アシカのオアシス広場



<<back | next>>

アシカの仲間は人に出会っても、逃げたり襲ったりすることはなく、水中では近寄ってきて髪の毛をひっぱる好奇心の強い者さえいます。砂浜や岩場で陽の光を浴び、海に潜って魚を捕らえ遊ぶアシカたちと、地球がみんなのオアシスであることを共感して下さい。

アシカたちの砂浜

天気の良い日はゴロゴロと寝転がり、体中砂まみれになってのんびりと日光浴をするアシカたち。命を育み、親子・仲間と絆を確かめ合う、ここは彼らにとってかけがえのない場所。疲れた体を十分に休め、そして再び獲物を狩るため海の中へ…

アシカの仲間

アシカやアザラシなど、四肢が鰭状に進化したものを鰭脚類といいます。
アシカの仲間は14種類で、その中でもカリフォルニアアシカは北アメリカ大陸西岸部に、オタリアは南アメリカ大陸沿岸部に生息しています。

012_01.jpg
オタリア

012_02.jpg
カリフォルニアアシカ

アシカのオスは成長すると首の周りにたてがみが生えてきます、これが名前の由来になっています。岩礁や砂浜で生活する彼らは、繁殖期になると1頭のオスの周りに数十頭のメスが集まり、ハーレムを形成します。普通1回の出産で1頭の仔を産みます。


<<back | next>>