[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2550人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680566384638.jpg-(34958 B)
34958 B23/04/04(火)08:59:44No.1043485774そうだねx3 12:00頃消えます
キャラデザよし!
主題歌よし!!
脚本よくなし!!
な作品って何が浮かぶ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/04(火)09:11:37No.1043487511そうだねx6
宇宙をかける少女
223/04/04(火)09:26:15No.1043489442そうだねx30
夜のヤッターマン
323/04/04(火)09:26:41No.1043489491そうだねx2
トロイメント
423/04/04(火)09:26:57No.1043489534+
PPGZ
523/04/04(火)09:28:40No.1043489738そうだねx10
輪廻のラグランジュ
623/04/04(火)09:29:37No.1043489859+
カントクがキャラデザやってる作品全般
723/04/04(火)09:29:52No.1043489886+
アクエリオンシリーズ
823/04/04(火)09:30:05No.1043489917そうだねx30
多すぎるんだが?
923/04/04(火)09:32:52No.1043490329+
脚本だけ良くないってのは難しいかも
そういうのって普通は全体的にウンコだろ
1023/04/04(火)09:35:05No.1043490650+
犬ハサ
1123/04/04(火)09:37:14No.1043490967+
面白い脚本作るのが一番難しいんだが…
1223/04/04(火)09:38:32No.1043491156+
でもまあちょいちょい出てくるんだよな
1323/04/04(火)09:39:48No.1043491365そうだねx5
ギルクラ
1423/04/04(火)09:43:19No.1043491935そうだねx1
フラクタルは良かったのはキャラ原案まででアニメのキャラデザはダメだったから違うか…
1523/04/04(火)09:43:46No.1043492010そうだねx4
ヴァルヴレイヴもあんまり
1623/04/04(火)09:45:13No.1043492242+
脚本はめっちゃいいけどキャラデザがイマイチなせいで流行らなかったやつはなにがあったかな…
1723/04/04(火)09:45:41No.1043492311そうだねx17
ビビッドレッド・オペレーション
1823/04/04(火)09:45:49No.1043492319そうだねx4
スマイルプリキュア
1923/04/04(火)09:46:51No.1043492482そうだねx1
>ヴァルヴレイヴもあんまり
ロボのセンスは正直めちゃくちゃカッコいいと思う
2023/04/04(火)09:48:32No.1043492766+
ライザのアトリエ
2123/04/04(火)09:49:58No.1043493018+
話でがっかりしたのだとコメットルシファーかな…
あんな壮大な冒険ロマンみたいなOPやっておいて1クールの半分くらい地元の村で過ごしやがって
2223/04/04(火)09:51:27No.1043493288+
エウレカセブンシリーズ全般こんな印象だな…
2323/04/04(火)09:54:41No.1043493810そうだねx8
グリッドマン
2423/04/04(火)09:56:15No.1043494067+
アクエリオンEVOL
絵がよくなるだけでこんな見やすくなるんだ!って感動した序盤から一転して中盤~ラストまで全部お排泄物
2523/04/04(火)09:56:40No.1043494131+
サクガン
2623/04/04(火)09:58:45No.1043494459+
ダンクーガノヴァ
2723/04/04(火)09:58:46No.1043494463そうだねx9
個人的にはスタッフや作画が高コストなのにつまらないのがなんか腹立つ
2823/04/04(火)10:00:32No.1043494766+
破綻してたり矛盾だらけだったり畳みきれてないってレベルで脚本よくないって思うことはそうそうないけど
ありきたりで面白くない…って思う作品はけっこうある気がする
2923/04/04(火)10:00:33No.1043494773そうだねx9
キャプテンアース
なんかそういうのロボットもの多くない?
3023/04/04(火)10:01:14No.1043494883+
アークファイブ
3123/04/04(火)10:01:58No.1043495004+
大昔に存在したゴンゾって会社のアニメはそんな感じの扱いだったな
3223/04/04(火)10:03:22No.1043495218+
アルスの巨獣
3323/04/04(火)10:03:38No.1043495260+
ヴァルヴレイヴ
3423/04/04(火)10:04:15No.1043495353そうだねx4
作監上がりの初監督の作品でよくある
3523/04/04(火)10:04:51No.1043495450+
>ダンクーガノヴァ
そもそもダンクーガ自体が…
3623/04/04(火)10:09:13No.1043496127+
境界
3723/04/04(火)10:12:20No.1043496587そうだねx2
ハグプリ
3823/04/04(火)10:12:25No.1043496599そうだねx1
>夜のヤッターマン
あれはひたすら辛気臭いけどしっかりオチつけてきてるところは好き
3923/04/04(火)10:12:46No.1043496654+
チェ…
4023/04/04(火)10:14:42No.1043496943+
ガンダムだと何が当てはまるか考えたら大半のガンダムシリーズに当てはまりそうな気がした
4123/04/04(火)10:18:48No.1043497561+
シナリオで全てが台無し系だと神撃のバハムートVIRGIN SOULを上回るのアニメは今後出てこないと思う
あんな全方面に金かかりまくりな作品が話一つでパーだ
4223/04/04(火)10:20:02No.1043497750+
金を掛ければいいものが出てくるわけじゃないからシナリオって難しい
4323/04/04(火)10:22:24No.1043498139+
エヴァやまどマギは面白いけど後追いは大体アレで
憧れで作ると客観的視点が盲目になると思う
4423/04/04(火)10:22:43No.1043498187+
脚本というかアニメがクソみたいな出来でも原作読んでみると意外と面白かったりする事がちょくちょくあって
そういうの見るとかわいそ…ってなる
4523/04/04(火)10:25:07No.1043498578+
キャラデザはよくても作画が駄目かどうかで変わると思います
4623/04/04(火)10:32:08 スペース☆ダンディNo.1043499708そうだねx8
キャラデザよし!
主題歌よし!!
脚本なにこの…なに?
4723/04/04(火)10:36:51No.1043500409+
面白い脚本書いてからアニメ作って欲しい
4823/04/04(火)10:37:10No.1043500467+
ラタトスクの騎士
4923/04/04(火)10:41:56No.1043501204そうだねx14
ビルドファイターズトライ
5023/04/04(火)10:42:35No.1043501299+
ラムネーション!
5123/04/04(火)10:43:28No.1043501438+
なんでギルティクラウンが出てないんだよ
5223/04/04(火)10:48:50No.1043502290そうだねx2
>脚本だけ良くないってのは難しいかも
>そういうのって普通は全体的にウンコだろ
いや…
5323/04/04(火)10:49:26No.1043502379+
カバネリ
5423/04/04(火)10:49:36No.1043502410+
>グリッドマン
マジレスして欲しいんだけど脚本ダメでビジュアル全振りだったらこんな盛り上がらなくないか
5523/04/04(火)10:51:05No.1043502634そうだねx3
Re:CREATORS
5623/04/04(火)10:51:12No.1043502654+
>ビルドファイターズトライ
ビルドナックルばっかりじゃねえか問題が悪化した…
5723/04/04(火)10:51:15No.1043502666+
ヤッターマンは一番盛り上げなきゃいけない最終回でコケたのがどうにもならない
円盤なり見れば良いんだろうけど普通は見ないのよそこまで
5823/04/04(火)10:52:27No.1043502860+
夜のヤッターマンは最終回で主題歌かかってループ動画バトルし始めたときは一瞬信じられなかった…
5923/04/04(火)10:52:58No.1043502953そうだねx2
>グリッドマン
アカネと六花のビジュアルで釣って内容の良さで固定客にしたヤツじゃん
6023/04/04(火)10:56:08No.1043503497そうだねx1
グリッドマンやダイナゼノンは俺も嫌いだけど売れてないとは思わないよ
キャラクターの言動がクソなだけで脚本の出来は良いと思う
6123/04/04(火)10:56:29No.1043503554そうだねx2
むしろありがちだと思うビジュアル全振りで盛り上がるパターン
6223/04/04(火)10:56:33No.1043503565そうだねx2
リコリコ
6323/04/04(火)10:56:46No.1043503593+
ガリレイドンナ
OPの回るほっちび未だに好き
6423/04/04(火)10:57:53No.1043503795+
最終的には監督の力量だから脚本まで作れる監督はつよい
6523/04/04(火)10:58:29No.1043503897+
>カバネリ
VIVA様出てくる前は話も面白いって言われてたろ!
6623/04/04(火)10:58:36No.1043503920+
>>ダンクーガノヴァ
>そもそもダンクーガ自体が…
そもそもノヴァもロボットはまだしもキャラの作画は安定しない
6723/04/04(火)10:58:58No.1043503993そうだねx7
リコリス・リコイル
6823/04/04(火)10:59:13No.1043504039そうだねx2
キャプテンアース
6923/04/04(火)10:59:22No.1043504074そうだねx2
グリッドマンは主役の正体がグリッドマンでしたとか納得出来ん部分が多過ぎてダイナゼノンまで持たんかった
元ネタも設定フワフワしてるからって理由で乗り切れる人多かったみたいだけど
7023/04/04(火)10:59:46No.1043504139+
アクエリオンは最初のだけでいいや…
7123/04/04(火)11:00:10No.1043504207そうだねx1
>ガンダムだと何が当てはまるか考えたら大半のガンダムシリーズに当てはまりそうな気がした
脚本で色々言われる作品の大半がそこらの脚本良い扱いのアニメより売れてるから反応に困る
7223/04/04(火)11:00:17No.1043504220+
>リコリコ
>リコリス・リコイル
死ねよクソボケ円盤も爆売れしたし名作だろうが
7323/04/04(火)11:00:42No.1043504296+
そもそも本が悪いと最後まで見ないからなあ…
7423/04/04(火)11:00:43No.1043504297そうだねx1
>リコリコ
>リコリス・リコイル
脚本のどこが良くなかったのか教えてくれますか?
7523/04/04(火)11:01:20No.1043504400+
>リコリコ
>リコリス・リコイル
年間覇権取りましたけどあなたの推しアニメはどうでしたか?
7623/04/04(火)11:01:35No.1043504435+
>むしろありがちだと思うビジュアル全振りで盛り上がるパターン
クッパ姫と命令者ちゃんだろうか…
7723/04/04(火)11:01:37No.1043504440そうだねx9
俺エスパーだけど
7823/04/04(火)11:01:57No.1043504500そうだねx19
エスパーにもならねぇだろこんなの
7923/04/04(火)11:02:01No.1043504512+
発狂しすぎだろ…
8023/04/04(火)11:02:08No.1043504533+
>リコリコ
>リコリス・リコイル
あれほどキャラが活き活きしてるアニメ他にないと思うけどなぁ
8123/04/04(火)11:02:22No.1043504584+
>グリッドマンは主役の正体がグリッドマンでしたとか納得出来ん部分が多過ぎてダイナゼノンまで持たんかった
>元ネタも設定フワフワしてるからって理由で乗り切れる人多かったみたいだけど
乗れる人が多いのは脚本が悪いって言い切れるか?
8223/04/04(火)11:02:25No.1043504598+
最近のやつはちょっと挙げづらい
8323/04/04(火)11:02:29No.1043504606+
流石にわかり易すぎるからやめな?
8423/04/04(火)11:02:32No.1043504612+
>リコリス・リコイル
リコリスに処分されそう
8523/04/04(火)11:02:52No.1043504669+
仮面ライダーカブト
8623/04/04(火)11:03:07No.1043504718+
>リコリス・リコイル
へー脚本クソなのに年間覇権取れるんだ?
8723/04/04(火)11:03:20No.1043504753そうだねx9
覇権さんってまだ健在なんだな
ちょっと感動する
8823/04/04(火)11:03:20No.1043504756+
鉄血のオルフェンズ
8923/04/04(火)11:03:21No.1043504758+
Re:CREATORSの売れ筋な雰囲気作りは凄かった
9023/04/04(火)11:03:21No.1043504763そうだねx15
リコリコはそんな評価されてるほど面白かったかな…
って感想ならわかる
9123/04/04(火)11:03:49No.1043504859そうだねx5
2レスくらいまでにしとけよ!
9223/04/04(火)11:04:05No.1043504916+
年間覇権取ったやつは流石に脚本良くないわけないだろ
多くの人がいい脚本だと思ったから売れたわけだし
9323/04/04(火)11:04:05No.1043504917そうだねx7
>>ガンダムだと何が当てはまるか考えたら大半のガンダムシリーズに当てはまりそうな気がした
>脚本で色々言われる作品の大半がそこらの脚本良い扱いのアニメより売れてるから反応に困る
売上言い出したらもうこのスレの意味無くなるしなぁ
9423/04/04(火)11:04:19No.1043504960+
ライダーはクソ脚本でもアクションが良ければよし!みたいなとこもあるからどうだろう…
9523/04/04(火)11:04:22No.1043504972そうだねx1
スレ画はキャラデザ好きでめっちゃ期待して見たんだけどね…
キャラデザだけで見始めた作品って大体3~4話目でおや…?ってなるよね
9623/04/04(火)11:04:52No.1043505065そうだねx9
>仮面ライダーカブト
キャッチーな台詞とかは脚本よくやれてる部分な気はする
大筋のストーリーはホントダメ
9723/04/04(火)11:05:10No.1043505125+
>仮面ライダーカブト
これの場合粗が多いけどライブ感は良いからベクトルが違う気がする
9823/04/04(火)11:05:24No.1043505164+
>覇権さんってまだ健在なんだな
>ちょっと感動する
今でも人気あるアニメは全部円盤売れてるし人気無いのは円盤売れないのは変わらんぞ
逆に円盤売れないのに人気なんてアニメあるのか?
9923/04/04(火)11:06:04No.1043505293そうだねx6
>年間覇権取ったやつは流石に脚本良くないわけないだろ
>多くの人がいい脚本だと思ったから売れたわけだし
種死が名作になっちまうー!
10023/04/04(火)11:06:05No.1043505295+
>ライダーはクソ脚本でもアクションが良ければよし!みたいなとこもあるからどうだろう…
ライダーは何かライブ感だけで脚本書いているのか?って展開が多い…デザインは好きなだけに悲しい
10123/04/04(火)11:06:07No.1043505302そうだねx2
>乗れる人が多いのは脚本が悪いって言い切れるか?
実際脚本がクソでも売れる作品ってのは沢山あるしな
10223/04/04(火)11:06:24No.1043505366+
PAのアニメ
10323/04/04(火)11:06:38No.1043505411そうだねx11
言葉のキャッチボールが成立してないし
"ガチ"さがよくでてる
10423/04/04(火)11:06:40No.1043505425そうだねx1
脚本良くないと言うなら千束とたきなより魅力的な主人公生み出してみろってんだ
10523/04/04(火)11:07:14No.1043505520+
>PAのアニメ
全部そうみたいに言うな
10623/04/04(火)11:07:47No.1043505612そうだねx2
終盤はホモのおっさん同士の痴話げんかに比重が大きくなり始めて微妙かなとは思ったけど
10723/04/04(火)11:08:04No.1043505663そうだねx2
配信があるから円盤の売上なんて何の指標にもならないってのは自分の好きなアニメが爆死した奴の負け犬の遠吠えってやつだよね
10823/04/04(火)11:08:20No.1043505703+
脚本も3話くらいでおかしいってなるのと半分くらい過ぎた後に崩れだすのがある
10923/04/04(火)11:08:24No.1043505716そうだねx2
ガンダムはそれガンダムって看板無くても売れる?ってやつがそれなりにあるとは思う
11023/04/04(火)11:09:00No.1043505842そうだねx2
リコリコで脚本悪いって言ったら本当に悪い作品に失礼
キャラのために展開を犠牲にしてる面はあるから不満持つ層がいるのもわかるけど
11123/04/04(火)11:09:59No.1043506037そうだねx1
>脚本も3話くらいでおかしいってなるのと半分くらい過ぎた後に崩れだすのがある
終盤で崩れ始めるパターン結構しんどいわ
それまで楽しめていたぶんだけしんどい
11223/04/04(火)11:10:02No.1043506049そうだねx1
>>年間覇権取ったやつは流石に脚本良くないわけないだろ
>>多くの人がいい脚本だと思ったから売れたわけだし
>種死が名作になっちまうー!
マンセーするつもりはないが良い部分も有るとは思う
主役なのにシンの出番少なすぎじゃね?って部分はそれはそう
11323/04/04(火)11:10:05No.1043506058+
おっぱいがクソでかい娘がいる以外何の話題にもならずタイトルすら忘れた
11423/04/04(火)11:10:24No.1043506120+
リコリスは言うほど悪くないけどこんなに売れてんだ…って感想
11523/04/04(火)11:10:42No.1043506180+
>リコリコで脚本悪いって言ったら本当に悪い作品に失礼
>キャラのために展開を犠牲にしてる面はあるから不満持つ層がいるのもわかるけど
そもそもキャラは脚本の積み重ねで出来るものなのに別に考える奴がいるのがわからない
脚本関係ない部分はキャラデザだけだろ
11623/04/04(火)11:10:44No.1043506186そうだねx14
マンセーて…今2023年だぞ…
11723/04/04(火)11:10:54No.1043506220+
マンセーとかマジでどこの化石が発掘されてんだよ
笑っちゃうんだけど
11823/04/04(火)11:10:56No.1043506230+
>おっぱいがクソでかい娘がいる以外何の話題にもならずタイトルすら忘れた
今日はオカルティックナインの話していいと思ってんのか!
11923/04/04(火)11:11:08No.1043506263そうだねx2
年間覇権ってどこで使われてる単語なの・・・
12023/04/04(火)11:11:16No.1043506287+
カブトはキャラ人気は高いしライブ感重視過ぎて纏めるの下手なのが足引っ張ってる感じ
12123/04/04(火)11:12:05No.1043506436+
>カブトはキャラ人気は高いしライブ感重視過ぎて纏めるの下手なのが足引っ張ってる感じ
白倉の本筋引っ張り癖が役者関係のいざこざと衝突して霧散した感じ
12223/04/04(火)11:12:09No.1043506448+
梅津監督作品の大半
いやあれ脚本が悪いでいいのか…?
12323/04/04(火)11:12:15No.1043506458+
>マンセーて…今2023年だぞ…
今どき匿名掲示板の利用者なんてそんなもんだと思う
12423/04/04(火)11:12:42No.1043506547+
カバネリのギルティクラウン感
12523/04/04(火)11:12:47No.1043506562そうだねx3
いまだに種死で揉めてるのに今2023年だぞマンセーって単語だけで言い出して駄目だった
12623/04/04(火)11:12:49No.1043506565そうだねx5
>今どき匿名掲示板の利用者なんてそんなもんだと思う
アップデートはしような
12723/04/04(火)11:13:14No.1043506653そうだねx2
ガンダムって種死もAGEもだけどなんだかんだで再評価されるよな
特に種死なんかは現状のロシアと中国が酷すぎて現実が追いついた感あるわ 人間は愚か
12823/04/04(火)11:13:30No.1043506700+
>アップデートはしような
サポート外の人もいるんじゃないの…
12923/04/04(火)11:13:31No.1043506708+
>>リコリコ
>>リコリス・リコイル
>脚本のどこが良くなかったのか教えてくれますか?
1話からドアは貫通するのに人体は貫通しない謎弾丸とかたきなが異常者にしか見えない暴走で左遷されて当然だろとか酷かったけどな
13023/04/04(火)11:13:58No.1043506795そうだねx5
>>マンセーて…今2023年だぞ…
>今どき匿名掲示板の利用者なんてそんなもんだと思う
マンセーなんてワードここで使うのはシンプルにここに馴染めてないから年齢とか関係ないと思う
13123/04/04(火)11:14:07No.1043506831+
>>今どき匿名掲示板の利用者なんてそんなもんだと思う
>アップデートはしような
はいはい
13223/04/04(火)11:14:31No.1043506899そうだねx4
>はいはい
違う!もっと真剣になるのだ!
13323/04/04(火)11:14:40No.1043506930そうだねx1
限界集落の「」がアップデート言ってるのはさ…
13423/04/04(火)11:14:42No.1043506932そうだねx3
ていうか売上スレなの?
13523/04/04(火)11:14:47No.1043506941そうだねx1
>ガンダムって種死もAGEもだけどなんだかんだで再評価されるよな
>特に種死なんかは現状のロシアと中国が酷すぎて現実が追いついた感あるわ 人間は愚か
以降のガンダムがもっとクソになったからな
鉄血とか水星とか戦闘すらろくにしなくてロボアニメとしても落第レベルだし
13623/04/04(火)11:14:55No.1043506963+
時代に合わせられないとネットでも居場所なくなりますよ
13723/04/04(火)11:14:59No.1043506971+
>逆に円盤売れないのに人気なんてアニメあるのか?
独占配信解禁になって面白いって話題になったのに円盤爆死して
独占配信は悪の旗印になったサマレン
13823/04/04(火)11:15:03No.1043506984+
ライダーで主題歌キャラデザ◎シナリオ×だとやっぱゼロワンのイメージ
13923/04/04(火)11:15:19No.1043507023+
種に魂囚われ過ぎだろ
14023/04/04(火)11:15:34No.1043507079+
ワンダーエッグプライオリティと海賊王女がまだ出ないとは
14123/04/04(火)11:15:52No.1043507120そうだねx2
たいていのオリジナルアニメは脚本がいちばんダメって言われると思う
14223/04/04(火)11:15:57No.1043507134そうだねx1
やっぱギルティクラウン
14323/04/04(火)11:15:58No.1043507140そうだねx1
>限界集落の「」がアップデート言ってるのはさ…
imgにいるときはimgに合わせてるけどimgだけ見てるわけじゃないし
imgが世界の全てな人は知らないけど
14423/04/04(火)11:16:03No.1043507159そうだねx3
限界集落というにはここは人おすぎるだろ
14523/04/04(火)11:16:29No.1043507220そうだねx2
見てないけど終盤勢い減ってるなって感じたリコリコ
14623/04/04(火)11:16:50No.1043507280そうだねx1
なによ!
14723/04/04(火)11:16:53No.1043507287そうだねx4
>限界集落の「」がアップデート言ってるのはさ…
その「」のコミュにすら溶け込まず浮いてんのは流石にやべえって
14823/04/04(火)11:16:57No.1043507296そうだねx3
>ワンダーエッグプライオリティと海賊王女がまだ出ないとは
あれは大オチがズッコケなだけでシナリオ駄目ってわけじゃないし…なんなら主題歌は引用だし…
14923/04/04(火)11:17:47No.1043507433そうだねx1
後から何だったんだってなるけど見てる時は面白い方が盛り上がるし
15023/04/04(火)11:17:48No.1043507436+
>時代に合わせられないとネットでも居場所なくなりますよ
「」がそれを言うの草
15123/04/04(火)11:17:53No.1043507446そうだねx5
限界集落からもつまみ出される古い語彙ってそれもう死体だよ
15223/04/04(火)11:18:07No.1043507475+
フリフラは脚本だけはよく分からなかった
15323/04/04(火)11:18:38No.1043507569+
>限界集落からもつまみ出される古い語彙ってそれもう死体だよ
はいはい
15423/04/04(火)11:18:41No.1043507577+
昔はゴンゾのイメージだった
15523/04/04(火)11:19:03No.1043507633+
サクガン
15623/04/04(火)11:19:14No.1043507674そうだねx7
>リコリコで脚本悪いって言ったら本当に悪い作品に失礼
>キャラのために展開を犠牲にしてる面はあるから不満持つ層がいるのもわかるけど
展開犠牲にしてキャラ良くなってる部分あった?
千束とか同僚死のうが自分が嫌だから殺したくないって身勝手な奴になったけど
15723/04/04(火)11:19:48No.1043507760+
imgで無駄に言葉狩りだけ好きで他所の言葉に敏感な癖に自分らは他所の文化パクるからな…
15823/04/04(火)11:19:51No.1043507771そうだねx1
ウルトラマンR/Bとタイガって言おうとしたけどデザイン…微妙
15923/04/04(火)11:20:05No.1043507808+
>たいていのオリジナルアニメは脚本がいちばんダメって言われると思う
やりたい事楽しく見れるようにするって大変だよね
16023/04/04(火)11:20:13No.1043507835そうだねx6
レスポンチしたいならそのアニメのスレ立ててやれ
16123/04/04(火)11:20:21No.1043507860+
直近だと大雪海のカイナは楽曲もキャラデも設定も好きだけど
シナリオうnって感じだった
16223/04/04(火)11:20:48No.1043507949+
スレ画なんだっけ
16323/04/04(火)11:21:06No.1043507992+
>スレ画なんだっけ
ズヴィズダー
16423/04/04(火)11:21:15No.1043508019+
1年目と2年目は良かったけど3年目は駄目だったやつとか
16523/04/04(火)11:21:18No.1043508026+
>スレ画なんだっけ
デリシャスパーティプリキュア
16623/04/04(火)11:21:19No.1043508030+
ズヴィズダー
16723/04/04(火)11:22:10No.1043508179+
>デリシャスパーティプリキュア
まてよデリプリは妖精のデザインも悪いだろ
16823/04/04(火)11:22:19No.1043508201そうだねx2
>>スレ画なんだっけ
>デリシャスパーティプリキュア
こっちも脚本よくないのでヨシ
16923/04/04(火)11:22:35No.1043508244+
>1年目と2年目は良かったけど3年目は駄目だったやつとか
プリチャンとか遊戯王VRAINSとか
17023/04/04(火)11:22:42No.1043508260+
チェンソーマン
17123/04/04(火)11:23:05No.1043508344そうだねx3
>プリチャンとか遊戯王VRAINSとか
VRAINSが駄目だったのは2年目じゃないかな…
17223/04/04(火)11:23:09No.1043508362そうだねx1
>ウルトラマンR/Bとタイガって言おうとしたけどデザイン…微妙
そうか?俺は好きだぜ
17323/04/04(火)11:23:10No.1043508368そうだねx2
>チェンソーマン
あれは監督のせいでは
17423/04/04(火)11:23:33No.1043508439+
>ライダーで主題歌キャラデザ◎シナリオ×だとやっぱゼロワンのイメージ
なんかゼロワンとリバイスでモロに感想かぶるんだよな
間のセイバーは逆に前半微妙だけど後半キャラに好感持てたし終わり方も良かったと思う
17523/04/04(火)11:23:57No.1043508515+
VRAINS三年目は短縮くらった分キツいところはあったけど面白くはあったよ
17623/04/04(火)11:24:09No.1043508553+
>VRAINSが駄目だったのは2年目じゃないかな…
2年目の皺寄せで3年目がダメだったという感じ
いくらなんでもキャラを雑に処理しすぎ
丁寧に処理できた面々のドラマはとても良かった
17723/04/04(火)11:24:17No.1043508580+
>チェンソーマン
一応原作の消化スピードは適切
17823/04/04(火)11:24:18No.1043508581そうだねx1
>>プリチャンとか遊戯王VRAINSとか
>VRAINSが駄目だったのは2年目じゃないかな…
どっちかと言うと脚本以前にデュエル構成がややこしくなってるのが気になった
17923/04/04(火)11:24:30No.1043508625そうだねx2
>なんかゼロワンとリバイスでモロに感想かぶるんだよな
>間のセイバーは逆に前半微妙だけど後半キャラに好感持てたし終わり方も良かったと思う
リバイスはゼロワンより前半面白かったけどゼロワンより後半のヤバさも凄かった
18023/04/04(火)11:24:32No.1043508631そうだねx1
ここで反論されるくらいの作品はスレ文の条件を満たしていない
18123/04/04(火)11:24:35No.1043508641そうだねx1
ガリレイドンナ
18223/04/04(火)11:24:51No.1043508695+
ブレインズはキャラデザでも叩かれたやつじゃん
全体的に見ても良いとは言えん
18323/04/04(火)11:25:01No.1043508713+
BLOOD+
18423/04/04(火)11:25:03No.1043508718+
令和になっても原作は良いのにアニメはクソってパターンがまだあるのか
18523/04/04(火)11:25:29No.1043508806+
>令和になっても原作は良いのにアニメはクソってパターンがまだあるのか
さみだれドッグが散々ネタにされたばかりじゃねぇか
18623/04/04(火)11:25:32No.1043508812+
最近だと怪物王女だな
作画はめっちゃ良かっただけにもったいない感凄かった
18723/04/04(火)11:25:48No.1043508861そうだねx4
>令和になっても原作は良いのにアニメはクソってパターンがまだあるのか
令和だってそのパターンが消える時代になるなんて期待は重すぎて困ると思うよ
18823/04/04(火)11:26:05No.1043508921そうだねx5
>最近だと怪物王女だな
>作画はめっちゃ良かっただけにもったいない感凄かった
最近...?
18923/04/04(火)11:26:38No.1043509014+
原作の良さが生かされなかったアニメというと寄生獣かなぁ
19023/04/04(火)11:26:45No.1043509036+
ウルトラマンはなんだかんだ楽しかったんじゃないか?って気持ちもあるトリガーだが
やっぱトリガーのノリに戻ると話の構成力落ちるなとデッカーで思った
19123/04/04(火)11:26:54No.1043509070+
タツノコ系は脚本だけが…みたいなアニメ多い印象ある
19223/04/04(火)11:27:07No.1043509105+
>>令和になっても原作は良いのにアニメはクソってパターンがまだあるのか
>チェンソーマンが散々ネタにされたばかりじゃねぇか
19323/04/04(火)11:27:10No.1043509114+
>なんでフラクタルが出てないんだよ
19423/04/04(火)11:27:12No.1043509124+
原作とアニメ化の剥離と言えばロードエルメロイ二世は原作で顔を人前で見せない時期のグレイが普通に顔だしして?ってなった
19523/04/04(火)11:27:16No.1043509133+
デビルマンcry babyかな
無駄な現代風アレンジやめろ
19623/04/04(火)11:27:50No.1043509247そうだねx5
>>なんでフラクタルが出てないんだよ
キャラデザよくないから
左絵の原案はいいのに…
19723/04/04(火)11:28:06No.1043509282そうだねx5
この手の話題は大多数が同意する例は最初の方で出尽くしてあとはもう個人の感想になってくる
19823/04/04(火)11:28:22No.1043509346+
>タツノコ系は脚本だけが…みたいなアニメ多い印象ある
打ち切りも多いイメージ
19923/04/04(火)11:28:38No.1043509400そうだねx2
自分が好きではないアニメにしかなってない…
20023/04/04(火)11:28:46No.1043509432そうだねx1
>原作とアニメ化の剥離と言えばロードエルメロイ二世は原作で顔を人前で見せない時期のグレイが普通に顔だしして?ってなった
剥離…?
20123/04/04(火)11:28:50No.1043509452+
レクリエイターズ
20223/04/04(火)11:28:56No.1043509471+
トリガーは撮影技術は高いし敵もキャラ立ってるからトリガーというかマナカケンゴがどういう奴か後半まで分かりにくいのが視聴者が困惑してた印象
20323/04/04(火)11:28:58No.1043509477+
>>最近だと怪物王女だな
>>作画はめっちゃ良かっただけにもったいない感凄かった
>最近...?
ごめん普通に間違えてた海賊王女
20423/04/04(火)11:30:06No.1043509703+
あげるべきはファンでも脚本はうn…ってなる作品だろうに
なんか自分の好みじゃないからってなってない?
20523/04/04(火)11:30:12No.1043509728+
>自分が好きではないアニメにしかなってない…
それこそ種や特撮のカブトだってファンもいるしな
20623/04/04(火)11:31:25No.1043509962+
>剥離…?
乖離を剥離と言っちゃうのは2chねらーのあるあるだった
20723/04/04(火)11:31:48No.1043510027そうだねx3
>原作とアニメ化の剥離と言えばロードエルメロイ二世は原作で顔を人前で見せない時期のグレイが普通に顔だしして?ってなった
あとII世がウェイバーっぽい演技強調しすぎってのも思ったが
アニオリの脚本自体は良くてむしろ原作部分が尺の都合で微妙だったな
20823/04/04(火)11:32:03No.1043510078+
ポスターでも剥がして回ってたんだろ
20923/04/04(火)11:32:35No.1043510180そうだねx9
最初から自分の好き嫌いで語るスレだろ
何ならスレ画だって好きな奴いるだろうし
21023/04/04(火)11:33:53No.1043510414そうだねx3
>最初から自分の好き嫌いで語るスレだろ
>何ならスレ画だって好きな奴いるだろうし
スレ画のファンでも脚本が好きって人見たことないな…
21123/04/04(火)11:33:55No.1043510420+
タイガはピリカ役の交代や宇宙人を着ぐるみ使わず済ませたのは気になるけどヒロユキとタイガ達の友情やホマレ先輩は好きだしルーブも兄弟の支え会う関係やアサヒが可愛いから好きよ
21223/04/04(火)11:34:22No.1043510504+
まなびストレート
21323/04/04(火)11:35:08No.1043510644そうだねx1
>>原作とアニメ化の剥離と言えばロードエルメロイ二世は原作で顔を人前で見せない時期のグレイが普通に顔だしして?ってなった
>あとII世がウェイバーっぽい演技強調しすぎってのも思ったが
>アニオリの脚本自体は良くてむしろ原作部分が尺の都合で微妙だったな
前の年末特番でも完全にウェイバーにしてたしアニメのみのファンと原作ファンで評価分かれてそう
21423/04/04(火)11:36:45No.1043510946+
封神演義はもう一回チャレンジしてほしい
21523/04/04(火)11:36:49No.1043510956そうだねx1
極論ほかがカスでもストーリーがよければよしってくらいにストーリーには高い価値がある
21623/04/04(火)11:37:35No.1043511078+
主題歌は本当によかったんだよなあ封神演義
21723/04/04(火)11:37:45No.1043511121そうだねx1
>最初から自分の好き嫌いで語るスレだろ
>何ならスレ画だって好きな奴いるだろうし
スレ画は好きだけど脚本はちゃらんぽらんだと思うぜ!
でも好きな話もちゃんとあるぜ!
21823/04/04(火)11:37:51No.1043511135そうだねx1
>極論ほかがカスでもストーリーがよければよしってくらいにストーリーには高い価値がある
それこそ上で出てたさみだれとか作画と演出が酷すぎるせいでストーリー以前の問題だったぞ
21923/04/04(火)11:38:17No.1043511229+
ゼロワンの映画見てないんだけど本当に本放送のグダグダ許せるくらいの出来なの?
22023/04/04(火)11:39:06No.1043511388そうだねx2
くまみこみたいな炎上事例は本当にもったいない
22123/04/04(火)11:39:40No.1043511491+
>ゼロワンの映画見てないんだけど本当に本放送のグダグダ許せるくらいの出来なの?
RTはグダグダをパージして面白い部分を100分にまとめた作品だから「それはそれ、これはこれ」になる
映画自体はライダー作品全体の中でもかなり出来が良い方と言って良い
22223/04/04(火)11:41:27No.1043511869+
>ゼロワンの映画見てないんだけど本当に本放送のグダグダ許せるくらいの出来なの?
別に許せはしないというか本放送のグダグダをほぼ切り離した映画だから別物として評価できる
そしてアクションシーンが凄くいい
22323/04/04(火)11:42:30No.1043512095+
見るか…
22423/04/04(火)11:43:15No.1043512232+
ファンから怒られそうだけどさみだれは元の話も大した物じゃないよ
22523/04/04(火)11:43:39No.1043512329+
DTB二期
22623/04/04(火)11:45:19No.1043512649+
ラブライブ
22723/04/04(火)11:46:47No.1043512967+
リコリコ
22823/04/04(火)11:48:16No.1043513270+
ディアボロイド ゴー!
22923/04/04(火)11:52:55No.1043514171+
VVVかなぁ…
23023/04/04(火)11:53:32No.1043514305+
遊戯王ARC-Vに勝るものはない
これに比べればスレ画含めて挙げられてる作品全てまともな脚本だよ
23123/04/04(火)11:55:17No.1043514681+
ビビッドレッド…
23223/04/04(火)11:56:25No.1043514939+
俺…

[トップページへ] [DL]