[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4004人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680608478487.jpg-(40244 B)
40244 B23/04/04(火)20:41:18No.1043656143+ 21:49頃消えます
バンド開幕
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/04(火)20:41:56No.1043656398+
ホーム球場のような安心感のある試合
223/04/04(火)20:42:00No.1043656430+
早く終わって良かったね
323/04/04(火)20:42:08No.1043656504そうだねx3
まずい野球がつまらなすぎる
423/04/04(火)20:42:20No.1043656576そうだねx9
典型的なバンテリンベースボール
523/04/04(火)20:42:31No.1043656654+
バンドだったねえ
623/04/04(火)20:42:31No.1043656656+
ふふっなにこれ
723/04/04(火)20:42:45No.1043656748+
また先発見殺しにしてる…
823/04/04(火)20:42:46No.1043656752+
1点差ゲームで2回もエラーしたら負けるよな
923/04/04(火)20:42:46No.1043656756+
7回1失点の大炎上だから仕方ない
1023/04/04(火)20:42:52No.1043656797+
アキーノビシエドがまったく当たらんとそりゃそうだよね感
1123/04/04(火)20:42:54No.1043656812+
ドラフト上位で投手なんて指名してりゃそりゃこうなるよね
1223/04/04(火)20:43:27No.1043657028+
お相手さんバンド野球上手いですね
1323/04/04(火)20:43:30No.1043657055そうだねx1
>ドラフト上位で投手なんて指名してりゃそりゃこうなるよね
投手は投手で足りてないんだ
1423/04/04(火)20:43:35No.1043657092そうだねx6
このチームピッチクロック使ってんの?
1523/04/04(火)20:44:03No.1043657308+
ホームラン童貞も早くもうちだけになったぞ
1623/04/04(火)20:44:11No.1043657386+
今年もダメそうですね
1723/04/04(火)20:44:20No.1043657459+
俺は7回を投げて自責点0だった!
1823/04/04(火)20:44:26No.1043657502+
終盤で1点差つけられてたら苦しいわ
しゃーないしゃーない
1923/04/04(火)20:44:41No.1043657617+
>>ドラフト上位で投手なんて指名してりゃそりゃこうなるよね
>投手は投手で足りてないんだ
じゃあなんなら足りてるんですかね!
2023/04/04(火)20:44:52No.1043657702+
打線が去年から何も変わってねえじゃねえか
2123/04/04(火)20:45:05No.1043657789+
>じゃあなんなら足りてるんですかね!
2223/04/04(火)20:45:06No.1043657793+
ヤクルト相手に3安打なのに
2323/04/04(火)20:45:15No.1043657855+
>>>ドラフト上位で投手なんて指名してりゃそりゃこうなるよね
>>投手は投手で足りてないんだ
>じゃあなんなら足りてるんですかね!
内野手と高卒投手は無駄に多いぞ
2423/04/04(火)20:45:43No.1043658091+
ビシエド疲れてるんじゃね?
2523/04/04(火)20:45:48No.1043658126+
セはAクラスとBクラス決まった感あるな…
2623/04/04(火)20:45:53No.1043658159+
素晴らしい先発陣
●●●●●打撃陣
2723/04/04(火)20:46:11No.1043658300+
>ビシエド疲れてるんじゃね?
夏場ならともかく開幕して2カード目でそんなの困る
2823/04/04(火)20:46:12No.1043658306+
>俺は7回を投げて自責点0だった!
どうして自分で点を取らなかったんですか?
2923/04/04(火)20:46:12No.1043658310+
>内野手と高卒投手は無駄に多いぞ
内野手も高卒投手もけが人ばっかで足りてないぞ
3023/04/04(火)20:46:20No.1043658374+
サイスニードここまで打てないセパ合わせてうちだけだよね
3123/04/04(火)20:46:34No.1043658462そうだねx8
これで大野に負けつくの理不尽すぎない?
3223/04/04(火)20:46:35No.1043658467+
クソつまらなかった
3323/04/04(火)20:46:41No.1043658536+
打撃は何とかするんじゃなかったのかよ…
3423/04/04(火)20:46:43No.1043658546+
想像の三倍ぐらい打てない
3523/04/04(火)20:46:44No.1043658550+
得点パターンがなさすぎないかこの打線
3623/04/04(火)20:46:45No.1043658557+
カリステ前に持ってって細川使うぐらいしか打てる手はないぞ!
3723/04/04(火)20:47:06No.1043658728+
子連れの親も早く帰れてニッコリ
3823/04/04(火)20:47:24No.1043658861+
もうなんか和田さんでさえ───
みたいな絶望感がある
誰がこの速いストレートに弱い打線を救ってくれるんだ…
3923/04/04(火)20:47:36No.1043658952そうだねx15
>これで大野に負けつくの理不尽すぎない?
中日は初めてか?
4023/04/04(火)20:47:36No.1043658954+
HQS達成で自責点0のなにがあかんのですか!?
4123/04/04(火)20:47:46No.1043659022+
>打撃は何とかするんじゃなかったのかよ…
何とか出来るとは言ってないから…
4223/04/04(火)20:48:07No.1043659187+
中日に慣れてると9回投げても勝たせてもらえない日だってあるぜ
4323/04/04(火)20:48:17No.1043659256+
>HQS達成で自責点0のなにがあかんのですか!?
全部三振させないのが悪い
4423/04/04(火)20:49:04No.1043659606+
またまけてる
4523/04/04(火)20:49:05No.1043659618+
>これで大野に負けつくの理不尽すぎない?
もう初戦の試合忘れちゃったのか?
4623/04/04(火)20:49:05No.1043659619+
開幕で余計なことしなければ先発にカチガつかないという状況にはなってなかったのに…
4723/04/04(火)20:49:13No.1043659659+
よそが助っ人野手1人とか舐めてんのかよって言ってたけど頭数だけいてもダメだよね
4823/04/04(火)20:49:29No.1043659764+
1-0で勝ってた落合野球を嫌った末路がこれ
4923/04/04(火)20:49:47No.1043659913+
血の入れ替えの前提だった自慢の龍空も頼みの新人内野陣もバタバタいなくなった
何を楽しみに見ればいいの?
5023/04/04(火)20:49:55No.1043659967+
おかしいヤクルトは昨年中日に負け越してるのに不思議なのだ
5123/04/04(火)20:50:00No.1043660002+
We are dragons
5223/04/04(火)20:50:08No.1043660052+
>またまけてる
開幕してまだ1回も勝ってないところよりかはマシだから…
5323/04/04(火)20:50:14No.1043660096+
>血の入れ替えの前提だった自慢の龍空も頼みの新人内野陣もバタバタいなくなった
>何を楽しみに見ればいいの?
高橋宏人と岡林
5423/04/04(火)20:50:18No.1043660122そうだねx1
バンテリン
被4安打 2エラー
エラーが絡んだ1失点
0-1
美しい
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
5523/04/04(火)20:50:20No.1043660141+
軒並み弾道1の外人勢ヤバいだろ
5623/04/04(火)20:50:21No.1043660148+
解説の負けた気がしないって無理矢理なヨイショに笑ってしまった
こんな負け方ばかりしてるから毎年このザマなんだろうがよ
5723/04/04(火)20:50:28No.1043660190+
周平覚醒しろ
5823/04/04(火)20:50:46No.1043660311+
結局ほかの打者にも長打ないと得点効率上がらんよな
アキーノが当たりでも限界あるっていきなり見せられてる
5923/04/04(火)20:50:54No.1043660376そうだねx7
12球団チーム第一号ホームラン
横浜:宮崎敏郎
阪神:原口文仁
巨人:中田翔
広島:デビッドソン
中日:
オリ:森友哉
福岡:栗原陵矢
西武:愛斗
楽天:伊藤裕季也
千葉:ポランコ
ハム:野村佑希
6023/04/04(火)20:51:05No.1043660453+
>周平覚醒しろ
周平今日はマルチヒットしただろ!
6123/04/04(火)20:51:17No.1043660544+
いやー芸術点高いわ
6223/04/04(火)20:51:30No.1043660650+
>>周平覚醒しろ
>周平今日はマルチヒットしただろ!
覚醒しろ
6323/04/04(火)20:52:02No.1043660852+
バンドじゃなきゃビシエドの当たりもカリステの当たりも入ってるとは言うけど村上の当たりもバンドじゃなきゃ入ってたわけで
6423/04/04(火)20:52:03No.1043660859+
ヒットは多いのに点にはならない
いつもの風景
6523/04/04(火)20:52:05No.1043660875+
打てない4番5番が後ろにいるのにスタンドに入れない周平が敗因
6623/04/04(火)20:52:16No.1043660955+
>中日に慣れてると9回投げても勝たせてもらえない日だってあるぜ
それこそ大野は9回完全試合しても勝たせてもらえなかったな
10回完封勝ちしたけど
6723/04/04(火)20:52:22No.1043660998+
痛みや辛さはすぐ慣れるから…
6823/04/04(火)20:53:18No.1043661421+
>12球団チーム第一号ホームラン
>横浜:宮崎敏郎
>阪神:原口文仁
>巨人:中田翔
>広島:デビッドソン
>中日:
>オリ:森友哉
>福岡:栗原陵矢
>西武:愛斗
>楽天:伊藤裕季也
>千葉:ポランコ
>ハム:野村佑希
1チーム足りてないな
6923/04/04(火)20:53:20No.1043661433+
やっぱラッキーゾーン作ろうよ
被弾も増えるけどこのままじゃ野手育たんよ
7023/04/04(火)20:53:27No.1043661491+
まだ開幕4試合なのにうち2試合完封負けって…
7123/04/04(火)20:53:30No.1043661519+
アキーノ守備指標良かったってホントなの?
あの動きと捕り方じゃいくら肩が強くてもマイナスにしかならんと思うが
7223/04/04(火)20:53:44No.1043661616+
>バンドじゃなきゃビシエドの当たりもカリステの当たりも入ってるとは言うけど村上の当たりもバンドじゃなきゃ入ってたわけで
フェンスまでの距離は大して違わないからフェンス届いてなきゃアウトだぞ
まあ野外は風あるけどさ
7323/04/04(火)20:54:02No.1043661732そうだねx3
勝つ負ける以前につまらなすぎてやばい
WBC需要で来てくれた客すら消え去る勢いだぞ
7423/04/04(火)20:54:29No.1043661934+
今年からバックスクリーンに当てたら1億円プロジェクトやり出したから金でホームランを釣るぞ
7523/04/04(火)20:54:33No.1043661966+
WBCで野球観戦の楽しさを思い出したからこそ
例年通りの変わらない見殺し打線にため息が出る
7623/04/04(火)20:54:36No.1043661991+
やっぱり野球は打ってナンボなんだなってWBC観てから思ったよ
7723/04/04(火)20:54:38No.1043662004そうだねx5
石山6球
清水8球
田口10球

もっとこうさあ・・・なんかできないの?
7823/04/04(火)20:55:14No.1043662278そうだねx1
>やっぱり野球は打ってナンボなんだなってWBC観てから思ったよ
打ててたら負けてもまだ楽しめるからな
7923/04/04(火)20:55:52No.1043662520+
>今年からバックスクリーンに当てたら1億円プロジェクトやり出したから金でホームランを釣るぞ
去年もやってなかった?
8023/04/04(火)20:56:14No.1043662655+
>>やっぱり野球は打ってナンボなんだなってWBC観てから思ったよ
>打ててたら負けてもまだ楽しめるからな
途中まで負けてても
ひょっとしたらとかもしかしてがあるしな
8123/04/04(火)20:56:49No.1043662883+
>もっとこうさあ・・・なんかできないの?
リリーフ相手に球数稼いだってしょうがないし長打がないからどうせ四球も取れないし早打ちは別にいいよ
それで全部内野ゴロなのがうんこ
8223/04/04(火)20:56:55No.1043662918+
侍ジャパンに勝ったチームの姿か?これが…
8323/04/04(火)20:56:58No.1043662939+
中日としての完成度が高い試合
8423/04/04(火)20:57:11No.1043663018+
ナゴヤ球場本拠地にしない?
8523/04/04(火)20:57:12No.1043663028+
速球に弱いのそんなに克服できないなんてある!?
8623/04/04(火)20:57:16No.1043663051+
ウノゼロの美学ってやつだよ
セリエAリスペクト
8723/04/04(火)20:57:19No.1043663070+
割と芯を食った当たりは出てた印象
ノーパワー過ぎてシフトで完全に対策されてたけど
8823/04/04(火)20:57:22No.1043663099+
サッカーで言えばゴール前11人で守ってるようなチームだ
たまにオウンゴールはいる
8923/04/04(火)20:57:50No.1043663292+
>よそが助っ人野手1人とか舐めてんのかよって言ってたけど頭数だけいてもダメだよね
むしろあっちは外人をベンチスタートに出来るぐらい層が厚いって事なんだ
9023/04/04(火)20:57:59No.1043663353+
>今年からバックスクリーンに当てたら1億円プロジェクトやり出したから金でホームランを釣るぞ
あの矢場とんの看板に当てるやつとは違うの?
9123/04/04(火)20:58:16No.1043663451+
>ナゴヤ球場本拠地にしない?
あそこバンテリンの広さと高さで逆風が吹く魔境だぞ
9223/04/04(火)20:58:20No.1043663489+
>ウノゼロの美学ってやつだよ
>セリエAリスペクト
負けてんじゃねえか!
9323/04/04(火)20:58:42No.1043663629+
>ナゴヤ球場本拠地にしない?
バンドと同じ広さだから意味ないぞ
9423/04/04(火)20:59:42No.1043664057+
どうしてバンドなんて球場作っちゃったの
9523/04/04(火)20:59:49No.1043664103そうだねx4
今年は村上と中日どっちがホームラン王になるかな…
9623/04/04(火)21:00:13No.1043664270+
ヤクルトもしやウチにはパワーピッチャーぶつけりゃええって気付いちゃったか…?
9723/04/04(火)21:00:18No.1043664305+
うちのコロコロ打球見たあと村上の打球みてはやいね…ってなった
9823/04/04(火)21:00:50No.1043664564+
なんでここまで打者が育たないの?
呪いでもかけられてるの?
9923/04/04(火)21:01:05No.1043664679+
単純にパワーが足りてない…の?
そんな悲しいことある?
10023/04/04(火)21:01:24No.1043664827+
素晴らしい監督はいつまでに成果出さないといけないの?
10123/04/04(火)21:01:31No.1043664885+
>なんでここまで打者が育たないの?
>呪いでもかけられてるの?
球場広かったり飛ばない球だとみんな長打狙わなくなるから育たないと聞いた
10223/04/04(火)21:01:33No.1043664902+
ナゴヤ球場は広告が楽しい
バンテリンは名前が楽しい
どっちを取るかだ
10323/04/04(火)21:01:51No.1043665037+
いくら広いとはいっても先月の大谷とか打撃練習で5階席にぶち込んでたじゃん何とかならないの
10423/04/04(火)21:02:24No.1043665291+
>なんでここまで打者が育たないの?
>呪いでもかけられてるの?
まあ一番悪いのはムネオの選手眼じゃねえかな…
ムネオ辞めたしこれから変わるかもしれんけど
10523/04/04(火)21:02:29No.1043665332+
>いくら広いとはいっても先月の大谷とか打撃練習で5階席にぶち込んでたじゃん何とかならないの
5000万円パワーでどうにか
10623/04/04(火)21:03:40No.1043665829+
>単純にパワーが足りてない…の?
>そんな悲しいことある?
超高校生スラッガーを獲得しても
中日だと周平になってしまうんだ…
10723/04/04(火)21:03:45No.1043665866そうだねx1
>ヤクルトもしやウチにはパワーピッチャーぶつけりゃええって気付いちゃったか…?
気づいてないのウチだけだぞ?
10823/04/04(火)21:04:10No.1043666043+
堂上直倫を忘れるな…
10923/04/04(火)21:04:18No.1043666108+
ロースコア狙いなら守備を…
11023/04/04(火)21:04:20No.1043666125+
アキーノが当たればホームランになるはず…
11123/04/04(火)21:04:50No.1043666333そうだねx6
球場が狭くても村上のがHRになって2-0になるだけではないか
11223/04/04(火)21:04:56No.1043666373+
結局みんな広さとフェンスに屈して早々にホームラン狙うの諦めちゃうんだよな
11323/04/04(火)21:05:01No.1043666418+
バンドでもバカスカホームランにしてた和田さんがコーチについたんだからきっとシーズン中に飛ぶようになると信じてるから
11423/04/04(火)21:05:38No.1043666684+
オリックスはラオウとか吉田正尚とか育ったじゃん!
11523/04/04(火)21:06:51No.1043667216+
>バンドでもバカスカホームランにしてた和田さんがコーチについたんだからきっとシーズン中に飛ぶようになると信じてるから
動作解析や海外の打撃理論を個人で調べられる時代に打撃コーチの役割って相対的に低くなってそうだけど
11623/04/04(火)21:07:07No.1043667338+
>アキーノが当たればホームランになるはず…
アキーノにはランスの再来を期待していたのに
なんか全然駄目だな…
11723/04/04(火)21:07:15No.1043667392+
広島が裏切った…
11823/04/04(火)21:07:58No.1043667705+
でも1勝してるだけマシだから…
11923/04/04(火)21:08:06No.1043667757そうだねx2
>オリックスはラオウとか吉田正尚とか育ったじゃん!
京セラドームってバンドとそんな変わらんよね
12023/04/04(火)21:08:07No.1043667770+
というかアキーノオープン戦とシーズンですっかり弾道変わってないか?
12123/04/04(火)21:08:24No.1043667905+
そろそろ我慢できなくなって素晴らしい指導入りそう
12223/04/04(火)21:08:30No.1043667991+
二軍で濱がホームラン打ってるからそれでポジる
12323/04/04(火)21:09:22No.1043668391+
>>オリックスはラオウとか吉田正尚とか育ったじゃん!
>京セラドームってバンドとそんな変わらんよね
京セラはHR少ない球団でも結構HR出るから謎なんだよな
12423/04/04(火)21:09:25No.1043668412そうだねx2
>>オリックスはラオウとか吉田正尚とか育ったじゃん!
>京セラドームってバンドとそんな変わらんよね
まあだから本当に打てる選手を取ってきてないって話しになるんじゃないかな
12523/04/04(火)21:10:10No.1043668749+
ナゴヤ球場の土からウッズでも生えねえかな
12623/04/04(火)21:10:42No.1043668969+
ビッシ7~8当たりに下げたらどうか
12723/04/04(火)21:10:45No.1043668992+
打てないって言われるよりマッチョマッチョ言って選手をノセるのも大事なのかもしれない
完全に精神論になってきた
12823/04/04(火)21:11:02No.1043669116+
福田あたりはドームでも本塁打打ってたけど足と守備と安定感が……
12923/04/04(火)21:11:26No.1043669298+
>ビッシ7~8当たりに下げたらどうか
代わりに打順上げたい選手もいねえ
13023/04/04(火)21:12:26No.1043669740+
>代わりに打順上げたい選手もいねえ
ですよね…
13123/04/04(火)21:12:26No.1043669744+
大島と岡林しか打線で期待できるのがいない…
13223/04/04(火)21:12:31No.1043669790+
変化球二つ見切って0-2にしても
145キロ以上のストレート2球で簡単に2-2にされるねこの打線…
13323/04/04(火)21:12:46No.1043669904+
岡林が去年と変わってなくて安心したけど他も去年と何も変わってないな
13423/04/04(火)21:12:49No.1043669926+
>>バンドでもバカスカホームランにしてた和田さんがコーチについたんだからきっとシーズン中に飛ぶようになると信じてるから
>動作解析や海外の打撃理論を個人で調べられる時代に打撃コーチの役割って相対的に低くなってそうだけど
なってないよ…?
13523/04/04(火)21:12:50No.1043669938+
田中が怪我で離脱したのめっちゃ痛いのでは…?
13623/04/04(火)21:13:10No.1043670087+
>代わりに打順上げたい選手もいねえ
木下はもうちょっと上げて良い気もするが捕手の仕事の多さ考えると下位で楽に打たせてたほうが良いのかな…
13723/04/04(火)21:13:27No.1043670200+
>田中が怪我で離脱したのめっちゃ痛いのでは…?
仮に福永が田中でも変わらん
結局クリーンナップが打たないと
13823/04/04(火)21:13:30No.1043670218+
誰使え!とか打順替えろ!って息を荒げるファンすらいないこの状況があまりに絶望的すぎる
13923/04/04(火)21:13:32No.1043670234+
石川ー!
はやく戻ってきてくれー!
14023/04/04(火)21:13:37No.1043670284+
良い選手が変わらないのは良いけどダメな人も変わらないの問題だわ
14123/04/04(火)21:13:41No.1043670315そうだねx3
周平わりと頑張ってるのは誉めたい
問題は外人な気がする
14223/04/04(火)21:13:51No.1043670395+
福留和田クラスならドーム関係ないけど
そんなの全球団合わせて何人いるのかと言う話
14323/04/04(火)21:13:59No.1043670454そうだねx1
>田中が怪我で離脱したのめっちゃ痛いのでは…?
そもそも新人に期待し過ぎるのがおかしいので
14423/04/04(火)21:14:12No.1043670546+
どうする?アキーノとか獲って今年は躍進の年!みたいな感じだったけど
やっぱり育成の年にしとく?
14523/04/04(火)21:14:13No.1043670549+
>誰使え!とか打順替えろ!って息を荒げるファンすらいないこの状況があまりに絶望的すぎる
今日なんて立浪が采配できたの代打加藤翔平くらいだからな
14623/04/04(火)21:14:23No.1043670616+
阿部が必要に感じる出だしだけど当の阿部で足引っ張りまくりっていう
14723/04/04(火)21:14:34No.1043670702+
〇〇変えろ!と騒いでも
で、変わりは誰なの?って言われると誰も答えられないからな…
14823/04/04(火)21:14:35No.1043670717+
ダメ元で細川使い続けてみるの手なんじゃねえかなあ
14923/04/04(火)21:14:39No.1043670732+
>田中が怪我で離脱したのめっちゃ痛いのでは…?
ポジ要素がないって意味では痛いけど田中がいても他がこれじゃ点は入らん
15023/04/04(火)21:15:01No.1043670878+
ぶ…ブライト…
15123/04/04(火)21:15:04No.1043670899そうだねx1
>やっぱり育成の年にしとく?
育成する面々が怪我でいないんですが
15223/04/04(火)21:15:28No.1043671083+
>ダメ元で細川使い続けてみるの手なんじゃねえかなあ
それはアキーノかビシエドを干すことになるから相当な賭けだな
15323/04/04(火)21:15:28No.1043671084+
>ポジ要素がないって意味では痛いけど田中がいても他がこれじゃ点は入らん
1~3番で足で点を取ればなんとか…だめ?
15423/04/04(火)21:15:29No.1043671086+
>動作解析や海外の打撃理論を個人で調べられる時代に打撃コーチの役割って相対的に低くなってそうだけど
多種多様な打撃理論に自分で触れられる時代だからこそコーチの取捨選択が大事に決まってるすぎる…
理論を正しく実践できてるかどうかを自分自身で主観除いてちゃんとチェックできるわけでもなし
15523/04/04(火)21:15:35No.1043671142+
>どうする?アキーノとか獲って今年は躍進の年!みたいな感じだったけど
>やっぱり育成の年にしとく?
実際アキーノが打てばそれで勝てるからマジでアキーノがどうなるかだよ
15623/04/04(火)21:15:46No.1043671225+
ホームランテラス設置しようとしてなかったっけ?
付けてどうにかなるもんでもないと思うけど
15723/04/04(火)21:15:53No.1043671266+
>ぶ…ブライト…
そういや今何やってんだ…
キャンプの時今年はいけるみたいな感じだったと思うけど
15823/04/04(火)21:16:00No.1043671307+
まぁ1軍は打てないだけだからな
2軍なんて投げれない打てないだ
15923/04/04(火)21:16:18No.1043671436+
現状ホームランテラスつけたところで変わらない
というか中日投手陣だけが不利になるだけだと思う
16023/04/04(火)21:16:41No.1043671599+
カリステは期待値よりは悪くない
アキーノビシエドが打たねえとどうしようもねえわ
16123/04/04(火)21:16:44No.1043671623+
今年は育成の年らしいから…
16223/04/04(火)21:16:57No.1043671726+
打率の見栄えだけはあんま悪くない気がする
気がするだけ
16323/04/04(火)21:17:00No.1043671745+
>ホームランテラス設置しようとしてなかったっけ?
>付けてどうにかなるもんでもないと思うけど
まぁ付けたら付けたで相手の強打者の良い点稼ぎになるだけだからなぁ
16423/04/04(火)21:17:01No.1043671762+
>>ぶ…ブライト…
>そういや今何やってんだ…
>キャンプの時今年はいけるみたいな感じだったと思うけど
1軍いるけど出せる展開が来ない
16523/04/04(火)21:17:06No.1043671773+
なんかあっという間にヤクルト阪神巨人と中日広島横浜でクラス分け終了みたいな雰囲気
16623/04/04(火)21:17:16No.1043671852+
アキーノまず取り方がおかしいけどメジャーで指導されなかったのか…?
16723/04/04(火)21:17:28No.1043671942+
龍空もなんかアカン感じになってしまった
いや元から打つタイプじゃないけど
16823/04/04(火)21:17:33No.1043671991そうだねx2
>今日なんて立浪が采配できたの代打加藤翔平くらいだからな
これなんだけど代打加藤翔平って正直細川ブライト出した方が良くないか
16923/04/04(火)21:17:34No.1043671998+
横浜と広島はずっ友になりそう
17023/04/04(火)21:17:39No.1043672039+
>>ぶ…ブライト…
>そういや今何やってんだ…
>キャンプの時今年はいけるみたいな感じだったと思うけど
前代打で出たよ
17123/04/04(火)21:17:57No.1043672161+
>そういや今何やってんだ…
>キャンプの時今年はいけるみたいな感じだったと思うけど
外野は大島さんバヤシがもう確定でそこにアキーノだからアキーノ外すのは時期尚早な気もするし1カード巡ってアキーノダメそうならブライトありだと思う
17223/04/04(火)21:18:18No.1043672351+
巨人もダメな雰囲気あるから今年は4チームで3位争い激化しそう
17323/04/04(火)21:18:21No.1043672371+
>まぁ1軍は打てないだけだからな
>2軍なんて投げれない打てないだ
なんか去年もけっこう2軍派手に燃えてること多いけどどうして…
17423/04/04(火)21:18:35No.1043672489+
育成の年やっても弱いレギュラーとか言われて出されるし・・・
17523/04/04(火)21:18:43No.1043672546+
エラーに付け込んで一点取って完封に抑える
統一球バンドの戦い方
17623/04/04(火)21:18:45No.1043672571+
>なんか去年もけっこう2軍派手に燃えてること多いけどどうして…
打者もいなければ投手もろくなのがいない
17723/04/04(火)21:18:51No.1043672626+
>打率の見栄えだけはあんま悪くない気がする
>気がするだけ
こちらオーダー順で
.222
.308
.313
.200
.154
.200
.250
.250
となっております
17823/04/04(火)21:19:00No.1043672695+
>>今日なんて立浪が采配できたの代打加藤翔平くらいだからな
>これなんだけど代打加藤翔平って正直細川ブライト出した方が良くないか
細川はチャンスで出したかったんだと思うよ
17923/04/04(火)21:19:19No.1043672824+
>なんか去年もけっこう2軍派手に燃えてること多いけどどうして…
制球ダメ怪我人多い守備よくないの大炎上よ
18023/04/04(火)21:19:30No.1043672926+
ヤクファンだけど鵜飼はどうしたの?
春の時は結構話題になってた記憶あるけど
18123/04/04(火)21:19:33No.1043672954+
ホークスがテラス作ったら柳田のホームランが爆増したけど同じようにホームラン爆増できる奴がどこにいるんだ
そしてホークスでもロッテでも楽天でも被本塁打は確実に爆増する
18223/04/04(火)21:19:33No.1043672956そうだねx1
>巨人もダメな雰囲気あるから今年は4チームで3位争い激化しそう
駄目な雰囲気(3連勝目完封手前)
18323/04/04(火)21:19:55No.1043673107+
    1680610795984.png-(2435 B)
2435 B
>.154
これなぁ
18423/04/04(火)21:19:56No.1043673115+
>>打率の見栄えだけはあんま悪くない気がする
>>気がするだけ
>こちらオーダー順で
>.222
>.308
>.313
>.200
>.154
>.200
>.250
>.250
>となっております
チーム首位打者周平
18523/04/04(火)21:19:56No.1043673120+
>ヤクファンだけど鵜飼はどうしたの?
>春の時は結構話題になってた記憶あるけど
細川に敗けた
18623/04/04(火)21:19:57No.1043673123+
>ヤクファンだけど鵜飼はどうしたの?
>春の時は結構話題になってた記憶あるけど
むしろ話題になったのは秋で春からはずっとダメ
18723/04/04(火)21:20:00No.1043673160+
>ヤクファンだけど鵜飼はどうしたの?
>春の時は結構話題になってた記憶あるけど
二軍で打撃迷子になってるよ
18823/04/04(火)21:20:01No.1043673170+
>駄目な雰囲気(3連勝目完封手前)
相手DeNaとウチだし…
18923/04/04(火)21:20:44No.1043673438+
ドラゴンズ先制された試合の成績
2021年 11勝51敗9分 勝率.177
2022年 13勝57敗1分 勝率.186
2023年 0勝2敗 勝率.000
19023/04/04(火)21:20:50No.1043673471+
広島もまだこちら側にいてくれるようで安心した
19123/04/04(火)21:20:56No.1043673514+
>球場が狭くても村上のがHRになって2-0になるだけではないか
今日に限ってはビシエドのが入って4-2かもしれんし…
19223/04/04(火)21:21:01No.1043673544+
そもそも二塁打すら打てないんだからテラス作っても意味ねえ
19323/04/04(火)21:21:01No.1043673550そうだねx1
ウチよりヤバいかもしれないDeNaとはいえ京田がいつもの京田してて鼻が高いよ
19423/04/04(火)21:21:13No.1043673636+
ビシエド抜いてブライト試した方がいいのでは?
19523/04/04(火)21:21:27No.1043673718+
>そもそも二塁打すら打てないんだからテラス作っても意味ねえ
長打狙わないんだから二塁打も出にくくなるだろうよ
19623/04/04(火)21:21:38No.1043673787+
どうせ誰も得点圏で打てないんだから変わらないさ
19723/04/04(火)21:21:40No.1043673797+
>ビシエド抜いてブライト試した方がいいのでは?
一塁ブライトやるくらいなら細川入れるわ
19823/04/04(火)21:21:44No.1043673825+
>ビシエド抜いてブライト試した方がいいのでは?
じゃあ大島も外すね…
19923/04/04(火)21:22:00No.1043673922そうだねx4
>>駄目な雰囲気(3連勝目完封手前)
>相手DeNaとウチだし…
5球団中2つから勝てれば十分なんですよ
20023/04/04(火)21:22:27No.1043674120+
誰も打てないからみんな緊張する悪循環が始まっとる
20123/04/04(火)21:23:06No.1043674383+
http://yamadra.sakura.ne.jp/ [link]
まあ冷静に二軍の成績でも見ようぜ
20223/04/04(火)21:23:07No.1043674391そうだねx2
今年も先発ローテは盤石だな!とポジっておく
そうじゃなきゃやってられん
20323/04/04(火)21:23:22No.1043674504+
というかこの時期の勝敗は意味がないわ
チームとして回ってるかが大事
20423/04/04(火)21:23:43No.1043674664そうだねx2
>というかこの時期の勝敗は意味がないわ
>チームとして回ってるかが大事
回ってますか…?
20523/04/04(火)21:23:56No.1043674765+
>というかこの時期の勝敗は意味がないわ
>チームとして回ってるかが大事
回ってるか?
20623/04/04(火)21:24:07No.1043674857そうだねx1
>今年も先発ローテは盤石だな!とポジっておく
>そうじゃなきゃやってられん
ここ数年ずっと同じポジしてる…
20723/04/04(火)21:24:29No.1043674998+
>>というかこの時期の勝敗は意味がないわ
>>チームとして回ってるかが大事
>回ってますか…?
別に中日が回ってるなんて話はしてない
20823/04/04(火)21:24:38No.1043675068+
DeNAはバウア-オースティン今永という上がり目があるが
ウチは現状石川ぐらいだからな…
20923/04/04(火)21:25:32No.1043675447+
3戦目は高橋投げるのかな?
明日は柳だしどっちかは勝つだろう
21023/04/04(火)21:25:53No.1043675560+
ジャリエルの人的保障で打てる選手くれねえかな
21123/04/04(火)21:25:55No.1043675574+
>別に中日が回ってるなんて話はしてない
客観的に見ても今負けてるチーム回ってなくない…?
21223/04/04(火)21:25:57No.1043675590そうだねx1
>DeNAはバウア-オースティン今永という上がり目があるが
>ウチは現状石川ぐらいだからな…
一番はアキーノの日本球界への適応だろう
それができればAでダメならBだよ
それくらいの投手力はある
21323/04/04(火)21:25:59No.1043675609+
メンツは変わったのに去年と全く同じなのはやばい
21423/04/04(火)21:26:11No.1043675694+
>3戦目は高橋投げるのかな?
>明日は柳だしどっちかは勝つだろう
今日何が起きたか思い出せ
21523/04/04(火)21:26:11No.1043675695+
去年もだったけどこのチームどうやって点取るつもりなの?
21623/04/04(火)21:26:11No.1043675699+
ジャリエルぬけたの痛いかもしれんが結局打てなきゃAクラスなんて無理よな
21723/04/04(火)21:26:36No.1043675895そうだねx1
>細川はチャンスで出したかったんだと思うよ
完封負けじゃ意味ないじゃないですか
21823/04/04(火)21:26:39No.1043675917+
>去年もだったけどこのチームどうやって点取るつもりなの?
去年はマスターが頑張ってた
21923/04/04(火)21:26:47No.1043675964+
>今日何が起きたか思い出せ
エラーしなければ大丈夫!!
22023/04/04(火)21:26:54No.1043676013+
しかたねえ楽天応援するか…ま、負けてる…
知らないおっさんも打率.143…
22123/04/04(火)21:27:32No.1043676319+
>一番はアキーノの日本球界への適応だろう
>それができればAでダメならBだよ
>それくらいの投手力はある
正直アキーノがゲレーロになってもダメだわ今の打線じゃ
シーズン30本打ったって4,5試合に1本なんだぜ
22223/04/04(火)21:27:37No.1043676358+
>去年もだったけどこのチームどうやって点取るつもりなの?
だから大型助っ人呼びました!!代わりに中堅二遊間出して投手も補強したよ!!誉めて!!
22323/04/04(火)21:29:01No.1043676995+
サイヤング獲った時の状態に戻ったバウア-と中日打線の対戦が見たい
22423/04/04(火)21:29:02No.1043677002+
補強の方針とポイントは間違ってないと思うんだ
思うんだけどな…
22523/04/04(火)21:29:15No.1043677099+
守り勝つ野球最高!
22623/04/04(火)21:29:27No.1043677178そうだねx4
いや阿部京田いたところで貧打は大して変わらんだろ
22723/04/04(火)21:29:37No.1043677260+
>>一番はアキーノの日本球界への適応だろう
>>それができればAでダメならBだよ
>>それくらいの投手力はある
>正直アキーノがゲレーロになってもダメだわ今の打線じゃ
>シーズン30本打ったって4,5試合に1本なんだぜ
別に全試合アキーノで勝てるなんて話はしてないわ
アキーノが30~40本打つならアキーノ抜きで勝つ試合も含めてA入れる
22823/04/04(火)21:29:38No.1043677264そうだねx2
とりあえずダメになるまでは一塁で細川使ってみてほしいわ
それで勝てるとも思わんがどこまでいけるのか見てみたい
22923/04/04(火)21:29:43No.1043677305+
>守り勝つ野球最高!
ところで今日の試合は…
23023/04/04(火)21:30:21No.1043677569+
もはや強かった頃にどうやって勝ってたか思い出せない…
23123/04/04(火)21:31:04No.1043677905+
>>細川はチャンスで出したかったんだと思うよ
>完封負けじゃ意味ないじゃないですか
そりゃそうだけど代打のチャンス1回でなんで細川温存したんだ!とはまだならんだろ
23223/04/04(火)21:31:05No.1043677914+
まず得点圏でヒットを打ったら点が入ることを図にして教えるところからだろ
23323/04/04(火)21:31:06No.1043677916+
>もはや強かった頃にどうやって勝ってたか思い出せない…
エラーせずに投手が頑張って1~2失点で抑えて稀に打線が繋がって勝ててた
23423/04/04(火)21:31:34No.1043678134+
>>もはや強かった頃にどうやって勝ってたか思い出せない…
>エラーせずに投手が頑張って1~2失点で抑えて稀に打線が繋がって勝ててた
なんでそれで強かったんだ…?
23523/04/04(火)21:31:44No.1043678214+
ジョイナスですら10年前だもんな・・・
23623/04/04(火)21:32:26No.1043678521+
>なんでそれで強かったんだ…?
稀にを上手い事引き出せるか否かじゃないかな…
23723/04/04(火)21:32:40No.1043678663+
>>>もはや強かった頃にどうやって勝ってたか思い出せない…
>>エラーせずに投手が頑張って1~2失点で抑えて稀に打線が繋がって勝ててた
>なんでそれで強かったんだ…?
取るべきところでゴロでもいいから点入れてたからかな…
23823/04/04(火)21:32:41No.1043678671+
>>>もはや強かった頃にどうやって勝ってたか思い出せない…
>>エラーせずに投手が頑張って1~2失点で抑えて稀に打線が繋がって勝ててた
>なんでそれで強かったんだ…?
ちゃんとチャンスで打てたから
23923/04/04(火)21:32:47No.1043678724+
>なんでそれで強かったんだ…?
なんと3点取れるチームだったんだ
24023/04/04(火)21:33:06No.1043678865+
守り勝つ野球でも最低限の得点力はあったからな
今は最低限を割り込んでるから勝てないだけ
24123/04/04(火)21:33:14No.1043678938+
>>もはや強かった頃にどうやって勝ってたか思い出せない…
>エラーせずに投手が頑張って1~2失点で抑えて稀に打線が繋がって勝ててた
つまり守備カチカチにして今以上の投手陣が必要ということか
24223/04/04(火)21:33:22No.1043678997+
1点取ってエラーなしで抑えることがこんなに難しいんですか特に一点取る方
24323/04/04(火)21:34:09No.1043679324+
かわいそうなゾウのコピペが毎日脳内で繰り返されてる
24423/04/04(火)21:34:12No.1043679340+
>なんでそれで強かったんだ…?
手堅く得点できるパターンがあったからじゃねえかな
今はなんかどの打順でも運頼みって感じだ
24523/04/04(火)21:34:42No.1043679598+
散々貧打扱いされた井端と荒木より打てないし守れないんだもん…
24623/04/04(火)21:35:37No.1043680037+
打率2割が並んでりゃあな
24723/04/04(火)21:36:03No.1043680256+
>手堅く得点できるパターンがあったからじゃねえかな
>今はなんかどの打順でも運頼みって感じだ
岡林スリーベース大島ヒットで一点!
24823/04/04(火)21:36:29No.1043680523+
なんでこんなに打てないんだろうね
他の球団はどうやって打ってるんだ
24923/04/04(火)21:36:36No.1043680609+
巨人ブリンソン今日5の5で6打点だってさ!アキーノもこのぐらい覚醒してくんねーかなー!
25023/04/04(火)21:36:37No.1043680616そうだねx1
>打率2割が並んでりゃあな
恐ろしいのは長打率2割が並んでることよ
25123/04/04(火)21:36:44No.1043680668+
昔はチャンスにちゃんと強かったんだ
今は…びっくりするほどチャンスに弱くて相手投手にナメられてる
25223/04/04(火)21:37:02No.1043680806+
別に言うほどヤクルトも打ってない…
25323/04/04(火)21:37:16No.1043680900+
>打率2割が並んでりゃあな
ヤクルトなんて0割台3人出てたぞ
25423/04/04(火)21:38:08No.1043681328そうだねx2
>巨人ブリンソン今日5の5で6打点だってさ!アキーノもこのぐらい覚醒してくんねーかなー!
強力巨人打線を抑えてた内の投手は問題ないって事だな
25523/04/04(火)21:38:09No.1043681337そうだねx2
>巨人ブリンソン今日5の5で6打点だってさ!アキーノもこのぐらい覚醒してくんねーかなー!
これ完璧にシャットアウトしてたうちの先発陣すごかった…?
25623/04/04(火)21:38:25No.1043681462+
>巨人ブリンソン今日5の5で6打点だってさ!アキーノもこのぐらい覚醒してくんねーかなー!
立浪が目をつけてただけあるな!
25723/04/04(火)21:38:41No.1043681583+
>立浪が目をつけてただけあるな!
立浪5人衆!
25823/04/04(火)21:38:49No.1043681649+
率より長打が足りない
いつまで外国人ガチャすればいいんだ…
25923/04/04(火)21:39:01No.1043681749+
>率より長打が足りない
>いつまで外国人ガチャすればいいんだ…
育成しろ
26023/04/04(火)21:39:35No.1043681982+
それでもヤクルトは何故勝ててるかというと4戦中3戦完封してるからだからQSで満足してるうちの投手陣とは違うんだよ
26123/04/04(火)21:39:40No.1043682008+
2塁打量産する選手とか育ててくんないかな立浪監督
26223/04/04(火)21:40:23No.1043682293+
>2塁打量産する選手とか育ててくんないかな立浪監督
ずっと教えてるけど立浪と同じようにできる選手がいないし…
26323/04/04(火)21:40:32No.1043682379+
今の所先発だけはマジで宝石
だからこそクズ石たちが目立つ
26423/04/04(火)21:40:36No.1043682405そうだねx2
>それでもヤクルトは何故勝ててるかというと4戦中3戦完封してるからだからQSで満足してるうちの投手陣とは違うんだよ
やっぱり大野が悪いよなあ…
26523/04/04(火)21:41:13No.1043682695+
>それでもヤクルトは何故勝ててるかというと4戦中3戦完封してるからだからQSで満足してるうちの投手陣とは違うんだよ
7回自責0の何があかんのですか
26623/04/04(火)21:41:58No.1043682985+
>>それでもヤクルトは何故勝ててるかというと4戦中3戦完封してるからだからQSで満足してるうちの投手陣とは違うんだよ
>7回自責0の何があかんのですか
なんか去年も似たようなの見たな
26723/04/04(火)21:42:16No.1043683121そうだねx2
>今の所先発だけはマジで宝石
>だからこそクズ石たちが目立つ
今の打者の育成が成功しても今度はその投手陣にガタがくるんだろうな
宏人…ドラゴンズブルーの血を流して…いやさっさとメジャー行った方がいいか
26823/04/04(火)21:42:27No.1043683211+
今日の収穫は祖父江田島がぼちぼち行けそうぐらいか
26923/04/04(火)21:43:04No.1043683488+
強い中日はいつ見られますか…?
27023/04/04(火)21:44:24No.1043684069+
>強い中日はいつ見られますか…?
20年ほど前にタイムスリップすれば…
27123/04/04(火)21:44:36No.1043684161そうだねx2
正直数字だけ見たらヤクルトの方がグロいんだけど要所で村上カード使って点取ってくるからな
27223/04/04(火)21:44:44No.1043684217+
打線が本当に石川以外に上がり目無いから…
27323/04/04(火)21:44:45No.1043684222+
2軍の惨状見てると投手が数年後崩壊するのが目に見えてるからなあ
野手が何とかなったときには…ネ
27423/04/04(火)21:45:06No.1043684390+
>打線が本当に石川以外に上がり目無いから…
だから上がり目はアキーノだって
27523/04/04(火)21:45:11No.1043684428+
>強い中日はいつ見られますか…?
打線さえ頑張ったらすぐ見れるらしいぞ
27623/04/04(火)21:45:24No.1043684523+
>正直数字だけ見たらヤクルトの方がグロいんだけど要所で村上カード使って点取ってくるからな
ホームラン打てるかどうかの完全に長打力の差
27723/04/04(火)21:45:50No.1043684722+
>正直数字だけ見たらヤクルトの方がグロいんだけど要所で村上カード使って点取ってくるからな
そのグロさも打率だけだろ
ヤクルトはホームラン打てるから買ってるんだよ
27823/04/04(火)21:46:22No.1043684969+
まあまあ落ち着けよ
DeNAくんが一緒に走ってくれるみたいだから
27923/04/04(火)21:46:26No.1043684988+
現状流石に横浜広島よりマシだけど直接対決でどうなるか見ものだな
28023/04/04(火)21:46:29No.1043685002+
>>正直数字だけ見たらヤクルトの方がグロいんだけど要所で村上カード使って点取ってくるからな
>そのグロさも打率だけだろ
>ヤクルトはホームラン打てるから買ってるんだよ
まあ神宮なら入ってる当たりはうちもそこそこ打ってた
28123/04/04(火)21:46:40No.1043685098+
てか打率はまだ開幕4試合だから連打がちょっと出れば簡単に変わるからな…
28223/04/04(火)21:47:10No.1043685324+
1勝してるのにネガりすぎだろ
28323/04/04(火)21:47:35No.1043685503+
>まあ神宮なら入ってる当たりはうちもそこそこ打ってた
ウォーニングゾーンくらいじゃ神宮でも入らんぞ
フェンス下段くらいは届かせないと
28423/04/04(火)21:47:48No.1043685604+
>1勝してるのにネガりすぎだろ
あまりにも絶望的な試合が多すぎる
28523/04/04(火)21:48:07No.1043685745そうだねx2
>まあ神宮なら入ってる当たりはうちもそこそこ打ってた
これ虚しすぎんか…
28623/04/04(火)21:48:33No.1043685941+
この時期の神宮のライトは向かい風だからバンド以上にキツイものあるしな
レフトだとそこまで無いんだが
28723/04/04(火)21:48:39No.1043685982+
ナゴドと神宮で投手が同じ攻めするわけないだろ

[トップページへ] [DL]