旅の余韻が残っているうちに思い出を記録します。
東京3日目は、ディズニーシーに行きました!

前回来たのが5年前!!
そのときは、ランドとシー、どちらも行ったのですが、今回はシーのみにしました。
前の日から近くのホテルに宿泊し(ヒルトン東京ベイ)6時から朝食を食べてそのままチェックアウト!
できるだけ早く入場するために7時くらいにはゲート前に並んでました。ハード!笑
(それでもすでに長蛇の列ですからね〜びっくりよ!)
どんな風にアトラクションを攻略するかを事前にシュミレーションしておいたので
入場してすぐに大人気のソアリンのチケット(有料)をアプリで購入しながら一番奥のインディージョーンズへ。

インディージョーンズは待ち時間10分であっさり乗れました〜!(めっちゃ楽しい!!)
その流れのまま、お隣のレイジングスピリッツ(ジェットコースター)に行きましたが、こちらも20分待ちくらいで乗れたんですよ。
この作戦は大成功だったようです!!オススメ!
ディズニーシーって、どこを切り取っても絵になるんですよね。
外国に来ているような気分が味わえるのが魅力の一つ。一眼レフ持って行ってて良かった〜って何度も思いました。重いけど。

景色に感動していると、突然現れた!!
キャラクター^^
あ!!!これはハクナマタタのやつだー!(全員名前が出てこないという失礼をw)

ライオンキングのキャラが2体登場で、あたりを賑わせていました^^

まだ真横に立ったり抱きついたりは出来ないんだけど、キャラクターの前に立って写真を一緒に撮ることは出来るし、その後ハイタッチとかは出来るようになってましたよ^^
あまりメジャーなキャラクターには会えないね〜とか言いながら歩いてたときにプルートを発見して大興奮。笑笑
しかも結構あざとい系なの!!
いろんなポーズしてくれて可愛すぎた!

空いてるアトラクションに乗ったりしてるうちに、予約していたチケットの時間がやってきた!!
お金出してまで乗ろうってなったソアリンというアトラクション、行った人全員が必ず行くべし!!っていうんです。めちゃくちゃ楽しいと!

ただ、人気すぎてすぐに180分待ちとかになるから、これは1人2000円出してチケット買って乗った方がいいよってアドバイスもらったんですよね^^
結果、大正解でした!!

ネタバレになるから詳しくは言わないですが、体験した後で全員が感動してました。
怖いとかはないですね、とにかく感動!!楽しい!!美しい!!
これは私も人に勧めるとき、有料のプレミアアクセスをオススメするな。その価値は十分ある◎
お昼までにアトラクション4つか5つ楽しめて、かなりいいペースだった♪
歩きまくっておなかが空いたので、ちょっと早めのランチ。お昼過ぎるとどこも並ぶんですけど、お昼前だと割と空いてました。
園内はピザやパスタ、洋食が多いですね^^
このシーフードピザ、おいしかったな。

ミニーちゃんのショーを見て興奮して一緒に踊り出しそうになったりもしました。笑
可愛かったーーーっっ!!

人が多すぎて今回は断念したトイストーリーエリア。
一応雰囲気だけ味わいに行きました。大好きなんだもんっっ!!

そしたら、グリーンアーミーメンいた!!!
これにはちょっと笑ってしまった!!一体は寂しすぎたし、シュール過ぎた。笑

ちなみに、ピノキオとおじいさん、コオロギ(よね?)も歩いてました。笑
園内の至る所に花が咲いていて、ほんとうに気持ちがいいんです。

あ!ディズニーといえば、ポップコーンですよね!
いろんなフレーバーがあるけど、うちはキャラメル一択です。やっぱりこれが好き!!止まらないよね〜
買うのに数十分並びます。(並ばないものはない!)

食べながらお散歩気分で歩いてるだけでもテンションが上がります^^さすがディズニー。
空港が近いということで、飛行機をよく見かけました。飛行機からはどんなふうに見えてるんだろうね?興味津々。

その後、大人気のジャンボリミッキー(ショー)を見ました。楽しそうに踊っている人がたくさんで、大盛り上がりでしたよ〜^^


私はこの景色が好きなんですよねー♪
マーメイドラグーンとアラビアンコースト。

反対岸から見たマーメイドラグーン、カラフルで可愛いの!


装飾が細かくて、こういうタイルにも隠れミッキーがいたり、アリエルがいたり。誰もが楽しめるようになってて凄いんですよね。

映画に出てきそうな風景を見てると、またディズニー映画が見たくなる^^


今回初めて知ったのが、ミッキー型の泡が出て来るディスペンサーの存在!!
お手洗で見つけてキャーキャー言いました。笑

園内の食べ歩きグルメと言えば外せないのがチキンですよね^^
子どもたちが大好きで、食べたいーって言うんだけどこれもどこも長蛇の列!買うまでに40分とかかかっちゃう。
そこで裏技!ココが穴場なんだよーっていう場所に行ってみると…全く並ばずに買えましたー♡
ロストリバーデルタ内のミゲルのお店っていうのかな、そこだとすんなりゲットできたんです。
スパイシーでとっても美味しいの、おすすめです!

チキンと言えば、ロティサリーチキンもあります。これはハーフサイズ。
カフェ・ポルトフィーノっていうお店で食べたんだけど、美味しかった!!夜のショーの前に少し時間があって、寒さをしのごうと入ったんだけど、コーヒーも飲めて、ケーキとかもあって、なかなかゆっくり出来ました^^

最後のショー、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~!!これが本当に凄かった。
心に響くメッセージ、気がつけば私も娘も涙が溢れていました。

信じること、諦めないこと、大切にしたいねってショーの後語り合ったなぁ。

娘たちを喜ばせたくて企画した旅行、こんなに楽しんでくれて感動してくれて本当に嬉しかった♡
忘れられない思い出になったらいいな^^

長い日記となりましたがお付き合いありがとうございました^^
東京旅のこと、もう少し書きたいことが残ってるので今週のどこかでUPしますね♪
トイロノートの今日のレシピは、タンドリーチキンです。

スパイシーで食欲そそるタンドリーチキンです。ポリ袋に入れた調味料に鶏肉を漬け込むだけの簡単下準備なので忙しい日にもぴったりです。
良かったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
さあ、明日が春休み最終日!新学期の準備は出来てるのかな。笑
私もお弁当おかず仕込むぞー!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

ひとつ前のブログ↓
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!

昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

買ったものやオススメ・気になるもの!
東京3日目は、ディズニーシーに行きました!
前回来たのが5年前!!
そのときは、ランドとシー、どちらも行ったのですが、今回はシーのみにしました。
前の日から近くのホテルに宿泊し(ヒルトン東京ベイ)6時から朝食を食べてそのままチェックアウト!
できるだけ早く入場するために7時くらいにはゲート前に並んでました。ハード!笑
(それでもすでに長蛇の列ですからね〜びっくりよ!)
どんな風にアトラクションを攻略するかを事前にシュミレーションしておいたので
入場してすぐに大人気のソアリンのチケット(有料)をアプリで購入しながら一番奥のインディージョーンズへ。
インディージョーンズは待ち時間10分であっさり乗れました〜!(めっちゃ楽しい!!)
その流れのまま、お隣のレイジングスピリッツ(ジェットコースター)に行きましたが、こちらも20分待ちくらいで乗れたんですよ。
この作戦は大成功だったようです!!オススメ!
ディズニーシーって、どこを切り取っても絵になるんですよね。
外国に来ているような気分が味わえるのが魅力の一つ。一眼レフ持って行ってて良かった〜って何度も思いました。重いけど。
景色に感動していると、突然現れた!!
キャラクター^^
あ!!!これはハクナマタタのやつだー!(全員名前が出てこないという失礼をw)
ライオンキングのキャラが2体登場で、あたりを賑わせていました^^
まだ真横に立ったり抱きついたりは出来ないんだけど、キャラクターの前に立って写真を一緒に撮ることは出来るし、その後ハイタッチとかは出来るようになってましたよ^^
あまりメジャーなキャラクターには会えないね〜とか言いながら歩いてたときにプルートを発見して大興奮。笑笑
しかも結構あざとい系なの!!
いろんなポーズしてくれて可愛すぎた!
空いてるアトラクションに乗ったりしてるうちに、予約していたチケットの時間がやってきた!!
お金出してまで乗ろうってなったソアリンというアトラクション、行った人全員が必ず行くべし!!っていうんです。めちゃくちゃ楽しいと!
ただ、人気すぎてすぐに180分待ちとかになるから、これは1人2000円出してチケット買って乗った方がいいよってアドバイスもらったんですよね^^
結果、大正解でした!!
ネタバレになるから詳しくは言わないですが、体験した後で全員が感動してました。
怖いとかはないですね、とにかく感動!!楽しい!!美しい!!
これは私も人に勧めるとき、有料のプレミアアクセスをオススメするな。その価値は十分ある◎
お昼までにアトラクション4つか5つ楽しめて、かなりいいペースだった♪
歩きまくっておなかが空いたので、ちょっと早めのランチ。お昼過ぎるとどこも並ぶんですけど、お昼前だと割と空いてました。
園内はピザやパスタ、洋食が多いですね^^
このシーフードピザ、おいしかったな。
ミニーちゃんのショーを見て興奮して一緒に踊り出しそうになったりもしました。笑
可愛かったーーーっっ!!
人が多すぎて今回は断念したトイストーリーエリア。
一応雰囲気だけ味わいに行きました。大好きなんだもんっっ!!
そしたら、グリーンアーミーメンいた!!!
これにはちょっと笑ってしまった!!一体は寂しすぎたし、シュール過ぎた。笑
ちなみに、ピノキオとおじいさん、コオロギ(よね?)も歩いてました。笑
園内の至る所に花が咲いていて、ほんとうに気持ちがいいんです。
あ!ディズニーといえば、ポップコーンですよね!
いろんなフレーバーがあるけど、うちはキャラメル一択です。やっぱりこれが好き!!止まらないよね〜
買うのに数十分並びます。(並ばないものはない!)
食べながらお散歩気分で歩いてるだけでもテンションが上がります^^さすがディズニー。
空港が近いということで、飛行機をよく見かけました。飛行機からはどんなふうに見えてるんだろうね?興味津々。
その後、大人気のジャンボリミッキー(ショー)を見ました。楽しそうに踊っている人がたくさんで、大盛り上がりでしたよ〜^^
私はこの景色が好きなんですよねー♪
マーメイドラグーンとアラビアンコースト。
反対岸から見たマーメイドラグーン、カラフルで可愛いの!
装飾が細かくて、こういうタイルにも隠れミッキーがいたり、アリエルがいたり。誰もが楽しめるようになってて凄いんですよね。
映画に出てきそうな風景を見てると、またディズニー映画が見たくなる^^
今回初めて知ったのが、ミッキー型の泡が出て来るディスペンサーの存在!!
お手洗で見つけてキャーキャー言いました。笑
園内の食べ歩きグルメと言えば外せないのがチキンですよね^^
子どもたちが大好きで、食べたいーって言うんだけどこれもどこも長蛇の列!買うまでに40分とかかかっちゃう。
そこで裏技!ココが穴場なんだよーっていう場所に行ってみると…全く並ばずに買えましたー♡
ロストリバーデルタ内のミゲルのお店っていうのかな、そこだとすんなりゲットできたんです。
スパイシーでとっても美味しいの、おすすめです!
チキンと言えば、ロティサリーチキンもあります。これはハーフサイズ。
カフェ・ポルトフィーノっていうお店で食べたんだけど、美味しかった!!夜のショーの前に少し時間があって、寒さをしのごうと入ったんだけど、コーヒーも飲めて、ケーキとかもあって、なかなかゆっくり出来ました^^
最後のショー、ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~!!これが本当に凄かった。
心に響くメッセージ、気がつけば私も娘も涙が溢れていました。
信じること、諦めないこと、大切にしたいねってショーの後語り合ったなぁ。
娘たちを喜ばせたくて企画した旅行、こんなに楽しんでくれて感動してくれて本当に嬉しかった♡
忘れられない思い出になったらいいな^^
長い日記となりましたがお付き合いありがとうございました^^
東京旅のこと、もう少し書きたいことが残ってるので今週のどこかでUPしますね♪
トイロノートの今日のレシピは、タンドリーチキンです。
スパイシーで食欲そそるタンドリーチキンです。ポリ袋に入れた調味料に鶏肉を漬け込むだけの簡単下準備なので忙しい日にもぴったりです。
良かったら作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
さあ、明日が春休み最終日!新学期の準備は出来てるのかな。笑
私もお弁当おかず仕込むぞー!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
レシピサイトはこちらです↓
Twitter始めました!
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!