[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680445855476.png-(365567 B)
365567 B無念Nameとしあき23/04/02(日)23:30:55No.1082951262+ 10:08頃消えます
アーロンさん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/02(日)23:31:23No.1082951410そうだねx1
>アーロン
半魚人にも悲しい過去…
2無念Nameとしあき23/04/02(日)23:31:44No.1082951528そうだねx11
ジンベエと肩を並べた…?
3無念Nameとしあき23/04/02(日)23:32:52No.1082951942そうだねx29
経歴の割には実力がしょぼい
4無念Nameとしあき23/04/02(日)23:32:59No.1082951982そうだねx77
比喩じゃなく本当に肩を並べて歩いてただけだった説
5無念Nameとしあき23/04/02(日)23:33:43No.1082952227+
>ジンベエと肩を並べた…?
キングの隣に置いてあるクイーンとビショップみたいな
6無念Nameとしあき23/04/02(日)23:34:37No.1082952524そうだねx67
最弱の東の海まで来て天竜人ごっこ
実に空虚じゃありゃせんか
7無念Nameとしあき23/04/02(日)23:34:48No.1082952584そうだねx2
>経歴の割には実力がしょぼい
ある意味バギーと同じ
8無念Nameとしあき23/04/02(日)23:35:12No.1082952715そうだねx21
>>ジンベエと肩を並べた…?
>キングの隣に置いてあるクイーンとビショップみたいな
クイーンは強かったろ!
9無念Nameとしあき23/04/02(日)23:35:39No.1082952882そうだねx3
田舎に逃げてイキってただけというね…
10無念Nameとしあき23/04/02(日)23:36:13No.1082953072+
人間に憧れて楽園もどき作ってた奴
11無念Nameとしあき23/04/02(日)23:36:18No.1082953106そうだねx21
肩を並べた(物理的に)
12無念Nameとしあき23/04/02(日)23:36:21No.1082953121そうだねx2
海中だとジンベエ級なのかもしれない
13無念Nameとしあき23/04/02(日)23:37:16No.1082953440+
>海中だとジンベエ級なのかもしれない
2000万ベリーで?
14無念Nameとしあき23/04/02(日)23:38:08No.1082953732+
>田舎に逃げてイキってただけというね…
よりにもよって最弱の辺境だからね
15無念Nameとしあき23/04/02(日)23:38:26No.1082953829そうだねx21
>2000万ベリーで?
賞金は海軍に賄賂渡して下げてたんだぞ
16無念Nameとしあき23/04/02(日)23:39:10No.1082954097+
ジンベエと肩を並べるくらいなんだから7500はほしいよな
それを2000にまで抑えるなんてネズミはすごいねぇ
17無念Nameとしあき23/04/02(日)23:41:04No.1082954756そうだねx27
ドン・クリークの方が強かった
18無念Nameとしあき23/04/02(日)23:41:16No.1082954826+
ナミさんの海図がとても正確だって言うけど
魚人の中にそれくらい描けるヤツいないのか
19無念Nameとしあき23/04/02(日)23:42:00No.1082955089そうだねx25
>魚人の中にそれくらい描けるヤツいないのか
魚人の脳みそじゃなぁ
20無念Nameとしあき23/04/02(日)23:42:19No.1082955200+
まあそういう時期もあっただろう…
21無念Nameとしあき23/04/02(日)23:42:54No.1082955373+
>ナミさんの海図がとても正確だって言うけど
>魚人の中にそれくらい描けるヤツいないのか
指の間のビラビラが邪魔でペンとか握れなさそう
22無念Nameとしあき23/04/02(日)23:43:09No.1082955474+
経歴的に操船術は持ってそうだけど離反する時にその手の人は付いてこなかったのか
23無念Nameとしあき23/04/02(日)23:43:18No.1082955536そうだねx27
>>ナミさんの海図がとても正確だって言うけど
>>魚人の中にそれくらい描けるヤツいないのか
>指の間のビラビラが邪魔でペンとか握れなさそう
下等種族すぎる…
24無念Nameとしあき23/04/02(日)23:43:30No.1082955598そうだねx19
シャンクスとバギーもかつては肩を並べてたからな
25無念Nameとしあき23/04/02(日)23:44:31No.1082955952そうだねx14
>経歴的に操船術は持ってそうだけど離反する時にその手の人は付いてこなかったのか
それ以上いけない
26無念Nameとしあき23/04/02(日)23:44:39No.1082956002そうだねx26
>シャンクスとバギーもかつては肩を並べてたからな
今も肩書は肩を並べてるんだよなぁ…
27無念Nameとしあき23/04/02(日)23:44:47No.1082956060そうだねx7
そもそも深海1万メートルでも自由に動ける魚人が
ナミ以上の海図を作れないっておかしくないか?
28無念Nameとしあき23/04/02(日)23:44:48No.1082956069そうだねx3
魚の能力があるから人間より上等な存在なんだが?
29無念Nameとしあき23/04/02(日)23:44:53No.1082956107+
>シャンクスとバギーもかつては肩を並べてたからな
バギーはあんな当たり能力引いたのに雑魚って逆にスゴイ
30無念Nameとしあき23/04/02(日)23:45:36No.1082956374そうだねx1
>>シャンクスとバギーもかつては肩を並べてたからな
>バギーはあんな当たり能力引いたのに雑魚って逆にスゴイ
でも足はお留守だしなあいつ
31無念Nameとしあき23/04/02(日)23:45:58No.1082956488そうだねx22
雑魚って言うけど船長やって港も支配してるってバギー相当すごくない?
32無念Nameとしあき23/04/02(日)23:46:20No.1082956628+
海は君らの得意分野でしょうに
下等種族の人間に頼って海図描いて貰って恥ずかしくないの
33無念Nameとしあき23/04/02(日)23:46:41No.1082956749+
この直前にミホークやってアーロンは七武海と肩を並べるだからな
34無念Nameとしあき23/04/02(日)23:49:50No.1082957832+
トムさんはすごい列車の設計図書いて完成させたし
そういう技術や能力ある魚人もいない事はないんだろうな
35無念Nameとしあき23/04/02(日)23:50:44No.1082958137+
まさかアーロンさんも七武海じゃないだろうな
36無念Nameとしあき23/04/02(日)23:51:25No.1082958353そうだねx1
バギーは4皇を処刑までおいつめた男だからな
37無念Nameとしあき23/04/02(日)23:51:41No.1082958438+
>海中だとジンベエ級なのかもしれない
魚人空手も使えないのに?
38無念Nameとしあき23/04/02(日)23:52:51No.1082958835そうだねx16
まあアーロンもGL前半くらいならいいとこいけるとは思う
5000万クラスくらいかな
39無念Nameとしあき23/04/02(日)23:55:28No.1082959657+
>この直前にミホークやってアーロンは七武海と肩を並べるだからな
少年漫画的にはようやく四天王とかの幹部が出てきた段階で
評価を落とせばいつ打ち切られてもおかしくない状態だったんだろうか
40無念Nameとしあき23/04/02(日)23:55:58No.1082959842そうだねx7
覇気なしの頃のパワーバランスならまあ七武海のネームド部下くらいの強さはありそう
ジンベエと同格はないけど
41無念Nameとしあき23/04/02(日)23:56:41No.1082960079そうだねx11
長期連載のインフレがなければここまでの差はなかったんだろうけど
42無念Nameとしあき23/04/02(日)23:57:03No.1082960179+
>少年漫画的にはようやく四天王とかの幹部が出てきた段階で
>評価を落とせばいつ打ち切られてもおかしくない状態だったんだろうか
本来の構想だとグランドライン突入時点で全体の半分を折り返してるらしいから
43無念Nameとしあき23/04/02(日)23:57:10No.1082960216そうだねx1
まさかアーロンさんも人間じゃないだろな…
44無念Nameとしあき23/04/02(日)23:57:16No.1082960245+
>まあアーロンもGL前半くらいならいいとこいけるとは思う
>5000万クラスくらいかな
だいたいベラミーくらいだな
45無念Nameとしあき23/04/02(日)23:57:44No.1082960371+
>ドン・クリークの方が強かった
最後っ屁でルフィとは実質相打ちだったしな
46無念Nameとしあき23/04/02(日)23:57:54No.1082960424+
    1680447474214.jpg-(42601 B)
42601 B
>>2000万ベリーで?
>賞金は海軍に賄賂渡して下げてたんだぞ
真逆なのがこいつ
実績や噂を盛っていたから
47無念Nameとしあき23/04/02(日)23:57:55No.1082960427+
収容所
48無念Nameとしあき23/04/03(月)00:00:13No.1082961153+
>本来の構想だとグランドライン突入時点で全体の半分を折り返してるらしいから
今思うと序盤だけどあの時点でもう10巻くらいはいってたよな
49無念Nameとしあき23/04/03(月)00:01:05No.1082961414+
>>>2000万ベリーで?
>>賞金は海軍に賄賂渡して下げてたんだぞ
>真逆なのがこいつ
>実績や噂を盛っていたから
こいつらバージョンのウィーアーいれるくらいの力のいれよう
50無念Nameとしあき23/04/03(月)00:01:05No.1082961416そうだねx8
>>ドン・クリークの方が強かった
>最後っ屁でルフィとは実質相打ちだったしな
サンジが海からたすけなかったら溺死しててクリークはまだ動けてたし僅差でクリークのかちじゃね
51無念Nameとしあき23/04/03(月)00:02:32No.1082961912そうだねx3
悪魔の実相手に陸で戦う武士道精神の塊
52無念Nameとしあき23/04/03(月)00:02:57No.1082962068そうだねx2
インフレ上仕方のないことではあるが今やナミにもやられちゃう…
53無念Nameとしあき23/04/03(月)00:03:55No.1082962373そうだねx4
>インフレ上仕方のないことではあるが今やナミにもやられちゃう…
ゼウスサンダーで爆撃されたら四皇幹部級でないとどうしようもないし…
54無念Nameとしあき23/04/03(月)00:04:41No.1082962613+
>悪魔の実相手に陸で戦う武士道精神の塊
初手で沈めてませんでしたっけ…
55無念Nameとしあき23/04/03(月)00:05:11No.1082962768そうだねx1
海戦なら下手な格上食えるくらいのポテンシャル発揮できるだろうしグランドラインでも十分やってけたのでしょう
56無念Nameとしあき23/04/03(月)00:05:30No.1082962869+
>長期連載のインフレがなければここまでの差はなかったんだろうけど
最初の構想にあったのが四皇で後付けが七武海だからなぁ
57無念Nameとしあき23/04/03(月)00:05:46No.1082962962+
>経歴的に操船術は持ってそうだけど離反する時にその手の人は付いてこなかったのか
しんだんじゃないのー?
58無念Nameとしあき23/04/03(月)00:06:19No.1082963136そうだねx17
初期ルフィが強すぎてワニ野郎が出るまで基本的にタイマンだと圧勝展開が続くんだよな
59無念Nameとしあき23/04/03(月)00:07:34No.1082963508+
まあ船乗って航海中の時に襲われてたらもっと危なかったな
60無念Nameとしあき23/04/03(月)00:08:39No.1082963823+
そもそも海中で生活してる魚人が船に乗る意味が解らないんだよね
61無念Nameとしあき23/04/03(月)00:09:50No.1082964205そうだねx3
タイヨウの海賊団やってた時は船持ってたないくら魚人でもずっと泳いでるのは辛いんじゃないか
62無念Nameとしあき23/04/03(月)00:09:55No.1082964227+
もうやめてくれ
ジンベエさん!
63無念Nameとしあき23/04/03(月)00:10:23No.1082964380そうだねx9
>そもそも海中で生活してる魚人が船に乗る意味が解らないんだよね
自転車や車に乗るのと一緒じゃねえの
64無念Nameとしあき23/04/03(月)00:10:33No.1082964421そうだねx7
>初期ルフィが強すぎてワニ野郎が出るまで基本的にタイマンだと圧勝展開が続くんだよな
最初から七武海下位か一歩下クラスはあると思うわ
65無念Nameとしあき23/04/03(月)00:11:34No.1082964738+
>そもそも海中で生活してる魚人が船に乗る意味が解らないんだよね
キャンピングカーみたいなもんじゃね
野宿できても住み慣れた家があるならそっちがいい
66無念Nameとしあき23/04/03(月)00:12:15No.1082964950+
>経歴の割には実力がしょぼい
東の海でサボり生活が長かったからよっぽどなまったんだろうな……
67無念Nameとしあき23/04/03(月)00:12:44No.1082965089そうだねx6
シャボンディの遊園地そっくりにアーロンパーク作ったのかわいいね
68無念Nameとしあき23/04/03(月)00:13:14No.1082965232そうだねx5
ジンベエも初期で名が出た割りに七武海で最弱……でもないのがビックリした
69無念Nameとしあき23/04/03(月)00:13:43No.1082965379+
>シャボンディの遊園地そっくりにアーロンパーク作ったのかわいいね
入ったこと無いから外装だけ似てるんだ
70無念Nameとしあき23/04/03(月)00:13:56No.1082965441+
>ミホークも初期で出た割りに七武海で最弱……でもないのがビックリした
71無念Nameとしあき23/04/03(月)00:14:11No.1082965524+
>初期ルフィが強すぎてワニ野郎が出るまで基本的にタイマンだと圧勝展開が続くんだよな
それまで圧勝が続いてたゾロが実力でMr.1に手も足も出ないので驚いた
72無念Nameとしあき23/04/03(月)00:14:19No.1082965568そうだねx12
この時点でゾロの将来性を見抜いて消しておかなければ、って思うのはかなり慧眼
73無念Nameとしあき23/04/03(月)00:15:01No.1082965811+
>>初期ルフィが強すぎてワニ野郎が出るまで基本的にタイマンだと圧勝展開が続くんだよな
>それまで圧勝が続いてたゾロが実力でMr.1に手も足も出ないので驚いた
アラバスタはルフィとゾロが壁にぶち当たって成長する話としてもよく出来てる
74無念Nameとしあき23/04/03(月)00:15:05No.1082965828+
>それまで圧勝が続いてたゾロが実力でMr.1に手も足も出ないので驚いた
ミホーク「え?」
75無念Nameとしあき23/04/03(月)00:15:31No.1082965973そうだねx35
>>それまで圧勝が続いてたゾロが実力でMr.1に手も足も出ないので驚いた
>ミホーク「え?」
あんたイベント戦みたいなもんだから……
76無念Nameとしあき23/04/03(月)00:16:06No.1082966174そうだねx1
>>それまで圧勝が続いてたゾロが実力でMr.1に手も足も出ないので驚いた
>ミホーク「え?」
流石に世界最強は別枠じゃないかな
77無念Nameとしあき23/04/03(月)00:16:26No.1082966274そうだねx2
>この時点でゾロの将来性を見抜いて消しておかなければ、って思うのはかなり慧眼
そもそもこの時点だとルフィがどうこうじゃなくて
ロロノアゾロが攻め込んできたっていうのがアーロンたちの解釈だしな
78無念Nameとしあき23/04/03(月)00:16:29No.1082966297+
アーロンってインペルダウンには居なかったけど一応どこかに捕まってはいるんだよな
79無念Nameとしあき23/04/03(月)00:17:14No.1082966526そうだねx2
死にかけのゾロにいなされたハチに陸で戦ったら瞬殺のクロオビ
ウソップに負けたチュウと幹部も弱い弱すぎる
80無念Nameとしあき23/04/03(月)00:17:16No.1082966534そうだねx9
ミホークが四皇級とされたせいでクリーク編の無理ゲー感が増すの笑う
81無念Nameとしあき23/04/03(月)00:17:18No.1082966551+
バギー海賊団に負けそう
バラティエ襲っても返り討ちになりそう
ジャンル的に首領クリークと同種
魚人空手から弱そうってイメージ抜けないのこいつらせい
82無念Nameとしあき23/04/03(月)00:18:29No.1082966894そうだねx3
田舎の小さな島一つを支配して天竜人ごっこして満足してる上に海軍が上に報告してジンベエの耳に届いたら破滅するのが確定してるからネズミとは同格のようでネズミの方が生殺与奪を握ってるという
83無念Nameとしあき23/04/03(月)00:18:42No.1082966946+
アーロン本人はともかく幹部3人はギン以下だよな
84無念Nameとしあき23/04/03(月)00:18:53No.1082967001そうだねx9
>死にかけのゾロにいなされたハチに陸で戦ったら瞬殺のクロオビ
>ウソップに負けたチュウと幹部も弱い弱すぎる
幹部の質だとバールとギンがいるクリークの方が上の印象
魚人は人間の数倍の強さとはいったい
85無念Nameとしあき23/04/03(月)00:19:23No.1082967154そうだねx16
>アーロン本人はともかく幹部3人はギン以下だよな
ギンが序盤で強すぎたサンジが完封って滅多にないぞ
86無念Nameとしあき23/04/03(月)00:19:35No.1082967190+
>バギー海賊団に負けそう
>バラティエ襲っても返り討ちになりそう
>ジャンル的に首領クリークと同種
>魚人空手から弱そうってイメージ抜けないのこいつらせい
インペルダウンのレベル5とかもいるくらいだぞバギー海賊団
東の海でイキッてるようなやつらじゃそりゃ無理だ
87無念Nameとしあき23/04/03(月)00:19:41No.1082967212そうだねx5
ヨサクの耳にまで海賊に島が支配されてる情報が入ってるというのに全く助ける気がない海軍とかいう糞ゴミ
雑魚ネズミの権力強すぎだろ…!
プリンプリン…准将…?
88無念Nameとしあき23/04/03(月)00:19:54No.1082967268+
ギン普通にサンジに勝ってるしな
89無念Nameとしあき23/04/03(月)00:20:21No.1082967402+
魚人編で一番株を下げたキャラ
90無念Nameとしあき23/04/03(月)00:20:33No.1082967466+
流石にパールよりは魚人3幹部の方が強いと思うんだ…
91無念Nameとしあき23/04/03(月)00:20:38No.1082967497そうだねx3
あの頃にしては異様に強いから覇気アリにパワーアップしたギン見てぇになるんだよな・・・
92無念Nameとしあき23/04/03(月)00:20:45No.1082967524そうだねx3
>>死にかけのゾロにいなされたハチに陸で戦ったら瞬殺のクロオビ
>>ウソップに負けたチュウと幹部も弱い弱すぎる
>幹部の質だとバールとギンがいるクリークの方が上の印象
>魚人は人間の数倍の強さとはいったい
クリーク海賊団は東の海最強の海賊団って言われてたしな
海賊団だとクリークで個人最強がアーロンか
93無念Nameとしあき23/04/03(月)00:20:48No.1082967540そうだねx13
サンジはギンどころかパールの盾越えられんしな
ギンはあっさりパールの盾砕くけど
94無念Nameとしあき23/04/03(月)00:21:10No.1082967648+
流石にバラティエは制圧できるだろ…
95無念Nameとしあき23/04/03(月)00:21:18No.1082967677そうだねx5
>ギン普通にサンジに勝ってるしな
サンジは直前までいいようにボコられてたので……
96無念Nameとしあき23/04/03(月)00:21:43No.1082967796+
ナミが世界中の海図書いたら解放してやつなんて何時になるんだよって笑ってたけど
つまりアーロン一味が世界に打って出るのも相当先の計画ってことで
97無念Nameとしあき23/04/03(月)00:22:23No.1082967985+
めっちゃ納税させてたけどあの村の主収入ってなんだ?
交易もろくにさせて貰えてなさそうだけど
98無念Nameとしあき23/04/03(月)00:22:35No.1082968042そうだねx6
>ナミが世界中の海図書いたら解放してやつなんて何時になるんだよって笑ってたけど
>つまりアーロン一味が世界に打って出るのも相当先の計画ってことで
海図売る地図屋さんにでもなるつもりだったんじゃないかなぁ
99無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:02No.1082968168そうだねx8
この頃はジンベエは敵かと思ってた
まさか仲間になるとはな
100無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:09No.1082968200+
>めっちゃ納税させてたけどあの村の主収入ってなんだ?
ナミが金送ってたんじゃないの?
101無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:13No.1082968217+
海図の天才ってよく考えたらよくわからんな
102無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:26No.1082968267+
読み返すとルフィはアーロンよりもクリークの方が苦戦してるよな
というよりアーロンには割とあっさり勝ってたというべきか
103無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:28No.1082968278そうだねx7
ジンベエがアーロンパーク来てたら泣いてたと思う
あんまりにも情けなさ過ぎて
104無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:48No.1082968371そうだねx4
>バギー海賊団に負けそう
>バラティエ襲っても返り討ちになりそう
それはないというかあいつら初手から船の舵砕くとかとんでもないことするぞ
105無念Nameとしあき23/04/03(月)00:23:53No.1082968395+
>この頃はジンベエは敵かと思ってた
>まさか仲間になるとはな
ただ出るのはインペルダウンだから半ば忘れかけてたなあ
106無念Nameとしあき23/04/03(月)00:24:00No.1082968436そうだねx14
>魚人編で一番株を下げたキャラ
ハチが語ってた島で一番強い魚人の剣士もショボいしなんだかなあ
107無念Nameとしあき23/04/03(月)00:24:25No.1082968549+
魚人海賊団の二大ボスの一人だと思ったら、魚人海賊団におけるバギー枠だったという
108無念Nameとしあき23/04/03(月)00:24:27No.1082968564+
>海図の天才ってよく考えたらよくわからんな
ログポースだけで海図なしに動いてるから
航海士というより気象観測士
109無念Nameとしあき23/04/03(月)00:24:44No.1082968635+
>読み返すとルフィはアーロンよりもクリークの方が苦戦してるよな
>というよりアーロンには割とあっさり勝ってたというべきか
ルフィが復帰したらいいとこなしでアーロン殴られまくってるという
110無念Nameとしあき23/04/03(月)00:25:03No.1082968727+
地味にハチのやってる岩礁を押して動かすとか今でも通用しそうなパワーしてる
戦艦持ち上げるよりよっぽど上だぞ
111無念Nameとしあき23/04/03(月)00:25:15No.1082968793そうだねx4
>流石にパールよりは魚人3幹部の方が強いと思うんだ…
いくら瀕死でもウソップに殴り倒される敵幹部より弱いキャラはワンピースにいないと思う
112無念Nameとしあき23/04/03(月)00:25:39No.1082968896+
>ハチが語ってた島で一番強い魚人の剣士もショボいしなんだかなあ
剣って言うより毒キャラだったな
113無念Nameとしあき23/04/03(月)00:25:46No.1082968928+
火攻めにしてトンカチと輪ゴムで殴りまくるウソップの殺意
114無念Nameとしあき23/04/03(月)00:26:11No.1082969028+
>バラティエ襲っても返り討ちになりそう
もしゼフの足が健在だったならバラティエの勝ち(というかゼフ一人でアーロン一味潰せそう
今のバラティエじゃ流石に勝てないと思うな
115無念Nameとしあき23/04/03(月)00:26:18No.1082969071+
非力な若者のトンカチ如きで倒される魚人
116無念Nameとしあき23/04/03(月)00:26:41No.1082969161そうだねx8
アーロンとか魚人島のトップランカー誰も連れて行けなかった人望無し男じゃん
117無念Nameとしあき23/04/03(月)00:26:45No.1082969175そうだねx3
アーロン編だけならただの悪いやつで終わってたけどそれから何年も経ってから情けない要素が盛られていく男
タイのお頭が今のお前を見たらなんて言うだろうなァ…
118無念Nameとしあき23/04/03(月)00:26:54No.1082969214そうだねx1
アーロン戦で苦戦したのってゾロの怪我とルフィのせいだからな
万全で戦ってたら圧勝してただろ
119無念Nameとしあき23/04/03(月)00:26:55No.1082969222そうだねx9
>ハチが語ってた島で一番強い魚人の剣士もショボいしなんだかなあ
ヒョウゾウは相当ガッカリだった
魚人島自体がそうというか修行強化のお披露目のタイミングに当てられたから強さ的に何も見せ場なかったな
120無念Nameとしあき23/04/03(月)00:27:09No.1082969284+
つーかウソップって普通に腕っぷし強いんじゃ…
121無念Nameとしあき23/04/03(月)00:27:47No.1082969448+
海上なら流石にアーロン達の方が強いと思う
122無念Nameとしあき23/04/03(月)00:28:04No.1082969527+
大工仕事とかしてるし常識レベルで精悍だな
123無念Nameとしあき23/04/03(月)00:28:06No.1082969533+
魚人島にいた頃はキレたナイフだったジンベエを自らサンドバッグになって抑える良識派が腐るのも悲しい
124無念Nameとしあき23/04/03(月)00:28:21No.1082969607+
>魚人島自体がそうというか修行強化のお披露目のタイミングに当てられたから強さ的に何も見せ場なかったな
ギリギリ評価できそうなのがホーディのタフさは億超えくらいか
でもこのへんからタフさのインフレも凄いことになるしな……
125無念Nameとしあき23/04/03(月)00:28:36No.1082969678そうだねx6
気を付けの姿勢で突っ込んで鼻で突きささる攻撃の見た目がダサすぎる
126無念Nameとしあき23/04/03(月)00:28:50No.1082969749+
なんて言って仲間誘ったんだろうな
127無念Nameとしあき23/04/03(月)00:29:13No.1082969863+
>アーロン戦で苦戦したのってゾロの怪我とルフィのせいだからな
>万全で戦ってたら圧勝してただろ
まあ開幕の「へし折れねぇから自慢の鼻だ」も全快状態で和道一文字で切りかかってたら切られてただろうしね
128無念Nameとしあき23/04/03(月)00:29:34No.1082969957+
覇気も使えない雑魚半魚人
129無念Nameとしあき23/04/03(月)00:29:34No.1082969960+
>なんて言って仲間誘ったんだろうな
お前…オレを見捨てるのか?
130無念Nameとしあき23/04/03(月)00:30:13No.1082970145そうだねx5
>覇気も使えない雑魚半魚人
色んなやつらに刺さるのやめろ
131無念Nameとしあき23/04/03(月)00:30:23No.1082970196そうだねx5
口でいろいろ言ってたけど本音だともう何も種族に希望とか抱いて無かったと思う
132無念Nameとしあき23/04/03(月)00:30:23No.1082970197そうだねx7
ホーディ一味は絶対的アドバンテージとれる海中で新世界への一本道に陣取って人間狩りするというクレバーなことしてはいる
クレバーというかハメ技に近いけど
133無念Nameとしあき23/04/03(月)00:30:52No.1082970338そうだねx9
>覇気も使えない雑魚半魚人
さすがに覇気の登場前後のパワーバランスを同列に語られてもとしか
134無念Nameとしあき23/04/03(月)00:31:27No.1082970498+
魚人空手習っとけばもうちょいやれた
135無念Nameとしあき23/04/03(月)00:31:31No.1082970521+
>ホーディ一味は絶対的アドバンテージとれる海中で新世界への一本道に陣取って人間狩りするというクレバーなことしてはいる
島の収益に大ダメージ与えてそう
136無念Nameとしあき23/04/03(月)00:31:52No.1082970641+
>口でいろいろ言ってたけど本音だともう何も種族に希望とか抱いて無かったと思う
タイガーの悲劇を見たらそりゃなあ……
137無念Nameとしあき23/04/03(月)00:32:20No.1082970782+
アーロンパークがイキってるアーロンの前に黄猿連れて行きたい
138無念Nameとしあき23/04/03(月)00:32:32No.1082970858そうだねx10
>>ホーディ一味は絶対的アドバンテージとれる海中で新世界への一本道に陣取って人間狩りするというクレバーなことしてはいる
>島の収益に大ダメージ与えてそう
それこそ島の日和った連中も憎悪の対象なんだから願ったり叶ったりだろ
139無念Nameとしあき23/04/03(月)00:32:42No.1082970920+
>いくら瀕死でもウソップに殴り倒される敵幹部より弱いキャラはワンピースにいないと思う
しかも与えたダメージはパンチ一発とストンピング数発だけという超軽傷っぷり
ウソップも戦った後ピンピンしてたしな。クロネコ戦の方が明らかに重傷だった。
140無念Nameとしあき23/04/03(月)00:34:07No.1082971330そうだねx1
>>口でいろいろ言ってたけど本音だともう何も種族に希望とか抱いて無かったと思う
>タイガーの悲劇を見たらそりゃなあ……
軽く鬱病になってそうじゃん
141無念Nameとしあき23/04/03(月)00:34:17No.1082971381+
タイの兄貴が死んで黄猿に為す術も無くボコられてジンベエは七武海入って人間と馴れ合う辺りでもう心折れてたんだろうな
142無念Nameとしあき23/04/03(月)00:34:29No.1082971445そうだねx11
>アーロンパークがイキってるアーロンの前に黄猿連れて行きたい
スモーカーでも鼻へし折るのに十分だから…
143無念Nameとしあき23/04/03(月)00:34:47No.1082971535そうだねx9
正直覇気はもう色々と万能過ぎてあまりよくなかったなと思う
144無念Nameとしあき23/04/03(月)00:35:46No.1082971802+
アーロンさん投獄ついでに今頃鼻切り落とされてそう…
145無念Nameとしあき23/04/03(月)00:36:09No.1082971915+
ホーディ一味は2年前のルフィ達でも勝てたと思う
苦戦はしただろうけど
146無念Nameとしあき23/04/03(月)00:36:42No.1082972080そうだねx8
ナミの村支配してシャハハハハ!!って悪そうに笑ってたけど実は部屋では一人ため息つきながら自己嫌悪したりしてたのか
147無念Nameとしあき23/04/03(月)00:37:14No.1082972228+
>ホーディ一味は2年前のルフィ達でも勝てたと思う
>苦戦はしただろうけど
流石にギア2ルフィを刺せるヒョウゾウには勝てないやろ
148無念Nameとしあき23/04/03(月)00:37:45No.1082972374+
>ナミの村支配してシャハハハハ!!って悪そうに笑ってたけど実は部屋では一人ため息つきながら自己嫌悪したりしてたのか
どこぞのボッシュ大尉みたいな絶望と悲哀を感じる
149無念Nameとしあき23/04/03(月)00:37:46No.1082972375+
>いくら瀕死でもウソップに殴り倒される敵幹部より弱いキャラはワンピースにいないと思う
あの時のウソップは作中時間的に数日~数週間前までは戦闘経験もない普通の村の少年だったからな…
150無念Nameとしあき23/04/03(月)00:38:47No.1082972639そうだねx5
>正直覇気はもう色々と万能過ぎてあまりよくなかったなと思う
もう下手な悪魔の実を食べるより覇気を鍛えたら強いじゃんて…
151無念Nameとしあき23/04/03(月)00:38:48No.1082972642そうだねx3
チュウさんの虚弱体質はワンピでは異常なレベル
152無念Nameとしあき23/04/03(月)00:39:22No.1082972802そうだねx1
>正直覇気はもう色々と万能過ぎてあまりよくなかったなと思う
でも共通の力ってのは納得させるのに都合が良いからな
ルッチ戦で最後に立ち上がってガトリングぶち込めた理由を説明するのは野暮だけど
そのシチュを何度もやるわけにはいかないし
153無念Nameとしあき23/04/03(月)00:39:29No.1082972844+
>チュウさんの虚弱体質はワンピでは異常なレベル
魚人でもトンカチで殴られまくったら瀕死になる事実
154無念Nameとしあき23/04/03(月)00:40:16No.1082973095そうだねx1
ホーディ一味はまずドーピングありきかつそれでもガチンコだと麦わらの一味に全く歯が立たないランクにいるのが二重にガッカリだった
>魚人島自体がそうというか修行強化のお披露目のタイミングに当てられたから強さ的に何も見せ場なかったな
まあそのへんの都合は多分に感じる
155無念Nameとしあき23/04/03(月)00:42:27No.1082973710+
>魚人空手習っとけばもうちょいやれた
下はクロオビ上はジンベエと強さ格差が激しすぎる
156無念Nameとしあき23/04/03(月)00:42:45No.1082973792+
まあホーディは戦闘よりも思想の方が重要な感じだったし
なおアニメ
157無念Nameとしあき23/04/03(月)00:43:03No.1082973868+
拠点を作るって点が新世界以降の海賊の発想だなぁと
158無念Nameとしあき23/04/03(月)00:43:05No.1082973880そうだねx7
後付だから仕方ないとは言えよくプライドとか器とか口に出せたな
159無念Nameとしあき23/04/03(月)00:43:16No.1082973940+
そのうえ動機や志も薄かったから相乗効果で小物感一気に強くなってしまったんじゃ
160無念Nameとしあき23/04/03(月)00:44:09No.1082974213+
ドレスローザにも魚人空手のおじいちゃんがいた気がする
161無念Nameとしあき23/04/03(月)00:44:15No.1082974239そうだねx4
>流石にパールよりは魚人3幹部の方が強いと思うんだ…
それはパールさんを過小評価し過ぎだろ…
あの時点のサンジよりは強いんだぞパールさん
162無念Nameとしあき23/04/03(月)00:45:16No.1082974556+
>それまで圧勝が続いてたゾロが実力でMr.1に手も足も出ないので驚いた
序盤のゾロはハンデ抱えて苦戦するけど最後はほぼ一撃で決めるみたいな感じだったしね
ダズとの戦いも立ち回りではむしろ優勢だったけど防御を破る手段がなくてゴリ押された感じだし
163無念Nameとしあき23/04/03(月)00:45:32No.1082974622+
結局強い魚人ってジンベエとジャックぐらいしかいないのがなぁ
タイのお頭ですら中将と大差ないレベルだし
164無念Nameとしあき23/04/03(月)00:45:36No.1082974635そうだねx8
まあメタ的なこと言えばアーロンといいクロコダイルといいその実力と設定の乖離は長期連載の弊害だよな
165無念Nameとしあき23/04/03(月)00:45:42No.1082974662そうだねx6
>あの時点のサンジよりは強いんだぞパールさん
盾割れないの一点だけ聞きかじったんだろうが普通に攻防ノーダメで顔面蹴ってるぞ
166無念Nameとしあき23/04/03(月)00:46:43No.1082974935+
>>流石にパールよりは魚人3幹部の方が強いと思うんだ…
>それはパールさんを過小評価し過ぎだろ…
>あの時点のサンジよりは強いんだぞパールさん
ゼフを人質に取られたから手が出せなかっただけじゃ
167無念Nameとしあき23/04/03(月)00:46:49No.1082974963+
クロコダイルは二年後編から強者に返り咲けた感じがあるがアーロンは挽回の機会も今のところないのが切ない
168無念Nameとしあき23/04/03(月)00:46:50No.1082974973+
ルフィが来る前の魚人島は人間とのハーフの居心地がすごい悪そう
クォーターはもっと居場所無さそう(ほぼ人間だし)
169無念Nameとしあき23/04/03(月)00:47:06No.1082975042+
再登場補正で盛られまくるクロコとルッチ
逆にバギーは風聞以外に盛られた感あんまないな
170無念Nameとしあき23/04/03(月)00:47:59No.1082975242+
ハチは脱獄出来たけどアーロンは出来なかったんだな
171無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:11No.1082975284+
>クロコダイルは二年後編から強者に返り咲けた感じがあるがアーロンは挽回の機会も今のところないのが切ない
所詮はインペルダウンにぶちこまれない程度の実力しかないってことだし
172無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:13No.1082975294+
アーロンが魚人とのハーフ作りまくってた、ってのはどうだろう
173無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:16No.1082975312+
ホームアーロン
174無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:16No.1082975313+
>結局強い魚人ってジンベエとジャックぐらいしかいないのがなぁ
>タイのお頭ですら中将と大差ないレベルだし
中将は割とピンキリだし……
175無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:47No.1082975440+
モーガンとどっちが強いんだろう
176無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:50No.1082975453+
>ハチは脱獄出来たけどアーロンは出来なかったんだな
タコは脱出の天才だからな
177無念Nameとしあき23/04/03(月)00:48:57No.1082975493+
ルッチは四皇幹部級にするのは盛り過ぎの印象が否めん
178無念Nameとしあき23/04/03(月)00:49:06No.1082975529+
>ドレスローザにも魚人空手のおじいちゃんがいた気がする
オトヒメとは違ったやり方=拳で語り合うことで人間とわかり合おうとした人よ
179無念Nameとしあき23/04/03(月)00:49:07No.1082975537そうだねx8
>ルフィが来る前の魚人島は人間とのハーフの居心地がすごい悪そう
>クォーターはもっと居場所無さそう(ほぼ人間だし)
おやびんの偉大さが光る
180無念Nameとしあき23/04/03(月)00:49:21No.1082975601そうだねx7
>モーガンとどっちが強いんだろう
もう小馬鹿にしたくてなんでもよくなってきちゃったのか
181無念Nameとしあき23/04/03(月)00:49:41No.1082975688+
ジャックは水中戦捨ててるから魚人として強いかはどうだろうって感じ
182無念Nameとしあき23/04/03(月)00:49:49No.1082975720+
>>結局強い魚人ってジンベエとジャックぐらいしかいないのがなぁ
>>タイのお頭ですら中将と大差ないレベルだし
>中将は割とピンキリだし……
上はガープやおつるのような大将と渡り合える実力者なのに対して下はルーキーとかに蹴散らされるくらいだからなあ
183無念Nameとしあき23/04/03(月)00:50:10No.1082975816+
>後付だから仕方ないとは言えよくプライドとか器とか口に出せたな
タイガーのあれこれでプライド踏みにじられたやつがそういうの口にするのも皮肉がえぐい
184無念Nameとしあき23/04/03(月)00:50:21No.1082975857+
>>ドレスローザにも魚人空手のおじいちゃんがいた気がする
>オトヒメとは違ったやり方=拳で語り合うことで人間とわかり合おうとした人よ
結果はニワトリ君に惨敗と言う…
バリバリ相手だから仕方ないけど
185無念Nameとしあき23/04/03(月)00:50:42No.1082975954+
>おやびんの偉大さが光る
魚人も楽しそうにしてるのいいよね…
186無念Nameとしあき23/04/03(月)00:50:49No.1082975990+
アーロンは正に信念を折られた状態だから脱獄はせんだろ
187無念Nameとしあき23/04/03(月)00:51:01No.1082976046そうだねx1
タイガーが思ったより強くないんだよな
よくマリージョアで暴れて生還できたな
188無念Nameとしあき23/04/03(月)00:51:20No.1082976119+
>モーガンとどっちが強いんだろう
本人もガタガタ言ってたがあんなんでも海軍大佐だから
本気で殴り合ったらアーロン以外は圧倒できるんじゃないか
189無念Nameとしあき23/04/03(月)00:51:46No.1082976228+
魚人の能力者は溺れないけど泳げないってのはわりと面白くて好き
ジャックとマトマトの奴くらいしかいないけど
190無念Nameとしあき23/04/03(月)00:52:42No.1082976460+
魚人島を経た後だと海軍と裏金で取引するインテリっぽい要素がノイズになってくるな
191無念Nameとしあき23/04/03(月)00:52:54No.1082976511そうだねx2
まあガープみたいなテキトーな護送もあるし運次第で脱走脱獄はまあまあできそう
192無念Nameとしあき23/04/03(月)00:53:26No.1082976637そうだねx1
>ジンベエと肩を並べた…?
(物理)
193無念Nameとしあき23/04/03(月)00:53:41No.1082976710そうだねx1
>魚人島を経た後だと海軍と裏金で取引するインテリっぽい要素がノイズになってくるな
インテリというよりはネズミが欲まみれの腐敗軍人なだけな気もするが
194無念Nameとしあき23/04/03(月)00:54:21No.1082976895+
中将は新世界における海軍の主戦力でむしろ精鋭揃いなんだよ
ルフィが2年の修行でその上まで行っちゃっただけ
195無念Nameとしあき23/04/03(月)00:54:30No.1082976942+
監獄の中のアーロンは死んだ魚のような眼をしてそう
196無念Nameとしあき23/04/03(月)00:54:39No.1082976982+
>>モーガンとどっちが強いんだろう
>本人もガタガタ言ってたがあんなんでも海軍大佐だから
モーガンは支部大佐なので本部格だと大尉だ
197無念Nameとしあき23/04/03(月)00:55:12No.1082977125+
モモンガ中将すき
198無念Nameとしあき23/04/03(月)00:55:23No.1082977179そうだねx2
    1680450923243.jpg-(37866 B)
37866 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき23/04/03(月)00:56:25No.1082977425+
年取っても鍛えてれば現状維持~成長できるワンピースの世界で途中からイージーモードに日和ったのはね…
200無念Nameとしあき23/04/03(月)00:56:57No.1082977536+
>まあガープみたいなテキトーな護送もあるし運次第で脱走脱獄はまあまあできそう
あのレベルでテキトーなのがそうそういてたまるか!
でもギャグ補正かかるとそれなりにいそう……
201無念Nameとしあき23/04/03(月)00:57:31No.1082977678そうだねx9
>まあガープみたいなテキトーな護送もあるし運次第で脱走脱獄はまあまあできそう
ガープが来るって名前だけ聞いたら絶望しそう
202無念Nameとしあき23/04/03(月)00:58:13No.1082977834そうだねx1
あの村に居たのがネズミみたいな腐敗軍人じゃなかったら
スモやんか最悪ガープにボコられてたんだよなアーロン…
203無念Nameとしあき23/04/03(月)00:58:32No.1082977899+
何度も人間に負けてメンタルもズタボロの今コアラに優しい言葉かけて貰ったらどうなるかな
204無念Nameとしあき23/04/03(月)01:00:27No.1082978340+
なんならインペルダウンでもまあまあ仕事するからなギャグ補正
205無念Nameとしあき23/04/03(月)01:01:27No.1082978565+
>あの村に居たのがネズミみたいな腐敗軍人じゃなかったら
いい感じの所探してたのかも
206無念Nameとしあき23/04/03(月)01:01:56No.1082978679+
実はこの辺でメアリー・リードモチーフのキャラを出す予定だった
このまま出ないんだろうか
207無念Nameとしあき23/04/03(月)01:01:59No.1082978686そうだねx7
>何度も人間に負けてメンタルもズタボロの今コアラに優しい言葉かけて貰ったらどうなるかな
何ならコアラの方が強いんじゃありゃあせんか?
208無念Nameとしあき23/04/03(月)01:03:07No.1082978926そうだねx8
英雄ガープをぶった斬って脱走したモーガンは
あの世界ではバギーみたいに噂が独り歩きして勝手に伝説盛られてそう
209無念Nameとしあき23/04/03(月)01:03:14No.1082978952+
強さ基準に理由付けの無いバトル漫画だし魚人の腕力は10倍とかいう設定も意味を成してないし
210無念Nameとしあき23/04/03(月)01:03:22No.1082978980+
>年取っても鍛えてれば現状維持~成長できるワンピースの世界で途中からイージーモードに日和ったのはね…
鍛えるのやめて別の方法で世界を獲ろうとしたクロコやモリアもいるからそれ自体は悪くは無いと思う
ただこの二人と比べて明らかに本気じゃないのがね…
211無念Nameとしあき23/04/03(月)01:03:41No.1082979044そうだねx7
>ガープが来るって名前だけ聞いたら絶望しそう
流石にそれはしゃーないだろ
実際来させてないわけだし
212無念Nameとしあき23/04/03(月)01:03:43No.1082979054そうだねx3
>>何度も人間に負けてメンタルもズタボロの今コアラに優しい言葉かけて貰ったらどうなるかな
>何ならコアラの方が強いんじゃありゃあせんか?
圧倒的だろ
213無念Nameとしあき23/04/03(月)01:04:36No.1082979213+
>英雄ガープをぶった斬って脱走したモーガンは
>あの世界ではバギーみたいに噂が独り歩きして勝手に伝説盛られてそう
実際 今になって考えるととんでもないことしてる……
214無念Nameとしあき23/04/03(月)01:04:37No.1082979214+
拠点の近くがネズミの管轄だったのではなくネズミがいるところに拠点を作りに行った説
215無念Nameとしあき23/04/03(月)01:04:53No.1082979273+
>英雄ガープをぶった斬って脱走したモーガンは
>あの世界ではバギーみたいに噂が独り歩きして勝手に伝説盛られてそう
そういえばあの後全く出番ないんだよね
216無念Nameとしあき23/04/03(月)01:06:00No.1082979492+
というか人間も習得できるんだな魚人空手
217無念Nameとしあき23/04/03(月)01:06:32No.1082979594+
ガープの網にかかって戦う気になるやつ今でもそう多くないと思う
218無念Nameとしあき23/04/03(月)01:06:59No.1082979697+
>>少年漫画的にはようやく四天王とかの幹部が出てきた段階で
>>評価を落とせばいつ打ち切られてもおかしくない状態だったんだろうか
>本来の構想だとグランドライン突入時点で全体の半分を折り返してるらしいから
そんなに短い予定だったのか
219無念Nameとしあき23/04/03(月)01:07:31No.1082979797+
>ガープの網にかかって戦う気になるやつ今でもそう多くないと思う
まず黒ひげは戦う理由なかったらトンズラだろうしな……
220無念Nameとしあき23/04/03(月)01:08:04No.1082979899+
>田舎の小さな島一つを支配して天竜人ごっこして満足してる上に海軍が上に報告してジンベエの耳に届いたら破滅するのが確定してるからネズミとは同格のようでネズミの方が生殺与奪を握ってるという
呑みに誘うけど断られて気持ち悪いけどいい金蔓だとしか思われてない
221無念Nameとしあき23/04/03(月)01:08:38No.1082980010+
>そんなに短い予定だったのか
グランドライン前半で四皇編する予定だったらしいね
でも七武海を思いついちゃったから…
222無念Nameとしあき23/04/03(月)01:09:40No.1082980228+
若い同胞が八年分も書き上げた海図があってもなかなか侵略しようとしないな…?って不審に思われなかったのかな
223無念Nameとしあき23/04/03(月)01:10:36No.1082980414そうだねx1
この頃からもうタイヨウの海賊団の設定あったんだよな
224無念Nameとしあき23/04/03(月)01:10:48No.1082980450そうだねx5
>>そんなに短い予定だったのか
>グランドライン前半で四皇編する予定だったらしいね
>でも七武海を思いついちゃったから…
当時の尾田先生とは価値観も引き出しも違うだろうし
当初の予定ならカイドウやビックマムはどうなってたか気になるな
225無念Nameとしあき23/04/03(月)01:11:31No.1082980585+
今のナミはアーロンに対しては怒りのほかに哀れみも抱いてそう
もしアーロンと再会したらフィッシャージンベエのことでものすごい煽りしてくれそう
226無念Nameとしあき23/04/03(月)01:14:43No.1082981159+
>この頃からもうタイヨウの海賊団の設定あったんだよな
よくみるとタイヨウマークの無いモブがいたりする
227無念Nameとしあき23/04/03(月)01:15:02No.1082981231+
>今のナミはアーロンに対しては怒りのほかに哀れみも抱いてそう
>もしアーロンと再会したらフィッシャージンベエのことでものすごい煽りしてくれそう
ナミはそういう無神経な煽りはしないんじゃね
228無念Nameとしあき23/04/03(月)01:16:40No.1082981519+
ジンベエとミホークは七武海の設定が無くとも登場してた気はする
あの中でガチ後付けはクロコモリアハンコあたりでは
229無念Nameとしあき23/04/03(月)01:16:48No.1082981535そうだねx9
    1680452208460.jpg-(106227 B)
106227 B
少しくらい付き合ってくれてもいいじゃねぇか大佐…
230無念Nameとしあき23/04/03(月)01:17:44No.1082981719+
クロコダイルは旧四皇から七武海にシフトさせた感じだと思ってたわ
231無念Nameとしあき23/04/03(月)01:19:18No.1082982036+
>少しくらい付き合ってくれてもいいじゃねぇか大佐…
改めて見ると珍しい着こなししてるんだな大佐
232無念Nameとしあき23/04/03(月)01:19:49No.1082982138+
クロコダイルジンベエミホーク+一人が旧四皇だったのかな
233無念Nameとしあき23/04/03(月)01:21:34No.1082982458+
カイドウも名前だけ出たのはスリラーバーク編からだっけ
234無念Nameとしあき23/04/03(月)01:22:23No.1082982596+
グランドライン前ぐらいでミホークがシャンクスの所行ってたし
ミホークとシャンクスが同格自体は割と初期の時点であったんじゃないかな
235無念Nameとしあき23/04/03(月)01:22:44No.1082982659+
>カイドウも名前だけ出たのはスリラーバーク編からだっけ
後から見るとモリアがカイドウと渡り合ったなんて何かの冗談としか思えない
236無念Nameとしあき23/04/03(月)01:23:20No.1082982776+
人間相手に商売してるマダム・シャーリーが闇討ちに合わなかったのはアーロンの妹だからだっけ
237無念Nameとしあき23/04/03(月)01:23:49No.1082982882そうだねx5
アーロンさんの設定とか描写は深掘りされるとマジで哀れ過ぎてな…言動は虚勢だし立場は虚構だし凶悪キャラのくせによお
238無念Nameとしあき23/04/03(月)01:25:38No.1082983238+
魚人島に海軍支部作りなよ
239無念Nameとしあき23/04/03(月)01:26:40No.1082983431そうだねx2
いいですよね魚人が人工種族説
ますますアーロンの立つ背が無い
240無念Nameとしあき23/04/03(月)01:26:49No.1082983459そうだねx3
強い魚人少なすぎ問題
10倍の腕力とか盛らなきゃよかったのに
241無念Nameとしあき23/04/03(月)01:28:44No.1082983778+
アーロン配下の雑魚モブ魚人たちがナミさんを犯しまくってたと考えるとシコれる
242無念Nameとしあき23/04/03(月)01:29:02No.1082983835+
>魚人島に海軍支部作りなよ
魚人の海兵とか強そうだな
243無念Nameとしあき23/04/03(月)01:29:23No.1082983902そうだねx1
>強い魚人少なすぎ問題
>10倍の腕力とか盛らなきゃよかったのに
ジンベエとジャックで10億級が2人いるからまあ…
今のところ巨人の方が拍子抜け感ある
244無念Nameとしあき23/04/03(月)01:30:14No.1082984060+
>ドレスローザにも魚人空手のおじいちゃんがいた気がする
フォクシー海賊団にも
245無念Nameとしあき23/04/03(月)01:30:16No.1082984065+
>少しくらい付き合ってくれてもいいじゃねぇか大佐…
そりゃチクられたら困るよなぁ
246無念Nameとしあき23/04/03(月)01:30:31No.1082984105そうだねx3
>アーロン配下の雑魚モブ魚人たちがナミさんを犯しまくってたと考えるとシコれる
あの発言で人間の女に手を出してたらギャグだろ
247無念Nameとしあき23/04/03(月)01:30:38No.1082984116そうだねx6
まあ基本的に一般人の10倍の腕力だろうからそこまで大したもんじゃないだろ…何ならクリークだってもっと凄いだろうし
マムやカイドウの10倍とか言ったらそりゃあ化け物だけど
248無念Nameとしあき23/04/03(月)01:31:07No.1082984209そうだねx2
>アーロン配下の雑魚モブ魚人たちがナミさんを犯しまくってたと考えるとシコれる
あいつら卵生じゃないのか
やったとしてもぶっかけしか…
249無念Nameとしあき23/04/03(月)01:31:09No.1082984212+
>クロコダイルは旧四皇から七武海にシフトさせた感じだと思ってたわ
アラバスタ編自体が引き伸ばしだぞ
250無念Nameとしあき23/04/03(月)01:31:49No.1082984349+
斧手のモーガンさんだって一般人の3~4倍くらいはありそうだしな
251無念Nameとしあき23/04/03(月)01:32:22No.1082984455+
少しスペックが高い魚人より数多い人間の方が強いのは生まれやすいな
252無念Nameとしあき23/04/03(月)01:33:04No.1082984596+
>最弱の東の海まで来て天竜人ごっこ
>実に空虚じゃありゃせんか
これ回収されてほしい
253無念Nameとしあき23/04/03(月)01:33:40No.1082984723+
男人魚の語られなさ
売っても安いし
254無念Nameとしあき23/04/03(月)01:33:55No.1082984772+
>>カイドウも名前だけ出たのはスリラーバーク編からだっけ
>後から見るとモリアがカイドウと渡り合ったなんて何かの冗談としか思えない
モリアが今より強かった+カイドウが今より弱かったって事だろう
まぁモリアはそれで部下全滅してるから渡り合ったってのは尾ひれついてるだろうけど
255無念Nameとしあき23/04/03(月)01:33:58No.1082984781+
>>アーロン配下の雑魚モブ魚人たちがナミさんを犯しまくってたと考えるとシコれる
>あの発言で人間の女に手を出してたらギャグだろ
アーロンさん自体ギャグみたいなもんやし
256無念Nameとしあき23/04/03(月)01:36:13No.1082985193+
>>クロコダイルは旧四皇から七武海にシフトさせた感じだと思ってたわ
>アラバスタ編自体が引き伸ばしだぞ
こいつ髪解いたら王女っぽいな?という思い付きから生まれたビビ
257無念Nameとしあき23/04/03(月)01:37:09No.1082985395そうだねx1
    1680453429789.jpg-(56972 B)
56972 B
過去その人間に負けてるというコンプレックス丸出しな台詞
258無念Nameとしあき23/04/03(月)01:38:27No.1082985648+
まあ収監されてた時点で1回負けてるのは分かってたし…
259無念Nameとしあき23/04/03(月)01:40:35No.1082986015+
ルフィはクロコダイル戦まで無敗だし
しかも負けたからって修行するとかでもないので2年前のノーマル時の強さが分かりにくい
260無念Nameとしあき23/04/03(月)01:40:46No.1082986045+
巨人族も小人族もミンク族も魚人より平均レベル高そうなんだよな…
261無念Nameとしあき23/04/03(月)01:41:06No.1082986111+
海軍に目をつけられなければ東の海を支配できるくらいの強さ
262無念Nameとしあき23/04/03(月)01:42:04No.1082986275+
全盛期はそれこそジンベエよりちょっと弱いくらいはあったんだろ
衰えに衰えまくった末路があれってだけで
263無念Nameとしあき23/04/03(月)01:42:26No.1082986324+
>海軍に目をつけられなければ東の海を支配できるくらいの強さ
ゴア王国とかいう魔境
264無念Nameとしあき23/04/03(月)01:42:33No.1082986347+
>こいつ髪解いたら王女っぽいな?という思い付きから生まれたビビ
アラバスタ編自体は構想はあった
265無念Nameとしあき23/04/03(月)01:42:40No.1082986361+
まあステロイドなしのホーディーがアーロンの比じゃねぇって言われてたからそんなに強くはないのかもしれん
東の海で雑魚狩りしたせいでブランクもあるのか
266無念Nameとしあき23/04/03(月)01:42:58No.1082986406そうだねx1
魚人で海軍支部長と話もついてたのに支配領域村一つだぞこいつ
267無念Nameとしあき23/04/03(月)01:43:23No.1082986492+
ミンク族は強すぎる
一般人でもスーロン化したら億越えくらいの強さになりそうだし
268無念Nameとしあき23/04/03(月)01:43:25No.1082986502+
あの時点のサンジがまるで相手にならないレベルだと考えると結構強いな
269無念Nameとしあき23/04/03(月)01:43:25No.1082986503+
>全盛期はそれこそジンベエよりちょっと弱いくらいはあったんだろ
>衰えに衰えまくった末路があれってだけで
衰えたといっても39歳だしな
270無念Nameとしあき23/04/03(月)01:43:42No.1082986551+
>過去その人間に負けてるというコンプレックス丸出しな台詞
こう言うてるけどハーフの人らが半魚人を自称してるのは一体
自称はセーフ?
271無念Nameとしあき23/04/03(月)01:44:32No.1082986689+
他の海と比べると東って本当に最弱だなってなる
ジェルマとドンキホーテファミリーがいた北とか魔境過ぎる
272無念Nameとしあき23/04/03(月)01:44:37No.1082986706+
>衰えたといっても39歳だしな
でも10年ぐらい最弱の海で遊んでた訳だし
273無念Nameとしあき23/04/03(月)01:45:22No.1082986830+
魚人族って寿命や老化の速さはどうなんだろう
人間と同じくらい?
274無念Nameとしあき23/04/03(月)01:45:29No.1082986853+
東の海には大将クラスのガープがいるから
275無念Nameとしあき23/04/03(月)01:45:34No.1082986876そうだねx5
>魚人で海軍支部長と話もついてたのに支配領域村一つだぞこいつ
いや島全体よ
ココヤシ村はその一つってだけ
276無念Nameとしあき23/04/03(月)01:46:01No.1082986942そうだねx3
>こう言うてるけどハーフの人らが半魚人を自称してるのは一体
>自称はセーフ?
ハーフと一緒にするなとも取れる
277無念Nameとしあき23/04/03(月)01:48:35No.1082987350そうだねx1
最弱の海まで逃げてイキリ散らしてたクソザコ
278無念Nameとしあき23/04/03(月)02:16:43No.1082991290+
クソザコだけど今までの海賊で一番糞な悪役だわ
279無念Nameとしあき23/04/03(月)02:17:20No.1082991364+
ナミ支配してた期間が長すぎる…
280無念Nameとしあき23/04/03(月)02:48:35No.1082994336+
でも魚人島編の過去話でジンベエやタイガーの腰巾着してるアーロンはなんか好き
281無念Nameとしあき23/04/03(月)02:55:36No.1082994898+
ナミを情婦にしてたんだろうかそれだけが気になる
282無念Nameとしあき23/04/03(月)02:58:57No.1082995130そうだねx1
>最弱の海まで逃げてイキリ散らしてたクソザコ
ガープ頻繁に帰ってきたりシャンクスが近くを拠点にしてたり
283無念Nameとしあき23/04/03(月)03:13:10No.1082996069+
>最弱の海まで逃げてイキリ散らしてたクソザコ
もっと黄猿っぽく言って
284無念Nameとしあき23/04/03(月)03:22:40No.1082996644+
アーロンが猪木なんだからジンベエは馬場じゃないといけなかった
設定も新日本と全日本なんだし
285無念Nameとしあき23/04/03(月)03:26:11No.1082996835+
>ナミを情婦にしてたんだろうかそれだけが気になる
まぁしてても不思議じゃないけど人間に発情すんのかな魚人
天竜人も奴隷と思ってる人間明らかにヤッてるしアーロンも同じようなことしてるかもしれない
でも個人的には完全に海図要員って感じでそういう使い方はしてなさそう
286無念Nameとしあき23/04/03(月)03:27:36No.1082996908そうだねx1
世界中の海図描くならグランドライン全ルート踏破しなきゃいけないからルフィはナミに一生使われる立場
287無念Nameとしあき23/04/03(月)03:28:34No.1082996965+
海図あったところでどうやって世界を支配するんですかね…
288無念Nameとしあき23/04/03(月)03:30:36No.1082997068+
>海図あったところでどうやって世界を支配するんですかね…
まぁ初期は深く考えてなかったんでしょ
過去明らかになって尚更そんなんできるわけないしやるつもりもないだろと思った
289無念Nameとしあき23/04/03(月)03:32:26No.1082997162+
天竜人の真似事してて力が鈍ったんだよな
290無念Nameとしあき23/04/03(月)03:32:36No.1082997167+
まあ初期はシャンクスそんな強い設定無かっただろうしな
291無念Nameとしあき23/04/03(月)03:35:11No.1082997277そうだねx5
どんどん株落としていくアーロンはヒグマさんを見習ったほうがいい
292無念Nameとしあき23/04/03(月)03:38:27No.1082997428そうだねx5
>どんどん株落としていくアーロンはヒグマさんを見習ったほうがいい
まず再登場して
293無念Nameとしあき23/04/03(月)03:39:58No.1082997497そうだねx6
>どんどん株落としていくアーロンはヒグマさんを見習ったほうがいい
シャンクスが盛られすぎてヒグマが強くなきゃあり得ない域に来ちゃったからな
シャンクスは初期から大海賊とか言われてたけどここまで強くするつもりだったんだろうか
294無念Nameとしあき23/04/03(月)03:43:55No.1082997667+
アーロンはナミに手を出してはないと思うけど他の同胞が手を出してるのを止めもしなさそうな気はする
295無念Nameとしあき23/04/03(月)03:44:54No.1082997701そうだねx3
>まあ初期はシャンクスそんな強い設定無かっただろうしな
アーロンのもうちょい後ぐらいにはもうミホークと同格みたいな扱いではあるし…
296無念Nameとしあき23/04/03(月)04:08:44No.1082998735+
クロコも再登場しなかったら株下がってただろうなあ
297無念Nameとしあき23/04/03(月)04:27:21No.1082999602+
でもアーロンにはルフィの攻撃が効きまくってたクロやクリークには無い耐久力があるから・・・
298無念Nameとしあき23/04/03(月)04:28:55No.1082999674そうだねx7
    1680463735584.png-(423699 B)
423699 B
夢はでっかく世界征服
299無念Nameとしあき23/04/03(月)04:32:40No.1082999806+
初期ルフィにほぼ一方的にやられたアーロン
トットムジカを倒したシャンクスの腕をもいだヒグマ
300無念Nameとしあき23/04/03(月)04:35:17No.1082999913+
ホーディーもだけど下手に暴れてマムみたいなのに殺されなくてよかったね!になるからなぁもう
301無念Nameとしあき23/04/03(月)04:35:50No.1082999933そうだねx3
>初期ルフィにほぼ一方的にやられたアーロン
>トットムジカを倒したシャンクスの腕をもいだヒグマ
近海の主が最強だとお前に教える
302無念Nameとしあき23/04/03(月)04:36:47No.1082999954+
まあ海で魚人と戦える人間は強キャラ込みでも少ないから普通に強いよ
陸で戦うなら雑魚
303無念Nameとしあき23/04/03(月)04:56:29No.1083000869+
>まあ海で魚人と戦える人間は強キャラ込みでも少ないから普通に強いよ
>陸で戦うなら雑魚
ローの海賊団のモブキャラが普通に魚人より優秀でなんだかなぁと
304無念Nameとしあき23/04/03(月)04:58:03No.1083000925+
アニメだとアーロン脱退時の対ジンベエ戦ではジンベエの足元にも及ばない雑魚として描かれてたけど
これだけ強さ議論されてるってことはもしかして漫画にない補完シーンだったのか
305無念Nameとしあき23/04/03(月)05:27:50No.1083002042+
今どこおんのこいつ
306無念Nameとしあき23/04/03(月)05:40:47No.1083002581+
もしもだけもコイツ今天竜人の奴隷になってたら複雑な気持ちだけど見たさもある
307無念Nameとしあき23/04/03(月)06:00:22No.1083003538+
>トットムジカを倒したシャンクスの腕をもいだヒグマ
腕をもぐ前に食われてるのでは
308無念Nameとしあき23/04/03(月)06:13:22No.1083004236そうだねx1
世界中の海図描いたら解放してやるよって言葉に部下が何十年かかるんだよってみんなで爆笑してるから口だけで内心完全に折れてる
309無念Nameとしあき23/04/03(月)06:14:39No.1083004313そうだねx2
    1680470079850.jpg-(377349 B)
377349 B
ほんまこれ
310無念Nameとしあき23/04/03(月)06:19:32No.1083004617そうだねx2
海軍襲って黄猿に返り討ちされたのはまだいい
そこからジンベエが七武海入る取引で解放されてやったのが天竜人ごっことかタイのお頭が血涙流すわ
311無念Nameとしあき23/04/03(月)06:36:08No.1083005693そうだねx1
    1680471368740.jpg-(89579 B)
89579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき23/04/03(月)06:38:10No.1083005841+
>>トットムジカを倒したシャンクスの腕をもいだヒグマ
>腕をもぐ前に食われてるのでは
主と憑依合体したんだろう
313無念Nameとしあき23/04/03(月)06:47:48No.1083006502+
>これだけ強さ議論されてるってことはもしかして漫画にない補完シーンだったのか
そもそもその頃にはアニメ見てない人もいるんでは
314無念Nameとしあき23/04/03(月)06:53:48No.1083006890+
流石にワンピースのアニメはもう追いかけてねえよ…
今はいつやってんだっけ
315無念Nameとしあき23/04/03(月)06:57:57No.1083007199+
魚人って陸地でも活動できて力は人間の10倍、水に入れば更に強いっていうチートみたいな種族なのに
ちゃんと修行すればアーロンさんももっと強かったんだろうか
316無念Nameとしあき23/04/03(月)07:05:39No.1083007760+
種族にあぐらをかいて海さえ知れば無敵って思ってたから
強くなろうとかビタイチ考えなかったんだろうな
317無念Nameとしあき23/04/03(月)07:06:09No.1083007808+
個人の実力ならクリークを凌ぐ
ってギンだとハチ達3人より強そうだしな
318無念Nameとしあき23/04/03(月)07:12:08No.1083008267+
>魚人って陸地でも活動できて力は人間の10倍、水に入れば更に強いっていうチートみたいな種族なのに
力というか腕力が10倍
多分水をかいて泳ぐために必要だから発達してるんだろう
319無念Nameとしあき23/04/03(月)07:18:43No.1083008793+
>個人の実力ならクリークを凌ぐ
>ってギンだとハチ達3人より強そうだしな
実際懸賞金はその3人よりも高い
320無念Nameとしあき23/04/03(月)07:23:50No.1083009293+
>夢はでっかく世界征服
セリフみるに自分らが海の中で活動するとき迷子にならないために海図が欲しいのか?
321無念Nameとしあき23/04/03(月)07:27:27No.1083009625+
そもそも何で陸地で生活してたんだろうな
322無念Nameとしあき23/04/03(月)07:41:14No.1083011324そうだねx2
遊園地模したけど遊園地入ったことないから中に何もないの悲しすぎる
323無念Nameとしあき23/04/03(月)07:42:40No.1083011473+
今ならナミでも雷槌で一発だろうな
324無念Nameとしあき23/04/03(月)07:55:46No.1083012888+
ジンベエとは合わないってのはわかる
325無念Nameとしあき23/04/03(月)07:59:28No.1083013334+
関係ないけどジンベエのビジュアルにジンベエザメ要素少なすぎじゃね
326無念Nameとしあき23/04/03(月)08:18:36No.1083015620+
厳しい環境にいない分堕落したけど生き残れたということで
327無念Nameとしあき23/04/03(月)08:20:49No.1083015929+
>そもそも何で陸地で生活してたんだろうな
天竜人ごっこができないだろ
328無念Nameとしあき23/04/03(月)08:25:31No.1083016592+
陸では魚人の能力を十全に発揮できないからジンベエのセラフィムにはスイスイの実の因子を入れるね
329無念Nameとしあき23/04/03(月)08:45:18No.1083019252そうだねx1
    1680479118205.jpg-(31064 B)
31064 B
昔は今より丸かった
330無念Nameとしあき23/04/03(月)08:45:43No.1083019305+
麦わらの一味はクリーク海賊団とミホークによるダメージが残ってたから苦戦しただけな所あるよなって…
ゾロが万全ならルフィ抜きでもアーロン狩れてた可能性は普通にあるし
331無念Nameとしあき23/04/03(月)08:54:13No.1083020466+
魚人の脅威は多分海のど真ん中で
船員を狙わずに船体を狙って攻撃することで最大限発揮されるから
陸上戦闘能力は低めでも脅威判定高くて懸賞金が上がるのではなかろうか
332無念Nameとしあき23/04/03(月)09:03:02No.1083021611+
間接的とはいてたこ八とジンベエは親の仇なんだけどナミは許すわけ?
333無念Nameとしあき23/04/03(月)09:10:53No.1083022663そうだねx3
    1680480653913.jpg-(93930 B)
93930 B
惨めすぎる…
334無念Nameとしあき23/04/03(月)09:11:06No.1083022697+
ペットがかわいい
335無念Nameとしあき23/04/03(月)09:13:13No.1083022979+
    1680480793300.jpg-(34958 B)
34958 B
>ペットがかわいい
嗜虐心煽るよね
336無念Nameとしあき23/04/03(月)09:15:42No.1083023341+
今思うとクリーク結構強いのでは?
337無念Nameとしあき23/04/03(月)09:16:00No.1083023389そうだねx1
>ジンベエとは合わないってのはわかる
別れる前は兄貴分として割と慕ってたようだぞ
だからこそジンベエもアーロンをボコりはしたが命までは取れなかった訳だし
338無念Nameとしあき23/04/03(月)09:22:30No.1083024322+
>>ジンベエとは合わないってのはわかる
>別れる前は兄貴分として割と慕ってたようだぞ
>だからこそジンベエもアーロンをボコりはしたが命までは取れなかった訳だし
昔はむしろやり過ぎだって止める側だったみたいだしな
あれでアーロンは闇見過ぎたんだろうなと思った
339無念Nameとしあき23/04/03(月)09:31:42No.1083025639+
太陽の海賊団を割った人望は本物
340無念Nameとしあき23/04/03(月)09:33:40No.1083025900+
ジンベエまさか仲間になるとは思わなかった
でも初期の構想ノート的なのに魚人いたから既定路線だったのかもしれない
341無念Nameとしあき23/04/03(月)09:39:25No.1083026779+
この頃はまさかジンベエが仲間になるとは
342無念Nameとしあき23/04/03(月)09:57:12No.1083029451+
アーロン
過酷な差別を目の当たりにしておかしくなった選民主義者
ホーディ
世論や雰囲気に飲まれておかしくなったポリコレバカ

[トップページへ] [DL]