業種 |
その他商社
商社(食料品)/商社(紙)/商社(化学製品)/その他製造 |
---|---|
本社 |
東京、広島
|
直近の説明会・面接 |
---|
カフェでお茶する際に使用するカップや紙おしぼり、お弁当等のテイクアウト容器をはじめ、生活を便利にする包装資材を中心に販売しております。
包装資材問屋様に長年培った商品調達力でよりよい商品のご提案・拡販を行っております。
必要な時に必要な量だけお届けできる自慢のエフピコグループ物流インフラを使い、近年では通販サイト『パックマーケット』にて使用実例や動画・SNSを駆使する提案方法で好評を得ております。
スーパーマーケットへ食品トレーを販売する中、一緒にお届けできる包装資材の調達も始めたことがきっかけです。「資材消耗品を極める」ことを基本理念とし、あらゆるカテゴリーの包装資材を研究し、お客様により最適な商品をご提案することを心がけております。約10万アイテムの取り扱いを行っていることや、仕入先様と協業してよりよい商品の探求とプライベートブランド商品の企画・開発を行うことにより、最適な商品を調達しております。創業100年の包装資材卸のノウハウを生かしながら販路拡大を目指しております。
商品調達力・最適商品のご提案を武器に販売拠点の拡大・拡充を目指しております。テイクアウト・デリバリーが定着した社会には商品供給するだけではなく環境対応商品の積極的導入も行っております。幅広い選択肢の中から必要なものを必要な量だけ小分け納品に対応していくことにより、包装資材問屋様の人手不足解消や倉庫削減等、包装資材の販売だけではない仕組の提案も行っております。販売拠点の追加も検討しており、より地域に根差した営業を目指しております。
営業はお客様のニーズに耳を傾け、社内で培ったノウハウを基に商品の提案をしていただきます。サンプル・見積作成等のお問い合わせへの対応を営業アシスタントとともに行います。ご自分の提案が採用されたときの達成感をいっぱい味わっていただきたいです。他にも仕入調達するバイヤーやプライベートブランド商品の企画・開発、通販サイト運営や経理・総務等のお仕事があります。
事業内容 | ■簡易食品容器およびその製造資材の売買
■そのほか食品関連資材の売買 ■不動産、機械、金型の売買・賃貸 ■フランチャイズチェーンシステムの運営 ■食品包装用品等のインターネット通信販売 |
---|---|
設立 | 1987年4月 |
資本金 | 4億円(株式会社エフピコ100%出資) |
従業員数 | 190名(23年1月時点) |
売上高 | 230億円(2022年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役会長 小松 毅至
代表取締役社長 門田 恒敬 |
事業所 | 福山本社:広島県福山市曙町1-13-13
東京本社:東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー34階 大阪支店:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館22階 福岡営業所:福岡県福岡市博多区博多駅南3-1-10 アーバンセンター博多8階 札幌営業所:北海道札幌市中央区北5条西6 札幌センタービル4階 【モダンパック】 福山店:広島県福山市引野町1-12-27 札幌店:北海道札幌市中央区北10条西24-2-12 |
グループ会社 | 株式会社エフピコ
エフピコチューパ株式会社 エフピコインターパック株式会社 |
主要仕入先 | 【原料部門】
株式会社エフピコ、中本パックス株式会社、丸紅紙パルプ販売株式会社 【商品部門】 エコラボ合同会社、EBS株式会社、大倉工業株式会社、大阪シーリング印刷株式会社、オカモト株式会社、花王プロフェッショナル・サービス株式会社 、株式会社共和、スリーエムジャパン株式会社、株式会社精工、東海東洋アルミ販売株式会社、株式会社トーヨ、株式会社朋ジェーエス・ピー、ニチバン株式会社、ブリヂストン化成品株式会社、三菱樹脂株式会社、ユニ・チャーム株式会社(敬称略) |
企業HP | http://www.fp-trading.jp/company.html |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。