古川陽明

5.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

烏枢沙摩明王さん、終わり 今日も浄化が進んだ感じがある これは烏枢沙摩明王が准胝仏母の眷属であるからか とにかくお優しい感じ 続いて施餓鬼します (神職アカウントです)
烏枢沙摩明王さんからもっと拝め、はよ拝め、みたいなのを感じる(妄想)ので、色々と準備します 毘沙門さんは達観してるというか ええんやで みたいな感じでいつでもどうぞみたいな妄想を感じます ええ、妄想の話です
1
73
今年からはもっと天地自然、森羅万象に向き合って生きていきたい 神道修験というと修験というイメージが付きまとうので、別の言葉でと思うがそうするとやはり山の人である仙の道であり、近代だと河野至道などの道を手本にするべきかとも思うが 神仙道も入門してすぐに「入山符」を渡されるものな
返信先: さん
手作りのお供えはその真心を喜ばれますから ガネーシャ様もさぞお喜びでしょうね ちなみに餃子の皮でとは真言の大阿闍梨にお聞きした便法です
1
3
一番簡単な歓喜団は餃子の皮を使って自分で作れば良いと、古川先生のツイートにヒントをいただき、餃子の皮で餡子を包んで揚げ焼きした。お香を練り込むのは難しそうだったので、クミンをかけました。バラナシから一緒に帰って来た我が家のガネーシャ様にお供え。餡子代わりに羊羹でも良いかも。
3
27
食べたいものを食べたり、飲みたいものを飲んだりすることに嫌々ながらするというひとはいないでしょうね。わたしにとってのお祈りはそういう類のものだから、かえって日ごろは我慢することによってそれは成り立ってる。だからこれ、恋愛によく似ているのです。
9
お祈りはそのとき限りのものではなくて、常日ごろから思ってるくらいでちょうどいいと思ってる。ある意味で恋をしているときのようなものです。「ふと気づくといつもあの人のことを考えてる」なんて経験はあるんじゃない? 寝ても覚めても想ってるくらいでいいの。
2
28
お釈迦様は、 一切皆苦(すべては苦しみである) と説いている。 つまり、人生には思い通りにいかないことだらけ。 私たちは、ただただ、その一つ一つを受け入れ、向き合うほかない。 でも、向き合えた時、 目の前の当たり前のことに、 有り難さを感じることができる。 人生はその繰り返し。
58
このスレッドを表示
その宗教がそれなりに長いこと続いているのでしたら恐らくは水源に繋がっていて未だに「お水」が流れてるのでしょうね。それが続くようにするのが適切に水源の掃除やその通路を確保するのが各宗派の聖職者の役目なのでしょうね。その通路にごみが溜まったらどこかで滞る。
10
今日は月一の主治医の元での定期検診だったが、また数値が上がって薬が一つ増えた 春になったので身体を鍛えなければ

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

映画 · トレンド
ハリポタドラマ化
3,602件のツイート
日本のトレンド
りんご万引き
トレンドトピック: リンゴ万引きチェンソーマン
食べ物 · トレンド
#サムライマックは厚かった
41,678件のツイート
日本のトレンド
#オタクの地雷を踏み抜く一言選手権
28,725件のツイート
日本のトレンド
#あのANN0
2,687件のツイート