ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1680408713689.jpg-(156790 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/02(日)13:11:53 No.1082714280 +4/05 17:08頃消えます
ビーバースレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
なー Name なー 23/04/02(日)13:12:10 No.1082714381 del +
なー
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:12:31 No.1082714491 del そうだねx1
フューリーのかっこいい所が見れる唯一の映画かもしれない
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:13:31 No.1082714807 del そうだねx1
カモノハシとごっちゃになる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:13:32 No.1082714812 del +
こういうやつなう
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:13:34 No.1082714822 del そうだねx2
無理矢理パラシュート降下させられた生き物
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:14:19 No.1082715062 del そうだねx10
ウクライナで活躍してるらしい

https://news.livedoor.com/article/detail/23963871/
ビーバーは戦争のために駆除できなくなったため数が増えており、1匹1匹が何キロにもわたるダムを作り、ウクライナとベラルーシ国境が水浸しになっているという。
 ベラルーシ国境近くにいる、ウクライナ軍ヴォリン領土防衛旅団のスポークスマン、セルヒー・コミンスキー氏は「ビーバーは地面を湿地にして、ベラルーシ経由で入ってくるロシア軍を通行不能にすることで、ウクライナ軍の味方になってくれています。通常ならビーバーがダムを建設すると、畑が水浸しになるので、そのダムを破壊しますが、今は戦争のために破壊できていませんでした。そのため、どこにでも湿地があります」と語っている。
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:14:43 No.1082715193 del +
口笛を吹いて挫けない男
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:15:16 No.1082715359 del +
これ相当迷惑な害獣じゃない?
日本にいたら農民がキレそう
PLAY
無念 Name としあき 23/04/02(日)13:16:57 No.1082715879 del +
芸能人多用してる新海作品のがよっぽど真面目に演技してる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:16:59 No.1082715894 del +
ホネミナーイ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:19:21 No.1082716674 del +
TimberBorn面白いよ!
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:23:28 No.1082718007 del そうだねx2
ゾンビ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:23:59 No.1082718152 del +
ビーバーのダム壊す系Youtuberいいよね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:24:34 No.1082718329 del そうだねx3
    1680409474011.mp4-(885425 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:27:15 No.1082719116 del そうだねx3
    1680409635420.jpg-(86586 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:28:50 No.1082719575 del +
お菓子「ビーバー」
ポケモンコラボの「ビッパ(オレン・ジ味)」
いいよね.
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:30:16 No.1082720017 del +
>No.1082715062
ビーバーに負けるロシア
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:30:52 No.1082720190 del +
>No.1082718329
ビーバーの歯の様に
くっきりスジのクロッチ部分の事かな?.
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:34:01 No.1082721276 del +
ビーバーのエサはなんだろうかと思ってた
木の葉っぱや樹皮を食べるのか
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:37:17 No.1082722262 del +
動物園だとリンゴとかニンジンとか食べてる
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:37:30 No.1082722346 del そうだねx2
>>No.1082718329
>ビーバーの歯の様に
>くっきりスジのクロッチ部分の事かな?.
ナイスビーバーは良いマンコだって意味だぞ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:38:31 No.1082722636 del +
    1680410311277.jpg-(77511 B)サムネ表示
ベンチうめぇ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:40:29 No.1082723233 del +
>これ相当迷惑な害獣じゃない?
>日本にいたら農民がキレそう
本来は洪水は大地に養分をばら撒く自然サイクルの一部なんだけど人類にとっちゃ災害扱いだからねぇ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:41:15 No.1082723473 del +
ドンキーコングの敵
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:43:35 No.1082724202 del +
ボーボボで地球温暖化を歓迎してたから暖かいとこの動物だと思ってた
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:47:42 No.1082725488 del そうだねx4
    1680410862068.jpg-(33743 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:55:16 No.1082728004 del +
>No.1082719116
そら駆除されるわって生態
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:55:20 No.1082728025 del +
ゴンで可哀想な役だったなビーバー
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:56:09 No.1082728279 del +
>>No.1082719116
>そら駆除されるわって生態
仮に人間が居なかったら他の動物には良い生態なんだろうか?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:57:09 No.1082728639 del +
>これ相当迷惑な害獣じゃない?
東京から新潟まで手作りダムを作るほどの強度さと確実と精密さがあるから
もう大変やおとおもうやよ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/02(日)13:59:50 No.1082729515 del そうだねx3
>仮に人間が居なかったら他の動物には良い生態なんだろうか?
所詮良い悪いは人間的判断だからな
他の動物からしたらダムなんて知ったこっちゃないし決壊して溺死等しても天候なのかビーバーなのかの原因なんて知ったこっちゃない
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/02(日)14:02:29 No.1082730379 del +
あっしはビーバーでやんす
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/02(日)14:02:45 No.1082730460 del そうだねx1
>>>No.1082719116
>>そら駆除されるわって生態
>仮に人間が居なかったら他の動物には良い生態なんだろうか?
ダム湖と湿地を作る動物だから
鳥とか魚とかだいたいの動物は喜ぶ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/02(日)14:06:42 No.1082731798 del そうだねx1
ただ流れるだけの河を堰き止めることで水草が生えてそこに色んな生物が棲みそれを狙う生物も現れる
数十年のサイクルでダムは土砂に埋まるがそこは肥えた土壌になる
ほえー
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/02(日)14:13:31 No.1082733928 del +
>カモノハシとごっちゃになる
クチバシの有無
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/02(日)14:25:11 No.1082737442 del +
NHK教育でレギュラー持ってたケダモノ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:00:24 No.1082748799 del +
本来の川の流れからは変わるから良くも悪くも大きな影響があるんだろうけど人間いない頃からやってるならそのへんの他の動物にとってはそれももう当たり前のことなんじゃないか
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:04:34 No.1082750069 del +
>ウクライナで活躍してるらしい
ビーバー(おそらくネオナチ)
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:07:19 No.1082751000 del +
    1680415639821.webp-(553058 B)サムネ表示
リアルチェーンソーの悪魔
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:07:41 No.1082751116 del +
ダムってちゃんと完成形をイメージして作ってるのかな?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:14:30 No.1082753406 del +
>ダムってちゃんと完成形をイメージして作ってるのかな?
そうじゃないとちゃんとせき止められないんじゃね
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:20:53 No.1082755427 del +
英国では再導入成功したらしい
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:23:09 No.1082756083 del +
>英国では再導入成功したらしい
アメリカやカナダのラッコ再導入も成功してるし昔絶滅した動物の近縁亜種なら上手くいくんだろうな
元々いなかったマングースとはわけが違う
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:23:52 No.1082756301 del +
>これ相当迷惑な害獣じゃない?
>日本にいたら農民がキレそう
実際巨大ビーバーダムが決壊して街一つ水没したニュースがあったはず
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:25:53 No.1082756878 del +
ビーバーダムで地球温暖化するから人類の敵だったり
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:26:57 No.1082757210 del +
>>英国では再導入成功したらしい
>アメリカやカナダのラッコ再導入も成功してるし昔絶滅した動物の近縁亜種なら上手くいくんだろうな
>元々いなかったマングースとはわけが違う
オオカミの再導入もその理屈なんだけど問題はニホンオオカミレベルで小柄で山岳地帯に生息する亜種なんて存在しないということであって
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:27:50 No.1082757498 del +
人参とか野菜もって移動してる動画好き
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:32:31 No.1082759082 del +
日本にはヌートリアがいるでしょ!?
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:50:18 No.1082766197 del +
>オオカミの再導入もその理屈なんだけど問題はニホンオオカミレベルで小柄で山岳地帯に生息する亜種なんて存在しないということであって
コヨーテ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:53:59 No.1082767658 del +
ビーバーを見るとミッキーのマジカルアドベンチャーを思い出す
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/02(日)15:56:20 No.1082768576 del +
>ウクライナで活躍してるらしい
>https://news.livedoor.com/article/detail/23963871/
>ビーバーは戦争のために駆除できなくなったため数が増えており、1匹1匹が何キロにもわたるダムを作り、ウクライナとベラルーシ国境が水浸しになっているという。
> ベラルーシ国境近くにいる、ウクライナ軍ヴォリン領土防衛旅団のスポークスマン、セルヒー・コミンスキー氏は「ビーバーは地面を湿地にして、ベラルーシ経由で入ってくるロシア軍を通行不能にすることで、ウクライナ軍の味方になってくれています。通常ならビーバーがダムを建設すると、畑が水浸しになるので、そのダムを破壊しますが、今は戦争のために破壊できていませんでした。そのため、どこにでも湿地があります」と語っている。
宇ではビーバーまでナチ化してるのか怖いなあ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:02:16 No.1082770806 del +
>1680409635420.jpg
こいつら思いの外デカいダム作るよね
世界最大のダムは850mに至るそうだ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:04:16 No.1082771528 del +
帽子が流行ったよね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:08:57 No.1082773232 del +
エアコンのマスコット
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:10:45 No.1082773878 del +
    1680419445134.jpg-(45141 B)サムネ表示
カタ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:14:22 No.1082775254 del +
    1680419662456.jpg-(591938 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:14:38 No.1082775351 del +
ポケモンでも隠れた強ポケ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:21:17 No.1082777735 del +
>通常ならビーバーがダムを建設すると、畑が水浸しになるので、そのダムを破壊しますが、今は戦争のために破壊できていませんでした。そのため、どこにでも湿地があります
イタチごっこだけどビーバーがやってる
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/02(日)16:35:09 No.1082782416 del +
ビーバーといえばドンチャック
4/05 17:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト