも突き抜けてるしいい映画だよ
127無念Nameとしあき23/04/05(水)01:02:29No.1083580690そうだねx3
シン・真夏の夜の淫夢
128無念Nameとしあき23/04/05(水)01:02:40No.1083580735そうだねx7
>>もしかしたら電人ザボーガーの方がマシかもしれない…
>電人ザボーガーはギャグも突き抜けてるしいい映画だよ
庵野が撮ったらめんどくさい話になって台無しになるわ
129無念Nameとしあき23/04/05(水)01:02:57No.1083580804そうだねx2
部分部分は面白くなりそうな要素はあるんだけどな…
130無念Nameとしあき23/04/05(水)01:03:22No.1083580894そうだねx18
>あんなのウチじゃ当たり前なんだよ!
>って言ったけど
>「あれが当たり前なのはちょっと…」
>とか客から言われて慌てて消した
東映のパワハラセクハラ問題の説得力を増すだけと悟ったのか
遅すぎだけど
131無念Nameとしあき23/04/05(水)01:03:52No.1083581014+
シン·グリッドマンとかシン·ドラえもんとかどうよ?
132無念Nameとしあき23/04/05(水)01:04:17No.1083581108そうだねx7
>庵野舞台挨拶に来るらしいじゃん
>キャストも来るしあのギスギスが見られるぞ
これが最後のチャンスだ!
どうせ取り直しでしょ?とか
あのシーンは最高だった!映画に使ってないけど
とかバンバン言ってウケを狙っていくしかない!
133無念Nameとしあき23/04/05(水)01:04:23No.1083581129そうだねx1
>シン・ポプテピピックか…
ポプテピ2期の最終話が坂本監督で
平成ライダーの概念の集合体って感じで最高だったな
134無念Nameとしあき23/04/05(水)01:04:28No.1083581148そうだねx7
>部分部分は面白くなりそうな要素はあるんだけどな…
面白い要素は原作部分面白くない部分はオリジナル
135無念Nameとしあき23/04/05(水)01:04:40No.1083581195+
>>あんなのウチじゃ当たり前なんだよ!
>>って言ったけど
>>「あれが当たり前なのはちょっと…」
>>とか客から言われて慌てて消した
>東映のパワハラセクハラ問題の説得力を増すだけと悟ったのか
>遅すぎだけど
創作の現場だと割と普通のことだと言いたかったんでしょう
いい作品が産まれるところは実際そうだし
136無念Nameとしあき23/04/05(水)01:04:44No.1083581208そうだねx1
好評な割には客はそこまで入ってないグリッドマン…
137無念Nameとしあき23/04/05(水)01:04:56No.1083581268+
    1680624296880.jpg-(551715 B)
551715 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき23/04/05(水)01:05:11No.1083581312そうだねx5
>創作の現場だと割と普通のことだと言いたかったんでしょう
>いい作品が産まれるところは実際そうだし
産まれてたら美談に終わってたのに
139無念Nameとしあき23/04/05(水)01:05:47No.1083581420そうだねx12
>好評な割には客はそこまで入ってないグリッドマン…
箱が少ないんだよ
アニメ見た人には2000%オススメできるすごい映画
140無念Nameとしあき23/04/05(水)01:06:02No.1083581471そうだねx10
>好評な割には客はそこまで入ってないグリッドマン…
TVシリーズの視聴が前提な上に上映館少ないから妥当だと思う
142無念Nameとしあき23/04/05(水)01:06:53No.1083581667そうだねx1
前回のドキュメンタリーでNHKを馬鹿にするような素振り見せたから
今回悪意のある編集で仕返しされたんやな
テレビマンはそういう事平気でやってくるから
143無念Nameとしあき23/04/05(水)01:06:59No.1083581697そうだねx5
グリッドマンと死闘を繰り広げるシン仮面ライダー
144無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:08No.1083581732そうだねx2
>1680624296880.jpg
法的にアウト書き込み多かったよな
反省して欲しい
145無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:14No.1083581761そうだねx13
上映規模と想定してる客入りが全く違う映画同士を比べてどうすんの
146無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:16No.1083581765そうだねx13
>>エヴァオタをもっと動員できてれば…
>卒業したから
仮面ライダーを観にいったらなんかエヴァしてて監督卒業出来てねえなってなったな
147無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:24No.1083581788+
>上映館少ないから妥当だと思う
150館でやってなかったか?
148無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:29No.1083581813そうだねx5
>>好評な割には客はそこまで入ってないグリッドマン…
>TVシリーズの視聴が前提な上に上映館少ないから妥当だと思う
ファン向けお祭り作品としては最高だけど
いきなりユニバース観てもサッパリだからな…
149無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:32No.1083581826そうだねx8
>前回のドキュメンタリーでNHKを馬鹿にするような素振り見せたから
>今回悪意のある編集で仕返しされたんやな
>テレビマンはそういう事平気でやってくるから
そもそも馬鹿にしなけりゃ良かったんでは?
150無念Nameとしあき23/04/05(水)01:07:43No.1083581871そうだねx2
>創作の現場だと割と普通のことだと言いたかったんでしょう
>いい作品が産まれるところは実際そうだし
ウルトラの現場は結構和気藹々としてるぞ
151無念Nameとしあき23/04/05(水)01:08:04No.1083581964そうだねx4
面白かったからなんでコケたのかさっぱりわからん
152無念Nameとしあき23/04/05(水)01:08:15No.1083582014そうだねx20
>>好評な割には客はそこまで入ってないグリッドマン…
>まぁスレだけ完走してる時点で
>スタッフや関係者が頑張ってんだろうなって
>アニプレの社員が作品のスレを盛り上げてるのはバレてるし
東映スタッフもガンバれよw
153無念Nameとしあき23/04/05(水)01:08:32No.1083582088そうだねx1
>前回のドキュメンタリーでNHKを馬鹿にするような素振り見せたから
>今回悪意のある編集で仕返しされたんやな
>テレビマンはそういう事平気でやってくるから
その切り口だとウソだらけになるが
154無念Nameとしあき23/04/05(水)01:08:59No.1083582178そうだねx3
>>上映館少ないから妥当だと思う
>150館でやってなかったか?
席数少ないのよ
仮面ライダーも同じ括りの映画なのにシンブランドってすげえなと思う
155無念Nameとしあき23/04/05(水)01:09:04No.1083582196そうだねx3
>シン仮面ライダーはどうしてこうなってしまったのか
同人レベルの作品だから
156無念Nameとしあき23/04/05(水)01:09:07No.1083582209そうだねx7
企画持ち込みってんだからパイロットフイルムくらいあるのかと思うよね普通
現代の常識では
でも庵野組には無いんだそうだ
それが周知された段階で次作はない(次作に優秀なスタッフが集うことはない)
157無念Nameとしあき23/04/05(水)01:09:20No.1083582249そうだねx6
>面白かったからなんでコケたのかさっぱりわからん
どう考えても人を選ぶ内容だったろ!
158無念Nameとしあき23/04/05(水)01:09:29No.1083582272そうだねx2
>前回のドキュメンタリーでNHKを馬鹿にするような素振り見せたから
>今回悪意のある編集で仕返しされたんやな
>テレビマンはそういう事平気でやってくるから
馬鹿はおまえ
159無念Nameとしあき23/04/05(水)01:10:03No.1083582384+
上映館数的に本来のシン仮面ライダーのライバルってどの映画なの?
160無念Nameとしあき23/04/05(水)01:10:26No.1083582470そうだねx1
>>面白かったからなんでコケたのかさっぱりわからん
>どう考えても人を選ぶ内容だったろ!
彼の感性では一般受けする内容に感じたんだろう
161無念Nameとしあき23/04/05(水)01:11:00No.1083582580+
>上映館数的に本来のシン仮面ライダーのライバルってどの映画なの?
なかった
わた婚がダークホースだったね
162無念Nameとしあき23/04/05(水)01:11:05No.1083582604そうだねx12
>上映館数的に本来のシン仮面ライダーのライバルってどの映画なの?
上映規模だけで見たら100億クラスの大作扱いだよ
163無念Nameとしあき23/04/05(水)01:11:16No.1083582638そうだねx1
>上映館数的に本来のシン仮面ライダーのライバルってどの映画なの?
特にないんじゃないかな?
164無念Nameとしあき23/04/05(水)01:11:43No.1083582733そうだねx4
>ウルトラの現場は結構和気藹々としてるぞ
特撮本編とかギャラファイとかトネフリ版とかシンマンもそうなんだけど
ウルトラマン作ってる人達ってなんかやたら楽しそうなんだよな
165無念Nameとしあき23/04/05(水)01:12:00No.1083582791そうだねx1
庵野って実写は樋口のスタッフ借りてるイメージだったんだけど
いつの間に庵野組とか結成したんだ
166無念Nameとしあき23/04/05(水)01:12:04No.1083582806そうだねx3
>シン仮面ライダーはどうしてこうなってしまったのか
>こうならない方法はなかったのかスレ
スレあきには自分で考える頭は無いんだな
167無念Nameとしあき23/04/05(水)01:12:33No.1083582903そうだねx4
まあ完全に世代交代がみられたんでいいんじゃない?
いつまでも60代監督いつまでも変身ヒーローものじゃないって事で
168無念Nameとしあき23/04/05(水)01:12:59 ID:e1KwY1Q.No.1083582985そうだねx1
>シン仮面ライダーはどうしてこうなってしまったのか
>こうならない方法はなかったのかスレ
del
169無念Nameとしあき23/04/05(水)01:13:14No.1083583033そうだねx9
>なかった
>わた婚がダークホースだったね
>特にないんじゃないかな?
勝手にコケてるだけなのか…
170無念Nameとしあき23/04/05(水)01:13:16No.1083583040+
特撮作品ではイメージボードみたいなものは描かないのかな?
撮影に入る前にあらかじめスタッフ・キャストに見てもらって作品のイメージを共有しておくものじゃないの?
171無念Nameとしあき23/04/05(水)01:14:18No.1083583253そうだねx1
>上映館数的に本来のシン仮面ライダーのライバルってどの映画なの?
上映館数ドラえもんとほぼ同じだからドラえもんじゃね?
172無念Nameとしあき23/04/05(水)01:14:26No.1083583282+
>>ウルトラの現場は結構和気藹々としてるぞ
>特撮本編とかギャラファイとかトネフリ版とかシンマンもそうなんだけど
>ウルトラマン作ってる人達ってなんかやたら楽しそうなんだよな
今の特撮の偉い人たちって川北監督とかのパワハラに耐えた人たちが多いから
辛さを知ってて現場の雰囲気良くしようとしてるんだと思う
173無念Nameとしあき23/04/05(水)01:14:32No.1083583316そうだねx11
>特撮作品ではイメージボードみたいなものは描かないのかな?
>撮影に入る前にあらかじめスタッフ・キャストに見てもらって作品のイメージを共有しておくものじゃないの?
無い上に出演者に現場で考えさせるそうだ
監督要らないんじゃないかなあ
174無念Nameとしあき23/04/05(水)01:14:36No.1083583330そうだねx7
ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
175無念Nameとしあき23/04/05(水)01:15:25No.1083583511そうだねx13
>面白かったからなんでコケたのかさっぱりわからん
大半の人が面白くないと思ったからでは
見にくい戦闘シーン
気持ちの悪い見た目のサソリや蝙蝠
原作には出ないイチローとかのゴリ押し
全てが微妙
176無念Nameとしあき23/04/05(水)01:15:25No.1083583514+
>ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
な?庵野はいつもこのスレに粘着してるだろ?
177無念Nameとしあき23/04/05(水)01:15:26No.1083583518+
>>上映館数的に本来のシン仮面ライダーのライバルってどの映画なの?
>上映館数ドラえもんとほぼ同じだからドラえもんじゃね?
地方のイオンシネマとかが中心になるからちょっと違うんだよね
178無念Nameとしあき23/04/05(水)01:15:56No.1083583620そうだねx19
>ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
50周年全部失敗は驚いたよ
179無念Nameとしあき23/04/05(水)01:16:16No.1083583681そうだねx4
庵野は悪くないよ!悪いのは東映!!っていうギャグパート
180無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:01No.1083583808そうだねx1
話変わるけどシン・仮面ライダーchって中身トシゾー?
181無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:04No.1083583821そうだねx1
>ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
それはそう
昭和仮面ライダーのブランディングが一切できてない
戦隊ではできてるのに
182無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:19No.1083583867そうだねx13
>庵野は悪くないよ!悪いのは東映!!っていうギャグパート
どっちも悪かったからこうなったんだろ?
183無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:29No.1083583892+
>特撮作品ではイメージボードみたいなものは描かないのかな?
>撮影に入る前にあらかじめスタッフ・キャストに見てもらって作品のイメージを共有しておくものじゃないの
でもそれじゃただの段取りになってしまう
観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
184無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:31No.1083583900そうだねx3
刺さる人にしか刺さらなかったんやな
185無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:42No.1083583944そうだねx15
んでドキュメンタリーで東映から予算と期間が十分に与えられていたことが判明するまでワンセット
186無念Nameとしあき23/04/05(水)01:17:43No.1083583949そうだねx17
誰だよ
庵野はアニメ屋だから全て計算され尽くした映画作りで今の邦画を否定するやり方とか言ってたの
邦画の一番良くない撮り方そのものを実践してんじゃねぇか
187無念Nameとしあき23/04/05(水)01:18:17No.1083584048そうだねx5
信者もっとお布施してやれよ
188無念Nameとしあき23/04/05(水)01:18:19No.1083584058そうだねx14
>>特撮作品ではイメージボードみたいなものは描かないのかな?
>>撮影に入る前にあらかじめスタッフ・キャストに見てもらって作品のイメージを共有しておくものじゃないの
>でもそれじゃただの段取りになってしまう
>観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
な?いつもの言い訳がはじまったろ?
189無念Nameとしあき23/04/05(水)01:18:27No.1083584079+
>部分部分は面白くなりそうな要素はあるんだけどな…
がっかり作品を見た後はどうしても良かった探ししようとするよね
190無念Nameとしあき23/04/05(水)01:18:45No.1083584122+
>>ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
>50周年全部失敗は驚いたよ
なあに次は60周年がある
191無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:05No.1083584168そうだねx8
>ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
それは過去形じゃなくて現在進行でそうだと思う
192無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:15No.1083584212+
>邦画の一番良くない撮り方そのものを実践してんじゃねぇか
味噌汁があれば完璧だった
193無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:22No.1083584239そうだねx21
    1680625162112.jpg-(818087 B)
818087 B
>>特撮作品ではイメージボードみたいなものは描かないのかな?
>>撮影に入る前にあらかじめスタッフ・キャストに見てもらって作品のイメージを共有しておくものじゃないの
>でもそれじゃただの段取りになってしまう
>観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
だからドキュメンタリーのここが視聴者に刺さる
194無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:27No.1083584255そうだねx14
>んでドキュメンタリーで東映から予算と期間が十分に与えられていたことが判明するまでワンセット
これ分かってしまったせいで予算不足を言い訳にできないの辛い
195無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:28No.1083584256そうだねx9
>誰だよ
>庵野はアニメ屋だから全て計算され尽くした映画作りで今の邦画を否定するやり方とか言ってたの
>邦画の一番良くない撮り方そのものを実践してんじゃねぇか
アニメまで邦画の一番良くない撮り方そのものを実践してたんだよなあ
196無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:29No.1083584258そうだねx4
>庵野はパロディ作家だから
197無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:31No.1083584266+
>信者
del
198無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:36No.1083584284そうだねx1
>んでドキュメンタリーで東映から予算と期間が十分に与えられていたことが判明するまでワンセット
撮影期間は撮影、編集、再撮影の期間を言ってるみたいだから間空いてると思うよ
あんまり事実に基づかないこと言うと訴えられかねないから気をつけてな
199無念Nameとしあき23/04/05(水)01:19:55No.1083584323+
>でもそれじゃただの段取りになってしまう
>観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
だよな
偽物じゃ感動できなかったわ…
200無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:02No.1083584347そうだねx14
映画監督ごっこに付き合わされた方々には同情する
201無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:05No.1083584356そうだねx10
封切り時のスクリーン数はドラえもんより多かったよね
202無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:28No.1083584429+
>なあに次は60周年がある
庵野まだ生きてるかな
203無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:38No.1083584451+
>信者もっとお布施してやれよ

>卒業したから
204無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:41No.1083584455そうだねx10
>ライダーブランドにあぐらかいてたのは庵野じゃなくて東映だよな
ありもしない庵野ブランドにあぐらかいてたんだろ
205無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:52No.1083584489そうだねx2
>撮影期間は撮影、編集、再撮影の期間を言ってるみたいだから間空いてると思うよ
思うよ?
事実ではなくて?
206無念Nameとしあき23/04/05(水)01:20:56No.1083584493+
>封切り時のスクリーン数はドラえもんより多かったよね
PG12で家族連れも視野に入れてたのに…
207無念Nameとしあき23/04/05(水)01:21:13No.1083584553+
>PG12で家族連れも視野に入れてたのに…
鬼滅かよ
208無念Nameとしあき23/04/05(水)01:21:13No.1083584554そうだねx11
ん?明白に批判意見を封じる作戦に切り替えたのかな?
209無念Nameとしあき23/04/05(水)01:21:46No.1083584644+
>>撮影期間は撮影、編集、再撮影の期間を言ってるみたいだから間空いてると思うよ
>思うよ?
>事実ではなくて?
そうそう誹謗中傷と取られる内容には気をつけてな
210無念Nameとしあき23/04/05(水)01:21:46No.1083584648そうだねx9
    1680625306627.jpg-(412292 B)
412292 B
>だからドキュメンタリーのここが視聴者に刺さる
やり直しどころかここのシチュエーション全部カットという現実
211無念Nameとしあき23/04/05(水)01:21:51No.1083584664そうだねx3
ザボーガーが好評で俺も鼻が高いよ
212無念Nameとしあき23/04/05(水)01:21:56No.1083584677そうだねx2
>見にくい戦闘シーン
発表会見直したけどこれについては言及してたな
暗闇の中で何かがうごめいている
何かわからないけどそれがかっこいいって
213無念Nameとしあき23/04/05(水)01:22:04No.1083584694そうだねx5
>映画監督ごっこに付き合わされた方々には同情する
だから畑違う人間には撮らせるなっつの
アニメしか撮ってないじじいに特撮なんて手間なもんが最初から撮れるわけないんだ
しかもコミュ症で他人と話せない情けないヤツとかにはね
214無念Nameとしあき23/04/05(水)01:22:20No.1083584749そうだねx15
>発表会見直したけどこれについては言及してたな
>暗闇の中で何かがうごめいている
>何かわからないけどそれがかっこいいって
じゃあ追告で明るくすんなよ
215無念Nameとしあき23/04/05(水)01:22:37No.1083584808そうだねx3
シンゴジとシンウルトラは東宝側の作品でライダーだけ東映側なのに庵野監督が携わってるのとシンの名前ってだけで前2作に乗っかってるのが嫌
あたかもシンゴジラから続くシンシリーズ3作目みたいな面してるのが引っかかる
俺の頭にアルミホイルが巻き付いてるだけかもしれない
216無念Nameとしあき23/04/05(水)01:22:57No.1083584864そうだねx16
>そうそう誹謗中傷と取られる内容には気をつけてな
何がだよ!?
なんかソースある話なのかと思って横から聞いてるだけだよ
217無念Nameとしあき23/04/05(水)01:23:04No.1083584883そうだねx1
序盤の戦闘シーンが貼られていたんでそれしか見てないんだが
同人ウルトラマンやってた頃の背伸びオタクからあんまり進歩してないなこの人
218無念Nameとしあき23/04/05(水)01:23:15No.1083584906+
>>見にくい戦闘シーン
>発表会見直したけどこれについては言及してたな
>暗闇の中で何かがうごめいている
>何かわからないけどそれがかっこいいって
それがちゃんと表現できてたら百点満点だった
219無念Nameとしあき23/04/05(水)01:23:29No.1083584954そうだねx4
>>だからドキュメンタリーのここが視聴者に刺さる
>やり直しどころかここのシチュエーション全部カットという現実
あのトンネルCGよりこっちのがマシだったと思うんだけど
220無念Nameとしあき23/04/05(水)01:23:36No.1083584975そうだねx7
>発表会見直したけどこれについては言及してたな
>暗闇の中で何かがうごめいている
>何かわからないけどそれがかっこいいって
TVシリーズのショッカーライダー戦は普通に昼間の屋外なんだよなぁ
221無念Nameとしあき23/04/05(水)01:23:41No.1083584995+
>>面白かったからなんでコケたのかさっぱりわからん
>大半の人が面白くないと思ったからでは
>見にくい戦闘シーン
>気持ちの悪い見た目のサソリや蝙蝠
>原作には出ないイチローとかのゴリ押し
>全てが微妙
そのピックアップしてんの全部じゃないやん
222無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:03No.1083585067+
ハチ娘かわいい
223無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:05No.1083585078+
>>発表会見直したけどこれについては言及してたな
>>暗闇の中で何かがうごめいている
>>何かわからないけどそれがかっこいいって
>じゃあ追告で明るくすんなよ
ドルビーシネマで見るとあのくらい明るいのよ
庵野がどの明るさで調整したかわかんないが追告が正しいならドルビーシネマで見るしかない
224無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:15No.1083585107+
>ん?明白に批判意見を封じる作戦に切り替えたのかな?
楽しそう
225無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:20No.1083585137+
もし円盤が出たらNGカットシーン集って付けてくれないかな
そこだけ見たいわ
226無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:22No.1083585142+
>TVシリーズのショッカーライダー戦は普通に昼間の屋外なんだよなぁ
テレビ版の出来の悪い部分を今こそ手直ししてやろうっていう監督の気概だろ
227無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:27No.1083585161+
そもそもIMAX版と通常版で暗闇戦闘の解像度が違うんだ
…後者は不完全版かもしれぬ
228無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:55No.1083585273そうだねx6
>ハチ娘かわいい
な?誰かとは言わないけどキャバクラ通いに熱中してて特撮なんで実は関心ゼロだろ?
229無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:58No.1083585282そうだねx2
>観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
段取り全開のSWのダースモールの殺陣は大人気なわけですが
230無念Nameとしあき23/04/05(水)01:24:59No.1083585286そうだねx5
>テレビ版の出来の悪い部分を今こそ手直ししてやろうっていう監督の気概だろ
んでこのザマである
>何かわからない
231無念Nameとしあき23/04/05(水)01:25:11No.1083585320そうだねx10
>50周年全部失敗は驚いたよ
シンライダー=うんこ
ブラックサン=うんこ
風都探偵=空気
232無念Nameとしあき23/04/05(水)01:25:24No.1083585364+
>やり直しどころかここのシチュエーション全部カットという現実
多分元々はTVシリーズと同じ6体の予定だったのが萬画版の再現の為にCGに置き換わったんだと思われる
233無念Nameとしあき23/04/05(水)01:25:36No.1083585403+
ボツ映像でシン仮面ライダーファイトやろうぜ!
234無念Nameとしあき23/04/05(水)01:25:46No.1083585433そうだねx4
>>50周年全部失敗は驚いたよ
>シンライダー=うんこ
>ブラックサン=うんこ
>風都探偵=空気
復コア=芸術品
235無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:06No.1083585504+
>観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
見てる方はコメンタリーとかで説明してもらわない限りどこがアドリブだったのかなんてわからないもんだよね
236無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:10No.1083585515そうだねx1
NHKは浜辺美波と長澤まさみと蜂女をもっと映せよ…
237無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:10No.1083585516+
THE FIRST「口直しにいかがかな?」
238無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:14No.1083585532+
>ボツ映像でシン仮面ライダーファイトやろうぜ!
あんた天才だよ
239無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:15No.1083585536+
>復コア=芸術品
こいつは50周年関係ないけど…まあいっか
240無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:18No.1083585548そうだねx2
>そもそもIMAX版と通常版で暗闇戦闘の解像度が違うんだ
>…後者は不完全版かもしれぬ
IMAXレーザーも見たけどドルビーシネマ一択だと思う
特にトンネルは
241無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:30No.1083585578そうだねx14
全国375スクリーンで上映(IMAX、4DX、MX4D、ドルビーシネマ含)
シンゴジは348、シンウルは362
242無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:51No.1083585641+
>THE FIRST「口直しにいかがかな?」
マジで口直しになる日が来るとは当時は夢にも思わなかったな…
243無念Nameとしあき23/04/05(水)01:26:58No.1083585656+
>>50周年全部失敗は驚いたよ
>シンライダー=うんこ
>ブラックサン=うんこ
>風都探偵=空気
やっぱ辛気臭い話なんかより音いっぱいなる玩具がライダーには必要なんだ
244無念Nameとしあき23/04/05(水)01:27:02No.1083585665そうだねx2
>THE FIRST「口直しにいかがかな?」
バトルシーンだけ編集したのなら…
245無念Nameとしあき23/04/05(水)01:27:07No.1083585682+
>>>50周年全部失敗は驚いたよ
>>シンライダー=うんこ
>>ブラックサン=うんこ
>>風都探偵=空気
>復コア=芸術品
最後のはちょっと殺意が高すぎるぞおい
246無念Nameとしあき23/04/05(水)01:27:13No.1083585697そうだねx3
>THE FIRST「口直しにいかがかな?」
韓流ドラマ風コント見たらまた別のもので口直さないといけないじゃん
247無念Nameとしあき23/04/05(水)01:27:33No.1083585744+
>>復コア=芸術品
>こいつは50周年関係ないけど…まあいっか
40周年ってフォーゼだっけ
248無念Nameとしあき23/04/05(水)01:27:43No.1083585772そうだねx4
IMAXとか対応してないのに枠使わないでほしい
249無念Nameとしあき23/04/05(水)01:27:51No.1083585798+
>>THE FIRST「口直しにいかがかな?」
>韓流ドラマ風コント見たらまた別のもので口直さないといけないじゃん
THE NEXT「任せとけって」
250無念Nameとしあき23/04/05(水)01:28:02No.1083585821そうだねx2
>シンゴジとシンウルトラは東宝側の作品でライダーだけ東映側なのに庵野監督が携わってるのとシンの名前ってだけで前2作に乗っかってるのが嫌
>あたかもシンゴジラから続くシンシリーズ3作目みたいな面してるのが引っかかる
庵野ありきのシリーズなんだから庵野がOK出したなら別にいいだろ
251無念Nameとしあき23/04/05(水)01:28:04No.1083585825そうだねx1
>>>50周年全部失敗は驚いたよ
>>シンライダー=うんこ
>>ブラックサン=うんこ
>>風都探偵=空気
>やっぱ辛気臭い話なんかより音いっぱいなる玩具がライダーには必要なんだ
やっぱ平成ライダー20周年も続いたのはちゃんと売れる理由があったんだね
玩具は遊んでて楽しくないとね
252無念Nameとしあき23/04/05(水)01:28:08No.1083585835そうだねx6
>全国375スクリーンで上映(IMAX、4DX、MX4D、ドルビーシネマ含)
>シンゴジは348、シンウルは362
映画館可哀想すぎる
253無念Nameとしあき23/04/05(水)01:28:27No.1083585884+
    1680625707567.jpg-(279031 B)
279031 B
計算したものから面白いものは生まれない
254無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:05No.1083585999そうだねx1
BLACK SUNはBLACKリメイクではなくオリジナルのライダーでやればあそこまで炎上してないだろう
255無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:11No.1083586019そうだねx9
>1680625707567.jpg
どうやら一番足りないのは計画性や企画力だったようだ
256無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:23No.1083586053+
>>そもそもIMAX版と通常版で暗闇戦闘の解像度が違うんだ
>>…後者は不完全版かもしれぬ
>IMAXレーザーも見たけどドルビーシネマ一択だと思う
>特にトンネルは
視聴環境の選択がマジで重要だな
257無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:38No.1083586098そうだねx12
>計算したものから面白いものは生まれない
自分がもう思いつかなくなって芸術家ごっこだよねコレ
シンエヴァからずっとそうだが
258無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:40No.1083586104そうだねx8
今はドラえもんが映画館のヒーローか
259無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:41No.1083586114そうだねx2
>同人ウルトラマンやってた頃の背伸びオタクからあんまり進歩してないなこの人
シンマンの時はむしろそれでスレ民大爆笑だったのに
こいつやってる事何も変わってねーってw
260無念Nameとしあき23/04/05(水)01:29:56No.1083586151そうだねx4
マンガ原作を再現したいのかテレビ版の名シーンを再現したいのかスーパー石ノ森大戦がやりたいのか新たなライダー象が作りたいのか
詰め込みすぎて何がやりたいのかよくわからなくなった作品という印象
261無念Nameとしあき23/04/05(水)01:30:24No.1083586236そうだねx2
>BLACK SUNはBLACKリメイクではなくオリジナルのライダーでやればあそこまで炎上してないだろう
燃えてるのはBLACKがどうのより政治ネタだからあんま変わらんと思う
262無念Nameとしあき23/04/05(水)01:30:31No.1083586249+
>計算したものから面白いものは生まれない
このやり方に賛同する撮影監督他にいるのかな
263無念Nameとしあき23/04/05(水)01:30:38No.1083586261+
>>計算したものから面白いものは生まれない
>自分がもう思いつかなくなって芸術家ごっこだよねコレ
>シンエヴァからずっとそうだが
未来の自分たちはもっと凄いアイディア思いつくはずだと信じているんだ
結果は気にしない
264無念Nameとしあき23/04/05(水)01:31:26No.1083586381そうだねx8
>計算したものから面白いものは生まれない
きっちり結果を出した上での発言なら凄い格好良かったのにね
265無念Nameとしあき23/04/05(水)01:31:55No.1083586445そうだねx5
本当に庵野の脳には意外性の部分が欠けてるんだな
50年前には普及してなかった水上バイクとか出すとか出来ないんだ
266無念Nameとしあき23/04/05(水)01:31:58No.1083586450そうだねx6
>シンマンの時はむしろそれでスレ民大爆笑だったのに
>こいつやってる事何も変わってねーってw
オタクの同人作品みたいなの見てなんでこんな持て囃してるんだと理解できなかったな
267無念Nameとしあき23/04/05(水)01:32:03No.1083586468そうだねx2
>今はドラえもんが映画館のヒーローか
ドラちゃんとコナンくんは手堅くヒットする名選手
268無念Nameとしあき23/04/05(水)01:32:18No.1083586510そうだねx3
>>計算したものから面白いものは生まれない
>このやり方に賛同する撮影監督他にいるのかな
やりたいなら勝手に一人でやればいいんだよ
現場はボロクソ疲弊する
269無念Nameとしあき23/04/05(水)01:32:30No.1083586540そうだねx3
>計算したものから面白いものは生まれない
プリヴィズで固めて役者に芝居させなかったのはどなたでしたっけ?
270無念Nameとしあき23/04/05(水)01:32:35No.1083586559+
>300万個の特典用意してようやく100万人達成したって本当ですか?
初週に観に行って特典貰えなかったから瞬殺されたんだと思ってたのにそんな…
モギリのお兄さんハイどうぞ何番シアターですで終了だったよ悲しい
271無念Nameとしあき23/04/05(水)01:32:37No.1083586561+
>>>そもそもIMAX版と通常版で暗闇戦闘の解像度が違うんだ
>>>…後者は不完全版かもしれぬ
>>IMAXレーザーも見たけどドルビーシネマ一択だと思う
>>特にトンネルは
>視聴環境の選択がマジで重要だな
ドルビーシネマ色域も広くて冒頭の鮮血とかも本当に赤い
トンネルは圧倒的に明るい
ただコントラスト高すぎて昼間のカットの暗い部分が黒く潰れるので
逆に昼間のカットでよくわかんない部分が出てくる
両方見るのが良いかな?って感じ
272無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:17No.1083586672そうだねx16
60越えたコミュニケーション不足のじーさんが
全ての決定権を持ってるって時点で誰も逆らえないのがガチで救いがない現場だと思ったよ
これ建設だったら倒壊してるぜ?建設物
273無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:28No.1083586718そうだねx2
テレレレー
274無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:33No.1083586729そうだねx10
>両方見るのが良いかな?って感じ
まあ…2回は観なくていいかな…
275無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:39No.1083586743そうだねx6
この特典の数からして予算10億超えの目標最低40億とかそういうやつだわ…
276無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:42No.1083586751+
>>計算したものから面白いものは生まれない
>このやり方に賛同する撮影監督他にいるのかな
映画学校出てないような新進気鋭のセンス系監督だと現場来てから何撮りたいのか探り出すのはいる
流石に他に全部投げるのは聞いたことない
277無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:52No.1083586789+
監督じゃなくてアドバイザー程度に留めるべきだった
278無念Nameとしあき23/04/05(水)01:33:53No.1083586791+
>>計算したものから面白いものは生まれない
>プリヴィズで固めて役者に芝居させなかったのはどなたでしたっけ?
アクションの話だよ
演技シーンはミリ単位で立ち位置決めてやらせてて草
279無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:00No.1083586805そうだねx3
>60越えたコミュニケーション不足のじーさんが
>全ての決定権を持ってるって時点で誰も逆らえないのがガチで救いがない現場だと思ったよ
>これ建設だったら倒壊してるぜ?建設物
壊れていく様は美しい
280無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:02No.1083586811+
>>>>そもそもIMAX版と通常版で暗闇戦闘の解像度が違うんだ
>>>>…後者は不完全版かもしれぬ
>>>IMAXレーザーも見たけどドルビーシネマ一択だと思う
>>>特にトンネルは
>>視聴環境の選択がマジで重要だな
>ドルビーシネマ色域も広くて冒頭の鮮血とかも本当に赤い
>トンネルは圧倒的に明るい
>ただコントラスト高すぎて昼間のカットの暗い部分が黒く潰れるので
>逆に昼間のカットでよくわかんない部分が出てくる
>両方見るのが良いかな?って感じ
そういうの調整して納品できないもんなのかな
281無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:06No.1083586825+
ゴジラはすげぇ面白かったよ
ウルトラとライダーは再現に拘るごっこ遊びみたいだった
282無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:07No.1083586834+
>本当に庵野の脳には意外性の部分が欠けてるんだな
>50年前には普及してなかった水上バイクとか出すとか出来ないんだ
出来るわけないじゃん
むしろ自分から懐古に戻ってるんだから
そんなアイデアないよ
283無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:20No.1083586871そうだねx16
ドキュメンタリーでパワハラがバレてからIPスレ立たなくなったの面白い
284無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:25No.1083586885そうだねx1
>両方見るのが良いかな?って感じ
お小遣いは有限なのだよとしあきクン!
285無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:33No.1083586917そうだねx4
>計算したものから面白いものは生まれない
こりゃ駄目だわ
286無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:37No.1083586932そうだねx6
まあシンウルトラマン並みかそれ以上は狙ってたと思うよ
50億くらい
287無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:39No.1083586941+
>>>>>そもそもIMAX版と通常版で暗闇戦闘の解像度が違うんだ
>>>>>…後者は不完全版かもしれぬ
>>>>IMAXレーザーも見たけどドルビーシネマ一択だと思う
>>>>特にトンネルは
>>>視聴環境の選択がマジで重要だな
>>ドルビーシネマ色域も広くて冒頭の鮮血とかも本当に赤い
>>トンネルは圧倒的に明るい
>>ただコントラスト高すぎて昼間のカットの暗い部分が黒く潰れるので
>>逆に昼間のカットでよくわかんない部分が出てくる
>>両方見るのが良いかな?って感じ
>そういうの調整して納品できないもんなのかな
完全版は円盤なんじゃね?
288無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:46No.1083586965そうだねx3
>>60越えたコミュニケーション不足のじーさんが
>>全ての決定権を持ってるって時点で誰も逆らえないのがガチで救いがない現場だと思ったよ
>>これ建設だったら倒壊してるぜ?建設物
>壊れていく様は美しい
ドキュメンタリー含めると観て良かったってなるなった
289無念Nameとしあき23/04/05(水)01:34:53No.1083586992そうだねx8
世界の黒澤はイメージボードを用意する
おれは庵野より黒澤を信じるよ
290無念Nameとしあき23/04/05(水)01:35:18No.1083587047そうだねx2
>>60越えたコミュニケーション不足のじーさんが
>>全ての決定権を持ってるって時点で誰も逆らえないのがガチで救いがない現場だと思ったよ
>>これ建設だったら倒壊してるぜ?建設物
>壊れていく様は美しい
おいおいもし高速道路の補修工事でこれやられたら事故多発だぞww
291無念Nameとしあき23/04/05(水)01:35:22No.1083587060+
>ドキュメンタリーでパワハラがバレてからIPスレ立たなくなったの面白い
立ってるよ
何故か隔離されるようだが
292無念Nameとしあき23/04/05(水)01:35:28No.1083587077そうだねx2
パック御飯に醤油かけただけみたいな
293無念Nameとしあき23/04/05(水)01:35:58No.1083587162+
>ドルビーシネマ色域も広くて冒頭の鮮血とかも本当に赤い
>トンネルは圧倒的に明るい
>ただコントラスト高すぎて昼間のカットの暗い部分が黒く潰れるので
>逆に昼間のカットでよくわかんない部分が出てくる
>両方見るのが良いかな?って感じ
PCモニターで予告観るとショッカーライダー戦明るいのよ
調整された可能性も無きにしも非ずだけど視聴環境の影響はある
294無念Nameとしあき23/04/05(水)01:35:58No.1083587163+
>まあシンウルトラマン並みかそれ以上は狙ってたと思うよ
>50億くらい
ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
295無念Nameとしあき23/04/05(水)01:36:06No.1083587182そうだねx4
>ドキュメンタリーでパワハラがバレてからIPスレ立たなくなったの面白い
IPスレ立てて管理してたとしあきも引くレベルだったということ
気の毒なもんだよ
296無念Nameとしあき23/04/05(水)01:36:08No.1083587187そうだねx2
>>60越えたコミュニケーション不足のじーさんが
>>全ての決定権を持ってるって時点で誰も逆らえないのがガチで救いがない現場だと思ったよ
>>これ建設だったら倒壊してるぜ?建設物
>壊れていく様は美しい
神格化された庵野ってブランドが見事に壊れたな
297無念Nameとしあき23/04/05(水)01:36:10No.1083587193そうだねx4
外観図もなしに見たこともないビル建ててと言われてるようなものだな
298無念Nameとしあき23/04/05(水)01:36:37No.1083587254そうだねx5
>>>>50周年全部失敗は驚いたよ
>>>シンライダー=うんこ
>>>ブラックサン=うんこ
>>>風都探偵=空気
>>復コア=芸術品
>最後のはちょっと殺意が高すぎるぞおい
仮面ライダー好きな人が可哀想になってくる
299無念Nameとしあき23/04/05(水)01:36:40No.1083587262そうだねx1
>ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
ウルトラマンだって観に来てるんだからライダーも同じくらいは来るだろ!
300無念Nameとしあき23/04/05(水)01:36:44No.1083587272+
パヤオは観に行ったのかなコレ
301無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:03No.1083587331そうだねx3
>パック御飯に醤油かけただけみたいな
チンして貰ったパック御飯捨てて大根おろし出した
302無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:04No.1083587337そうだねx5
>ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
映画においてウルトラマンより売れてたブランドなんだからシンウルトラマン以上の結果は普通に期待してたと思うよ
303無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:29No.1083587416そうだねx2
>>ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
>ウルトラマンだって観に来てるんだからライダーも同じくらいは来るだろ!
平成ライダーの映画の入り見たらさぁ…
304無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:37No.1083587439+
>計算したものから面白いものは生まれない
シンウルでも感じた画質の差が今回は酷いよ
劇場どころかTVerの配信でもはっきりわかるレベル
305無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:40No.1083587451そうだねx8
>>まあシンウルトラマン並みかそれ以上は狙ってたと思うよ
>>50億くらい
>ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
来ると思ったんだよ東映は
306無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:55No.1083587504そうだねx1
>>>ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
>>ウルトラマンだって観に来てるんだからライダーも同じくらいは来るだろ!
>平成ライダーの映画の入り見たらさぁ…
令和でさらにひどくなってたか
307無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:59No.1083587517そうだねx6
>平成ライダーの映画の入り見たらさぁ…
平成ウルトラマンの数字見て言え
308無念Nameとしあき23/04/05(水)01:37:59No.1083587518+
>神格化された庵野ってブランドが見事に壊れたな
まあ旧劇エヴァまでの人だわ
良くも悪くも結婚して腐った
309無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:09No.1083587547+
>>>両方見るのが良いかな?って感じ
>>そういうの調整して納品できないもんなのかな
>完全版は円盤なんじゃね?
家庭視聴だと今度は画面サイズと音響の壁にぶつかる
結局どれが一番なんだろうな…
310無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:18No.1083587581+
建築物に喩えてるけど料理の方が近いかも知れない
ラーメンにショートケーキのせてサイダーをかけるような感じ
311無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:33No.1083587631+
俺らが見たいのが新しい仮面ライダー庵野が作りたいのがテレビシリーズのやつそのまんま

こうなるしかないのでは?
312無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:43No.1083587659そうだねx2
>>>60越えたコミュニケーション不足のじーさんが
>>>全ての決定権を持ってるって時点で誰も逆らえないのがガチで救いがない現場だと思ったよ
>>>これ建設だったら倒壊してるぜ?建設物
>>壊れていく様は美しい
>おいおいもし高速道路の補修工事でこれやられたら事故多発だぞww
衝撃映像とか面白いじゃん
313無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:45No.1083587663そうだねx10
ゴジラの庵野だからってウルトラマン見に行ったけど「うん…?」てなった人も多かったんだろ
314無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:53No.1083587685そうだねx2
結果最新型のはずの仮面ライダーのデザインが1番古臭いという…
315無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:54No.1083587687+
>ウルトラマンだって観に来てるんだからライダーも同じくらいは来るだろ!
ってアイツがよく言ってたなぁ
316無念Nameとしあき23/04/05(水)01:38:54No.1083587688+
ドキュメンタリーなくてもエヴァオタが燃え尽きて卒業したなら
今後の企画の想定動員数に影響しそうだな
317無念Nameとしあき23/04/05(水)01:39:24No.1083587756+
>>>ライダーをそんなに一般人が観に来ると思う?
>>ウルトラマンだって観に来てるんだからライダーも同じくらいは来るだろ!
>平成ライダーの映画の入り見たらさぁ…
まぁジオウまでの頃にこの映画が上映されていたなら今の倍以上は客が騙されて来てたろうね
なんせその頃はまだシンエヴァも上映されてないから
庵野に期待してる人が結構いたし
318無念Nameとしあき23/04/05(水)01:39:25No.1083587757そうだねx5
シンゴジラは脚本が実質神山健治だからなあ
319無念Nameとしあき23/04/05(水)01:39:30No.1083587777そうだねx2
要するにNHKが完全版出せばいいのでは
320無念Nameとしあき23/04/05(水)01:39:53No.1083587830そうだねx12
冗談抜きで映画よりNHKの方が面白いからな…
321無念Nameとしあき23/04/05(水)01:39:53No.1083587831+
>家庭視聴だと今度は画面サイズと音響の壁にぶつかる
>結局どれが一番なんだろうな…
トップガンみたいにこのスクリーンで見てくれという想定がないんだよこの作品
322無念Nameとしあき23/04/05(水)01:40:03No.1083587848そうだねx5
物凄い慌てて追加CM作ってるよな
323無念Nameとしあき23/04/05(水)01:40:17No.1083587877そうだねx4
>今後の企画
あるかな?
324無念Nameとしあき23/04/05(水)01:40:18No.1083587882+
コート着せるのは良い発想だけど
どうにもアクションの邪魔っぽいな…と察した
325無念Nameとしあき23/04/05(水)01:40:34No.1083587920そうだねx7
>要するにNHKが完全版出せばいいのでは
完全版ドキュメントか
それともパワハラ糾弾特番か
326無念Nameとしあき23/04/05(水)01:40:45No.1083587940+
>要するにNHKが完全版出せばいいのでは
庵野潰し?
327無念Nameとしあき23/04/05(水)01:40:46No.1083587945+
IDスレだと賛の声圧倒的
328無念Nameとしあき23/04/05(水)01:41:11No.1083587996そうだねx2
>冗談抜きで映画よりNHKの方が面白いからな…
偶然にできた衝撃映像の組合せだからね!
329無念Nameとしあき23/04/05(水)01:41:18No.1083588012+
シンウルは登場人物の名前変えたのにシンカメはオリジナルのままなのはなんで?
330無念Nameとしあき23/04/05(水)01:41:33No.1083588047+
>なんせその頃はまだシンエヴァも上映されてないから
>庵野に期待してる人が結構いたし
その気持ちは解るわ…
331無念Nameとしあき23/04/05(水)01:41:43No.1083588076そうだねx12
>IDスレだと賛の声圧倒的
ならそっちで交流しなされ
332無念Nameとしあき23/04/05(水)01:41:47No.1083588090そうだねx10
>偶然にできた衝撃映像の組合せだからね!
庵野が欲しかったやつ
NHKが撮っちゃってるじゃん
333無念Nameとしあき23/04/05(水)01:42:19No.1083588166+
>冗談抜きで映画よりNHKの方が面白いからな…
30分番組で一年やって欲しいかも
334無念Nameとしあき23/04/05(水)01:42:20No.1083588169そうだねx3
>>なんせその頃はまだシンエヴァも上映されてないから
>>庵野に期待してる人が結構いたし
>その気持ちは解るわ…
シンエヴァは個人的にQよりがっかりしたしなぁ
335無念Nameとしあき23/04/05(水)01:42:23No.1083588179そうだねx2
シン仮面ライダーQ
NHKドキュメンタリー解答編
336無念Nameとしあき23/04/05(水)01:42:36No.1083588205そうだねx1
>パヤオは観に行ったのかなコレ
特撮観てるイメージはないけど実際どうなんだろ
337無念Nameとしあき23/04/05(水)01:42:54No.1083588242+
>IDスレだと賛の声圧倒的
imgでも基本的に賛だしヒでも肯定的な意見結構あるよ
正に賛否両論なんだと思う
338無念Nameとしあき23/04/05(水)01:43:01No.1083588256+
シン・ゴジラのヒットが良く無かったのかもな
339無念Nameとしあき23/04/05(水)01:43:09No.1083588281そうだねx10
>>好評な割には客はそこまで入ってないグリッドマン…
>まぁスレだけ完走してる時点で
>スタッフや関係者が頑張ってんだろうなって
>アニプレの社員が作品のスレを盛り上げてるのはバレてるし
こんな場末の掲示板にそんな力ねえよ
340無念Nameとしあき23/04/05(水)01:43:11No.1083588284+
庵野は総宣伝監修だからNHKの内容も放送前に把握してたはずだ
342無念Nameとしあき23/04/05(水)01:43:44No.1083588360そうだねx1
>パヤオは観に行ったのかなコレ
他人の作品観ないだろあの爺さん
343無念Nameとしあき23/04/05(水)01:44:20No.1083588467そうだねx7
割りと熱心な旧エヴァ信者でその後の実写もおっかけてたからわりとはやいうちにわかったよ
エヴァって庵野の実力じゃねえなって
庵野単独の実力はこれなんだなって
344無念Nameとしあき23/04/05(水)01:44:34No.1083588522+
シンゴジかシンエヴァの後日譚のショートムービーを数分だけ撮って併演すればよかった
ヒット作人質商法だ
345無念Nameとしあき23/04/05(水)01:44:44No.1083588557そうだねx14
>同じ人がネガずっと叫んでる…ってコト⁉︎
>試しにDelすると面白そう
何言ってんだ?
なんかズレてんな
346無念Nameとしあき23/04/05(水)01:45:20No.1083588663そうだねx7
自分の心を守るのに必死なんだよ
347無念Nameとしあき23/04/05(水)01:45:44No.1083588723そうだねx6
>観客が本当に感動するのは俳優のアドリブから生まれる本当の殺意だから
つーか本当に殺す瞬間の動画ってふたばに動画貼られたりするけど地味すぎて「え?今のが致命傷なの?」という感想しか出ない
思えばアルカイダに処刑された日本人の動画も地味だったし
348無念Nameとしあき23/04/05(水)01:46:03No.1083588768+
>>同じ人がネガずっと叫んでる…ってコト⁉︎
>>試しにDelすると面白そう
>何言ってんだ?
>なんかズレてんな
delしたらID出てくるからアホが自演してるならわかるじゃん
349無念Nameとしあき23/04/05(水)01:46:39No.1083588855そうだねx17
>同じ人がネガずっと叫んでる…ってコト⁉︎
>試しにDelすると面白そう
じゃ試しにお前をdelするわ
350無念Nameとしあき23/04/05(水)01:46:41No.1083588862+
暗闇の中で何かがうごめいている
何かわからないけどそれがかっこいい
俺は好きだよ
うつむきながらそう言った
351無念Nameとしあき23/04/05(水)01:47:45No.1083589020そうだねx16
そんなに面白いって人おおかったらゴジラウルトラのときのようにSNS盛り上がって観客もわた婚に負けたりしないんだ
だが現実は…
352無念Nameとしあき23/04/05(水)01:48:21No.1083589119そうだねx8
やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
353無念Nameとしあき23/04/05(水)01:48:50No.1083589190そうだねx7
>やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
>あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
どう考えてもつまんねーもんなあれ
354無念Nameとしあき23/04/05(水)01:49:17No.1083589244そうだねx2
IPスレなら夕方立ってたやつなら否の方が多かったぞ
355無念Nameとしあき23/04/05(水)01:49:26No.1083589260そうだねx3
>やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
>あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
シンゴジイマイチだって言ったらボコボコにされたが…
356無念Nameとしあき23/04/05(水)01:49:39No.1083589294そうだねx8
>やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
>あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
終わってくれて清々したが大半では
357無念Nameとしあき23/04/05(水)01:50:09No.1083589354そうだねx4
庵野作品を見に行った人にはあの程度で満足なんじゃない
娯楽として観に行った人には苦痛
358無念Nameとしあき23/04/05(水)01:50:09No.1083589357そうだねx3
エヴァの駄目さとライダーの駄目さは全然違うと思う
359無念Nameとしあき23/04/05(水)01:50:28No.1083589387そうだねx3
>IPスレなら夕方立ってたやつなら否の方が多かったぞ
ついにIPでもそうなったか
360無念Nameとしあき23/04/05(水)01:50:44No.1083589425そうだねx3
数字取れてた人だったから神格化されてたツケだろうな
数字が取れなくなってなんでってとこにドキュメンタリー
そらこうもなろう
361無念Nameとしあき23/04/05(水)01:51:11No.1083589477そうだねx2
    1680627071600.jpg-(67179 B)
67179 B
まあ有名どころを引っ掛ける戦略は今後も続くと思う
ライダーについちゃ次作はもう無いだろう
362無念Nameとしあき23/04/05(水)01:51:23No.1083589509+
公開0人
観客誰も来ず
一体何がダメだったんでしょうかねぇ~
不思議ですねぇ‥
363無念Nameとしあき23/04/05(水)01:51:36No.1083589542そうだねx4
>やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
>あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
子供っぽい発言をするが
戦闘シーン真面目にやってくれよ…
敵機体のデザインといい作り手側が茶化してるみたいでキツいよ
364無念Nameとしあき23/04/05(水)01:51:41No.1083589553+
キューティーハニーは酷かったがアニメ畑が実写やったらああなるのかなって当時は箸休めみたいな感じで観てた
365無念Nameとしあき23/04/05(水)01:51:52No.1083589590そうだねx4
>やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
>あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
個々の感想どうあれエヴァ=庵野とお別れした人が大多数だったんだろう
366無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:02No.1083589613そうだねx11
この期に及んでもまだライダーのほうがわた婚より座席数多いあたりライダー東映が滅茶苦茶金つっこんでるぞこれ
367無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:19No.1083589658そうだねx7
冒頭数分ならわかるが30分配信はアホやろ?
そこが一番面白いってバレてるのに
368無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:22No.1083589663そうだねx1
押井で言えばシンゴジが攻殻1ならアサルトガールズでも見せられたようなもんだわ今作
369無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:31No.1083589683+
なろう大勝利
370無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:45No.1083589714+
令和のブラックサン
371無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:54No.1083589732そうだねx8
>子供っぽい発言をするが
>戦闘シーン真面目にやってくれよ…
>敵機体のデザインといい作り手側が茶化してるみたいでキツいよ
いや至極まっとうな意見だと思うよ
372無念Nameとしあき23/04/05(水)01:52:58No.1083589740そうだねx7
まあ宣伝費だけはすごいしなこれ
373無念Nameとしあき23/04/05(水)01:53:24No.1083589807+
このスレ
CGで
374無念Nameとしあき23/04/05(水)01:53:29No.1083589822そうだねx6
>>やっぱシンエヴァが分かれ目だったんだろうね
>>あそこで何かおかしくね?て人といやこんなもんだろて人に評価がスッパリ別れた
>子供っぽい発言をするが
>戦闘シーン真面目にやってくれよ…
>敵機体のデザインといい作り手側が茶化してるみたいでキツいよ
cgもしょぼいしなあ
375無念Nameとしあき23/04/05(水)01:53:29No.1083589823そうだねx7
>令和のブラックサン
ブラックサンが令和じゃねーか!
376無念Nameとしあき23/04/05(水)01:53:46No.1083589855そうだねx7
>戦闘シーン真面目にやってくれよ…
>敵機体のデザインといい作り手側が茶化してるみたいでキツいよ
これはQの時点で感じた
あの冒頭の大気圏突入の2号機の戦いの相手のルンパがエヴァとかアホかと
あとシンも量産型エヴァのクソさ加減はため息しか出なかったもんね
やっぱみんな不満だらけだったよね
377無念Nameとしあき23/04/05(水)01:53:52No.1083589871そうだねx8
>終わってくれて清々したが大半では
終わった!エヴァンゲリオンが終わったぞ!
エヴァンゲリオンがちゃんと終わるとこ見れてめっちゃ感動した!
当時の俺の感想
378無念Nameとしあき23/04/05(水)01:54:10No.1083589918そうだねx3
オタクに作らせるという愚行
379無念Nameとしあき23/04/05(水)01:54:50No.1083590036そうだねx10
エヴァはもう新劇での用語がすでにセンスが枯れててな
まずもうその時点できつかった
380無念Nameとしあき23/04/05(水)01:55:05No.1083590072そうだねx2
>>令和のブラックサン
>ブラックサンが令和じゃねーか!
更新するの早すぎだろ…
381無念Nameとしあき23/04/05(水)01:55:09No.1083590084+
>令和の復コア
382無念Nameとしあき23/04/05(水)01:55:20No.1083590121+
>冒頭数分ならわかるが30分配信はアホやろ?
>そこが一番面白いってバレてるのに
鑑賞済み勢が未鑑賞勢に2時間アレと同じ物を見たいのならやめておいた方がいいって逆販促掛けるの素直で好き
383無念Nameとしあき23/04/05(水)01:55:59No.1083590218そうだねx6
やっぱエヴァで庵野を切った人間が相当数いたってことか
そこを理解してなかった東映の1人負けってわけね
この事態は
384無念Nameとしあき23/04/05(水)01:56:41No.1083590316そうだねx3
>>戦闘シーン真面目にやってくれよ…
>>敵機体のデザインといい作り手側が茶化してるみたいでキツいよ
>これはQの時点で感じた
>あの冒頭の大気圏突入の2号機の戦いの相手のルンパがエヴァとかアホかと
>あとシンも量産型エヴァのクソさ加減はため息しか出なかったもんね
>やっぱみんな不満だらけだったよね
俺はクルクルカメラ回すだけの戦闘シーンで心底うんざりしたし序盤の船クルクル回転して防御?アホなん?子供かよって真顔だったぞ
385無念Nameとしあき23/04/05(水)01:56:49No.1083590337+
>エヴァはもう新劇での用語がすでにセンスが枯れててな
>まずもうその時点できつかった
その手の設定作りを担当してた人が新劇ではいなかったんかね
386無念Nameとしあき23/04/05(水)01:57:21No.1083590408+
    1680627441363.jpg-(28359 B)
28359 B
有名人も楽しんでるみたいね
387無念Nameとしあき23/04/05(水)01:57:40No.1083590438そうだねx2
東映と庵野の相性の悪さたるや
もう一生組んで仕事すること無いんだろうな
388無念Nameとしあき23/04/05(水)01:57:40No.1083590439そうだねx1
というか配給会社側で殴んないとこいつロクでもない事しかしない
東映はブラックサンにOK出した
後は分かるな
389無念Nameとしあき23/04/05(水)01:58:03No.1083590487そうだねx6
>その手の設定作りを担当してた人が新劇ではいなかったんかね
旧エヴァでそこらへんつくったの磯光雄だし
390無念Nameとしあき23/04/05(水)01:58:04No.1083590489+
>>戦闘シーン真面目にやってくれよ…
>>敵機体のデザインといい作り手側が茶化してるみたいでキツいよ
>これはQの時点で感じた
>あの冒頭の大気圏突入の2号機の戦いの相手のルンパがエヴァとかアホかと
>あとシンも量産型エヴァのクソさ加減はため息しか出なかったもんね
>やっぱみんな不満だらけだったよね
まあハマったキッカケはケレン味あるアクションだったろうしな皆…
俺は初号機と13号機が擬似シン化してぶつかるところ見たかったです…
391無念Nameとしあき23/04/05(水)01:59:19No.1083590651そうだねx6
エヴァのアクションは旧劇airがピークだよ
まごころは知らん…
392無念Nameとしあき23/04/05(水)01:59:36No.1083590682そうだねx5
役者が可哀想で見ててしんどかった
393無念Nameとしあき23/04/05(水)01:59:41No.1083590690そうだねx3
>>エヴァはもう新劇での用語がすでにセンスが枯れててな
>>まずもうその時点できつかった
>その手の設定作りを担当してた人が新劇ではいなかったんかね
磯光雄の功績はデカかったみたい
394無念Nameとしあき23/04/05(水)02:00:26No.1083590791そうだねx11
>有名人も楽しんでるみたいね
松ちゃんのセンスは参考にならねえよ!
395無念Nameとしあき23/04/05(水)02:00:26No.1083590794+
チープなほど深みが増すを信条にしてるのが昭和特撮オタなんだから
より良い物を作れと要求する方が可笑しいとそろそろ気付かないと
396無念Nameとしあき23/04/05(水)02:00:34No.1083590812+
>こうならない方法はなかったのかスレ
としあきらの中でもう結論出てるだろ?
トシゾーさんが監督になる
397無念Nameとしあき23/04/05(水)02:00:36No.1083590817+
sf作品で用語が違和感とかダサいって感じさせたらもうダメよね
398無念Nameとしあき23/04/05(水)02:00:53No.1083590843+
>というか配給会社側で殴んないとこいつロクでもない事しかしない
>東映はブラックサンにOK出した
>後は分かるな
テレレレー!
399無念Nameとしあき23/04/05(水)02:00:59No.1083590861そうだねx16
    1680627659820.jpg-(52436 B)
52436 B
>有名人も楽しんでるみたいね
(あっ…)
400無念Nameとしあき23/04/05(水)02:02:11No.1083590992+
>エヴァオタをもっと動員できてれば…
レイは分かるけどアスカは絶対ライダーやりたがるだろ
そしてシンジとカヲルがライダーやりたがるイメージがない
401無念Nameとしあき23/04/05(水)02:02:51No.1083591063+
第二のアマゾンズ作りたくて毎回コケてんな
402無念Nameとしあき23/04/05(水)02:03:24No.1083591120そうだねx6
ファイナルインパクトとかアディショナルインパクトとかハビタット空間とか用語に昔ほどのキレがないよね
403無念Nameとしあき23/04/05(水)02:03:32No.1083591139+
基本褒め批評するそえまつ映画館でまだ扱ってないな
404無念Nameとしあき23/04/05(水)02:04:28No.1083591247そうだねx10
>有名人も楽しんでるみたいね
そもそも松本は映像のセンス全く無くて作った映画爆死してんのにそんな奴に褒められたってなんの価値もねえだろ
405無念Nameとしあき23/04/05(水)02:04:34No.1083591259そうだねx3
>ファイナルインパクトとかアディショナルインパクトとかハビタット空間とか用語に昔ほどのキレがないよね
そういった設定考証の人が今回はいなかったんでしょうよ
エヴァにはいたってだけで
406無念Nameとしあき23/04/05(水)02:04:35No.1083591261そうだねx4
>(あっ…)
これ2人がお互いに気遣ってて全然面白く無かった
庵野がお笑いに1ミリも興味無いし
ウルトラマンの話題になった途端ベラベラ喋り出すとこだけ面白かった
407無念Nameとしあき23/04/05(水)02:05:01No.1083591300+
旧劇とシンエヴァ見てまだエヴァオタやってたらそれは庵野の意に反するのでは?
408無念Nameとしあき23/04/05(水)02:05:02No.1083591302+
>第二のアマゾンズ作りたくて毎回コケてんな
あの時はエグゼイドやビルドもあったし本当にアソコがピークだなライダー
409無念Nameとしあき23/04/05(水)02:05:40No.1083591356そうだねx3
CGも万能じゃないからね
スタンドバイミードラえもんの評判いいんで見てみたら繋ぎ前提としたカット割でセル画のCG化だった
いやわかるけど(複数のマシンで別途レンダリングできるから安価かつ失敗も少ない)3DCGのいちばん魅力的な部分を冒険せず引き出せないんじゃ今後につなげるの大変かなあって
※女児ものは最初期にめちゃくちゃなCGやって10年かかってレベル上げてきた ヒーローものでそれやるなら笑われながらも10年やるしかない つまり偶然の切り貼りで成長するのに時間的には10年間を要する
410無念Nameとしあき23/04/05(水)02:06:35No.1083591442+
>旧劇とシンエヴァ見てまだエヴァオタやってたらそれは庵野の意に反するのでは?
でもホントに離れたらヤダ
411無念Nameとしあき23/04/05(水)02:06:41No.1083591454そうだねx17
本郷猛の改造人間の悲哀より
池松壮亮のパワハラ被害者の悲哀の方が深く感じられた
412無念Nameとしあき23/04/05(水)02:06:53No.1083591477そうだねx2
>第二のアマゾンズ作りたくて毎回コケてんな
でも東映的にはアマゾンズは失敗作
413無念Nameとしあき23/04/05(水)02:07:42No.1083591555+
>本郷猛の改造人間の悲哀より
アップデートです!
本郷君が望んだんです!
414無念Nameとしあき23/04/05(水)02:07:48No.1083591567+
>冒頭数分ならわかるが30分配信はアホやろ?
>そこが一番面白いってバレてるのに
庵野がトシゾーさんの才能に恐れをなしたせいだと言われてるな
415無念Nameとしあき23/04/05(水)02:08:05No.1083591593そうだねx7
>そもそも松本は映像のセンス全く無くて作った映画爆死してんのにそんな奴に褒められたってなんの価値もねえだろ
本当の事言うな
416無念Nameとしあき23/04/05(水)02:08:21No.1083591620+
>>第二のアマゾンズ作りたくて毎回コケてんな
>あの時はエグゼイドやビルドもあったし本当にアソコがピークだなライダー
その時は本当に色んな層がライダー見てたから売り上げ的には今が良いんだろうが
417無念Nameとしあき23/04/05(水)02:09:03No.1083591703+
オタクくんまた庵野に卒業させられたのか成長出来てよかったな
418無念Nameとしあき23/04/05(水)02:09:17No.1083591728そうだねx16
な?まともな話題になってくると無関係の人名連呼始まるだろ?
419無念Nameとしあき23/04/05(水)02:10:04No.1083591810そうだねx1
>ファイナルインパクトとかアディショナルインパクトとかハビタット空間とか用語に昔ほどのキレがないよね
カシウスの槍も当時は解釈に困った
シーザー暗殺者の方のロンギヌスでキリスト教関係ないし…
まあシンでゲンドウが適当にコードネームつけてるだけだったんだと分かったんだけど
420無念Nameとしあき23/04/05(水)02:10:21No.1083591842+
>>第二のアマゾンズ作りたくて毎回コケてんな
>でも東映的にはアマゾンズは失敗作
あのクソみたいな完結編の映画作って自分で失敗とかいってんのかな
421無念Nameとしあき23/04/05(水)02:12:05No.1083592002+
>>有名人も楽しんでるみたいね
>そもそも松本は映像のセンス全く無くて作った映画爆死してんのにそんな奴に褒められたってなんの価値もねえだろ
大日本人そういや観てねえわ俺…
422無念Nameとしあき23/04/05(水)02:12:58No.1083592093そうだねx4
>な?まともな話題になってくると無関係の人名連呼始まるだろ?
トシゾー叩いてる側の方が実は荒らしだってだんだん浸透してきたな
423無念Nameとしあき23/04/05(水)02:13:16No.1083592121そうだねx4
>>でも東映的にはアマゾンズは失敗作
>あのクソみたいな完結編の映画作って自分で失敗とかいってんのかな
一般の人にライダー興味持ってほしかったのに
結局はいつものオタが騒いだだけだったのでやった意味なかった…が東映の最終的な答え
424無念Nameとしあき23/04/05(水)02:13:55No.1083592175+
>1680627659820.jpg
これ自体のディレクターが品川で圧倒的な不評なの笑える笑えない
425無念Nameとしあき23/04/05(水)02:14:06No.1083592201そうだねx9
>一般の人にライダー興味持ってほしかったのに
>結局はいつものオタが騒いだだけだったのでやった意味なかった…が東映の最終的な答え
すげえ
まるでシン仮面ライダーの話してるみたいだ
426無念Nameとしあき23/04/05(水)02:14:31No.1083592245そうだねx2
>やっぱエヴァで庵野を切った人間が相当数いたってことか
切ったというか旧劇とともに自分の中でいい意味で終了した感じ
俺の中では旧劇できれいに終わってる話だから新劇には全く興味なかった
427無念Nameとしあき23/04/05(水)02:15:40No.1083592362+
>本郷猛の改造人間の悲哀より
>池松壮亮のパワハラ被害者の悲哀の方が深く感じられた
庵野を銀さんにしてADに土下座させてる銀と金観たいわ~
428無念Nameとしあき23/04/05(水)02:16:16No.1083592420そうだねx1
シンエヴァでもう庵野は俺は絶対にエヴァはやらないっていう鉄の意志を感じたのでエヴァはやらないだろうし
ガンダムやfateと違ってエヴァって庵野以外の作家でも作れるフリー素材的な作品じゃなくてもう庵野じゃないとエヴァじゃないみたいな感じの作品なので
エヴァはもうこれで終わりだと思う(てか冬月先生の中の人が亡くなってしまったし)
しかしエヴァ旧劇の時にもう完全にオワコンって空気だったのに新劇で普通に復活したし
庵野にやる気さえあれば普通に復活出来そうなんだよなエヴァって
429無念Nameとしあき23/04/05(水)02:16:52No.1083592461そうだねx3
>トシゾー叩いてる側の方が実は荒らしだってだんだん浸透してきたな
糞虫叩きもそうだったな
多田認定してた方が荒らしだとわかった
430無念Nameとしあき23/04/05(水)02:17:50No.1083592556+
>庵野にやる気さえあれば普通に復活出来そうなんだよなエヴァって
とりあえず舞台版エヴァの結果次第で道が開けるかもしれん
431無念Nameとしあき23/04/05(水)02:17:54No.1083592564+
どうしてスレあきはこんなしょうもない大人になってしまったのか
432無念Nameとしあき23/04/05(水)02:18:00No.1083592572そうだねx3
>ガンダムやfateと違ってエヴァって庵野以外の作家でも作れるフリー素材的な作品じゃなくてもう庵野じゃないとエヴァじゃないみたいな感じの作品なので
いやスピンオフいっぱいあるけど…?
433無念Nameとしあき23/04/05(水)02:19:20No.1083592710そうだねx10
>エヴァファンだったオタクはもう庵野を追う必要がなくなったんだな
シンカメのスレで語ってたら俺は磯や鶴巻や貞本や水島が作ってたエヴァが好きだったんだなと気付いたよ
旧劇からの庵野のエヴァが一番コレジャナイだったわ
434無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:04No.1083592779そうだねx4
>>ガンダムやfateと違ってエヴァって庵野以外の作家でも作れるフリー素材的な作品じゃなくてもう庵野じゃないとエヴァじゃないみたいな感じの作品なので
>いやスピンオフいっぱいあるけど…?
いや全部同人誌の延長みたいなやつだけじゃん
fate zeroとか種とか種死とかそういうガチの作品ではなくて
435無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:08No.1083592788そうだねx1
俺にとってのエヴァは大体榎戸洋司脚本が本体
436無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:10No.1083592796+
    1680628810143.jpg-(26354 B)
26354 B
>>本郷猛の改造人間の悲哀より
>>池松壮亮のパワハラ被害者の悲哀の方が深く感じられた
>庵野を銀さんにしてADに土下座させてる銀と金観たいわ~
これはそのままでいけそう
437無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:25No.1083592825そうだねx4
俺のオススメは林ふみの版鋼鉄のガールフレンド2ndです…
438無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:26No.1083592827そうだねx4
>>トシゾー叩いてる側の方が実は荒らしだってだんだん浸透してきたな
>糞虫叩きもそうだったな
>多田認定してた方が荒らしだとわかった
誰にも彼にもトシゾーだ糞蟲だのとレッテル貼って発狂してたIPスレのスレあきのほうが隔離されるオチに
439無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:52No.1083592868+
>>エヴァファンだったオタクはもう庵野を追う必要がなくなったんだな
>シンカメのスレで語ってたら俺は磯や鶴巻や貞本や水島が作ってたエヴァが好きだったんだなと気付いたよ
>旧劇からの庵野のエヴァが一番コレジャナイだったわ
あと薩川も良かった
440無念Nameとしあき23/04/05(水)02:20:59No.1083592875+
>fate zeroとか種とか種死とかそういうガチの作品ではなくて
それ同人誌の延長じゃん
特に最初のやつ
441無念Nameとしあき23/04/05(水)02:21:44No.1083592952そうだねx13
ろくでもない荒らしも確かにいるけど
批判排除の為に利用して連呼し過ぎだったな
442無念Nameとしあき23/04/05(水)02:22:04No.1083592982そうだねx6
>本郷猛の改造人間の悲哀より
>池松壮亮のパワハラ被害者の悲哀の方が深く感じられた
リアリティ追っかけたはずの監督の本郷よりも
ドキュメンタリーの池松君の悲哀のほうがよっぽどリアリティ感じられるのは皮肉なもんだな
443無念Nameとしあき23/04/05(水)02:22:09No.1083592988そうだねx5
>シンカメのスレで語ってたら俺は磯や鶴巻や貞本や水島が作ってたエヴァが好きだったんだなと気付いたよ
>旧劇からの庵野のエヴァが一番コレジャナイだったわ
庵野監督が一人で抱え込んでしまったというかメタ要素入れまくって私小説みたいにしてしまったからな…
444無念Nameとしあき23/04/05(水)02:22:31No.1083593025そうだねx4
シンエヴァで失意のドン底にあったエヴァファンが劇場版グリッドマンで少し救われてたの良かった
445無念Nameとしあき23/04/05(水)02:23:15No.1083593086そうだねx5
シンエヴァといえば
ミサトさん「よし敵を攻撃するぞ!敵の艦隊からの攻撃から逃れたし!」
リツコ「あれそういえば敵の戦艦って4番艦までなかったっけ?」
その瞬間4番艦が襲ってきてヴンダー大破

これギャグにしか見えなかったけど狙ってたのか素だったのかはたしてどっちだ
446無念Nameとしあき23/04/05(水)02:23:53No.1083593145そうだねx1
風都探偵やトリガーのスレもちょっと批判意見書いただけで削除の嵐だったからな
ここの特オタは異常
447無念Nameとしあき23/04/05(水)02:24:04No.1083593161そうだねx7
    1680629044364.jpg-(134094 B)
134094 B
>エヴァはもう新劇での用語がすでにセンスが枯れててな
>まずもうその時点できつかった
正直破の時点で今時キーワードっぽい用語羅列する感じか…と思う部分はあった
シンエヴァで出てきた用語はもう半分ギャグの域だった気がする
448無念Nameとしあき23/04/05(水)02:24:32No.1083593205そうだねx8
>>んでドキュメンタリーで東映から予算と期間が十分に与えられていたことが判明するまでワンセット
>これ分かってしまったせいで予算不足を言い訳にできないの辛い
パンフレットで予算足りないっていって信者ファンネル飛ばそうとしてたアップ後の監督は
撮影期間から予算規模が大体バレるこのドキュメンタリーのことを忘れてたんだろうな…
449無念Nameとしあき23/04/05(水)02:24:51No.1083593240そうだねx8
シンライダースレのおかげで私の結婚とかグリッドマンとかダンジョンとかいっぱいの良作映画に出会えました
本当にありがとうございました
映画って良いものですね
450無念Nameとしあき23/04/05(水)02:25:04No.1083593258そうだねx3
>俺のオススメは林ふみの版鋼鉄のガールフレンド2ndです…
けっこう好き
451無念Nameとしあき23/04/05(水)02:25:40No.1083593305そうだねx2
>これギャグにしか見えなかったけど狙ってたのか素だったのかはたしてどっちだ
狙ってなかったとしたらヤバいが
狙ってても困る
452無念Nameとしあき23/04/05(水)02:25:42No.1083593312+
>シンライダースレのおかげで私の結婚とかグリッドマンとかダンジョンとかいっぱいの良作映画に出会えました
>本当にありがとうございました
>映画って良いものですね
これから星矢とマリオが待ってるのでよろしくね
453無念Nameとしあき23/04/05(水)02:25:52No.1083593329そうだねx7
>ドキュメンタリーの池松君の悲哀のほうがよっぽどリアリティ感じられるのは皮肉なもんだな
本編よりドキュメンタリーのが人間ドラマとして完成度高かったのはマジ
454無念Nameとしあき23/04/05(水)02:26:33No.1083593401そうだねx1
>>俺のオススメは林ふみの版鋼鉄のガールフレンド2ndです…
>けっこう好き
そうだねを押させてもらおう
455無念Nameとしあき23/04/05(水)02:26:54No.1083593437+
>撮影期間から予算規模が大体バレるこのドキュメンタリーのことを忘れてたんだろうな…
100億狙ってたし90億は貰ってたっぽいな
456無念Nameとしあき23/04/05(水)02:26:57No.1083593445+
>リツコ「あれそういえば敵の戦艦って4番艦までなかったっけ?」
>その瞬間4番艦が襲ってきてヴンダー大破
リッちゃんTVの頃からそういうところあるし…
457無念Nameとしあき23/04/05(水)02:27:37No.1083593502そうだねx2
>シンライダースレのおかげで私の結婚とかグリッドマンとかダンジョンとかいっぱいの良作映画に出会えました
>本当にありがとうございました
>映画って良いものですね
待てよとしあき
代わりに何かオススメ映画を紹介していきな
俺は長靴をはいた猫を推すぜ
458無念Nameとしあき23/04/05(水)02:28:22No.1083593566+
>>>ガンダムやfateと違ってエヴァって庵野以外の作家でも作れるフリー素材的な作品じゃなくてもう庵野じゃないとエヴァじゃないみたいな感じの作品なので
>>いやスピンオフいっぱいあるけど…?
>いや全部同人誌の延長みたいなやつだけじゃん
>fate zeroとか種とか種死とかそういうガチの作品ではなくて
シンジ・レイ・アスカにカヲルそれとミサトやリツコがいないとエヴァにならなくて
スピンオフのコミックス程度がエヴァコンテンツの限界だと思う
長生きした方ではあるけどね
459無念Nameとしあき23/04/05(水)02:29:14No.1083593649そうだねx3
お金は取っときましょ
星矢までもう1ヶ月切ってる
460無念Nameとしあき23/04/05(水)02:30:49No.1083593769+
>>リツコ「あれそういえば敵の戦艦って4番艦までなかったっけ?」
>>その瞬間4番艦が襲ってきてヴンダー大破
>リッちゃんTVの頃からそういうところあるし…
ぶっちゃけると
エヴァの知性キャラ=蘊蓄のある人
なので行動だけ見てると割と脳筋なんだよな…
461無念Nameとしあき23/04/05(水)02:31:10No.1083593800そうだねx4
>100億狙ってたし90億は貰ってたっぽいな
IPスレは良いの?
462無念Nameとしあき23/04/05(水)02:33:33No.1083594004そうだねx4
管理します君は頭おかしいアンチ仕草を自演してても雑でいい加減バレバレなんだよな
463無念Nameとしあき23/04/05(水)02:35:41No.1083594180そうだねx1
>お金は取っときましょ
>星矢までもう1ヶ月切ってる
いいや特典余ってるので何度でも来てもらう
464無念Nameとしあき23/04/05(水)02:35:41No.1083594181+
なんで作品のことじゃ無くスレに書き込む人物(しかも実在が疑われるそれ)の話に切り替えてんだか
465無念Nameとしあき23/04/05(水)02:36:19No.1083594248そうだねx6
>俺はもっとやれと思ったよ
>監督がやりたい事をやりたい様にやる映画もっと見たい
監督に好きにやってもらいたい、ってのは監督がやりたい作りたい映像のビジョンに対して遠慮なくやってもらいたいって一般人は考えるわけだが
ドキュメントで分かったのは自分のやりたい表現活動はもうとっくに終わってて、求めてるのは想像以上、超えたものを「見たい」って状況なっててファンなり客なりクライアントの求めるモノとの間に大きな齟齬ができてると感じた
漫画家からプロデューサーなってるかんじ
466無念Nameとしあき23/04/05(水)02:37:53No.1083594444そうだねx3
>漫画家からプロデューサーなってるかんじ
となるとシンゴジラやシンウルトラマンの制作スタイルが合ってるのかなあ
467無念Nameとしあき23/04/05(水)02:38:24No.1083594496そうだねx5
庵野のプッシュもあと1週間でおわり
そうしないとGWの新作興行に宣伝間に合わない
テレビも雑誌もシン仮面ライダーからそっちに一斉に切り替わる
mayでのうざさもあともう少しの辛抱だぞ
468無念Nameとしあき23/04/05(水)02:38:31No.1083594503そうだねx3
>シンライダースレのおかげで私の結婚とかグリッドマンとかダンジョンとかいっぱいの良作映画に出会えました
>本当にありがとうございました
>映画って良いものですね
スレに来なきゃ知らなかったってそれはアンテナ低すぎるだろ…
469無念Nameとしあき23/04/05(水)02:38:54No.1083594528そうだねx3
>No.1083594248
長文乙だけどそういうのは監督じゃなくて客の立場なだけでじゃあ言い訳しながらやるなよって思うわ
もうクリエイターとは言えないんじゃないのか
470無念Nameとしあき23/04/05(水)02:39:25No.1083594576そうだねx2
庵野+樋口+東宝=これが安牌ということで
471無念Nameとしあき23/04/05(水)02:40:48No.1083594701+
東映は聖闘士星矢とフィリピンボルテスで安牌
472無念Nameとしあき23/04/05(水)02:41:24No.1083594754そうだねx6
>mayでのうざさもあともう少しの辛抱だぞ
まあとっくに下火になっとるし
473無念Nameとしあき23/04/05(水)02:41:41No.1083594790そうだねx3
>リアリティ追っかけたはずの監督の本郷よりも
つーか役者の演技引き出すために色んなコミュニケーションの取り方したり演技指導したりすんだよ普通は
ガチコミュ障で具体的な演技指導も出来ない事で有名な人では土台無理
474無念Nameとしあき23/04/05(水)02:42:49No.1083594894そうだねx1
>漫画家からプロデューサーなってるかんじ
庵野は最初から漫画家じゃないけど…
475無念Nameとしあき23/04/05(水)02:43:46No.1083594973そうだねx4
まあスラムダンクは名作だよな
原作からして仮面ライダーの数倍の威力だよ
476無念Nameとしあき23/04/05(水)02:44:19No.1083595031そうだねx2
スラムダンクみたいに500円にしてみては?
477無念Nameとしあき23/04/05(水)02:44:26No.1083595040+
風都探偵の監督昔種死にメーターとして参加してた時に現場の酷さに物申してたけど
今の東映のが余程酷いと思うんだが何も言わんのかね
478無念Nameとしあき23/04/05(水)02:44:46No.1083595067+
>長文乙だけどそういうのは監督じゃなくて客の立場なだけでじゃあ言い訳しながらやるなよって思うわ
>もうクリエイターとは言えないんじゃないのか
めちゃくちゃ肯定的に見ると後進の育成をやってるといえなくもない
パヤヲみたいに自分の描きたい事を実現するために人を使い倒すのと対極にある
真ん中くらいがいいんだろうけどそれだと傑出したモノにならんのかもね感
479無念Nameとしあき23/04/05(水)02:45:18No.1083595111そうだねx2
>めちゃくちゃ肯定的に見ると後進の育成をやってるといえなくもない
あの現場で育つ後進ね…
480無念Nameとしあき23/04/05(水)02:45:33No.1083595132+
>レイは分かるけどアスカは絶対ライダーやりたがるだろ
>そしてシンジとカヲルがライダーやりたがるイメージがない
こういうのってだいたい企画側から提示されたラフ通りに描くものだからなあ
481無念Nameとしあき23/04/05(水)02:46:03No.1083595172そうだねx1
パヤオのところで絵のコツだけ覚えてさっさと抜けたほうが早いんじゃない?
482無念Nameとしあき23/04/05(水)02:46:15No.1083595187そうだねx2
>スラムダンクみたいに500円にしてみては?
500円かぁ
それなら…家でアマプラ見るわ
483無念Nameとしあき23/04/05(水)02:46:21No.1083595199そうだねx3
舞台挨拶に庵野本人も引っ張りだしてくるとか必死すぎて引く
484無念Nameとしあき23/04/05(水)02:46:24No.1083595204そうだねx4
個人的にはスラムダンク単行本みて自分もボール回し始めてしまった(昔)
甥っ子2人にもバスケットボールプレゼントしてしまったぞ🏀
485無念Nameとしあき23/04/05(水)02:47:53No.1083595301そうだねx1
スタジオカラー出来てから10年以上経ってるけど
旧ガイナックスみたいなオタクに受ける新規作品は全然生まれてないんじゃないかな
486無念Nameとしあき23/04/05(水)02:48:59No.1083595381そうだねx1
>フィリピンボルテス
これも楽しみなんだよな
487無念Nameとしあき23/04/05(水)02:48:59No.1083595382そうだねx2
流行ってるからスラムダンク見に行って漫画も読んだらアニメのほうが漫画より全然おもろかた
漫画はバスケ警察的に言いたい事もあった、年月経て進化してる凄い作品なんだとおもた
488無念Nameとしあき23/04/05(水)02:49:32No.1083595426そうだねx3
>めちゃくちゃ肯定的に見ると後進の育成をやってるといえなくもない
こう言っては何だが半分門外漢が指導者ぶって他人の島で後進育成とかやるもんじゃない
489無念Nameとしあき23/04/05(水)02:49:40No.1083595437そうだねx2
後進の育成だと押井がやってる感じ
490無念Nameとしあき23/04/05(水)02:51:00No.1083595576そうだねx5
グリッドマンのCGアクション凄かったね
491無念Nameとしあき23/04/05(水)02:51:23No.1083595616+
>こう言っては何だが半分門外漢が指導者ぶって他人の島で後進育成とかやるもんじゃない
それはそう  思う
いうて特撮の方法論では超えられない天井があるのも事実で関係者にも多少は刺激になった部分はあるんではないかと
現場がほんと酷かったのは事実として・・
492無念Nameとしあき23/04/05(水)02:53:46No.1083595801そうだねx2
『4/9(日)実施の大ヒット御礼舞台挨拶ですが、 #庵野秀明 監督の登壇も決定いたしました。』

何を語るのか楽しみだ
494無念Nameとしあき23/04/05(水)02:55:29No.1083595946そうだねx4
>いうて特撮の方法論では超えられない天井があるのも事実で関係者にも多少は刺激になった部分はあるんではないかと
半世紀以上かけて蓄積したノウハウに基づいて安全面なども考慮して出来上がった方法な訳でね
型破るならまず型覚えんとダメなのよ
いきなり全部壊してスクラップアンドビルドだってそれただ後退してるだけなのよ
495無念Nameとしあき23/04/05(水)02:56:24No.1083596007そうだねx2
>一人百個でも無理筋だろ
映画館で本当に100個貰ってるところ想像したら駄目だった
持ちきれないよ
496無念Nameとしあき23/04/05(水)02:56:49No.1083596038そうだねx3
    1680631009438.jpg-(188598 B)
188598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
497無念Nameとしあき23/04/05(水)02:56:55No.1083596046+
>だけど円谷は天井を地道に登ってるんだよな
グリッドマンの成功を見るにライダーもアニメでいいんではみたいになる話に・・
498無念Nameとしあき23/04/05(水)02:57:12No.1083596063そうだねx1
次に繋がる新しい表現が一つでも生まれていれば皆の苦労が報われた
そういう意味で勿体なくはある
499無念Nameとしあき23/04/05(水)02:57:42No.1083596098そうだねx3
リアルな戦いをするようにと言ってたのなら
蜂女戦と2号戦でハニメーションをやったのが意味不明になるね
500無念Nameとしあき23/04/05(水)02:57:44No.1083596104そうだねx7
アクションはマジでワンミスで頭打って死ぬかもしれない世界なんで素人が口出すのはありえない
501無念Nameとしあき23/04/05(水)02:58:24No.1083596161そうだねx1
    1680631104703.jpg-(138880 B)
138880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
502無念Nameとしあき23/04/05(水)02:58:36No.1083596175そうだねx1
そういやシンジ・レイ・アスカ・カヲルとネルフの面々がいないとエヴァにならないけど
新しく生み出されたマリやヴィレの面子がいなくてもエヴァになれるのは
新劇ってエヴァにとって何だったんだろうなと…エヴァの主題歌といえば未だに残テだし
503無念Nameとしあき23/04/05(水)02:58:43No.1083596191そうだねx5
    1680631123089.jpg-(88192 B)
88192 B
>流行ってるからスラムダンク見に行って漫画も読んだらアニメのほうが漫画より全然おもろかた
>漫画はバスケ警察的に言いたい事もあった、年月経て進化してる凄い作品なんだとおもた
監督=作者のやりたいことがはっきりしてるからな
504無念Nameとしあき23/04/05(水)02:59:31No.1083596277そうだねx2
>グリッドマンの成功を見るにライダーもアニメでいいんではみたいになる話に・・
でもグリッドマンは実写また見たい…
ファイトはお茶濁されすぎである…
505無念Nameとしあき23/04/05(水)02:59:43No.1083596298そうだねx6
    1680631183978.jpg-(1112689 B)
1112689 B
アイハブノーアイデアおじさん
506無念Nameとしあき23/04/05(水)02:59:48No.1083596304そうだねx14
    1680631188706.jpg-(255725 B)
255725 B
としあき達が認識していた「庵野秀明」とは
ようはチーム名の総称だったんだよ
旧ガイナ勢ほぼ全員が庵野に才能とアイデアを供給していたからこそトップナディアエヴァと作れた
カラーになってからは偉くなりすぎて(というか雇用者だし)誰も何も言えなくなって
無事裸の王様になったというオチ
507無念Nameとしあき23/04/05(水)03:00:28No.1083596368+
>アクションはマジでワンミスで頭打って死ぬかもしれない世界なんで素人が口出すのはありえない
ガロでもアクションをアドリブって危ないことしてたけど
流石に相手役がアクション俳優で「こっちが全部やるから君はただ受けて」ってやってたな
508無念Nameとしあき23/04/05(水)03:00:53No.1083596411+
>>いうて特撮の方法論では超えられない天井があるのも事実で関係者にも多少は刺激になった部分はあるんではないかと
>半世紀以上かけて蓄積したノウハウに基づいて安全面なども考慮して出来上がった方法な訳でね
>型破るならまず型覚えんとダメなのよ
>いきなり全部壊してスクラップアンドビルドだってそれただ後退してるだけなのよ
四次元殺法コンビの王道とはに通じるものがある話だ
509無念Nameとしあき23/04/05(水)03:01:48No.1083596467そうだねx1
>>グリッドマンの成功を見るにライダーもアニメでいいんではみたいになる話に・・
>でもグリッドマンは実写また見たい…
>ファイトはお茶濁されすぎである…
ウルトラにゲスト共演させてもらうのが近道じゃないかな
宇宙人怪獣で相性良い設定のがいたらの話だけども
510無念Nameとしあき23/04/05(水)03:01:50No.1083596470そうだねx3
    1680631310548.jpg-(6013 B)
6013 B
>リアルな戦いをするようにと言ってたのなら
>蜂女戦と2号戦でハニメーションをやったのが意味不明になるね
ドラゴンボール空中戦もだけどね
リアルというよりか生き物が生き物を殺しに行く行為を描写したいんだろうなってのはまー分かるけどそれをライダーって作品に落とし込む上で明確なビジョンなかったのかなと
個人的に全編このノリで殺して回るの期待してた
511無念Nameとしあき23/04/05(水)03:02:23No.1083596513+
    1680631343075.jpg-(31835 B)
31835 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
512無念Nameとしあき23/04/05(水)03:02:34No.1083596524そうだねx4
クウガVSダグバを超える泥臭いシーンを作れなかった時点で失敗やな
513無念Nameとしあき23/04/05(水)03:03:16No.1083596565そうだねx5
>個人的に全編このノリで殺して回るの期待してた
ショッカーライダー戦で血生臭い同族殺しやっても良かったと思うの
514無念Nameとしあき23/04/05(水)03:03:24No.1083596572そうだねx3
轟木とかいう腰巾着をはべらせるようになってから
分かりやすく駄目になったよ庵野は
何の実績もないのにQでいきなりコンテ任されて
その後もほぼ全ての庵野作品で副監督やってる
ゼネプロ時代からの付き合いの樋口とかは何も思わないのだろうか
515無念Nameとしあき23/04/05(水)03:03:40No.1083596591そうだねx3
企画を持ち込んだ際に仮面ライダーへの思い入れとこだわりを自分なりに会社にぶつけたんだろうけど
結果的にはだます形になったんだろうな
516無念Nameとしあき23/04/05(水)03:04:00No.1083596614そうだねx4
>『4/9(日)実施の大ヒット御礼舞台挨拶ですが、 #庵野秀明 監督の登壇も決定いたしました。』
>何を語るのか楽しみだ
四十九日かと空目したわ・・
517無念Nameとしあき23/04/05(水)03:04:35No.1083596648+
>としあき達が認識していた「庵野秀明」とは
>ようはチーム名の総称だったんだよ
あれだな、バンダイだとかカプコンだとか会社にどうしても人格投影してしまう消費者意識・・
518無念Nameとしあき23/04/05(水)03:04:39No.1083596654+
    1680631479193.jpg-(158873 B)
158873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
519無念Nameとしあき23/04/05(水)03:05:32No.1083596712そうだねx2
>新劇ってエヴァにとって何だったんだろうなと…エヴァの主題歌といえば未だに残テだし
まあでも宇多田ヒカルの曲は良かったと思うよ
520無念Nameとしあき23/04/05(水)03:05:56No.1083596735そうだねx8
殺し合い的なアクションも先人が結構やっててその上でこれ無いなって下火になったわけでね…
521無念Nameとしあき23/04/05(水)03:07:11No.1083596812+
    1680631631107.jpg-(32173 B)
32173 B
ザッツノットフォーミーおじさん
522無念Nameとしあき23/04/05(水)03:07:16No.1083596815そうだねx5
>としあき達が認識していた「庵野秀明」とは
>ようはチーム名の総称だったんだよ
庵野秀明と愉快な仲間達が強かったのに
庵野秀明と初対面のおじさん達でやればこうもなるか…
523無念Nameとしあき23/04/05(水)03:07:39No.1083596847そうだねx1
>殺し合い的なアクションも先人が結構やっててその上でこれ無いなって下火になったわけでね…
逆に普通の人間が殺意をもってヤりに行くなんてそのへんに転がってる犯罪映像でも見られるもんだしな
ライダーって作品でそれをやって何が面白いんですかって話ですよ
524無念Nameとしあき23/04/05(水)03:07:44No.1083596853そうだねx3
>1680631479193.jpg
ゴジラ好きでもなかったから上手くいったんだろうなって
525無念Nameとしあき23/04/05(水)03:07:53No.1083596862そうだねx3
    1680631673489.jpg-(20637 B)
20637 B
まあ泥臭い戦いは見たいよね
526無念Nameとしあき23/04/05(水)03:08:27No.1083596897そうだねx6
>まあ泥臭い戦いは見たいよね
なーんか登場キャラが違う気がするんですけどぉ…
527無念Nameとしあき23/04/05(水)03:09:02No.1083596931そうだねx10
旧エヴァってガイナ勢じゃない薩川昭夫・磯光雄の貢献が大きいからな
ドラマ面ほとんど作ったのは薩川
設定ほとんど作ったのは磯
おまけに構想段階で押井から聖書関連のアドバイス受けたりもしてるし
528無念Nameとしあき23/04/05(水)03:10:00No.1083596990+
生っぽいアクションは霊感を排除してガチガチに形式かためないと出来ないんだよね
529無念Nameとしあき23/04/05(水)03:10:18No.1083597006そうだねx5
>旧エヴァってガイナ勢じゃない薩川昭夫・磯光雄の貢献が大きいからな
>ドラマ面ほとんど作ったのは薩川
>設定ほとんど作ったのは磯
>おまけに構想段階で押井から聖書関連のアドバイス受けたりもしてるし
…庵野君なんの仕事したんです?
530無念Nameとしあき23/04/05(水)03:10:20No.1083597007そうだねx1
参考にすべきはマーベルじゃない普通の人間が出てくるアクション映画だったんじゃないか
と思わなくもない
531無念Nameとしあき23/04/05(水)03:10:39No.1083597030+
    1680631839251.jpg-(9601 B)
9601 B
>>まあ泥臭い戦いは見たいよね
>なーんか登場キャラが違う気がするんですけどぉ…
こっちか
532無念Nameとしあき23/04/05(水)03:11:04No.1083597056そうだねx4
庵野作品のアクションがしょぼくなったのってやっぱアニメーターの増尾さんがなくなったのが大きいのかなぁって…
533無念Nameとしあき23/04/05(水)03:11:16No.1083597072そうだねx1
あの頃はみんなキレキレだったね
534無念Nameとしあき23/04/05(水)03:11:29No.1083597084そうだねx5
>>>まあ泥臭い戦いは見たいよね
>>なーんか登場キャラが違う気がするんですけどぉ…
>こっちか
じゃなくってキラとアスランはこんな肉弾戦やってねえよ!
たぶんスクライドかなんかのコラ画像だよ!
535無念Nameとしあき23/04/05(水)03:12:02No.1083597128+
>庵野作品のアクションがしょぼくなったのってやっぱアニメーターの増尾さんがなくなったのが大きいのかなぁって…
亡くなってたの!?
536無念Nameとしあき23/04/05(水)03:12:17No.1083597155そうだねx1
>参考にすべきはマーベルじゃない普通の人間が出てくるアクション映画だったんじゃないか
>と思わなくもない
マーベル参考というかハリウッド式ならガチガチマーシャルアーツで魅せアクションになる筈だろ…
537無念Nameとしあき23/04/05(水)03:12:18No.1083597159+
>旧エヴァってガイナ勢じゃない薩川昭夫・磯光雄の貢献が大きいからな
>ドラマ面ほとんど作ったのは薩川
>設定ほとんど作ったのは磯
>おまけに構想段階で押井から聖書関連のアドバイス受けたりもしてるし
それでも風力エネルギーにプラーナを絡めたのは面白かったな
538無念Nameとしあき23/04/05(水)03:12:43No.1083597199+
    1680631963984.jpg-(6186 B)
6186 B
>アニメーターの増尾さん
539無念Nameとしあき23/04/05(水)03:12:49No.1083597211そうだねx2
>>庵野作品のアクションがしょぼくなったのってやっぱアニメーターの増尾さんがなくなったのが大きいのかなぁって…
>亡くなってたの!?
シンエヴァまえになくなってる
だからシンエヴァの2号機のアクションなんか微妙…
540無念Nameとしあき23/04/05(水)03:13:02No.1083597222そうだねx2
>ゼネプロ時代からの付き合いの樋口とかは何も思わないのだろうか
思ってるから映画だけしか付き合ってないんじゃないの?
541無念Nameとしあき23/04/05(水)03:13:52No.1083597313+
>マーベル参考というかハリウッド式ならガチガチマーシャルアーツで魅せアクションになる筈だろ…
流石にその辺のパパが特殊部隊出身な映画ばっかりじゃない…とは思う…
542無念Nameとしあき23/04/05(水)03:14:05No.1083597332そうだねx3
    1680632045631.jpg-(595662 B)
595662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
543無念Nameとしあき23/04/05(水)03:14:17No.1083597349そうだねx1
    1680632057990.jpg-(635291 B)
635291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
544無念Nameとしあき23/04/05(水)03:14:27No.1083597362そうだねx1
    1680632067412.jpg-(535446 B)
535446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき23/04/05(水)03:15:02No.1083597398+
オレも風車でミノフスキー粒子あつめてニュータイプなって対抗するしか・・
546無念Nameとしあき23/04/05(水)03:15:40No.1083597429+
霊感とかイマジネーションが強みになりそうなものほど
実は霊感を排除した分析力とか論理が必要になるっていうトラップ
547無念Nameとしあき23/04/05(水)03:17:22No.1083597509+
    1680632242794.jpg-(4616 B)
4616 B
>霊感とかイマジネーションが強み
エヴァイマジナリィ!
548無念Nameとしあき23/04/05(水)03:18:00No.1083597544そうだねx4
エヴァ序盤のシンジ逃亡~ヤシマ作戦を丸々他人に投げて書かせていたという事実
549無念Nameとしあき23/04/05(水)03:18:35No.1083597569+
>参考にすべきはマーベルじゃない普通の人間が出てくるアクション映画だったんじゃないか
>と思わなくもない
別にマーベルというかアメコミも超人しかいないわけじゃないんで…
550無念Nameとしあき23/04/05(水)03:19:06No.1083597605そうだねx5
>No.1083597332
>No.1083597349
>No.1083597362
面白いな
エヴァを色んな人が形にしていってる
551無念Nameとしあき23/04/05(水)03:20:16No.1083597655+
昔見た木枯し紋次郎の斬り合いは時代劇の殺陣とはまた違う生々しいものだったけど
子供心には必死に転げ回りながら敵を斬っていく紋次郎の姿が正直強くも格好よくも見えなかったな
552無念Nameとしあき23/04/05(水)03:20:18No.1083597659そうだねx2
>面白いな
>エヴァを色んな人が形にしていってる
このまま予算尽きずに終盤まで制作できてたら違う結末だったんだろうなって思う
553無念Nameとしあき23/04/05(水)03:20:55No.1083597692そうだねx4
ヤマアラシのジレンマって庵野発案のセリフじゃなかったのか…
554無念Nameとしあき23/04/05(水)03:22:32No.1083597775そうだねx4
みんながアイディアを持ち寄ってなんとかしたエヴァを
庵野くんがぶち壊しにした印象すらあるな…
555無念Nameとしあき23/04/05(水)03:23:21No.1083597822そうだねx9
庵野のものだったトロフィーが次々と剥落していってる感がすごい
事実が知れ渡っただけとも言えるが
556無念Nameとしあき23/04/05(水)03:26:37No.1083598014+
マジでトシゾーさんの方が実力あるよな?
557無念Nameとしあき23/04/05(水)03:26:51No.1083598043そうだねx18
>マジでトシゾーさんの方が実力あるよな?
ホント雑だなこいつ
558無念Nameとしあき23/04/05(水)03:28:22No.1083598160+
>>リアルな戦いをするようにと言ってたのなら
>>蜂女戦と2号戦でハニメーションをやったのが意味不明になるね
>ドラゴンボール空中戦もだけどね
>リアルというよりか生き物が生き物を殺しに行く行為を描写したいんだろうなってのはまー分かるけどそれをライダーって作品に落とし込む上で明確なビジョンなかったのかなと
>個人的に全編このノリで殺して回るの期待してた
シンじゃなくて真じゃないのそれ
559無念Nameとしあき23/04/05(水)03:30:22No.1083598245+
>ホント雑だなこいつ
庵野信者さん刺さっちゃった?
560無念Nameとしあき23/04/05(水)03:31:34No.1083598307そうだねx8
さっさとIP管理しながらトシゾーとやらと戦ってこい
561無念Nameとしあき23/04/05(水)03:32:41No.1083598356そうだねx7
>No.1083598245
お前はこのスレでもお呼びじゃないから
562無念Nameとしあき23/04/05(水)03:33:04No.1083598374+
そのトシゾーとやらは正論しか言ってないわけだからな
どう考えても荒らしてるのは庵野信者の方だろ
563無念Nameとしあき23/04/05(水)03:35:03No.1083598467そうだねx2
そうやって今度はアンチはトシゾーの一人芝居なんだ!って喚き出すお決まりのパターン
とっくにバレてますよプルプルオーグさん
564無念Nameとしあき23/04/05(水)03:35:43No.1083598501そうだねx1
アンチ自演失敗でブザマすぎるなIPスレあき
565無念Nameとしあき23/04/05(水)03:36:19No.1083598531そうだねx1
>エヴァ序盤のシンジ逃亡~ヤシマ作戦を丸々他人に投げて書かせていたという事実
何処にそんなのが書いてあるの?
その薩川取材に接した小黒が『TVシリーズの他の話数は何らかの形で庵野監督が脚本に関わっているのだが、後から作る事が決まった第四話には、ほとんど関わっておらず、薩川昭夫がプロットから決定稿まで書いている。』
四話だけでしょ
566無念Nameとしあき23/04/05(水)03:36:26No.1083598536そうだねx2
>旧劇からの庵野のエヴァが一番コレジャナイだったわ
TV版のシンジ君と旧劇場版シンジ君には隔たりがあるんだよな…
まあ監督のメンタルを反映した結果なんだろうけど
567無念Nameとしあき23/04/05(水)03:36:41No.1083598546そうだねx4
信者の擁護のやり方は庵野演出くらいにワンパターンだな
568無念Nameとしあき23/04/05(水)03:39:56No.1083598710そうだねx1
庵野は十中八九等身大ヒーローものは向いてない
エヴァ初期やゴジラやウルトラマンみたいな巨大キャラクターのアクションならある程度派手さや特撮で誤魔化し効くけど
あと絶対樋口補佐に付けろ
569無念Nameとしあき23/04/05(水)03:40:15No.1083598725そうだねx3
>何処にそんなのが書いてあるの?
重箱の隅を突いて鬼の首を取ったような顔をしてもお前がIPスレのスレあきなのバレバレだぞ
570無念Nameとしあき23/04/05(水)03:40:37No.1083598747+
IPスレあきはアンチのなりすましに失敗したから今度はスクショか岡田斗司夫を持ち出してきそう
571無念Nameとしあき23/04/05(水)03:40:43No.1083598752+
>四話だけでしょ
「EVA友の会」に掲載された薩川昭夫の取材記事に依れば~
ってまた聞きじゃんね
572無念Nameとしあき23/04/05(水)03:41:12No.1083598767そうだねx2
管理します君はそんなだからipスレ隔離されるんだよ
574無念Nameとしあき23/04/05(水)03:46:16No.1083598991+
>押井で言えばシンゴジが攻殻1ならアサルトガールズでも見せられたようなもんだわ今作
めちゃくちゃわかって草
575無念Nameとしあき23/04/05(水)03:47:26No.1083599042そうだねx4
IPスレあきはそこまで必死になるとトシゾーとやらに嫉妬してるようにしか見えんな
577無念Nameとしあき23/04/05(水)03:48:11No.1083599076そうだねx1
もうトシゾーって名前持ち出してくる時点でバレバレなんよ
578無念Nameとしあき23/04/05(水)03:48:56No.1083599112そうだねx1
管理しますとかやってたわりに批判は一切受け付けないみたいな荒らしメンタルそのものだよなこいつ
579無念Nameとしあき23/04/05(水)03:49:38No.1083599138+
ドキュメンタリーのあのシーンくらいの事しか考えて無かったけど
そういやこれって蜘蛛戦と蝶々戦以外の全てのアクション撮影撮った上で廃棄されてる?
580無念Nameとしあき23/04/05(水)03:50:42No.1083599184+
>ドキュメンタリーのあのシーンくらいの事しか考えて無かったけど
>そういやこれって蜘蛛戦と蝶々戦以外の全てのアクション撮影撮った上で廃棄されてる?
廃棄自体はよくあることだけど現場の雰囲気見るにリテイクの回数が異常なのが推察されるのと
代わりに出してきたCGがヘボいのでこれ段取り通りにやった殺陣のほうが面白いんじゃないかって気が
581無念Nameとしあき23/04/05(水)03:52:39No.1083599264そうだねx4
本来予算がショボイ日本だと特撮やらCGパートはそれなりに手堅く計画立てるけどな・・・
582無念Nameとしあき23/04/05(水)03:53:39No.1083599305そうだねx4
>IPスレあきはそこまで必死になるとトシゾーとやらに嫉妬してるようにしか見えんな
管理します君が都合よくトシゾーとかいうアホの名前を使ってるだけに見える
583無念Nameとしあき23/04/05(水)03:54:50No.1083599356+
ドキュメンタリー長尺版放映してくれないかなあ
584無念Nameとしあき23/04/05(水)03:55:25No.1083599378+
新劇の成功体験からCGならあんなもんでも納得してくれるんだとたかをくくってた感はあるかも
585無念Nameとしあき23/04/05(水)03:56:09No.1083599412+
ドキュメントの終盤で公開が3月って来年の3月にならないかなみたいなこと言ってなかったっけ
CGクオリティのために時間が必要だってことだったんかな
586無念Nameとしあき23/04/05(水)03:56:14No.1083599417+
>新劇の成功体験からCGならあんなもんでも納得してくれるんだとたかをくくってた感はあるかも
あれも狙った演出とか言われてたっけ
587無念Nameとしあき23/04/05(水)03:57:24No.1083599457そうだねx1
旧1号編にこだわるのはわかるけど
怪人は減らした方が良かったって!
588無念Nameとしあき23/04/05(水)03:57:32No.1083599461そうだねx5
シンエヴァの時もしょぼいのはわざとだからとかアホ信者がほざいてたな
589無念Nameとしあき23/04/05(水)03:59:37No.1083599547そうだねx2
>>新劇の成功体験からCGならあんなもんでも納得してくれるんだとたかをくくってた感はあるかも
>あれも狙った演出とか言われてたっけ
市街地は屋内セットだったってオチだったけどCGがヘボいのかセットだからヘボいのか建物ズレるまで分かり難いという微妙なデキではあった・・
590無念Nameとしあき23/04/05(水)03:59:44No.1083599551+
やっぱトシゾーさんの言う通りだったね…
591無念Nameとしあき23/04/05(水)04:02:44No.1083599683そうだねx4
>やっぱトシゾーさんの言う通りだったね…
あの雑魚ハゲは何もかも嘘まみれの真性ハゲだぞ
落ち着け
592無念Nameとしあき23/04/05(水)04:09:49No.1083600008そうだねx3
>シンエヴァの時もしょぼいのはわざとだからとかアホ信者がほざいてたな
わざとだからセーフ理論を言う奴は信用しちゃ駄目ね
593無念Nameとしあき23/04/05(水)04:10:25No.1083600036そうだねx5
トシゾーの名前は出せばヘイトがそっちに向かうと思ってる哀れなIPスレあき…
594無念Nameとしあき23/04/05(水)04:10:32No.1083600040そうだねx5
普通は撮影後の編集作業でヤム落ちになってボツ素材になるんだが
撮影中に演者スタッフ共にこれどうせ使われないって空気できてるのがヤベエよ
595無念Nameとしあき23/04/05(水)04:12:13No.1083600101そうだねx6
>トシゾーの名前は出せばヘイトがそっちに向かうと思ってる哀れなIPスレあき…
東映やライダーや俳優やスタッフのせいにできなくなったからって最後の頼みの綱がそれとか惨め過ぎるな
596無念Nameとしあき23/04/05(水)04:16:25No.1083600271そうだねx2
真面目な話神経すり減らすだけだから当分の間シン仮面ライダー関連のスレは開かない方がいいぞ管理します君
597無念Nameとしあき23/04/05(水)04:16:32No.1083600276+
>本来予算がショボイ日本だと特撮やらCGパートはそれなりに手堅く計画立てるけどな・・・
予算が潤沢でもビジョンもなく現場で奇跡が起こるのを待つってありえないのでは?
598無念Nameとしあき23/04/05(水)04:16:46No.1083600284+
    1680635806543.jpg-(899725 B)
899725 B
>No.1083568230
599無念Nameとしあき23/04/05(水)04:17:15No.1083600299+
>No.1083600036
涙拭けよ
600無念Nameとしあき23/04/05(水)04:18:12No.1083600336そうだねx6
IPスレのプルプルオーグは人の減る時間になると元気になるね
601無念Nameとしあき23/04/05(水)04:22:28No.1083600507そうだねx4
シンウルトラは連日スレも盛況だったのにどうして…
602無念Nameとしあき23/04/05(水)04:26:07No.1083600653+
>トシゾーは仕事もせず平日も昼夜問わずクソスレ乱立して暴れてるね
603無念Nameとしあき23/04/05(水)04:28:51No.1083600742+
>No.1083590812
>No.1083591567
>No.1083592093
>No.1083592461
>No.1083592827
>No.1083598014
>No.1083598307
>No.1083598374
>No.1083598467
>No.1083599042
>No.1083599076
>No.1083599305
>No.1083599551
>No.1083600036
言ってて恥ずかしくないのか岩瀬和好
604無念Nameとしあき23/04/05(水)04:29:13No.1083600752そうだねx6
前から現場の人間から不穏な証言が結構上がってたけどヒットしたしまぁええやろ!と流していたものがドキュメンタリーと内容の微妙さによって抑えきれなくなってしまった…
605無念Nameとしあき23/04/05(水)04:32:25No.1083600849そうだねx5
アレ俺みたいなことしてたやつのメッキ剥がれるケースが最近多すぎだろ
606無念Nameとしあき23/04/05(水)04:32:41No.1083600862そうだねx5
>シン・ユニバース計画がこれから始動するというのに!
ほんま寒いわこれ
607無念Nameとしあき23/04/05(水)04:33:34No.1083600888+
一人で壁打ち楽しい?
608無念Nameとしあき23/04/05(水)04:36:45No.1083600991+
>>前回のドキュメンタリーでNHKを馬鹿にするような素振り見せたから
>>今回悪意のある編集で仕返しされたんやな
>>テレビマンはそういう事平気でやってくるから
>馬鹿はおまえ
未だに特撮観てるやつ全員馬鹿です
609無念Nameとしあき23/04/05(水)04:37:58No.1083601031+
>未だに特撮観てるやつ全員馬鹿です
マジかよそれじゃ岩瀬和好なんて真正の馬鹿じゃん
610無念Nameとしあき23/04/05(水)04:38:21No.1083601045+
>シンウルトラは連日スレも盛況だったのにどうして…
まあ一般層はそうじゃないかも…と前置きながらも和気藹々としてていいスレだったよね
611無念Nameとしあき23/04/05(水)04:39:01No.1083601069+
    1680637141098.jpg-(488891 B)
488891 B
20億越えるかな?
612無念Nameとしあき23/04/05(水)04:41:10No.1083601146そうだねx3
な?作品の話だったのをふたば住人の話にすり替えにくるだろ?
613無念Nameとしあき23/04/05(水)04:42:08No.1083601164+
>20億越えるかな?
2023/04/04(火)時点での推定
観客動員数:103万07202人
興行収入:15億8313万8722円
八千万ほど増えたらしい
614無念Nameとしあき23/04/05(水)04:42:36No.1083601178そうだねx1
>No.1083601146
>ふたば住人
巣に帰りな岩瀬和好
615無念Nameとしあき23/04/05(水)04:48:04No.1083601373そうだねx3
>>未だに特撮観てるやつ全員馬鹿です
>マジかよそれじゃ岩瀬和好なんて真正の馬鹿じゃん
いやお前もだよ
616無念Nameとしあき23/04/05(水)04:48:21No.1083601383そうだねx7
Qで庵野に見切りつけててよかった
617無念Nameとしあき23/04/05(水)04:49:10No.1083601403+
>>ドキュメンタリーでパワハラがバレてからIPスレ立たなくなったの面白い
>立ってるよ
>何故か隔離されるようだが
過去のIPスレで口汚い書き込みばっかりやってた奴がスレ立てたのは隔離されてるね
閾値が低くなってんじゃないの
618無念Nameとしあき23/04/05(水)04:52:26No.1083601497そうだねx2
>重箱の隅を突いて鬼の首を取ったような顔をしてもお前がIPスレのスレあきなのバレバレだぞ
重箱の隅って何?
薩川発言とお前の言ってる事が大違いだって指摘だろうに
IPスレとかも訳分からんし…
バレバレとか得意げに言ってるけど的外れ
何かの病気だわ
619無念Nameとしあき23/04/05(水)04:52:42No.1083601503そうだねx7
公開ほぼ終わりかけで話題下火なりそうな15日にパワハラドキュメンタリー放送という
最狂の起爆剤ブチ込んでくるの笑うわ
620無念Nameとしあき23/04/05(水)05:02:09No.1083601805そうだねx2
>公開ほぼ終わりかけで話題下火なりそうな15日にパワハラドキュメンタリー放送という
>最狂の起爆剤ブチ込んでくるの笑うわ
最初全く興味なかったけど俳優の人の応援のために行きたくはなった俺みたいなのもいるし…
621無念Nameとしあき23/04/05(水)05:05:49No.1083601932+
>過去のIPスレで口汚い書き込みばっかりやってた奴がスレ立てたのは隔離されてるね
トシゾーも偽装IPスレ立ててたしな
622無念Nameとしあき23/04/05(水)05:17:12No.1083602335そうだねx8
    1680639432810.jpg-(113889 B)
113889 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
623無念Nameとしあき23/04/05(水)05:21:22No.1083602478そうだねx8
>No.1083602335
やり直しではない
ボツなんだ
624無念Nameとしあき23/04/05(水)05:30:37No.1083602816そうだねx5
原点リスペクトとかいうけどカット割りで全部誤魔化すスタイルが別にいい方向に作用してるように思えない
最後にはそういうの捨て生の俳優が頑張るだけのたグダグダに頼るし
625無念Nameとしあき23/04/05(水)05:34:40No.1083602940そうだねx1
    1680640480046.jpg-(446993 B)
446993 B
>No.1083568230
なーされまくったのに懲りないね
626無念Nameとしあき23/04/05(水)05:35:41No.1083602965+
荒れちゃったね
悲しいね
次があるさ
627無念Nameとしあき23/04/05(水)05:37:26No.1083603027そうだねx7
池松さんのプルプルの真意が分かったドキュメンタリー本当有能
628無念Nameとしあき23/04/05(水)05:39:50No.1083603102そうだねx3
シンウルは初期案のカラータイマー無いウルトラマンやりたい
自分の理想のスペシウム光線をモーションキャプチャーで取り込んだりと
思い入れを感じたけど今回は血のり以外何もないよね
629無念Nameとしあき23/04/05(水)05:43:33No.1083603220そうだねx2
>何から何までブサイクな映画だったな

ブラックさんより力入れているはずなのに
なんで俳優は明らかに格下なのよとは思う
630無念Nameとしあき23/04/05(水)05:43:49No.1083603226+
>参考にすべきはマーベルじゃない普通の人間が出てくるアクション映画だったんじゃないか
>と思わなくもない
マーベルはそもそも参考にはしてないと思うというかあれの逆やりたかっただと思う
631無念Nameとしあき23/04/05(水)05:44:03No.1083603240そうだねx4
    1680641043092.jpg-(110962 B)
110962 B
その血ノリですら既に他の人にヤられている始末で実際のところ「思い入れ」はあっても「やりたい理想」はとっくにヤられまくった後だったという
632無念Nameとしあき23/04/05(水)05:45:20No.1083603285そうだねx1
観客が求めてるものをはき違えてるわな
リアルなライダーなんて山上になっちまうんっだから
633無念Nameとしあき23/04/05(水)05:45:22No.1083603286そうだねx3
>その血ノリですら既に他の人にヤられている始末で実際のところ「思い入れ」はあっても「やりたい理想」はとっくにヤられまくった後だったという
おいなんだこのポスター…
詐欺にも程があるだろ…
634無念Nameとしあき23/04/05(水)05:46:53No.1083603341+
>観客が求めてるものをはき違えてるわな
ライダーおたく風情がこれ以上何を望んでるんだ?
635無念Nameとしあき23/04/05(水)05:48:11No.1083603391+
傲慢だねえ
636無念Nameとしあき23/04/05(水)05:48:56No.1083603415+
最近この手のスレ見てすげえと思うのは何時間たってもスレあきにid出てないとこ
637無念Nameとしあき23/04/05(水)05:49:47No.1083603445そうだねx3
原点回帰は地雷
中興の祖たる平成ライダーの偉大さが光るな
638無念Nameとしあき23/04/05(水)05:51:49No.1083603516そうだねx1
まずド冒頭のトラックが吹き飛ぶシーンで「何がどうなってあんな吹き飛んでんの?」ってなった
639無念Nameとしあき23/04/05(水)05:51:59No.1083603524そうだねx1
ゼブラーマンのほうが好き
640無念Nameとしあき23/04/05(水)05:52:13No.1083603536そうだねx3
すずめの戸締まりとスラムダンク凄すぎだな…特に新海は3本連続大ヒットだし
641無念Nameとしあき23/04/05(水)05:53:19No.1083603571そうだねx1
>まずド冒頭のトラックが吹き飛ぶシーンで「何がどうなってあんな吹き飛んでんの?」ってなった
シーンの繋がりがチグハグすぎて理解し辛いのがね…
642無念Nameとしあき23/04/05(水)05:53:28No.1083603574+
何この連投
643無念Nameとしあき23/04/05(水)05:57:43No.1083603755そうだねx5
>最近この手のスレ見てすげえと思うのは何時間たってもスレあきにid出てないとこ
信者少ないんだろうな
644無念Nameとしあき23/04/05(水)05:58:03No.1083603770そうだねx1
>まずド冒頭のトラックが吹き飛ぶシーンで「何がどうなってあんな吹き飛んでんの?」ってなった
緑川連れかえるつもりであのトラップなんだ・・・・とは思った
645無念Nameとしあき23/04/05(水)06:00:21No.1083603849そうだねx1
    1680642021449.webp-(63496 B)
63496 B
まぁ他所から来た映画スターの足元に照明落としたりカチンコわざと遅らせて監督降板にまで追い詰めたりしないだけ昭和の頃よりはだいぶマイルドになったよね東映
646無念Nameとしあき23/04/05(水)06:04:45No.1083604012+
>最近この手のスレ見てすげえと思うのは何時間たってもスレあきにid出てないとこ
いきなりなーされてるからな
647無念Nameとしあき23/04/05(水)06:05:19No.1083604041+
>最近この手のスレ見てすげえと思うのは何時間たってもスレあきにid出てないとこ
きっとプルプルでそれどころじゃないんだ…
648無念Nameとしあき23/04/05(水)06:07:13No.1083604125+
>最近この手のスレ見てすげえと思うのは何時間たってもスレあきにid出てないとこ
これがパヤオや富野だったらすぐにIDが出たりスレ隔離されてると思う
649無念Nameとしあき23/04/05(水)06:07:35No.1083604144そうだねx2
庵野のクソっぷりが周知されたようでNHKは良い仕事をしたよ
650無念Nameとしあき23/04/05(水)06:08:59No.1083604204そうだねx1
あとトンネルのとこは誰がどう見ても「わけわからん」ってなると思う
651無念Nameとしあき23/04/05(水)06:10:23No.1083604262+
しょうがねーだろ金と時間が足りなかったんだから
652無念Nameとしあき23/04/05(水)06:10:59No.1083604290+
暗いとこでアクションやられてもわかんないよ!ってなるよね…
653無念Nameとしあき23/04/05(水)06:11:18No.1083604306+
マリエンドぐらいで卒業するとか
そんな奴らはシンエヴァファンじゃねーな
654無念Nameとしあき23/04/05(水)06:12:12No.1083604359+
    1680642732749.png-(348509 B)
348509 B
>庵野のクソっぷりが周知されたようでNHKは良い仕事をしたよ
これからは東映とも仲良くヤっていくからこれはほんの挨拶代わりみたいなもんだ
さすが天下の犬・エッチ・ケイ
655無念Nameとしあき23/04/05(水)06:15:12No.1083604509+
    1680642912541.jpg-(67727 B)
67727 B
>No.1083604204
>No.1083604290
明るいお外で8人の仮面ライダーがグルグル回ってた方がよかったのか
656無念Nameとしあき23/04/05(水)06:16:37No.1083604566+
>暗いとこでアクションやられてもわかんないよ!ってなるよね…
でもそれが監督のライダー原体験であり後世に残していきたい昭和特撮の魅力なんだから…
657無念Nameとしあき23/04/05(水)06:17:26No.1083604605+
次はシンキューティーハニー作ろうぜ
658無念Nameとしあき23/04/05(水)06:17:32No.1083604608+
    1680643052434.jpg-(123595 B)
123595 B
エヴァファンなんて比較にもなりません
こう懇切丁寧に諭されても卒業しなかったのが今ここで庵野叩きにエクスタシー感じてる連中なので
659無念Nameとしあき23/04/05(水)06:18:42No.1083604665そうだねx2
庵野叩かれてるけど東映スタッフにやる気を感じないんだが
邦画界隈はスタッフの力が強くてやっつけでいいやって思ってる人多いよね
660無念Nameとしあき23/04/05(水)06:18:45No.1083604671そうだねx1
多分子供には受けてるから
661無念Nameとしあき23/04/05(水)06:19:20No.1083604725+
壁打ち楽しい?
662無念Nameとしあき23/04/05(水)06:19:38No.1083604752+
>シーンの繋がりがチグハグすぎて理解し辛いのがね…
はー?シーンやアクションの繋がりが無茶苦茶なのは原作オマージュですがー?
663無念Nameとしあき23/04/05(水)06:20:31No.1083604812そうだねx2
    1680643231287.jpg-(48462 B)
48462 B
>庵野叩かれてるけど東映スタッフにやる気を感じないんだが
そう言われては身も蓋もないが
その通りだ
664無念Nameとしあき23/04/05(水)06:20:57No.1083604841そうだねx2
>邦画界隈はスタッフの力が強くてやっつけでいいやって思ってる人多いよね
やっつけでいいやと思ってるのは段取り無しでアクションシーン獲ろうとした監督では?
665無念Nameとしあき23/04/05(水)06:21:27No.1083604872+
>明るいお外で8人の仮面ライダーがグルグル回ってた方がよかったのか
バターの製造現場じゃん
666無念Nameとしあき23/04/05(水)06:21:36No.1083604883そうだねx4
>No.1083604608
実際庵野ファンはシンエヴァで大勢卒業したみたいだぞ
シンカメの売り上げ伸びないのはそのせい
667無念Nameとしあき23/04/05(水)06:21:42No.1083604890そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1083597099.htm [link]
668無念Nameとしあき23/04/05(水)06:21:45No.1083604893+
>No.1083604841
シーンは「撮る」ものでしょ?
何主導権奪おうとしてんだよ
669無念Nameとしあき23/04/05(水)06:21:59No.1083604898そうだねx7
>こう懇切丁寧に諭されても卒業しなかったのが今ここで庵野叩きにエクスタシー感じてる連中なので
なおその絵師も卒業どころか粘着アンチになった模様
670無念Nameとしあき23/04/05(水)06:22:15No.1083604913そうだねx1
>バターの製造現場じゃん
でも暗くないよ?明るいよ?こういうのが見たかったんでしょ?ライダーおたくは
671無念Nameとしあき23/04/05(水)06:22:19No.1083604920そうだねx1
なんかナディアやトップあたりで事あるごとに言われていたような庵野評が、より若い世代にも実例つきで実感できたみたいでなあ
672無念Nameとしあき23/04/05(水)06:22:33No.1083604936そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1083604698.htm [link]
673無念Nameとしあき23/04/05(水)06:23:10No.1083604968そうだねx2
庵野がやろうとしたことが100%出来てないのは分かるんだが
100%やれたとして果たして面白い作品になったんだろうか
674無念Nameとしあき23/04/05(水)06:24:00No.1083605019+
>>こう懇切丁寧に諭されても卒業しなかったのが今ここで庵野叩きにエクスタシー感じてる連中なので
>なおその絵師も卒業どころか粘着アンチになった模様
そこまでが1セットの話だよなその絵師は
675無念Nameとしあき23/04/05(水)06:24:21No.1083605043+
>100%やれたとして果たして面白い作品になったんだろうか
盛り上がりに欠けるクウガくらいにはなったんじゃないかな
676無念Nameとしあき23/04/05(水)06:24:56No.1083605083+
>そこまでが1セットの話だよなその絵師は
オチが見たいわ!
その絵師のアンチ堕ちした絵を見せて頂戴!
677無念Nameとしあき23/04/05(水)06:25:11No.1083605097+
>なおその絵師も卒業どころか粘着アンチになった模様
これ自虐漫画だったのね…!
678無念Nameとしあき23/04/05(水)06:25:31No.1083605118+
岩瀬和好の会話ごっこスレ
679無念Nameとしあき23/04/05(水)06:26:23No.1083605187+
>>100%やれたとして果たして面白い作品になったんだろうか
>盛り上がりに欠けるクウガくらいにはなったんじゃないかな
そっかーシン・に足りなかったのは
「ゲーム感覚で一般人をころしまくって競い合う怪人」か
なるほどなるほど
680無念Nameとしあき23/04/05(水)06:31:10No.1083605482そうだねx2
令和ライダーは誰が作っても等しく駄作になることが分かって良かった
681無念Nameとしあき23/04/05(水)06:32:31No.1083605615そうだねx5
>エヴァオタをもっと動員できてれば…
卒業煽っといて未だにエヴァ使うとか恥ずかしくないんか?
作り手も良い加減卒業すればいいのに
682無念Nameとしあき23/04/05(水)06:33:01No.1083605664そうだねx3
>シンエヴァの時もしょぼいのはわざとだからとかアホ信者がほざいてたな
一番盛り上がるはずの初号機と13号機の戦いも庵野がやりたそうなヴンダーの戦いもなんかフワフワしてるなと思ってたからドキュメンタリー見て納得した
明確なビジョンがなくて何度もやり直しさせられてたらスタッフの士気も下がるし「これでいいんだろうか?」と思いながら作るから熱も入らんわ
683無念Nameとしあき23/04/05(水)06:34:35No.1083605746そうだねx2
マーベル映画みたいにCGふるに使って仮面ライダーのスペックをちゃんと再現した映画見せてくれよ
684無念Nameとしあき23/04/05(水)06:34:55No.1083605762そうだねx2
>令和ライダーは誰が作っても等しく駄作になることが分かって良かった
庵野ヘイトじゃ叩きが弱くなってきたからって括りを令和ライダーに持っていきやがった
685無念Nameとしあき23/04/05(水)06:36:01No.1083605828そうだねx1
シンエヴァで卒業したエヴァ信者呼び戻し大失敗したな
あいつらグリッドマンの映画で満足してるしもう帰ってこないだろ
686無念Nameとしあき23/04/05(水)06:36:28No.1083605858+
>庵野ヘイトじゃ叩きが弱くなってきたからって括りを令和ライダーに持っていきやがった
さては令和ライダー視聴してないなお前
687無念Nameとしあき23/04/05(水)06:36:31No.1083605862そうだねx1
>あいつら
688無念Nameとしあき23/04/05(水)06:37:16No.1083605914+
>さては令和ライダー視聴してないなお前
視聴したら必ず叩かないといけないみたいにいうな
689無念Nameとしあき23/04/05(水)06:37:23No.1083605921+
>マーベル映画みたいにCGふるに使って仮面ライダーのスペックをちゃんと再現した映画見せてくれよ
お客さんがマーベル見て目が肥えてるという自覚があって、もうCGじゃ勝てないから役者演技の勝負に出たんだろうね
690無念Nameとしあき23/04/05(水)06:37:26No.1083605922そうだねx5
    1680644246628.jpg-(85617 B)
85617 B
>なおその絵師も卒業どころか粘着アンチになった模様
691無念Nameとしあき23/04/05(水)06:37:36No.1083605930+
>シンエヴァで卒業したエヴァ信者呼び戻し大失敗したな
>あいつらグリッドマンの映画で満足してるしもう帰ってこないだろ
アニメおたく共はすぐに宗旨替えするからな
それだけコンテンツに恵まれているって事か
692無念Nameとしあき23/04/05(水)06:37:38No.1083605935そうだねx3
>シンエヴァで卒業したエヴァ信者呼び戻し大失敗したな
>あいつらグリッドマンの映画で満足してるしもう帰ってこないだろ
あれこそファンが望んでいたエヴァンゲリオンだわ
693無念Nameとしあき23/04/05(水)06:38:11No.1083605979+
>その血ノリですら既に他の人にヤられている始末で実際のところ「思い入れ」はあっても「やりたい理想」はとっくにヤられまくった後だったという
子供が泣いたやつ来たな
694無念Nameとしあき23/04/05(水)06:38:19No.1083605991そうだねx4
エヴァって聞きたいんだけど
あれぶっちゃけなんも考えてなくて途中で放棄したのを信者が勝手に拡大解釈して盛り上がってただけでいいよね?
695無念Nameとしあき23/04/05(水)06:38:37No.1083606012+
>視聴したら必ず叩かないといけないみたいにいうな
叩けないよねそりゃ東映に義理立てしなきゃならんし
696無念Nameとしあき23/04/05(水)06:38:39No.1083606015そうだねx4
>エヴァって聞きたいんだけど
>あれぶっちゃけなんも考えてなくて途中で放棄したのを信者が勝手に拡大解釈して盛り上がってただけでいいよね?
そうだよ
697無念Nameとしあき23/04/05(水)06:38:44No.1083606023そうだねx3
まあエヴァと違ってバンバン戦うしあっちに流れるのはわかる
698無念Nameとしあき23/04/05(水)06:39:00No.1083606038+
>>あいつらグリッドマンの映画で満足してるしもう帰ってこないだろ
>あれこそファンが望んでいたエヴァンゲリオンだわ
言ってろばーか
699無念Nameとしあき23/04/05(水)06:39:07No.1083606046そうだねx1
>マーベル映画みたいにCGふるに使って仮面ライダーのスペックをちゃんと再現した映画見せてくれよ
どれだけ金と技術力あっても「それ段取りだよね?」理論で滅茶苦茶になって
結局シンカメと同じようなクソ映画できそう
700無念Nameとしあき23/04/05(水)06:39:29No.1083606074そうだねx2
TBSラジオで宇多丸がシン仮面ライダーを酷評ケチョンケチョンにしてた
んーそうかなー?と思ったけどこのスレを見るとうnそうかもと思えてきた
ちなみに作品は未見
701無念Nameとしあき23/04/05(水)06:39:50No.1083606101そうだねx3
>お客さんがマーベル見て目が肥えてるという自覚があって、もうCGじゃ勝てないから役者演技の勝負に出たんだろうね
むしろ演技勝負のどこに勝算あったんだよ
702無念Nameとしあき23/04/05(水)06:39:57No.1083606107+
信者も令和ライダー映画には勝ってるって騒いでるけど
平成ライダー映画には負けてる上、
制作費考えたら比べる対象おかしいのよな
703無念Nameとしあき23/04/05(水)06:40:37No.1083606152+
>エヴァって聞きたいんだけど
>あれぶっちゃけなんも考えてなくて途中で放棄したのを信者が勝手に拡大解釈して盛り上がってただけでいいよね?
いや考えてはいたけど制作体制が崩壊して最後までやれなくて途中放棄したのを拡大解釈してたらしい
704無念Nameとしあき23/04/05(水)06:40:46No.1083606168+
もっと特撮ヒョーロン家がメディアで応援してたら客も増えたろうに
岩佐陽一は何ヤってたんだ?
705無念Nameとしあき23/04/05(水)06:41:24No.1083606216そうだねx3
>TBSラジオで宇多丸がシン仮面ライダーを酷評ケチョンケチョンにしてた
最近の宇多丸なんでも誉めるようになってつまらんかったから
シンカメ酷評は久々に面白かった
706無念Nameとしあき23/04/05(水)06:41:29No.1083606221そうだねx2
>>>あいつらグリッドマンの映画で満足してるしもう帰ってこないだろ
>>あれこそファンが望んでいたエヴァンゲリオンだわ
>言ってろばーか
悔しそう…
707無念Nameとしあき23/04/05(水)06:41:47No.1083606249+
>信者も令和ライダー映画には勝ってるって騒いでるけど
>平成ライダー映画には負けてる上、
>制作費考えたら比べる対象おかしいのよな
昭和ライダー映画にも勝ってるのは無視かな句読点君?
708無念Nameとしあき23/04/05(水)06:41:47No.1083606251そうだねx1
>アニメおたく共はすぐに宗旨替えするからな
>それだけコンテンツに恵まれているって事か
いつまでも50年前の作品持ち上げてるライダーオタクおじいちゃんたちもどうかと思うけどな
709無念Nameとしあき23/04/05(水)06:42:39No.1083606304そうだねx2
>ちなみに作品は未見
さすがに見てから言えってなるぞ
710無念Nameとしあき23/04/05(水)06:42:47No.1083606313+
>>マーベル映画みたいにCGふるに使って仮面ライダーのスペックをちゃんと再現した映画見せてくれよ
>どれだけ金と技術力あっても「それ段取りだよね?」理論で滅茶苦茶になって
>結局シンカメと同じようなクソ映画できそう
「ここはあれで」
「うん分かったあれで」
で通じるスタッフなら大丈夫だろ
アニメの現場はそうだった
711無念Nameとしあき23/04/05(水)06:43:26No.1083606358+
>ちなみに作品は未見
見てから叩けよ
半年後にはウルトラみたいにアマプラ来るだろうしそれまで待ってろ
712無念Nameとしあき23/04/05(水)06:43:35No.1083606370+
>>ちなみに作品は未見
>さすがに見てから言えってなるぞ
宇多丸だってちゃんと金払って見た上でdisってんだしね
713無念Nameとしあき23/04/05(水)06:43:41No.1083606379そうだねx1
>昭和ライダー映画にも勝ってるのは無視かな句読点君?
低予算のお祭り的映画と予算ジャブジャブの意欲作品たるスレ画とはりあってる時点でねぇ?
714無念Nameとしあき23/04/05(水)06:43:44No.1083606383そうだねx1
今日も電車乗る前にファミマ覗いたけど
グッズたくさん残ってたよ、信者買ってやれよ
715無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:10No.1083606410そうだねx2
今の宇多丸よっぽどの駄作じゃないと酷評しなくなったな
716無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:16No.1083606414+
>もっと特撮ヒョーロン家がメディアで応援してたら客も増えたろうに
>岩佐陽一は何ヤってたんだ?
ショッカーO野とか氷川竜介とか池田憲章とかずっとダンマリ決め込んでたんだが
717無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:38No.1083606439そうだねx4
>今の宇多丸よっぽどの駄作じゃないと酷評しなくなったな
つまりシンライダーはよっぽどの駄作なんだ
718無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:40No.1083606442+
>もっと特撮ヒョーロン家がメディアで応援してたら客も増えたろうに
>岩佐陽一は何ヤってたんだ?
特撮の評論家がたとえどれだけ応援しても一般層に刺さるところ無いから無理だろ
719無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:44No.1083606448+
庵野は宮崎駿と同じでコントロール役が必要だね
宮崎駿は鈴木がいろいろ煩いからそれでコントロールされてるけど
庵野はシンゴジラの樋口が常に一緒でないと駄目かなと
つまり庵野も宮崎駿もファンネルで
それを操作するMS本体が常時居ないと駄目というイメージ
720無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:49No.1083606455+
エヴァは放送当時オタクヘイトの的の代表格だったけど序破で非オタにも浸透してパチンコになったころから一般的に知られるようになって市民権を得たように見えてたのに今なおエヴァ好きを主張して理解を示すと無理解者から擁護認定されて殴られる
721無念Nameとしあき23/04/05(水)06:44:51No.1083606456+
>>信者も令和ライダー映画には勝ってるって騒いでるけど
>>平成ライダー映画には負けてる上、
>>制作費考えたら比べる対象おかしいのよな
>昭和ライダー映画にも勝ってるのは無視かな句読点君?
まず平成に負けてるを否定しろよ
そこ否定しないで昭和に勝ってるとか威張っても意味無いだろ
722無念Nameとしあき23/04/05(水)06:45:44No.1083606521そうだねx5
    1680644744604.jpg-(34837 B)
34837 B
樋口がいねえとダメなんやなって…
723無念Nameとしあき23/04/05(水)06:46:11No.1083606545+
>むしろ演技勝負のどこに勝算あったんだよ
いやそれはわかるだろ…
マーベル映画のアクションは洗練されてるけどヒーローものとしては役者が冷静過ぎていまいち盛り上がれないからDC映画みたいにアクションシーンで役者に感情込めてやらせたかったんでしょ
724無念Nameとしあき23/04/05(水)06:46:21No.1083606558+
>樋口がいねえとダメなんやなって…
離間の計大成功の巻
725無念Nameとしあき23/04/05(水)06:46:40No.1083606583そうだねx1
>お客さんがマーベル見て目が肥えてるという自覚があって、もうCGじゃ勝てないから役者演技の勝負に出たんだろうね
HiGH&LOWやるろ剣見てたら普通に段取りしてワイヤー使ってたらマーベル並みとは言わないけど追いつけそうなアクションは取れたと思うけどね
726無念Nameとしあき23/04/05(水)06:47:00No.1083606611+
ゼンカイドンブラ大成功させといて
どうしてシンライダーには手を差し伸べてくれなかったんです?
727無念Nameとしあき23/04/05(水)06:47:34No.1083606653そうだねx1
コントロールが無理ならスタッフとして使うのが正解か
728無念Nameとしあき23/04/05(水)06:48:03No.1083606684そうだねx1
令和のチェンソーマン
729無念Nameとしあき23/04/05(水)06:48:24No.1083606704+
>ゼンカイドンブラ大成功させといて
>どうしてシンライダーには手を差し伸べてくれなかったんです?
外様だもん助ける必要が何処にある?
730無念Nameとしあき23/04/05(水)06:49:26No.1083606765そうだねx1
>マーベル映画のアクションは洗練されてるけどヒーローものとしては役者が冷静過ぎていまいち盛り上がれないからDC映画みたいにアクションシーンで役者に感情込めてやらせたかったんでしょ
その結果お出しされたのが棒読みやアニメ的味付けじゃ目も当てられられない
731無念Nameとしあき23/04/05(水)06:49:51No.1083606800+
>お客さんがマーベル見て目が肥えてるという自覚があって、もうCGじゃ勝てないから役者演技の勝負に出たんだろうね
いうて今時マーベル見てる奴いるか?
エンドゲーム後完全にオワコンだぜ?
732無念Nameとしあき23/04/05(水)06:50:26No.1083606830+
ワンピやスラダンの新作が100億越えた事で東映に余裕が出来たのか必死に宣伝やノベルティ配る危機感が失せたのも大きい
733無念Nameとしあき23/04/05(水)06:52:38No.1083606992そうだねx1
>>お客さんがマーベル見て目が肥えてるという自覚があって、もうCGじゃ勝てないから役者演技の勝負に出たんだろうね
>いうて今時マーベル見てる奴いるか?
>エンドゲーム後完全にオワコンだぜ?
たぶんマーベルを叩き棒にしているだけで良し悪しなんてわからないから
734無念Nameとしあき23/04/05(水)06:53:07No.1083607030+
>樋口がいねえとダメなんやなって…
でも監督は樋口がいないと駄目だけど樋口は別に他の人と組んでも上手くやれるからなあ…
735無念Nameとしあき23/04/05(水)06:53:10No.1083607033そうだねx1
今は韓国映画とインド映画のアクションが凄いことになってるな
もはや予算がどうのっていう次元ではない
736無念Nameとしあき23/04/05(水)06:53:36No.1083607060そうだねx1
    1680645216277.jpg-(364183 B)
364183 B
シンゴジやシンウルの時を思い出してるけど少なくとも東宝は両者の公開直前に「こんな真似」をしては来なかったよね?
737無念Nameとしあき23/04/05(水)06:54:20No.1083607108そうだねx1
作劇とか庵野とかより
何よりCGとかがショボいのがつらい
738無念Nameとしあき23/04/05(水)06:54:33No.1083607126そうだねx3
>今は韓国映画とインド映画のアクションが凄いことになってるな
>もはや予算がどうのっていう次元ではない
実際TV版の仮面ライダーとか低予算でもいいアクション撮れるからね…
739無念Nameとしあき23/04/05(水)06:55:06No.1083607168そうだねx1
目指すのは勝手だけど まずMARVELの戦闘シーンやCGの足の小指の先にすら到達してないからね
シン仮面ライダーのそれらは
740無念Nameとしあき23/04/05(水)06:55:36No.1083607204そうだねx1
    1680645336529.jpg-(70952 B)
70952 B
昭和の特撮じゃできないことを今の技術でやってるのに評価しない人が多すぎる
741無念Nameとしあき23/04/05(水)06:55:41No.1083607211そうだねx1
    1680645341989.gif-(7108317 B)
7108317 B
>実際TV版の仮面ライダーとか低予算でもいいアクション撮れるからね…
いいよねwww
アクションwww
742無念Nameとしあき23/04/05(水)06:56:03No.1083607232そうだねx2
>ゼンカイドンブラ大成功させといて
>どうしてシンライダーには手を差し伸べてくれなかったんです?
大成功って言ったってゼンカイは子供総スカンで売上ワースト1なのをオタに囲わせて成功扱いしてるだけだしドンブラの成功は井上とバンダイありきだし
ドキュメンタリーに映ってないだけで同じくらい貢献してるよシンライダーも
743無念Nameとしあき23/04/05(水)06:56:28No.1083607271+
>目指すのは勝手だけど まずMARVELの戦闘シーンやCGの足の小指の先にすら到達してないからね
>シン仮面ライダーのそれらは
そもそも目指してないと思われ…
多分ドキュメンタリーの様子見るにマーベルアクションは結構馬鹿にしてると思うぞ…
744無念Nameとしあき23/04/05(水)06:57:18No.1083607337+
>実際TV版の仮面ライダーとか低予算でもいいアクション撮れるからね…
クウガとか良かった
745無念Nameとしあき23/04/05(水)06:57:47No.1083607370+
>>実際TV版の仮面ライダーとか低予算でもいいアクション撮れるからね…
>いいよねwww
>アクションwww
坂とどっこいだろシンのCG
746無念Nameとしあき23/04/05(水)06:57:50No.1083607384+
>>実際TV版の仮面ライダーとか低予算でもいいアクション撮れるからね…
>クウガとか良かった
もう懐古モードかよ小僧
747無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:07No.1083607490+
dungeons3か
やはり蛮族
車内狭くなるし
それやって53kgまで痩せたけどメンタルやったよ
もう出てるように配給と芸能事務所の間で仕事回す仕組みが完全に出来上がってるんでしょ
748無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:12No.1083607493+
演技力求められるのにできるわけないよね…
別にウェイトトレーニングとかガチの筋トレじゃなくてちょ手で横に倒した頭を押さえて反対方向に曲げようとするってぐらいの軽いやつでも良いっす
ピピン@はともかくギーガはカンストしてもすごろくのレベル制限影響ないしな
通常おこう使用中でも普段通りに使用メッセージ出るんだな
それなら尚更トレーナーがケアしろよって話だけど
749無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:16No.1083607499+
わくわくさんロングヘアと衣装で清楚系アイドルみたいだな...
仗助と億泰が正論でキレるやつ好き
750無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:16No.1083607500+
(あっまだ歌うんだ…
751無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:17No.1083607503+
ラブルとかその辺りだろう
752無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:21No.1083607505+
>後楽園のラーメンがえらく安くてさ…
プリコネのキャラ随分可愛くなったな
753無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:23No.1083607510+
まずアタッカーのSSR餅すら完凸したことないぜー!
会社から配られたスマホで覗いてバレてる人がおられますわ!
焼肉食いに行きたいけど時短営業と胃袋の空き具合でなんか機を逃しちゃう
やる人はやるけどやらん人も多いだろう
考えたやつはちょっとおかしいけど
754無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:24No.1083607512+
>みんなしてるし夏季の十二十三歳の子でも抜き打ち検査だよ
755無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:26No.1083607515+
>昭和の特撮じゃできないことを今の技術でやってるのに評価しない人が多すぎる
でもこういうの平成ライダーで既にやってるからなぁ…
756無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:27No.1083607519+
レッドテール
757無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:27No.1083607520+
https://discord.gg/hARhHeK22b [link]
壊獣は実はゴリラっぽい効果以外が多いの禁止しろ
758無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:28No.1083607522+
岡田先生にもヤマっさん呼ばわりされててダメだった
759無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:29No.1083607525+
いままで出てこなかったけど設定上はいることになってる
この前の大会で活躍した晴れパにゼルネアス性能高いからとりまいれれば勝てるだろ!って思ったら初手雨パで負けた
760無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:29No.1083607526+
つまりお祖母ちゃんですわね
761無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:33No.1083607531+
>これで締め切り守って貰えるのでセーフ
ジャパネットで録画できるチューナーが売ってるだろ?
聞いたこと無い気がする
ゾッ!!?
バイトの分際で勝手にはじゃのつるぎ売り惜しみするな!
なんかフレイムウイングマンで殴って止め誘うとしたらサレンダーされる事はよくあるぜー
プレイヤーを認識してるのかぜぇ…
音響戦士ピアーノの悪口やめろ
762無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:33No.1083607532+
タキシード仮面はサポートキャラじゃないのかな
763無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:35No.1083607534+
サンライズビオンドは小売りの不良在庫を買い占めた後潰れろ
764無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:35No.1083607535+
燃え尽き気味になるのと次描いて前のより極端に評価落ちたらどうしようって考えて手が止まってしまう
765無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:38No.1083607538+
アドブロ入れる方法貼りまくっていい?
766無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:38No.1083607539+
下級に他の下級をサーチしつつ召喚権増やすやつとか上級サーチしつつ召喚権増やすやつとかリリースされた時に次のターンに手札に帰ってくるでもないときついよね
767無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:39No.1083607540+
>俺は好き
768無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:41No.1083607541そうだねx3
叩きに失敗してコピペ連投始めたか
769無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:44No.1083607546+
俺は特定の推しとかいない蝙蝠野郎のオルガ・イツカだからよ…
ラナさんのママも盛る人だしこの調子で全ママ盛るテ
770無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:44No.1083607547+
>一応礼儀として相互フォローとかはするけどそれでなんかヒで交流を持ったりするわけでもないコミュ障だぞ俺
実際つむつむが道中馬と喧嘩してるイメージあんまりないですね…
771無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:44No.1083607549+
言葉に出さずとも圧を感じる
772無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:47No.1083607554+
超重なんて組まないだろうし…と思って砕いちゃったな鉄道
773無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:49No.1083607557+
序盤回復は5秒の発動猶予の間に金回復でも溢れないくらいスタミナ消費するから問題ないって何度目だこの話
それを改変したホラーネタポンよ
774無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:49No.1083607558+
>ホイザさらっていいの?
775無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:50No.1083607563+
>不倫がメインなので?
776無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:52No.1083607565+
>プラスが赤でマイナスが青っていうのもなんかどうなのって感じもするから設定で切り替えられないかなぁので
スト6もうちょい見たかったけどめでたいめでたい
何も言わずに別の目的でクラファン乞食してる
再販されないテーマはだいたい高いし人気もあるし
おせーよ!
777無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:55No.1083607567+
>これは誰と誰のエロ同人なんだろう
最近えっちな絵のレベル向上に伴って暗黒系フットサルのシコリティが跳ね上がってる気がする
778無念Nameとしあき23/04/05(水)06:59:57No.1083607569+
生きてたー!?
そもそもあれぐらいの年代の女の子は同級生なんかガキっぽいからアウトオブ眼中なのよね…
左車線のイギリス行けなかったっけ
マキちゃん
正直原作準拠だとしても半端な3DCGアニメならやらなくていいと思う
779無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:00No.1083607572+
ほらデルムリン島で
マッチで敗北するとパワーを得て3回敗北すると手札のページのコストが下がる
高卒って高校の斡旋で地元就職して一生勤めるもんじゃないのか…?
ちゅこちゅこ(肉を擂り潰し捏ね回す音)
パンクするまで使っちゃいそうにゃあ…気軽に交換できるおちんぎん欲しいにゃあ…
780無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:00No.1083607573+
この手の話ほぼハイランダーな遊戯王が珍しいからな
781無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:01No.1083607576+
よく搾精してる妖怪
782無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:02No.1083607579+
エミュ上手いが普段の絵柄が気になる
783無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:06No.1083607586+
>ストロングゼロとか言うのが普通に販売されてたりするのはやめた方がいいと思う
784無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:11No.1083607594+
>>>IDが出ればそのへんの意味不明な質問もいらなくなる
785無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:12No.1083607597+
>予報見てないかリスク甘く見積もり過ぎか
これ電池すぐ切れるし接続切れるから止めた
エースが海軍として生きるなら「ロッキーポート事件の英雄コビー!」みたいなレベルの実績無いと受け入れられないんじゃないか
でもぶっちゃけコイツの画像汎用性なさ過ぎるからよ…
あるぞこれ
786無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:13No.1083607601+
ケツから
787無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:17No.1083607605+
これ言ってるやつってスパロボの知識でロボアニメ語ってそう
ホモなのでは?
くそめんどくせーってな
今更気がついたんたがメガネ率高いな
海の水着回
788無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:17No.1083607608+
それファンデッドを庇ってるレスじゃないからね?
来るか… ヴァンパイア
もう終わりだよこの海軍
年末年始にプレイしたかった…!
ぼえーは前の仕様に戻してガンナーちゃんだけ湧くようにしてくれクロフォード
789無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:18No.1083607610+
始祖が名機だから色々作られたと考えるんだ
マジでなんなんだよ
790無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:18No.1083607611+
負けるか
791無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:19No.1083607612+
仲間外れにされていますわ
プリズマーが滅茶苦茶高かったから完璧に作ろうとしたらブルジョワデッキだったな剣闘獣
同世代がいないから…
謝々茄子
お客様という意味ではなく
792無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:20No.1083607617+
    1680645620239.jpg-(34112 B)
34112 B
シンゴジがたまたまうまーく行っただけなんやな
793無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:22No.1083607620+
>イケます!?
小学生
じゃあ単にウマ娘スレが潰されてるだけじゃん
やりますか!ゴルシファー!
クソみたいな育ちの「」多いな…
もしかしてFF7って凄いゲームなんじゃないか?
アカリちゃんの声聞こえたぞ
がんばって時間かけて育成したのに勝てなかったってターボスレで言ったら課金煽りと解析煽りとウエメセ説教で埋め尽くされたから負けた人どうしで傷の舐め合いするためにスレを分けたのだ…
794無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:23No.1083607622+
>ロシア"は"関係ないんじゃ…
795無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:27No.1083607626+
>よっぽど手札よくなければ本当にこれが致命傷になるから…
796無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:28No.1083607630+
>石=del?
Viクチル組めるなら多分それだけで終わらせられるっつーかさ…
確かにアメリカではブリーチとかいうのが高いかも
でかい企業ほど振込じゃないか
突然ムチュキチュキチュキ言い出す方が明らかに狂人
797無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:28No.1083607632+
カッコいいな
6ヶ月縛りがあるのに打て打て煽るのがおかしい
サイゴンが変わらず通り魔してくるのいいよねよくない
ドラゴンボールはブロリーゴジータ込みでも40億どまりだし
洒落に全力のネタカードだぜこいつ
798無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:29No.1083607634+
何か大人と子供の課金石の差を見せつけられている気がする
ちびくまモンのおっぺえは並以上…
みなさん同じ印を見てるのはずなのに不思議ですね
ダーイ!ビンセントダーイ!
前もあったけどこのシロガネのツッコミでターちゃんのヂェーンを思い出す
799無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:30No.1083607638+
祭りだもの並ぶさ
800無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:34No.1083607645+
ぐえーです
801無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:35No.1083607646+
>No.1001142340
16姉にとっては重要じゃないけどけおちゃんにとっては重大な人生の転機だよ
802無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:38No.1083607653+
>アキララの件を洗脳と思ってるとし何人かいるけどちゃんと読もうぜ
803無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:39No.1083607656+
スルースキルつけろって話だな
804無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:41No.1083607663+
ハヤヤッコはまた重馬場になって地の利を得れば或いは…
805無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:42No.1083607665+
あーあ
スレ終わった
806無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:43No.1083607667+
やばい2人がレギュラーの番組
こういうこと考える度に今を大事に生きなきゃな…ってなる
リーゼントの横槍が一番怖いもんな今
レジェのCHARM作ってメモリアも交換しようかしら…どれにしましょう…
今はおそらく形骸化してこの形式になってるだけだと思うが
807無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:44No.1083607670+
> 私も赤白パス入れてるのに花6が9個足りませんわ…
スタジオ配信だと数時間で5万とかでスタジオと操作スタッフ借りられるけど東京だしハードル高いな
小学生ビートは最強ですね…
空の人戦はリーゼント砲の横槍が怖いな
エロ同人だと中で担当のVtuber犯してそう
808無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:44No.1083607671+
>うんこ貼られるにふさわしいスレだな
809無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:46No.1083607673+
>>ソース提示してるだけ立派よ
810無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:48No.1083607677+
>5感染者騎士からの成り上がり
いぬは一匹で充分だよね(ラーの鏡)
ただ落書き量産しても良くないぞ
Vガンダムの食玩を買ってもらった24歳…妙だな
メガネっす
楽勝で買えてありがてえぜ…
確かにチビに似ている
ステージによるっちゃよるけど等級稼ぐ際に重装禁止があったら優先的に選ぶ
811無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:49No.1083607679+
>>堅竜骨って誰が一番楽なんだろうな…?
812無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:49No.1083607680+
レズとか百合とかは使わず隠語みたいにしないと
どっちでもいいけどみーちゃんが悪手すぎるんだよ
ゴースドッグ
アレク君のレベルを上げたから
杏子の揺れるおっぱいいいよね
813無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:49No.1083607681+
普通にTVerとかあるだろとしか
814無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:52No.1083607684+
行くぞコラァ!
2回目見てきたけどIMAX上映REDによくなじむぜ
もう活動できないねぇ…
いやーそれはないか、それなら今まで生きてるほうがおかしいし
杏子…!(タァンタァン
815無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:54No.1083607687+
同厩の面々(ヴェローチェオロ、ステラヴェローチェ、スワーヴアラミス)とも仲良いらしいし
ドウセメジロラモーヌデショー?
816無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:54No.1083607689+
なかなか謎だよね
817無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:54No.1083607690+
ELSはコミュニケーションの仕方が致命的に異なった挙げ句すれ違い起こしてたから仕方ない
818無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:56No.1083607691+
その非常食は恋をする
アーモンドアイより速い盗塁デース
819無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:58No.1083607694+
>湿度高い方が熱中症怖いし
コースターちょっとほしい
泡沫2本入れてゼピュやってるけどマグナでも良くねえかこれってなってる
政子とコンビ組んで最終的にどう袂を分かつかは見ものだな
伝説の聖剣を奪うわけにはいかないからな
婆ちゃんが売ってる気絶しないお守りってこいつのプレイヤーへのダイレクト攻撃なんかにも効く?
現代で派遣社員は悲しい感じになってしまうな…
これと一緒に熱湯飲むといいよ
820無念Nameとしあき23/04/05(水)07:00:59No.1083607696+
>年金手帳はどうした?
どれなのか未だに分からないのが困る部分です
なんか主人公ガツガツしてるよね
MSサイズの時点でやべえ
黒人だったら個人的に嫌うこともできないとか、血の通ってない人間として見てない証拠
まだお客様とか言ってる…
サンドリヨンまで戻って
高確率でパニクるから
821無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:05No.1083607701+
それどころか地固めなしとか踊り子で地固め発動してる悲しみを背負ったのが割といるもん
既に死にかけてるけど
822無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:06No.1083607702+
バーニアが格納されて使う時だけ露出するのはザクにはないな
賢流がどういう肉なのか未だに分からないっす
宮殿の皿洗いのバイトとか普通に公開してるから庶民でもたまに会えるらしいねおばあちゃん
でもPPPと同じでそれは本人にとって幸せじゃねえんだ
ゆみさんがいないと空中分解する場所多すぎるっす
823無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:06No.1083607703+
①②の背景によってMSVは生まれた
824無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:08No.1083607709+
なんか色々とコンボ関係シビアで全然出来ねぇ!ってなるぜ…
俺はこれの有線
825無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:11No.1083607714+
スレ立てた後流れ見てないってこと?
レイ様に盛る人許せない
826無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:11No.1083607715+
iPhoneすげえ
可能な限り成金のほうがいいよ
どれくらい必要なんだろうか
でも本編だと割と初対面の無礼な相手にキレてた印象
ほのけ…
827無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:11No.1083607716+
ラグラージがいる廃墟とか怖すぎる
828無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:14No.1083607721+
>>実際TV版の仮面ライダーとか低予算でもいいアクション撮れるからね…
>いいよねwww
>アクションwww
これ好き
829無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:14No.1083607724+
KIDNAP SIMULATOR
830無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:20No.1083607731+
>人権デッキとは言わねぇのか?
831無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:22No.1083607736+
>ケンの代わりがルークになるんか?
832無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:27No.1083607744+
>>結界像のロック性能でどうにかしてる部分は結構あるぜ……
軟弱でも強くなろうとしてたら肯定してくれそう
わかりませんでした!
重い呪い受けることになるからデメリットの方が大きいよ
普段毛を描かない人に毛とだけ指定する方が悪いんぬ
全部頭文字Rで統一されてるのいいよね
実態は調教師の方がJC推してたとは…
今はタダのパワーアップ源だから
833無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:27No.1083607746+
>>逆に一年も待ってくれるのか…
海外勢ってたまに凄いネタ拾ってくるよな
834無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:28No.1083607747+
こうぜ
というか神谷さんに好きにさせてるだろうしアトラスは販路広告以外はそんな関与してないんじゃないかな?
835無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:29No.1083607750+
ハデスの弱点は…
836無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:29No.1083607752+
>叩きに失敗してコピペ連投始めたか
むしろスレをコピペで流して潰したいだと思うよ
ここまで叩きで伸びて失敗も糞も無いし
837無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:31No.1083607757+
リアルは当然のように積み込みしだすやつ結構いるからDCGになってよかったなあ…って気分にはなる
城に残ってなければいけないんだ
サブヒロインたちはちょっと悩むっていうか
もしかすると社員ですらなく下請けなのかもしれない
じゃあ…年末っすか!?
838無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:33No.1083607762+
性格と頭
839無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:33No.1083607763+
イジられてないとなんか恐いんだよ
840無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:36No.1083607770+
午後から日光や那須に行ける贅沢
一度ゲーム会社で働いた方がノウハウ溜まる気がするけどどうなんだろ
841無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:38No.1083607772+
英語の曲あると嬉しい
842無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:38No.1083607774+
としんかか?
843無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:41No.1083607778+
私の中にも本当に稀に見ます!
上手いこと言いやって
844無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:43No.1083607780+
悪魔契約して続きやってもらうことにするよ
引くも地獄進むも地獄よ
ハゲのラフトクランズはカッコイイから仕方ないね
SPはバランス良いバランス良いって持て囃してたのに
デュエマはMTGよりパワーがやばいので云々って思われてるけど同じモンスターが両方でカード化してるのでそうでもない
845無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:46No.1083607786+
やくたんはさぁ…期待を裏切らない人?
846無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:48No.1083607789+
>マップ上でそのまま戦闘本家にも欲しい…
ヌメロンで入れるらしいな
847無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:51No.1083607798+
>はいっ!スペシャルウィークです!
だって個々の配信自体は大して面白くないし…
NGSユーザーは14に喧嘩売るのに夢中だしウマユーザーはまず眼中に無いんじゃないの…
リライズのエルドラブルートも同じ様な値動きだった気が
判事案件か
BDで出なくなったみたいだし映画の3D配信してくれないかな…
金どんどん使うからって収入も豊かとは限らないのはガチャ狂いしてる奴ら見れば分かるだろ
再調整した特別版も入れてくれないかなバンパイヤ
848無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:54No.1083607803+
>えっ趣味で浪費してリボつかうの?
ウーマンもいたのか…
僕の愛車のベンツを痛車にしたいんだけどどうすれば良いので?
ダゴオリのほっぺたもちもちしたい
でもそんなマルチで出せるとはとても思えん
849無念Nameとしあき23/04/05(水)07:01:58No.1083607811+
メタルドラゴンとかドラゴンゾンビあたりは需要あるだろ
850無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:00No.1083607814+
そう聞くと年齢の割にちんちくりんなのも合点がいくな
因果関係は不明ですがね
851無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:01No.1083607818+
>今日のコミケでお仲間が代わりに本出してたわ
だがどっちもスーパー仕事人間だ
中野さん
糸井そう。以前から田尻くんは「『MOTHER』が作りたいんですよ」ってぼくに言ってくれてたんです。
結局何で増減してるかまるで分かってないと言う
宗教という洗脳教育をどうにかしないとね
因みにゴキブリの口部分には最強の抗生物質が
現状拾える範囲だけで2凸分は溜まるからいうほどでもない気がする
852無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:06No.1083607823+
>いいわよ
853無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:08No.1083607827+
>わしゃがなはインターネット老人会コンテンツを楽しむ場所
854無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:10No.1083607829+
>実際なんでもハリやラドンでいいかと言うとそうでもないしな…
ちょっと連射できる
カンブリアは年末って情報が先月出てたぞ
リーシャパパの鎧もあるし兜に見えないこともない
スタッフ「諦めないで~心折れないで~」
鬼滅と呪術の前例がなかったらここまで伸びてなかっただろ絶対
こいつを簡単に出せるようになった時がこいつの寿命だ
ヴェールでシコろう
855無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:11No.1083607833+
>え?雨降ってきたの?
856無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:12No.1083607834+
>>次の駅辺りでその席に座る予定になってる客が来たらこの人は素直に譲るんだろうか
パック引いたら別テーマのUR結構出てこっち組めるんじゃないかぜ?って思って確認したら
泡影の発動してる行とか効果無効化されてるカードとかもっと見やすくして…
最近は週替わりくらいでネットのおもちゃが湧いてくるから大変だな
森田と明美ちゃんときどきキテルからたまにドキドキする
857無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:12No.1083607835+
竿役は…?
858無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:15No.1083607840+
結構たきなにダメージ出そうなやつ
アフリカの恵まれない子供じゃなくて国内の悲惨な人たち向けの寄付
それでもアナスタシア倒すところまで行くからな自分のストーリーだと
隣のおっさんのエヴァが29連してクソがって思ったら
さすがはDDの2.5周年だからよ…
859無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:18No.1083607845+
>>手持ちはどうして自分の事を知らないみたいな対応をするんだどうして自分の知らないポケモン達を連れてるんだって怒るんだよね…
赤い石から作った魔神器でラヴォスにアクセスしてたしトリガーから存在してる設定なんじゃないかな
この間ウオッカさんと話したけどいい人だったべ~
客層が違うんで・・・
急にランスが使いたくなった
今トップは円環SレジスタSカリスマカリスマですけれど私的にカリスマだと足りないのでなにかないか模索中ですわ
アームライオン「だよな」
正直あれも全て包み隠さずではないんだろうけど
860無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:18No.1083607847+
ボンカレーって言われてて耐えられなかった
861無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:23No.1083607853+
痔以外無病息災なんだ…
王国編読もうね
862無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:25No.1083607856+
>「北海道にある中国人居留地の中国人保護の為人民軍を駐留する!」
863無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:28No.1083607861+
>就職するにしても進学するにしてもそろそろ決めないとやばい頃…
汗臭いってレベルじゃない
864無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:28No.1083607863+
抽象的でまとまりないからそこ自体はしょうがない気はする
865無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:35No.1083607873+
歩くより楽だから
866無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:40No.1083607880+
1卓は万丈目みたいな肉壁で楽しいです
867無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:40No.1083607881+
>中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
868無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:40No.1083607883+
あくまで自分は強さを求めて機械になったってだけで前に進む意思さえあるなら生身のままでいる事もコンプレックスも否定しないのが強すぎる
チャンスチャンス土偶チャンス!あ
普通に強い!?
脚が良かった
何が酷いってタリア艦長は艦長して優秀ではあるからオーブから脱出してオーストラリア辺りに逃げるまでは針の筵になって指揮するしかない
869無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:46No.1083607893+
X下取りじゃなく家族にあげればよかったな
ガルパンはガルパンでも小林源文が描いた劇画ガルパンみたいになっちまうわ
反ワクチンの人がある程度いるスレだと
歌が好きダンスが凄いはわかるけどそれが恋愛感情になる意味がわからない
パラデウスちんのこと迷惑って思ってる奴いる!?
870無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:49No.1083607898+
>片方は趣味に走り片方は環境に走った
これさ鉄血のオルフェンズには寄るんだよね?
871無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:50No.1083607899+
>>邦画を叩けば映画通ぶれるのが映画オタクになりやすくてめっちゃ良い
実の息子に正義とは何かと説いて育てたら世界政府潰すマンになりました!!
イスラム教徒っぽいコスプレーヤーだから…
しゃぶってくれるかいれぎゅらぁ?(キラキラ
叩き目的で再放送する人も中にはいるだろうしな
これは…
あかちゃ
完全になり切ってる…
872無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:51No.1083607901+
>スジ
873無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:51No.1083607903+
>ABEGEN
既婚自慢うぜえ…
874無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:52No.1083607907+
本気でやると絢爛舞踏取る前に幻獣滅びるから適度に養殖するという……人類の敵だコレ
桃象さんかな?
875無念Nameとしあき23/04/05(水)07:02:58No.1083607916+
>>健康面が一番ね…座りっぱなしの仕事だから特に
876無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:00No.1083607919+
>歴史書ですわ
髪短いから後頭部のとかうなじに向かってのラインとかがマジで好みでつらい
ぴのって結構最近まで見習いだったのね
単勝 17
良い子の私!サポート応援ボーナスも大事だからサポカのレベルも効率いいラインまで上げましょうね!
877無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:01No.1083607922+
見るだけで吐きそう
これは売れない
アニメ二期のスタッフでまた作ってほしい…
何だその髪
マルチはイベントでバトルがあったらやるぜぇ
878無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:02No.1083607925+
勇者の力ってどこから生まれるのか研究してる部署ありそう
879無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:03No.1083607927+
猫っぽい雰囲気を醸し出してる犬属性
880無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:03No.1083607928+
だから俺達はリアルで喋らない
フェス限キャラならフェスで天井すれば誰でも交換できるなの
スコアさんは一歩間違えたら迷惑おじになりそう
無双のこんたろうは過去のあらゆる媒体の中で一番胡散臭いこんたろう
おっぱいデカくしたいし
881無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:03No.1083607929+
アニ力単機
このレースでペイザバトラーに惚れた邦人の牧場主が購入して来年のJCは日本籍で出ることになるんだがそこは拾われるだろうか
882無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:06No.1083607931+
重装ギア…アナザーギア…お前は今…どこで戦ってるっす…
883無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:07No.1083607934+
突然長距離ぶっこんでくる可能性も捨てきれない
884無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:10No.1083607940+
小さいのと画質の関係でドット絵のゲームキャラを脳内で変な補完してることはよくある
885無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:12No.1083607942+
元ネタでも自分よりエンペルトの方が上ってのは認めているしな…
886無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:18No.1083607952+
イマイチ使い道がわかんなかった
887無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:23No.1083607963+
>>鉄血見てる時間があるならペン習字やってたほうが建設的だからよ…
理性無かったら
もうこれ言っちゃっていいかなあ
ボウガン自体が弓の派生みたいなもんだし…
そもそも2出せるほど売れなかったから…
888無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:27No.1083607970+
特に好きなレーターなら上乗せして払ってるし
それだけ少数派ってだけでしょ
889無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:29No.1083607971+
>>たとえるなら目の前で人ぶんなぐってる奴いたらうわーって思うよねって話なんだけど
何点か採点してくれ
まふまふの彼女じゃないって説明に乗っかれば良かったのにヘラってイベントドタキャンして
サイバースウィッチはエロぜー!
コピペも別に大して害がないから気にならんな
いと
サンライズだろうがビヨンドだろうがそこは一緒だよ
お茶を飲むんだ
890無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:32No.1083607983+
2部にはいたけど1部はどうだったかな?
891無念Nameとしあき23/04/05(水)07:03:40No.1083607995+
一番ないよね正直
この世界どうなったら正解なの?
892無念Nameとしあき23/04/05(水)07:06:28No.1083608199そうだねx4
コピペ荒らしは庵野しゅきしゅきあきだったのか笑
893無念Nameとしあき23/04/05(水)07:12:15No.1083608675そうだねx2
>コピペ荒らしは庵野しゅきしゅきあきだったのか笑
ということにしたいんだね岩瀬和好は
894無念Nameとしあき23/04/05(水)07:12:49No.1083608709+
>>コピペ荒らしは庵野しゅきしゅきあきだったのか笑
>ということにしたいんだね岩瀬和好は
誰だよお前頭源吉か?
895無念Nameとしあき23/04/05(水)07:21:43No.1083609431そうだねx1
クモオーグ編面白かったよ!わた婚見に行くね!
896無念Nameとしあき23/04/05(水)07:27:12No.1083609870そうだねx1
>クモオーグ編面白かったよ!わた婚見に行くね!
待てや!!
897無念Nameとしあき23/04/05(水)07:37:37No.1083610903+
>No.1083608709
>誰だよお前頭源吉か?
やっぱり岩瀬和好=自称社長か
delしとこ
898無念Nameとしあき23/04/05(水)07:39:57No.1083611123+
野崎詳しいな
899無念Nameとしあき23/04/05(水)07:39:58No.1083611126+
>>>カオス・ダイソン・スフィアも好きか?
900無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:02No.1083611131+
無駄にアホみたいな体格にした割には脆いし刃物ぶん回し位しかないし何だったんだ
901無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:02No.1083611133+
サイゲはお前らにはエロ表現すんなって言ったけど俺らがエロ表現したら駄目って意味じゃねーから
最近4期生ちゃんデビューしたしむしろ頑張ってると思うぞ
902無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:08No.1083611145+
キャラ出しとアバター関連でどっちみちやらないといけないしやるだろ
903無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:08No.1083611146+
ゴキブリはドルゥヴの式神ルートの領域化を攻略できる気がしない
904無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:09No.1083611147+
VRC成功のカギも何かわかったのかもしれないな
905無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:10No.1083611148+
こういうの好き
つべ「良し通れ」
906無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:13No.1083611154+
部長が用意した人材は俺と新人五人
モモカしゃまいつも膝にばんそうこう貼ってるけどバレーでもやってるのかな
907無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:18No.1083611164+
>>あーるぴーじーごっどがんだむっす!
音から取ったんだろうけどデカい大砲から連想してデカい弩(いしゆみ)のイメージで採用したという説を今考えた
ロッテだけは嫌だって言ってた選手昔いたよね
だけんの進化体がケルベロスになって破壊除外バウンスの3つの除去能力持ちとかなら…
将来は政治家のおもちゃかな
908無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:20No.1083611168+
>女流落語家は師匠のカキタレ率は高いと聞く
冥界の麗人のイゾルテは誰なんですかね…
909無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:24No.1083611175+
ポケマスでサブマス復刻来ないかな…
既にこの有様だしな…
マウント取りたい気持ちもあるけど自分の見てる景色を唯一見れてそうだから世話もやく
ぶっちゃけSwitchはどれを買えば良いのか分からないっす
アキラはバネ
910無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:25No.1083611178+
メガネ要らなくない?
日本代表行ったとは思えん大人しさだったな王覇山
おっぱい!
単純にテレビの形態が今の時代にマッチしてないんじゃない?
まんじりってなんなんでしょうか
911無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:29No.1083611185+
河川一平とかいう性格良くかわいい同級生女子二人に挟まれた勝ち組男子
できること多すぎて「何と混ぜればいいかわかんねえ!!」ってなった
912無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:31No.1083611190+
ぎにするには長い時間がかかるだろうと感じている。
913無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:36No.1083611199+
ここは夏すごい暑いのがネックので
現状のリミとキャラの具合によるとしか…
914無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:36No.1083611202+
別にネクロズマが2回B打っても終わるよそれ
915無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:37No.1083611205+
余計な事ばっかり学習しやがって!
916無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:41No.1083611213+
>アイアンマンになる前の社長の描写多かったらクソ文句多そうだな…
917無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:42No.1083611215+
それに対応する操縦方法は必須だから
918無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:43No.1083611218+
相手にも見える範囲で打つ手ないから反射ダメージで自決しようと思って
919無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:48No.1083611223+
まぁ明日ってより日付的には今日って言った方が良かったかも知れないけど
あれはあれで嫌いじゃないけど
ミネ団長は先生が過労になってたらベッドに縛り付けてきそう
ストラク産だからギリ許されてる
デイリー忘れてたのに気がついて慌ててやった
920無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:51No.1083611229+
肉の世界では平気で人が生き返るのになぜか骨折や故障は回復が長引くんだよな
921無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:52No.1083611231+
>>しゅごまる、女性作家らしい価値観のアプデでよかった
922無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:54No.1083611234+
そろそろ衣装替えじゃなくて新規キャラで来てほしいところ
923無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:54No.1083611236+
>電脳禁止しろ
俺はツノの形がダメだ
豚を下に見て自分らの文化はもっと世界に認められる高級品だって
バイトしてた頃と結構変わってて面白い
もはや何も言うまい
見えてない?
一気に買わないでまず高スペPCにする
賞金出る大会がもんじゃしかないからな
924無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:56No.1083611239+
>絶対喧嘩になるわ
925無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:56No.1083611240+
ここよりもっと酷い企業がたくさんあるからさ
手持ち次第っつーか…
926無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:57No.1083611242+
ソニーに就職して君ふたば☆ちゃんねる支部に出向ね!って言われたら絶望するだろ
927無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:59No.1083611243+
>あ、くまのフレンズ!ってことですかな~?
攻守??系で召喚状況に攻守の数値が依存する系のトークンって強制的に裏側表示になっても攻守そのままだっけ?
誰が築いたか知らないけど実際変な子チェッカーなってるわけだし
宣伝レスが目立ちます
六つ子の誕生日が違ったらホラーだよ
928無念Nameとしあき23/04/05(水)07:40:59No.1083611244+
>『ときあきクン、シリアスは無事買えたかね?』
人気は強さとかの総合だから結構思ってたのと違うって事もあるとふてくされる
エロ絵からゲーム攻略までなんでもありのスレ
悪乗りしてそれを煽る私が現れてそれを「ちょ、ちょっと」と全く余裕なくオカズにし始めた私がいたせいで
建前行動もなければ内情バラシしていれば荒らしに餌まいているようなもんだろう
ふうかのエロさがたまらない
ドラマデビュー作から判事案件だからな…
もしかしてコール禁止って拷問なのでは
929無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:00No.1083611247+
>銀行と比べて優しいんじゃなくて銀行に金借りるときは土地とかを買う時に借りるから簡単に競売まで進むだけでは?
軽快なポールウエポンならインセクトグレイブさんが既にありますし…
そんなレア能力持ちも今は芸人の相方に……
失敗フラグが見えてるのはなぜだ…?
はやくミヤコに続いて限定ガチャ引いて結果アップしろなの
アーティスト等について、「...という情報がある」「...との声がある」「...らしい」「...ではないかと言われている」という、裏付けのない事実が存在するかのような前提に基づいてアーティスト等を論評し、流布・拡散する
だいたいの有力馬は春は2戦
誰だよ配信で儲かってるから円盤は買わなくていいて言ってた奴
930無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:01No.1083611254+
>もう一匹いたのはいいがそれ婆さんここでくれないの!?
ジェムナイトの一番後ろはヴェーラー使ってきますよ
俺これからシンクロ使いになるね
前作映画見る感じ悟空ベジータより単体で強いし
男⇒女というのを理解してないのヤバい
プロレスも知らねえのかよ
そういえばヴレインズもスレ画と同期だっけ?
クスリで忍術使えてる幻覚みてるって事か
931無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:02No.1083611256+
>東淀川大学とかキヴォトスぺとかの追加ルール作ってるし妙に情熱のある「がいる」
932無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:05No.1083611262+
カーリング金と銅!
もしかして歪みで確実に捕まえたい時ってポケモン投げた方がいい…?
まぁ番組に言わされているんだろうけどなんかねぇ
イヌドゥークだっけ星杯関係のメイト使ってる人結構見るなと思ったらあのソロ戦こっちのデッキもかなり火力あってなるほど…ってなった
心のペギタンがビンビン反応するよね…
933無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:10No.1083611270+
初台・幡ヶ谷には停車いたしません
荒川土塚岸本辺りの面子が皆講談社でも仕事してる
934無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:15No.1083611280+
ワム来るとはいえちょっと偏り酷くないか?
サトちゃん貯金枯渇してるからもう半年後にきてくれ
935無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:21No.1083611287+
でなければ神を召喚することはできない
とし何かわからないことがあったらおしえて
最近店内調理の弁当やサンドイッチに力を入れてるのか近所のローソンが店舗改装ラッシュ状態だわ
ガチを目指してるとこは幻影とかと混ぜたりしてるんでそっちの方には言うほど
やっぱり依存症や中毒は生き地獄だな
936無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:27No.1083611298+
カリギュラってキャラデザはよかったんだな
937無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:30No.1083611305+
ガナドールはスペイン語で勝者って意味なのだ
938無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:32No.1083611310+
大人というか成人してから見ると割と普通の考え方だと思うけどホビーアニメの主人公って点を鑑みるとちょっと異質かもね
あの世から平気で帰ってきたりあの世でコストにされるゲームだから安心できねえな…
ドレミ時械神は相性悪そうなのが難点ですが
ヒーローとA組を呼び出すためとヴィランたちを押し込むためのワープゲートを作る物間
るしあのデザイナーだけはほんと可愛そう
939無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:33No.1083611314+
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。その天使族モンスターを手札に加える。
940無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:33No.1083611315+
手札誘発かなんかで生き残られたらシニューニャして次のターンでヌメロニアスにするのも楽しい
社長さあ
941無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:37No.1083611322+
>そのうち温泉巡りするだろうな
しかし怪オーンは奥方様やマドハンドが憑いているから心霊スポットでも大丈夫だろうな
まぁ……
かけちゃん
エロ漫画の世界…実在したのか
それ言われたら何にも反論できねえよクソッ!
というかゲーセンはいくら金出しても取らせるつもりがない店も多いから
かえって感情移入し辛いんだよな・・・
942無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:37No.1083611323+
医療
943無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:38No.1083611326+
ニビルをアドバンス召喚!
944無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:39No.1083611329+
えびせん特訓にゃあ
945無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:42No.1083611335+
馮さんは異常性愛者にされたんだ
めっちゃ降ってたね…
劇中では会った事にしてないと顔を思い出すシーンが妄想になっちゃうから…
相棒のデュエルが怖いぜ!
円の価値凄い勢いで下がってる
946無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:44No.1083611341+
大谷翔平
947無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:49No.1083611353+
あのセブンスワン仕込んでなくね?
どっちでもいいけど
948無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:50No.1083611354+
まああの世界の設定上強い力には反対の力が働くからアッサリ人間が滅びる事はない
949無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:51No.1083611355+
ゲートこわい
950無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:54No.1083611358+
今の子は進化したゲーム機で遊べていいなぁと思ってたけどコンテンツが膨大すぎて迷う不自由さもあるなぁとは思う
951無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:54No.1083611361+
ずぼらな服装でダウナーっぽい眼鏡スペちゃんの見た目がまず良いですからね
成層圏って何mだったっけ…
952無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:55No.1083611364+
天皇にも否定されてるカルト神社だもんなぁ・・・・
題材的にパンツないと読む気しないが
毎回僧侶枠は2~4話くらい少ないのよ
その後落下→腰強打→この高さなら生きてはおるまいが…→生きてるの流れすき
だがそのサイコハンドの心が強いとは限らない…!
953無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:56No.1083611367+
ルナー片方だけってオチもありえたし……
お腹の調子
でもその熱意には胸を打たれたよ...
やっぱアンデットワールドって強いね
魔王軍復活おめでとうございまーす!
954無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:59No.1083611374+
>…!!!!!!????
ネットの聞きかじりみたいなイメージ
955無念Nameとしあき23/04/05(水)07:41:59No.1083611375+
>今来たんだけどナニコレ…
今回の暴走族も妖怪らしい暴れ方せずにマジでただの暴走族だし
どうですか
バニーとかカミハカリとかプロデューサーとかハニワチーブレ辺りの次くらいには使ってる印象あるわ…
出る番組当たりすぎる
956無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:04No.1083611382+
これが紅茶を名乗るならどこ産の茶葉か抽出方法も説明しろて絡まれたの思い出した
957無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:04No.1083611383+
たぬきのスレってことはマジでエダヴィンスや内容ワンターンや鬼の首を掴むと同じ人の可能性が出てくるのか…
958無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:09No.1083611393+
Ado→尾田:公開1週間でアイコン変更
ロリアニメを見ようとしたら半裸のデブのくんずほずれつを見せられたという伝説の…
959無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:09No.1083611397+
ゴルシさまに担ぎ上げられ海まで拉致されるTが
ファントムフォッグブレードで指定されたモンスター単体の場合は攻撃がロックされますね…
宇宙とは地球の外よ
やらせブログとかデビット・マニングみたいに企業案件であることを隠して広告出稿するのがステマ
にへへ…TMCだと最近の曲とかアニソンにはスン…ってなるけど…90年代や00年代だと盛り上がる世代が集まってる…
960無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:10No.1083611399+
ボンバーガールだろこれ
イキリジンジ
961無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:12No.1083611402+
>ライスちゃんぼくの事好き?
こんな顛末を迎えなければ今頃全国の動物園・水族館にそれなりの数のお客さんが足を運んで生き物に対する関心の水準がもう少し高くなった世界線もあったんだろうなぁ
理詰めでギャグ描ける人は強そう
それが難しいんじゃね?
4も木の実ナナ顔じゃん
頭の病院行った方がいいレベルに見える
不快な声が聞こえてきた
つべの動画も見る時間によって稼ぎが変わる?っぽいから
962無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:12No.1083611404+
>ライスシャワーって?
963無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:14No.1083611405+
フラク通すな禁止しろ
ペーモン
田舎の電車や長距離ボックス席や新幹線での弁当はいいでしょ
ミークよりはビタグラのほうがまだ見所はありそうだったな
後数年も経てば戻るはず戻るよね?
964無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:14No.1083611406+
エルさん絵が豊富で羨ましいですわ
世界大会準だか準々優勝だったかだよね
今度は誰のおやつ食ったの?
極めたら今のデクみたいなことできるよねこの子?
それもそっかー
965無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:16No.1083611412+
テ イ オ ー
966無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:17No.1083611414+
>あと勝ち上がってない有力馬ってアストロフィライトくらいですかね
967無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:19No.1083611417+
空手バカ一代
968無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:21No.1083611424+
警察も射殺ができる程度の時代だったんだな
スペクターのテーマ好きです
って呼んでるの本当に聖人だな…
けど冒険の旅に出掛けさせるって相当覚悟が必要だしそりゃ重くなるよ
めんどくさい人はどう対応しようがめんどくさいってことだなと
969無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:22No.1083611426+
でもエンドレスワルツのアルトロン尻尾ないよね?
970無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:27No.1083611436+
敵のフルアーマーガンダムもだいぶお辛い来歴だよね
971無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:28No.1083611437+
おー贅沢にいくっすね
972無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:30No.1083611440+
>>乳首に貼るやつか
今日は大型ヴァイスを仕入れたからそれ使った料理がおすすめっす!
973無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:30No.1083611443+
彼はもう終わりそうですよ
974無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:32No.1083611447+
勝ったとしても再戦だけは絶対にしたくない相手だな
975無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:34No.1083611450+
>逆にターボの所とマックイーンの泣き顔はギャグ挟まずに真面目にやってくれて良かった…
しかし優勝でスキンだったら?
駐禁への対応が紳士になってる…
ミックにベルト付けて翔ちゃんと変身させてえ
焼肉食いに行きたいけど時短営業と胃袋の空き具合でなんか機を逃しちゃう
そういう言葉を聞きたくないならまあ無償でがんばれ
みんなロンギヌスメインからいれようよ
利便性で負けてんのも充分な敗因だよ
976無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:34No.1083611451+
このアホみたいな配信を5万人が見ている
今回のアプデで水武器追加来なかったのは痛いぜ
977無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:39No.1083611456+
キャラ順自体は大事なんだけど
パネポン星人とかDDRの人はそばに居たら危険を感じるほどやばかったよね
つん
カラテくんの押せ押せローテは叩けば叩くほど良くなる的な思惑なのでしょうか
技コピーするしな
978無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:40No.1083611460+
さよならは使い果たした
:;….::;.:. :::;.. …..
それは対魔忍の中でも汚点ですわ
週刊連載はたまに主人公のIQを削らなくてはならない事があるのだ
俺はマジでポッチャマ系列だと一番ポッタイシが好きだぞ
979無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:44No.1083611471+
出たけどあんまり意味なさそうですね…
980無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:44No.1083611472+
アーーーー!!!!
981無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:46No.1083611474+
エロ漫画の内容って過半数以上がポリス案件だと思う
982無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:53No.1083611482+
>>グローザさんと95式いるからギリギリ踏みとどまってくれるはず…
あの……今日はこれでSKってください……
983無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:55No.1083611485+
そういう設定にしてるかどうかだよ
GOを出したプロデューサーとか会社とか配給元とかも同様に叩かれてしかるべきだと思う
なんでこうバカなやつってすぐ謝罪風脅迫しちゃうんだろうね
きんぺーやさしそうなおっちゃんなんやな
アイスティーに一服盛って家族眠らせるからよ…
984無念Nameとしあき23/04/05(水)07:42:57No.1083611492+
まともな頭してたら身長とか関係無くそんな思考には至らんわ
実はゲート嫌いで試験一回落ちてたり初レース前に騎手振り落として駄々こねてたりしてたそうですよ
兄弟揃ってimgやってんじゃないよ
フハハとかフゥンとか言うヤツをですね…
気を遣って半角スペースとか空けるとそれにすら無言引用沸いたことある
985無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:00No.1083611497+
可愛いっす
リバーシティガールズ2はよ
タスカルラスカル~
おっさんがあらわれた
nyannyanでるんぬ
986無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:03No.1083611505+
ボスはかわいいな…
987無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:09No.1083611516+
>>ジャンヌは闇堕ち克服したんじゃなかったっけ…?
シビビ描いてる人は少なくとも活動が確認できてるから
いや赤松が反応したのは信憑性の方でだぞ
言わねーよ
スルーされる雑魚
どっちも中身ないものに金払ってるのは同じなんだから仲良くしろ
彼方
なんとなく乙骨の領域展開は少年漫画でお出しできるのか分からないくらいエグそうなイメージある
988無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:13No.1083611522+
>>>ウォーザードってジャムオリジナルキャラじゃなかったの!?
第5の力だよ!
犯罪以外では這いずれる限界まで底辺を極めてる
ギネス狙えるとかそういうレベルの話じゃなくなってきた
ハイランダーも結局環境デッキのハイランダーが最強になるだけだからな…
989無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:14No.1083611524+
>蓋開ける!雪入れる!
これしか義勇使ってない
優秀な連中ってことだよ…
ディゾルバーやるくらいならバグースカでいい
渡される紙に書いてあるだろ
990無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:17No.1083611532+
よかったじゃん
は?永遠の16歳ですが?
991無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:19No.1083611534+
うわあああああレイ様だああああああ
992無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:22No.1083611543+
次はボリョンが来るのか
993無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:24No.1083611549+
リンゴちゃんゲーム内で動いてるとかわいいな
994無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:26No.1083611550+
悪名高い編集者に漫画の原稿を猫の爪研ぎに使われてたとか?
あの人は話はいいんだけど絵がきついのと下ネタがなあ
995無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:26No.1083611551+
女って男より同性愛に嫌悪感持ってなさそうだがな
996無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:28No.1083611553+
>>武力87
997無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:31No.1083611562+
サンムーンのQRコード使うやつで過去作の御三家がゲット出来るの好きだった
りゅうのはどう/きあいだま/なみのり/だいもんじ
998無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:32No.1083611566+
前スレの話題だけどやってるのを第三者が見てる構図が好きにゃあ
召喚魔法みたいなのいいよね
イグニスターアイランドに加えてコーデックまで…
まさか水面にプカプカ浮かんでる様子を寝てると表現した訳じゃないよな!?
No.1001136839
999無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:34No.1083611571+
未来のために
コスプレ
1000無念Nameとしあき23/04/05(水)07:43:36No.1083611574+
速攻で廃止されたやつ来たな
南関生え抜きですらないのに
笑っちゃうよね
パラリンピックはまだ始まっていないんだ
取って貰ってもよろしいでしょうか…

[トップページへ] [DL]