阿部海太 / Kaita Abeさんがリツイートしました今成哲夫@L3oz1nMvISLpjrJ·3月27日大切な自主企画! よろしくおねがいします 2023/4/1(土) 「Early Stages」 会場:東京 神田POLARIS ACT:Ohhki、今成哲夫 開場:18:00 開演:19:00 前売3,000円 当日3,500円 ドリンク代別途 こちらから予約できます ⇨http://polaris230401.peatix.com チラシ協力:阿部海太 ポスター協力:森日寺センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示19194,347
阿部海太 / Kaita Abeさんがリツイートしました惣田紗希@soudasaki·3月26日4月9日と23日に行われる統一地方選挙に向けて #投票ポスター2023 をスタートしました。投票率を上げるため、よりよい未来へとつながる変化を求め、投票ポスターをつくって、貼って、シェアして投票を呼びかけ、身近な人と選挙について考え話す機会をつくる取り組みです。voteposter.cargo.site投票ポスター20232023年春に行われる統一地方選挙選挙の投票率を上げることを目的とし、投票に行くことを呼びかけるポスターを制作、またそのポスターを街中に貼っていくプロジェクトです。11512398.1万このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日今回は地域によって選挙の日程や有る無しが変わるので、日程を書き込めるタイプも作っています。 #投票ポスター2023 企画・運営[表現と政治]によるアイディアです。 以下のサイトよりダウンロードし、印刷して活用してもらえたらと思います。voteposter.cargo.site投票ポスター20232023年春に行われる統一地方選挙選挙の投票率を上げることを目的とし、投票に行くことを呼びかけるポスターを制作、またそのポスターを街中に貼っていくプロジェクトです。9151,521このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日投票に行くだけで政治も社会もすぐに変わるとは思っていない。でも、まるで戦前のように排外主義を加速させ、戦争を「勝利」というかたちで肯定するような空気の中で、無駄にして良い一票があるとは僕には思えない。22564,955
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日自分の暮らす地域の選挙の日程について調べるには、選挙ドットコムのサイトの検索マークで地域(県、市町村でそれぞれ調べられます)を入力するのが手っ取り早いです。もちろん候補者も調べられます。go2senkyo.com選挙ドットコム|日本最大の選挙・政治情報サイト選挙ドットコムは日本最大の選挙・政治情報サイトです。選挙をオモシロクを合言葉に選挙や、政治家の情報をお届けしています。イチニ株式会社(選挙ドットコム運営)1259このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日今回は地域によって選挙の日程や有る無しが変わるので、日程を書き込めるタイプも作っています。 #投票ポスター2023 企画・運営[表現と政治]によるアイディアです。 以下のサイトよりダウンロードし、印刷して活用してもらえたらと思います。 https://voteposter.cargo.site引用ツイート阿部航太@abe_kota_·3月26日ポスターは2種。書き込み式ではそれぞれの地域で実施される選挙の種類、日程を書き込めるようになっています。 #投票ポスター2023 のウェブサイトにてダウンロードして活用いただくことが可能です。ぜひ一緒にいい選挙をつくりましょう。 https://voteposter.cargo.site1251,183このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日投票という行為がリアリティをもちます。そして、そのアクションが積み重なれば、その先には「軍事費の拡張」とは別の政治的選択があるはずです。 “地方” から政治や社会を考え、アクションを起こす。今回の選挙がそうしたきっかけになればと考えています。(了)16181,364このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日距離の近さから、「“地方” からこそ、政治や社会について考えなおす機会をつくれるかもしれない」とも感じています。「統一地方選挙」の “地方” にはいわゆる主要都市も含まれていますが、そのなかであっても、小さく、近く、問題を自分の元へ手繰り寄せて考えると、それに対するアクションとして、→14111,111このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日そして今、それぞれのまちで、一次産業の人手不足、外国人労働者の待遇、文化資本や教育環境の格差など、地方でこそ見えてくる社会問題と向き合うことになり、かつてニュース記事で眺めていた問題の現実を知りはじめています。また、そうした問題が積み重なる一方で、自治への意識の高さや、行政との→14131,104このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·3月26日#投票ポスター2023 4月の統一地方選挙へ向け、兄とポスターを作りました。 絵 @abekaita デザイン @abe_kota_ 子どもたちに残したいもの、残したくないものを想像して投票に行って欲しい、そう思って描きました。 ▷ステートメント(by 兄) 昨年、わたしたちは二人とも“地方“へ移り住みました→1301111万このスレッドを表示
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·2月23日#0223入管法改悪反対全国一斉アクション #入管法改悪法案を廃案に #仮放免者に在留資格を #JusticeForWishma5201,651
阿部海太 / Kaita Abeさんがリツイートしました宮越里子@osonodoyo·2月23日未解決になっているウィシュマ・サンダマリさんの死亡事件のあとも入管で人が亡くなっています。 改善ならまだしも、改悪する入管法は絶対に止めなければならない。 Q&Aをまとめ直したので、ぜひご一読を。そして本国会での反対アクションに加わってください #入管法改悪反対 https://migrants.jp/news/voice/20230127_2.html…画像の説明を読むALT1831962.1万
阿部海太 / Kaita AbeさんがリツイートしましたChoose Life Project@ChooselifePj·2月23日入管法に反対するデモが始まりました。 東京は、上野公園から約1.5kmの道をコールしながら進んでいきます。 現時点で、今年、最大のデモとなりそうです。 #0223入管法改悪反対全国一斉アクション #入管法改悪法案を廃案に #仮放免者に在留資格を #JusticeForWishmaメディアを再生できません。再読み込み851,0122,09819.6万
阿部海太 / Kaita Abe@abekaita·2月21日eraly stages 2,3 https://twitter.com/L3oz1nMvISLpjrJ/status/1622612656866889729…このツイートはありません。18963