最終更新日:2023/3/30

積極的に受付中

(株)田中組

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
北海道
資本金
3億5,000万円
売上高
156億円(2022年3月実績)
従業員
167名(2022年6月1日現在 ※役員除く)
募集人数
6~10名

<奨学金返済支援制度あり!><創業120周年>長い歴史を誇る安定基盤を持った総合建設業

  • 積極的に受付中

<奨学金返済支援制度あり!><転勤なし>田中組に入社し北海道で働きましょう! (2023/03/17更新)

みなさん、こんにちは!田中組採用担当です。
当社マイナビページをご覧いただきありがとうございます。

<募集職種>
土木施工管理5名(札幌本社勤務)
建築施工管理5名(札幌本社勤務)
建築設計職1名(札幌本社勤務)
エントリーお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、120年培った技術で北海道の発展に貢献しております。 現在新社屋の建設も検討中です!
PHOTO
施工管理は工事においてリーダー的存在です。将来、現場所長として活躍できるよう様々な研修制度でバックアップします。

トップメッセージ

PHOTO

代表取締役 松村敏文     新卒採用で入社し建築部・営業部を経て社長に就任いたしました。

何事にも真摯に取り組むことが、私たちの社風です。
これから入社してくる若い皆さんにも、真摯にお客さまや仕事と向き合ってほしい。そのために、どんなことでもいいので何かに一生懸命打ち込んだ経験を求めたいし、物事に誠実であってほしいと思います。

私もできる限り社員のサポートをしたく、すべての工事現場をまわって出来るだけみんなの声を聞いています。声を聞けば、苦労している点もわかりますし、より楽しく働けるようにどうバックアップすべきかを考えられます。
会社訪問を希望する方がいたら、ぜひ社員とたくさん話をしてほしい。皆、良い社員です。快く皆さんの疑問、質問に答え、仕事や会社のことを話してくれるでしょう。

田中組はオーナー社長の会社ではありません。頑張り次第で誰もが社長にもなれる可能性があります。オーナーの会社ではなく自分の会社だという意識を持って、みんなで盛り上げていく会社にしていきたい。

ともに田中組を盛り上げてくれる、熱意ある皆さんをお待ちしています。

会社データ

プロフィール

当社は創業以来、「優れた技術・誠意で築く」の社是のもと、豊かでゆとりある社会への貢献を目指し、総合建設業として真摯に歴史を積み重ねてきました。

当社は現在、中長期経営計画を立案し、「業務改善と生産性向上により、持続的成長の経営基盤を構築する」という基本方針に、「社会奉仕の精神に徹し、誠実を貫く」「職員が気持ちよく仕事ができる職場」「真摯に取り組む社風の継承」という3つの指針を設けました。これに基づき、「待遇改善」「イメージアップ」「原価管理」「新社屋」「SDGs」「DX推進」という6つのテーマでプロジェクトチームを設置し、計画実現に向けて動いております。

事業内容
1.建築・土木その他建設工事の設計施工
2.建築工事に関する調査・企画等エンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務
3.不動産の売買・管理・運用・賃貸
4.地域開発・都市開発等の事業、およびこれらに関するエンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務
5.前記に関する一切の業務
本社郵便番号 060-0006
本社所在地 北海道札幌市中央区北6条西17丁目17番地の5
本社電話番号 011-611-3331
創業 1902年
設立 1948年
資本金 3億5,000万円
従業員 167名(2022年6月1日現在 ※役員除く)
売上高 156億円(2022年3月実績)
平均年齢 44.8歳
事業所 本社
 札幌市中央区北6条西17丁目17番地の5
旭川支店
 旭川市宮下通13丁目右10号
函館支店
 函館市吉川町7番10号
道東支店
 釧路市入江町5番16号
東京支店
 東京都千代田区神田神保町1丁目34番地 三村ビル4階
苫小牧営業所
 苫小牧市船見町2丁目11番17号
帯広出張所
 帯広市西19条北1丁目8番13号
業績 決算期   売上高  経常利益
-----------------------------
2020年3月 174    3.9
2021年3月 115    2.0
2022年3月 156    4.6
(単位:億円)
平均年齢 43.6歳
沿革
  • 田中組の歴史
    • 当社の沿革につきましては、HPの参照をお願いいたします。
      https://www.tanakagumi.co.jp/company/history/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 36時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.入社前研修(外部研修1泊2日)
2.入社後社内研修
3.各配属部署でのOJT
4.フォローアップ研修(入社1年経過後)
5.階層別研修(入社3年目~5年目)
6.階層別研修(入社10年目~15年目)
7.ハラスメント研修(管理職対象)


外、各部署での資格取得に向けた研修など定期的な研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得時の費用補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
小樽商科大学、神奈川大学、北見工業大学、釧路公立大学、芝浦工業大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東邦大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、日本大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、室蘭工業大学、明治大学
<短大・高専・専門学校>
青山建築デザイン・医療事務専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、釧路工業高等専門学校、札幌工科専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、中央工学校、苫小牧工業高等専門学校、日本工学院北海道専門学校、函館工業高等専門学校、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学

採用実績(人数)        2020年 2021年 2022年
   -------------------------------------------------
   大卒   1名   1名   5名
高専・専門   1名   2名    1名
   高卒   3名   2名   3名
過去3年間の新卒離職者数 2020年 2021年 2022年 
------------------------------
 1名   0名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 1 9
    2021年 5 0 5
    2020年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 9
    2021年 5
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp109770/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)田中組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)田中組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)田中組の会社概要