[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680572481573.jpg-(25979 B)
25979 B無念Nameとしあき23/04/04(火)10:41:21No.1083329144そうだねx2 16:52頃消えます
シン仮面ライダーの特典が毎週50万人分ってどれくらいの興行収入期待してたんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/04(火)10:41:37No.1083329187そうだねx30
100億円です
2無念Nameとしあき23/04/04(火)10:42:05No.1083329261そうだねx17
100億
4無念Nameとしあき23/04/04(火)10:43:09No.1083329449そうだねx19
15億円ってヒット作品だがな
日本アカデミー賞の3倍だぜ
5無念Nameとしあき23/04/04(火)10:43:17No.1083329462そうだねx18
現実は厳しいね
6無念Nameとしあき23/04/04(火)10:44:33No.1083329687そうだねx11
>現実は厳しいね
令和ライダーの3倍稼いでるが
7無念Nameとしあき23/04/04(火)10:44:44No.1083329719そうだねx5
庵野を据えれば売れると思ったのに
8無念Nameとしあき23/04/04(火)10:44:52No.1083329740そうだねx2
次はidで立てるって言ったじゃないですかー!!
9無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:09No.1083329788そうだねx5
転売したくなる特典だったら50万人分も一瞬だったろうに
10無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:11No.1083329798+
500000×1800くらい?
週9億か
11無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:12No.1083329800そうだねx1
2023/04/04 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8546(+1308) *50481(.250) *69.7% 50.3% *28400 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 **2533(+*624) *20795(.172) *60.9% 56.6% *22187 わたしの幸せな結婚
*3 **2154(+*139) *39989(.159) ****** 62.1% *12525 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*4 **1411(+*266) *24312(.192) *47.4% 53.2% **7738 シン・仮面ライダー
*5 **1069(+**37) *21776(.164) ****** 66.5% **6906 ダンジョンズ&ドラゴンズ/ア…
*6 **1069(+*152) *41400(.185) ****** 41.0% **6379 映画刀剣乱舞-黎明-
*7 ***886(+***0) *10979(.548) *85.2% 58.7% **1689 長ぐつをはいたネコと9つの命
*8 ***827(+*119) *10034(.178) *48.7% 49.7% **4695 グリッドマン ユニバース
*9 ***825(+*327) **6264(.133) ****** 47.6% **5395 生きる LIVING
10 ***816(+**24) **7869(.219) *43.1% 69.5% **3066 ロストケア
12無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:16No.1083329814そうだねx12
特典は事前に作ってただろうしだだ余りか
13無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:17No.1083329816そうだねx13
いままで仮面ライダーに興味がなかった層にアプローチできなかったか
14無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:23No.1083329831そうだねx12
>庵野を据えれば売れると思ったのに
売れてるが
15無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:42No.1083329889そうだねx9
かけた時間にしてはイマイチだけどデキにしては多い動員数
16無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:42No.1083329890そうだねx27
>>現実は厳しいね
>令和ライダーの3倍稼いでるが
令和ライダーと比べなきゃダメなのかぁ…
17無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:58No.1083329935そうだねx22
>15億円ってヒット作品だがな
>日本アカデミー賞の3倍だぜ
競う相手が日を追う毎にしょぼくなってるのは気のせいじゃないなこれ
18無念Nameとしあき23/04/04(火)10:45:58No.1083329936そうだねx4
シンウルトラマンの方が特典欲しかった
公開日に行ったのに何も貰えんかった(メフィラス名刺は暫く経ってから)
19無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:08No.1083329969そうだねx3
>いままで仮面ライダーに興味がなかった層にアプローチできなかったか
そういう娘たちはジャニに転んだ
20無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:10No.1083329977そうだねx2
追い詰められたところから逆転するのがヒーローだから
21無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:11No.1083329981そうだねx40
シンなんとかがこれで終わるのはいいことだ
22無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:28No.1083330023そうだねx2
週50万人分なら20億ちょい想定じゃないの
23無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:34No.1083330045+
今から行っても特典全部もらえるらしいな
24無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:35No.1083330053そうだねx5
>>>現実は厳しいね
>>令和ライダーの3倍稼いでるが
>令和ライダーと比べなきゃダメなのかぁ…
>競う相手が日を追う毎にしょぼくなってるのは気のせいじゃないなこれ
25無念Nameとしあき23/04/04(火)10:46:56No.1083330119そうだねx6
>シンなんとかがこれで終わるのはいいことだ
元からライダーで最後だったのに何言ってんだか
26無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:04No.1083330141そうだねx3
この前観に行ったら特典3種類くらい貰ったんだけどこれ前の入場特典もくれたのかな
どうでも良いけど観る前に置き場所に困るデカい厚紙渡すのやめてくんないかな
27無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:16No.1083330185そうだねx15
シンウルに比べて宣伝に力入れてたけどこんな結果になるとは
28無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:16No.1083330188+
グリッドマンユニバースには勝ってるので
29無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:24No.1083330212そうだねx1
最高額がディケイド映画の19億だしあと2週間もやれば勝てるだろ…勝てるよね?
30無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:28No.1083330227+
シンウルトラマンくらいはいくかなと思ってた
31無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:29 ID:iblxwDJQNo.1083330234+
まぁ実際はごめんなさいしたところで一方通行なんだが…何なら普通に祝福するまであるんだが…
32無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:43No.1083330288そうだねx5
売れてないは無理がある
33無念Nameとしあき23/04/04(火)10:47:51No.1083330310+
どんな監督でもヒット作を量産し続けることは出来ない
34無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:03No.1083330345そうだねx22
>グリッドマンユニバースには勝ってるので
デイリーだと館数半分のグリッドマンにもたまに負けてるのがなんとも
35無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:05No.1083330354+
50万×1500×4週=30億円
もちろん特典が4週で終わるわけもなく
5週目以降も出すだろう
36無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:07No.1083330359そうだねx10
NHK見る限り今までのライダー映画の倍以上金かかってそうだけどな
37無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:15No.1083330382そうだねx15
オールライダー対大ショッカーと張り合うレベルとは思わなかった
38無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:51 ID:iblxwDJQNo.1083330513+
説明不足でしたで済ませる気なのか
39無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:54No.1083330528+
>>>現実は厳しいね
>>令和ライダーの3倍稼いでるが
>令和ライダーと比べなきゃダメなのかぁ…
じゃー普通のライダーは最高興行収入が19億円
いまシン仮面ライダーは15億円(3週目)
この推移だと確実に抜けるがな
ライダー史上最高作品になると言ってもいいよ
40無念Nameとしあき23/04/04(火)10:48:58No.1083330539+
>>シンなんとかがこれで終わるのはいいことだ
>元からライダーで最後だったのに何言ってんだか
あれ?シンウルトラセブンと帰ってきたシンウルトラマンはやらないのか?
41無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:01No.1083330544そうだねx1
>オールライダー対大ショッカーと張り合うレベルとは思わなかった
つまり歴代2位
42無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:01No.1083330546そうだねx25
>グリッドマンユニバースには勝ってるので
箱の数が違いすぎるだろ
43無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:05No.1083330563そうだねx26
>グリッドマンユニバースには勝ってるので
「原作が特撮」以外の共通点無い一深夜アニメ劇場版が引き合いに出る時点でおかしい
45無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:06No.1083330567+
どう シンカメはシンウルの44億超えられそう?
46無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:09No.1083330582+
どんな特典がもらえるの
47無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:28No.1083330649そうだねx13
>NHK見る限り今までのライダー映画の倍以上金かかってそうだけどな
わりと長期間の撮影だったディケイドでも撮影2ヶ月なので
単純に見積もっても7.5倍ぐらいはかけてる
48無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:48No.1083330707そうだねx3
実写映画としては普通にヒット作の部類だけどブロックバスターな大ヒットを想定していた映画関係者からは微妙に思われているだろうな
キムタクの信長でも見た図
49無念Nameとしあき23/04/04(火)10:49:52No.1083330720そうだねx5
文句あるならもっと売れてみろよグリッドマン信者
50無念Nameとしあき23/04/04(火)10:50:06No.1083330768そうだねx7
>わりと長期間の撮影だったディケイドでも撮影2ヶ月なので
つかTVと並行しながらだしな
51無念Nameとしあき23/04/04(火)10:50:10No.1083330776そうだねx9
>シンカメ
シン・カメラを止めるな?
52無念Nameとしあき23/04/04(火)10:50:15No.1083330794そうだねx51
>文句あるならもっと売れてみろよグリッドマン信者
急にグリッドマン信者とやらに興奮しだす患者
53無念Nameとしあき23/04/04(火)10:50:44No.1083330862そうだねx5
>>グリッドマンユニバースには勝ってるので
>箱の数が違いすぎるだろ
グリッドマンより箱が少ないRRRは15億円突破や
箱のせいにすんな
54無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:04No.1083330927+
先週の金曜日に行った時点では2弾の特典と3弾の特典一緒に貰えた
55無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:07No.1083330934そうだねx3
>>わりと長期間の撮影だったディケイドでも撮影2ヶ月なので
>つかTVと並行しながらだしな
その上でドキュメンタリー見た感じだと撮影だけでも湯水のように金を使ってるからな…
回収出来るんです?
56無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:15No.1083330950そうだねx10
>グリッドマンユニバースには勝ってるので
スクリーンアベレージはグリッドマンのほうが上だよ
57無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:15 ID:iblxwDJQNo.1083330951+
タタンガ(ゲームボーイのマリオ1のボス)が確か宇宙人設定だな
58無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:25No.1083330982そうだねx7
>シン・カメラを止めるな?
制作舞台裏が本編の答えになるのはカメラを止めるな感あると思う
59無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:29No.1083330998そうだねx8
宣伝動画のあまりにも酷いCG空中戦見て嘘だろって思った
どうでもいいって思わなきゃあんなの採用しないだろ
60無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:46No.1083331034そうだねx13
>グリッドマンユニバースには勝ってるので
借りた褌同士の戦いで笑う
61無念Nameとしあき23/04/04(火)10:51:47No.1083331039そうだねx3
費用対効果ってのがあってだな
62無念Nameとしあき23/04/04(火)10:52:10No.1083331096そうだねx5
ドキュメンタリーも併せて観て初めて完成する作品
63無念Nameとしあき23/04/04(火)10:52:24No.1083331139そうだねx15
>グリッドマンより箱が少ないRRRは15億円突破や
>箱のせいにすんな
なんで急にRRR?
64無念Nameとしあき23/04/04(火)10:52:35No.1083331168そうだねx5
>ドキュメンタリー
あれを上映した方が興行成績良いんじゃねぇかな…
65無念Nameとしあき23/04/04(火)10:52:37No.1083331177+
普段の夏映画が1億(TV単話の3倍くらい)で撮って5億くらい稼ぐスキームなのでその5倍想定なら予算はだいたい5~6億だな
66無念Nameとしあき23/04/04(火)10:52:38No.1083331182そうだねx1
二期始まる前でカネとヒマをもて余していた連中が劇場に立ち寄った結果だろうに
人様を患者呼ばわりとか失礼にも程があるよな信者は
67無念Nameとしあき23/04/04(火)10:52:39No.1083331185そうだねx14
ここで他の作品叩いてる奴は流石にどうかしてるわ
68無念Nameとしあき23/04/04(火)10:53:17No.1083331287+
つい最近もそういう皮算用見た気がする
69無念Nameとしあき23/04/04(火)10:53:38No.1083331356+
>最高額がディケイド映画の19億だしあと2週間もやれば勝てるだろ…勝てるよね?
勝てるよ
70無念Nameとしあき23/04/04(火)10:53:52No.1083331400+
>>ドキュメンタリー
>あれを上映した方が興行成績良いんじゃねぇかな…
でかいスクリーンで2時間見てたら鬱になりそうだ
71無念Nameとしあき23/04/04(火)10:53:53No.1083331406+
>つい最近もそういう皮算用見た気がする
レジェバタは180分が邪悪過ぎた
72無念Nameとしあき23/04/04(火)10:54:02No.1083331425そうだねx6
体育館や採石場で雑に殴り合ってたディケイドと大差ないとか
73無念Nameとしあき23/04/04(火)10:54:08No.1083331436そうだねx15
ブラックサンよりマシだのマシじゃないだの言いだしたからお察し
74無念Nameとしあき23/04/04(火)10:54:10No.1083331444そうだねx16
IPの差が段違いなのにグリッドマンなんかに勝って嬉しいか…?
75無念Nameとしあき23/04/04(火)10:54:20No.1083331476+
庵野は次なにやるんだ?
76無念Nameとしあき23/04/04(火)10:54:25No.1083331494+
>>つい最近もそういう皮算用見た気がする
>レジェバタは180分が邪悪過ぎた
問題はそこではない
77無念Nameとしあき23/04/04(火)10:54:59No.1083331587そうだねx1
>IPの差が段違いなのにグリッドマンなんかに勝って嬉しいか…?
御託はいいから勝ってみなよ?
78無念Nameとしあき23/04/04(火)10:55:10No.1083331622そうだねx4
>ブラックサンよりマシだのマシじゃないだの言いだしたからお察し
ハードルが地中に埋まってるからそれを超えてたとしても地面から顔だしてるのかどうかすらわからない
79無念Nameとしあき23/04/04(火)10:55:13No.1083331631そうだねx6
グリッドマンはヒロインのふとももが太過ぎたのが敗因だろうな
80無念Nameとしあき23/04/04(火)10:55:27No.1083331680そうだねx1
>問題はそこではない
そこだよ
180分という上映時間で売り上げ伸ばすのは至難だし
81無念Nameとしあき23/04/04(火)10:55:31No.1083331693そうだねx1
でも田渕アクション監督のアクションってマジつまらんからな…
82無念Nameとしあき23/04/04(火)10:55:34No.1083331703そうだねx3
>>>ドキュメンタリー
>>あれを上映した方が興行成績良いんじゃねぇかな…
>でかいスクリーンで2時間見てたら鬱になりそうだ
いいじゃん旧劇みたいで
83無念Nameとしあき23/04/04(火)10:55:52No.1083331752そうだねx5
    1680573352560.jpg-(192659 B)
192659 B
第何弾まであるのか
わたし気になります!
84無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:08No.1083331797+
レジェバタみたいに会社創立以来のレベルのビッグバジェットなら嬉々として宣伝に使ってるはずだからまあ予算10億は越えてないだろう
85無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:12No.1083331818+
スレ見てるとわかるが見てないのに叩いてるやつってなんなんだろ
手元にある手帳使えば千円で見られるんだから見てからケチつけろよ
ゲラゲラ
86無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:12No.1083331819+
>シンなんとかがこれで終わるのはいいことだ
シン天才バカボン(実写)
シンうる星やつら
シンセーラームーン
まだまだ弾あるぜよ
87無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:30No.1083331874+
もっと若い層にアプローチしないとな
88無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:49No.1083331924+
実写はもう良いからシンナウシカ作ってよ
89無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:51No.1083331928そうだねx2
>でも田渕アクション監督のアクションってマジつまらんからな…
庵野の求めるレベルに達してなかったのが悪いよね
90無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:52No.1083331933そうだねx2
「風を取り入れるのはベルトではなく胸のコンバーターラング」にこだわって
高速走行中のバイクで立つのはアホみたいだよ 全然カッコ良くないよ
「サイクロンのインテークを通して風を浴びてる」でいいじゃん
91無念Nameとしあき23/04/04(火)10:56:53No.1083331938+
NHKのドキュメンタリーが仕込みでもそうじゃなくても何も変わらんからな
92無念Nameとしあき23/04/04(火)10:57:24No.1083332027+
>レジェバタみたいに会社創立以来のレベルのビッグバジェットなら嬉々として宣伝に使ってるはずだからまあ予算10億は越えてないだろう
シンゴジラすら10億は使ってないという話だし
93無念Nameとしあき23/04/04(火)10:58:23No.1083332209そうだねx1
>第何弾まであるのか
>わたし気になります!
4弾だけ欲しい
94無念Nameとしあき23/04/04(火)10:58:40No.1083332261そうだねx6
アマゾンズでライダーのアクションやってるから大丈夫という事前の予想もあったけどほぼ全ボツとはな
95無念Nameとしあき23/04/04(火)10:58:42No.1083332264+
    1680573522527.jpg-(236444 B)
236444 B
数字は裏切らない
96無念Nameとしあき23/04/04(火)10:58:54No.1083332300そうだねx8
5万人分でも余りそう
97無念Nameとしあき23/04/04(火)10:59:41No.1083332459そうだねx5
>>レジェバタみたいに会社創立以来のレベルのビッグバジェットなら嬉々として宣伝に使ってるはずだからまあ予算10億は越えてないだろう
>シンゴジラすら10億は使ってないという話だし
シンゴジは10億以上使ってます
9億円程度の予算に追加で邦画一本分の3億程度降りてきたから確実に10億以上使ってるんで検索して
98無念Nameとしあき23/04/04(火)10:59:53No.1083332489そうだねx1
ドラちゃんはなんとか40億に手が届きそうだな
99無念Nameとしあき23/04/04(火)11:00:29No.1083332601+
ジブリのドキュメンタリーは映画化したことあったよな確か
100無念Nameとしあき23/04/04(火)11:01:03No.1083332708そうだねx10
シンエヴァもキーワードが羅列された紙一枚で舐めてんのかと思ったな
101無念Nameとしあき23/04/04(火)11:01:09No.1083332722+
だって平成令和ライダーの役者て基本アクションできない人が多いからスーツアクターに頼り切ったらある程度定番のアクションでサクサク撮るしか
102無念Nameとしあき23/04/04(火)11:02:21No.1083332971+
>でも田渕アクション監督のアクションってマジつまらんからな…
実績的にも明らかに方向性合わなそうなのに何で選んだのとは思う
103無念Nameとしあき23/04/04(火)11:02:24No.1083332980そうだねx17
定期的に庵野信者による
平成令和ライダーとレジェバタ叩きがあるね
104無念Nameとしあき23/04/04(火)11:02:35No.1083333012+
も広告見た感じ面白そうだったけどな
まだ見てないが
105無念Nameとしあき23/04/04(火)11:02:44No.1083333043そうだねx1
>>>現実は厳しいね
>>令和ライダーの3倍稼いでるが
>令和ライダーと比べなきゃダメなのかぁ…
現役のライダーと比べるのは当たり前と言えば当たり前
106無念Nameとしあき23/04/04(火)11:02:45No.1083333047+
>第何弾まであるのか
>わたし気になります!
IDタグいいな
二回目迷ってたけど行くわ
107無念Nameとしあき23/04/04(火)11:03:06No.1083333106そうだねx17
100億どころかディケイド超えるかになってるの笑う
108無念Nameとしあき23/04/04(火)11:03:11No.1083333120そうだねx1
>レジェバタ
何の略?
109無念Nameとしあき23/04/04(火)11:03:29No.1083333169そうだねx3
>実績的にも明らかに方向性合わなそうなのに何で選んだのとは思う
東映が適当に選んだんだろ
庵野はアクション監督も指定するべきだったな
110無念Nameとしあき23/04/04(火)11:03:42No.1083333207そうだねx1
こだわりの怪人
111無念Nameとしあき23/04/04(火)11:04:29No.1083333372+
>ジブリのドキュメンタリーは映画化したことあったよな確か
何回かやってる
コクリコ坂制作ドキュメントが一番好き
112無念Nameとしあき23/04/04(火)11:04:38No.1083333403そうだねx4
>100億どころかディケイド超えるかになってるの笑う
シンが既存ライダーに勝つかあるいはその逆か
コスパ的にはすでに負けてそうだが
113無念Nameとしあき23/04/04(火)11:04:46No.1083333419そうだねx3
>NHK見る限り今までのライダー映画の倍以上金かかってそうだけどな
つかライダー映画は金を掛けなさすぎ
それで赤字にならないから延々と続けてられるんだろうけど
114無念Nameとしあき23/04/04(火)11:04:50No.1083333433そうだねx2
>>レジェバタ
>何の略?
レジェンド&バタフライっていうキムタクが信長やった映画とマジレス
115無念Nameとしあき23/04/04(火)11:04:55No.1083333447そうだねx3
生身のアクションからハニメーション挟んでCGバトルに移行するから情緒が揺らぐんだよな
ウルトラマンは少なくともCGで統一されてた訳で
116無念Nameとしあき23/04/04(火)11:04:55No.1083333448そうだねx5
>定期的に庵野信者による
>平成令和ライダーとレジェバタ叩きがあるね
ときどき役者とスタッフも叩いてるぞ
117無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:13No.1083333493そうだねx9
庵野のゴミみたいな指示の奴隷になれるアクション監督いるのかね?
老人介護役の樋口君は別のことやってるし
118無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:24No.1083333523+
>>NHK見る限り今までのライダー映画の倍以上金かかってそうだけどな
>つかライダー映画は金を掛けなさすぎ
>それで赤字にならないから延々と続けてられるんだろうけど
映画っていうかドラマスペシャルくらいだしな
119無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:25No.1083333525+
>定期的に庵野信者による
>平成令和ライダーとレジェバタ叩きがあるね
レジェバタ自体は時代劇恋愛物としては面白かったよ
本能寺のアクションもド派手だったし
120無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:26No.1083333533+
>>NHK見る限り今までのライダー映画の倍以上金かかってそうだけどな
>つかライダー映画は金を掛けなさすぎ
>それで赤字にならないから延々と続けてられるんだろうけど
金かけてとしあきの好評を得たところで赤字垂れ流しちゃ意味ないからな
121無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:43No.1083333579そうだねx8
日アカに比べれば~と毎度言う信者は庵野をダシに邦画叩きしてたんだろなぁ
122無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:47No.1083333594+
特撮ヒーローものは2、3本併映しないと
123無念Nameとしあき23/04/04(火)11:05:48No.1083333601そうだねx2
>>>>現実は厳しいね
>>>令和ライダーの3倍稼いでるが
>>令和ライダーと比べなきゃダメなのかぁ…
>現役のライダーと比べるのは当たり前と言えば当たり前
ちなみに現役ライダーはあとしまつ以下よ
124無念Nameとしあき23/04/04(火)11:06:21No.1083333706そうだねx11
>庵野のゴミみたいな指示の奴隷になれるアクション監督いるのかね?
指示出さないのが問題なんだぞ
125無念Nameとしあき23/04/04(火)11:06:32No.1083333748+
もう密着ドキュメント撮らせてもらえなそう
126無念Nameとしあき23/04/04(火)11:06:43No.1083333781そうだねx1
    1680574003101.jpg-(94578 B)
94578 B
>特撮ヒーローものは2、3本併映しないと
やってもこの程度
127無念Nameとしあき23/04/04(火)11:06:51No.1083333807そうだねx4
>つかライダー映画は金を掛けなさすぎ
TVのついでに撮るもんだから最高のコスパ
128無念Nameとしあき23/04/04(火)11:06:56No.1083333822そうだねx1
>1680573522527.jpg
こういう表ってどこで見れるの?
参考になるから場所を知りたい
129無念Nameとしあき23/04/04(火)11:06:58No.1083333829+
>定期的に庵野信者による
>平成令和ライダーとレジェバタ叩きがあるね
どんな風に叩いてたの?
130無念Nameとしあき23/04/04(火)11:07:13No.1083333876そうだねx12
池松さんがだんだん庵野監督の分り手になっていくのいいよね最終的に全カットなんだけど
131無念Nameとしあき23/04/04(火)11:07:32No.1083333940そうだねx14
何としてでも庵野を擁護したいマンはどういう人なんだろう
132無念Nameとしあき23/04/04(火)11:07:57No.1083334007+
そもさん!
俺の理想とするライダーアクションを超えてみせよ!
133無念Nameとしあき23/04/04(火)11:08:07No.1083334033そうだねx3
20億かけて20億稼いでも赤字っていう厳しい世界だからな
1億で撮れて5億稼げるならそっちが年3本とか4本とか量産されるって訳
134無念Nameとしあき23/04/04(火)11:08:23No.1083334087そうだねx5
>庵野のゴミみたいな指示の奴隷になれるアクション監督いるのかね?
>老人介護役の樋口君は別のことやってるし
親子ほども年の離れた訳のわからない監督の頭の中を拝察しろって命令されてギリギリまで頑張って
俺ちょっと監督のことが理解できたかも!(パァァ…)ってなってた会心のカットが全部ボツにされてるとか
映画本編よりアーティスティックな場面だった
135無念Nameとしあき23/04/04(火)11:08:29No.1083334106そうだねx6
一生懸命キャンペーンしてるファミマ可哀想
136無念Nameとしあき23/04/04(火)11:08:30No.1083334111そうだねx15
>池松さんがだんだん庵野監督の分り手になっていくのいいよね最終的に全カットなんだけど
池松がとうとう庵野の意を汲んで俳優たちに指示を!
いやそれ庵野がやれや
137無念Nameとしあき23/04/04(火)11:08:50No.1083334182+
>>1680573522527.jpg
>こういう表ってどこで見れるの?
>参考になるから場所を知りたい
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2022/ [link]
138無念Nameとしあき23/04/04(火)11:09:03No.1083334230そうだねx4
>何としてでも庵野を擁護したいマンはどういう人なんだろう
何としてでも叩いて過去の功績もスタッフのお陰、監督は無能と塗り潰すのもどういう人だか
139無念Nameとしあき23/04/04(火)11:09:06No.1083334244そうだねx13
撮りたい映像もわからないのに現場に口出すんじゃねえよ
部屋で寝てろってなる庵野
140無念Nameとしあき23/04/04(火)11:09:43No.1083334366+
>日アカに比べれば~と毎度言う信者は庵野をダシに邦画叩きしてたんだろなぁ
むしろ邦画叩いてたのが庵野を叩いてると思うが
141無念Nameとしあき23/04/04(火)11:10:20No.1083334494+
>No.1083334182
サンキュートッシー
142無念Nameとしあき23/04/04(火)11:10:27No.1083334524そうだねx3
池松君が芸術作品にされたのか
143無念Nameとしあき23/04/04(火)11:10:42No.1083334570そうだねx1
ゴジラもウルトラマンも面白かったのにな
144無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:02No.1083334638そうだねx4
固定観念云々言い張って指示出そうとしない監督がどう見ても製作のノイズにしかなってないからな
145無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:16No.1083334684そうだねx8
仮にベビわるの監督がアクションコーディネートで入ったとしても庵野監督の想定を超えてくださいという無茶ぶりはこなせなかったと思うぞ
146無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:20No.1083334699そうだねx3
エヴァで全てやり尽くした
これから俺が考える物では新しい物は作れない
俺を超える為にはみんなの力が必要だ!

ていう心境の変化が今の庵野にあるんだと思う
頭には理想の画があるんだけどもそれが庵野にとって限界だと考えるようになってる
147無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:20No.1083334701+
>>日アカに比べれば~と毎度言う信者は庵野をダシに邦画叩きしてたんだろなぁ
>むしろ邦画叩いてたのが庵野を叩いてると思うが
邦画は誰にでも叩かれるんで
148無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:24No.1083334710そうだねx23
どうせやり直しでしょ→OKだそうです→もういいって意味でしょ→褒めてましたよ→へへっw→全カット
149無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:32No.1083334737+
ワイヤーアクションだとマンガチックになるってのは判る
けどそれであの2号ライダーのCGでは
るろ剣みたいなアクションでは駄目だったのかな?
ライダーらしくはないだろうけど
150無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:42No.1083334778+
>何としてでも庵野を擁護したいマンはどういう人なんだろう
逆張り
ホモ
選べ
151無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:45No.1083334788そうだねx14
主演の演技イマイチだなあと思ってたけどこの作り方で評価するのは可哀想な気がしてきた
152無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:51No.1083334813+
その場までよくわからん・その場で決めるなんて昔の香港映画
153無念Nameとしあき23/04/04(火)11:11:55No.1083334827そうだねx8
>エヴァで全てやり尽くした
>これから俺が考える物では新しい物は作れない
>俺を超える為にはみんなの力が必要だ!
>ていう心境の変化が今の庵野にあるんだと思う
>頭には理想の画があるんだけどもそれが庵野にとって限界だと考えるようになってる
じゃあ監督しなくていいから集金マシーンだけやっててくれ
154無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:02No.1083334856そうだねx5
>どうせやり直しでしょ→OKだそうです→もういいって意味でしょ→褒めてましたよ→へへっw→全カット
美しい…
155無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:12No.1083334899そうだねx9
>どうせやり直しでしょ→OKだそうです→もういいって意味でしょ→褒めてましたよ→へへっw→全カット
ひどい
156無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:15No.1083334909+
    1680574335242.jpg-(176147 B)
176147 B
>日アカに比べれば~と毎度言う信者は庵野をダシに邦画叩きしてたんだろなぁ
と言ってもこのレベルでだし
5億円で日本アカデミー賞だぞ
157無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:36No.1083334978+
去年一番売れた映画は内容つまらなかったけど特典商法で200億近く行ったんだからシンカメも頑張れば50億くらいはいけるっしょ
158無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:52No.1083335029そうだねx2
    1680574372360.jpg-(145549 B)
145549 B
あのくらい庵野組なら云々言って燃えた人普通にドキュメンタリー出てたらしいな
159無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:53No.1083335036そうだねx13
>どうせやり直しでしょ→OKだそうです→もういいって意味でしょ→褒めてましたよ→へへっw→全カット
ここが1番怖かった
パワハラとかじゃなく普通にサイコパス
160無念Nameとしあき23/04/04(火)11:12:56No.1083335045そうだねx6
美しい…って進撃みたいなこと言ってるとしあき居るけど別に庵野君は池松君への愛はないからな
161無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:01No.1083335059そうだねx6
黒澤みたいな作りは気心の知れた一流が揃って実現するわけで
162無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:11No.1083335095そうだねx14
上澄みの環境用意してもらって大ショッカーギリ越えられるかぐらいの興収のくせに本人も信者も邦画を憂う者やってるの滑稽過ぎる
163無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:13No.1083335102そうだねx2
>頭には理想の画があるんだけどもそれが庵野にとって限界だと考えるようになってる
お客さんみんな庵野レベルじゃないんだから
それをそのままお出しすれば満足したんじゃねえかな
164無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:16No.1083335115そうだねx5
>エヴァで全てやり尽くした
>これから俺が考える物では新しい物は作れない
>俺を超える為にはみんなの力が必要だ!
>ていう心境の変化が今の庵野にあるんだと思う
>頭には理想の画があるんだけどもそれが庵野にとって限界だと考えるようになってる
でも現場でそんな奇跡を求めるならコケたって仕方ないよね
なんせ奇跡だから
165無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:29No.1083335160そうだねx3
>美しい…って進撃みたいなこと言ってるとしあき居るけど別に庵野君は池松君への愛はないからな
それはそう
166無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:35No.1083335179+
ブラックサンと比べたらどのぐらい面白いのん
167無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:37No.1083335183そうだねx4
>あのくらい庵野組なら云々言って燃えた人普通にドキュメンタリー出てたらしいな
庵野の腰巾着でアクションに文句ばかり言ってたよ
168無念Nameとしあき23/04/04(火)11:13:44No.1083335212+
    1680574424021.jpg-(1046515 B)
1046515 B
>去年一番売れた映画は内容つまらなかったけど特典商法で200億近く行ったんだからシンカメも頑張れば50億くらいはいけるっしょ
同じ東映なのにそういうとこだぞ特撮班
169無念Nameとしあき23/04/04(火)11:14:01No.1083335253そうだねx4
>主演の演技イマイチだなあと思ってたけどこの作り方で評価するのは可哀想な気がしてきた
演技以外の余計な仕事させすぎやねん
170無念Nameとしあき23/04/04(火)11:14:19No.1083335305そうだねx9
>去年一番売れた映画は内容つまらなかったけど特典商法で200億近く行ったんだからシンカメも頑張れば50億くらいはいけるっしょ
初週の特典相当えげつないやり方だったのに余ってましたね
その上1位も取れない
171無念Nameとしあき23/04/04(火)11:14:33No.1083335351そうだねx10
井上雄彦は前評判の低さを跳ねのけて汚名返上したけど
庵野秀明はこれまで積み重ねてきた評価が地に落ちたな
172無念Nameとしあき23/04/04(火)11:14:37No.1083335369そうだねx1
>*4 **1411(+*266) *24312(.192) *47.4% 53.2% **7738 シン・仮面ライダー
ん?盛り返してないか?
173無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:06No.1083335470そうだねx12
TVと並行しながら映画撮影して
予算も少なく浜辺美波みたいな有名女優の出演もない
そんな令和ライダーの映画には勝ってるって
それ誇れることなの?
174無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:08No.1083335475そうだねx10
>>*4 **1411(+*266) *24312(.192) *47.4% 53.2% **7738 シン・仮面ライダー
>ん?盛り返してないか?
もう誤差のレベル…
175無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:14No.1083335494そうだねx2
撮影中にスタッフの一人がブチ切れて庵野を椅子とかで殴り始めてそれを撮影してそのままお出ししたら仮面ライダーはエヴァになれたかもしれない
176無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:21No.1083335516そうだねx4
>あのくらい庵野組なら云々言って燃えた人普通にドキュメンタリー出てたらしいな
THE・昭和脳って感じ
177無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:26No.1083335536そうだねx1
    1680574526748.jpg-(232713 B)
232713 B
日本アカデミー賞なんてカスだろ
178無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:27No.1083335540+
脚本を他人に任せたら監督本人も相談相手が作れたと思うんだけどな
バイクは孤独を感じられるとはいえ
179無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:30No.1083335547+
まあ夏まで現状規模でロングランすりゃ在庫捌けるだろ
180無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:41No.1083335584+
>>あのくらい庵野組なら云々言って燃えた人普通にドキュメンタリー出てたらしいな
>THE・昭和脳って感じ
昭和の名監督をなめてないか?
181無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:42No.1083335587そうだねx1
>>*4 **1411(+*266) *24312(.192) *47.4% 53.2% **7738 シン・仮面ライダー
>ん?盛り返してないか?
怖いもの見たさでお客増えてるのかも
182無念Nameとしあき23/04/04(火)11:15:53No.1083335622そうだねx7
>TVと並行しながら映画撮影して
>予算も少なく浜辺美波みたいな有名女優の出演もない
>そんな令和ライダーの映画には勝ってるって
>それ誇れることなの?
もうそのくらいしか競える相手がいないと解釈してあげると丁度いい
183無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:10No.1083335671そうだねx6
>るろ剣みたいなアクションでは駄目だったのかな?
あれは佐藤健がすごい
184無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:19No.1083335696そうだねx9
アクションチーム台本捨てて帰っても許せるわ
どうせ後で庵野が泣きながら頭下げに来るし
185無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:19No.1083335697+
>ブラックサンと比べたらどのぐらい面白いのん
0.85ブラックサンくらい
186無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:28No.1083335724そうだねx1
>>>あのくらい庵野組なら云々言って燃えた人普通にドキュメンタリー出てたらしいな
>>THE・昭和脳って感じ
>昭和の名監督をなめてないか?
だから滅んだ
いまはアニメ映画の時代だ
187無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:31No.1083335736+
>どうせやり直しでしょ→OKだそうです→もういいって意味でしょ→褒めてましたよ→へへっw→全カット
編集段階でカットはよくある話だが
でも庵野の場合特典ディスクで収録する事も多いので批判するのは早計かなと思ってる
188無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:36No.1083335754+
>撮影中にスタッフの一人がブチ切れて庵野を椅子とかで殴り始めてそれを撮影してそのままお出ししたら仮面ライダーはエヴァになれたかもしれない
サブリミナルでスクリーンに庵野〇ねのほうがエヴァっぽいかな
189無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:52No.1083335802+
普通の仮面ライダー映画でPG12とかないから
そもそも単純に比較できるんだろうかって疑問はある
出発点が違う気がする
190無念Nameとしあき23/04/04(火)11:16:58No.1083335821+
>るろ剣みたいなアクションでは駄目だったのかな?
香港映画の系譜は庵野が取り入れるかなあ
191無念Nameとしあき23/04/04(火)11:17:06No.1083335842そうだねx6
    1680574626909.jpg-(253146 B)
253146 B
>>>あのくらい庵野組なら云々言って燃えた人普通にドキュメンタリー出てたらしいな
>>THE・昭和脳って感じ
>昭和の名監督をなめてないか?
年下のアニメ監督についてこんなヨイショしてたら舐めなれるわ
192無念Nameとしあき23/04/04(火)11:17:09No.1083335853そうだねx2
>エヴァで全てやり尽くした
>これから俺が考える物では新しい物は作れない
>俺を超える為にはみんなの力が必要だ!
>ていう心境の変化が今の庵野にあるんだと思う
>頭には理想の画があるんだけどもそれが庵野にとって限界だと考えるようになってる
なら撮影現場に何しに来たんだコイツ
193無念Nameとしあき23/04/04(火)11:17:32No.1083335920そうだねx3
庵野のせいでアクション映画を段取りが云々て批評するアホが増えてしまう
194無念Nameとしあき23/04/04(火)11:17:38No.1083335938+
>>どうせやり直しでしょ→OKだそうです→もういいって意味でしょ→褒めてましたよ→へへっw→全カット
>ここが1番怖かった
>パワハラとかじゃなく普通にサイコパス
どう編集するかは監督の責任だから
映画大好きポンポさんって面白い映画でやってるから見て
面白いよ
195無念Nameとしあき23/04/04(火)11:17:52No.1083335978そうだねx12
コケてない!とかいう人いるけど規模と話題性加味すると大コケレベルじゃないの?
196無念Nameとしあき23/04/04(火)11:17:59No.1083336006そうだねx5
監督が見たいものを作ってどうするんだってのはあるな
観客が見たいものと一致してるならいいんだけど
197無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:01No.1083336010そうだねx11
    1680574681081.jpg-(70292 B)
70292 B
庵野を擁護してた准監督は現在ツイ消ししてブロック祭りを開いてます
198無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:01No.1083336014そうだねx2
>普通の仮面ライダー映画でPG12とかないから
>そもそも単純に比較できるんだろうかって疑問はある
>出発点が違う気がする
ライダーが無理ってことならPG12の鬼滅とでも比較するか…
199無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:12No.1083336051+
>なら撮影現場に何しに来たんだコイツ
今日ここで頭の中のライダーを超えてくださいその瞬間を見に来ました
200無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:12No.1083336052そうだねx3
>あれは佐藤健がすごい
執拗に相手の膝狙う剣術バトル好き
201無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:26No.1083336088そうだねx9
庵野ってメンタル多少マシになったのかなと思ってたけど
やっぱりガイナの頃と大して変わっとらんのな
泣きながら壁蹴ってた頃のまんまやん
202無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:26No.1083336089そうだねx3
ゴジラからウルトラマンで下がってる時点で3作目としては厳しいのに
あの内容で前2作に並ぶのは絶対無理だって
203無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:53No.1083336185そうだねx3
「俺が作るといつもの味になるから配膳係、お前が作って客に出せ」ってコックが言い出したらみんなで止めないと…
204無念Nameとしあき23/04/04(火)11:18:59No.1083336205そうだねx3
庵野組っていつそんなもん出来たんですかね…
205無念Nameとしあき23/04/04(火)11:19:01No.1083336220+
    1680574741420.jpg-(216882 B)
216882 B
コンプライアンス糞喰らえ!
206無念Nameとしあき23/04/04(火)11:19:05No.1083336230そうだねx4
>>ドキュメンタリー
>あれを上映した方が興行成績良いんじゃねぇかな…
どっちも見ることで真実が見えてくるサスペンスだった
207無念Nameとしあき23/04/04(火)11:19:23No.1083336309そうだねx4
庵野ファンは庵野が考えたライダー映画を見たいって事を庵野が分かってないんやな
208無念Nameとしあき23/04/04(火)11:19:28No.1083336328そうだねx1
>庵野を擁護してた准監督は現在ツイ消ししてブロック祭りを開いてます
よほど悪質な罵倒まみれだったんだろうな
209無念Nameとしあき23/04/04(火)11:19:48No.1083336411+
>>>*4 **1411(+*266) *24312(.192) *47.4% 53.2% **7738 シン・仮面ライダー
>>ん?盛り返してないか?
>怖いもの見たさでお客増えてるのかも
地上波でドキュメンタリー流れて再浮上する流れ?
210無念Nameとしあき23/04/04(火)11:19:54No.1083336440+
俺の頭の中通りに作ってもつまらないし?とかヤバい
211無念Nameとしあき23/04/04(火)11:20:05No.1083336487+
フィルム撮影の時代はだいたい本編の倍くらいのフィルムが使われる(没になる)
ビデオ撮影でもまあ尺的には似たようなものだろう
212無念Nameとしあき23/04/04(火)11:20:16No.1083336515+
>庵野ファンは庵野が考えたライダー映画を見たいって事を庵野が分かってないんやな
庵野自身が見たいものを目指してるからな…
213無念Nameとしあき23/04/04(火)11:20:19No.1083336520そうだねx1
この微妙な悪評ではまるで見に行った人がバカみたいじゃないですか…
214無念Nameとしあき23/04/04(火)11:20:19No.1083336524そうだねx2
    1680574819064.mp4-(2928638 B)
2928638 B
>普通の仮面ライダー映画でPG12とかないから
>そもそも単純に比較できるんだろうかって疑問はある
>出発点が違う気がする
PG12のライダーならあるよ
215無念Nameとしあき23/04/04(火)11:20:50No.1083336617そうだねx1
庵野氏は日本屈指のオタクっていうのはあってるけど
スタジオ立ち上げて継続させてる経営者でもあるからなあ
映画会社のサラリーマンとはちょっと違う
216無念Nameとしあき23/04/04(火)11:20:55No.1083336632そうだねx4
庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
217無念Nameとしあき23/04/04(火)11:21:33No.1083336735そうだねx5
俺が考える最高の画を超える最高の画を作ってよ!(激怒)
218無念Nameとしあき23/04/04(火)11:21:43No.1083336768そうだねx4
>庵野自身が見たいものを目指してるからな…
それで明確なビジョンが出せないのはもう期待してるだけの客側の意識なんよ
219無念Nameとしあき23/04/04(火)11:21:48No.1083336785そうだねx5
>庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
実写のほうが先だぞ
220無念Nameとしあき23/04/04(火)11:21:57No.1083336814そうだねx1
>庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
庵野の為ならどこまでもってスタッフ、役者、スポンサーがほんと居るのなら大したものだが…
221無念Nameとしあき23/04/04(火)11:21:58No.1083336817そうだねx1
>この微妙な悪評ではまるで見に行った人がバカみたいじゃないですか…
ドキュメンタリーをより楽しめるのは映画観た人だけだと思うよ
222無念Nameとしあき23/04/04(火)11:21:59No.1083336818そうだねx2
>俺が考える最高の画を超える最高の画を作ってよ!(激怒)
自分で最高のスタッフ揃えてから言え
223無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:06No.1083336835そうだねx1
    1680574926857.mp4-(91336 B)
91336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:10No.1083336840そうだねx16
    1680574930320.jpg-(100407 B)
100407 B
同業者の若手にすら庵野の所業を美化するなと
苦言を呈されてて笑う
225無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:13No.1083336848そうだねx3
復コアブラックサンシン仮面ライダー
うぬら3人か…
226無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:16No.1083336858+
1番特典回数多かった映画って何だろ?
227無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:24No.1083336884+
准監督なら総監督に意見出来ますよね
エヴァの制作陣は言ってたぞ
228無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:29No.1083336895そうだねx2
>ブラックサンと比べたらどのぐらい面白いのん
まだシンの方が拘束時間短くてスッキリ終わる分遥かにマシ
229無念Nameとしあき23/04/04(火)11:22:32No.1083336907そうだねx2
>庵野氏は日本屈指のオタクっていうのはあってるけど
>スタジオ立ち上げて継続させてる経営者でもあるからなあ
>映画会社のサラリーマンとはちょっと違う
普通は会社経営は腹心に任せてクリエイター業に専念するんですけどね
カラーは庵野を天才として持ち上げるために無茶させすぎ
230無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:17No.1083337032そうだねx1
竹野内豊と長澤まさみはまあ庵野組でいいんじゃないかな
231無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:19No.1083337037そうだねx1
>普通は会社経営は腹心に任せてクリエイター業に専念するんですけどね
>カラーは庵野を天才として持ち上げるために無茶させすぎ
結局貸しビル業の方が稼げるとか訳分からんことに
232無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:34No.1083337091そうだねx18
    1680575014881.jpg-(346331 B)
346331 B
1人だけ先に来てやっとけよこんなの
233無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:41No.1083337109そうだねx3
ジブリと同じで神輿が引退したら潰れる会社だからなカラー
234無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:47No.1083337130そうだねx1
>1番特典回数多かった映画って何だろ?
スタンプラリーやってたけいおんがすぐ思い浮かぶ
235無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:49No.1083337139+
>この微妙な悪評ではまるで見に行った人がバカみたいじゃないですか…
だが見ないで叩いてるのもそれはそれで滑稽だけどな
すぐにボロが出て見てないのがバレるのは最早芸術レベル
236無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:53No.1083337150そうだねx1
>>庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
>実写のほうが先だぞ
実写畑の庵野の盟友って樋口以外誰?
237無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:59No.1083337164そうだねx1
>PG12のライダーならあるよ
さんくす
んで興行収入はいかほどでして?
238無念Nameとしあき23/04/04(火)11:23:59No.1083337166そうだねx1
>庵野を擁護してた准監督は現在ツイ消ししてブロック祭りを開いてます
そりゃTwitter芸人じゃないからな
キチガイ相手にしても1円にもならんし
239無念Nameとしあき23/04/04(火)11:24:28No.1083337261+
>庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
おにぎり作って節約してるんだよ!って言ってた邦画の関係者思い出したわ
240無念Nameとしあき23/04/04(火)11:24:38No.1083337291そうだねx2
>1人だけ先に来てやっとけよこんなの
この調子だから何やっても制作期間が長い
241無念Nameとしあき23/04/04(火)11:24:50No.1083337328そうだねx1
映画館に行かせる事自体は上手いよ
肝心の作品内容が酷くて酷評されるから売り逃げは仮面ライダーだけじゃない
242無念Nameとしあき23/04/04(火)11:24:55No.1083337347そうだねx3
>1人だけ先に来てやっとけよこんなの
ええ・・・
243無念Nameとしあき23/04/04(火)11:24:59No.1083337358+
>ジブリと同じで神輿が引退したら潰れる会社だからなカラー
ジブリと同列に語れるような会社じゃない
ジブリは既に300人規模の立派な中小企業になってるし
244無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:07No.1083337381そうだねx10
>俺が考える最高の画を超える最高の画を作ってよ!(激怒)

スタッフ「最高の画を作るんで監督が考える最高の画を教えてください」

庵野「それじゃあみんな思考停止するでしょ!」
245無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:11No.1083337393そうだねx10
>そりゃTwitter芸人じゃないからな
>キチガイ相手にしても1円にもならんし
(最初から余計な事言わなければよかったのでは…)
246無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:26No.1083337442そうだねx6
>>1人だけ先に来てやっとけよこんなの
>ええ・・・
撮影場所の選定とか当日にやる話じゃないし
247無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:38No.1083337474そうだねx1
>>普通は会社経営は腹心に任せてクリエイター業に専念するんですけどね
>>カラーは庵野を天才として持ち上げるために無茶させすぎ
>結局貸しビル業の方が稼げるとか訳分からんことに
そのおかげで安定した収入があるから会社的には助かってるって言ってなかったっけ
248無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:38No.1083337475+
>庵野組っていつそんなもん出来たんですかね…
映画ってずっと庵野が現場にいて1人で指揮して撮ってるんじゃないんで・・・
249無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:50No.1083337504+
>No.1083336835
あずまんなにしてん
250無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:51No.1083337508そうだねx3
>庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
○○組ヤクザみたいだしそういうノリ意識してる?
251無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:51No.1083337509そうだねx13
いやマジでなんで目標値がシンゴジやシンウルじゃなくオールライダーになってんだよ
どうしてこうなった
252無念Nameとしあき23/04/04(火)11:25:53No.1083337516+
>>俺が考える最高の画を超える最高の画を作ってよ!(激怒)
>スタッフ「最高の画を作るんで監督が考える最高の画を教えてください」
>庵野「それじゃあみんな思考停止するでしょ!」
庵野組に激震が走る!!
253無念Nameとしあき23/04/04(火)11:26:04No.1083337556そうだねx8
>1人だけ先に来てやっとけよこんなの
ロケハンの時点でやれ
254無念Nameとしあき23/04/04(火)11:26:12No.1083337572そうだねx5
>>庵野組って言っちゃうのが笑うよねアニメ作品で使うならいいけど
>○○組ヤクザみたいだしそういうノリ意識してる?
いや黒澤組からだろ…
255無念Nameとしあき23/04/04(火)11:26:48No.1083337678そうだねx2
>第何弾まであるのか
>わたし気になります!
もう映画がおまけで特典が本体みたいだなシンエヴァでもやってたけどAKB商法は嫌いだ
256無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:11No.1083337744そうだねx10
ドキュメンタリーは大多数の人間がおかしいと感じてたから世の中捨てたもんじゃないよ
257無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:13No.1083337748そうだねx2
>もう映画がおまけで特典が本体みたいだなシンエヴァでもやってたけどAKB商法は嫌いだ
いや需要があるならやればいいがあるのか?これ
258無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:15No.1083337755そうだねx5
>>俺が考える最高の画を超える最高の画を作ってよ!(激怒)
>スタッフ「最高の画を作るんで監督が考える最高の画を教えてください」
>庵野「それじゃあみんな思考停止するでしょ!」
監督が撮り方を指示できないなら撮れるわけないよ
259無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:20No.1083337780+
コンクリ上で殺陣やって瀕死のクモオーグアクターさんに涙を禁じ得なかった
260無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:22No.1083337787+
>コケてない!とかいう人いるけど規模と話題性加味すると大コケレベルじゃないの?
境界戦機が名作になっちまう
261無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:29No.1083337807+
>PG12のライダーならあるよ
あっ
シンを超えたリメイク作品と言ってる割にディケイドの興収すら越えてない冬ソナライダーさんじゃないですか
262無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:41No.1083337843そうだねx6
自分が思い描いた自分の出来ない事を他者に任せるならわかるんだけど
自分が思い描けないものを他者に期待してプリプリして結果出来たものがアレなのはちょっと…
263無念Nameとしあき23/04/04(火)11:27:51No.1083337876そうだねx3
>スタッフ「最高の画を作るんで監督が考える最高の画を教えてください」
>庵野「それじゃあみんな思考停止するでしょ!」
ジブリのアニメーター見てきたからそういう考えになったんだろうな
問題は庵野が駿みたいな化け物じゃないだけで
264無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:06No.1083337923そうだねx4
>ドキュメンタリーは大多数の人間がおかしいと感じてたから世の中捨てたもんじゃないよ
パワハラとかどうでもよくて
あれだと庵野が現場でまともな指示も出さない無能にしかなって無いからね
265無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:09No.1083337933+
>>庵野を擁護してた准監督は現在ツイ消ししてブロック祭りを開いてます
>よほど悪質な罵倒まみれだったんだろうな
夏エヴァの時みたいな誹謗が当時より何倍にも膨れ上がったSNSで押し寄せて来たらたまらんわな
266無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:10No.1083337936+
>>コケてない!とかいう人いるけど規模と話題性加味すると大コケレベルじゃないの?
>境界戦機が名作になっちまう
境界戦機は迷作でしたよ?
267無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:15No.1083337954そうだねx1
気に入らないからリテイクとか別に珍しいわけでもあるめえ
黒澤明とかだってその場の気分で散々やってスタッフに恨まれまくったた
268無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:18No.1083337967そうだねx3
>竹野内豊と長澤まさみはまあ庵野組でいいんじゃないかな
庵野組とか
田渕組とか
樋口組とか
撮影班ごとに組があるんだよ
知っとけ
269無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:44No.1083338025+
>ジブリのアニメーター見てきたからそういう考えになったんだろうな
>問題は庵野が駿みたいな化け物じゃないだけで
ジブリはなんだかんだで複数のアニメ監督生み出してますんで
270無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:46No.1083338031そうだねx2
>>コケてない!とかいう人いるけど規模と話題性加味すると大コケレベルじゃないの?
>境界戦機が名作になっちまう
コケたかどうかの話で名作かどうかって言ってなくないか?
271無念Nameとしあき23/04/04(火)11:28:57No.1083338068+
>庵野を擁護してた准監督は現在ツイ消ししてブロック祭りを開いてます
別番組のモーションキャプチャーやってる時とか庵野と田渕笑いながら談笑してるからな
切り取りっちゃ切り取り
272無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:04No.1083338089そうだねx5
まず庵野がどの程度現行のアクション映画抑えてるのかもわからねえんだよな
既存作使って擦り合せず大野剣友会!段取りなしの殺し合い!とか言われても困るだろ
273無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:09No.1083338107そうだねx4
>気に入らないからリテイクとか別に珍しいわけでもあるめえ
>黒澤明とかだってその場の気分で散々やってスタッフに恨まれまくったた
実績が違いすぎるがな
274無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:10No.1083338111そうだねx5
パヤオはモラハラもパワハラもする変態だけど手本を見せるからな
275無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:10No.1083338112そうだねx2
>ジブリのアニメーター見てきたからそういう考えになったんだろうな
>問題は庵野が駿みたいな化け物じゃないだけで
そもそもアニメと役者が居る実写を同一視するのがおかしい
276無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:12No.1083338116+
>監督が撮り方を指示できないなら撮れるわけないよ
脚本が指示書なのでそれに基づいて頑張ってアクションして下さい
277無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:33No.1083338190+
玩具売上では他を圧倒する予定だから…
278無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:45No.1083338217そうだねx3
>いやマジでなんで目標値がシンゴジやシンウルじゃなくオールライダーになってんだよ
>どうしてこうなった
おのれディケイドお前のせいでシン仮面ライダーも破壊されてしまった
279無念Nameとしあき23/04/04(火)11:29:48No.1083338222そうだねx7
切り取りについて庵野も前科あるので
280無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:02No.1083338272そうだねx2
なんだ庵野の監督って立場は庵野が見たいものを下のスタッフが指示一切なしで作り上げるまでただ現場にいて待ってるだけの事か
281無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:16No.1083338310そうだねx6
>ドキュメンタリーは大多数の人間がおかしいと感じてたから世の中捨てたもんじゃないよ
あれ肯定されたら終わりだよこの国
282無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:24No.1083338332そうだねx4
>パヤオはモラハラもパワハラもする変態だけど手本を見せるからな
というかあの爺さんはそれで納期通りに結果出すから
283無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:25No.1083338337+
>>いやマジでなんで目標値がシンゴジやシンウルじゃなくオールライダーになってんだよ
>>どうしてこうなった
>おのれディケイドお前のせいでシン仮面ライダーも破壊されてしまった
あやつもジオディケで死んだはずなのにな…
284無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:30No.1083338346+
>>いやマジでなんで目標値がシンゴジやシンウルじゃなくオールライダーになってんだよ
>>どうしてこうなった
>おのれディケイドお前のせいでシン仮面ライダーも破壊されてしまった
いや今回はディケイドは悪くないだろ!
285無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:38No.1083338375そうだねx6
>問題は庵野が駿みたいな化け物じゃないだけで
制作の都合上、作業を分担してるだけで駿は最終的に自分で出来る人だからな
だから許される
286無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:41No.1083338385そうだねx4
>切り取りについて庵野も前科あるので
ガメラは悪質でしたねえ…
287無念Nameとしあき23/04/04(火)11:30:52No.1083338422+
日曜までで15億で週3.6億の伸びだから今週末で17-8億くらいか?
マジで大ショッカーといい勝負で終わりそうじゃん
288無念Nameとしあき23/04/04(火)11:31:27No.1083338527そうだねx3
俺こんな画面が撮りたいんだよね
話とかそういう細かいのや繋ぎは任せるからさ
取り敢えずカメラ回させてよ

あ!カッコいい画角と電信柱見つけたわ
みんなーアレの下でさっきの撮り直そうか?
とかやってそう
289無念Nameとしあき23/04/04(火)11:31:28No.1083338531そうだねx1
うちの近くのシネコンだと上映回数が1日4回に減ってる
290無念Nameとしあき23/04/04(火)11:31:44No.1083338577そうだねx1
仮面ライダーブランドの限界だな
291無念Nameとしあき23/04/04(火)11:31:49No.1083338595+
ドキュメンタリーみたけど
撮影初日の森の中の戦闘員との戦いのラフカット
なんか凡庸であれで面白くなったとも思えないなぁ
292無念Nameとしあき23/04/04(火)11:31:52No.1083338604+
500円くらいなら箱埋まるんじゃね?
293無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:04No.1083338643+
オールライダーはエンタメではあるからな
Gacktも出るし
294無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:12No.1083338670+
コンテとか用意しようと思えば出来る人ではあるんだよ
それでは実写でやる意味がない!にこだわりまくった結果あのザマだけど
295無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:18No.1083338689そうだねx3
いまさらだけどシン・シリーズって庵野のいつもの映像が見たくて見に行った観客が大半なんじゃないの
296無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:22No.1083338700そうだねx1
パヤオは俺がこういう画がほしいの!を出力して見せた上で
おまえらはその手伝いをしろ!下手ならいらん!俺がやる!ってパワハラだからな
297無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:34No.1083338743そうだねx6
    1680575554970.jpg-(51600 B)
51600 B
>1人だけ先に来てやっとけよこんなの
庵野は殺陣自体を否定してない!って擁護されてるけど殺陣には限界があるって言い切ってるな
298無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:40No.1083338760そうだねx2
>なんだ庵野の監督って立場は庵野が見たいものを下のスタッフが指示一切なしで作り上げるまでただ現場にいて待ってるだけの事か
文字だけ見るとパワハラみたいじゃん
指示すりゃ出来も違ったろうに
299無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:51No.1083338787+
>仮面ライダーブランドの限界だな
まあ仮面ライダーってブランドが一般的じゃないのも間違いないがそれにしたって微妙な出来だった
300無念Nameとしあき23/04/04(火)11:32:52No.1083338790+
>コンテとか用意しようと思えば出来る人ではあるんだよ
>それでは実写でやる意味がない!にこだわりまくった結果あのザマだけど
実写に幻想抱きすぎなんだよな
301無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:03No.1083338828そうだねx3
>>>ドキュメンタリー
>>あれを上映した方が興行成績良いんじゃねぇかな…
>どっちも見ることで真実が見えてくるサスペンスだった
・全編アクションでやってよ
 ->撮ってたが使いものにならなくてほぼほぼカットした
・池松くんどうなの?
 ー>池松さんこそが本作の功労者、池松くん以外の本郷猛は考えられない
・3DCGショボい
 ->カットしたアクションの穴埋めで庵野がでっち上げた、ショボい
・最後の泥試合あれ何?
 ->演者が自分で頑張った、泣ける、号泣
302無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:09No.1083338849そうだねx3
>夏エヴァの時みたいな誹謗が当時より何倍にも膨れ上がったSNSで押し寄せて来たらたまらんわな
この人に対しても信者からの罵倒がかなり酷い
>1680574930320.jpg
303無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:12No.1083338860そうだねx1
令和の賽の河原
304無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:14No.1083338864そうだねx2
>>スタッフ「最高の画を作るんで監督が考える最高の画を教えてください」
>>庵野「それじゃあみんな思考停止するでしょ!」
>ジブリのアニメーター見てきたからそういう考えになったんだろうな
>問題は庵野が駿みたいな化け物じゃないだけで
宮崎駿ですらいきなり実写撮れって言われたら困る
元から専門外だから当然
305無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:16No.1083338871そうだねx4
このスレ 
CGで行こう
306無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:19No.1083338878そうだねx1
行き当たりばったりすぎて無限の猿定理って奴を思い出した
307無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:33No.1083338917+
>知っとけ
知ってて言ってるに決まってんだろ
上のほうで言うほど庵野組っていう座組あるか?って言ってるからお馴染みの顔の例として挙げてんだよ
308無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:52No.1083338975+
>パヤオは俺がこういう画がほしいの!を出力して見せた上で
>おまえらはその手伝いをしろ!下手ならいらん!俺がやる!ってパワハラだからな
なんだかんだいってあれで人材育ってるから
倫理的にどうなのかは置いといて正解ではある
309無念Nameとしあき23/04/04(火)11:33:57No.1083338988+
>庵野は殺陣自体を否定してない!って擁護されてるけど殺陣には限界があるって言い切ってるな
段取りみたいな
ダンスっぽいのが嫌なんだろ
初代仮面ライダーみたいな斜面から下るシーンとか本当に転びそうになってるみたいなのが欲しかったんじゃないの
310無念Nameとしあき23/04/04(火)11:34:18No.1083339037+
>なんだ庵野の監督って立場は庵野が見たいものを下のスタッフが指示一切なしで作り上げるまでただ現場にいて待ってるだけの事か
撮り終えた映像を基に庵野が編集するんですよ
シンウルトラはそれで44億行きましたので
311無念Nameとしあき23/04/04(火)11:34:29No.1083339069+
>撮影初日の森の中の戦闘員との戦いのラフカット
>なんか凡庸であれで面白くなったとも思えないなぁ
それは実際思うけどそこをどう改善するかの指示がね…
312無念Nameとしあき23/04/04(火)11:34:46No.1083339117+
>>PG12のライダーならあるよ
>さんくす
>んで興行収入はいかほどでして?
ぐぐったら2作とも1万円って出てきたんだけどマジ?
313無念Nameとしあき23/04/04(火)11:34:49No.1083339124+
キカイダーのほうがウケそう
314無念Nameとしあき23/04/04(火)11:35:08No.1083339176+
>撮り終えた映像を基に庵野が編集するんですよ
>シンウルトラはそれで44億行きましたので
でもシンライダーは真の庵野監督映画だから…
315無念Nameとしあき23/04/04(火)11:35:13No.1083339195そうだねx2
>キカイダーのほうがウケそう
特撮リメイクは良いって…そっとしとこう
316無念Nameとしあき23/04/04(火)11:35:17No.1083339207そうだねx1
>宮崎駿ですらいきなり実写撮れって言われたら困る
>元から専門外だから当然
もう5本目ぐらいなんですが…
317無念Nameとしあき23/04/04(火)11:35:46No.1083339295+
泥臭いの対義語はスタイリッシュだったっけ
318無念Nameとしあき23/04/04(火)11:35:59No.1083339335+
>・3DCGショボい
> ->カットしたアクションの穴埋めで庵野がでっち上げた、ショボい
本当にこれだから思ったより辛い
319無念Nameとしあき23/04/04(火)11:36:03No.1083339341+
「アクションにこだわりを持って作りました」(ほぼ使えないからカット)
320無念Nameとしあき23/04/04(火)11:36:18No.1083339375+
ウルトラマンのモーションアクターは実際自分でやってるからね
321無念Nameとしあき23/04/04(火)11:36:19No.1083339378そうだねx2
庵野以外の演出家もふわっと同調してるだけで全然具体的な話しないしなんなら一緒にアクション班にパワハラじみた物言いしてるよね
322無念Nameとしあき23/04/04(火)11:36:37No.1083339434+
アクション指導の人を切って迷走しまくるのいいよね
323無念Nameとしあき23/04/04(火)11:36:57No.1083339494そうだねx1
>第何弾まであるのか
これ残ってたら一回で全部貰えるの?
324無念Nameとしあき23/04/04(火)11:37:01No.1083339506そうだねx4
>ウルトラマンのモーションアクターは実際自分でやってるからね
出たがりなオタクってマジでタチ悪いな
325無念Nameとしあき23/04/04(火)11:37:03No.1083339513そうだねx6
FIRSTやNEXTに対して興行収入でしか信者がマウントを取れてないの笑える
326無念Nameとしあき23/04/04(火)11:37:39No.1083339636そうだねx4
>>夏エヴァの時みたいな誹謗が当時より何倍にも膨れ上がったSNSで押し寄せて来たらたまらんわな
>この人に対しても信者からの罵倒がかなり酷い
>>1680574930320.jpg
庵野の信者はそういうことするんだ…
327無念Nameとしあき23/04/04(火)11:37:45No.1083339661そうだねx3
田渕さんがどんどん顔が曇ってくのがね・・・
尾上監督とかが殆どフォローしないし
328無念Nameとしあき23/04/04(火)11:37:49No.1083339674そうだねx1
殺陣も撮り方で迫力が出るが庵野にはそのためのノウハウが無い
映画畑で培ってないと分かるはずがない
329無念Nameとしあき23/04/04(火)11:37:56No.1083339701+
>ウルトラマンのモーションアクターは実際自分でやってるからね
体が硬いから脚を上げるアクションは16文キックが精一杯
330無念Nameとしあき23/04/04(火)11:38:05No.1083339725そうだねx7
>庵野以外の演出家もふわっと同調してるだけで全然具体的な話しないしなんなら一緒にアクション班にパワハラじみた物言いしてるよね
ヒで身内擁護→ツイ消しムーブも相まって尾上の印象がだいぶ悪くなった
331無念Nameとしあき23/04/04(火)11:38:12No.1083339748そうだねx1
>>・3DCGショボい
>> ->カットしたアクションの穴埋めで庵野がでっち上げた、ショボい
>本当にこれだから思ったより辛い
真意がどうだったのかはわからんけどあのドキュメンタリーを見た上だと敗戦処理というか妥協案でCGにしたように受けとれもするんだよな
332無念Nameとしあき23/04/04(火)11:38:23No.1083339785+
>黒澤明とかだってその場の気分で散々やってスタッフに恨まれまくったた
蜘蛛の巣城の撮影で頭にきた三船敏郎が黒澤明の家に猟銃もって向かったエピソード好き
333無念Nameとしあき23/04/04(火)11:38:46No.1083339868そうだねx3
人間のアクションを否定して初代ライダーリスペクトって言ってること無茶苦茶では?
334無念Nameとしあき23/04/04(火)11:38:50No.1083339874そうだねx1
>パヤオは俺がこういう画がほしいの!を出力して見せた上で
>おまえらはその手伝いをしろ!下手ならいらん!俺がやる!ってパワハラだからな
普通の職場ならパワハラだね
ただね芸術系の集団制作の現場だと割とよくあると言うか普通
そしてそれが作家性っていうことになる
335無念Nameとしあき23/04/04(火)11:38:59No.1083339899+
>・3DCGショボい
ライダー変身やサイクロン変形のシークエンスのCGは良かったけどな
336無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:00No.1083339900そうだねx2
>田渕さんがどんどん顔が曇ってくのがね・・・
>尾上監督とかが殆どフォローしないし
最初は監督の言葉に迅速に対応していたのにだんだん鈍くなっていく…
337無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:04No.1083339910そうだねx4
>ウルトラマンのモーションアクターは実際自分でやってるからね
うーん
オタクのオナニー
338無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:05No.1083339913+
ジャンプ力やキック力をスペック通り表現する試みとかは面白いと思う一方で
ロケット吹かしてるバイクがよく見ると遅いところは当時そのまんま表現してたり結局どこかチグハグなんだよな
339無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:18No.1083339960+
>庵野以外の演出家もふわっと同調してるだけで全然具体的な話しないしなんなら一緒にアクション班にパワハラじみた物言いしてるよね
田渕も普通な演出しかできないし
これが坂本浩一とか谷垣健治なら超絶ケンカだろうな
辻本あたり呼べば良かった気もする
340無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:21No.1083339975そうだねx11
池松「僕の解釈ではアニメーションを超えるには生っぽい芝居しかないんじゃないかな」

→全部CGでした
341無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:31No.1083340004そうだねx1
島本和彦呼んどけば良かったのに
342無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:55No.1083340104+
見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
343無念Nameとしあき23/04/04(火)11:39:56No.1083340106+
監督と現場がやたら直接口論してるのがおかしいんだよな
本来なら助監督や演出家が間に入るはず
344無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:04No.1083340132そうだねx4
>島本和彦呼んどけば良かったのに
マジで金を掛けたごっこ遊びになるぞ
345無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:06No.1083340140+
半端にアニメ的な表現入れるからチグハグだと思う
346無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:19No.1083340181+
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
人によるかなハマってる人はハマってる
347無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:41No.1083340248+
>FIRSTやNEXTに対して興行収入でしか信者がマウントを取れてないの笑える
笑ってないで具体的にいくらだったか答えてみなよ
348無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:54No.1083340292+
宮崎駿と庵野秀明の元で働けるとしたら
どっちがいいかな?
349無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:54No.1083340295+
>>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
>人によるかなハマってる人はハマってる
何にでも言えるやつ!
350無念Nameとしあき23/04/04(火)11:40:58No.1083340309+
>>島本和彦呼んどけば良かったのに
>マジで金を掛けたごっこ遊びになるぞ
素人一人増やして何か変わるのかな
351無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:01No.1083340323そうだねx6
>マジで金を掛けたごっこ遊びになるぞ
今でもそうだろ
352無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:06No.1083340338そうだねx1
これが庵野の性格分かってる樋口なら
すぐ庵野のやりたいことを汲み取って絵にしてくれるんだろな
353無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:17No.1083340382そうだねx8
どうせやり直しでしょ?
354無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:24No.1083340402+
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
他人の評価で映画選ぶんならグリッドマン見れば
355無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:29No.1083340422+
>宮崎駿と庵野秀明の元で働けるとしたら
>どっちがいいかな?
駿の方が勉強にもなるし
356無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:29No.1083340423そうだねx8
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
ネタバレ避けてるのに二次裏見てるの矛盾しすぎだろ
357無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:31No.1083340426+
>半端にアニメ的な表現入れるからチグハグだと思う
世界観ぶち壊す様な演出はガイナ時代からのお家芸
358無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:32No.1083340428+
役者使わず素人に演技させたほうがよかったのでは
同人フィルムだこれ
359無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:39No.1083340445+
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
人を選ぶ
ドキュメンタリー付きで見れば面白いしかない
来週地上波でドキュメンタリーやるからとりあえず前に見て
ドキュメンタリー後に見ると号泣できると思う
360無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:43No.1083340456+
島本ならコンテも描けるだろうしな
社長業を1年半も休んで付き合うことは無理だろうが
361無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:49No.1083340474そうだねx1
>宮崎駿と庵野秀明の元で働けるとしたら
>どっちがいいかな?
どっちも無理だろ
ジブリとかエキスパート集団だぞ
生半可な能力で入ったらすぐやられる
362無念Nameとしあき23/04/04(火)11:41:54No.1083340488そうだねx1
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
じゃぁなんでこんなスレわざわざ見たの?
363無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:01No.1083340516そうだねx8
>>FIRSTやNEXTに対して興行収入でしか信者がマウントを取れてないの笑える
>笑ってないで具体的にいくらだったか答えてみなよ
公開数20館と比べる気なの!?
364無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:02No.1083340520+
>役者使わず素人に演技させたほうがよかったのでは
>式日だこれ
365無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:14No.1083340560+
https://img.2chan.net/b/res/1043496401.htm [link]
366無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:27No.1083340595+
いつになったらわた婚に勝てるんだ
367無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:28No.1083340601+
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
人の評判なんて気にせず自分の感性を信じろ
俺は後半あたりは白けながら見てたけど
368無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:47No.1083340664+
>これが庵野の性格分かってる樋口なら
>すぐ庵野のやりたいことを汲み取って絵にしてくれるんだろな
監督が撮りたい構図を説明できないと難しいのでは
だから手探り状態の撮影やってて無駄に時間がかかる
369無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:49No.1083340670+
>どっちも無理だろ
>ジブリとかエキスパート集団だぞ
>生半可な能力で入ったらすぐやられる
ジブリパークやグッズ販売の担当なら…
370無念Nameとしあき23/04/04(火)11:42:58No.1083340706+
>この人に対しても信者からの罵倒がかなり酷い
まあその人の映画の殺陣も格闘技の試合みたいだったから
アクション監督に気を使ってあげたのかしら?
371無念Nameとしあき23/04/04(火)11:43:34No.1083340817+
>役者使わず素人に演技させたほうがよかったのでは
>同人フィルムだこれ
素人をDAICONみたく言うなよ
372無念Nameとしあき23/04/04(火)11:43:38No.1083340838+
>1680573522527.jpg
>数字は裏切らない
まて
わた婚もう18億なの!?
373無念Nameとしあき23/04/04(火)11:43:41No.1083340850+
パヤオも庵野も自分に染めて使い潰すしかできないからどっちもいやだ 同じパワハラジジイなら富野の方がいい
374無念Nameとしあき23/04/04(火)11:43:43No.1083340857+
庵野さんがやたら殺意って言ってたけど
あれどっちも相手に直接の恨みがあるわけでもないし
そんな情念のこもったバトルではないよな
375無念Nameとしあき23/04/04(火)11:43:53No.1083340894+
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
観に行くことは否定しない
感想はどこにも忖度しないで言え
376無念Nameとしあき23/04/04(火)11:44:00No.1083340914そうだねx1
>見に行くつもりでネタバレ嫌でスレとかも全然見てなかったんだけど評判悪いの?
見る気あるのに何で未だに見てないの?
冒頭部分TV放送されてるからそれ見て続き見たいと思ったら見に行けばいいんじゃないの
377無念Nameとしあき23/04/04(火)11:44:04No.1083340921そうだねx2
昭和ライダーの大野剣友会こそまさに段取りダンスにしか見えないんだが
378無念Nameとしあき23/04/04(火)11:44:32No.1083341019そうだねx1
>>1680573522527.jpg
>>数字は裏切らない
>まて
>わた婚もう18億なの!?
わた婚面白いんだな
379無念Nameとしあき23/04/04(火)11:44:32No.1083341021+
>>宮崎駿と庵野秀明の元で働けるとしたら
>>どっちがいいかな?
>どっちも無理だろ
>ジブリとかエキスパート集団だぞ
>生半可な能力で入ったらすぐやられる
結局はそういうことなんだよね
入った以上は監督の望む仕事を出さないといけない
泣き言言うなら入らない世界
380無念Nameとしあき23/04/04(火)11:44:33No.1083341025そうだねx3
THE FIRSTは東映ビデオのオリジナル企画でとりあえず映画館でもやっとくかって枠だぞ
純烈ジャーとか宇宙刑事NETWORK GENERATIONと同じ
381無念Nameとしあき23/04/04(火)11:44:50No.1083341081+
初日しか一位取ってないんだっけ
382無念Nameとしあき23/04/04(火)11:45:10No.1083341160+
>まて
>わた婚もう18億なの!?
レジェバタが同時期16.7だからマジで今年一番の勢いね
383無念Nameとしあき23/04/04(火)11:45:17No.1083341182そうだねx7
つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
384無念Nameとしあき23/04/04(火)11:45:43No.1083341254そうだねx4
庵野くんとなかよくするための学級会シーン好き
385無念Nameとしあき23/04/04(火)11:45:54No.1083341289そうだねx5
>いつになったらわた婚に勝てるんだ
初週で負けたのにわた婚ボロクソに言ってたライダーファンも酷い話だよなぁ
翌週には追い越してるとか言ってて結局負けてるし
386無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:05No.1083341325そうだねx2
としあきって普段アニメーターの給料が云々とか扱いが云々言ってるくせに庵野とかパヤオだけ擁護するよね
387無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:09No.1083341338そうだねx1
エンタメが見たい人は刀剣乱舞とかドラえもんに行くしな
388無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:18No.1083341377+
>1番特典回数多かった映画って何だろ?
鬼滅かエヴァだと思うけどワンピースかもしれない
389無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:22No.1083341388そうだねx2
>わた婚面白いんだな
イケメンと恋、大正ロマン、ファンタジーバトルと欲張りセットだからね
390無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:24No.1083341393そうだねx3
>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
相手をボク(監督)だと思ってやってみてって指示が出せていたら解決していた
391無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:32No.1083341414+
>>>FIRSTやNEXTに対して興行収入でしか信者がマウントを取れてないの笑える
>>笑ってないで具体的にいくらだったか答えてみなよ
>公開数20館と比べる気なの!?
20巻でもいいからいくらだったか答えなよ
なんで答えられないのにごちゃごちゃいってんだ
392無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:32No.1083341415そうだねx4
>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
庵野がスーアクやれば相手型も殺意持ってくれそう
393無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:38No.1083341436そうだねx1
>同じパワハラジジイなら富野の方がいい
まぁ富野は出来ない人には求めないからな
394無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:38No.1083341440そうだねx3
>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
映画のような綺麗なアクションにはならん
絵にならない殴り合いや揉み合いになる
395無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:43No.1083341459そうだねx7
>庵野さんがやたら殺意って言ってたけど
>あれどっちも相手に直接の恨みがあるわけでもないし
>そんな情念のこもったバトルではないよな
もう庵野が怪人役やれよと
殺意籠ったパンチ獲れるぞ
396無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:51No.1083341483そうだねx1
今年のドラえもんは近年のドラえもんの中で最高傑作レベルで出来良かったよ
子供と見に行ったけど俺が号泣したわ
397無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:56No.1083341506そうだねx9
    1680576416894.jpg-(539979 B)
539979 B
>この人に対しても信者からの罵倒がかなり酷い
なぜかあとしまつの失敗を邦画業界全体の責任にする庵野信者さん
マジで頭がおかしい
398無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:58No.1083341514+
>としあきって普段アニメーターの給料が云々とか扱いが云々言ってるくせに庵野とかパヤオだけ擁護するよね
なんの話だ?
399無念Nameとしあき23/04/04(火)11:46:58No.1083341515+
>庵野くんとなかよくするための学級会シーン好き
森山が演技の擦り合わせする会でも
監督からの演技プランは一切なしだからな
400無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:02No.1083341532+
>ライダー変身やサイクロン変形のシークエンスのCGは良かったけどな
あれは元々必要だから最初から力入れて作っただけだろう
酷いのはアクションカットして付け加えた急造の部分
401無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:09No.1083341557そうだねx10
ガチアクションは超一流のチームが何ヵ月も下準備してやれるのです
思いつきの指示では無理です
402無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:11No.1083341566+
庵野組は答えがない物を探す時間だけが経つやりがいのある仕事が出来るぞ
403無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:15No.1083341580+
>>わた婚面白いんだな
>イケメンと恋、大正ロマン、ファンタジーバトルと欲張りセットだからね
2.5次元好きが集ってるなら納得
404無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:20No.1083341594+
>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
敵側ならともかくヒーローで見たくない…
3号やBLACKSUNの馬乗りになって袋叩きにするチンピラアクション普通に嫌いだった
405無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:31No.1083341632+
>公開数20館と比べる気なの!?
上映館が少なければ少ないなりに上映の度に席が埋まってたんだろ?人気作品なんでしょ?
それとも円盤がかなり売れてんの!?
406無念Nameとしあき23/04/04(火)11:47:45No.1083341672そうだねx3
しょぼいCG酷くない…
407無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:13No.1083341757そうだねx2
>>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
>相手をボク(監督)だと思ってやってみてって指示が出せていたら解決していた
庵野は体育会系とは真逆の存在だし自分が体張るなんて無理
地位を傘にきて叫ぶのが限界
408無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:26No.1083341805そうだねx4
>しょぼいCG酷くない…
カット乱舞した挙句にあの安っぽいCGというオチ
409無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:26No.1083341806+
>パヤオも庵野も自分に染めて使い潰すしかできないからどっちもいやだ 同じパワハラジジイなら富野の方がいい
富野の元はマジでメンタルやられるぞ
富野コンテ読めなかったらブチギレられる
410無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:26No.1083341808+
>>公開数20館と比べる気なの!?
>上映館が少なければ少ないなりに上映の度に席が埋まってたんだろ?人気作品なんでしょ?
>それとも円盤がかなり売れてんの!?
ビデオ作品だしさぁ
411無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:27No.1083341813そうだねx4
>>いつになったらわた婚に勝てるんだ
>初週で負けたのにわた婚ボロクソに言ってたライダーファンも酷い話だよなぁ
>翌週には追い越してるとか言ってて結局負けてるし
いやちょっと待て
興行収入はともかくわた婚がボロクソとかどこの話だ?
412無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:27No.1083341816+
>パヤオも庵野も自分に染めて使い潰すしかできないからどっちもいやだ 同じパワハラジジイなら富野の方がいい
使い潰すって言うがそれに耐えれないようならアニメ制作で天下取れるような監督にはなれないんだろ
413無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:40No.1083341866+
>2.5次元好きが集ってるなら納得
シン仮面ライダーも特撮ファンや庵野オタクやアニオタや評判がいいと思って駆けつけた一般人がいっぱい集まる予定だったんだろうけどなぁ
414無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:48No.1083341896そうだねx1
>>ライダー変身やサイクロン変形のシークエンスのCGは良かったけどな
>あれは元々必要だから最初から力入れて作っただけだろう
>酷いのはアクションカットして付け加えた急造の部分
ならあたかも全体的に悪いかの様な言い回しは感心せんな
415無念Nameとしあき23/04/04(火)11:48:50No.1083341902そうだねx2
>映画のような綺麗なアクションにはならん
>絵にならない殴り合いや揉み合いになる
南米のグロ動画とかでよくあるやつ
416無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:05No.1083341944そうだねx1
庵野は何で大野剣友会的アクションを嫌ったんだろう
そこのツボがわからない
417無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:05No.1083341946そうだねx2
リアルとフィクションの差かもしれないけど映画の中よりドキュメントの方がインパクト強い表情あるな
418無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:08No.1083341954+
比較的マシな蜘蛛オーグ戦もパロ部分が評価されてるだけで
悪い冗談みたいな終わり方だしなぁ
419無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:16No.1083341975そうだねx12
東映をケチだと貶しわた婚を見下す風潮が消えたのは良いことだ
420無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:17No.1083341981+
>>庵野くんとなかよくするための学級会シーン好き
>森山が演技の擦り合わせする会でも
>監督からの演技プランは一切なしだからな
絶句って言葉を画にするとピッタリ当てはまる名場面
421無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:28No.1083342014そうだねx3
>使い潰すって言うがそれに耐えれないようならアニメ制作で天下取れるような監督にはなれないんだろ
庵野もパヤオも後進育成してないししようともしてないから耐える意味がないの…
422無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:37No.1083342046そうだねx2
わた婚で客を女性ターゲットにしたらどんだけ人気になり儲かるかが丸わかりになる事が分かったよね
423無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:40No.1083342065+
>庵野組は答えがない物を探す時間だけが経つやりがいのある仕事が出来るぞ
監督が素人だから総当たり状態でその事棚に上げて八つ当たりされればな
424無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:51No.1083342098+
>東映をケチだと貶しわた婚を見下す風潮が消えたのは良いことだ
需要がある作品を作るという商売の本道に立ち返った作品だと思う
425無念Nameとしあき23/04/04(火)11:49:57No.1083342122そうだねx1
>庵野は体育会系とは真逆の存在だし自分が体張るなんて無理
>地位を傘にきて叫ぶのが限界
そういう意味じゃなくて
みんな庵野ぶん殴りたくてしゃーないって事だろ
426無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:18No.1083342197+
>庵野もパヤオも後進育成してないししようともしてないから耐える意味がないの…
庵野は知らないがジブリからは多数出てるけど?
427無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:19No.1083342203+
>いやちょっと待て
>興行収入はともかくわた婚がボロクソとかどこの話だ?
ここでボロクソに言ってるのが居たんだよ
まあ他のとしあきはそんな奴に飲まれなかったけど
428無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:30No.1083342240そうだねx2
わた婚って最初からライダースレですらこれちょっとよくね?って扱いだった気が
429無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:37No.1083342268+
>庵野は何で大野剣友会的アクションを嫌ったんだろう
>そこのツボがわからない
嫌ってはいない
最初はあれを完コピする気だった
大野剣友会のは段取りなんだけどそれに収まらないリアルさがある
430無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:44No.1083342301+
>庵野は体育会系とは真逆の存在だし自分が体張るなんて無理
>地位を傘にきて叫ぶのが限界
上司 この場合庵野ぶっ殺したいと思ってるスタッフ多いだろって話だろ
よくあるネタではある
431無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:49No.1083342314そうだねx3
わた婚はダークホースすぎて皆ビビってただけで別に叩かれてはなかったぞ
どっちかつーと見ずに持ち上げてる層のが多い
432無念Nameとしあき23/04/04(火)11:50:58No.1083342344+
>そこのツボがわからない
プロレスみたいな全てが段取りでゴールまで決まってる流れがつまらないと思ってるんじゃないか?
433無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:02No.1083342354+
>>庵野もパヤオも後進育成してないししようともしてないから耐える意味がないの…
>庵野は知らないがジブリからは多数出てるけど?
駿は後進育成しないって庵野しか言ってないような…
434無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:05No.1083342364+
>東映をケチだと貶しわた婚を見下す風潮が消えたのは良いことだ
今はライダーってIP自体の貶しと低予算って歴史修正がトレンドだ
435無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:05No.1083342368そうだねx1
>東映をケチだと貶しわた婚を見下す風潮が消えたのは良いことだ
今回はケチでいてくれたほうが良かったよ東映…
436無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:13No.1083342392+
>興行収入はともかくわた婚がボロクソとかどこの話だ?
ジャニで釣ったクソ映画してるのはいたな
ツッコまれてたけど
437無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:16No.1083342409そうだねx1
>わた婚で客を女性ターゲットにしたらどんだけ人気になり儲かるかが丸わかりになる事が分かったよね
新海さんとかそこら辺をよく理解してるんだろね
438無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:32No.1083342458そうだねx6
>庵野は知らないがジブリからは多数出てるけど?
風立ちぬ以降製作スタッフが独立したのに実績全く出てないの…
ジブリ時代も結局ジブリという看板がなきゃ売れてないの…
439無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:35No.1083342471+
>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
使える武器は全部使いきって最後に殴り合いになるのいいよね
440無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:55No.1083342536そうだねx1
女性客の必要とされる実写映画では特撮ヒーローが圧倒的に不利
441無念Nameとしあき23/04/04(火)11:51:56No.1083342540+
>>庵野は体育会系とは真逆の存在だし自分が体張るなんて無理
>>地位を傘にきて叫ぶのが限界
>上司 この場合庵野ぶっ殺したいと思ってるスタッフ多いだろって話だろ
>よくあるネタではある
特撮アクション系ってガチの体育会系だから田淵サンも相当やばい方だと思う
442無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:00No.1083342549+
大野剣友会を現代にブラッシュアップしたら
CGになりました
443無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:15No.1083342594+
>リアルとフィクションの差かもしれないけど映画の中よりドキュメントの方がインパクト強い表情あるな
やはり人間味溢れる描写がある方に人々は惹かれるからな
444無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:16No.1083342599+
仮面ライダーのリブートってクウガで完成してるんじゃねぇかなって思った
445無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:22No.1083342626+
>ジャニで釣ったクソ映画してるのはいたな
>ツッコまれてたけど
こう言っちゃなんだがジャニーズでも演技がそれなりなら俳優やればいいだろ
舞台出が必ずしも映画俳優として向いてるわけでもないし
446無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:33No.1083342659+
>>使い潰すって言うがそれに耐えれないようならアニメ制作で天下取れるような監督にはなれないんだろ
>庵野もパヤオも後進育成してないししようともしてないから耐える意味がないの…
自分の作品で芽が出そうな若手を使う富野とかが異常
割り切りすぎ
447無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:34No.1083342664+
細田はパヤオが育てたわけじゃないしな…
448無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:38No.1083342678+
結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
449無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:53No.1083342721+
IPスレって未だに立ってるの?
空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
450無念Nameとしあき23/04/04(火)11:52:57No.1083342735+
見に行ったとき思ったのは意外と老人が少ない
もっと60代くらいの爺さんがたくさん来ると思ってた
451無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:06No.1083342767+
>細田はパヤオが育てたわけじゃないしな…
むしろパヤオは細田捨てたんだぞ
千と千尋で
452無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:12No.1083342788そうだねx3
>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
はいボツ
453無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:16No.1083342806+
>仮面ライダーのリブートってクウガで完成してるんじゃねぇかなって思った
まああれも今となっては異端の作品だけどな
ドラマ的ないびつさは有るし
454無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:17No.1083342812+
>大野剣友会を現代にブラッシュアップしたら
>CGになりました
違うだろ!
○「大野剣友会を現代にブラッシュアップできなくてCGになりました」
455無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:27No.1083342847+
>>つーかガチの殺意抱いた戦いなら格闘アクションにならないのでは
>使える武器は全部使いきって最後に殴り合いになるのいいよね
そこまでの段取りがちゃんとあればまだ違ったんだけどな
456無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:28No.1083342855+
>風立ちぬ以降製作スタッフが独立したのに実績全く出てないの…
>ジブリ時代も結局ジブリという看板がなきゃ売れてないの…
米林が売れてないって辛すぎる判定
457無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:32No.1083342872そうだねx1
>>なんだ庵野の監督って立場は庵野が見たいものを下のスタッフが指示一切なしで作り上げるまでただ現場にいて待ってるだけの事か
>文字だけ見るとパワハラみたいじゃん
映像見てもパワハラみたいだぞ
458無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:37No.1083342890そうだねx2
>IPスレって未だに立ってるの?
>空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
何故か立たない
459無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:39No.1083342894+
冒頭から敵を殴り殺して血がドバドバ出るし
女性向けではないな
偉そうな女に素直に従う本郷さんも女性目線ではどうなのか?
460無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:47No.1083342929そうだねx5
>IPスレって未だに立ってるの?
>空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
スレあきが何故か隔離されて終わった
461無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:49No.1083342937そうだねx1
>プロレスみたいな全てが段取りでゴールまで決まってる流れがつまらないと思ってるんじゃないか?
プロレスってゴールの部分以外ほとんどアドリブだけどな
日頃からしっかり練習してこう来たらこう返す、こう受けるみたいな約束事を叩き込んでいるからこそ
アドリブで試合を成立させられるプロの技術
462無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:55No.1083342952+
アレ見ずにアレコレ言ってる人多そうだけどぶっちゃけ見たらそんな大したもんでもなくて拍子抜けだと思うドキュメンタリー
463無念Nameとしあき23/04/04(火)11:53:58No.1083342964そうだねx4
ドキュメンタリーで撮った映像が結局出てこないという壮大な嘘予告
464無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:04No.1083342989+
>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
カットしたから意味がないけどな
465無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:16No.1083343030+
池松さんとガラガラの席の写真はコラだよね?そうだよね?
466無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:16No.1083343034そうだねx2
庵野が演技じゃなくてガチの殺し合いを撮りたかったってのが分からない
そんなの闇バイトで金に困ってる奴捕まえて殺し合って勝った方に金やるから本気で殺し合えって言わないと無理じゃね
467無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:17No.1083343038そうだねx2
>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>はいボツ
クモオーグ戦はアクションやれたの池松くんのおかげだろ
468無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:31No.1083343084そうだねx1
>女性客の必要とされる実写映画では特撮ヒーローが圧倒的に不利
主役のかっこよさが大事なので上手くハマるとはねる
469無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:38No.1083343109そうだねx1
ノリダーの方が真面目に仮面ライダーやってたかもしれんな
470無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:42No.1083343129+
強いて言えばメアリの人くらいか
471無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:46No.1083343146そうだねx1
>女性客の必要とされる実写映画では特撮ヒーローが圧倒的に不利
いまだ現役の子供向けコンテンツだし
出演俳優のヘビーなファンでもない限り普通は来たがらないわな
472無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:52No.1083343169そうだねx5
>わた婚で客を女性ターゲットにしたらどんだけ人気になり儲かるかが丸わかりになる事が分かったよね
シン仮面ライダーは男性向けだとしても
男の中でも極一部のオタクしか見に行ってない気がするんだよな…
473無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:52No.1083343173+
>池松さんとガラガラの席の写真はコラだよね?そうだよね?
あれでも入ってるほうじゃないの
474無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:54No.1083343183そうだねx3
>スレあきが何故か隔離されて終わった
笑っちゃった
475無念Nameとしあき23/04/04(火)11:54:57No.1083343192+
わたしの幸せな結婚って量産型恋愛映画かと思ってのに
予告見たらバイオレンスな雰囲気漂ってる…
476無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:01No.1083343211そうだねx5
>ノリダーの方が真面目に仮面ライダーやってたかもしれんな
パロディとしてはクオリティ高かったな
477無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:05No.1083343223+
>>風立ちぬ以降製作スタッフが独立したのに実績全く出てないの…
>>ジブリ時代も結局ジブリという看板がなきゃ売れてないの…
>米林が売れてないって辛すぎる判定
高橋敦史もいるだろ
478無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:17No.1083343273そうだねx2
ガチンコでやったら試合としてはつまらないんだよな猪木対アリみたく
479無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:23No.1083343291そうだねx1
>わた婚で客を女性ターゲットにしたらどんだけ人気になり儲かるかが丸わかりになる事が分かったよね
女性はハマれば個人でリピートもすごいしてくれて口づてで他の人に広めてくれるから味方にすれば無茶苦茶いい客になる
480無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:50No.1083343374そうだねx1
思ったより池松君のシン仮面ライダーの功績が凄いね
あの殺意を込めた殴り方こそまさにシン仮面ライダーだと思うわ
481無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:53No.1083343386+
>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>カットしたから意味がないけどな
結局庵野組の構成員以外誰も理解できないまま終わったんだな
482無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:54No.1083343395そうだねx2
>女性客の必要とされる実写映画では特撮ヒーローが圧倒的に不利
平成ライダーが昔以上に大きくなったのってイケメン俳優で女性客取ったからだしシンが意識してなかっただけで特撮ヒーローも女性客はめっちゃ意識してると思う
483無念Nameとしあき23/04/04(火)11:55:59No.1083343414+
シンマンは俳優目当ての女性客多かったのかな
484無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:01No.1083343417+
>ガチンコでやったら試合としてはつまらないんだよな猪木対アリみたく
それ最後のヤツや
485無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:09No.1083343446そうだねx3
>ドキュメンタリーで撮った映像が結局出てこないという壮大な嘘予告
ああいうのは予算が足りないとか言ってる撮影現場にありがちな事だな
盛大に無駄使いしてればそりゃな
486無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:10No.1083343447+
>見に行ったとき思ったのは意外と老人が少ない
>もっと60代くらいの爺さんがたくさん来ると思ってた
シンウルトラマンの時は本当に爺さんがいたんだよな
隣に座ってた爺さんがシンゴメスのシーンで身震いしてた
487無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:23No.1083343488+
作品の話題そのものがいかに川松さんが頑張っていたかにシフトしてる時点でなぁ
俳優主体のジャニ映画と話題性変わらんやん
488無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:28No.1083343499+
池松氏がプルプルしてたっていうのは風のうわさに聞いたことがある
489無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:28No.1083343500+
>>ノリダーの方が真面目に仮面ライダーやってたかもしれんな
>パロディとしてはクオリティ高かったな
親父さん大佐 どっちもいなくなった
490無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:30No.1083343504そうだねx2
    1680576990014.mp4-(1432944 B)
1432944 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
491無念Nameとしあき23/04/04(火)11:56:53No.1083343581+
冒頭のデザイン会議は庵野を理解してる人だらけで
出渕以外は嫌な顔してなかったな
492無念Nameとしあき23/04/04(火)11:57:06No.1083343622+
シンウルトラマンやゴジラだってイケメンや有名女優使ってたしな
493無念Nameとしあき23/04/04(火)11:57:12No.1083343646そうだねx1
>>IPスレって未だに立ってるの?
>>空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
>スレあきが何故か隔離されて終わった
IPスレで隔離ってトシゾーみたいな奴だな
494無念Nameとしあき23/04/04(火)11:57:16No.1083343659+
>>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>>はいボツ
>クモオーグ戦はアクションやれたの池松くんのおかげだろ
ドキュメントでのあの辺のアクションは良かったわ
最初見た時は絶対スーツアクターが演じてたと思った位だし
495無念Nameとしあき23/04/04(火)11:57:40No.1083343733+
>>IPスレって未だに立ってるの?
>>空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
>何故か立たない
管理します君がスレごと泡になった(隔離された)ので…
496無念Nameとしあき23/04/04(火)11:57:44No.1083343751そうだねx4
>>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>>はいボツ
>クモオーグ戦はアクションやれたの池松くんのおかげだろ
あれは庵野の撮りたいアクションではなかったんで・・・
497無念Nameとしあき23/04/04(火)11:57:58No.1083343794そうだねx6
がんばったあのシーンが全没だったよならよくあることで済むけど積み重ねと流れがネタすぎる
498無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:06No.1083343825+
>IPスレで隔離ってトシゾーみたいな奴だな
同レベルのやつがスレ立て管理してたんでしょ
499無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:12No.1083343850+
平成ライダーで女性受けするイケメン起用すると母親層が味方に出来るのを学んだんじゃなかったのかな...
500無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:25No.1083343885+
    1680577105386.jpg-(32442 B)
32442 B
パワハラパワハラ言うけどね活動の監督なんてそんなもんなんですよ
天気が気に食わなきゃ天気が良くなるまで待つし邪魔な建物があったら壊せって言うし
501無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:26No.1083343890+
>冒頭のデザイン会議は庵野を理解してる人だらけで
>出渕以外は嫌な顔してなかったな
あのいつものメンツだともう何も言わなくても
庵野の顔で「あ、違うな…」って分かりそうだな
502無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:35No.1083343920+
>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
まあ池松くん会心のシーンは全カットなんですけどね…
503無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:40No.1083343932+
>冒頭のデザイン会議は庵野を理解してる人だらけで
>出渕以外は嫌な顔してなかったな
庵野を操縦して着地できる
庵野操縦技能有資格者しかいない会議
安心して見れた
504無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:45No.1083343950そうだねx1
    1680577125121.webp-(254322 B)
254322 B
わた婚ってアレだろ
周囲から蔑まされてる不幸な女が誰も私の事わかってくれないの
って感情出してるところに理解者になってくれる男性が現れるって
女が好きなシチュエーションの映画なんだろ?
505無念Nameとしあき23/04/04(火)11:58:54No.1083343989そうだねx1
池松はイメージに似合わず練習風景の動きもキレッキレでビックリした
捻挫しちゃったけど
506無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:04No.1083344023+
>>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>>はいボツ
>クモオーグ戦はアクションやれたの池松くんのおかげだろ
それ監督に教えてあげて欲しい
507無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:05No.1083344027そうだねx4
>パワハラパワハラ言うけどね活動の監督なんてそんなもんなんですよ
>天気が気に食わなきゃ天気が良くなるまで待つし邪魔な建物があったら壊せって言うし
で庵野の撮りたい画って?
508無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:12No.1083344047そうだねx1
>平成ライダーで女性受けするイケメン起用すると母親層が味方に出来るのを学んだんじゃなかったのかな...
若手俳優の登竜門だったね
509無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:15No.1083344057そうだねx4
クモオーグ戦見る限り庵野関わってない方がいいの取れてんだよね
510無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:20No.1083344073そうだねx8
    1680577160854.jpg-(94632 B)
94632 B
俺にはパンツレスリングこそ作り物の必死さが出ちゃってた気がする
ガチの喧嘩ならゼーゼー抱きつきながらベラベラ喋らんだろ
一文字の腕下り以外急所攻撃もないし
511無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:22No.1083344080そうだねx2
>パワハラパワハラ言うけどね活動の監督なんてそんなもんなんですよ
それを許してたらどんな業種も成長せんのだが
512無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:46No.1083344176そうだねx1
>わた婚ってアレだろ
>周囲から蔑まされてる不幸な女が誰も私の事わかってくれないの
>って感情出してるところに理解者になってくれる男性が現れるって
>女が好きなシチュエーションの映画なんだろ?
そうだよ!
513無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:54No.1083344199+
ひぐちくん再編集版のシン仮面ライダー見たいわ
514無念Nameとしあき23/04/04(火)11:59:57No.1083344211そうだねx1
>俺にはパンツレスリングこそ作り物の必死さが出ちゃってた気がする
>ガチの喧嘩ならゼーゼー抱きつきながらベラベラ喋らんだろ
>一文字の腕下り以外急所攻撃もないし
なんなら庵野の書いた脚本(セリフ)がジャマになってる
515無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:00No.1083344234そうだねx3
ヒで面白擁護を探すのが楽しい
516無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:19No.1083344307+
>わた婚ってアレだろ
>周囲から蔑まされてる不幸な女が誰も私の事わかってくれないの
>って感情出してるところに理解者になってくれる男性が現れるって
>女が好きなシチュエーションの映画なんだろ?
そんなだからお前は童貞で友達もいないんだぞ
517無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:20No.1083344313+
>クモオーグ戦見る限り庵野関わってない方がいいの取れてんだよね
アレも取り直したカット中心にしか使ってないよ
ワイヤーアクション全カットじゃん
518無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:22No.1083344323+
>No.1083343950
まあシンデレラストーリー
519無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:23No.1083344324+
>わた婚ってアレだろ
>周囲から蔑まされてる不幸な女が誰も私の事わかってくれないの
>って感情出してるところに理解者になってくれる男性が現れるって
>女が好きなシチュエーションの映画なんだろ?
見てる間は男も心はメスにならない?
520無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:37No.1083344369+
>庵野が演技じゃなくてガチの殺し合いを撮りたかったってのが分からない
>そんなの闇バイトで金に困ってる奴捕まえて殺し合って勝った方に金やるから本気で殺し合えって言わないと無理じゃね
俺はむしろあのドキュメントを見てそんな風に思う君がわからんわ
521無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:44No.1083344396+
>>女性客の必要とされる実写映画では特撮ヒーローが圧倒的に不利
>平成ライダーが昔以上に大きくなったのってイケメン俳優で女性客取ったからだしシンが意識してなかっただけで特撮ヒーローも女性客はめっちゃ意識してると思う
今の邦画ファンってイケメン俳優目当ての人結構いるよな
邦画そのものの中身の質が下がった原因にも繋がってると思ってもいるが
522無念Nameとしあき23/04/04(火)12:00:56No.1083344445そうだねx1
山下いくとのライダーダサすぎて笑ったわ
523無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:08No.1083344492そうだねx7
    1680577268684.png-(127519 B)
127519 B
わかる?
524無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:12No.1083344504+
>>IPスレって未だに立ってるの?
>>空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
>スレあきが何故か隔離されて終わった
スレあきが普段立ててる奴じゃないのに加えて
普段荒らしてるIPだったので馬鹿にされつつ隔離されて
悔しさの余りスレ爆破して終了
525無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:17No.1083344517+
>>パワハラパワハラ言うけどね活動の監督なんてそんなもんなんですよ
>>天気が気に食わなきゃ天気が良くなるまで待つし邪魔な建物があったら壊せって言うし
>で庵野の撮りたい画って?
殺し合い
526無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:29No.1083344563+
>そんなだからお前は童貞で友達もいないんだぞ
女性の心を掴めるストーリーを映像化するって当たり前の話な気もする
女性が見向きもしないもの作ってどうすんだ
527無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:29No.1083344565+
わた婚は実際めちゃくちゃ古典的なシンデレラストーリーでビビる
今でもこういうのちゃんと需要あるんだなって
528無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:35No.1083344596+
>ああいうのは予算が足りないとか言ってる撮影現場にありがちな事だな
>盛大に無駄使いしてればそりゃな
監督って最初のうちは低予算映画で予算の使い方勉強するらしいけどそういうのすっとばして来ちゃったから身につかなかったのかなあ
529無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:38No.1083344601+
なろう作品の実写映画化という全オタクの夢やぞわた婚
こっちこそ新世代のオタクだよ
530無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:38No.1083344606そうだねx3
>わかる?
「俺偉い」
531無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:51No.1083344668そうだねx2
>作品の話題そのものがいかに川松さんが頑張っていたかにシフトしてる時点でなぁ
>俳優主体のジャニ映画と話題性変わらんやん
クソ実写だのジャニタレ邦画だのをあげつらうからにはくぅ~庵野くんwwwみたいな感想を第一声にしないぐらいの理性は欲しいよね
532無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:51No.1083344669+
>もっと60代くらいの爺さんがたくさん来ると思ってた
ネットのせいか今の爺さん層って昔と違って普通に新しいコンテンツに行くことが多い
533無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:51No.1083344671+
売上げでオールライダーは越えられそうで一安心ですね
まぁ収支の面で見ると到底越えられないけど
534無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:55No.1083344684+
人気アニメの劇場版(特典付き)>トムクルーズ>ジャニ主演の女向け

去年の興収ランキング見るにこんな感じだな
監督を山崎貴にして主演がイケメンなら50億は堅かった
535無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:57No.1083344697+
>ひぐちくん再編集版のシン仮面ライダー見たいわ
そこは田淵アクション監督で
536無念Nameとしあき23/04/04(火)12:01:59No.1083344709+
>わかる?
こいつが自己愛の塊って事は分かった
537無念Nameとしあき23/04/04(火)12:02:03No.1083344724そうだねx2
>スレあきが普段立ててる奴じゃないのに加えて
>普段荒らしてるIPだったので馬鹿にされつつ隔離されて
>悔しさの余りスレ爆破して終了
それだと以降IPスレが全然立ってない理由にならなくない?
538無念Nameとしあき23/04/04(火)12:02:04No.1083344729+
>シンカメってアレだろ
>生物兵器に改造された不幸な男がこの力と姿をどう使えばいいんだ
>って感情出してるところに戦う使命に目覚める
>555の木場でやったシチュエーションの映画なんだろ?
539無念Nameとしあき23/04/04(火)12:02:06No.1083344739そうだねx4
>ヒで面白擁護を探すのが楽しい
趣味が悪いぞ!
540無念Nameとしあき23/04/04(火)12:02:58No.1083344912そうだねx1
田渕の手がけたアクションも別に手放しで褒められたもんじゃないけどな
541無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:02No.1083344925+
>シンマンは俳優目当ての女性客多かったのかな
ゴジラやライダーと違って主役が既に超人気と世間に認識されてた斎藤工
レギュラー陣に同じく一流俳優の西島秀俊、長澤まさみ、山本耕史で固めてジャニオタ用にHey! Say! JUMPの有岡を起用
これで俳優目当てで行かない人はいないレベルよ
542無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:05No.1083344935+
>今の邦画ファンってイケメン俳優目当ての人結構いるよな
>邦画そのものの中身の質が下がった原因にも繋がってると思ってもいるが
元々一定数いたが他が減ったことで目立つようになった
543無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:19No.1083344989+
>山下いくとのライダーダサすぎて笑ったわ
監督はお気に入りだったなぁ(なんでぇ?)
544無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:26No.1083345016+
3/31でキリがいいから辞めたんだろうipスレ管理します君
545無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:30No.1083345034+
>今の邦画ファンってイケメン俳優目当ての人結構いるよな
>邦画そのものの中身の質が下がった原因にも繋がってると思ってもいるが
と一般的には思われてるが実際には歌舞伎の頃から役者しか見てない客が興行的にはメインだったが現代の客はストーリーや演出や作品の時代背景まで含めてちゃんと見るように変わってきてる
546無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:32No.1083345045+
クソッ…大野剣友会みたいに空を飛べるスタントマンがいれば…!
547無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:34No.1083345051そうだねx1
>>わかる?
>こいつが自己愛の塊って事は分かった
知識がない人はまあいいけど
半端なファンと真のファンをどう分けてるんだこいつ
548無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:44No.1083345088そうだねx3
>3/31でキリがいいから辞めたんだろうipスレ管理します君
そんなステマ業者じゃあるまいし…
549無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:53No.1083345111そうだねx3
>わかる?
本物のライダーファンってのが本当に気持ち悪い
550無念Nameとしあき23/04/04(火)12:03:58No.1083345128+
スーツ官僚フェチを誘う長谷川博己と石原さとみ
色気のある斎藤工と長澤まさみ
に比べると
池松壮亮(良い役者だとは思う)と浜辺美波
でこの動員数は凄いんでは
551無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:00No.1083345139そうだねx1
>>パワハラパワハラ言うけどね活動の監督なんてそんなもんなんですよ
>それを許してたらどんな業種も成長せんのだが
そのどんな業種もっていう他の一般的な業種とはちょと違うてのが活動写真の業態なんじゃよ
552無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:04No.1083345155そうだねx1
3週か4週で15億越えはヒットの域なのに死亡って言われてる意味がわかんない
553無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:06No.1083345158そうだねx1
蝶オーグ戦でとにかくメット取りに行く動きしては真っ当な指示だったと思う 具体的でわかりやすい
554無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:10No.1083345171+
俳優集めでも樋口くんの力は必要だったな
555無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:10No.1083345175そうだねx2
>田渕の手がけたアクションも別に手放しで褒められたもんじゃないけどな
同情するがあの通りやってもなぁとは思うな
556無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:17No.1083345198そうだねx4
>わた婚ってアレだろ
>周囲から蔑まされてる不幸な女が誰も私の事わかってくれないの
>って感情出してるところに理解者になってくれる男性が現れるって
>女が好きなシチュエーションの映画なんだろ?
女の子が大好きなシチュエーションをちゃんとハイクオリティなエンタメとして提供してくれるなんて
素晴らしい女性向け映画じゃないか
557無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:19No.1083345201+
平成ライダーってイケメン俳優が主演だから見てもらえてたまであるでしょ
558無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:21No.1083345212+
殺し合いとまでは行かなくても昔の2号編あたりとか
ライダーとしぶとい戦闘員でガチのけんかみたいなやり合いになることがあったような
559無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:26No.1083345232+
>池松氏がプルプルしてたっていうのは風のうわさに聞いたことがある
映る度にずっとプルプルしてたけともしかしたらアクションし過ぎての筋肉痛のせいなんじゃないかな…
560無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:27No.1083345235そうだねx1
>>>わかる?
>>こいつが自己愛の塊って事は分かった
>知識がない人はまあいいけど
>半端なファンと真のファンをどう分けてるんだこいつ
シンライダーを好きかどうか
はい循環論法です
561無念Nameとしあき23/04/04(火)12:04:59No.1083345350+
ワンピREDの第12弾がたぶん一番多いかな<劇場特典
562無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:00No.1083345354+
>クソッ…大野剣友会みたいに空を飛べるスタントマンがいれば…!
スカイライダー演じた役者だって別に空は飛んでないし…
563無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:01No.1083345359+
>>池松氏がプルプルしてたっていうのは風のうわさに聞いたことがある
>映る度にずっとプルプルしてたけともしかしたらアクションし過ぎての筋肉痛のせいなんじゃないかな…
筋肉痛ではプルプルしないからもっと感情的なナニカが原因だと思う
564無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:02No.1083345362+
    1680577502646.png-(113964 B)
113964 B
庵野は芸術家
565無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:03No.1083345366そうだねx2
>俳優集めでも樋口くんの力は必要だったな
「庵野さんは撮影には参加しないんで!」
言ってそう
566無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:12No.1083345389+
次はシン大野剣友会が見たい
567無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:13No.1083345397そうだねx4
>>3/31でキリがいいから辞めたんだろうipスレ管理します君
>そんなステマ業者じゃあるまいし…
さりげなく指摘しないの
568無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:26No.1083345446+
>と一般的には思われてるが実際には歌舞伎の頃から役者しか見てない客が興行的にはメインだったが現代の客はストーリーや演出や作品の時代背景まで含めてちゃんと見るように変わってきてる
ホントにぃ?
それなんかデータとか…
569無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:27No.1083345449そうだねx9
今のオタク文化って絶対褒めなきゃいけないって感じだよね
570無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:32No.1083345466そうだねx3
>平成ライダーってイケメン俳優が主演だから見てもらえてたまであるでしょ
カッコ悪いヒーローなんて子供は憧れんしな
571無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:35No.1083345475+
>>池松氏がプルプルしてたっていうのは風のうわさに聞いたことがある
>映る度にずっとプルプルしてたけともしかしたらアクションし過ぎての筋肉痛のせいなんじゃないかな…
庵野の真似だぞ
572無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:44No.1083345509そうだねx3
>庵野は芸術家
優れた作品…?
573無念Nameとしあき23/04/04(火)12:05:49No.1083345525そうだねx2
>筋肉痛ではプルプルしないからもっと感情的なナニカが原因だと思う
チック症かな?
574無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:04No.1083345582+
>わかる?
シン仮面ライダーが好きな人でも描写的に微妙に思えるシーンはあるけどな
だがそれを含めて好きなだけで
575無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:06No.1083345587そうだねx4
>>平成ライダーってイケメン俳優が主演だから見てもらえてたまであるでしょ
>カッコ悪いヒーローなんて子供は憧れんしな
昭和の頃だってそれ相応に見栄えのいい役者連れてきてたんだから何も平成以降に限った話でもないしね
576無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:07No.1083345590+
>>>池松氏がプルプルしてたっていうのは風のうわさに聞いたことがある
>>映る度にずっとプルプルしてたけともしかしたらアクションし過ぎての筋肉痛のせいなんじゃないかな…
>筋肉痛ではプルプルしないからもっと感情的なナニカが原因だと思う
プルプルとそうでないの撮ってて庵野がプルプルばっかり残してる可能性を感じてる
577無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:08No.1083345594そうだねx2
特典の数は初めて知ったわ
こりゃ大失敗だな…
578無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:16No.1083345614そうだねx5
>3週か4週で15億越えはヒットの域なのに死亡って言われてる意味がわかんない
ヒットかどうかは予算も考慮されるから
興行収入で言えばレジェバタのほうが多いけどヒットなんていわれてないだろ?
579無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:20No.1083345634そうだねx3
>>天気が気に食わなきゃ天気が良くなるまで待つし邪魔な建物があったら壊せって言うし
>で庵野の撮りたい画って?
こだわって周囲を翻弄したことを武勇伝扱いにするけど
翻弄した結果出来上がったものがいかにいいものだったかは黙して語らないというのが全て
580無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:33No.1083345683そうだねx4
>平成ライダーってイケメン俳優が主演だから見てもらえてたまであるでしょ
これは内緒なんだが男もイケメンが好きなんだ
581無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:37No.1083345701そうだねx1
改めて見ると女性陣のカメラワークは止め絵主体であっさりしてる辺りもなんか歪だな
異性には噛みつけなかったと見える
582無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:50No.1083345749そうだねx1
>特典の数は初めて知ったわ
>こりゃ大失敗だな…
ライダーカードもらえなかったから100万人は見てるってこと?
583無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:55No.1083345770そうだねx3
>今のオタク文化って絶対褒めなきゃいけないって感じだよね
褒めない奴は許さない!いくら叩いてもOK!
これらに2極化しがち
584無念Nameとしあき23/04/04(火)12:06:59No.1083345781そうだねx2
>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>はいボツ
それじゃ池松が理解したつもりだっただけみたいじゃないですか
実際そうだった辛い
585無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:02No.1083345791+
    1680577622705.png-(177675 B)
177675 B
庵野はこの世の真実が分かってるらしい
586無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:06No.1083345808そうだねx3
    1680577626943.jpg-(268651 B)
268651 B
わた婚は今田美桜が可愛いしストーリーもしっかりしてたから男でも楽しめたよ
587無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:07No.1083345814+
トップガン見に行ったときは還暦くらいの爺さま結構いたな
588無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:30No.1083345892そうだねx6
レジェバタ金喰い虫扱いしてごめんな…こっちもだったわ
589無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:31No.1083345899+
>筋肉痛ではプルプルしないからもっと感情的なナニカが原因だと思う
筋肉痛ではプルプルしないけど筋力が足りないのに力出そうとすればプルプルするよ
要は筋肉不足
パワー!
💪
590無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:37No.1083345923そうだねx3
そりゃプルプルしたくなるでしょ怒りで
591無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:56No.1083346002+
>改めて見ると女性陣のカメラワークは止め絵主体であっさりしてる辺りもなんか歪だな
そりゃアクションすんのは男キャラだし
592無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:58No.1083346011そうだねx1
    1680577678206.jpg-(93804 B)
93804 B
検索したらそのシーンはどうやらマストで再現する必要があるところのようだ
多分映画開始5分以内でみれそう
593無念Nameとしあき23/04/04(火)12:07:59No.1083346017そうだねx3
>トップガン見に行ったときは還暦くらいの爺さま結構いたな
主役も還暦だからいいじゃない
594無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:00No.1083346019+
>>>結局庵野の撮りたいアクションを理解したのは池松くんだったね
>>はいボツ
>それじゃ池松が理解したつもりだっただけみたいじゃないですか
>実際そうだった辛い
だいたい顔合わせて数ヶ月で俺のこと理解して!俺の満足する映像撮って!て
いくらプロ相手でも無理言いすぎじゃないの…同じこと庵野君にできる?
595無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:11No.1083346061そうだねx5
>>わかる?
>本物のライダーファンってのが本当に気持ち悪い
ここだと「俺は好き」で終わらせる人しかいないけど
ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
596無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:18No.1083346078+
>ライダーカードもらえなかったから100万人は見てるってこと?
この週末に100万突破はした
597無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:29No.1083346119そうだねx3
>レジェバタ金喰い虫扱いしてごめんな…こっちもだったわ
レジェバタは岐阜県が喜んだからいいんだよ
598無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:32No.1083346130+
>庵野はこの世の真実が分かってるらしい
この世の真実ってなんだよ!
599無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:39No.1083346155そうだねx3
>そりゃプルプルしたくなるでしょ怒りで
どうせやり直しでしょ?(プルプル
600無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:40No.1083346159そうだねx2
レジェバタはキムタク主演映画としても微妙な成績でなぁ
601無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:46No.1083346189+
>わかる?
本物のファンというかコアな信者というか
庵野信者はともかくコアな仮面ライダーマニアは酷評しそうな内容だけど
602無念Nameとしあき23/04/04(火)12:08:53No.1083346225+
世代的には庵野のちょい下くらいの客がいるはずだけど
その層は見に行ってなさそうなんだよな
603無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:00No.1083346246そうだねx11
    1680577740429.jpg-(96640 B)
96640 B
本郷と池松は結果的に被害者枠としてキャラ造形深まったが一文字がいい顔で快活な台詞発してる裏でげんなりしてるのがドキュメンタリーでわかっちゃったのが辛い
604無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:08No.1083346276そうだねx1
>ここだと「俺は好き」で終わらせる人しかいないけど
>ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
その調子で口コミ頑張って欲しいね
605無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:11No.1083346285そうだねx3
>わた婚は今田美桜が可愛いしストーリーもしっかりしてたから男でも楽しめたよ
ルックスだけじゃなく演技やシナリオ面で可愛すぎた
ライダーではそこらへん全く引き出せてないのもったいないなあ
606無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:15No.1083346299そうだねx1
>庵野はこの世の真実が分かってるらしい
真の幸せはこの世にはないってのが出発点の作品だしそれは正しい
607無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:23No.1083346334+
50万人分といっても何回もリピートする層のことを計算に入れてただろうから
今のところその辺の誤算が大きいのでは
608無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:36No.1083346375+
>>ここだと「俺は好き」で終わらせる人しかいないけど
>>ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
>その調子で口コミ頑張って欲しいね
どうみてもマイナス要素にしかならねえ!
609無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:48No.1083346413そうだねx5
マジで楽しい
庵野擁護かるた作りたい
610無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:52No.1083346433そうだねx1
3、40代の熱心な庵野信者くらいしか誉めてない映画
611無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:57No.1083346447そうだねx1
東映が変に気合入れて予算準備したのがいけなかった
CG差し替えなんて無理撮ったもので仕上げるしかない環境なら…
612無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:57No.1083346448そうだねx1
>これは内緒なんだが男もイケメンが好きなんだ
でもとしくんブサいおっさんが出てくる薄い本好きでしょ
613無念Nameとしあき23/04/04(火)12:09:59No.1083346455そうだねx5
>本郷と池松は結果的に被害者枠としてキャラ造形深まったが一文字がいい顔で快活な台詞発してる裏でげんなりしてるのがドキュメンタリーでわかっちゃったのが辛い
それを一切感じさせない柄本佑すごいってなった
614無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:01No.1083346462+
親が殺されたのにずっと殺し続ける立場になったから震えてるんじゃない
615無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:02No.1083346468そうだねx3
>本郷と池松は結果的に被害者枠としてキャラ造形深まったが一文字がいい顔で快活な台詞発してる裏でげんなりしてるのがドキュメンタリーでわかっちゃったのが辛い
最後のパンレスでも1番真顔だったね
616無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:03No.1083346472+
>>特典の数は初めて知ったわ
>>こりゃ大失敗だな…
>ライダーカードもらえなかったから100万人は見てるってこと?
ところがどっこいまだ貰えた報告あるから好調なのは都市部だけみたいだ
617無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:17No.1083346526+
>わかる?
見に行く人限られてるんだなって・・・
618無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:22No.1083346541+
>レジェバタはキムタク主演映画としても微妙な成績でなぁ
正直題材がつらすぎる
619無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:26No.1083346557+
>>これは内緒なんだが男もイケメンが好きなんだ
>でもとしくんブサいおっさんが出てくる薄い本好きでしょ
それはエロくて可愛い女の子が裸でエッチしてるからだろ
620無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:27No.1083346560+
庵野サン…どうしてこんなことに…
621無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:28No.1083346567+
つーかこの歳で単独監督は思い切ったなぁ
旧劇もキューティーハニーも誰かと組んで総監督なのに
622無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:33No.1083346583そうだねx1
>1680577678206.jpg
義妹役がいい顔してるな
623無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:35No.1083346589そうだねx1
BLACK SUN…テレレレー
シン仮面ライダー…どうせやり直しでしょ?
624無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:43No.1083346616そうだねx1
>>>わかる?
>>本物のライダーファンってのが本当に気持ち悪い
>ここだと「俺は好き」で終わらせる人しかいないけど
>ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
桜島1号と聞いてピンとこない人とかシンゴジラ期待するひとはやめといた方がいい
エヴァQ見て庵野やりやがったゲラゲラって人には激オススメ‼︎
625無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:48No.1083346640+
>それだと以降IPスレが全然立ってない理由にならなくない?
そりゃIPスレが全然立ってない理由として話してないからな
前に隔離されたIPスレの経緯を話してるだけだよ
626無念Nameとしあき23/04/04(火)12:10:49No.1083346649+
柄本は北海道ルートで2kg太るから…
627無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:11No.1083346757+
最初から言ってるじゃん「人を選ぶ」って
好きな人には好かれるけど無理な人は無理っていう激辛料理みたいな映画
628無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:12No.1083346760そうだねx7
もう理解とかそういうの疲れちゃった
悪い奴をライダーキックでやっつける話がいい
629無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:14No.1083346771そうだねx2
>>レジェバタはキムタク主演映画としても微妙な成績でなぁ
>正直題材がつらすぎる
時代劇、180分って時点で大外れはしないけど大うけはしないネタ
630無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:23No.1083346806そうだねx3
    1680577883997.jpg-(39435 B)
39435 B
廃工場でのショッカーライダー戦やその後あったであろうダブルライダーのボツ掛け合いが見られるぞ
631無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:25No.1083346819そうだねx3
    1680577885981.webp-(795406 B)
795406 B
>わかる?
要は多数派切り捨てたニッチ向け映画じゃねーか…
芹沢さんにボロクソ言われる奴
「映画では無く情報を見てる」って言われそう
632無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:54No.1083346953そうだねx5
本物の庵野ファンって定義はそのまんまだろうけど
本物のライダーファンって定義はかなり難しいぞ
633無念Nameとしあき23/04/04(火)12:11:54No.1083346954そうだねx3
    1680577915216.jpg-(79254 B)
79254 B
賛否両論なのはわかるけど俺は好き
公開2日目で観た後プラモ買うくらい良かった
634無念Nameとしあき23/04/04(火)12:12:03No.1083346988+
>世代的には庵野のちょい下くらいの客がいるはずだけど
>その層は見に行ってなさそうなんだよな
その層はね仕事疲れで映画とか行く気力あんまりないんですよ
635無念Nameとしあき23/04/04(火)12:12:19No.1083347058+
シンガメラやって
636無念Nameとしあき23/04/04(火)12:12:20No.1083347061+
>つーかこの歳で単独監督は思い切ったなぁ
自信があったのかそれとも酷評されてもいいから全部自分でやりたかったのか
637無念Nameとしあき23/04/04(火)12:12:30No.1083347111そうだねx4
>ここだと「俺は好き」で終わらせる人しかいないけど
>ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
それはそういうのを探してるからでは…
ヒでも賛側は「俺は好き」が多い だからシンゴジのようなムーブメントに至ってない
638無念Nameとしあき23/04/04(火)12:12:43No.1083347194そうだねx2
>>でも田渕アクション監督のアクションってマジつまらんからな…
>実績的にも明らかに方向性合わなそうなのに何で選んだのとは思う
そりゃ最初は「大野剣友会の方向で」って言ってたから…
それで後から「段取り感が嫌」って言われてもなあと
639無念Nameとしあき23/04/04(火)12:12:53No.1083347234そうだねx3
>500000×1800くらい?
>週9億か
それスラムダンク並のスピードでずっと首位にいなければいけない
640無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:02No.1083347268+
>シンガメラやって
庵野くん特撮に出てくる子供嫌いらしいからガメラは多分好きじゃない
641無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:06No.1083347285そうだねx2
>そのどんな業種もっていう他の一般的な業種とはちょと違うてのが活動写真の業態なんじゃよ
んで人がいない人がいないと泣いてると
バカじゃねぇの
642無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:07No.1083347288+
>シンガメラやって
はい1999
643無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:07No.1083347292+
>自信があったのかそれとも酷評されてもいいから全部自分でやりたかったのか
多分後者だけど批判されたら愚痴りまくりだろう事は察せられる
644無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:09No.1083347301そうだねx6
>シンガメラやって
平成ガメラ見とけ
645無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:11No.1083347312+
>もう理解とかそういうの疲れちゃった
>悪い奴をライダーキックでやっつける話がいい
小難しくて捻くれてる話は現行ライダーで嫌といううほどやってるからなぁ
646無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:19No.1083347341そうだねx1
大河ドラマで別のが出てたからそこまで信長に枯渇してない時期だったしな
647無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:28No.1083347381+
序盤の方で殺陣は少し自由にさせてもらえる余地があかなと喜んでいる田淵さんの笑顔が見たい
648無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:29No.1083347386そうだねx6
>ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
これも凄い話だよな
つまらないって言う人間は人格攻撃しまくりなのに
褒めてる感想に何か言われると頭おかしいとか言い出すんだもん
結局思い通りにならなくて文句言ってるだけ
649無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:42No.1083347450そうだねx5
タランティーノみたいにオマージュ入れてもそれが本編にプラスに作用したり別に元ネタ知らなくても脚本と演出力でちゃんと楽しませるならいいけどオマージュやりたいから本編おざなりになってるのは本末転倒な気がする
650無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:47No.1083347470そうだねx4
特典商法で第一弾と第三弾が一緒に貰える映画初めてだったぞ
よっぽど想定下回らなきゃこんなことないんじゃ
651無念Nameとしあき23/04/04(火)12:13:48No.1083347477そうだねx4
シンガメラは平成超えないどころか子供との友情みたいなやつすら超えられんだろ
あれ結構完成度高かったし
652無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:01No.1083347539そうだねx2
>シンガメラやって
樋口主導でお願いします
653無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:14No.1083347582+
>>シンガメラやって
>庵野くん特撮に出てくる子供嫌いらしいからガメラは多分好きじゃない
こどもポジをたくみくんとまさみちゃんでなんとか
654無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:25No.1083347630そうだねx5
あのドキュメント見たら現場は樋口監督に仕切らせて庵野は編集と脚本に専念させた方がいいと誰もが思うよな…
655無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:35No.1083347670+
>大河ドラマで別のが出てたからそこまで信長に枯渇してない時期だったしな
信長の生涯を描くなら180分じゃきついし
信長を主題に恋愛ドラマやるなら180分は集中力持たない
でもね桶狭間の戦い直前とか楽しかったぜ
656無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:36No.1083347675+
IPスレは見た感じ感想と特典サイズが大きいって話してたけどそういう話すらIPにしないと無理なんだってちょっと同情した
657無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:36No.1083347676+
斎藤は三作とも何かしらの役で出てるけど比較的楽そうにしてて凄かった
658無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:37No.1083347679+
>>今のオタク文化って絶対褒めなきゃいけないって感じだよね
>褒めない奴は許さない!いくら叩いてもOK!
>これらに2極化しがち
ツイッターとかが悪く作用してるんだろうな
659無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:39No.1083347690+
>シンガメラは平成超えないどころか子供との友情みたいなやつすら超えられんだろ
>あれ結構完成度高かったし
アニメでクソガキ復活
660無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:41No.1083347702そうだねx5
>ヒだと「シン仮面ライダーを理解できないのはその人に問題がある」って論調めちゃくちゃ多いよ
その擁護ってほぼ白旗みたいなものだな
661無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:44No.1083347716+
>>レジェバタはキムタク主演映画としても微妙な成績でなぁ
>正直題材がつらすぎる
あれ普通に面白くないと思う
662無念Nameとしあき23/04/04(火)12:14:44No.1083347717そうだねx1
同じ時代劇でも神木隆之介が主役の大名倒産の方がすごい面白そうで…
663無念Nameとしあき23/04/04(火)12:15:05No.1083347812そうだねx2
    1680578105300.jpg-(35615 B)
35615 B
わた婚はウォズやベイルや
画像左じゃなくて夏ミカンの爺ちゃん(死神博士)が出てるから実質仮面ライダー
664無念Nameとしあき23/04/04(火)12:15:32No.1083347936+
>シンガメラやって
ヤスケンは自衛隊役か
665無念Nameとしあき23/04/04(火)12:15:38No.1083347956そうだねx1
レジェバタは3時間の長尺+チャンバラ合戦なさそうって時点で見る気が起きなかった
666無念Nameとしあき23/04/04(火)12:15:42No.1083347974+
>同じ時代劇でも神木隆之介が主役の大名倒産の方がすごい面白そうで…
あれ親父が神木殺そうとする話だから完全コメディでもないぞ
667無念Nameとしあき23/04/04(火)12:15:54No.1083348032+
>大河ドラマで別のが出てたからそこまで信長に枯渇してない時期だったしな
脚本一緒の人なんだよな
668無念Nameとしあき23/04/04(火)12:15:57No.1083348052+
>んで人がいない人がいないと泣いてると
偶然頼りに全振りとかクリエイト業舐めてんのかと言いたい
要介護クリエイターに全権与えたら駄目よ
妥協や即断即決の権限を持つ相方が居ないと機能しないタイプ
669無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:04No.1083348074+
レジェバタはやった時期が悪い
大河も戦国連発してんのに
670無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:27No.1083348163+
>わた婚はウォズやベイルや
>画像左じゃなくて夏ミカンの爺ちゃん(死神博士)が出てるから実質仮面ライダー
ウォズはこういう漫画チックイケメン似合うなーと思いながら見てた
671無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:27No.1083348164+
ウォズ出てるのか
時間合うなら見てみるか
672無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:30No.1083348179+
>同じ時代劇でも神木隆之介が主役の大名倒産の方がすごい面白そうで…
絶対最後に忍者とバトルするんだろうなって確信がある映画
673無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:30No.1083348180+
本人に思い入れ無いだろうし世間の需要も無いだろうけどシンキャシャーンがいい
674無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:44No.1083348217+
>>で庵野の撮りたい画って?
>殺し合い
丸投げの現場ではリアルな殴り合いを要求してたけと自分主導で出したものはドラゴンボールみたいなCGバトルだったと聞いた
675無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:44No.1083348219+
なんか末期の豊臣秀吉みたいな作品だな
676無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:46No.1083348224+
109シネマズは回数4回に減ったけど100席ない箱に移した劇場もあるな
677無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:52No.1083348248そうだねx1
レジェバタは金かかってるという割にはそんな派手じゃないからな
678無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:54No.1083348257+
監督ってのは個性が無きゃ変わってなきゃ面白いの作れないし別に問題ない
679無念Nameとしあき23/04/04(火)12:16:55No.1083348259+
エヴァ旧劇ほどどっぷり世界観トリップするほどの衝撃もないだろうに信者さんはようやっとる
680無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:00No.1083348275そうだねx1
>わた婚はウォズやベイルや
>画像左じゃなくて夏ミカンの爺ちゃん(死神博士)が出てるから実質仮面ライダー
渡邊君ノリに乗ってていいねぇ
681無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:04No.1083348291そうだねx1
むしろ庵野信者はこの程度の映像で満足していいのか?って思っちゃう
アニメの劣化でしかないじゃん
682無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:13No.1083348328そうだねx2
>1680577740429.jpg
この笑顔
旧作も見てると一文字らしさがよく出てて役者さん凄いなって思う
683無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:26No.1083348372そうだねx2
もう名作を与えるのはやめろ
シン・鉄血のオルフェンズとかにしてくれ
684無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:36No.1083348426そうだねx1
>あれ親父が神木殺そうとする話だから完全コメディでもないぞ
それぐらいないと時代劇じゃないし間違いなく殺陣があると分かるなら尚更みたい
685無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:43No.1083348455+
江戸コメディは成功率高い気がする
686無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:44No.1083348465+
>レジェバタは金かかってるという割にはそんな派手じゃないからな
岐阜城や本能寺炎上は間違いなく金掛かってる
ただそれが普遍的な人気につながるかといわれたら難しいとこ
687無念Nameとしあき23/04/04(火)12:17:59No.1083348516そうだねx1
>レジェバタは金かかってるという割にはそんな派手じゃないからな
予告見ても大規模なアクションシーンないのに20億?って思ったわ
何に金掛けてたんだろあれ
688無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:10No.1083348558+
>>あれ親父が神木殺そうとする話だから完全コメディでもないぞ
>それぐらいないと時代劇じゃないし間違いなく殺陣があると分かるなら尚更みたい
なら見ればいい
689無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:11No.1083348563+
>監督ってのは個性が無きゃ変わってなきゃ面白いの作れないし別に問題ない
面白いの作れてますか…?
690無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:13No.1083348576そうだねx3
    1680578293935.jpg-(37725 B)
37725 B
>毎週50万人分
公開してから今までで100万人しか見てないのに、毎週50万人て
691無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:14No.1083348580+
>1680577740429.jpg
韓流スターっぽい
692無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:31No.1083348657+
見た人がみんな「見る人を選ぶ」って言ってる割に堅調に推移してるのはまあ賛否の賛もそれなりに後押ししてるんだと思いたい
693無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:31No.1083348659+
大合戦シーンもないしな
大河ですら最近そこはしょってんだからそこはやって欲しかったな
694無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:45No.1083348708+
>もう名作を与えるのはやめろ
>シン・鉄血のオルフェンズとかにしてくれ
止まるんじゃねぇぞ
695無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:49No.1083348725そうだねx1
神木くんの殺陣は見たい
流石にるろ剣みたいなのじゃないのはわかるが
696無念Nameとしあき23/04/04(火)12:18:54No.1083348743+
>江戸コメディは成功率高い気がする
こつこつ10億前後をマークしてるからね
697無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:14No.1083348825+
>本人に思い入れ無いだろうし世間の需要も無いだろうけどシンキャシャーンがいい
キャシャーン、紀里谷監督のしか知らない
698無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:15No.1083348832+
旧劇然りシンエヴァ然り批判票が付いても一悶着起こすような何となく凄い作品を作ってくれる人だと思ってたけどシンライターは本当にそんな事なく普通にしょぼかった
699無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:16No.1083348840+
自演必死すぎない?
700無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:20No.1083348858そうだねx1
本編よりドキュメンタリーのが面白いって…
701無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:21No.1083348865+
「邦画としては」まずまず上澄みでは有るんだけどあんな製作手法ではそりゃアニメに置いて行かれて当然
アニメが主戦場だった人間すらあんな悪い意味で邦画全開の手法してるとか思わんよマジで…
擁護派はあれが普通と連呼するけどあの現場相応の作品しか出力されてないですよね?
702無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:31No.1083348908そうだねx2
    1680578371029.jpg-(29777 B)
29777 B
あきまんからも嫌われてて笑う
703無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:40No.1083348941+
わた婚に興味持って観に行ったら
周りが女性客ばかりでつらいって話はよく聞く
704無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:44No.1083348958+
ライダーもウルトラも30分TV番組を映画でやると
どうしても無理というかより抜き感というか
705無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:53No.1083348996そうだねx2
>シン・鉄血のオルフェンズとかにしてくれ
それはちょっと見たい
706無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:56No.1083349005+
蜘蛛オーグ編公開って逆に客来なくなりそうだけど
計画通り順調に伸びてるんでしょ?
707無念Nameとしあき23/04/04(火)12:19:58No.1083349013+
シン・ガンダム
シン・ゴレンジャー
シン・ナウシカ
708無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:00No.1083349028そうだねx1
>もう名作を与えるのはやめろ
>シン・鉄血のオルフェンズとかにしてくれ
シン・ケモノフレンズとかどうだろう
709無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:01No.1083349029そうだねx1
100万→10億以上
50万→5億位上
50万→5億位上

得点から推測できる週別期待値はこれだからかなりやばい
710無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:25No.1083349126そうだねx2
>わた婚に興味持って観に行ったら
>周りが女性客ばかりでつらいって話はよく聞く
そりゃ女性客とカップルがターゲットだから仕方ない
711無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:32No.1083349165+
>得点から推測できる週別期待値はこれだからかなりやばい
30億はいくやろって思ってたんだろうなぁ
712無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:39No.1083349187そうだねx1
>「邦画としては」まずまず上澄みでは有るんだけどあんな製作手法ではそりゃアニメに置いて行かれて当然
いやあの規模の邦画ん中でも底辺だよライダーのアクション
713無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:44No.1083349212+
    1680578444659.jpg-(215039 B)
215039 B
こんなに賛同者が居たはずなのに
714無念Nameとしあき23/04/04(火)12:20:48No.1083349226+
>>毎週50万人分
>公開してから今までで100万人しか見てないのに、毎週50万人て
いや待て
まだ公開してから二週間強だろ
715無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:00No.1083349272+
ドキュメンタリーふまえた上でもう一度観たい気持ちもある
わた婚と大名倒産も気になる
716無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:01No.1083349277そうだねx8
    1680578461312.jpg-(184762 B)
184762 B
あえてチープとかあえて古臭くってのはやっぱ鼻につく
717無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:06No.1083349303そうだねx4
>自演必死すぎない?
ライダー叩きはトシゾーとかいう荒らしが1人でやってると本気で思い込んでる病人はここじゃなくて精神病院(今のいい方だとメンタルクリニックだっけ?)に行った方がいいと思う
718無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:11No.1083349325そうだねx6
はっきり言って「元ネタ知らない人にはこの映画の面白さはちょっと分からないかもね~」って褒め方すげぇムカつく
いや元ネタ知ってるから楽しいんじゃなくて安易なオマージュが好きだから楽しめるんでしょ
719無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:21No.1083349358+
>タランティーノみたいにオマージュ入れてもそれが本編にプラスに作用したり別に元ネタ知らなくても脚本と演出力でちゃんと楽しませるならいいけどオマージュやりたいから本編おざなりになってるのは本末転倒な気がする
今までの積み重ねで「んもー庵野君特撮好き過ぎーwww」とシラフで考えられる対人距離感バグってるタイプをいっぱい集めてるからまあまあなんとかなってるだけで
本来は沢山の人から小銭を集めないといけない場でやるようなことではない
720無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:26No.1083349376+
>あきまんからも嫌われてて笑う
でもお前庵野にそっくりなタイプじゃんって言う
721無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:29No.1083349393そうだねx1
>あきまんからも嫌われてて笑う
集合写真でポーズ取らされるの嫌って話だろう
気持ちは分かる
722無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:29No.1083349395+
    1680578489165.jpg-(52850 B)
52850 B
シンエバでもやった何度も特典商法
723無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:42No.1083349454そうだねx1
>まだ公開してから二週間強だろ
普通の映画なら「もう」になる時期ですよ
724無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:46No.1083349470+
芸術にされてしまった池松くん
725無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:47No.1083349477+
巨神兵みたろ?糞つまらなかったろ?あれが本来の実力
726無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:50No.1083349491+
>こんなに賛同者が居たはずなのに
近年の特撮とか言ってるけど見てなさそう
727無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:56No.1083349521そうだねx1
>>んで人がいない人がいないと泣いてると
>偶然頼りに全振りとかクリエイト業舐めてんのかと言いたい
>要介護クリエイターに全権与えたら駄目よ
>妥協や即断即決の権限を持つ相方が居ないと機能しないタイプ
マジで樋口監督が庵野さんの言う事は無視して好きに作ってくださいって言ってる説が濃厚になってくる
728無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:56No.1083349523そうだねx5
>あきまんからも嫌われてて笑う
それは「ウルトラマンのポーズも別に取らなくていい」「場の空気でポーズ取らなきゃいけない同調圧力みたいなのが嫌い」ってだけの話じゃ?
729無念Nameとしあき23/04/04(火)12:21:59No.1083349538+
内容は概ね満足なんだが唐突な妹とは寝たのか発言だけは萎えた
下ネタブッ込まれるの好きじゃないのよ
730無念Nameとしあき23/04/04(火)12:22:15No.1083349594そうだねx4
>あきまんからも嫌われてて笑う
そうは書いてないと思うけど
文章読解力
731無念Nameとしあき23/04/04(火)12:22:31No.1083349663そうだねx1
>あきまんからも嫌われてて笑う
これは庵野じゃなく写真の時みんなで同じポーズする雰囲気がイヤって話では?
732無念Nameとしあき23/04/04(火)12:22:32No.1083349670+
>いや元ネタ知ってるから楽しいんじゃなくて安易なオマージュが好きだから楽しめるんでしょ
情報を楽しんでいるからな俺もわざわざ原作漫画読んだし映画としてはおススメできない
733無念Nameとしあき23/04/04(火)12:22:41No.1083349716そうだねx3
>シンエバでもやった何度も特典商法
どの映画でもやってるからそれは苦しい
735無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:05No.1083349807+
>こんなに賛同者が居たはずなのに
言いたいことはわかるが現場の人達にその説明がちゃんと伝わってたかは微妙だよなと
736無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:07No.1083349819+
>あきまんからも嫌われてて笑う
島本を嫌ってそうと読めるが…
737無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:18No.1083349865そうだねx3
>あきまんからも嫌われてて笑う
これ 「庵野さんは無理してポーズ取らなくて良かったんだよ 同調圧力マジうぜぇ」ってツイートだと思うんですけど
738無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:21No.1083349880そうだねx1
    1680578601069.jpg-(183513 B)
183513 B
>シンエバでもやった何度も特典商法
REDの12回を越えろ
739無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:22No.1083349886+
ただ爆死と言う程悪くも無いし作品評価も是々非々と言うのが現実なんで監督と関係者には是非コメントして欲しい
次作もやらせて貰える程度の数字だが庵野ブランドとしては肩透かしなのも事実…作品同様に実に微妙な売り上げ
740無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:23No.1083349889+
>大合戦シーンもないしな
>大河ですら最近そこはしょってんだからそこはやって欲しかったな
そもそもド派手な合戦シーンって葵徳川三代の関ヶ原の戦い位しかやってないし
741無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:47No.1083349998+
普通の写真じゃなくなんかゴジラのイベントでみんなポーズ取って撮ろうってところだから空気とかじゃない気がするけど
742無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:51No.1083350011そうだねx6
日本語苦手あきも来てスレがあったまってきたな!
743無念Nameとしあき23/04/04(火)12:23:56No.1083350036+
島本と組めば売れたと思うんだがなあ
744無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:00No.1083350061+
レジェバタは公式がyoutubeでメイキング公開してるけどほとんどセット代だろう
745無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:19No.1083350147+
>信長の生涯を描くなら180分じゃきついし
>信長を主題に恋愛ドラマやるなら180分は集中力持たない
麒麟が来るの頃に民放でやったスペシャルドラマではほぼ120分かけて桶狭間をていねいに描いて
最後義元一人に配下が次々に斬り殺されて全滅しそうになったところで信長が来て一撃で倒した
746無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:35No.1083350213そうだねx2
10種類ランダムて
747無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:36No.1083350216+
>わかる?
まああんたほどの…
748無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:44No.1083350243+
>>得点から推測できる週別期待値はこれだからかなりやばい
>30億はいくやろって思ってたんだろうなぁ
最近の若い子ってガンダム好きはまだいるけどライダー好きってあまり見ないのよな
749無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:45No.1083350251+
>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
能力はともかく介護者としては適役だからな
750無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:49No.1083350266+
>蜘蛛オーグ編公開って逆に客来なくなりそうだけど
>計画通り順調に伸びてるんでしょ?
ああいうアクションが90分間詰まってると思えば見に行くって層もいるんじゃない?
実際はニリンソウとドラゴンボールと真っ暗ショッカーライダーと素人の喧嘩だけど
751無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:51No.1083350271そうだねx5
こだわりのリテイク連発から最終的に妥協のCG完成はギャグとしては面白い
752無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:52No.1083350275そうだねx1
>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
庵野の首を絞めながら説教する島本の画がドキュメンタリーで流れるんですね
753無念Nameとしあき23/04/04(火)12:24:52No.1083350276+
いっそ巨匠とかと組ませてどんなライダー映画になるかは観てみたい
喧嘩どころじゃ済まなそうだけど
754無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:00No.1083350309そうだねx3
>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
揉めると思うけどなあ
755無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:09No.1083350344そうだねx4
客呼ぶ気なくて趣味にはしるんだったら自主映画でやれっていうか…
756無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:24No.1083350395そうだねx1
>>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
>庵野の首を絞めながら説教する島本の画がドキュメンタリーで流れるんですね
見たい
757無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:25No.1083350398+
>わかる?
雑な擁護とか増え出したらもう終わりだね
758無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:28No.1083350422+
鬼滅のフィルム100種も超えなきゃな
759無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:38No.1083350470+
>最近の若い子ってガンダム好きはまだいるけどライダー好きってあまり見ないのよな
毎週日曜朝にエモってるキッズ一杯おるやん
760無念Nameとしあき23/04/04(火)12:25:50No.1083350531そうだねx4
>あえてチープとかあえて古臭くってのはやっぱ鼻につく
当時の技術で限界までやった結果を最新技術でガワだけ再現してもなあ
761無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:05No.1083350590そうだねx2
>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
多分二人の友情が終わると思う
庵野監督は徹頭徹尾自分のやりたいようにしか動かない
島本センセはライダーへの思い入れだけなら庵野に負けてないから樋口監督みたく大人の対応は期待出来ない
762無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:07No.1083350601+
>まだ公開してから二週間強だろ
シンゴジのペースで公開し続けてくれると勘違いしてない?
2週でそれしか稼げない映画にやる席はねーんだわ
763無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:17No.1083350650+
ファミマのクリアファイルが駄々余りしてた
764無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:18No.1083350662そうだねx4
>巨神兵みたろ?糞つまらなかったろ?あれが本来の実力
あれは特撮としてみたらめちゃくちゃ面白いだろう
ポエムはおまけだ
765無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:43No.1083350765そうだねx2
>>最近の若い子ってガンダム好きはまだいるけどライダー好きってあまり見ないのよな
>毎週日曜朝にエモってるキッズ一杯おるやん
プリキュアと戦隊は立ち上がりなの差し引いてもライダーだけツイート少なくねぇか
766無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:55No.1083350822+
巨神兵は趣味映画としては凄く楽しいよ
一般ウケするとは思わないよ
767無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:58No.1083350832そうだねx3
庵野も悩んでると思うよ
自分を超える事に執着した結果この有様で
結局拘った戦闘シーンがCGになっちゃって不本意な出来だと思ってそう
自信あったら舞台挨拶出るだろ
768無念Nameとしあき23/04/04(火)12:26:59No.1083350839+
>ファミマのクリアファイルが駄々余りしてた
3週間もファイル残ってるって、誰も欲しがっていない
769無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:00No.1083350849+
>>最近の若い子ってガンダム好きはまだいるけどライダー好きってあまり見ないのよな
>毎週日曜朝にエモってるキッズ一杯おるやん
そのキッズたちって絶滅危惧種になってない?
770無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:27No.1083350973+
日曜日はプリキュア戦隊ガンダムの流れできてるからな
771無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:34No.1083351004+
島本先生があの現場にいたら「俺がやる!」って実際言い出しかねないので駄目
772無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:44No.1083351039そうだねx1
島本と庵野の対談で写真撮影でどっちが1号ライダーやるかで50過ぎでも揉めてた連中が共同作業できるか
773無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:49No.1083351065+
グッズ余ってそうなのにプラモのシン1号どこにも売ってないっていう
774無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:55No.1083351089そうだねx4
>>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
>庵野の首を絞めながら説教する島本の画がドキュメンタリーで流れるんですね
今回島本ノーコメントなのが怖いよ
775無念Nameとしあき23/04/04(火)12:27:58No.1083351103そうだねx2
>島本先生があの現場にいたら「俺がやる!」って実際言い出しかねないので駄目
だが全カット
776無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:19No.1083351216+
>>まだ公開してから二週間強だろ
>シンゴジのペースで公開し続けてくれると勘違いしてない?
>2週でそれしか稼げない映画にやる席はねーんだわ
これ
777無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:29No.1083351262+
まだまだ売れてるけど戦隊と比べてもう期待されてない感がスゴい令和ライダー
778無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:44No.1083351330+
>最近の若い子ってガンダム好きはまだいるけどライダー好きってあまり見ないのよな
ライダーのメインターゲットって未就学児よ?
779無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:49No.1083351348+
>島本と組めば売れたと思うんだがなあ
横断歩道でお年寄りの荷物持ってあげただけの優しい人に
老人介護を全部任せようとするくらいの暴論
780無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:51No.1083351355+
緩衝材やれる人がいなかったのが問題か
781無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:55No.1083351374+
>>>最近の若い子ってガンダム好きはまだいるけどライダー好きってあまり見ないのよな
>>毎週日曜朝にエモってるキッズ一杯おるやん
>そのキッズたちって絶滅危惧種になってない?
皆戦隊に移動した
それはそれとしてシンはニチアサ層には合わないと思う
782無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:59No.1083351390そうだねx1
    1680578939591.jpg-(322069 B)
322069 B
ライダーなのに扱い悪くないですか?
783無念Nameとしあき23/04/04(火)12:28:59No.1083351391そうだねx1
>まだまだ売れてるけど戦隊と比べてもう期待されてない感がスゴい令和ライダー
玩具売上では圧勝だから…
784無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:03No.1083351412そうだねx1
>シンエバでもやった何度も特典商法
このまま行けば公開終了日に初週からの特典全部纏めて貰えるはずだぞ
785無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:41No.1083351598+
最近はライダー見ないで裏のゴーストゲーム見てたわ
ゴーストゲーム終わったから久々にギーツ見たけどまだリアリティーショーみたいなことやってて話が小さく感じた
786無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:43No.1083351608+
>まだまだ売れてるけど戦隊と比べてもう期待されてない感がスゴい令和ライダー
>玩具売上では圧勝だから…
子供ウケは悪くないんだろうなぁ、
787無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:46No.1083351623そうだねx3
ドキュメンタリーを悪意ある切り抜きとか言ってるのいるけど映画傑作ならこんな流れにはなってなかったと思うわ
788無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:47No.1083351624+
>2週でそれしか稼げない映画にやる席はねーんだわ
そろそろコナンに映画館のキャパ占領されるしな
789無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:54No.1083351652そうだねx3
色々言われてるけど充分次回作をやらせて貰える売り上げなんよ
ただ実際にやるかはかなり微妙
ゴジラやウルトラマンに比べ滑った数字なのも事実だし今更自分を殺してまでメガホン取るとも思えない
次回も同じノリだったら流石に10億切りかねないし監督の自尊心が耐えられないと思う
790無念Nameとしあき23/04/04(火)12:29:59No.1083351674+
>あえてチープとかあえて古臭くってのはやっぱ鼻につく
そういうことアピールする奴って「今や失われてしまった文化を再現することで良さを分かって欲しい」って思いからじゃなくて
「バカで間抜けな原始人の文化すらもリスペクトして再現出来る器用なオレ」ってスタンスで接してるからどこか雑になる
791無念Nameとしあき23/04/04(火)12:30:12No.1083351740+
>>シンエバでもやった何度も特典商法
>このまま行けば公開終了日に初週からの特典全部纏めて貰えるはずだぞ
じゃあ最後に行くわ
792無念Nameとしあき23/04/04(火)12:30:35No.1083351846+
>ドキュメンタリーを悪意ある切り抜きとか言ってるのいるけど映画傑作ならこんな流れにはなってなかったと思うわ
悪意ある切り抜きと言っても実際のスタッフが言ってるわけでもなければなぁ
793無念Nameとしあき23/04/04(火)12:30:37No.1083351857そうだねx3
>ライダーなのに扱い悪くないですか?
言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
794無念Nameとしあき23/04/04(火)12:30:44No.1083351885そうだねx4
>>>IPスレって未だに立ってるの?
>>>空気感が懐かしい感じの管理してるスレ
>>スレあきが何故か隔離されて終わった
>IPスレで隔離ってトシゾーみたいな奴だな
ちょっとの批判も削除して賞賛しか許さない独裁政治みたいなことしてたら段々こりゃダメだと他のとしあきからも見放されて結局隔離されるように
795無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:11No.1083352001+
>島本と庵野の対談で写真撮影でどっちが1号ライダーやるかで50過ぎでも揉めてた連中が共同作業できるか
俺は子供の頃の写真でいつも2号ライダーのポーズやってたな
まぁ1号は兄者がやってたんだけど
庵野と島本の両氏はどっちも長男?
796無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:11No.1083352005そうだねx1
特典のあの中学生が書いた様な下手くそな字何なの?
797無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:13No.1083352020+
>色々言われてるけど充分次回作をやらせて貰える売り上げなんよ
同じ予算と期間で!?
798無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:19No.1083352045+
宇宙船はもともとシン・シリーズに冷たい
力入れて特集してた秘宝はなくなってしまった
799無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:25No.1083352071+
>ライダーなのに扱い悪くないですか?
>言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
電光超人の解説乗ってたり読み応えはあったよ
800無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:27No.1083352080+
>シンエバでもやった何度も特典商法
初週の特典見てるならそうは思わん
公式同人誌もラストスパートに入ってからだし
801無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:30No.1083352094そうだねx3
正直出来の割にはかなり叩かれていると思う
と言っても「一部の声がでかい」とか「不当な評価だ」って言いたいんではなくて
出来だけで正当に評価されなくなる要因が本作までで色々溜まってるんじゃなかろうか
802無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:30No.1083352096+
まあゴジラライダーウルトラマンで言ったら一番すぐ次回作が作られそうなのはライダーってのはあるしな
シン仮面ライダー2はよ
803無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:35No.1083352116そうだねx1
>色々言われてるけど充分次回作をやらせて貰える売り上げなんよ
>ただ実際にやるかはかなり微妙
ゴジラウルトラも続編無いしライダーだけ作る意味も薄いしな
804無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:46No.1083352164+
ここで旧作第一話の蜘蛛男戦を放送してくれるとかNHK的にも最大限の支援してくれている
805無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:49No.1083352183そうだねx1
興行成績は伸び悩んでいるようだが
面白かったので…俺にはヨシ
ネット上であれこれ言ってる人達は要は作品の良さを理解出来なかったという事じゃろ?
確かにシン・仮面ライダーは内容は地味だが一番台詞にこだわっている
806無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:50No.1083352189そうだねx3
映画特典商法はリピーターがかなりいないと成功しない気がする
807無念Nameとしあき23/04/04(火)12:31:54No.1083352207+
>言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
宇宙船いつもは東映のケツ舐めてるから許して
808無念Nameとしあき23/04/04(火)12:32:12No.1083352271+
他所のスレの悪口いう奴は大抵ろくな奴じゃない
809無念Nameとしあき23/04/04(火)12:32:12No.1083352277+
>特典のあの中学生が書いた様な下手くそな字何なの?
テレビ放映してた頃にあぁいうのがあったらしい
筆跡の雰囲気とか再現されてるらしいがよくわからん
810無念Nameとしあき23/04/04(火)12:32:24No.1083352319そうだねx2
アクションはFIRSTやNEXTのほうが良かった
ストーリーも正直どっこい
811無念Nameとしあき23/04/04(火)12:32:40No.1083352384そうだねx4
    1680579160201.jpg-(31955 B)
31955 B
>興行成績は伸び悩んでいるようだが
>面白かったので…俺にはヨシ
>ネット上であれこれ言ってる人達は要は作品の良さを理解出来なかったという事じゃろ?
>確かにシン・仮面ライダーは内容は地味だが一番台詞にこだわっている
812無念Nameとしあき23/04/04(火)12:32:43No.1083352394そうだねx5
>悪意ある切り抜きと言っても実際のスタッフが言ってるわけでもなければなぁ
いや准監督の言葉は重いと思うよ
それが撤回の一言もなくツイ消し逃亡だし
813無念Nameとしあき23/04/04(火)12:32:48No.1083352415そうだねx2
>>1番特典回数多かった映画って何だろ?
>鬼滅かエヴァだと思うけどワンピースかもしれない
ワンピース12弾まで特典出して鬼滅超えるために必死だの特典が多くて売れただけだのアンチの目の敵にされてたけどライダーは特典多くてこの体たらくだから特典多いだけで売れるわけではないよね
814無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:10No.1083352512+
>本郷と池松は結果的に被害者枠としてキャラ造形深まったが一文字がいい顔で快活な台詞発してる裏でげんなりしてるのがドキュメンタリーでわかっちゃったのが辛い
というか本郷以外がなんかアニメ臭いキャラ造詣なうえに
本業でもないアクションの考察やらされたらげんなりするわ
815無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:15No.1083352540+
>まあゴジラライダーウルトラマンで言ったら一番すぐ次回作が作られそうなのはライダーってのはあるしな
>シン仮面ライダー2はよ
正直V3が出るならまた見に行ってしまうと思うチョロい俺
816無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:18No.1083352555そうだねx4
>ネット上であれこれ言ってる人達は要は作品の良さを理解出来なかったという事じゃろ?
おっとここで燃料投下ですか
燃えると良いですね
817無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:35No.1083352622+
オールドファン向けならプラーナとかハビタットとか何だったんですかね
あれもKみたく元ネタあるの
818無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:42No.1083352648そうだねx1
>興行成績は伸び悩んでいるようだが
>面白かったので…俺にはヨシ
>ネット上であれこれ言ってる人達は要は作品の良さを理解出来なかったという事じゃろ?
というか数字で叩き始めてるあたり観に行っていないやつが大半だろう
公開しばらくは賛否あったとはいえ普通に語れていたしあの頃の評価が本来のものだと思っているよ
819無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:42No.1083352650そうだねx1
庵野に一番いるのは緩衝材じゃなくて物理的にも精神的にも庵野をぶん殴れる奴
820無念Nameとしあき23/04/04(火)12:33:52No.1083352682そうだねx1
まあ駄作ではないけど凡作
821無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:00No.1083352731そうだねx8
>興行成績は伸び悩んでいるようだが
>面白かったので…俺にはヨシ
ここはまだいい
>ネット上であれこれ言ってる人達は要は作品の良さを理解出来なかったという事じゃろ?
>確かにシン・仮面ライダーは内容は地味だが一番台詞にこだわっている
面白さがわからない他のやつはカス!とか言い出したらおわりや
822無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:20No.1083352830+
>正直出来の割にはかなり叩かれていると思う
>と言っても「一部の声がでかい」とか「不当な評価だ」って言いたいんではなくて
>出来だけで正当に評価されなくなる要因が本作までで色々溜まってるんじゃなかろうか
俺も正直嫌いじゃないよ今回の
でもシンゴジ時のファンのクソムーブで鬱憤溜まってるから擁護はしない
823無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:21No.1083352833そうだねx1
>言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
左上見る通りSF・特撮マガジンだからSFであるかどうかが先なのだ
だからSFのグリッドマンが中央なことはなんの問題もない
824無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:29No.1083352863そうだねx1
実際は和気あいあいなところもあったりドキュメンタリーがすべてとは思わないけどあの空気は本物でしょう
825無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:32No.1083352876+
一方でグリッドマンの特典は1周目の色紙が6000円超えたりこないだの金曜からのカードは1種しかないのに1000円とかついてるしえらい事になっとる
826無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:40No.1083352910+
>庵野に一番いるのは緩衝材じゃなくて物理的にも精神的にも庵野をぶん殴れる奴
あるいは隔離病棟を用意できるやつだ
樋口くんはシンゴジとシンウルで出来るだけ現場に接触させなかった
後者は庵野がエヴァに手間取ってたおかげもあるが
827無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:52No.1083352959+
>まあ駄作ではないけど凡作
怪作や振り切った駄作ならまだ救われてた気がする
828無念Nameとしあき23/04/04(火)12:34:55No.1083352975+
島本がコンテ描いていれば庵野も「これだよ!」ってなったかもしれない
829無念Nameとしあき23/04/04(火)12:35:04No.1083353021そうだねx3
>オールドファン向けならプラーナとかハビタットとか何だったんですかね
何かそれっぽいワードぶちまければ信者が勝手に考察して持ち上げてくれるいつものやつ
830無念Nameとしあき23/04/04(火)12:35:05No.1083353023そうだねx2
>面白さがわからない他のやつはカス!とか言い出したらおわりや
そこまで言ってなくない?
831無念Nameとしあき23/04/04(火)12:35:16No.1083353083そうだねx1
>実際は和気あいあいなところもあったりドキュメンタリーがすべてとは思わないけどあの空気は本物でしょう
むしろ見せれる範囲にギスギスナーフしてんじゃねあれ
832無念Nameとしあき23/04/04(火)12:35:23No.1083353114+
>>言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
>左上見る通りSF・特撮マガジンだからSFであるかどうかが先なのだ
>だからSFのグリッドマンが中央なことはなんの問題もない
星雲賞か何かも受賞してたっけなグリッドマン
833無念Nameとしあき23/04/04(火)12:35:47No.1083353201そうだねx1
    1680579347970.jpg-(22288 B)
22288 B
特典なんて昔からやってたし
834無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:06No.1083353268そうだねx2
>島本がコンテ描いていれば庵野も「これだよ!」ってなったかもしれない
そんな…もう身内だけの内輪で駄サイクルやってろよみたいな言い方
835無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:08No.1083353277+
いいもの見た感はシンシリーズで一番少ない
836無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:10No.1083353286そうだねx1
>まあ駄作ではないけど凡作
駄作で10億は超えられないし売り上げは嘘を付かないからね
ただ叩かれる程では無いけどシンシリーズの幕引きとしては肩透かし
ゴジラウルトラでハードル上げ過ぎた所にあのドキュメントで一部が荒れてるだけの話よ
837無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:13No.1083353300+
>一方でグリッドマンの特典は1周目の色紙が6000円超えたりこないだの金曜からのカードは1種しかないのに1000円とかついてるしえらい事になっとる
シン・ライダーもサイン入りカードは8,000円とかになってるしそこはまぁ比べても遜色ない
838無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:15No.1083353309+
ちょっと続けざまに映画作りしすぎてもう引き出しの中がすっからかんの状態になってるんじゃないかな
しばらくお休み取って充電した方がいいだろう
839無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:24No.1083353340+
>一方でグリッドマンの特典は1周目の色紙が6000円超えたり
それは女キャラのだけだ
840無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:31No.1083353370そうだねx2
>>実際は和気あいあいなところもあったりドキュメンタリーがすべてとは思わないけどあの空気は本物でしょう
>むしろ見せれる範囲にギスギスナーフしてんじゃねあれ
柄本さん浜辺さん関連はお見せできないほどって…コトォ?
841無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:35No.1083353389そうだねx4
NHKがドキュメンタリーなのに過剰演出して偏った伝え方をしていると言い訳をするけど、それを言うと庵野自身にもブーメランが刺さるんだよな

時間も予算も足りなかったもドキュメンタリーでそうでない規模の予算や期間を使ってることが明白になったし

準備期間が足りなかったも白倉Pが余計なことをゲロったせいで準備期間は他のシンシリーズよりも十分にあったことも分かる

何故か知らないけど、仮面ライダーだけ言い訳の退路が絶たれてる
842無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:42No.1083353419そうだねx1
鬼滅・無限列車 8弾
シンエヴァ 5弾
スラダン 6弾
ワンピRED 14弾
ワンピだけ桁違い
コンテンツ力が無いと無駄だろうね
ワンピは原作がかなり支持されてるから効力を発揮した
映画自体は世界中で低評価
843無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:44No.1083353428そうだねx1
庵野が撮りたかったアクションってレッドマンみたいなのじゃないのか
多少の段取りあるだろうけどどう見てもアドリブ全開
ラストバトルの揉み合いもガキンガキン効果音入れたら昭和特撮ぽくなると思う
844無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:55No.1083353478+
どうせ全く同じにはならないんだし「CG使うならアニメでやれ」ってのはその通りでな
トリガーが正にそれをやってるのは因果か
845無念Nameとしあき23/04/04(火)12:36:59No.1083353494そうだねx1
なんかこれ叩いてる人って読解力乏しいって思う
846無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:04No.1083353510そうだねx5
悲哀さに関しては映画よりドキュメンタリーの方が上
847無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:09No.1083353527+
3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
848無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:13No.1083353541+
やっと観れたけどこりゃ賛否両論わかれるわ
849無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:15No.1083353555+
    1680579435408.jpg-(899725 B)
899725 B
>No.1083329144
850無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:21No.1083353581+
アニメ監督や漫画家の方が特撮スタッフよりランクが上なのは確か
851無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:32No.1083353624そうだねx2
シンシリーズの(現段階での)締めってのとライダー50周年プロジェクトの目玉っていう重責が 評価を辛口にしてる面は確実にあると思う
852無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:33No.1083353631そうだねx2
>何故か知らないけど、仮面ライダーだけ言い訳の退路が絶たれてる
そもそもゴジラとウルトラは言い訳しなくても済むだけのもんになってたからな
本人が監督として出張ってきたライダーだけがこれってのが辛い
853無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:41No.1083353657そうだねx6
なんか気に入っちゃったので3回見てきたけど
ダメなところはやっぱりダメだし批判されても仕方ないかなって印象
2回目以降でようやく理解できた部分もあったから
よく見ればもっと楽しめるんじゃないかと思うけど
複数回見ないとダメな時点でやっぱり評価厳しくなるのは仕方ないな
854無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:44No.1083353670そうだねx1
>>言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
>左上見る通りSF・特撮マガジンだからSFであるかどうかが先なのだ
>だからSFのグリッドマンが中央なことはなんの問題もない
宇宙船のジャンルというより「特撮の」と前置きしていながらアニメが真ん中に来ていることへの違和感だったがまぁどうでもいいか
855無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:51No.1083353692+
>一方でグリッドマンの特典は1周目の色紙が6000円超えたり
>それは女キャラのだけだ
むしろ配布中の2周目特典で1000円の方が驚くわ
856無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:52No.1083353697+
言うまでもなくここまでトシゾーゆうきこと岩瀬和好の自演
857無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:54No.1083353704+
>なんかこれ叩いてる人って読解力乏しいって思う
パンツレスリングから妖精哲学の三信を見出せない奴はこの映画に向いてない
858無念Nameとしあき23/04/04(火)12:37:55No.1083353711+
俺はいつもの庵野秀明作品なので安心した…
むしろシンゴジラとかシンウルトラマンが面白すぎたので違和感あったわ
859無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:04No.1083353759+
>映画自体は世界中で低評価
最後の一文がなければ納得行く論評だったのにな
860無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:09No.1083353779+
>庵野が撮りたかったアクションってレッドマンみたいなのじゃないのか
>多少の段取りあるだろうけどどう見てもアドリブ全開
>ラストバトルの揉み合いもガキンガキン効果音入れたら昭和特撮ぽくなると思う
じゃあシンウルトラファイトやってろよ!
861無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:11No.1083353786+
旧作のV3ならともかく味方側が風見をオーグに改造するのはちょっとひどいな
そのまま死なせといた方がましというか
862無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:22No.1083353830そうだねx1
>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
箱が減らされるからかなりギリギリだろね
一度減速して再加速は無理
863無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:24No.1083353838+
>怪作や振り切った駄作ならまだ救われてた気がする
振り切った駄作だったらネット全体で叩かれて楽しそう
864無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:27No.1083353848そうだねx3
    1680579507764.jpg-(77643 B)
77643 B
>特典なんて昔からやってたし
昔は何週目に特典の入れ替えなんてしてなかったぞ
こんな視聴回数ミッションもな
865無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:28No.1083353849そうだねx2
シンゴジをやった現場のスタッフもスレ画との仕事は勘弁してくれって話だし
本人に次回作への意欲はあっても仕事するたび動いてくれる人間が減っていく有様だと…
866無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:31No.1083353862+
    1680579511262.jpg-(35266 B)
35266 B
撮影現場がだいぶゴタゴタしてて完成品の評価はあまり著しくないものの部分部分は光るところも多くてそこが刺さる人には刺さる感じでネームバリューのおかげもあってヒットもしてる
って境遇がエイリアン3にかなり似てると思った
シンを関する特撮シリーズとしても3作目だし
867無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:33No.1083353870そうだねx2
    1680579513259.jpg-(18694 B)
18694 B
>俺はいつもの庵野秀明作品なので安心した…
>むしろシンゴジラとかシンウルトラマンが面白すぎたので違和感あったわ
868無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:45No.1083353927そうだねx7
10億超えたらヒットと言うのは確かなんだけど鬼滅や超ヒット劇場版アニメを叩き棒に
10億前後稼いでる実写邦画を殴ってた虹裏で言ってもなあとは思う…
869無念Nameとしあき23/04/04(火)12:38:59No.1083353987+
>言いたいことは分かるが今のグリッドマンを特撮のユニバースで中心に配置するのはどうよと思う
>左上見る通りSF・特撮マガジンだからSFであるかどうかが先なのだ
>だからSFのグリッドマンが中央なことはなんの問題もない
>宇宙船のジャンルというより「特撮の」と前置きしていながらアニメが真ん中に来ていることへの違和感だったがまぁどうでもいいか
アニメグリッドマンはアニメでわざわざ特撮動き再現しようとしてるんだっけ
870無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:01No.1083353992+
次はシンガメラかな?
871無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:02No.1083353996そうだねx1
>島本がコンテ描いていれば庵野も「これだよ!」ってなったかもしれない
良し悪し含めて誇張しか描いてこないから
今回のリアリティ重視とやらではダメだろう
872無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:22No.1083354070+
>>特典なんて昔からやってたし
>昔は何週目に特典の入れ替えなんてしてなかったぞ
>こんな視聴回数ミッションもな
こんな事やって結果に繋がってないのダサ過ぎるやろ…
873無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:33No.1083354125+
>>島本がコンテ描いていれば庵野も「これだよ!」ってなったかもしれない
>良し悪し含めて誇張しか描いてこないから
>今回のリアリティ重視とやらではダメだろう
レンガでライダーパンチ
874無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:38No.1083354141そうだねx2
    1680579578246.jpg-(86532 B)
86532 B
>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
無理
875無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:41No.1083354156そうだねx1
口下手ならコンテ描けや
876無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:48No.1083354181+
>>島本がコンテ描いていれば庵野も「これだよ!」ってなったかもしれない
>良し悪し含めて誇張しか描いてこないから
>今回のリアリティ重視とやらではダメだろう
リアリティ重視ならCGなんて出さないだろう
877無念Nameとしあき23/04/04(火)12:39:51No.1083354194+
>シンを関する特撮シリーズとしても3作目だし
そういや三作目のジンクスってあるよな
878無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:02No.1083354238+
>シンエバでもやった何度も特典商法
バッタオーグ欲しくなるやん
879無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:03No.1083354241そうだねx1
自分で考えて動けるように役者と世界観を共有するには
それこそ高名な舞台演出家のような事前の演技指導が大事なんじゃないのか?
880無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:07No.1083354269そうだねx2
>No.1083353870
まあ勝手に神格化されて勝手に失望されただけで本人的にはいつも通りだよな
881無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:09No.1083354280そうだねx1
シンゴジ80億→シンエバ100屋→シンウル40億→シンカメ20億(予想)
シンエバで魔法が解けたんだな
882無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:19No.1083354326+
無いものねだりをし続けて結局諦めたって感じ
883無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:53No.1083354482+
もしや仮面ライダー作ると呪われるんじゃなかろうか
江川達也とか
884無念Nameとしあき23/04/04(火)12:40:55No.1083354489そうだねx1
他人に厳しいが自分にはすげー甘い人だなと思った
885無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:02No.1083354520+
REDの12弾が話題のようだが自分の記憶だと映画けいおんが半券貼るスタンプラリーみたいなのやった時は12枚貼れるシートが2枚用意されてたはず
886無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:07No.1083354544+
仮面ライダーと考えれば20億は超ヒットなんだよな
887無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:07No.1083354547+
>>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
>無理
マジか
888無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:20No.1083354602+
>シンゴジ80億→シンエバ100屋→シンウル40億→シンカメ20億(予想)
>シンエバで魔法が解けたんだな
ハリウッドでもやったゴジラとウルトラ、ライダーで比べるとどうしても世間からの子供向けって先入観抜けないし
889無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:22No.1083354616+
>シンエバで魔法が解けたんだな
まだ見てないけど
冷めちゃう様な内容なの?
890無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:25No.1083354634そうだねx5
そもそもレッドマンは大岡元社長が言ってるけど
フィルムも貴重な上に1日でも最低限5本がノルマのカツカツの中でどうやって面白い取り方をすれば良いかを悩みながら打ち合わせしながら撮影してたと口にしてる時点でもう段取りは組んでるのよ
891無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:34No.1083354667+
>>>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
>>無理
>マジか
まあいけるよ
892無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:37No.1083354685+
>他人に厳しいが自分にはすげー甘い人だなと思った
そりゃ1人のみの監督として映画作ったことない人だし
893無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:48No.1083354734そうだねx4
大作と考えなけりゃ次回作作れる興行ではあるけど
シンウルトラシンゴジラと比べて宣伝費かかってそうだしなぁ
894無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:54No.1083354761そうだねx2
>そういや三作目のジンクスってあるよな
あれは「ネタ切れなのに無理矢理続編を作るから」なんで…
シンシリーズの場合ゴジラの功績で我儘がどんどん通る様になって結果作風がニッチ全開になったんだと思う
895無念Nameとしあき23/04/04(火)12:41:59No.1083354779そうだねx2
>>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
>箱が減らされるからかなりギリギリだろね
>一度減速して再加速は無理
もう来週末にはコナンが控えてるんだっけ?
896無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:08No.1083354822+
>宇宙船のジャンルというより「特撮の」と前置きしていながらアニメが真ん中に来ていることへの違和感だったがまぁどうでもいいか
なるほどそう言われるとちょっと変に見えるかな
特撮のグリッドマンから広がったユニバースという意味に捉えると納得いくかも
897無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:16No.1083354863そうだねx2
>昔は何週目に特典の入れ替えなんてしてなかったぞ
>こんな視聴回数ミッションもな
こんな面倒臭い濃いオタクの集会に行きたいとは思わないな…
898無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:26No.1083354897そうだねx2
>仮面ライダーと考えれば20億は超ヒットなんだよな
そりゃ費やした期間と予算を考えなけりゃね
899無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:38No.1083354956+
    1680579758550.png-(27895 B)
27895 B
>最後の一文がなければ納得行く論評だったのにな
最新がこれ
米日中韓すべての映画評価サイトで下落
フランス大手で2.8
アマプラで3.2という絶望的な低さ
地上波一回で竜とそばかすを下回るペース
900無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:39No.1083354961+
>>>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
>>箱が減らされるからかなりギリギリだろね
>>一度減速して再加速は無理
>もう来週末にはコナンが控えてるんだっけ?
3月4月と豊作だな
ニンジャvsシャークもあるし
901無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:43No.1083354975+
>>>>3週目で15億か…まぁ20億円はいけるか?
>>>無理
>>マジか
>まあいけるよ
無理
もう1日の上映回数が無い
902無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:44No.1083354984そうだねx4
大ショッカー越えればいいかと思ってたけどドキュメンタリー見たらそれじゃ割に合わんわ
903無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:49No.1083354999+
エイリアン3と似てるのはエヴァQだろ
904無念Nameとしあき23/04/04(火)12:42:57No.1083355036+
>シンウルトラシンゴジラと比べて宣伝費かかってそうだしなぁ
それはない
905無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:04No.1083355068+
>なんか気に入っちゃったので3回見てきたけど
>ダメなところはやっぱりダメだし批判されても仕方ないかなって印象
色々な意味で仮面ライダーという作品の原液が濃すぎてエンタメ感は前2作に劣る分一般ウケはしないだろうなって
ただ好きな人間としては最後の一文字の笑顔と青空のワンカットに辿り着けた時点で観て良かったと思える作品だった
906無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:04No.1083355071+
>冷めちゃう様な内容なの?
人によると言うかマリ派にはいいんじゃないか
907無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:09No.1083355096+
>仮面ライダーと考えれば20億は超ヒットなんだよな
>そりゃ費やした期間と予算を考えなけりゃね
どの程度予算使ったかわからんけどな
908無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:15No.1083355115+
>>特典なんて昔からやってたし
>昔は何週目に特典の入れ替えなんてしてなかったぞ
>こんな視聴回数ミッションもな
それって何か良くないことなの?
いっぱい見てくれた人に応じた特典くれるのいいじゃん
909無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:22No.1083355147そうだねx1
>昔は何週目に特典の入れ替えなんてしてなかったぞ
>こんな視聴回数ミッションもな
ショッカーナイト500人も集まるんですかね…
910無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:27No.1083355170+
>シンゴジ80億→シンエバ100屋→シンウル40億→シンカメ20億(予想)
>シンエバで魔法が解けたんだな
エヴァ抜いてもゴジラから徐々に一般受けしそうな要素減ってオタク向け感強まってるようにも思えるし
シンシリーズ自体にもう新鮮味が無いのもあると思う
作品の出来以外にも色々要因はありそう
911無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:31No.1083355182+
コナンが14日からだからあと10日でノルマ5億
そりゃ特典抱き合わせするわな
912無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:38No.1083355213そうだねx4
    1680579818386.png-(93450 B)
93450 B
>まあいけるよ
再来週には箱独占クラスの春の化け物がやってきて枠が激減するが大丈夫だろうか
913無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:42No.1083355228+
冷静に考えてシンエヴァ、シンウル、シンカメと毎年一作のペースだったら客入りも減っていくわな
914無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:50No.1083355266そうだねx2
>冷めちゃう様な内容なの?
>人によると言うかマリ派にはいいんじゃないか
一部アスカ派が大暴れした程度でエヴァの決着としては悪くなかったと思うよ
915無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:55No.1083355295そうだねx2
>>仮面ライダーと考えれば20億は超ヒットなんだよな
>>そりゃ費やした期間と予算を考えなけりゃね
>どの程度予算使ったかわからんけどな
1年3ヶ月やって大ショッカーと変わらん予算の可能性もあるもんな
916無念Nameとしあき23/04/04(火)12:43:59No.1083355318+
>ブロックバスターな大ヒットを想定していた映画関係者からは
>微妙に思われているだろうな

後始末をさらしてニヤニヤしてた界隈の思いなんてどうでもいい
917無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:25No.1083355433+
公開当日辺りは一劇場での上映回数多かったが
単純に8回が4回に減っただけで興行収入1/2だからね
3週で15億、を5x3で考えてるなら認識改めた方がいい
918無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:30No.1083355455そうだねx6
ライダー擁護したいが為にシンゴジやシンウルがつまんなかったとか言い出す奴はマジで死ねと思う
919無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:34No.1083355480そうだねx5
コナンの脅威の次はマリオが来るんだよな
GWも詰んでね?
920無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:36No.1083355496+
春休み需要も終わりだしここから盛り返しはなかなかに厳しそう
921無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:41No.1083355513+
わからんけどライダーとゴジラとウルトラの元々のファン数の差もあるんじゃないかね
922無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:50No.1083355549+
>こんな視聴回数ミッションもな
普通のチケット代で1900×10=19000円…Blu-rayボックスなみになるな
そんだけ観ても500人限定であぶれるかもしれんのだな
923無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:53No.1083355567そうだねx3
>最新がこれ
>米日中韓すべての映画評価サイトで下落
なんか洋画が日本で受けないこととか含めてガラパゴス化してる感ある
924無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:55No.1083355575そうだねx1
>>仮面ライダーと考えれば20億は超ヒットなんだよな
>>そりゃ費やした期間と予算を考えなけりゃね
>どの程度予算使ったかわからんけどな
そうだよね
もしかしたら大ショッカーより予算かかってない可能性もあるもんね!
925無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:57No.1083355578そうだねx2
>ダメなところはやっぱりダメだし批判されても仕方ないかなって印象
つべレビューでも
・ここは好き
・でもここは駄目だろう
が大体一致してる印象
ライト層にとってはその駄目な部分が強烈なノイズだからリピート視聴がほぼ無いんだと思う
まずまず満足したけど2回目は良いやって売り上げ
926無念Nameとしあき23/04/04(火)12:44:58No.1083355582+
ウルトラマンだってシンが44億行くまでは8億がトップだったんだし
ライダー映画の現状トップってどれくらいなんだろな
927無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:00No.1083355591そうだねx3
>仮面ライダーと考えれば20億は超ヒットなんだよな
>そりゃ費やした期間と予算を考えなけりゃね
>どの程度予算使ったかわからんけどな
>1年3ヶ月やって大ショッカーと変わらん予算の可能性もあるもんな
池松のギャラ安すぎ…
928無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:07No.1083355625+
コピペで壁打ち楽しいか岩瀬和好
929無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:09No.1083355637+
    1680579909060.png-(1138072 B)
1138072 B
>REDの12弾が話題のようだが
REDは12弾じゃなく14弾
終了間際に2弾出してる
前売り含めたら16弾
930無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:14No.1083355655+
>わからんけどライダーとゴジラとウルトラの元々のファン数の差もあるんじゃないかね
あと新作の製作ペースとかな
931無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:19No.1083355678そうだねx4
> 1年3ヶ月やって大ショッカーと変わらん予算の可能性もあるもんな
労基へGO
932無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:21No.1083355690そうだねx4
>ウルトラマンだってシンが44億行くまでは8億がトップだったんだし
>ライダー映画の現状トップってどれくらいなんだろな
19億
933無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:25No.1083355703そうだねx7
>ライダー擁護したいが為にシンゴジやシンウルがつまんなかったとか言い出す奴はマジで死ねと思う
今度は興行収入でグリッドマンを叩くのが目立ち始めたから
もうどんだけ自尊心失ってるのよと思ってしまう
934無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:32No.1083355740そうだねx1
>わからんけどライダーとゴジラとウルトラの元々のファン数の差もあるんじゃないかね
その基準になると玩具売上1番高いライダーが…
935無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:37No.1083355768+
好きな人は好きって声もあるけどしんみりするのであんま繰り返し見たくもなりにくいっていうか
936無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:46No.1083355805そうだねx1
シンエヴァはようやく成仏できた感だけで胸いっぱいで内容は二の次だった…
937無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:47No.1083355808+
>>冷めちゃう様な内容なの?
>>人によると言うかマリ派にはいいんじゃないか
>一部アスカ派が大暴れした程度でエヴァの決着としては悪くなかったと思うよ
公開当時綾波派が次々成仏していく様はちょっと面白かった
938無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:52No.1083355838そうだねx3
>1年3ヶ月やって大ショッカーと変わらん予算の可能性もあるもんな
平均的な邦画の制作期間て3ヶ月ほどで
毎年やる特撮は更に短いんだよな…
939無念Nameとしあき23/04/04(火)12:45:57No.1083355856そうだねx1
>コナンの脅威の次はマリオが来るんだよな
>GWも詰んでね?
その頃は小箱で1日1回になってるでしょ
940無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:00No.1083355870+
>ウルトラマンだってシンが44億行くまでは8億がトップだったんだし
>ライダー映画の現状トップってどれくらいなんだろな
>19億
シン抜いたウルトラの倍以上あんのかすげぇな
941無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:01No.1083355880+
実写はもう十分あそんだでしょ!
ヒデちゃん次のシンシリーズはガンダムにしておきなさい!
942無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:09No.1083355928+
好き過ぎて
超好きな人向けになった?
943無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:23No.1083355981そうだねx3
>>ライダー擁護したいが為にシンゴジやシンウルがつまんなかったとか言い出す奴はマジで死ねと思う
>今度は興行収入でグリッドマンを叩くのが目立ち始めたから
>もうどんだけ自尊心失ってるのよと思ってしまう
ライダーの半数以下の公開館数ということを忘れてるのか知ってて惚けてるのか…
944無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:23No.1083355983+
日本人は限られた予算とスケジュールで結果だす監督の方が好きだよね
庵野みたいに勿体無い事してるのは嫌われる
945無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:32No.1083356026そうだねx2
終わらせただけで価値があるとか言ってる時点で作品としては駄作って自分で認めちゃってないか…?
946無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:33No.1083356029そうだねx2
>好き過ぎて
>超好きな人向けになった?
それは多分にある
947無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:34No.1083356032そうだねx1
ラストで観てよかったと思うけどこのラストの為に何周もするのはキツいところが所々ある
948無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:44No.1083356081+
>>コナンの脅威の次はマリオが来るんだよな
>>GWも詰んでね?
>その頃は小箱で1日1回になってるでしょ
19億超えとかもう夢のまた夢になるな
その頃になると
949無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:48No.1083356099そうだねx1
ぼくひで
950無念Nameとしあき23/04/04(火)12:46:52No.1083356112+
シン仮面ライダーって庵野の頭の中にあるテレビシリーズシン仮面ライダーを映画用に圧縮したような作品だけど素直にそういうのはテレビでやればええやん
951無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:02No.1083356157+
>その基準になると玩具売上1番高いライダーが…
高額プレバンでカサ増ししてるだけだし…
952無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:06No.1083356173+
>ウルトラマンだってシンが44億行くまでは8億がトップだったんだし
>ライダー映画の現状トップってどれくらいなんだろな
>19億
>シン抜いたウルトラの倍以上あんのかすげぇな
全盛期は10億常連だったからな
最近は3~4億だけど
953無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:11No.1083356189そうだねx1
>> 1年3ヶ月やって大ショッカーと変わらん予算の可能性もあるもんな
>労基へGO
ユニオン「また東映の方ですか…」
954無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:15No.1083356200+
>>1年3ヶ月やって大ショッカーと変わらん予算の可能性もあるもんな
>池松のギャラ安すぎ…
だよなぁ…むしろ赤字の方がスタッフは救われる
拘束分の報酬が払われてるって事だし
955無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:15No.1083356204そうだねx5
>>ライダー擁護したいが為にシンゴジやシンウルがつまんなかったとか言い出す奴はマジで死ねと思う
>今度は興行収入でグリッドマンを叩くのが目立ち始めたから
>もうどんだけ自尊心失ってるのよと思ってしまう
もうわた婚に対しては完全に萎縮してるのがちょっと笑う
公開直後の頃はジャニ映画とかなんもわかってない層が見るクソ映画だろみたいなこと言ってたのに
956無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:20No.1083356220そうだねx1
>終わらせただけで価値があるとか言ってる時点で作品としては駄作って自分で認めちゃってないか…?
まあ内容は基本グチグチ言ってるだけな感じだったしな
957無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:24No.1083356242+
すまんサイクロン
958無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:37No.1083356275+
>実写はもう十分あそんだでしょ!
>ヒデちゃん次のシンシリーズはガンダムにしておきなさい!
こないで
959無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:38No.1083356287+
>終わらせただけで価値があるとか言ってる時点で作品としては駄作って自分で認めちゃってないか…?
面白かったんだけど何が面白かったか上手く言語化できない変な映画だとは思う
960無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:40No.1083356297そうだねx1
>ヒデちゃん次のシンシリーズはガンダムにしておきなさい!
ガンダムはバンダイやサンライズからの縛り多すぎて絶対投げ出すぞ
961無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:42No.1083356302+
銀河伝説ってあれだけ大量のウルトラマン動員して6億程度だったのか
まあ一人一人にギャラ払ったわけでも無いんだろうけど
962無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:48No.1083356321そうだねx1
>>好き過ぎて
>>超好きな人向けになった?
>それは多分にある
ある程度仮面ライダーという作品そのものに理解が無いと厳しいよね…
963無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:49No.1083356327そうだねx4
    1680580069439.jpg-(728174 B)
728174 B
>ショッカーナイト500人も集まるんですかね…
主役登場でもこれだからな
964無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:54No.1083356345そうだねx2
全部だめだといわんけどだめなところが多すぎて二周目きついから
いいところだけだしMADとかで十分というか
965無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:57No.1083356357そうだねx2
>日本人は限られた予算とスケジュールで結果だす監督の方が好きだよね
>庵野みたいに勿体無い事してるのは嫌われる
結果出してくれれば出せるだけ出すつもりだったんだろうに東映
結果出たかは知らない
966無念Nameとしあき23/04/04(火)12:47:59No.1083356375+
思わせぶりな演出が味の一つだと思うと
終わりのある作品が苦手なのかも
967無念Nameとしあき23/04/04(火)12:48:02No.1083356393+
ライダーは毎年新しいのが作られるので別にありがたく拝む必要はない
ウルトラマンも定期的に新作は出るので同上
ゴジラは国内だと完全に死んだコンテンツだった
つまりシンガメラを作ればまた評価されるぞ庵野くん!
968無念Nameとしあき23/04/04(火)12:48:07No.1083356415+
仮面ライダーし過ぎてて見る人によっては毒だな
969無念Nameとしあき23/04/04(火)12:48:17No.1083356455そうだねx2
>もうわた婚に対しては完全に萎縮してるのがちょっと笑う
>公開直後の頃はジャニ映画とかなんもわかってない層が見るクソ映画だろみたいなこと言ってたのに
デイリーでももう平日は倍近く差つけられて勝てる勝てないってレベルじゃなくなったしな
970無念Nameとしあき23/04/04(火)12:48:19No.1083356468そうだねx7
>日本人は限られた予算とスケジュールで結果だす監督の方が好きだよね
そんなん人種問わず好きだろ
971無念Nameとしあき23/04/04(火)12:48:46No.1083356579+
とりあえずTV放送よりショボいCGについては言い訳無理だからな
972無念Nameとしあき23/04/04(火)12:48:58No.1083356639そうだねx2
結局ショッカーの組織感がなくて
イチローは首領ではないのかなんなのか
世界に支部があると言われてもまず日本の組織がよくわからない
973無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:00No.1083356647そうだねx6
>銀河伝説ってあれだけ大量のウルトラマン動員して6億程度だったのか
>まあ一人一人にギャラ払ったわけでも無いんだろうけど
ウルトラマンが実在してると信じるほどピュアなとしあき始めて見た
974無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:03No.1083356665+
>>>好き過ぎて
>>>超好きな人向けになった?
>>それは多分にある
>ある程度仮面ライダーという作品そのものに理解が無いと厳しいよね…
初代のほんのごく一時期+石ノ森漫画という超好きというよりは超限定的すぎる映画にしたせいではないのか
975無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:03No.1083356666そうだねx7
仮面ライダー好きな人向けとかいわれてもキカイダーとかKみたいなノイズいらなくね
976無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:03No.1083356667そうだねx1
わた婚は正直初動型と思ってたが息長いな
977無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:15No.1083356715+
ウルトラ映画は松竹が色々足引っ張ってた感はある
978無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:17No.1083356721そうだねx1
>>冷めちゃう様な内容なの?
>人によると言うかマリ派にはいいんじゃないか
マリ派ってそんなにいる?TVのとき影も形もなかったのに
979無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:26No.1083356766+
>仮面ライダーし過ぎてて見る人によっては毒だな
スピリッツをさらに濃くした映画って感じ
980無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:32No.1083356784そうだねx8
>ライダー擁護したいが為にシンゴジやシンウルがつまんなかったとか言い出す奴はマジで死ねと思う
これまで散々「ライダーは誰でも知ってるけどウルトラマンなんてもう誰も知らない!」とか言ってたのに
「シン仮面ライダーの売上が伸びないのはシンウルトラマンの出来が悪かったせい」とか言い出すのは滑稽過ぎて怒りを通り越して笑っちゃうんですよね
981無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:37No.1083356802+
>日本人は限られた予算とスケジュールで結果だす監督の方が好きだよね
いくら予算と時間注ぎ込んでも浪費するだけの監督よりはそりゃあ好きだろ
982無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:38No.1083356812+
最後ガメラ死にそうだな
983無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:41No.1083356825+
>つまりシンガメラを作ればまた評価されるぞ庵野くん!
リバースを劇場公開すればいいだけじゃん
984無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:43No.1083356833+
興収が欲しいならV3出せよ
985無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:44No.1083356841そうだねx8
>シンエヴァはようやく成仏できた感だけで胸いっぱいで内容は二の次だった…
破からQの落差で全く期待してなかったから
思いの外キレイに終わった時点でもう十分だった
20年以上引っ張ったクソデカ感情ありきの評価になっちゃって
単純な作品としてどうなのかはよく分からなかった
986無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:48No.1083356850そうだねx1
これテレビ版の仮面ライダーというより原作仮面ライダーのリスペクトでは?
987無念Nameとしあき23/04/04(火)12:49:59No.1083356889+
初代に詳しくないから分からんが大野剣友会の繋がってないアクションはわざとなの?それとも制約上の妥協なん?
988無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:01No.1083356895+
>ウルトラマンが実在してると信じるほどピュアなとしあき始めて見た
あんなにウルトラマン出して6億とか大赤字だろうな…
989無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:04No.1083356906そうだねx1
>仮面ライダー好きな人向けとかいわれてもキカイダーとかKみたいなノイズいらなくね
石ノ森ユニバースも失敗済みのネタだしね
990無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:12No.1083356936そうだねx3
1位シンウルトラマン 44.4億
2位超ウルトラ8兄弟 8.4億
3位コスモス2 7億
4位メビウス&ウルトラ兄弟 6.8億
5位ウルトラ銀河伝説 6.2億
6位ティガ FINAL ODYSSEY 6億
7位サーガ 5.7億
8.9位コスモス 2作 共に5億
10位ティガ&ダイナ 4.5億
11位ベリアル銀河帝国 4.1億
12位ティガ&ダイナ&ガイア 3.4億
13位グリッドマンユニバース 3.3億(10日目時点)
14位オーブ 絆の力~ 2億

ウルトラが思いの外全体的に低い、特撮で予算食いそうなのに
991無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:23No.1083356991+
>一部アスカ派が大暴れした程度でエヴァの決着としては悪くなかったと思うよ
あの頭おかしい連中をアスカ派と言われるのはかなり迷惑である
992無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:24No.1083356993そうだねx3
>>>冷めちゃう様な内容なの?
>>人によると言うかマリ派にはいいんじゃないか
>マリ派ってそんなにいる?TVのとき影も形もなかったのに
なんならシン始まる前までは好意的な層からですらエロいから要る程度の評価しかなかった
Qまでの掘り下げが薄すぎる
993無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:25No.1083356998+
ガメラやってもCGでG1G2やるだけにしかならんから要らんよ
994無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:37No.1083357049+
>仮面ライダー好きな人向けとかいわれてもキカイダーとかKみたいなノイズいらなくね
まぁ松坂桃李の微妙にふにゃふにゃした喋り方のアンドロイドは好き
995無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:42No.1083357067そうだねx1
というかゴジラとかウルトラマンの違って怪人が本格的な悪事働く前に戦うから危機感があんまないのよね
996無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:48No.1083357091そうだねx3
>これテレビ版の仮面ライダーというより原作仮面ライダーのリスペクトでは?
萬画版の事を言ってるならそれは原作ではない
997無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:49No.1083357097+
やっぱガチガチに縛り付けて
それほど思い入れのない作品作った方が
エンタメ寄りになるのかもな庵野監督
998無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:50No.1083357099そうだねx1
ウルトラはそもそも館数が少ない
999無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:50No.1083357104+
>これテレビ版の仮面ライダーというより原作仮面ライダーのリスペクトでは?
そうだよ
1000無念Nameとしあき23/04/04(火)12:50:54No.1083357126そうだねx4
>ウルトラ映画は松竹が色々足引っ張ってた感はある
上映館少ないイメージ

[トップページへ] [DL]