shinya akiyama.

5.1万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
shinya akiyama.
@Shinya95340440
活動家、反帝国主義、
地獄2016年10月からTwitterを利用しています

shinya akiyama.さんのツイート

坂本龍一の音楽も彼自身にもまったく興味なかった。特にミュージシャンが政治活動をしているのを見るのはほんとうに胸糞悪い。原発、神宮外苑に言及する辺りもあまり好きではない。わたし個人の勝手な考えだが。
それを「当時の国際法」であったかのように見せかける。国際法違反を「国際法」とした会議であった。 ウェストファリア体制は、ベルリン体制(アフリカ分割)である。 つまり、西側の論理とは、植民地主義のことである。  ウェストファリア体制が作られた背景には、資本主義の発展がある。(10/12
1
1
このスレッドを表示
欧米日による植民地支配がどのようなものであったのか。軍事侵略、内政干渉行為によって他国に侵出する=国際法違反行為。  恣意的に国境線を引く=国際法違反行為。一部の部族や勢力の首長との間において「合意」を作り出し、自分たちが引いた国境線に基づいて植民地支配を行う=国際法違反行為(8/12
1
1
このスレッドを表示
ゆえに現代最大の帝国主義国家アメリカの発展と軌を同一にする。 どのようにその独善性、偏向性=帝国主義性を克服するのか? 「力対力」を前提に、「善対善」=ウィンウィンの関係を作っていくことが国際法の発展を促す。資本主義・帝国主義・新自由主義政策に国際法発展の可能性はない。(5/12
1
1
このスレッドを表示
そうした圧力は、現在にまで及ぶ。NATOの東方拡大も、「カラー革命」もその文脈の中にある。 それゆえ、ソ連解体後に一気に進んだ。現在のロシアや中国に対する軍事・経済的圧力も同様である。 国民国家体制=資本主義体制〜帝国主義体制へと、現在の国際法の発展は、資本主義の発展とリンクする(4/12
1
1
このスレッドを表示
1878 ベルリン条約(露土戦争 ロシアの南下阻止 ドイツの影響力拡大) 1914 パリ講和会議(第一次世界大戦後 ドイツの影響力抑制) 1945 ヤルタ会談(第二次世界大戦後 ドイツの影響力抑制) 19世紀半ば以降、ソ連(ロシア)の力を弱体化させることに、西側諸国の意図がある(3/12
1
1
このスレッドを表示
【国際法の歴史 「生成」と「不成立」 帝国主義性と二重基準】 <<国際法の「生成」と「発展」>> ウェストファリア条約(宗教戦争) ナポレオン戦争(国民国家への統合、国民国家の軍隊の結成) ナポレオン戦争後の、ウィーン会議(ウィーン条約/ウィーン体制) 国民国家体制の生成と確立(1/12
1
2
このスレッドを表示
MBSラジオの番組内における暴言問題について、その後の経緯を追記しました。 3月24日のMBSラジオ社での面談の場で改めて「抗議・要請書」を提出し、3月31日に回答および説明を受けましたが、BPOへ申し立てる判断をし、3月31日付の申し立て書を4月1日に送付しました。  k-jinken.net/?p=1331
41
「選挙で忙しい」という理由を聞くとほんとうに萎えるな。当選したってマトモに仕事としようとしないのにそんな奴のためにせっせと動かないで、それより人権の方が大事だろと思うのだが。なんで日本人はそんなに選挙が好きなのか理解できない。税金泥棒がそんなにいいのかね。
きょうは朝鮮学校街宣に参加。マイクアピールしました。いま県知事選が真っ只中です。次に誰がなろうがこの狂った社会をきちんと正していく責任があります。それは選挙権がある私たち日本人の責任でもあります。差別的な教育行政の元で、真に健やかな子どもが育っていくのでしょうか。行政は恥を知れ!
画像
6
快勝した武蔵大学戦から一夜明け、出場機会が少なかった選手たちで挑んだ山梨学院大学戦。 プレースピード、強度が上回る相手に対して、課題が残る結果となりました。 約半年の長いリーグ戦を戦い抜くためには今日のメンバーの成長が不可欠です。課題に正面から向き合い、チャレンジしていきます!
1
2
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
予想外の臨時収入
1,347件のツイート
日本のトレンド
地震速報
5,272件のツイート
日本のトレンド
南海トラフ
3,736件のツイート
スポーツ · トレンド
ダルビッシュの勝ち
日本のトレンド
春馬くん
2,604件のツイート