◆黒歴史をネタに酒を飲む
こんにちは。9月に入ってからというものフツーに忙しくてご無沙汰をしておりました。
久しぶりに特にやるべきことのないのんびりした朝です。こういう日じゃないとブログってなかなか書けないのです。
だって日々の暮らしの中にはブログを書くよりも大切なことが沢山あって、ここ最近は私の中でブログの優先順位は最下位ですから。 (/ω\)
昨夜は久〜しぶりに友達と飲みに出かけ、なんだか気分が良くてレストランを出た後バーまで行っちゃって、楽しくお喋りしながらいっぱい飲んだので今日はうっすらと二日酔いでございます。
いやね、昨日お酒をご一緒した友達は、かつてのブログ仲間というか、ブログ飯という浅はかな夢見し仲間だったのですね〜。
彼女は家事と子育てに奮闘しながら会社員(正社員)としてお勤めしているのですが、コツコツ働き続けて最近は中間管理職に昇進もしたということでかんぱーい。( ^^)/▽☆▽\(^^ )
めでたく昇進したせいか近頃ではお仕事が忙しいようで、ブログはもう書いてないしSNSさえろくに見ていないそうで、「それって幸せなことだよね」と話しました。
だってさ、本物のリア充はSNSしてないからね。(/ω\)
こんにちは。9月に入ってからというものフツーに忙しくてご無沙汰をしておりました。
久しぶりに特にやるべきことのないのんびりした朝です。こういう日じゃないとブログってなかなか書けないのです。
だって日々の暮らしの中にはブログを書くよりも大切なことが沢山あって、ここ最近は私の中でブログの優先順位は最下位ですから。 (/ω\)
昨夜は久〜しぶりに友達と飲みに出かけ、なんだか気分が良くてレストランを出た後バーまで行っちゃって、楽しくお喋りしながらいっぱい飲んだので今日はうっすらと二日酔いでございます。
いやね、昨日お酒をご一緒した友達は、かつてのブログ仲間というか、ブログ飯という浅はかな夢見し仲間だったのですね〜。
彼女は家事と子育てに奮闘しながら会社員(正社員)としてお勤めしているのですが、コツコツ働き続けて最近は中間管理職に昇進もしたということでかんぱーい。( ^^)/▽☆▽\(^^ )
めでたく昇進したせいか近頃ではお仕事が忙しいようで、ブログはもう書いてないしSNSさえろくに見ていないそうで、「それって幸せなことだよね」と話しました。
だってさ、本物のリア充はSNSしてないからね。(/ω\)
家庭があって仕事もしてるのに一日中ネットに張り付いてSNSに投稿してるのって、心が暇なんですよ。
すきま風が心に吹きすさんじゃってるから、ロクデモナイものがいっぱい入ってきちゃう。
だから彼女も
「ブラック企業で働いて、安月給で誰でもできる労働で消耗してる社畜なんてバカのやること。今の時代はネットで簡単にお金が稼げるんですよ」
というネットに蔓延している与太話をすっかり真に受けちゃって、社畜である旦那さんや自分自身がバカでつまらない存在に思えてしまってたんですね。
そして「私もブログを書いてネットで嫁ぐ!」と、毎日ネットに張り付いてパソコンカタカタしながらブログを一生懸命書いていました。
そういうバカさ加減が私と同類で彼女とは気が合うんですw
幸いなことに彼女のブログは人気が出なかった上に実名も顔出しもしなかったので、世間に知られることがほとんど無くバカを晒したブログがデジタルタトゥーとはならず、リアルな彼女の生活には一切影響を及ぼしておりません。
そこは私より賢いし、彼女は幸運だったなぁと思います。
変にそこそこ人気が出て、ブログを書き始めてすぐに月に3〜5万円を簡単に稼げてしまったら、「私はブロガーとしてやっていける!」とカンチガイして会社を辞めてしまったと思うんですよね。
住宅ローンに車のローン、教育費のかかる子供達もいるのに、一時的にちょこっとネットで人気が出たくらいのことで安定した仕事と収入を失ってしまったとしたら、何やってんだこのバカが!ということになっていたはず。100%後悔することになりましたよ。
全く稼げなかったからこそ、はやまって正社員の職を失うことにはならなかったのです。
そして、どんなに「匿名ブロガーなんてクソ。実名顔出ししない奴は信用ならない」と参加していたブログ塾やブロガーサロンで煽られようとも、「母親としての理性」が彼女を支え、実名顔出しは踏みとどまったし家族の写真や名前も決してネットには出さなかったところが偉かったです。
子供達がいて本当に良かったですよ。子供達への愛って女の理性を支えますよね。
私と彼女は丁度同時期にブログを書くのに一生懸命だったのだけど、結局二人ともネットで稼いでる風の人たちが話すことの矛盾にすぐ気がついたし、仮に一時期は稼げたとしてもその人気は儚いことや、ネットで自分を切り売りすることで支払わなければならない代償の大きさと怖さも知りました。
のめり込むのも早かったけれど夢から覚めて足を洗うのも早かったので、私たちが失ったものは何もありません。
ネットを見ていると浅はかな夢に人生をかけたり、ブログがきっかけで取り返しのつかない事態になってしまったりして、大学をやめたり、会社を辞めたり、離婚したあげく子供の親権まで取られて家から追い出されたり、結局お金も稼げないまま全てを失って消息不明になる人たちがちらほらいます。
他人事なら「それみたことかw」と笑っていられるネットの事件簿も、身近な人や自分が当事者になっちゃったら笑えないでしょ。
私は彼女よりもバカが一歩進んでいたので、一時期顔や名前を出して好き勝手書いていたこともあり、そのせいで一部の方々には嫌われてしまいました。
けれど、私が書いたブログに腹を立てて仲が悪くなってしまった人たちとは、元々気が合わないのでブログを書いていなかったとしても仲が悪くなったであろう人たちです。
幸いにして気の合う友達や話が合う知り合いであった人たちや私の家族は、私のブログを「オモロイw」と笑いながら読んでくれていますし、ブログを通じて新しく出来た友人知人もいます。
もうかれこれ20年くらい会ってなかった中高時代の友達が「あのブログを書いてるユキさんて、もしかしてユキちゃんじゃない?文面で気がついたの。ユキちゃん変わってないね〜」と連絡をくれて再会したなんてこともあったりして、ブログのおかげでリアルでもネットでも友達が増えました。
私たちはブログ飯やキラキラ起業女子の世界にいっとき片足突っ込んだおかげで、ネット上の詐欺師の見分けがつくようになったし、コツコツ働くことの尊さや、頂くお給料のありがたさ、ネットよりも子供達の成長を見ていることの大切さ、毎日しんどい思いをしながらも朝から晩まで家族のために一生懸命働いてくれている旦那さんの立派さに気づくことができ、過去の過ちをネタにしてお酒も美味しく飲めていますが、それは私たちがバカだったけれど救いようのないバカではなかったのと、ちょっぴり幸運だっただけ。
ネットで声高に「レールを外れた生き方をしよう!」と他人を煽る人たちは、いつしか人の道を外れた生き方をしています。
そして、煽られた人たちは「自由に生きていく」はずが、誰からも見放されて生きていくことになっています。
ネットで文章を書いて自由に生きていきたいなどと浅はかな夢を見る人には、プロブロガーの情報商材を購入する前にブロガー山月記を読むことをお勧めしますよ。
ぜひリンク先に飛んで読んでみてくださいね( ̄∇ ̄)→ブロガー山月記
すきま風が心に吹きすさんじゃってるから、ロクデモナイものがいっぱい入ってきちゃう。
だから彼女も
「ブラック企業で働いて、安月給で誰でもできる労働で消耗してる社畜なんてバカのやること。今の時代はネットで簡単にお金が稼げるんですよ」
というネットに蔓延している与太話をすっかり真に受けちゃって、社畜である旦那さんや自分自身がバカでつまらない存在に思えてしまってたんですね。
そして「私もブログを書いてネットで嫁ぐ!」と、毎日ネットに張り付いてパソコンカタカタしながらブログを一生懸命書いていました。
そういうバカさ加減が私と同類で彼女とは気が合うんですw
幸いなことに彼女のブログは人気が出なかった上に実名も顔出しもしなかったので、世間に知られることがほとんど無くバカを晒したブログがデジタルタトゥーとはならず、リアルな彼女の生活には一切影響を及ぼしておりません。
そこは私より賢いし、彼女は幸運だったなぁと思います。
変にそこそこ人気が出て、ブログを書き始めてすぐに月に3〜5万円を簡単に稼げてしまったら、「私はブロガーとしてやっていける!」とカンチガイして会社を辞めてしまったと思うんですよね。
住宅ローンに車のローン、教育費のかかる子供達もいるのに、一時的にちょこっとネットで人気が出たくらいのことで安定した仕事と収入を失ってしまったとしたら、何やってんだこのバカが!ということになっていたはず。100%後悔することになりましたよ。
全く稼げなかったからこそ、はやまって正社員の職を失うことにはならなかったのです。
そして、どんなに「匿名ブロガーなんてクソ。実名顔出ししない奴は信用ならない」と参加していたブログ塾やブロガーサロンで煽られようとも、「母親としての理性」が彼女を支え、実名顔出しは踏みとどまったし家族の写真や名前も決してネットには出さなかったところが偉かったです。
子供達がいて本当に良かったですよ。子供達への愛って女の理性を支えますよね。
私と彼女は丁度同時期にブログを書くのに一生懸命だったのだけど、結局二人ともネットで稼いでる風の人たちが話すことの矛盾にすぐ気がついたし、仮に一時期は稼げたとしてもその人気は儚いことや、ネットで自分を切り売りすることで支払わなければならない代償の大きさと怖さも知りました。
のめり込むのも早かったけれど夢から覚めて足を洗うのも早かったので、私たちが失ったものは何もありません。
ネットを見ていると浅はかな夢に人生をかけたり、ブログがきっかけで取り返しのつかない事態になってしまったりして、大学をやめたり、会社を辞めたり、離婚したあげく子供の親権まで取られて家から追い出されたり、結局お金も稼げないまま全てを失って消息不明になる人たちがちらほらいます。
他人事なら「それみたことかw」と笑っていられるネットの事件簿も、身近な人や自分が当事者になっちゃったら笑えないでしょ。
私は彼女よりもバカが一歩進んでいたので、一時期顔や名前を出して好き勝手書いていたこともあり、そのせいで一部の方々には嫌われてしまいました。
けれど、私が書いたブログに腹を立てて仲が悪くなってしまった人たちとは、元々気が合わないのでブログを書いていなかったとしても仲が悪くなったであろう人たちです。
幸いにして気の合う友達や話が合う知り合いであった人たちや私の家族は、私のブログを「オモロイw」と笑いながら読んでくれていますし、ブログを通じて新しく出来た友人知人もいます。
もうかれこれ20年くらい会ってなかった中高時代の友達が「あのブログを書いてるユキさんて、もしかしてユキちゃんじゃない?文面で気がついたの。ユキちゃん変わってないね〜」と連絡をくれて再会したなんてこともあったりして、ブログのおかげでリアルでもネットでも友達が増えました。
私たちはブログ飯やキラキラ起業女子の世界にいっとき片足突っ込んだおかげで、ネット上の詐欺師の見分けがつくようになったし、コツコツ働くことの尊さや、頂くお給料のありがたさ、ネットよりも子供達の成長を見ていることの大切さ、毎日しんどい思いをしながらも朝から晩まで家族のために一生懸命働いてくれている旦那さんの立派さに気づくことができ、過去の過ちをネタにしてお酒も美味しく飲めていますが、それは私たちがバカだったけれど救いようのないバカではなかったのと、ちょっぴり幸運だっただけ。
ネットで声高に「レールを外れた生き方をしよう!」と他人を煽る人たちは、いつしか人の道を外れた生き方をしています。
そして、煽られた人たちは「自由に生きていく」はずが、誰からも見放されて生きていくことになっています。
ネットで文章を書いて自由に生きていきたいなどと浅はかな夢を見る人には、プロブロガーの情報商材を購入する前にブロガー山月記を読むことをお勧めしますよ。
ぜひリンク先に飛んで読んでみてくださいね( ̄∇ ̄)→ブロガー山月記